【北海道】「ガシャーン」次々と衝突 80代女性の車が駐車場“暴走”アーカイブ最終更新 2025/04/27 00:371.田丁田 ★???高齢女性の車がスーパーの駐車場で暴走し、他の車に次々と衝突しました。目撃者「ガシャーンていうすごい音だった。コンクリートの塊をなぎ倒して車にガシャーンって追突して止まった感じ」札幌市南区にあるスーパーの駐車場で、20日午後7時半ごろ。車を運転していたのは80代の女性で、止まっていた車3台に衝突した後、看板にもぶつかりました。目撃者「(運転手は)パニックになって、あわあわとしか声が出ないような感じで唇も震えちゃって、動けなくなって体も震えているような感じ」つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5a7ba26240805243b54ba958d9f131af64a142c52025/04/22 20:25:08128すべて|最新の50件2.名無しさん0clBP車ないと生活できないの当然の結末2025/04/22 20:26:533.名無しさん2gAPwあわあわ2025/04/22 20:28:054.名無しさんH0D9j70で強制剥奪にしろ飯塚からまるで学ばない日本2025/04/22 20:28:515.名無しさんyFUFr>>3バブルスター2025/04/22 20:28:596.名無しさんbQMhu泡泡ブクブク2025/04/22 20:29:117.名無しさんIxPV3>>2北海道は車いるんだろうな2025/04/22 20:29:198.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33o1zL4Lおばあちゃん「ガシャーン!2ゲットロボだよ」2025/04/22 20:30:419.名無しさんfMLLn子供は免許持てないのに何故老人は持てるのか2025/04/22 20:31:0110.名無しさんS1BJe年寄りが年寄り道連れにしてくれたら大万歳なんだけど若い子にも被害が出る可能性があるのがねぇ2025/04/22 20:31:2511.名無しさん3Y6db老害は家に閉じこもっていてください2025/04/22 20:33:5612.名無しさんBzilb>>9やらかした時に自分で責任とれるかどうか2025/04/22 20:34:1213.名無しさんEJVN880代が車を暴走させたら家族も連帯責任で免許停止にして欲しい2025/04/22 20:34:1614.名無しさんkXjlP車ないと生活できないだから他の人引いたってぶつけるのも仕方ない2025/04/22 20:34:3815.名無しさんiAB8r>>2クルマ壊れちゃったから死ぬしか無いね2025/04/22 20:35:1716.名無しさんH59Rvまたプリウスか2025/04/22 20:41:1817.名無しさんnyN93車なくても生活できるようにしたって施設とかはいるのいやなんだろそれがわがままっつーの2025/04/22 20:42:1918.名無しさんVIegE元気があればなんでも出来る!2025/04/22 20:44:2519.名無しさんrn21H取り回し抜群のローバーミニがいいよ 老婆だけに2025/04/22 20:44:5420.名無しさんz4pKrあ、イヌ笑2025/04/22 20:47:5021.名無しさん4i9nyアクセル踏みまくったね2025/04/22 20:48:5222.名無しさんCAIhjせめて自爆してこの世から消えろよ生きる意味すらねえだろ2025/04/22 20:51:3523.名無しさん541liもっと低速の年寄り用の乗り物作れや2025/04/22 20:51:4324.名無しさん6UVXj>>85chから逃げてきたのかwww2025/04/22 20:53:3425.名無しさんkzuQ7年寄りは交通事故をよく起こすよね😃2025/04/22 20:56:0126.名無しさんHI3yk(1/2)>>12年寄りは責任を取ろうとはしないけど。ぶつけても走り去ろうとするから次から次に当てるんだからな。責任なんと取る意思も無い連中だ保険にさえ加入してれば、未成年者でも責任は取れる。ぶつけたら逃げようとする連中に免許は渡せないわ。年齢制限を設けるべき2025/04/22 20:56:0627.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEPw8iYレースカーみたいにボンネットにキルスイッチを義務付けろ。2025/04/22 20:57:0328.名無しさんHI3yk(2/2)>>23シニアカーは邪魔でしか無い。昨日もババアがクラクション鳴らされ捲ってたわ2025/04/22 20:57:2929.名無しさんz7SVP明日も運転してそう2025/04/22 21:00:0230.名無しさんh7k8H大丈夫と思えば大丈夫2025/04/22 21:01:1331.名無しさんZoNDB本人はもちろん、家族や免許更新の許可を出した奴も懲罰対象にすべき2025/04/22 21:01:4032.名無しさんupBJX無法裁判所「本人が反省しているので酌量の余地があるので危険運転は適用せず5年で(テヘペロ2025/04/22 21:01:4833.名無しさんcGSkw(1/4)デストロイヤーが多いな2025/04/22 21:03:1034.名無しさんcGSkw(2/4)>>10昨日だか船に突っ込んだのがいたぞ2025/04/22 21:04:5235.名無しさんcGSkw(3/4)>>19ローバーミミは好きです2025/04/22 21:05:3736.名無しさんfTWu9昨日、紅葉マークの後ろをバイクで走ってた時に、こちらは青信号なのに子供が横断歩道を赤信号で出てきた。子供轢かれるかもと思ったら紅葉マークは止まれた。子供轢かずに安心したけど、バックランプがついた時、あー、死ぬなと覚悟したよ。結果轢かれなかったけど2025/04/22 21:06:0637.名無しさんkngtFキャシャーン2025/04/22 21:12:0638.名無しさん4PUG7(1/3)>>36あのドロー4みたいなマーク見たら普段の倍は車間取らないとしぬで2025/04/22 21:15:3039.名無しさんZUP6D財務省を目掛けて 車を暴走させる無双な奴は居ないかな⁉️2025/04/22 21:16:1540.名無しさんAUCNU交通事故の賠償金は、本人が無保険だったりしておりない時は、家族か親戚が建て替えなきゃいけない法律作れよ親戚いない時は同じ職場や近所な隣組の復活だ2025/04/22 21:19:2741.名無しさんnjcJhダメだこりゃ2025/04/22 21:22:5242.名無しさん3rsgiデイジー2025/04/22 21:22:5243.名無しさん9v1Fc(1/4)やはりこういう事故が毎日のように起こる世の中になったな。2025/04/22 21:22:5644.名無しさんwBdPW今や人の迷惑考えないクズの乗り物。2025/04/22 21:24:3045.名無しさん9v1Fc(2/4)老人って大体逃げようとするよね。捕まると言い訳するし。戦中戦後産まれは子供時代放置されて好き勝手生きて来たからマトモな倫理観が無い。2025/04/22 21:26:0846.名無しさん4PUG7(2/3)>>43団塊の年齢からするとまだこれから20年増え続けるはずよ2025/04/22 21:28:0947.名無しさんO3wXy>>24コロちゃんはどっちにもいるよ2025/04/22 21:28:3448.名無しさん9v1Fc(3/4)逃げようとするし老人ってのを全面に押し出して同情を引こうとするホント今の老人はたちが悪い。2025/04/22 21:32:1549.名無しさん9v1Fc(4/4)訳わからなくなってアクセル踏み続けたと思ってる人は騙されるなよ。逃げようとして失敗しただけだからw2025/04/22 21:36:0750.名無しさんi57bL免許証の下限があるなら上限も作れよ70過ぎたら全員剥奪しろや2025/04/22 21:39:0951.名無しさん2L0g9本人は早く止めななきゃと思ってるんだがおもいっきりアクセル踏んでるんだろ2025/04/22 21:43:1452.名無しさんGowkT75で強制返納でいいんじゃない?80に運転させてるなんてどうかしてるよ2025/04/22 22:00:0453.名無しさんM448Sなんでこの手の年寄りって最初にぶつけた時点でエンジン切らんのだ前後に行ったり来たりしてる動画よく見るわ2025/04/22 22:02:4954.名無しさんm7lII雪に閉ざされる厳寒の冬に向けて狩猟採集農耕牧畜に励み食料や薪を備蓄する生活に戻ろう2025/04/22 22:03:2155.名無しさんxwG0Sせめて自動ブレーキ義務化しろよ2025/04/22 22:12:3656.名無しさんQgjyIストーンコールドかよ2025/04/22 22:15:1557.名無しさん6AW0Qガシャーンがやらねば誰がやる2025/04/22 22:27:0458.名無しさん8twzX>あわあわ可愛いアニメだけだと思ってた2025/04/22 22:31:5259.名無しさんZ7zqghttps://youtu.be/aT9v5ksiHxg2025/04/22 22:38:4360.名無しさんi6jaVだから年寄はMT限定にしろと2025/04/22 22:52:3161.名無しさん5FoCmあうあうあ~2025/04/22 22:55:3262.名無しさん7rECaガチョーン2025/04/22 22:59:2863.名無しさんkRVCL自覚が無いどころか自分だけは大丈夫と思ってるのが老害だからな自分で運転を止めるのは無理だろう、自動車大国である日本の経済を止めたくないのは分かるけどさ誰かが犠牲になるのはどう考えてもおかしい、法律で禁止するしか手はないよ2025/04/22 23:00:1364.名無しさんhoBIO年寄り専用の対人対物無制限の自賠責保険作れよ免許を取り上げることが出来ないなら保証を必須にするしかないだろ2025/04/22 23:07:2765.名無しさんFX0Eb満70歳で免許不許可の上首チョンパに処すべき2025/04/22 23:11:1066.名無しさん4PUG7(3/3)>>63でもそこ最大級の票田だぜ2025/04/22 23:11:4267.sagemrLSTたった一つの命を捨てて2025/04/22 23:16:3868.名無しさんWyDE380代女性「今度はちゃんと止まる車にします」2025/04/22 23:18:4369.名無しさんmKf65だれがやる?2025/04/22 23:26:0270.名無しさんcGSkw(4/4)キルスイッチ義務化しろよ2025/04/22 23:28:3071.名無しさんrD1Re>>55義務化が2021年からだから10年後にはかなりマシになってると思う2025/04/22 23:28:5172.名無しさんoQmg9気の毒だが80代の運転は危険過ぎる、身体的機能も若者と全然違うはず、自分から免許返納するべき耳が遠いだけでも感覚おかしくなるからな2025/04/22 23:31:1373.名無しさんXpY6q人造人間2025/04/23 00:05:1774.名無しさんx7jwr私がアメリカだ!2025/04/23 00:23:1775.名無しさんW0eXv全裸だった?2025/04/23 00:29:3076.名無しさんCK80c(1/2)免許とりあげろよ。2025/04/23 00:35:0377.名無しさんNAGtK>>57これ?2025/04/23 00:38:2478.名無しさんAkfRPどんがらがっしゃ~ん!2025/04/23 00:39:2979.名無しさんNWEVR老人はMTかAT左足ブレーキ(練習が必要)を義務化すべき。2025/04/23 00:52:0380.名無しさん8hSSEマニュアルでエンスト多発も追突事故連発してそれはそれで困りそう追突だとした方が悪いしな人身事故起こして社会からアウトしてもらって世論の結果高齢で免許剥奪の方が個人的にはありがたい2025/04/23 00:59:5881.名無しさんakrOvまたまた北海道糞食いウンコか2025/04/23 01:45:1182.名無しさんvXxC7新造人間?2025/04/23 02:40:2883.名無しさんH7Kjz>>66もう、マトモな投票能力もねーよ、こんなジジババ2025/04/23 02:55:4585.名無しさんXevcGまた北海道か!2025/04/23 03:07:2486.名無しさんdfFci>>2>>7札幌は要らない大昔八王子から札幌に転勤したが車全く不要でバッテリー上がりまくったわw月100kmも乗らなくなったバス+地下鉄で全部済ませられる2025/04/23 04:03:4587.名無しさんen0TNピーピピッピプッペッポー2025/04/23 04:27:0488.名無しさん5riBK最近のAT車のアクセルとブレーキの段差か大きすぎるし、ブレーキのレイアウトが悪すぎる(真ん中すぎる)2025/04/23 04:29:1889.名無しさん8oNPe何で、80代とかって、女が買い物に行くって決めるやろ??男でもエエんですが…。2025/04/23 05:51:3190.名無しさんYZaPh年寄りの耳の後ろにキルスイッチだな。心臓を止めるだけだ。大した機能はないから大丈夫。スイッチ入れたらまた動き出すだろう。気にするな2025/04/23 06:27:5591.名無しさんF12O6(1/2)>>10まぁ高齢者が起こす死亡事故の大半は自滅殺してる人数は少ないhttps://i.imgur.com/DExWw4v.png平成22~27年 5年間 最近はこの数字が発表されてないからわからけどそう変わってないでしょ2025/04/23 06:45:3592.名無しさんPR3Q180になっても車運転しなきゃ暮らしていけないド底辺かタクシー呼べばすぐ来るだろうに2025/04/23 06:45:5693.名無しさん9wVedバックミラーに老人ドライバーが映ってたら全力で回避する。2025/04/23 07:26:2794.名無しさんJqC9sそのまま死ね2025/04/23 07:43:5895.名無しさんUTi1t>>9老人になってから取得したわけじゃないからな2025/04/23 07:54:4496.名無しさんljvFN(1/2)>>92来ないんだなこれが2025/04/23 08:13:3097.名無しさんuRb8y事故を起こさないと運転適性が無いと気づけない免許制度に問題ありせめて免許更新の時にふるい落とせ2025/04/23 08:41:3798.名無しさんerMMe響けガシャーン!叩けガシャーン!砕けガシャーーーン!2025/04/23 08:42:4099.名無しさんhMlSG1ゲットロボかよ。2025/04/23 08:52:48100.名無しさんY3HJH>>98全米が泣いた実写化決定!2025/04/23 09:47:44101.名無しさんOp5gF大切なのはアクセルを踏み込んでやろうという気持ち2025/04/23 12:57:59102.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWELaaHL逆走や暴走するし80歳以上はボンネットの上に電源カットスイッチ(キルスイッチ)を義務付けろ。2025/04/23 13:04:15103.名無しさんcX5mWエンジンの切り方がわからない?2025/04/23 13:52:29104.名無しさんkr5Qg>>98高齢人間ガシャーン2025/04/23 15:00:35105.名無しさんFbPYEヘッドライトを押し込むとエンジン切れる仕組み作らん?特許取るかな2025/04/23 15:24:57106.名無しさんERuOZ>コンクリートの塊をなぎ倒してうーん…どういう物だろう2025/04/23 15:31:30107.名無しさんmK1Cz女に運転は無理2025/04/23 15:37:53108.名無しさん0P70qガシャーンがやらねば誰がやる2025/04/23 16:23:26109.名無しさん9WwZ3札幌なら車無しでも生活出来るだろがアホなババアめ2025/04/23 16:35:28110.名無しさんpprOB(1/2)認知機能検査は結構正確に認知症を炙り出すが次の医師の診断書で全てがパーになるなにせ好きな医者を選び放題仮に認知症の診断が下っても他所で問題無しなら無問題これで事故を起こしても診断した医師にはなんのペナルティもなし警察が医師の利権を犯すわけにもいかんからこれは変えようがない2025/04/23 16:46:30111.名無しさんF12O6(2/2)>>106車いすの標識が倒れてるコンクリートスタンドってやつじゃね?2025/04/23 16:49:37112.名無しさんePWwx人間って便利さに慣れてしまうとそれ以前の不便な状態になかなか戻れんのよなだから今の自動車より更に便利なものを作ってそれに乗り換えさせるしかねえんだよこういうのは口で酸っぱく言ってもわかんねぇんだからねより安全でより便利なものを開発するしかねえんだよシステムも含めてね2025/04/23 17:12:16113.名無しさんpprOB(2/2)そんな遠くない未来自動運転が技術的に完成の域に達した時逆に人間が運転に介入することの方が難しくなるかもねたとえば街中や住宅街は自動運転でなければならないとか人間の目で見える範囲なんて所詮しれてるから自動運転に勝てるわけがない2025/04/23 17:27:46114.名無しさんQSDN3ガシャーンがやらねば誰がやる2025/04/23 19:03:42115.名無しさんIrYKaワジャンチャンにだ2025/04/23 21:02:28116.名無しさんCK80c(2/2)事故る老人は社会の不廃物2025/04/23 21:25:16117.名無しさんQJBGWセンサーで停止できる仕掛けは作れないの?2025/04/23 21:28:59118.名無しさんOzTQf高齢者の運転禁止にした方がいいわ2025/04/23 21:32:24119.名無しさんljvFN(2/2)>>113それが人間が一目でわかることを機械は認識できない生成AIが車に乗るのは遠い未来2025/04/23 22:33:26120.名無しさんRpgDm鉄の車をぶつけて砕く2025/04/24 13:17:02121.名無しさんkaYtn年寄りは自分が一方的に悪くても開き直って説教してくるからたちが悪い2025/04/24 22:02:24122.名無しさんHGicX>>114鉄の悪魔でぶつけて砕く2025/04/24 22:22:28123.名無しさんUoKHYまた老害かさっさと死ねババア2025/04/24 22:25:35124.名無しさんoSosf>>121昔信号無視で突っ込んできたババアの言い訳が、「初めての道だったので・・・」呆れて白目むきそうになった。2025/04/25 07:10:45125.名無しさんKHzKw(1/2)60になったらMT車限定での運転許可証にすればいいんじゃどうしても乗りたいAT限定の人は試験受けて限定解除すれば良いさっさとやれ警察庁2025/04/25 21:28:53126.名無しさんmRZRiアクセルとブレーキっていうペダルやめてジョイスティックみたいに右に傾けたらアクセル左に傾けたらブレーキかかるようにすりゃいいんだよMTみたいに同時に踏んで加減するなんてねえんだからさ2025/04/25 22:08:11127.名無しさんKHzKw(2/2)>>126そんなゲーム使用の簡単操作にしたらジジイババアに加えてガキまで暴走するから無理舵取りにはステアリングが重要クラッチとブレーキで完全に止める方法が1番安全ついでに手動のサイドブレーキ復活させろ2025/04/25 22:39:31128.名無しさんe7pqd砕けガシャーン~♪2025/04/27 00:37:10
【日本経済の低迷の原因は日本人の意地悪さにある、中国人などと比較して他人の足を引っ張る】中国のSNS 「成功者に対する感情、日本人の場合『あいつは悪いことをしてる!ルール違反だ!常識がない!』」ニュース速報+2051940.22025/05/03 14:10:50
【石破首相は周囲にボヤいていた】「なんでこんなに給付金の評判が悪いのだろう、いざ配れば、国民の皆さんに受け取ってもらえるはずなのに」 ★2ニュース速報+97681.62025/05/03 14:11:21
【1974年生まれ、全体の4割が年金月10万円未満に】就職氷河期世代 「違う時期に生まれたかった、格差があまりに激しい」 厳しすぎる現実ニュース速報+19650.72025/05/03 14:12:55
目撃者
「ガシャーンていうすごい音だった。コンクリートの塊をなぎ倒して車にガシャーンって追突して止まった感じ」
札幌市南区にあるスーパーの駐車場で、20日午後7時半ごろ。
車を運転していたのは80代の女性で、止まっていた車3台に衝突した後、看板にもぶつかりました。
目撃者
「(運転手は)パニックになって、あわあわとしか声が出ないような感じで唇も震えちゃって、動けなくなって体も震えているような感じ」
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a7ba26240805243b54ba958d9f131af64a142c5
の当然の結末
飯塚からまるで学ばない日本
バブルスター
北海道は車いるんだろうな
やらかした時に自分で責任とれるかどうか
家族も連帯責任で免許停止にして欲しい
だから他の人引いたって
ぶつけるのも仕方ない
クルマ壊れちゃったから死ぬしか無いね
施設とかはいるのいやなんだろ
それがわがままっつーの
生きる意味すらねえだろ
5chから逃げてきたのかwww
年寄りは責任を取ろうとはしないけど。ぶつけても走り去ろうとするから次から次に当てるんだからな。責任なんと取る意思も無い連中だ
保険にさえ加入してれば、未成年者でも責任は取れる。ぶつけたら逃げようとする連中に免許は渡せないわ。年齢制限を設けるべき
シニアカーは邪魔でしか無い。昨日もババアがクラクション鳴らされ捲ってたわ
昨日だか
船に突っ込んだのがいたぞ
ローバーミミは好きです
あのドロー4みたいなマーク見たら普段の倍は車間取らないとしぬで
暴走させる無双な奴は居ないかな⁉️
親戚いない時は同じ職場や近所な
隣組の復活だ
捕まると言い訳するし。
戦中戦後産まれは子供時代放置されて好き勝手生きて来たからマトモな倫理観が無い。
団塊の年齢からするとまだこれから20年増え続けるはずよ
コロちゃんはどっちにもいるよ
逃げようとして失敗しただけだからw
70過ぎたら全員剥奪しろや
おもいっきりアクセル踏んでるんだろ
80に運転させてるなんてどうかしてるよ
前後に行ったり来たりしてる動画よく見るわ
食料や薪を備蓄する生活に戻ろう
可愛い
アニメだけだと思ってた
年寄はMT限定にしろと
免許を取り上げることが出来ないなら保証を必須にするしかないだろ
でもそこ最大級の票田だぜ
義務化が2021年からだから10年後にはかなりマシになってると思う
耳が遠いだけでも感覚おかしくなるからな
これ?
追突だとした方が悪いしな
人身事故起こして社会からアウトしてもらって世論の結果高齢で免許剥奪の方が個人的にはありがたい
もう、マトモな投票能力もねーよ、こんなジジババ
>>7
札幌は要らない
大昔八王子から札幌に転勤したが車全く不要でバッテリー上がりまくったわw
月100kmも乗らなくなった
バス+地下鉄で全部済ませられる
まぁ高齢者が起こす死亡事故の大半は自滅
殺してる人数は少ない
https://i.imgur.com/DExWw4v.png
平成22~27年 5年間 最近はこの数字が発表されてないからわからけどそう変わってないでしょ
タクシー呼べばすぐ来るだろうに
老人になってから取得したわけじゃないからな
来ないんだなこれが
せめて免許更新の時にふるい落とせ
叩けガシャーン!
砕けガシャーーーン!
全米が泣いた
実写化決定!
高齢人間ガシャーン
特許取るかな
うーん…どういう物だろう
アホなババアめ
なにせ好きな医者を選び放題仮に認知症の診断が下っても他所で問題無しなら無問題
これで事故を起こしても診断した医師にはなんのペナルティもなし
警察が医師の利権を犯すわけにもいかんからこれは変えようがない
車いすの標識が倒れてる
コンクリートスタンドってやつじゃね?
だから今の自動車より更に便利なものを作ってそれに乗り換えさせるしかねえんだよ
こういうのは口で酸っぱく言ってもわかんねぇんだからね
より安全でより便利なものを開発するしかねえんだよ
システムも含めてね
逆に人間が運転に介入することの方が難しくなるかもね
たとえば街中や住宅街は自動運転でなければならないとか
人間の目で見える範囲なんて所詮しれてるから自動運転に勝てるわけがない
それが人間が一目でわかることを機械は認識できない
生成AIが車に乗るのは遠い未来
鉄の悪魔でぶつけて砕く
さっさと死ねババア
昔信号無視で突っ込んできたババアの言い訳が、「初めての道だったので・・・」
呆れて白目むきそうになった。
どうしても乗りたいAT限定の人は試験受けて限定解除すれば良い
さっさとやれ警察庁
ジョイスティックみたいに右に傾けたらアクセル
左に傾けたらブレーキかかるようにすりゃいいんだよ
MTみたいに同時に踏んで加減するなんてねえんだからさ
そんなゲーム使用の簡単操作にしたらジジイババアに加えてガキまで暴走するから無理
舵取りにはステアリングが重要
クラッチとブレーキで完全に止める方法が1番安全
ついでに手動のサイドブレーキ復活させろ