【金の店頭小売価格、1グラム1万6885円 最高値更新】田中貴金属工業「安全資産としての金の需要が強い」アーカイブ最終更新 2025/04/17 20:371.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼地金大手の田中貴金属工業が4月17日に発表した金の店頭小売価格は前日比363円高い1グラム1万6885円となり、1日以来約2週ぶりに最高値を更新した。日本時間17日早朝の取引でニューヨーク金先物相場が続伸し、中心限月としての最高値を連日で更新していることが価格の上昇につながった。米関税政策や世界景気の先行きに対する不透明感が根強く、「安全資産」としての金の需要が強いという。https://moneyworld.jp/news/05_00171230_news2025/04/17 13:51:4333すべて|最新の50件2.名無しさんe5dWqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで俺には教えてくれなかったんだ。2025/04/17 13:56:013.名無しさんamuUs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、金は昔から言われていたよねw未開の地から大鉱脈…とかでもない限り安定だと思うは2025/04/17 14:00:174.名無しさんCHWJsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴落まだ?2025/04/17 14:06:235.名無しさん3xJ0qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あとは落ちるだけ(114514回目)2025/04/17 14:08:316.名無しさんCjOwyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプが遊ぶからなまだまだ上がるぞ2025/04/17 14:09:187.名無しさんamuUs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔のパチンコの特殊景品(笑)の金?を売った方が儲かる的な話を思い出したww2025/04/17 14:15:4618.名無しさんccbT9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この前トランプ関税ショックで暴落したろ暴落してもまだ下がる気がして買えないもんだよだからちょっとずつ積み立てすんの2025/04/17 14:21:259.名無しさんX0xCuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バーチャンが亡くなったら、火葬する前に金歯戴くで!2025/04/17 14:26:0910.名無しさんEL686コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の花火大会で50gの金ネックレスを無くした拾った人は返してくれ2025/04/17 14:40:2611.名無しさん40740コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上がり益にも税金かかるんよね2025/04/17 14:50:22212.名無しさんNPGNgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの塊なんだけどな2025/04/17 14:52:45113.名無しさんoWSWAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12人工ダイヤみたいに作れるようになればいいんだけどしかし宇宙には金沢山あるみたいだからそういう星発見して持って来れたら金の価格は暴落する2025/04/17 15:10:2614.名無しさんS5ibCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一万円のときに売ったワイ 涙目2025/04/17 15:11:2215.名無しさんdNQGOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼28グラムのネックレス18万で買って嫁にプレゼントしたのを思い出した今だと47万か、返してくれるかな2025/04/17 15:33:5016.名無しさんrPpHtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔2,000円以下じゃなかったかな(´・ω・`)2025/04/17 16:14:1417.名無しさんaFQ73コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょん、ちゃんの金の密輸が捗るなw2025/04/17 16:27:2818.名無しさん6jYL5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう時に大儲けしてひと財産作る人がいるんだろうな。2025/04/17 16:28:4319.名無しさんcjWPJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11NISA枠で金のETF買えば無税だよ2025/04/17 17:33:5520.名無しさんEQmhZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃアヌンナキたちも欲しくて来たからね笑2025/04/17 17:36:3421.名無しさんZyGGyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年中には20000円かな2025/04/17 18:00:5322.名無しさんgGZ0JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼徳川の埋蔵金はもう少し寝かせておこう2025/04/17 18:24:0024.名無しさんDqHd8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田中はんいつも持ちつ持たれつ関係ありがとうやでしかし2025/04/17 18:25:2625.名無しさんLdtAgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7パチンカスは即日換金することしか考えないからな2025/04/17 18:39:1426.名無しさんHfEnZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼永久に売らない方が得だよ2025/04/17 18:45:5827.名無しさん7VBgtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴールドがここまで騰がるということは世界大戦勃発間際ですね2025/04/17 19:11:2028.名無しさんHfEnZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通貨発行権廃止して金本位制になるの2025/04/17 19:24:0429.名無しさんF2AANコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットで金の値段調べたら、バナー広告が全部田中貴金属になったわ。2025/04/17 19:24:5530.名無しさん09FzDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼急いで10%くらい上がったからそろそろ天井かな2025/04/17 19:28:2131.名無しさんa3SkEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11現物が必要ないなら金のETFで20%の株損益通算。NISAなら無税。現物は戦乱の世にでもならん限り要らんだろう。こね回してニタニタするのも楽しいかもしらんけど。2025/04/17 19:37:0832.名無しさんbacgzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買った時の倍以上になってるわ 使う事はそうそうないから地味に嬉しい10年くらい前に「今更金とか遅いって」と馬鹿にされたけど。また買っとくかな2025/04/17 20:34:4033.名無しさんMJF9CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和天皇在位60周年10万円記念硬貨は今お幾らくらい2025/04/17 20:37:36
【下がればいいのか】茨城県農家 「東京から移住し40年間、米価は年々下がり半分以上が離農した、大半の消費者には、これまでの安い市場の米価で農家がどれだけ苦労し離農したのかは伝わっていない」ニュース速報+87811982025/05/24 08:57:17
【たつき諒氏が明言】「7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂 (噴火)し、南海トラフ地震の想定をはるかに超える壊滅的な大津波が日本の太平洋側を襲う」ニュース速報+601681.62025/05/24 08:51:50
日本時間17日早朝の取引でニューヨーク金先物相場が続伸し、中心限月としての最高値を連日で更新していることが価格の上昇につながった。
米関税政策や世界景気の先行きに対する不透明感が根強く、「安全資産」としての金の需要が強いという。
https://moneyworld.jp/news/05_00171230_news
未開の地から大鉱脈…とかでもない限り安定だと思うは
まだまだ上がるぞ
暴落してもまだ下がる気がして買えないもんだよ
だからちょっとずつ積み立てすんの
拾った人は返してくれ
人工ダイヤみたいに
作れるようになればいいんだけど
しかし宇宙には金沢山あるみたいだから
そういう星発見して持って来れたら
金の価格は暴落する
今だと47万か、返してくれるかな
NISA枠で金のETF買えば無税だよ
パチンカスは即日換金することしか考えないからな
バナー広告が全部田中貴金属になったわ。
現物が必要ないなら金のETFで20%の株損益通算。NISAなら無税。
現物は戦乱の世にでもならん限り要らんだろう。こね回してニタニタするのも楽しいかもしらんけど。
10年くらい前に「今更金とか遅いって」と馬鹿にされたけど。
また買っとくかな