【学歴】「高学歴と低学歴の決定的な違い」。学歴は人生にどのくらい影響を与えるのか。アーカイブ最終更新 2025/04/20 10:121.ずぅちゃん ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼――「学歴」は議論が尽きないビッグテーマですが、びーやまさんは学歴は必要なものだと思いますか?びーやま氏(以下:びーやま):必要だと思います。「学歴がないとダメ」だとは当然思いませんが、持てるなら持っておいたほうがいいものであるのは間違いありません。――そう思う理由はなんですか?びーやま:学歴はその人の努力や能力をあらわすものだと僕は思っているからです。僕は受験業界に身を置いていますが、大学受験は本当に大変なものです。特に難関大学を目指すとなると、死に物狂いで努力を重ねる必要があります。そういった努力の成果として得られるのが「学歴」なわけですから、それは努力の証であり、その人が「頑張れる人」であるなによりもの証明だと言えるのではないでしょうか。もちろん、それが人によってはスポーツでの実績であったり、文化活動での実績だったりするのでしょうが、学歴も同じなのかなと思います。――「学歴は努力の証」。なんだかわかる気がします。とはいえ、学歴が重視され過ぎているという意見もあるかと思うのですが、その点はいかがでしょうか。びーやま:僕はそんな風には感じていなくて、日本はちゃんと実力社会だなと思っています。というのも、学歴がなくとも活躍している人は世の中にはたくさんいますし、高卒経営者はそんなにめずらしいものでもありません。学歴があれば評価されやすいことは否定しませんが、学歴がなくともしっかりと活躍できるチャンスがあるのが今の世の中だと思います。詳細はこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7a7572632288fba676b0299c7356886476ef25032025/04/16 10:53:303119すべて|最新の50件2.名無しさん52YFNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチンを打つか打たないか2025/04/16 10:57:073.名無しさんKhtZw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ学歴は大事だよ当たり前2025/04/16 10:57:294.名無しさん5MIXY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低学歴でも公務員になれば勝ち組よ2025/04/16 10:58:5445.名無しさんUfGRDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4履歴書に学歴書く欄あるから面接で効果を発揮する。低学歴より高学歴の方が公務員になれる。2025/04/16 11:00:5116.名無しさんGxSZ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホリエモン「学歴は究極のオワコン。これからの時代に必要なのは学歴ではなく“学び歴”だ」2025/04/16 11:02:257.1Q7Zr3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨ化するかしないか2025/04/16 11:04:398.名無しさんJsoFeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詳細をまとめるとかは学歴あった方がいいかな。基本方針は学歴関係ない。2025/04/16 11:09:199.名無しさんZE2a8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わし、中学歴や2025/04/16 11:10:2110.名無しさんiCKbjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低学歴て仲居松本ヒロミ浜田有吉芸能界は、低学歴ばかりだわある程度年取ると学歴教養が顔にでるわね2025/04/16 11:11:2411.名無しさん5MIXY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5高校卒業後2年以内だけ受けれる公務員試験があるのだよ2025/04/16 11:15:5812.名無しさんDeND9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学歴の違いが戦力の決定的差ではないが学歴により得られる違いが決定的な差になる事は往々にしてある2025/04/16 11:19:2813.名無しさん6L79IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから日本は多民族化していって海外の名門大学卒も沢山入ってくるから日本の三流大学なんて全く通用しなくなるよ逆に4年間遊んでたんですねってなる外資系企業も増えて実力主義になっていき新卒だろうが仕事出来て当たり前前提で雇用され外資系は教育なんてせず入社即仕事任されたりするから下手な大学行くよりビジネススクール通ってビジネススキル身につけながら資格取得した方が良いってなる2025/04/16 11:21:26114.名無しさんPGDnJ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選んでる側が無能だから学歴や見た目でしか判断出来ない2025/04/16 11:21:5815.名無しさん0ddL4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実力って、何でもアリの世界じゃ、人は住めないw2025/04/16 11:24:5616.名無しさんVLGgZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新卒の就職面接の足切りに使うぐらいかな。それ以外は、本人次第だろ(東大出ても、仕事で使えない奴だっている位だし)2025/04/16 11:28:2517.名無しさんLqDC3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学歴は、その人間のスペックを図る1つの指標であることは間違いない。ハイスペックな人間なら、勉強くらいできるだろうから高学歴になりやすい。なので、高学歴を積極的に雇ったら、ハイスペックな人間をゲットしやすい。高学歴でも仕事できない奴もいるがそういう奴は早々に辞めていくので、結局仕事できる奴だけが残る。2025/04/16 11:31:3618.名無しさん0fNrHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人をとる側からすると数名の枠の中で何十、何百のエントリーシートを見なきゃ行けないからどうしてもフィルタリングをかけてしまうんだよ。一般に高学歴の学生は難易度の高い受験を乗り越えて来ているから、事務仕事はそれなりにこなせるだろうし、地頭がいい傾向があるからロジカルシンキングも出来るだろうと考えて優先的に選考していく。で大体面接に残すのは10人くらいだからほぼ高学歴の学生で書類選考が終わってしまう。ただ会社に入ってからは、単に勉強ができますだけじゃダメなので、それに気がついていないといつのまにか使えないやつ認定されるけどな。2025/04/16 11:33:4919.名無しさんPGDnJ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼『善人』と『善人のふりしてる悪人』をどう見分けるの努力の指標とかいってるから詰め込み教育から抜け出れねえんだろうがよほしいのは『人生かけて勉強してきた奴隷』ですから。2025/04/16 11:34:1820.名無しさんrL8ehコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学歴は予選タイムなようなもの予選タイムが悪けりゃ決勝には進めない予選タイムがトップでも決勝で勝てるかどうかはわからない2025/04/16 11:39:0421.名無しさんPGDnJ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層が勝ち上がるようにできてる不公平な構造作ってるのは富裕層2025/04/16 11:40:4922.名無しさんEDhemコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高学歴程自制や抑制が効くわけでもないんだよなこれがまた2025/04/16 11:42:26123.名無しさんKBmizコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地頭・努力値から見て1番分かりやすく分けるとするならMARCH・国立レベルが高学歴、日東駒専レベル以下が低学歴やなここに大きな差があるわ日東駒専は所謂、受験勉強を本気でやらんでも受かる2025/04/16 11:42:4724.名無しさんgc0sS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4月~7月:「どこの予備校がいいか」、「どの参考書がいいか」の議論が盛んになる。「1浪したら旧帝・早慶に行けますか」系統のスレが乱立。旧帝一工神筑茶早慶医学部の話が中心となり、マーチ・ニッコマ落ちが早慶受験生を称し、上位受験者気取りになる。落ち着いていた下位地方国公立やマーチなどへの中傷も活発に。大学生の「2chばかりしてて、勉強しなくていいのか」という忠告には、一致団結してFランク私大生と決め付け。「学生うp」と騒ぎ立て、「Fランは消えろ」などと言って勝ち誇る。8月~10月:夏期講習関連のスレや「この夏で偏差値60以上になる」系統のスレが目立つ。いわゆる勉強マラソンスレも多くなり、「偏差値30から東大」、「フリーターから医学部」といったものも。「マーチは3ヶ月で受かるから」と相変わらず余裕ムード。夏休み終了後、 「受験が怖い」などの弱気な発言も出るが、すぐに消滅。この頃から「浪人はクズ」などの浪人叩きが横行。11月~1月上旬:学歴煽りが最高潮。旧帝や早慶上位学部未満はクソの論調がスタンダートとなり、挑戦校を滑り止めと勘違い。←←ココ重要!!!!「浪人は死んだほうがいいよ」、「日東駒専なんかに行って恥ずかしくないの」などの自分の実力に根拠のない浪人や日東駒専叩きが、最も酷くなる。センター1ヵ月前から「センター8割以上余裕で取るぞ」というムードとなり、「今からやって旧帝早慶受かりますか」系統のスレが増加。まだ合格どころか受験すらしてないにも関わらず、 「どっちの大学SHOW」などというスレで、受かったらどちらに行こうかという話題も盛んになる。まさに「取らぬ狸の皮算用」である。2025/04/16 11:44:0025.名無しさんPGDnJ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22富裕層は見えないやり方で殺せるから下手なことできないだけだよ。バカみたいね2025/04/16 11:44:1426.名無しさんgc0sS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1月中旬~2月中旬:センター後に場は一転し、「センター死亡スレ」、「500点以下で受かる国公立ありますか?」、「今年の国語は難しすぎ」などのスレが入り乱れる。この頃を境に中下位地方国公立やマーチなどの煽りがピタッと止まり、東海、神奈川、文教大などのちょっと前までは考えられなかったスレも。春にあれだけ大口を叩いた挙句、「人生オワタ」、 「死にたい」などの書き込みが激増。中には「努力は実らない」などと、自分の努力の不十分さに未だに気づけていない書き込みも。マーチ志望者のほとんどが、あれだけ馬鹿にしていた日東駒専に志望変更し、「日大に受かれば世間的には十分優秀。大東亜でも可」と言われるようになる。二月に入ると私大の合格発表が相次ぐ。マーチ以上に受かった者より、「日東駒専・大東亜帝国に落ちた」というような痛ましい書き込みの方が多くなり、「2浪はセーフ、3浪はアウト」、「現役で○大よりはマシ」などの都合が良い浪人肯定スレが目立つように。そして「ここは良スレだ」と賛同。 何の反省もなく浪人する自分たちを肯定。2月下旬~3月上旬:国公立の合格発表が出揃い、下位地方国公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は天才クラスの扱いに。また国立落ちの者が、 腹いせに「駅弁より、都会の私立だろ」などの国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが、毎年の恒例行事となっている。「学歴なんか関係ない」、「イケメンならFランクでも余裕」、「ロンダすればいい」、「内進ウザイ」などといったスレも登場。何とかして自分を肯定しようと必死になる様子そのままである。迷惑かけた親や見下していた大学に対する謝罪の言葉も中には出てくるが、全体から見れば一部でしかない。浪人決定・肯定スレもこの頃がピークとなり、自分自身の逃げ場を作る。それに対して現実を突きつける者には、また同じように一致団結して対抗。「浪人すれば○大に行ける!」などと夢想。「現役で力を出し切れなかった奴が、果たして浪人して受かるのか」という現実から目を逸らす。この時期になると、浪人した挙句、現役時に合格した大学に不合格、全受験校不合格などの悲惨極まる報告も続出し、ある種の風物詩となっている。「○浪集まれ」など傷の舐めあいスレも、多々見られるようになる。「4月から死ぬ気で勉強するぞ!」と宣言するも、「今遊んどかなきゃ」と何の反省もなくまた遊ぶ(当然4月以降も)。低学歴の代名詞のごとく扱われていたマーチが高学歴扱いになり、日東駒専でも優秀と言われる。こうして大学受験板全体が、何とも言えない荒廃した雰囲気となる。こうして無数の大学不合格記だけを残して、大学受験板の一年は幕を閉じる。2025/04/16 11:44:2527.名無しさんFgC1YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学歴より大事なのにいつ卒業したかという事。いかに景気が良い時に卒業できるかが重要!!2025/04/16 11:44:4028.名無しさんfy2g5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼😎低学歴だけどイエス・キリストの再臨者になれました。2025/04/16 11:56:3629.名無しさんWzuoKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低学歴だけど小学生からやりたい事決まってて26で独立して今40超えたその辺の東大生より余裕でゆったり生活しながら稼いでるわ2025/04/16 11:59:3030.名無しさんCowwjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高学歴 ←コロナワクチンはうったふり低学歴 ←反ワク2025/04/16 12:01:0831.名無しさんcgT2nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MARCHレベルに奨学金借りてまで行った時点で負け組ゴミクズ人生の確定です2025/04/16 12:01:0932.名無しさんyjktGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低学歴→学歴に金をかけていないのでコスパがいい高学歴→学歴に金をかけたからには相応のリターンを得ていないとコスパ悪い2025/04/16 12:15:1133.名無しさんKhtZw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はぁ学歴の大切さに20年前に気付けてたらなあこんなクソ人生歩まずにすんだのに2025/04/16 12:15:4734.名無しさんadQ8rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高学歴=仕事ができるはナイナイ低学歴の経営者は多い2025/04/16 12:24:0235.名無しさんq8gmyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新卒採用だと経歴で差がつかないからどうしても学歴になってしまうのは仕方ないかなー。面接って言ってもコミュ力重視で失敗してるからねジャップ2025/04/16 12:24:5136.名無しさんghGat(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弁護士とか会計士合格率天の地ほどの差よな明治大学くらいまでには入っておかないと合格率が下がり始める2025/04/16 12:28:1837.名無しさんFqeguコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭いい奴を探すんじゃなく頭いい奴を活かせる環境を作れっての2025/04/16 12:39:3738.名無しさんSeC46コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本で高学歴って言ったって井の中の蛙大海を知らずだな東大でさえ世界の大学ランキングではTOP 20にすら入れねぇニ流校なんだぜ最近東大に何で中国人が多いかっていうと清華大学や北京大学の滑り止めに仕方なく東大を受けているからだとよw2025/04/16 12:53:54139.名無しさんghGat(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38それ一般受験じゃなく外国人入試枠だぞ2025/04/16 12:55:0940.名無しさんoZgLhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿は集中力がない2025/04/16 13:26:4441.名無しさんV9GyUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4低学歴でも公務員になれるが金が必要公務員予備校に行かせてくれる家じゃないとうちはそれを反対されて公務員諦めた大学の学費も女なのに行かせたって言ってバイト代から取られてたし2025/04/16 13:29:3342.名無しさんpzirdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1F欄でも卒業=学士なら、高学歴ですよ。ことばの定義を理解していない人は漏れなく低学歴扱いでよさそう。2025/04/16 13:32:18143.名無しさんGk17ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員になっても安泰ではない法の知識、コネ、政治力、しがらみに打ち勝つ力これがないと地獄 高学歴が無能レッテル貼られ沢山いる2025/04/16 13:47:06244.名無しさん7ceksコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何を学び何を出力できるかだろ。上から言うことを盲目的に信じてカルトにハマる高学歴とか情けない。2025/04/16 13:54:3945.名無しさんdhVjZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウヨユダヤスパイスレ義務教育=ユダヤ洗脳教育学校に行くな!2025/04/16 13:55:4546.名無しさんjkEqgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学歴さえあれば考えなくても高収入無敵の最強カードや2025/04/16 14:10:0747.名無しさんjQCwSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低学歴のネトウヨ率は高いからやっぱりあったほうがいいと思う2025/04/16 14:10:59248.名無しさんNF97DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13心配しなくても、そもそもFランが高学歴なんて誰も思ってないからw2025/04/16 14:24:3349.名無しさんz34ggコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホは精神的痛点が鈍いから幸せかも知れん2025/04/16 14:28:2050.名無しさん3IvtlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は高卒だけど、フランスへ渡米した経験を活かして今では充実した毎日を送っているぜお前らも学歴なんか気にせずに頑張れよな2025/04/16 14:56:06351.名無しさんJkYdCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学歴が役に立つのは学校でるまでだな。2025/04/16 15:09:58152.名無しさんkQukEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼難しい計算式はできるけど、ほうれんそうができない奴はいた2025/04/16 15:19:06153.名無しさんBEGibコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52難しいことができる人を生かさない方がアホやろ。報連相なんて凡人がフォローしてやればいいし2025/04/16 15:32:1954.名無しさんL8JDRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43試験の連続らしいなずーっと平で良ければ受けなくて良いかも知れんが。2025/04/16 16:08:56155.名無しさん0ddL4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人の学歴を認めることできない者に他人の実力なんてなおさら認められるわけないだろw2025/04/16 16:56:2456.名無しさんkP06T(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼改変が重なってよくわからなくなっているが、おそらくオリジナルホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな重視されるのは経験な俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして今は充実した仕事してるよお前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ2025/04/16 17:22:0457.名無しさん0ddL4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユーモアにしても頭のいい者同士でしか通じないよw2025/04/16 17:25:1058.名無しさんkP06T(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついでのコピペ低学歴の特徴 このスレにも大量に沸くから注意しとけ① 学歴ある人間は勉強しかできないと思っている② 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む③ 自分は成績は良くないが頭は良いはずだ、と本気で思っている④ 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞⑤ 学力は頭の良さとは関係ないと力説する⑥ 学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている⑦ 自分が低学歴なのは単に勉強しなかっただけと信じ、能力自体は疑わない⑧ ごく稀な高卒の成功者や大卒の無能者を全体視する⑨ 難関大学でも金さえあればいけたと思っている⑩ 海外の大学を持ち出して、日本の学歴序列の無効化を試みる2025/04/16 17:37:0559.名無しさんCdDI1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20歳時の年収合計大卒院卒 0円高卒 600万 (300万x2)中卒 1250万 (250万x5)高学歴の弊害2025/04/16 18:19:2660.名無しさんCdDI1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収0がなんだってー2025/04/16 18:20:0861.名無しさん9Ce0bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47そうなん?ワイ高学歴やが周りネトウヨばっかりや2025/04/16 21:24:1162.名無しさんqLsNCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4公務員は高卒枠と大卒枠が分かれてるんだよねでもって高卒枠で入っても働きながら通信大学を卒業すれば大卒枠の給与体系に変えてもらえる役所のトップに出世したいなら別だけど楽してお金を稼ぎたいなら役所の高卒枠が最強2025/04/16 21:50:4463.名無しさんHlIsHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51社会に出たら学歴はそんなに関係ないけど社会に出る時に学歴が関係する。2025/04/16 23:42:5864.名無しさん5beZ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会に出ると、地頭>世渡り>学歴これは間違いない2025/04/17 03:01:1865.名無しさんwn4oGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50みんなにわかってもらえなくて残念だな2025/04/17 03:09:3266.名無しさんbzEXp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま、高卒より大卒 大卒でも有名大学の方が当たりはずれは少ないだけで学歴しかとりえのない奴も多いしなそれも、そういったやつは無駄に学歴を強調するから余計にw現業は特に工場勤務なんかは高卒で十分下手に知識があるとできなくなるしw学歴というか専門知識や教養をどれだけ仕事に活かせてるかって話で、、まだ大学「卒業時」の知識ならともかく酷いのになると大学「受験」の知識だけで止まってるのも多いからねw2025/04/17 04:01:0267.名無しさんbzEXp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際の仕事は専門職以外は高度な専門知識はあまりいらないからねある程度の教養は必要だけどさ入試や大学時代の教育などに出ない部分が重要視されるわけでさ高学歴でも仕事ができんの意外と多いのはそれ2025/04/17 04:04:1468.名無しさんbzEXp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会出ると問題解決能力の方が大事その問題解決能力は受験時に習得した受験テクやマニュアルはあまり役に立たんし2025/04/17 04:06:25269.名無しさんibXhLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47低学歴の人は、もちろんネットウヨも多いが、パヨクだったり陰謀論者だったり、極端な主張を信じやすい2025/04/17 06:39:3970.名無しさん23PkR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43>>54ずーっと平でもそこそこの給料は貰えるから安泰やでこれも民間との大きな違い2025/04/17 06:41:2771.名無しさんlBUZjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ISISさん達をみると、かれらは小学校も出てないレベルなんだろうなイスラム式でいいから最低でも中学は出てほしいなかんじもちろん高校なんてかれらにしたら恵まれた超高学歴なんだろう教育自体はイスラム式軍事教育でいいんだよ2025/04/17 06:45:1672.ネトウヨntcfYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高学歴の馬鹿左翼は世間の迷惑wwww2025/04/17 06:46:1173.名無しさんQ4gW4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50フランス行ったのは料理かワイン作りの修行か?2025/04/17 06:59:4674.名無しさん23PkR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろアメリカに渡仏バージョンのコピペが見たいもんだな2025/04/17 07:35:1075.名無しさんl92UlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼話の面白さは高学歴に人のほうが面白いだってお前らの短文反射レス中味ひとっつもないもんな2025/04/17 11:10:3976.名無しさんsqHWtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1努力が大嫌いなわいは中卒努力できる人を尊敬します2025/04/17 11:44:19277.名無しさんnlwK1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76人間なんて大抵がそんなもんさ2025/04/17 11:48:0078.名無しさんtXjAqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナワクチン打った奴はお先真っ暗。 日本人のうち1億人はアウト。2025/04/17 11:55:1379.名無しさんL2wkzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男は石破タイプもし小西タイプなら心臓発作でシボン2025/04/17 12:03:1180.名無しさんrLmDPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76努力する人を尊敬する必要ない努力も遺伝子で決まるたまたま優秀な親の遺伝子を引き継いだだけスポーツ選手も芸術家も優秀と言われている人は全て遺伝親ガチャ成功者を崇めていると虚しくなるよ2025/04/17 12:07:31281.名無しさんkIZQ3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50テンプレも通用しないつまらない世の中になったよなw俺は豪州に渡仏してくるわww2025/04/17 14:06:00282.名無しさんkIZQ3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80「万能の天才」レオナルド・ダ・ヴィンチの父親は公証人、母親は農家の娘割と裕福な家庭だけど、芸術に秀でた遺伝子は皆無だよ2025/04/17 14:14:19183.名無しさんm8ki1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68受験をテクで渡れると思ってる人は低学歴2025/04/17 14:16:04184.名無しさんkIZQ3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83問題と真摯に取り組む真面目さと根気強さが受験期には必須だからな高学歴が評価されるのは、そういった人間性が担保されてるからだと思う2025/04/17 14:36:2585.名無しさんQ3CQjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼OJTやる気になるのは東大まで2025/04/17 14:37:5686.名無しさん5HVD9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82才能はあったけど世に出なかっただけだろ今よりも無名に人間が成りあがるのは難しかったはず2025/04/17 14:39:29187.名無しさん5HVD9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81俺は米原に渡米したことがあるぜ2025/04/17 14:42:46188.名無しさんK6VfOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68それなても管理職くらいにならんとそれは悟れないワイもそうやった2025/04/17 14:48:3389.名無しさんiXD1oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北米に渡仏だとケベックがあるか。2025/04/17 18:59:4890.名無しさんOsBjTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低学歴を殺しに来るような空気を醸成をしなけりゃ高学歴も素直に尊敬されるんだけどね最近のこの学歴重視の圧はなんか異常だよ2025/04/17 19:04:5491.名無しさんcbuLbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学で四則演算やり直してるようなのはプライドばかり高くて面倒だよ定年間際の高卒の課長補佐に計算ミス指摘されたら高卒のくせに生意気だってその場で叫んじゃったさすがにハラスメントになるから処分しないといけなくて大変2025/04/18 00:08:5092.名無しさんb665DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42理系は学士では採用厳しいし、採用されても希望の研究開発生産技術には配属されない低学歴最低修士でないと2025/04/18 12:57:1793.名無しさんJEVy9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼研究開発なら大学ブランドも重要だな2025/04/18 13:03:5594.名無しさんLQ8wX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学歴のスレにいて、理3とか灘とかいつまでも18歳時の受験の話題の周りを回ってるのは公務員だと思うよ。ペーパーテストの結果が職業人生でずっとついて回ってヒエラルキーが維持されてる社会だから。2025/04/18 13:04:04195.名無しさんba0w1(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94学歴スレに詳しくてワロそんなもんにコンプないならそんなとこのぞかないし灘や開成東大医学部なのかぁおまえすげーなと同調して終わりだわ2025/04/18 13:06:14196.名無しさんLQ8wX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95経験上公務員文化に多少まじわってる2025/04/18 13:08:1497.名無しさんba0w1(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと慶應とか早稲田の校歌とか集団で歌う人をやたら嫌う人いるけどそれ確実にコンプ心理だまずはそこを解消しろよ2025/04/18 13:11:00298.名無しさん1BM1oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は氷河期無職童貞の中卒だから早死にするwデータは残酷だ2025/04/18 13:11:0599.名無しさんba0w1(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大人になって学生時代の部活の話とかインハイの結果とか話すよ普通におまえスゲーなってなるわなんでそれが勉強だとイラっとしちゃうわけ?そこに問題があるわけだろ自身の2025/04/18 13:14:11100.名無しさんlwPDhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「大企業社員様とゴミ中小企業社員との決定的な違い」とか「公務員様とカス非正規の決定的な違い」とかなら解るけど、なんで一歩引いた目線の「高学歴と低学歴の決定的な違い」てなるのかな?だって中小企業とかにいる高学歴は皆んなアホで低脳でしょ?ひろゆきも言ってたよ。2025/04/18 13:15:302101.名無しさんcTpxwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高学歴は低学歴の仕事も選択できる事があるから選択の幅が大きい。大きいだけに選ぶものが多く、ハズレの選択肢も多い。2025/04/18 13:17:20102.名無しさんba0w1(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大生とか京大生とか医学部生慶應や早稲田の校歌歌ってる人とかみても何も感じないバイタリティ豊かだなって思うくらいだよ2025/04/18 13:19:38103.名無しさんba0w1(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の持ってるカード1枚でもいいから磨いてみ他人のカードをほめることができるような大人になれるから2025/04/18 13:23:46104.名無しさんbiZmY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1この偏見はいい加減に卒業しろほとんど親ガチャで決まる小さい頃に英語の本とか図鑑とか歴史漫画をもらっていた子は大して努力なんかしてないこいつらが高学歴層の大多数これに高校生になってから追いつこうとするわずかな人が大変なだけ2025/04/18 13:24:00105.名無しさんba0w1(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100ひろゆき君も自分で高学歴カード手にして高学歴の属性を自虐できるようになればもう少し説得力あったのになそれが高学歴を手にする意味じゃね?2025/04/18 13:25:17106.名無しさん9HHGIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4高卒 公務員大卒 中小企業明らかに 高卒公務員の方が収入が上だし 仕事も楽2025/04/18 13:26:44107.名無しさんba0w1(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わたしの高度医療センターの外科の主治医は旧帝医学部卒でプロフ見ました先生凄いですね?と褒めたら「皆バカばっかりでしたよ。ただ参考書問題集やり込んだだけですよ。」と自虐してましたけどねなんかかっこいいなと2025/04/18 13:28:58108.名無しさんbiZmY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100学歴コンプの心理を見抜いたら構図がわかる低学歴で成功する→ 「頭は悪いのに努力したんだね、すごい!」と褒められる→ 低学歴の人は「頭がいい」と言われたいから成功すればするほど学歴コンプになる高学歴で成功しない→ 「頭はいいかもしれないけど無能なんだね」と馬鹿にされる→ 「頭がいい」とは言われているので、学歴が高いほど同窓生や世の中を妬む陰キャ系のコンプになるつまり物理学や経済学や、六法や哲学書やら史書やらを読まずにYouTuberを見ているような人は、低学歴のケースにあたり、学歴コンプを持っているそのコンプを解消してあげるとアクセスが増えるから、チャンネルは「高学歴はアホだ!賢いのは俺たち民衆!」というエコーチェンバーになる「高学歴と低学歴の決定的な違い」は一歩引いているのではなく君の観念よりもメタにあって、普段から目にしているコンテンツの差が決定的ってこと2025/04/18 13:40:08109.名無しさんEb02XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86ゴッホの父親に画才、宮沢賢治の父親に文才とファンタジー創造力があったとはどうしても思えないのだがw2025/04/18 13:53:04110.名無しさんEXz0OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低学歴に多い傾向:子沢山少子化を解消するためには高学歴にならないようにすべき維新の高校無償化は少子化に拍車をかける愚の骨頂とも言うべき悪政2025/04/18 14:00:33111.名無しさんX1kHpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちスーさんの金言学歴は所詮、使用人の価値基準奴隷階級同士がマウント取り合っているだけ2025/04/18 14:03:42112.名無しさん0f8vNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人って何で行動するのかって言うと、命令や強制では長くは続かないんだよな反骨精神なんかは誰かの「てめーなんかできるわけねーだろw」から来てるし、失敗やミスは自分で体験したり味わわないと「人の痛みや気づき」なんて一生わかるはずもないのだよ2025/04/19 00:43:55113.名無しさんODHIsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97東大京大出てても?2025/04/19 09:56:311114.名無しさんf2kIq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80何でも遺伝で済ませるのはどうかと思うが、努力の結果が実るのも運のうちだとは思う。2025/04/19 09:58:19115.名無しさんf2kIq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87>>81の書き方ならば江州に渡米でもいいのでは?2025/04/19 09:59:45116.名無しさんf2kIq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97そういえば早稲田の校歌はバカ田大学の校歌の元歌としてあまりにも有名だけど、慶応の校歌は知らん。しなやかな風は知っていても京王の社歌も知らん。2025/04/19 10:03:531117.名無しさんrpV58コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河内に渡河2025/04/19 11:16:42118.名無しさんs7tEvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116個人的には明治大学の校歌が秀逸2025/04/19 13:47:41119.名無しさんMuxefコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113ワイは京大やけどさすがに早慶に対してコンプはないわ2025/04/20 10:12:07
【北海道】自宅で口論となった40代夫の頭をゲーム機で殴打 夫が110番通報し約1か月後、37歳の風俗店従業員の女を逮捕「殴っていない」札幌市北区ニュース速報+481715.82025/05/06 21:20:51
びーやま氏(以下:びーやま):必要だと思います。「学歴がないとダメ」だとは当然思いませんが、持てるなら持っておいたほうがいいものであるのは間違いありません。
――そう思う理由はなんですか?
びーやま:学歴はその人の努力や能力をあらわすものだと僕は思っているからです。
僕は受験業界に身を置いていますが、大学受験は本当に大変なものです。特に難関大学を目指すとなると、死に物狂いで努力を重ねる必要があります。そういった努力の成果として得られるのが「学歴」なわけですから、それは努力の証であり、その人が「頑張れる人」であるなによりもの証明だと言えるのではないでしょうか。
もちろん、それが人によってはスポーツでの実績であったり、文化活動での実績だったりするのでしょうが、学歴も同じなのかなと思います。
――「学歴は努力の証」。なんだかわかる気がします。とはいえ、学歴が重視され過ぎているという意見もあるかと思うのですが、その点はいかがでしょうか。
びーやま:僕はそんな風には感じていなくて、日本はちゃんと実力社会だなと思っています。というのも、学歴がなくとも活躍している人は世の中にはたくさんいますし、高卒経営者はそんなにめずらしいものでもありません。
学歴があれば評価されやすいことは否定しませんが、学歴がなくともしっかりと活躍できるチャンスがあるのが今の世の中だと思います。
詳細はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a7572632288fba676b0299c7356886476ef2503
当たり前
履歴書に学歴書く欄あるから面接で効果を発揮する。
低学歴より高学歴の方が公務員になれる。
高校卒業後2年以内だけ受けれる公務員試験があるのだよ
海外の名門大学卒も沢山入ってくるから
日本の三流大学なんて全く通用しなくなるよ
逆に4年間遊んでたんですねってなる
外資系企業も増えて実力主義になっていき
新卒だろうが仕事出来て当たり前前提で雇用され
外資系は教育なんてせず入社即仕事任されたりするから
下手な大学行くよりビジネススクール通って
ビジネススキル身につけながら資格取得した方が良いってなる
学歴や見た目でしか判断出来ない
それ以外は、本人次第だろ
(東大出ても、仕事で使えない奴だっている位だし)
ハイスペックな人間なら、勉強くらいできるだろうから高学歴になりやすい。
なので、高学歴を積極的に雇ったら、ハイスペックな人間をゲットしやすい。
高学歴でも仕事できない奴もいるがそういう奴は早々に辞めていくので、
結局仕事できる奴だけが残る。
ただ会社に入ってからは、単に勉強ができますだけじゃダメなので、それに気がついていないといつのまにか使えないやつ認定されるけどな。
努力の指標とかいってるから詰め込み教育から抜け出れねえんだろうがよ
ほしいのは『人生かけて勉強してきた奴隷』ですから。
予選タイムが悪けりゃ決勝には進めない
予選タイムがトップでも決勝で勝てるかどうかはわからない
不公平な構造作ってるのは富裕層
わけでもないんだよなこれがまた
ここに大きな差があるわ
日東駒専は所謂、受験勉強を本気でやらんでも受かる
「どこの予備校がいいか」、「どの参考書がいいか」の議論が盛んになる。
「1浪したら旧帝・早慶に行けますか」系統のスレが乱立。
旧帝一工神筑茶早慶医学部の話が中心となり、マーチ・ニッコマ落ちが早慶受験生を称し、
上位受験者気取りになる。落ち着いていた下位地方国公立やマーチなどへの中傷も活発に。
大学生の「2chばかりしてて、勉強しなくていいのか」という忠告には、一致団結して
Fランク私大生と決め付け。「学生うp」と騒ぎ立て、「Fランは消えろ」などと言って勝ち誇る。
8月~10月:
夏期講習関連のスレや「この夏で偏差値60以上になる」系統のスレが目立つ。
いわゆる勉強マラソンスレも多くなり、「偏差値30から東大」、「フリーターから医学部」といったものも。
「マーチは3ヶ月で受かるから」と相変わらず余裕ムード。夏休み終了後、 「受験が怖い」などの
弱気な発言も出るが、すぐに消滅。この頃から「浪人はクズ」などの浪人叩きが横行。
11月~1月上旬:
学歴煽りが最高潮。旧帝や早慶上位学部未満はクソの論調がスタンダートとなり、
挑戦校を滑り止めと勘違い。←←ココ重要!!!!
「浪人は死んだほうがいいよ」、「日東駒専なんかに行って恥ずかしくないの」などの自分の実力に
根拠のない浪人や日東駒専叩きが、最も酷くなる。
センター1ヵ月前から「センター8割以上余裕で取るぞ」というムードとなり、
「今からやって旧帝早慶受かりますか」系統のスレが増加。
まだ合格どころか受験すらしてないにも関わらず、 「どっちの大学SHOW」などというスレで、
受かったらどちらに行こうかという話題も盛んになる。まさに「取らぬ狸の皮算用」である。
富裕層は見えないやり方で殺せるから
下手なことできないだけだよ。
バカみたいね
センター後に場は一転し、「センター死亡スレ」、「500点以下で受かる国公立ありますか?」、
「今年の国語は難しすぎ」などのスレが入り乱れる。
この頃を境に中下位地方国公立やマーチなどの煽りがピタッと止まり、東海、神奈川、
文教大などのちょっと前までは考えられなかったスレも。
春にあれだけ大口を叩いた挙句、「人生オワタ」、 「死にたい」などの書き込みが激増。
中には「努力は実らない」などと、自分の努力の不十分さに未だに気づけていない書き込みも。
マーチ志望者のほとんどが、あれだけ馬鹿にしていた日東駒専に志望変更し、
「日大に受かれば世間的には十分優秀。大東亜でも可」と言われるようになる。
二月に入ると私大の合格発表が相次ぐ。マーチ以上に受かった者より、
「日東駒専・大東亜帝国に落ちた」というような痛ましい書き込みの方が多くなり、
「2浪はセーフ、3浪はアウト」、「現役で○大よりはマシ」などの都合が良い浪人肯定スレが目立つように。
そして「ここは良スレだ」と賛同。 何の反省もなく浪人する自分たちを肯定。
2月下旬~3月上旬:
国公立の合格発表が出揃い、下位地方国公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は天才クラスの扱いに。
また国立落ちの者が、 腹いせに「駅弁より、都会の私立だろ」などの国立煽りスレを立てて
憂さ晴らしをするのが、毎年の恒例行事となっている。
「学歴なんか関係ない」、「イケメンならFランクでも余裕」、「ロンダすればいい」、
「内進ウザイ」などといったスレも登場。何とかして自分を肯定しようと必死になる様子そのままである。
迷惑かけた親や見下していた大学に対する謝罪の言葉も中には出てくるが、
全体から見れば一部でしかない。浪人決定・肯定スレもこの頃がピークとなり、
自分自身の逃げ場を作る。
それに対して現実を突きつける者には、また同じように一致団結して対抗。
「浪人すれば○大に行ける!」などと夢想。「現役で力を出し切れなかった奴が、
果たして浪人して受かるのか」という現実から目を逸らす。
この時期になると、浪人した挙句、現役時に合格した大学に不合格、全受験校不合格などの
悲惨極まる報告も続出し、ある種の風物詩となっている。
「○浪集まれ」など傷の舐めあいスレも、多々見られるようになる。「4月から死ぬ気で勉強するぞ!」と
宣言するも、「今遊んどかなきゃ」と何の反省もなくまた遊ぶ(当然4月以降も)。
低学歴の代名詞のごとく扱われていたマーチが高学歴扱いになり、日東駒専でも優秀と言われる。
こうして大学受験板全体が、何とも言えない荒廃した雰囲気となる。
こうして無数の大学不合格記だけを残して、大学受験板の一年は幕を閉じる。
いかに景気が良い時に卒業できるかが重要!!
その辺の東大生より余裕でゆったり生活しながら稼いでるわ
低学歴 ←反ワク
高学歴→学歴に金をかけたからには相応のリターンを得ていないとコスパ悪い
こんなクソ人生歩まずにすんだのに
低学歴の経営者は多い
天の地ほどの差よな
明治大学くらいまでには入っておかないと
合格率が下がり始める
頭いい奴を活かせる環境を作れっての
井の中の蛙大海を知らずだな
東大でさえ世界の大学ランキングでは
TOP 20にすら入れねぇニ流校なんだぜ
最近東大に何で中国人が多いかっていうと
清華大学や北京大学の滑り止めに仕方なく
東大を受けているからだとよw
それ一般受験じゃなく
外国人入試枠だぞ
低学歴でも公務員になれるが金が必要
公務員予備校に行かせてくれる家じゃないと
うちはそれを反対されて公務員諦めた
大学の学費も女なのに行かせたって言ってバイト代から取られてたし
F欄でも卒業=学士なら、高学歴ですよ。
ことばの定義を理解していない人は漏れなく低学歴扱いでよさそう。
法の知識、コネ、政治力、しがらみに打ち勝つ力
これがないと地獄 高学歴が無能レッテル貼られ沢山いる
義務教育=ユダヤ洗脳教育
学校に行くな!
無敵の最強カードや
心配しなくても、そもそもFランが高学歴なんて誰も思ってないからw
今では充実した毎日を送っているぜ
お前らも学歴なんか気にせずに頑張れよな
難しいことができる人を生かさない方がアホやろ。報連相なんて凡人がフォローしてやればいいし
試験の連続らしいな
ずーっと平で良ければ受けなくて良いかも知れんが。
他人の実力なんてなおさら認められるわけないだろw
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
低学歴の特徴 このスレにも大量に沸くから注意しとけ
① 学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
② 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
③ 自分は成績は良くないが頭は良いはずだ、と本気で思っている
④ 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
⑤ 学力は頭の良さとは関係ないと力説する
⑥ 学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
⑦ 自分が低学歴なのは単に勉強しなかっただけと信じ、能力自体は疑わない
⑧ ごく稀な高卒の成功者や大卒の無能者を全体視する
⑨ 難関大学でも金さえあればいけたと思っている
⑩ 海外の大学を持ち出して、日本の学歴序列の無効化を試みる
大卒院卒 0円
高卒 600万 (300万x2)
中卒 1250万 (250万x5)
高学歴の弊害
そうなん?
ワイ高学歴やが
周りネトウヨばっかりや
公務員は高卒枠と大卒枠が分かれてるんだよね
でもって高卒枠で入っても働きながら通信大学を卒業すれば大卒枠の給与体系に変えてもらえる
役所のトップに出世したいなら別だけど楽してお金を稼ぎたいなら役所の高卒枠が最強
社会に出たら学歴はそんなに関係ないけど社会に出る時に学歴が関係する。
地頭>世渡り>学歴
これは間違いない
みんなにわかってもらえなくて残念だな
学歴しかとりえのない奴も多いしな
それも、そういったやつは無駄に学歴を強調するから余計にw
現業は特に工場勤務なんかは高卒で十分
下手に知識があるとできなくなるしw
学歴というか専門知識や教養をどれだけ
仕事に活かせてるかって話で、、
まだ大学「卒業時」の知識ならともかく
酷いのになると大学「受験」の知識だけで止まってるのも多いからねw
専門職以外は高度な専門知識はあまりいらないからね
ある程度の教養は必要だけどさ
入試や大学時代の教育などに出ない部分が重要視されるわけでさ
高学歴でも仕事ができんの意外と多いのはそれ
その問題解決能力は受験時に習得した受験テクや
マニュアルはあまり役に立たんし
低学歴の人は、もちろんネットウヨも多いが、
パヨクだったり陰謀論者だったり、極端な主張を信じやすい
>>54
ずーっと平でもそこそこの給料は貰えるから安泰やで
これも民間との大きな違い
イスラム式でいいから最低でも中学は出てほしいなかんじ
もちろん高校なんてかれらにしたら恵まれた超高学歴なんだろう
教育自体はイスラム式軍事教育でいいんだよ
フランス行ったのは料理かワイン作りの修行か?
だってお前らの短文反射レス
中味ひとっつもないもんな
努力が大嫌いなわいは中卒
努力できる人を尊敬します
人間なんて大抵がそんなもんさ
もし小西タイプなら心臓発作でシボン
努力する人を尊敬する必要ない
努力も遺伝子で決まる
たまたま優秀な親の遺伝子を引き継いだだけ
スポーツ選手も芸術家も優秀と言われている人は全て遺伝
親ガチャ成功者を崇めていると虚しくなるよ
テンプレも通用しないつまらない世の中になったよなw
俺は豪州に渡仏してくるわww
「万能の天才」レオナルド・ダ・ヴィンチの父親は公証人、母親は農家の娘
割と裕福な家庭だけど、芸術に秀でた遺伝子は皆無だよ
受験をテクで渡れると思ってる人は低学歴
問題と真摯に取り組む真面目さと根気強さが受験期には必須だからな
高学歴が評価されるのは、そういった人間性が担保されてるからだと思う
才能はあったけど世に出なかっただけだろ
今よりも無名に人間が成りあがるのは難しかったはず
俺は米原に渡米したことがあるぜ
それな
ても管理職くらいにならんとそれは悟れない
ワイもそうやった
最近のこの学歴重視の圧はなんか異常だよ
定年間際の高卒の課長補佐に計算ミス指摘されたら高卒のくせに生意気だってその場で叫んじゃった
さすがにハラスメントになるから処分しないといけなくて大変
理系は学士では採用厳しいし、採用されても希望の研究開発生産技術には配属されない低学歴
最低修士でないと
ペーパーテストの結果が職業人生でずっとついて回ってヒエラルキーが維持されてる社会だから。
学歴スレに詳しくてワロ
そんなもんにコンプないならそんなとこのぞかないし
灘や開成東大医学部なのかぁ
おまえすげーなと同調して終わりだわ
経験上公務員文化に多少まじわってる
それ
確実にコンプ心理だ
まずはそこを解消しろよ
データは残酷だ
インハイの結果とか話すよ
普通におまえスゲーなってなるわ
なんでそれが勉強だとイラっとしちゃうわけ?
そこに問題があるわけだろ
自身の
だって中小企業とかにいる高学歴は皆んなアホで低脳でしょ?ひろゆきも言ってたよ。
慶應や早稲田の校歌歌ってる人とかみても
何も感じない
バイタリティ豊かだな
って思うくらいだよ
1枚でもいいから磨いてみ
他人のカードをほめることができるような大人になれるから
この偏見はいい加減に卒業しろ
ほとんど親ガチャで決まる
小さい頃に英語の本とか図鑑とか歴史漫画をもらっていた子は大して努力なんかしてない
こいつらが高学歴層の大多数
これに高校生になってから追いつこうとするわずかな人が大変なだけ
ひろゆき君も自分で高学歴カード手にして
高学歴の属性を自虐できるようになれば
もう少し説得力あったのにな
それが高学歴を手にする意味じゃね?
高卒 公務員
大卒 中小企業
明らかに 高卒公務員の方が収入が上だし 仕事も楽
プロフ見ました
先生凄いですね?と褒めたら
「皆バカばっかりでしたよ。ただ参考書問題集やり込んだだけですよ。」
と自虐してましたけどね
なんかかっこいいなと
学歴コンプの心理を見抜いたら構図がわかる
低学歴で成功する→ 「頭は悪いのに努力したんだね、すごい!」と褒められる→ 低学歴の人は「頭がいい」と言われたいから成功すればするほど学歴コンプになる
高学歴で成功しない→ 「頭はいいかもしれないけど無能なんだね」と馬鹿にされる→ 「頭がいい」とは言われているので、学歴が高いほど同窓生や世の中を妬む陰キャ系のコンプになる
つまり物理学や経済学や、六法や哲学書やら史書やらを読まずにYouTuberを見ているような人は、低学歴のケースにあたり、学歴コンプを持っている
そのコンプを解消してあげるとアクセスが増えるから、チャンネルは「高学歴はアホだ!賢いのは俺たち民衆!」というエコーチェンバーになる
「高学歴と低学歴の決定的な違い」は一歩引いているのではなく
君の観念よりもメタにあって、普段から目にしているコンテンツの差が決定的ってこと
ゴッホの父親に画才、宮沢賢治の父親に文才とファンタジー創造力があったとはどうしても思えないのだがw
少子化を解消するためには高学歴にならないようにすべき
維新の高校無償化は少子化に拍車をかける愚の骨頂とも言うべき悪政
学歴は所詮、使用人の価値基準
奴隷階級同士がマウント取り合っているだけ
命令や強制では長くは続かないんだよな
反骨精神なんかは誰かの「てめーなんか
できるわけねーだろw」から来てるし、
失敗やミスは自分で体験したり味わわ
ないと「人の痛みや気づき」なんて
一生わかるはずもないのだよ
東大京大出てても?
何でも遺伝で済ませるのはどうかと思うが、努力の結果が実るのも運のうちだとは思う。
>>81の書き方ならば江州に渡米でもいいのでは?
そういえば早稲田の校歌はバカ田大学の校歌の元歌としてあまりにも有名だけど、慶応の校歌は知らん。
しなやかな風は知っていても京王の社歌も知らん。
個人的には明治大学の校歌が秀逸
ワイは京大やけど
さすがに早慶に対してコンプはないわ