【経済】円相場が一時1ドル139円台 「年末には135円台まで円高進む可能性」専門家が解説アーカイブ最終更新 2025/04/25 06:411.ちょる ★???今年初め1ドル158円台だった円相場が22日、一時1ドル139円台をつけました。約7カ月ぶりの円高ドル安水準です。円高の進行は日本にとっていいことなのか、悪いことなのか。経済動向に詳しい、野村総合研究所の木内登英氏に聞きました。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/171d0ba5515901496a0d6b23dd0f54e5dab7dc882025/04/22 19:47:42261すべて|最新の50件2.名無しさんGkeQi(1/4)>>1少なくとも2024年12月時点で2025年は円高になると予想した人はいなかった。ドル預金した人ご苦労さんw2025/04/22 19:49:063.名無しさんeFu1VPC買い替えは年末まで待つか。それ迄には関税騒動も落ち着くだろ。2025/04/22 19:50:344.名無しさんFEIk5森永卓郎さんの予言が現実になりますさようなら2025/04/22 19:50:595.名無しさんrhTuP135では足りない年末120、来年末100目指せ2025/04/22 19:51:426.名無しさんUSf0eトランプのおかげだぞ2025/04/22 19:54:197.名無しさんWCwyN(1/2)>>4森永が「トランプが大統領になってハチャメチャやるから株も為替も大荒れで大損失を出します」って予言したの?2025/04/22 19:55:358.名無しさんIZyRi年末でも135円にしかならないのかいつになったら80円になってくれるんだ2025/04/22 19:55:579.名無しさんqK9cFまだまだ円が安い2025/04/22 19:59:1010.名無しさんUAtgu>>7 モリタクはトランプ・ショックで株式崩壊、ドル円相場50円、今年末迄に起こる、と予言2025/04/22 19:59:5511.名無しさんtgVSc円はゴミ通貨、すぐに1ドル200円になるって予言してた人にちょっとお話聞きたい2025/04/22 20:00:3612.名無しさんIKOAS>>7日経平均は3000円になると予言2025/04/22 20:00:5913.名無しさんkcGiXやっと円安脱却できそう2025/04/22 20:01:4814.名無しさんiy2Bq130円は来月だろそろそろ円高を抑えるイメージしていこうぜ2025/04/22 20:02:1715.名無しさんugxRtこれはまずい日本に弾丸と砲弾を安く造れる施設を誘致して売りまくれ円高なったらそれが出来ない今まさに特需の時なんだよ早くしろ2025/04/22 20:02:2516.名無しさんZeyNqやっと3年前の水準5年前は105円くらいだったのに2025/04/22 20:09:1517.名無しさんKymCb専門家がそういうならここから円安に戻るな2025/04/22 20:13:2118.名無しさんlgzIh専門家がこういう事を言い出したら逆に飛ぶ可能性あるからな2025/04/22 20:13:5519.名無しさん7pmcE円キャリー終了に伴う動きもあるだろうから、120円はあっという間にぶち抜きだろ。2025/04/22 20:14:2120.名無しさんXEvQP今から5円しか動かないわけないだろ2025/04/22 20:15:0121.名無しさんwk8Vhよしよし、まずは110円まで一気に2025/04/22 20:15:1822.名無しさんfD4zGなんで上がる時は早いのに下がる時は遅いんだよ森羅万象さぁ2025/04/22 20:18:2723.名無しさんS1BJe今日の違和感で逃げなかったアホおりゅ?俺は全力空売り継続中🥴2025/04/22 20:18:3524.名無しさんZsqA2>>1目指すは120円やろがい!2022年は、115円(前年末)→150円(10月20日)と一年もたたずに、大きく円安にふれた150円→120円も余裕で動くだろ2025/04/22 20:18:5825.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEPw8iY(1/6)夏には120円ぢゃないのか?今140円圏内から戻らないかの攻防だぞ。2025/04/22 20:21:2126.名無しさん37qZyだから何?2025/04/22 20:22:0727.名無しさん9uX8j120円ってよく聞くけど120円になにかあるんかそれとも適当に言ってるだけなんか2025/04/22 20:27:1128.名無しさん3LFCZ(1/3)>>1100円が丁度良い2025/04/22 20:27:5529.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEPw8iY(2/6)適当だよ今日の140円にも何も意味はない。たまたま今140円なだけ、にしてもガソリン下がらないんだけど。2025/04/22 20:28:4830.名無しさん3LFCZ(2/3)>>2去年の米大統領選挙前には、もしトランプが大統領になれば日本は円安になると言われてたよ2025/04/22 20:29:3831.名無しさんm3fOXどのみち貧しいのに変わりはないんだからw2025/04/22 20:30:2332.名無しさんlzTGz>>27100円がいいよね。計算しやすい。2025/04/22 20:30:3833.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEPw8iY(3/6)そうだっけ?トランプに成ったら円安誘導は許さないだろうって認識してたけど。2025/04/22 20:31:3934.名無しさんWCwyN(2/2)>>27俺は適当に言ってる。2025/04/22 20:32:5135.名無しさん3fJZV変態外人観光客が減るのは良い事2025/04/22 20:34:0536.名無しさんVIegE100円くらいが程よい2025/04/22 20:34:2437.名無しさん0aPWXガソリンが下がらない2025/04/22 20:34:3138.名無しさんyghnK問題なのは円高になっても今の物価高のままなことだなおそらくどこも一度設定した価格をやすやすと下げはしないはず2025/04/22 20:35:5039.名無しさんkXjlP140円ってめちゃ円安やんどこが円高だよ2025/04/22 20:37:3140.名無しさん3LFCZ(3/3)>>30×円安になると言われてたよ○円高になると言われてたよ2025/04/22 20:38:2941.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEPw8iY(4/6)ドルは140円で原油は63ドルなのにガソリン下がらないって意味わかんないんだけども!2025/04/22 20:38:4142.名無しさんx32Gc専門家は、下がってくると、もっと下がると予想して上がってる時は、もっと上がると予想する2025/04/22 20:38:5443.名無しさんfSEZu円高じゃなくてドル安な2025/04/22 20:39:2344.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEPw8iY(5/6)そ言う予測変換ミスはよくある、てか変換ミスだらけになた2025/04/22 20:39:4945.名無しさんWbn4X>>38企業は今のボッタクリ利益に長期であやかりたいからねいつものことだけど、値下げしないと売れないから時間は掛かるけど企業は必ず値下げするよこれは今まで何度も繰り返された歴史を見れば一目瞭然2025/04/22 20:42:5746.名無しさんmNyKr任天堂スイッチ2指数でいくと1ドル100円でちょうど良くなる2025/04/22 20:44:4847.名無しさんK7hGy>>7ハチャメチャ笑どっぷりとサヨクメディアに洗脳されてて笑った円と株は日本政府が意図的に放置や操作して高値にしていただけ笑今までがおかしかっただけで、これからは今の日本に合った適性な円と株の価格になるだけ2025/04/22 20:49:0648.名無しさんEtUt6円が上がる予想は渋るなw2025/04/22 20:50:2749.名無しさん7PdK3(1/2)>>27このまま無差別に関税掛け続けたら必ず米国景気は悪化するしドルは相対的に弱くなる。2025/04/22 20:51:4450.名無しさんRj7dXこれは良いチャートだね2025/04/22 20:53:2251.名無しさんy2EkDまあ1ドル100円になってもそもそもの物価差があるからなつかアメリカもっとインフレしてそう2025/04/22 20:57:2652.名無しさんLRM5j年末?月末だろ?2025/04/22 20:57:3753.名無しさんAdbYS>>2ここにも自称専門家の株なんかやってもないのにやってる風なオジさんいるもんな2025/04/22 20:58:1854.名無しさんFadeW損ばっかりだよ日本は給料低いし2025/04/22 20:58:3155.名無しさんQvhsrアメリカの政策金利は4.5%日本の政策金利は0.5%2025/04/22 21:00:4556.名無しさんGkeQi(2/4)>>53NISA全ツッパで狼狽売りして自己破産作文でももう少しナントカならんものか。マジレスすっとトランプさんなって円安進むって何考えたんだろね。トランプさん案の定利下げを強要してるしそんなの小学生でも予想できるわw2025/04/22 21:01:3457.名無しさんFNiGT電力株がちょっと戻った!良かった~2025/04/22 21:03:5258.名無しさんp1F74悪い円高2025/04/22 21:05:5959.名無しさんvpNrE高市早苗とかアベノミクスをやろうとするアホは阻止せねばならん2025/04/22 21:07:0560.名無しさんGkeQi(3/4)>>59?日本も利上げしろってこと?俺様借金も住宅ローンもないからいいけど変動金利の住宅ローン者はどうなろうと構わない、ってかw2025/04/22 21:08:4761.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEPw8iY(6/6)>>2 反転トレンドに入ったら参入しようとか思ってた、円高や円安は何時かは反転する。2025/04/22 21:10:2262.名無しさん5c3pn>>51アメリカがインフレなんてニュースもプロパガンダだからね笑右側政党はアメリカはこんなに酷いから日本はまだ大丈夫だと国民に思わせる左側政党はトランプ大統領のせいだと嘘をつく実はインフレは戦争をロシアとの企てたバイデンが原因日本人の殆どはアメリカと日本の賃金の差を理解してないからオールドメディアに騙されるんだよね日本とアメリカのどちらの国も時給が一番高い都市で比較するとカリフォルニア州の最低時給は20.5ドル東京都の最低時給は約1060円アメリカのビッグマックの平均価格は約5.79ドル日本のビッグマックの価格は480円カリフォルニア州で一時間働けばビッグマックが約3.54個買えるが、東京都で一時間働いてもビッグマックは2.2個しか買えない結果、日本のビッグマックは高すぎるしかも世界トップレベルで高い日本よりもアメリカの方が安い物は他にもたくさんある日本が高すぎる2025/04/22 21:11:5863.名無しさんZXb85120円くらいが適正だと思う2025/04/22 21:13:2464.名無しさんaX4LY為替操作止めろ!トランプ2025/04/22 21:13:5765.名無しさんajR3X円安になっても輸入物価は下がりません2025/04/22 21:16:5566.名無しさんGkeQi(4/4)>>65逆2025/04/22 21:17:5367.名無しさんZUP6D135円では海外の観光客が今の半分になってインバウンドで稼ぐホテルとかは倒産の泣き目に遭うぞ2025/04/22 21:21:4168.名無しさんzQ62y年末には円安これは間違いないぜ2025/04/22 21:27:4169.名無しさん8WJbv(1/3)>>2いっぱいいたぞw経済系のユーチューバーの動画みるといいよ大体の経済状況で為替の適正価格って算出できるんよ今は大体127円くらいが適正価格って言ってる人がいるだから160円とかあきらかに異常な値段に傾きすぎてたんよだからそのうち円高にふれるよねーって意見のユーチューバーかなり多かったぞそれにトランプさんは公約でドル安にするって言ってるしトランプさんが大統領になったらそりゃこうなるよね2025/04/22 21:29:1870.名無しさん8WJbv(2/3)とりあえずパソコンの自作したい俺は様子見どうせ景気も下り坂に入ってパソコン部品の在庫増えてきて値下がりするだろうし為替ももっと円高に動くAI関連いじるためにグラボ買いたいけど、グラボが異様に値上がりしてるから手が出せないんだよ今年の年末か来年の今頃は安くなってると信じてお金貯める2025/04/22 21:32:0371.名無しさんS1KzMクソ漏らし安倍晋三は地獄で何を思うアベノミクスで日本は飯が食えなくなり、世界ではドイツに負け、一人頭では韓国にも負けたネトウヨは今更になって必死に弁明してるけど日本を潰した責任を取れよ2025/04/22 21:32:1072.名無しさんoi10Mアホのトランプのおかげだな自爆テロリスト白痴のトランプ2025/04/22 21:32:3173.名無しさんSJ7Jl円高嬉しい♪2025/04/22 21:33:1074.名無しさん6fMMP(1/2)>>69それより関税でインフレ懸念となり米国金利が上昇して円安と言うエコノミストが大半だったよ2025/04/22 21:33:1375.名無しさん1qoXn100~120が適正だろ2025/04/22 21:34:1176.名無しさん8WJbv(3/3)>>74誰がそんなこと発信してたん?ダン高橋さんでさえ中期で130になる円高に行くって発信してたぞ2025/04/22 21:36:4377.名無しさんhs0b5そんなもんですムンカイアメリカの信用が揺らいでんだがね2025/04/22 21:37:0578.名無しさんv2GsG年末出来れば100円でお願い2025/04/22 21:44:4379.名無しさんtDU8U年末?来月だろ2025/04/22 21:45:5180.名無しさんwB8dwドル上がってキュンで買った人は今どうしてる?2025/04/22 21:49:0881.名無しさんoZMff岸田全否定でいいよあいつの痕跡を消してくれ2025/04/22 22:03:0782.名無しさんF5T6K夏までに頼むわ2025/04/22 22:03:4083.名無しさんmOyo1え?年末とは緩やかだな2025/04/22 22:08:1884.名無しさんxwG0S130円になったらドル預金はじめるよ2025/04/22 22:11:3485.名無しさんeVtJw(1/4)>>2えええ誰でも予想してるよそんなのドルが利下げフェーズなんだからさ2025/04/22 22:13:3486.名無しさんeVtJw(2/4)円安を予想してたのは、素人に株を売りたい日本の証券会社だけだろ2025/04/22 22:14:5287.名無しさんX3bef予想を超えるんだよね2025/04/22 22:17:4988.名無しさんzeO3oドルが安くなっているだけで円の価値は・・・2025/04/22 22:19:5589.名無しさんmV9hmドルも円も弱いから金やら仮想通貨に逃げてんだろうね2025/04/22 22:20:5990.名無しさんwavEWドルも円もだめなら元を買うしかないかなあ2025/04/22 22:23:0491.名無しさんlYDWT>>90あんたは買って買って買いまくれ2025/04/22 22:25:2292.名無しさんw6CIr再来月には135円より下だろ、利上げもあるしな2025/04/22 22:26:0493.名無しさんIz8Kf円高に触れてお陰でワイのS&P500が大損こいている2025/04/22 22:26:2994.名無しさんTd6oh1ドル100円が相場そこを基準に円安円高2025/04/22 22:28:4095.名無しさんeVtJw(3/4)24日の日米財務相会談で、利上げしろとアメリカから言われるはず植田さんは「ですよねー」って言って月末の日銀会合で利上げそんで円高ズドーン株ズドーンだろ2025/04/22 22:31:1496.名無しさん1sr9M(1/2)この調子なら年末には110〜105円台いくだろ2025/04/22 22:31:3597.名無しさん1sr9M(2/2)失われた35年間はセルフ経済制裁で自分で自分の首絞めているのが日本“ピンチはチャンス"やっぱりトランプとイーロン・マスクなら日本も自国ファースト、対米隷属路線から「対米自立」「真の主権国家」になれるさっさと消費税廃止、法人税率UP&累進化、金融所得税率UP&累進化、社会保険料の減免、ガソリン税ゼロ、自動車税率軽減、備蓄米大量放出、季節毎の一律給付金政府の赤字はみんなの黒字需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP!2025/04/22 22:34:4998.名無しさん6fMMP(2/2)第二のプラザ合意になりそうだ一時的に100円ぐらいにはなるだろう2025/04/22 22:36:3099.名無しさんh4LCu年末なら110円になってないと許しませんよw2025/04/22 22:40:02100.名無しさん5ou8r米経済の資金の逃げ道が円なのがいいな2025/04/22 22:40:49101.名無しさんkRVCL積み立てニーサどうなる笑2025/04/22 22:45:57102.名無しさん8vFDK100円マップが復活する位まで戻せ2025/04/22 22:46:41103.名無しさんi6jaVようやっとアベノミクスの呪いが解ける日が来るのか長かったな2025/04/22 22:48:59104.名無しさん2JekWアベノミクスの終焉?2025/04/22 22:49:47105.名無しさんlo2IMトランプインサイダー爆上げ2025/04/22 22:51:51106.名無しさん7rECa>>104終焉というよりかは、成れの果て2025/04/22 22:55:03107.名無しさんEjBqa120円が限界だわ。何が100円だよ2025/04/22 23:00:34108.名無しさんvQQO5外貨預金する屑やインデックス買う屑は苦しめば良いよ小賢しい國賊2025/04/22 23:17:16109.名無しさん6iOeX🤗2025/04/22 23:17:54110.名無しさん7k7LM>>1もともと100円くらいが相場だろそこまで戻してから騒げよ国民をバカにしてる観光業界なんかどうでもいいわ2025/04/22 23:22:04111.名無しさんxROTU既に139円なのに135円?100円まで進むと思うけど。2025/04/22 23:23:52112.名無しさんVfPHf専門家と言う生き物が、下がると言う以上全力でドル買いでOK2025/04/22 23:24:05113.名無しさん7PdK3(2/2)>>55トランプはFRBに金利下げるよう圧力掛けてるからな。2025/04/22 23:24:50114.名無しさんgP1Urトランプさんこのまま日本に円高を下さい2025/04/22 23:31:06115.名無しさんfz5u1昔円高が進んでたのは巨額貿易黒字と健全財政のお陰貿易赤字と巨額国家債務を抱えてる今の日本で円高は考えられない2025/04/22 23:39:21116.名無しさんrD1Re>>100逃げ道ってか、今まで散々売ってたのを戻してるだけなんだけどな2025/04/22 23:39:42117.名無しさんj7mQ0さぁー、どんどん行ってみよー🎵2025/04/22 23:43:11118.名無しさんaiG7O日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-22/SV458TDWX2PS00?srnd=cojp-v22025/04/22 23:44:25119.名無しさんQRxA7135円になったって 全然安くならないと思うよね 物価は2025/04/22 23:49:24120.名無しさんeVtJw(4/4)>>115日本の財政が健全だったことなんかないだろw超円高だったのはリーマンショックでアメリカがゼロ金利にしたから工場なんてみんな中国に移転して貿易黒字なんて縮小していたよ2025/04/22 23:51:15121.名無しさん0Rejt年末には、1ドル=110円くらいになってるだろうよ。本来、1ドル=110円くらいが適正価格な。世界の日本円全部をを世界のドル全部で割ったらこれくらいの値になる。たまたまアメリカの金利が異常に高かったので、過度な円安ドル高になっていただけ。アメリカはこれから景気が失速するので、金利を下げざるを得ない。なので、ボーナスステージは終わり。2025/04/22 23:52:37122.名無しさん6QxY5>>120少なくとも30年前の国債残高は今の10分の1だった貿易赤字が定着したのはこの数年で、少子高齢化の日本で円高はありえない2025/04/23 00:06:00123.名無しさんxOSuS(1/7)長くたって来月だろw2025/04/23 00:08:45124.名無しさんmHApy(1/2)利上げする必要なしじゃなくて追撃の利上げでアベノミクスにとどめを刺すのが正解2025/04/23 00:10:50125.名無しさんrAXdP>>12あいつなんか誰も信用してないから被害は0w2025/04/23 00:11:42126.名無しさんcf0am1ドル80円台どころか70円台だって経験してるんだからへーきへーき。2025/04/23 00:13:17127.名無しさんxOSuS(2/7)またアメリカビーフのステーキ200円くらいで食べたいね国産黒毛和牛はアメリカと中国の富裕層と日本のナマポが支えてくれるから大丈夫2025/04/23 00:17:36128.名無しさんmAPBh>>121110は分からんけど、トランプがわざわざ120にしたら関税無しと約束したからなぁトランプありがとう!と言わざるを得ないわな2025/04/23 00:19:09129.名無しさんIvdLBとりあえず2年前に戻せ2023年初のドル円130円、日経平均26,000円2025/04/23 00:27:48130.名無しさんcPrjZ(1/2)木内さんじゃないか。元気そうで良かった2025/04/23 00:32:54131.名無しさんE3bh6新NISA民はどうでもいいから円高進行歓迎2025/04/23 00:33:48132.名無しさんBfRGE160円まで上がる、日本は終わるって言ったやつはまだ生きてるの?2025/04/23 00:35:03133.名無しさんD3IpIま、安倍があんなに愛したトランプの政策だ文句つけるやつはいねえだろよ日本人もアメリカを超えるインフレになって後悔してるから安倍批判が噴出してるしな2025/04/23 00:36:44134.名無しさんxOSuS(3/7)>>132あがる?2025/04/23 00:37:09135.名無しさんcPrjZ(2/2)政府は円高でも物価を無理矢理上げようとしてるで。日銀は、株もETFも売らずにお茶を濁そうとしている。出口?そんなもんねえよと言わんばかりのムーブ。2025/04/23 00:39:38136.名無しさんxOSuS(4/7)>>133トリクルダウンなんて言ってない⇔じゃーなんでアベノミクスしたの?自民には低能世襲しかいないそういや公開森友文相で、安倍や昭恵が関与してるだろう部分は全部紛失したって言い張っててページがやたら抜けてるらしい2025/04/23 00:39:47137.名無しさんwTj8T誰にもわからないw2025/04/23 00:41:45138.名無しさんAXEAYどうなるにしても一気にいってくれ為替なんかに全ツッパしてる奴らの狂乱がみたいわ2025/04/23 00:43:58139.名無しさんMyPfm(1/6)その時はアメリカ経済大コケしてるだろ2025/04/23 00:50:20140.名無しさんMyPfm(2/6)>>136それ推してたの君等ですよ2025/04/23 00:51:08141.名無しさんxOSuS(5/7)>>140あっ?デタラメ情報手に入れちゃネットで真実君たちだろ安倍はNHK会長と親戚で、冬ソナいれた張本人だよ2025/04/23 00:56:51142.名無しさんMyPfm(3/6)>>141プラス民プラスを忘れる2025/04/23 00:59:00143.名無しさんxOSuS(6/7)従軍慰安婦報告書を作らせたのは佐藤栄作記念国連大学財団だしな。2025/04/23 00:59:12144.名無しさん3A58cパウエル解任したら一瞬で130円割れるしょ議会承認しないうちから解任したって言い出すのも時間の問題2025/04/23 00:59:26145.名無しさんh1XTr年末までに135円となるなんて脳みそどうかしている少なくとも6月には120円あたりできれば100円まで落ちないとアメリカのOS支配が崩壊する2025/04/23 01:00:08146.名無しさんxOSuS(7/7)6mの高さからボーリング玉落としてボディが凹んだら、日本は輸入しない規制をかけてるネットで真実君代表、ドナルドトランプw2025/04/23 01:01:54147.名無しさん8MhZg(1/2)>>67むしろインバウンドで稼ぐなんて日本は昔の発展途上国以下に落ちぶれたってことそのことに危機感を持った方が良いぞ笑2025/04/23 01:07:05148.名無しさんmHApy(2/2)安倍晋三に騙されたことに気づいた奴はまだマシカルト信者はまだマンセーしている2025/04/23 01:09:26149.名無しさん8MhZg(2/2)>>70それが賢いね秋葉のPCパーツ屋さんて「今日の1ドルは」なんて貼ってなかったっけ?その日為替がすぐに反映されて販売してた記憶があるけど、その考えはもう古すぎるのかな2025/04/23 01:10:48150.名無しさん8NR45>>64ザマーww2025/04/23 01:12:56151.名無しさんa21VO>>67あまり変わらないよインバウンド増加の本当の原因は各国との賃金の差だからね自民党政府は自分達の失敗を円安ってことにしてるだけインバウンド増加の原因は円安あまり関係ないこの30年間自民党の失敗により日本国だけが賃金が上がらず世界の全ての国の賃金は上がった2023年世界の国別平均年収ランキング OECD(経済協力開発機構)参加国38中の33カ国https://sekai-hub.com/statistics/oecd-average-annual-wage-ranking-20231位 ルクセンブルグの平均年収85526ドル3位 スイスの平均年収79204ドル4位 アメリカの平均年収77226ドル10位 オーストラリアの平均年収63926ドル21位 韓国の平均年収47715ドル24位 日本の平均年収42118ドル30位 ギリシャの平均年収28727ドル2025/04/23 01:15:35152.名無しさんdeQsg>>72去年の夏から必死でトランプ大統領下げやってるパヨクは全く効果なしで悔しいのw日本も同じだけど、サヨクたちは人の揚げ足取ってるだけでは選挙に勝てないぞ2025/04/23 01:19:05153.名無しさんMyPfm(4/6)>>151いや、円安も自分達の失敗だしそもそもで円の値下がりがアベノミクス大失敗が最大理由だし2025/04/23 01:19:28154.名無しさんMyPfm(5/6)>>152いや、下げられて当然だろむしろどこ上げんだよ2025/04/23 01:20:03155.名無しさんogm7m>>74それはサヨクたちのただの希望ですよ笑トランプになると失敗するよっていうただの願いサヨクメディア雇われ連中のプロパガンダだからね2025/04/23 01:21:36156.名無しさんKENIC>>98こいつもただの希望を言ってるだけで、それは絶対に叶わぬ希望反トランプ大統領反斎藤知事コレやってる奴らの希望や願いなだけ笑2025/04/23 01:24:01157.名無しさんtm6gt>>97青い顔した民主党の負け犬たちが死に物狂いでトランプ下げやってるけど全く効果なしトランプとイーロンのコンビで日本にとってはプラスなことしかないですねDSやUSAIDの闇を暴けば資金を受けてるサヨクもダンマリになるでしょう2025/04/23 01:28:58158.名無しさんIffRk物価がどんどん安くなっていますか?2025/04/23 01:29:25159.名無しさんKJvd8>>119それがおかしいのそれだけ普段から企業にボッタクリされてるって事に気がつかないと2025/04/23 01:31:58160.名無しさんtV44J>>135ほんとそれ政府は企業にもドンドン商品の価格を上げろと通達しているだから国民はアホみたいに便乗値上げされてる2025/04/23 01:36:18161.名無しさんOOyr4>>146一生懸命ネットでなんたらて言ってるけどテレビDE真実 だからね笑後期高齢者はアップデートできない2025/04/23 01:38:53162.名無しさんMyPfm(6/6)>>156なんでロクデナシ二人並べてんだろ2025/04/23 01:39:36163.名無しさん5Jgom年末?こんな世界情勢の中、そんな予測はたてられませんから‼️2025/04/23 01:46:18164.名無しさんidvHl>>153>>154去年の夏から必死にトランプ下げキャンペーンやってた工作員たちはどこに消えたの?君もその手下ならどこに消え去ったのか知ってるだろカマラハリス応援団ww誰がどう見たって勝てるわけがない今までのアメリカの多くの失敗の原因は民主党なのに、反省もせずにトランプの揚げ足ばかり取ってた大統領戦の公約を全面に押し出して戦うのではなく、会場にセレブをよんで勝った気になってた無能なリベラル女サヨクはやることなすこと立憲民主党の女議員たちと全く同じだものこんなことを続けていても絶対に勝てないぞwwトランプ大統領に歴史に残る大差で負けたのにまだ気がつかないのか笑2025/04/23 01:51:13165.名無しさんTicb8>>153>>162顔真っ赤だけど大丈夫?民主党は頭の良い選挙人たちにも選ばれなかったのだから538人の選挙人トランプ312人カマラハリス226人民主党は歴史に残る大差で負けた負け犬パヨクは後出しでトランプに投票したのは知能が低いと根拠のないレッテルを貼っていたが全くの無意味世の中結果が全て2025/04/23 01:54:00166.名無しさんJMopA日本人は働かなくなったからな。インバウンドと言っても、中国人で儲けてるのは中国人、韓国人で儲けてるのは韓国人にすでになってる。2025/04/23 02:00:03167.名無しさんhK5YN今日はダウ上昇してるのか相場が安定しないな2025/04/23 02:16:16168.名無しさんvZtBL135円とはずいぶん甘い見かたじゃねーかな2025/04/23 02:16:56169.名無しさんIDTlvそりゃそうだよな戻って当然けど戻りだしたのはシナ包囲網が完成寸前だから正確にはシナに寄生している出雲サタニストカバールDSにUSAIDやらがくたばる寸前だから後は日本がそいつらに対して梯子を外せるかどうか次第1993年頃はあろうことか日本はアカシナという仮面の出雲サタニストカバールDSやUSAID等を助けてしまって結果連中は息を吹き返してバブル崩壊からのデフレ氷河期到来世界中が連中によるポリコレフェミニズム蔓延で地獄のNWO到来なシナはアカ政権が残ってしまい人民は総不幸にそうなったのは全ては当時の日本の愚民らのせいな短絡的な偽善で世界中が不幸になった典型例な冷酷に突き放してさえおけばシナはアカ政権を倒して革命民主化出来たのだからよその前にキンペーがペレストロイカするだろうがな後は日本愚民らがシナ出雲悪魔の梯子を外せるかどうか次第な全てはお前ら次第だ(フー2025/04/23 02:20:01170.名無しさんTD8Hwトランプの操作だよねこれはまずいw2025/04/23 02:21:18171.名無しさんWd74hドル上がってるがな2025/04/23 02:23:24172.名無しさんnpwPZもっと早く今直ぐにでも120円になって欲しい位だわ2025/04/23 02:36:16173.名無しさんnielR>>2長期的には円安方向は変わらない話せば長くなるから言わないが、5年10年と見てればわかる2025/04/23 02:43:47175.名無しさんs14G7アベノミクスの終焉宴の終わりってこと2025/04/23 04:41:44176.名無しさん6lTISベッセントプットで一息つけたな本格的円安回帰にはトランププットパウエルプットが必要だがそれはまだまだぽいな2025/04/23 04:47:22177.名無しさんPTq8D80円まで行こうぜ!2025/04/23 04:58:56178.名無しさんVLP7c馬鹿が「日本は衰退して円はどんどん価値を失う」とか言ってたのがデタラメとよくわかるな2025/04/23 05:00:11179.名無しさんqyMJy安倍晋三が1ドル300円とか言ってたのは山神様に討たれる少し前であった・・・2025/04/23 05:09:22180.名無しさんOzTQf(1/2)>>178デタラメだね2025/04/23 05:26:24181.名無しさんOzTQf(2/2)トランプさんのおかげだねありがとうございます。2025/04/23 05:30:25182.名無しさんNX4VJそんなに急に何十円も増減しないから。2025/04/23 05:31:59183.名無しさんJpNEC専門家の逆張りが正解なんやで愚民共よ2025/04/23 05:32:51184.名無しさんt0tFe>>182 __.|__ ─|- . ┼ 、 ,-|ナヽ ─|- | | / | ・ ・ ・ し'ヽ 丿 ⊂lヽ. レ ' ⊂.!ヽ2025/04/23 05:50:08185.名無しさんPkvQa(1/2)ほんまアメリカ人って日本人が嫌いなんやな仲良くできるわけ無いやんとっとと日本から出て行けやはよ出ていけ2025/04/23 06:09:00186.名無しさん2p7RZサンキュートランプこのまま100円までたのむ2025/04/23 06:09:32187.名無しさんwXgmH円安が後退するの間違い2025/04/23 06:10:46188.名無しさんPkvQa(2/2)米軍基地もはよシナに譲ったほうが新たな仕組実が生られるやろ2025/04/23 06:15:39189.名無しさんZpIwWこれで衰退しながら通貨も安くなるという地獄絵図からは脱却できた衰退は避けられないから、通貨だけは高く保とうぜ2025/04/23 06:17:47190.名無しさんWQZqX円高大歓迎!もっともっと上がれ2025/04/23 06:24:29191.名無しさんrtVSBええんちゃう?2025/04/23 06:25:47192.名無しさんyNdSv(1/2)毎年コレくらいは有るでしょ?2025/04/23 06:43:35193.名無しさんqZWbeひろゆきは嬉しそうに円の価値はなくなるんです円はどんどん安くなりますそうなる運命なのですとかニコニコしながらフランスから配信してたな2025/04/23 06:45:58194.名無しさんfAR5zNISAに飛びついた奴が異世界に飛ぶ時が近づいた2025/04/23 06:50:33195.名無しさんWI1sp142円まで戻ってるのに誰もそれに言及しない2025/04/23 06:51:04196.名無しさんQrDDh(1/2)NISA民どーすんだい2025/04/23 07:04:10197.名無しさんv35Vr>>15ウクライナにでも売るのか?2025/04/23 07:11:57198.名無しさんiV0IF年内に130まで行くよ2025/04/23 07:13:29199.名無しさんQrDDh(2/2)>>198ほんまか?2025/04/23 07:15:09200.名無しさんSGygzいま142円だよ2025/04/23 07:29:29201.名無しさんiAfQ4今日は日経1000以上の上昇かよ2025/04/23 08:42:25202.名無しさん6UPWf為替の予想は不能なんだよ2025/04/23 09:57:21203.名無しさんzBcTh年末?月末だろw2025/04/23 10:03:31204.名無しさんOHuND(1/3)チッ、さすがにトランプさんも怖気付いたのか、パウエル解任を諦めたか?アメリカはバイデン前大統領がアホみたいにばらまいたカネの償還で首が回らなくなってきてる。カネの償還には金利を安くしてもらわないといけないのに、パウエルは金利引き下げに応じてないからな。こうなったらもう、政府自らパウエル議長のネガティブキャンペーンでもやるしかないのかな・・・(´・ω・`)?2025/04/23 10:07:55205.名無しさんvDjRC100円くらい目指して欲しい2025/04/23 10:18:42206.名無しさんFTndJ(1/3)だから為替は予想不能2025/04/23 10:26:16207.名無しさんA15fY143円まで速攻戻して草さらに141円まで急落して雑草FXなんてやってたら禿げるな2025/04/23 10:56:38208.名無しさんgLRIT不換紙幣を終わらせようとしてるんだよ所詮はロスチャイルドが作ったインチキ紙だからねあ、日銀紙も当然終わっていく2025/04/23 11:14:07209.名無しさんDNGbC>>207短期的な数円のズレなんて機関が嵌め込む為だからな2025/04/23 11:33:23210.名無しさんFTndJ(2/3)>>208意味不明、んじゃお前の持ってる紙クズオレにくれ2025/04/23 11:40:35211.名無しさんhxjd6一先ず120円まで下がったらロングでエントリーすりゃいいか2025/04/23 11:46:38212.名無しさんFTndJ(3/3)>>211いつ下がるんや?2025/04/23 11:47:34213.名無しさんtOd8c138円が1年での変動危険値のラインだったので、それは回避出来たんじゃね今の経済状況だと140円近辺が5年間安定なら適正値なので、ここで安定が望ましい2025/04/23 11:52:19214.名無しさんOHuND(2/3)>>211参考になるサイトを紹介するよ。ここの連中は何故か胡散臭い奴扱いしてるけど、経済学者の高橋洋一氏が昨日、興味深い話をしてる。ttps://www.youtube.com/watch?v=zXozj5kajIk特に2分10秒から3分30秒あたりの話は、いかにも東大数学科卒業者らしい例えだ。まあ、最後まで見てみて。2025/04/23 12:03:59215.名無しさんaXWgK(1/5)ベッセントがトランプに日本に米国債買わせて利上げさせてドル安円高にするからパウエルは解任するなと説得したんだろう2025/04/23 12:11:03216.名無しさんISTz390円になったらNISAに飛びついた奴が次々に異世界に飛ぶんだろ2025/04/23 12:17:47217.名無しさん3B7cj>>214高橋洋一とかありがたかって見てるバカがいまだにいるんだwwwwスーパー銭湯で泥棒するようなカス犯罪者だぞ2025/04/23 12:17:57218.名無しさんf3Zhk(1/2)俺にもクレ2025/04/23 12:31:08219.名無しさんOHuND(3/3)>>217それはそれ、これはこれ だよ2025/04/23 12:31:27220.名無しさんeOkoz105円くらいまで戻るよ2025/04/23 12:34:18221.名無しさんaXWgK(2/5)日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-22/SV458TDWX2PS002025/04/23 12:34:38222.名無しさんCnX53(1/2)>>164こんな長文で顔真っ赤だぞって宣言されても困るだろなんでネトウヨはトランプとか斎藤元彦好きなの?2025/04/23 12:45:06223.名無しさんuRb8y130円台は円高じゃねーよアホ2025/04/23 12:47:45224.名無しさんCnX53(2/2)>>221ここまで無理にドル安にして円高に変えたら両国どちらも死人出すだろ2025/04/23 12:48:56225.名無しさんaXWgK(3/5)>>224日本の主な輸出は自動車部品で5月3日の自動車部品関税発動と円高で日本の輸出企業は大打撃を受けるし、米国の自動車メーカーも打撃受けるなだが相互関税低減のために日本としては飲むしかないだろう2025/04/23 12:54:16226.名無しさんdNwjcデフレスパイラル派氏ねアホ2025/04/23 13:09:24227.名無しさんyNdSv(2/2)今回も戻りが早いのでもう一回くらいあるかな?2025/04/23 13:29:50228.名無しさんaXWgK(4/5)明日のベッセントと加藤の協議が山場だが内容はオフレコらしいから結果はGW明けにわかるだろうな2025/04/23 13:31:27229.名無しさんocHun>>221プラザ合意2?2025/04/23 15:09:46230.名無しさんEwBSC専門家とか言う適当言うだけで、外れても何の責任もない人2025/04/23 15:19:14231.名無しさんs6RTd(1/2)上弦 160円下弦 140円2025/04/23 16:34:24232.名無しさんQH9YK>>224円高?令和になり円安になり過ぎて麻痺しているだろうけど、平成の時代の基準では120円は円安だぞ2025/04/23 16:38:34233.名無しさんN3Itw>>232プラザ合意(1985年)までは240円くらいだったけどなアメリカがドル高に耐えられなくて先進国協議でドル安に誘導その煽りで日本円が数年で120円そこらと2倍近い円高になった円安をベースに経済成長してた日本は以後、ジワジワと経済低迷の道に入っていった2025/04/23 17:34:51234.名無しさんuGvAx120円以下はよ!2025/04/23 17:59:04235.名無しさんaXWgK(5/5)プラザ合意の120円と今度の120円とドル円の120円は不吉2025/04/23 18:15:39236.名無しさんNZsEd>>233太平洋戦争後、日本が中国、ソ連の共産圏に取り込まれることを懸念して、日本がいち早く経済大国になるように1ドル360円の固定相場を続けすぎたことが、結果的にアメリカには仇になってしまったよね・・・(´・ω・`)2025/04/23 18:45:37237.名無しさんFk2bX120までまだかかりそうだな2025/04/23 18:49:23238.名無しさんf3Zhk(2/2)国民民主党の躍進次第2025/04/23 19:15:11239.名無しさんKIHXoどの程度の利下げ想定で動いてんだろな2025/04/23 19:47:24240.名無しさんs6RTd(2/2)インバウンド立国で過度な円高なんてないだろな2025/04/23 20:18:21241.名無しさんEXwHt年末には、130円割るんじゃないの?2025/04/23 21:20:58242.名無しさんYpFW3ガソリン各社「円安やから値上げするわ」国民「円高になったから下げろや!」ガソリン各社「あー聞こえない聞こえない」2025/04/23 21:39:55243.名無しさんY9qc9トランプ大統領の発言はコロコロ変わるから今のままだとそうなるかもしれんがそうならんかもしれん2025/04/23 22:17:45244.名無しさんJwi2E消費税の恐怖! 国家と中流層を破壊する衝撃の実態大西つねき氏https://youtu.be/AgRT1Z377l42025/04/23 22:21:30245.名無しさんFYKpG120円くらいまでいくのかと思ってたわ2025/04/23 22:49:59246.名無しさんMAFgB為替イナゴのガイジンが少し減るかな。2025/04/24 07:34:07247.名無しさんoosGq>>245日米間で目標レートはドル120円ってことで話ついたという報道もでてるな。ただ、FRBが計画外の利下げ連打しないと年内達成は無理かもだけど。2025/04/24 07:55:43248.名無しさん7IFuG>>245 >>247トランプにとって、FRBのパウエル議長が邪魔な存在なのはずっと一貫してるよなここにきてパウエルを解任しないと言ったのはあくまで、解任するための手続きが極めて困難な為2025/04/24 08:43:42249.名無しさんkMnJr(1/3)日本の緊縮で120円にするようなミンス時代をやらされるいわれはないからな2025/04/24 08:46:19250.名無しさんkMnJr(2/3)まさに日本はバイデンの円安ボーナスで国内雇用や賃金が改善できたのにネット保守動画とネトウヨはカタワ2025/04/24 08:51:33251.名無しさんkMnJr(3/3)本当にネット保守動画が日本の癌だ2025/04/24 08:55:58252.名無しさんMC5KH>>249日米の経済規模を考えれば、日銀の利上げだけじゃどうにもならんしね。トランプの口三味線にも限界あるから、FRBが腹くくるしかない。2025/04/24 08:58:20253.名無しさんi6REs年末ぐらいにアイフォン買い替えるんだけど、円高で値段の改定しないのか?2025/04/24 09:06:50254.名無しさんGoWucさすがに135円になるのに年末までかかることはないだろ8月には135円になってるわな2025/04/24 09:06:52255.名無しさんRO6ZC(1/4)>>2誰もが日本終わったと円安を予想する中、わいだけは株価下落が起きると円高だと掲示板に書き続けていたが、知らんかの?2025/04/24 20:08:57256.名無しさんRO6ZC(2/4)スーパー円高、ウルトラ円高、命名したのは他ならぬわい2025/04/24 20:09:40257.名無しさんRO6ZC(3/4)>>253円高になってるということは、株安米国債安なので貴金属はじめ実物の物価が高騰してることになるわ2025/04/24 20:12:09258.名無しさんRO6ZC(4/4)>>252株安かつ米国債安となったとき、ハイパーインフレで米国民はじめ世界中の人類のうめきを聞きたいなら利下げさすがに聞けないと尻込めば株式崩壊を指くわえて見てるしかないという事態本当の生き地獄とはそういうもの2025/04/24 20:18:24259.名無しさんQM3Q3Tランプ「円安は日本経済にプラス」池沼「円高は日本経済にプラス」2025/04/24 20:41:29260.名無しさんlvbPt>>1【国際】日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結かhttps://talk.jp/boards/newsplus/17454917132025/04/24 20:47:35261.名無しさんywXtJ石破首相が辞めると①円安になる②円高になる③変わらない どれ?2025/04/25 06:41:56
【日本経済の低迷の原因は日本人の意地悪さにある、中国人などと比較して他人の足を引っ張る】中国のSNS 「成功者に対する感情、日本人の場合『あいつは悪いことをしてる!ルール違反だ!常識がない!』」ニュース速報+2101864.92025/05/03 14:22:26
【1974年生まれ、全体の4割が年金月10万円未満に】就職氷河期世代 「違う時期に生まれたかった、格差があまりに激しい」 厳しすぎる現実ニュース速報+31857.62025/05/03 14:23:04
【石破首相は周囲にボヤいていた】「なんでこんなに給付金の評判が悪いのだろう、いざ配れば、国民の皆さんに受け取ってもらえるはずなのに」 ★2ニュース速報+101676.72025/05/03 14:21:11
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/171d0ba5515901496a0d6b23dd0f54e5dab7dc88
少なくとも2024年12月時点で
2025年は円高になると予想した人はいなかった。
ドル預金した人ご苦労さんw
それ迄には関税騒動も落ち着くだろ。
さようなら
年末120、来年末100目指せ
森永が「トランプが大統領になってハチャメチャやるから株も為替も大荒れで大損失を出します」って予言したの?
いつになったら80円になってくれるんだ
日経平均は3000円になると予言
そろそろ円高を抑えるイメージしていこうぜ
日本に弾丸と砲弾を安く造れる施設を誘致して売りまくれ
円高なったらそれが出来ない
今まさに特需の時なんだよ早くしろ
5年前は105円くらいだったのに
120円はあっという間にぶち抜きだろ。
森羅万象さぁ
俺は全力空売り継続中🥴
目指すは120円やろがい!
2022年は、115円(前年末)→150円(10月20日)と一年もたたずに、大きく円安にふれた
150円→120円も余裕で動くだろ
それとも適当に言ってるだけなんか
100円が丁度良い
たまたま今140円なだけ、にしてもガソリン下がらないんだけど。
去年の米大統領選挙前には、もしトランプが大統領になれば日本は円安になると言われてたよ
100円がいいよね。
計算しやすい。
俺は適当に言ってる。
おそらくどこも一度設定した価格をやすやすと下げはしないはず
どこが円高だよ
×円安になると言われてたよ
○円高になると言われてたよ
上がってる時は、もっと上がると予想する
企業は今のボッタクリ利益に長期であやかりたいからね
いつものことだけど、値下げしないと売れないから時間は掛かるけど企業は必ず値下げするよ
これは今まで何度も繰り返された歴史を見れば一目瞭然
ハチャメチャ笑
どっぷりとサヨクメディアに洗脳されてて笑った
円と株は日本政府が意図的に放置や操作して高値にしていただけ笑
今までがおかしかっただけで、これからは今の日本に合った適性な円と株の価格になるだけ
このまま無差別に関税掛け続けたら必ず米国景気は悪化するしドルは相対的に弱くなる。
つかアメリカもっとインフレしてそう
ここにも自称専門家の株なんかやってもないのにやってる風なオジさんいるもんな
日本は給料低いし
日本の政策金利は0.5%
NISA全ツッパで狼狽売りして自己破産
作文でももう少しナントカならんものか。
マジレスすっとトランプさんなって円安進むって何考えたんだろね。
トランプさん案の定利下げを強要してるしそんなの小学生でも予想できるわw
良かった~
?
日本も利上げしろってこと?
俺様借金も住宅ローンもないからいいけど
変動金利の住宅ローン者はどうなろうと構わない、ってかw
アメリカがインフレなんてニュースもプロパガンダだからね笑
右側政党はアメリカはこんなに酷いから日本はまだ大丈夫だと国民に思わせる
左側政党はトランプ大統領のせいだと嘘をつく
実はインフレは戦争をロシアとの企てたバイデンが原因
日本人の殆どはアメリカと日本の賃金の差を理解してないからオールドメディアに騙されるんだよね
日本とアメリカのどちらの国も時給が一番高い都市で比較すると
カリフォルニア州の最低時給は20.5ドル
東京都の最低時給は約1060円
アメリカのビッグマックの平均価格は約5.79ドル
日本のビッグマックの価格は480円
カリフォルニア州で一時間働けばビッグマックが約3.54個買えるが、東京都で一時間働いてもビッグマックは2.2個しか買えない
結果、日本のビッグマックは高すぎる
しかも世界トップレベルで高い
日本よりもアメリカの方が安い物は他にもたくさんある
日本が高すぎる
逆
今の半分になってインバウンドで稼ぐ
ホテルとかは倒産の泣き目に遭うぞ
これは間違いないぜ
いっぱいいたぞw
経済系のユーチューバーの動画みるといいよ
大体の経済状況で為替の適正価格って算出できるんよ
今は大体127円くらいが適正価格って言ってる人がいる
だから160円とかあきらかに異常な値段に傾きすぎてたんよ
だからそのうち円高にふれるよねー
って意見のユーチューバーかなり多かったぞ
それにトランプさんは公約でドル安にするって言ってるし
トランプさんが大統領になったらそりゃこうなるよね
どうせ景気も下り坂に入ってパソコン部品の在庫増えてきて値下がりするだろうし
為替ももっと円高に動く
AI関連いじるためにグラボ買いたいけど、グラボが異様に値上がりしてるから手が出せないんだよ
今年の年末か来年の今頃は安くなってると信じてお金貯める
アベノミクスで日本は飯が食えなくなり、世界ではドイツに負け、一人頭では韓国にも負けた
ネトウヨは今更になって必死に弁明してるけど日本を潰した責任を取れよ
自爆テロリスト白痴のトランプ
それより関税でインフレ懸念となり
米国金利が上昇して円安と言うエコノミストが大半だったよ
誰がそんなこと発信してたん?
ダン高橋さんでさえ中期で130になる円高に行くって発信してたぞ
アメリカの信用が揺らいでんだがね
あいつの痕跡を消してくれ
えええ
誰でも予想してるよそんなの
ドルが利下げフェーズなんだからさ
あんたは買って買って買いまくれ
ワイのS&P500が大損こいている
そこを基準に円安円高
植田さんは「ですよねー」って言って月末の日銀会合で利上げ
そんで円高ズドーン株ズドーン
だろ
“ピンチはチャンス"
やっぱりトランプとイーロン・マスクなら日本も自国ファースト、対米隷属路線から「対米自立」「真の主権国家」になれる
さっさと消費税廃止、法人税率UP&累進化、金融所得税率UP&累進化、社会保険料の減免、ガソリン税ゼロ、自動車税率軽減、備蓄米大量放出、季節毎の一律給付金
政府の赤字はみんなの黒字
需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP!
一時的に100円ぐらいにはなるだろう
アベノミクスの呪いが解ける日が来るのか
長かったな
終焉というよりかは、成れの果て
小賢しい國賊
もともと100円くらいが相場だろ
そこまで戻してから騒げよ
国民をバカにしてる観光業界なんかどうでもいいわ
100円まで進むと思うけど。
全力でドル買いでOK
トランプはFRBに金利下げるよう圧力掛けてるからな。
このまま日本に円高を下さい
貿易赤字と巨額国家債務を抱えてる今の日本で円高は考えられない
逃げ道ってか、今まで散々売ってたのを戻してるだけなんだけどな
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-22/SV458TDWX2PS00?srnd=cojp-v2
日本の財政が健全だったことなんかないだろw
超円高だったのはリーマンショックでアメリカがゼロ金利にしたから
工場なんてみんな中国に移転して貿易黒字なんて縮小していたよ
本来、1ドル=110円くらいが適正価格な。
世界の日本円全部をを世界のドル全部で割ったらこれくらいの値になる。
たまたまアメリカの金利が異常に高かったので、過度な円安ドル高になっていただけ。
アメリカはこれから景気が失速するので、金利を下げざるを得ない。
なので、ボーナスステージは終わり。
少なくとも30年前の国債残高は今の10分の1だった
貿易赤字が定着したのはこの数年で、少子高齢化の日本で円高はありえない
あいつなんか誰も信用してないから被害は0w
国産黒毛和牛はアメリカと中国の富裕層と日本のナマポが支えてくれるから大丈夫
110は分からんけど、トランプがわざわざ120にしたら関税無しと約束したからなぁ
トランプありがとう!と言わざるを得ないわな
2023年初のドル円130円、日経平均26,000円
元気そうで良かった
文句つけるやつはいねえだろよ
日本人もアメリカを超えるインフレになって後悔してるから安倍批判が噴出してるしな
あがる?
日銀は、株もETFも売らずにお茶を濁そうとしている。
出口?そんなもんねえよと言わんばかりのムーブ。
トリクルダウンなんて言ってない⇔じゃーなんでアベノミクスしたの?
自民には低能世襲しかいない
そういや公開森友文相で、安倍や昭恵が関与してるだろう部分は全部紛失したって
言い張っててページがやたら抜けてるらしい
為替なんかに全ツッパしてる奴らの狂乱がみたいわ
それ推してたの君等ですよ
あっ?デタラメ情報手に入れちゃネットで真実君たちだろ
安倍はNHK会長と親戚で、冬ソナいれた張本人だよ
プラス民
プラスを忘れる
議会承認しないうちから解任したって言い出すのも時間の問題
少なくとも6月には120円あたりできれば100円まで落ちないとアメリカのOS支配が崩壊する
ネットで真実君代表、ドナルドトランプw
むしろインバウンドで稼ぐなんて日本は昔の発展途上国以下に落ちぶれたってこと
そのことに危機感を持った方が良いぞ笑
カルト信者はまだマンセーしている
それが賢いね
秋葉のPCパーツ屋さんて「今日の1ドルは」なんて貼ってなかったっけ?
その日為替がすぐに反映されて販売してた記憶があるけど、その考えはもう古すぎるのかな
ザマーww
あまり変わらないよ
インバウンド増加の本当の原因は各国との賃金の差だからね
自民党政府は自分達の失敗を円安ってことにしてるだけ
インバウンド増加の原因は円安あまり関係ない
この30年間自民党の失敗により日本国だけが賃金が上がらず世界の全ての国の賃金は上がった
2023年世界の国別平均年収ランキング OECD(経済協力開発機構)
参加国38中の33カ国
https://sekai-hub.com/statistics/oecd-average-annual-wage-ranking-2023
1位 ルクセンブルグの平均年収85526ドル
3位 スイスの平均年収79204ドル
4位 アメリカの平均年収77226ドル
10位 オーストラリアの平均年収63926ドル
21位 韓国の平均年収47715ドル
24位 日本の平均年収42118ドル
30位 ギリシャの平均年収28727ドル
去年の夏から必死でトランプ大統領下げやってるパヨクは全く効果なしで悔しいのw
日本も同じだけど、サヨクたちは人の揚げ足取ってるだけでは選挙に勝てないぞ
いや、円安も自分達の失敗だしそもそもで円の値下がりがアベノミクス大失敗が最大理由だし
いや、下げられて当然だろ
むしろどこ上げんだよ
それはサヨクたちのただの希望ですよ笑
トランプになると失敗するよっていうただの願い
サヨクメディア雇われ連中のプロパガンダだからね
こいつもただの希望を言ってるだけで、それは絶対に叶わぬ希望
反トランプ大統領
反斎藤知事
コレやってる奴らの希望や願いなだけ笑
青い顔した民主党の負け犬たちが死に物狂いでトランプ下げやってるけど全く効果なし
トランプとイーロンのコンビで日本にとってはプラスなことしかないですね
DSやUSAIDの闇を暴けば資金を受けてるサヨクもダンマリになるでしょう
それがおかしいの
それだけ普段から企業にボッタクリされてるって事に気がつかないと
ほんとそれ
政府は企業にもドンドン商品の価格を上げろと通達している
だから国民はアホみたいに便乗値上げされてる
一生懸命ネットでなんたらて言ってるけど
テレビDE真実 だからね笑
後期高齢者はアップデートできない
なんでロクデナシ二人並べてんだろ
>>154
去年の夏から必死にトランプ下げキャンペーンやってた工作員たちはどこに消えたの?
君もその手下ならどこに消え去ったのか知ってるだろ
カマラハリス応援団ww
誰がどう見たって勝てるわけがない
今までのアメリカの多くの失敗の原因は民主党なのに、反省もせずにトランプの揚げ足ばかり取ってた
大統領戦の公約を全面に押し出して戦うのではなく、会場にセレブをよんで勝った気になってた無能なリベラル女
サヨクはやることなすこと立憲民主党の女議員たちと全く同じだもの
こんなことを続けていても絶対に勝てないぞww
トランプ大統領に歴史に残る大差で負けたのにまだ気がつかないのか笑
>>162
顔真っ赤だけど大丈夫?
民主党は頭の良い選挙人たちにも選ばれなかったのだから
538人の選挙人
トランプ312人
カマラハリス226人
民主党は歴史に残る大差で負けた
負け犬パヨクは後出しでトランプに投票したのは知能が低いと根拠のないレッテルを貼っていたが全くの無意味
世の中結果が全て
相場が安定しないな
戻って当然
けど戻りだしたのはシナ包囲網が完成寸前だから
正確にはシナに寄生している出雲サタニストカバールDSにUSAIDやらがくたばる寸前だから
後は日本がそいつらに対して梯子を外せるかどうか次第
1993年頃はあろうことか日本はアカシナという仮面の出雲サタニストカバールDSやUSAID等を助けてしまって結果連中は息を吹き返してバブル崩壊からのデフレ氷河期到来
世界中が連中によるポリコレフェミニズム蔓延で地獄のNWO到来な
シナはアカ政権が残ってしまい人民は総不幸に
そうなったのは全ては当時の日本の愚民らのせいな
短絡的な偽善で世界中が不幸になった典型例な
冷酷に突き放してさえおけばシナはアカ政権を倒して革命民主化出来たのだからよ
その前にキンペーがペレストロイカするだろうがな
後は日本愚民らがシナ出雲悪魔の梯子を外せるかどうか次第な
全ては
お前ら次第だ(フー
これはまずいw
長期的には円安方向は変わらない
話せば長くなるから言わないが、5年10年と見てればわかる
宴の終わりってこと
本格的円安回帰にはトランププットパウエルプットが必要だがそれはまだまだぽいな
デタラメだね
__.|__ ─|- . ┼ 、
,-|ナヽ ─|- | | / | ・ ・ ・
し'ヽ 丿 ⊂lヽ. レ ' ⊂.!ヽ
このまま100円までたのむ
衰退は避けられないから、通貨だけは高く保とうぜ
もっともっと上がれ
円の価値はなくなるんです
円はどんどん安くなります
そうなる運命なのです
とかニコニコしながら
フランスから配信してたな
ウクライナにでも売るのか?
ほんまか?
月末だろw
アメリカはバイデン前大統領がアホみたいにばらまいたカネの償還で首が回らなくなってきてる。
カネの償還には金利を安くしてもらわないといけないのに、パウエルは金利引き下げに応じてないからな。
こうなったらもう、政府自らパウエル議長のネガティブキャンペーンでもやるしかないのかな・・・(´・ω・`)?
さらに141円まで急落して雑草
FXなんてやってたら禿げるな
所詮はロスチャイルドが作ったインチキ紙だからね
あ、日銀紙も当然終わっていく
短期的な数円のズレなんて機関が嵌め込む為だからな
意味不明、んじゃお前の持ってる紙クズオレにくれ
いつ下がるんや?
今の経済状況だと140円近辺が5年間安定なら適正値なので、ここで安定が望ましい
参考になるサイトを紹介するよ。
ここの連中は何故か胡散臭い奴扱いしてるけど、経済学者の高橋洋一氏が昨日、興味深い話をしてる。
ttps://www.youtube.com/watch?v=zXozj5kajIk
特に2分10秒から3分30秒あたりの話は、いかにも東大数学科卒業者らしい例えだ。
まあ、最後まで見てみて。
NISAに飛びついた奴が次々に異世界に飛ぶんだろ
高橋洋一とかありがたかって見てるバカがいまだにいるんだwwww
スーパー銭湯で泥棒するようなカス犯罪者だぞ
それはそれ、これはこれ だよ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-22/SV458TDWX2PS00
こんな長文で顔真っ赤だぞって宣言されても困るだろ
なんでネトウヨはトランプとか斎藤元彦好きなの?
ここまで無理にドル安にして円高に変えたら両国どちらも死人出すだろ
日本の主な輸出は自動車部品で5月3日の自動車部品関税発動と円高で日本の輸出企業は大打撃を受けるし、米国の自動車メーカーも打撃受けるな
だが相互関税低減のために日本としては飲むしかないだろう
プラザ合意2
?
下弦 140円
円高?
令和になり円安になり過ぎて麻痺しているだろうけど、平成の時代の基準では120円は円安だぞ
プラザ合意(1985年)までは240円くらいだったけどな
アメリカがドル高に耐えられなくて先進国協議でドル安に誘導
その煽りで日本円が数年で120円そこらと2倍近い円高になった
円安をベースに経済成長してた日本は以後、ジワジワと経済低迷の道に入っていった
太平洋戦争後、日本が中国、ソ連の共産圏に取り込まれることを懸念して、日本がいち早く経済大国になるように
1ドル360円の固定相場を続けすぎたことが、結果的にアメリカには仇になってしまったよね・・・(´・ω・`)
国民「円高になったから下げろや!」
ガソリン各社「あー聞こえない聞こえない」
大西つねき氏
https://youtu.be/AgRT1Z377l4
日米間で目標レートはドル120円ってことで話ついたという報道もでてるな。
ただ、FRBが計画外の利下げ連打しないと年内達成は無理かもだけど。
トランプにとって、FRBのパウエル議長が邪魔な存在なのはずっと一貫してるよな
ここにきてパウエルを解任しないと言ったのはあくまで、解任するための手続きが極めて困難な為
ネット保守動画とネトウヨはカタワ
日米の経済規模を考えれば、日銀の利上げだけじゃどうにもならんしね。トランプの口三味線にも限界あるから、FRBが腹くくるしかない。
8月には135円になってるわな
誰もが日本終わったと円安を予想する中、
わいだけは株価下落が起きると円高だと
掲示板に書き続けていたが、知らんかの?
円高になってるということは、株安米国債安なので
貴金属はじめ実物の物価が高騰してることになるわ
株安かつ米国債安となったとき、
ハイパーインフレで米国民はじめ世界中の人類のうめきを聞きたいなら利下げ
さすがに聞けないと尻込めば株式崩壊を指くわえて見てるしかないという事態
本当の生き地獄とはそういうもの
池沼「円高は日本経済にプラス」
【国際】日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か
https://talk.jp/boards/newsplus/1745491713