【コメ高騰】コメ、6月には3500円程度まで下がる見方 備蓄米の放出継続で安心感かアーカイブ最終更新 2025/04/29 08:351.北あかり ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼農林水産省は23日、備蓄米10万トンの放出に向けた入札を実施した。7月ごろまで毎月放出する予定で、業界関係者は「コメの供給が続くとの安心感が生まれる」と指摘。5キロ当たりの販売価格は3500円程度が目安になるとの見方が出ている。農水省によると、4月7~13日のスーパーの平均販売価格は4217円だった。コメの流通に詳しい流通経済研究所の折笠俊輔主席研究員は、備蓄米の流通が今後広がり、コメの供給に対する消費者や事業者の不安が和らぐと分析。5月中旬から値下がりに転じ、6月には3500円程度まで下がる余地があると説明した。23日に入札にかけられた備蓄米はすべて古米の2023年産で、過去2回の放出よりも安い落札価格になるとみられる。流通関係者は「業者間の取引価格が下がっており、いずれ小売価格にも影響する」と話した。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/22e2a82963a3a7cd805210d64c4603093352d6252025/04/23 18:45:4212369すべて|最新の50件2.名無しさんrdkitコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶対ありえない下がってくるまでには2年かかるというのが俺の見立て2025/04/23 18:46:463.名無しさんP4hpRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自国民を飢えさせる壺なんみょう政権は滅びろ2025/04/23 18:47:544.名無しさんFk2bX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ元相場より2000円高いが?2025/04/23 18:48:055.名無しさんoxmj8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/Beautiful_Arita/status/1913789935754317913https://i.imgur.com/HoE9XUT.jpeghttps://i.imgur.com/7npW6RP.jpeghttps://i.imgur.com/PMOehuQ.jpeghttps://i.imgur.com/hPhLCcD.jpeg2025/04/23 18:48:5016.名無しさんKqnPcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽観してるなここまで思惑通りにいかなかったのにそーゆーとこだよ2025/04/23 18:49:587.名無しさん7AgC0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米の買戻しでもう一回米騒動になるのは、どのタイミングですか?選挙の後ですか2025/04/23 18:51:088.名無しさん6QPCSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで結局上がり続けた(全く下がることがなかった)場合、一体どう責任を取るつもりなんだろう2025/04/23 18:51:2639.名無しさんYmMKdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙前に下がる2025/04/23 18:51:4810.名無しさんmF3Kr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう遅いもう手遅れコメ疑獄で自民もJAも農水省も消えてなくなるやっちまった事は無かった事にはならない2025/04/23 18:51:59111.名無しさんevLykコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ高い20kg一万円が妥当2025/04/23 18:52:4312.名無しさんtUfFtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼?5kg 3500って今とそう変わらないよね2025/04/23 18:53:0013.名無しさんoxmj8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米放出しても値が下がらないのが現実でその原因を探ろうともしないどこかに溜め込まれてるか流れてるかしかないのにそれを解決する気もないまだまだ高騰するでしょ2025/04/23 18:53:2114.名無しさんoFQtTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2500円までさげろ2025/04/23 18:54:1215.名無しさんvqHQH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと前まで5キロ2300円前後だったよ?今の倍になった金額で儲けてるのは誰? そしてなんで急激に高くな釣ったの?あの、コメ不足原なんだったの?2025/04/23 18:54:1616.名無しさんCkAIlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米だけ下がっても食料品全部上がったしまた上がるから2025/04/23 18:55:0117.名無しさんPD3WnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆうて水の浄水っていうか日本全体が汚染されとるから水すら輸入せなあかんくなると思うで2025/04/23 18:55:27218.名無しさんFk2bX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2000円台とか、先物やりだしてからだろ、5kg1500円が本来の価格だよ。2025/04/23 18:55:57119.名無しさんcPrjZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部いんちきだからピッタリ3500になるんじゃねーかな。カルテルやってんだろ2025/04/23 18:56:30120.名無しさんRqjL6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3500円って10kgの値段だろ2025/04/23 18:57:0021.名無しさんpyg28コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3500円でも倍近いだがwJAの狙い通り麻痺してるんだな2025/04/23 18:58:1722.名無しさんmpieEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それ少し前は4月中頃からって言ってたよな2025/04/23 18:59:0823.名無しさんr6u1eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ物で遊ぶ政府2025/04/23 18:59:1924.名無しさんDVbdYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また基地外JAが価格釣り上げるよ2025/04/23 18:59:4625.名無しさん8S4iSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産3500円買えないなら輸入米買えが狙いだろうしな2025/04/23 18:59:5326.名無しさんfff13(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全力で買い支える人がいるんでねw2025/04/23 19:01:2027.名無しさんf1NYSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いま民間人は年収二百~三百万しかないんだよ2025/04/23 19:01:3028.名無しさんmF3Kr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17そういや何とか還元水で首吊った農水大臣が居たなぁ江藤が後追いそうで 楽しみ2025/04/23 19:01:3629.名無しさん3pdie(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1安心感で下がるものなの?主食がそれでいいのか?2025/04/23 19:01:5830.名無しさんvgzdDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが強くなり過ぎた2025/04/23 19:06:3031.名無しさん5nVAVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全然下がってなくてワロタ2025/04/23 19:08:5932.名無しさんS82zVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18世界基準では米は5kg500円だけどなwwww日本は馬鹿みたいに関税が高いだけだぞwwwww2025/04/23 19:09:1433.名無しさん3YxCvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメの価格はビットコインか!2025/04/23 19:10:0834.名無しさんiuDRzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ思った通りにならないんだろうな2025/04/23 19:10:3835.名無しさんNZsEdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この夏も暑すぎて、米は不作になりそうな予感トランプさんのご機嫌を損なわないためにも、アメリカ産米の緊急輸入は不可避とみる平成5年の冷害時に当時の細川政権がやったことがやってるし、前例がないわけじゃない2025/04/23 19:10:4836.名無しさん1sNPDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民「選挙が終わったらまた上げます!とりあえず選挙よろしくね!」2025/04/23 19:11:2937.名無しさんPJrBoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が一人暮らしで自炊してた10年前位はスーパーやドラックストアで5キロ1700円ぐらいでちょい高い奴が2000円位だったと記憶してるが2025/04/23 19:14:19138.名無しさんxWe0gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その値段は永遠に来ない6月じゃないのか2025/04/23 19:18:1639.名無しさんxz3asコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ下がらんやろね、海外米も中間業者のカルテルで安く売らんだろ、日本は世界一犯罪犯して金儲けするのが楽な国だからな2025/04/23 19:19:3740.名無しさんqozs2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1月にも「3月に下がる」と言ってたよね2025/04/23 19:19:5341.名無しさんx1kMaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初に備蓄米撒いた時の記事がコレ「4月上旬から価格下がるのでは」https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250314-OYT1T50124/「4月か、場合によってはゴールデンウィークくらいになりそうだと思っています」https://www.tokyo-np.co.jp/article/390214今全然下がってないし、6月に下がるかは怪しい2025/04/23 19:22:0242.名無しさんBfF42コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政権が変われば誰がこの騒動をお越したか追及してほしいわ2025/04/23 19:22:0543.名無しさんqozs2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3710年も前じゃないけど俺はスーパーで10キロ3000円の米買ってた2025/04/23 19:22:3144.名無しさんcPrjZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先物操作して卸値いじるんだろどうせ。糞政府2025/04/23 19:23:3545.sageOOGJYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3500円でもじゅうぶん安いよねー、って思わせる作戦で押し通す予定2025/04/23 19:23:4646.名無しさんvqHQH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう、コメ食えないよ 毎日パンにすよ2025/04/23 19:25:3847.名無しさんDEE4dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信じていいんだな?2025/04/23 19:26:1248.名無しさん3LOsjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そっかあ都議選前にきっちり下げるのかあ凄いなあJA農水省2025/04/23 19:27:0849.名無しさんf3ZhkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がらなかったら石破脱げよ2025/04/23 19:27:5250.sageRW744コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高ぇつーの!竹槍で忍者と戦う旅に出てくる!2025/04/23 19:28:3951.名無しさんihR3dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理無理今後は高値で推移2025/04/23 19:29:5052.名無しさんcnr00コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふざけるな、一時的でもいいから政府が、海外から輸入して備蓄米と合わせて無料で配れよ。5キロ2500円くらいになるまでやり続けろ。給付金やるきがあったんだから出来るだろ2025/04/23 19:31:1753.名無しさんgBW0bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼以前は2800円くらいじゃなかつた?2025/04/23 19:32:0454.名無しさんojWcZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、10kgがこの金額になるまでは買わないけどな2025/04/23 19:32:3155.名無しさんN8FLOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信用できるはずないだろ!!いままで何回もウソを言っているだろうが早急に関税撤廃して外国米を輸入させろや2025/04/23 19:33:5156.名無しさんpSTS1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1色々とバレたからとりあえずこんな都合がいいことを言って黙らせようとしてるまた6月になったらその時に国民の不満をどうするか考える予定だろうないいかげんな嘘をつくふざけやがって2025/04/23 19:34:5957.名無しさんnzkc1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安心感 (笑2025/04/23 19:35:5458.名無しさんnzkc1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAを入札から外すべきもう遅いけど2025/04/23 19:37:2359.名無しさんmqAK3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も責任取らない米騒動、原因は長年の自民政策の失敗、それでも自民党議員に一票いれるのか。2025/04/23 19:39:1960.名無しさん0ff6TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米が2000円しなかったのが今3500円だからなどんな理屈で値上げしてるんだよ2025/04/23 19:40:1261.名無しさんdb3rsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は虫が湧くから転売できないってみんな気付いた頃だからマジで下がるよ2025/04/23 19:46:0662.名無しさんvpt0i(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーの米の棚空っぽだったぞサトウのごはん買ってきた2025/04/23 19:46:43163.名無しさん63QWdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も6月までに3.5Kまで下がると信じていないようだな2025/04/23 19:46:53164.名無しさんexgyqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋新米直前までは6500円以内に落ち着きそうだな2025/04/23 19:47:1965.名無しさんfff13(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63新米出るようになったら下がるさ、と思ってたら全然下がらなかったw今のところ下がる要素がないもん。2025/04/23 19:48:3066.名無しさんyFnZWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林水産省が下がると言ってるから6月なったらさらに高くなるな2025/04/23 19:48:3167.名無しさんfQP6pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まじか!今日時価で1票買ってもたわ!担いで帰ったら周りの奥さんに話しかけられて8人のムチムチLINEゲットだぜぃ!!!2025/04/23 19:50:3968.名無しさんacYA6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米が出回ったら落ち着きます2025/04/23 19:51:5369.名無しさんvbDNuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼希望的観測2025/04/23 19:52:3670.名無しさん8GnkvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税込で5キロ2500円以下にならないと米離れは進み続け鵜r2025/04/23 19:52:3671.名無しさんcW2zOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘松2025/04/23 19:53:0872.名無しさんxUNr8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あたらないし2025/04/23 19:56:5773.名無しさんME6xnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62嘘をつけ2025/04/23 19:57:08274.名無しさんhrP7uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6月までこの国あるのかな2025/04/23 19:57:5775.名無しさんYXFvyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たけーよさっさと2000円台に戻せボケナス簒奪犯罪者ども2025/04/23 19:58:1576.名無しさん2fnhxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2000円とか高い1280円なら買う2025/04/23 19:59:1577.名無しさんfff13(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73近所のビッグでパールライスひとめぼれブレンド米に**年産米が書かれてないのがあって、5kg3480円だったかな。たぶんアレゲな米。でも宮城県産ササニシキ5kg3780円だったんで迷わずササニシキ買ったったw2025/04/23 20:00:5778.名無しさんvpt0i(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73え、普通は売ってんの?2025/04/23 20:05:5979.名無しさん3pdie(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米コーナーがからのスーパーなんて見たことないわ2025/04/23 20:16:0580.名無しさんxN2R6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なーに下がらなければまた謝るさ2025/04/23 20:22:4381.名無しさんMdC4xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外から輸入したから下がったんだろ2025/04/23 20:23:5782.名無しさんVR3VWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江藤仕事しろや、仕方なく2500円程度が妥当だろ2025/04/23 20:26:25183.名無しさんBk9YCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるわけねーだろ下がる下がると言い続けて一度でも下がったか?2025/04/23 20:27:4784.名無しさん5AjKDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がる下がる詐欺!。選挙対策で言ってるだけ。2025/04/23 20:29:2285.名無しさんOVIFsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼へーソウナンダー前も同じような事言ってなかったっけ?気休めで適当な事言ってると下がらない時の批判が凄いことになるぞ?wてか、価格維持したい層がいるからなぁ…2025/04/23 20:29:2786.名無しさんvP5DFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸入しないと収まらない2025/04/23 20:31:5287.名無しさんG5mODコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま,今の米農家の平均年齢は70歳だから10年経てば50%輸入だろうな。2025/04/23 20:40:4688.名無しさんMHXFHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うそばっかり2025/04/23 20:51:1989.名無しさんaNrPeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何にもやる気起きないな2025/04/23 20:52:0990.名無しさんOzTQf(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10kg3500円なら納得2025/04/23 20:52:58191.名無しさんVeHBFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外食は全部古米なんだな2025/04/23 20:55:0792.名無しさんMlDmT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼J A が コ メ の 流 通 を 止 め て る か ら下 が り ま せ ん2025/04/23 20:55:1093.名無しさん0FCZOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年まで2000円以下だったのに3500円まで下がって安心だと??2025/04/23 20:58:20194.名無しさんtbuuMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ4000円くらいだろうなそこからまた上がる2025/04/23 21:00:4995.名無しさんCyfuZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93今まで安過ぎてコメ作らなくなったからコメ不足になりこうとうしたんだろ。2025/04/23 21:01:0196.名無しさんEd72dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>905kgなんや…2025/04/23 21:04:05197.名無しさんyIODlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卑怯やぞ2025/04/23 21:05:1898.名無しさんnL1vrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪質なフェイクニュースですみなさん騙されないように6月には5000円を突破する情報より悪質2025/04/23 21:08:0799.名無しさんQqHPsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部あがっていくんだから米だけ4200円が3900円になっても買わないよ2025/04/23 21:08:331100.名無しさんOzTQf(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96は?無理高すぎ2025/04/23 21:09:41101.名無しさんOzTQf(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不安でしかないわ2025/04/23 21:10:50102.名無しさんuRj4jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安心感で下がるってどゆこと?今後は安く仕入れられそうだからすでに高値で仕入れた米も安売りできそうだってこと?2025/04/23 21:10:532103.名無しさんBfuj4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカで買う方が安いのは何でなんだろ2025/04/23 21:11:561104.名無しさんdqn8OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今でも業務スーパーは3800な~んだたった300円の値下がりかw自民党ってバカなの?2025/04/23 21:12:06105.名無しさんvTZGkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人、GWに引き篭もる…https://www.youtube.com/watch?v=G7HAEH-PjM4【衝撃】岩屋たけし、「最低発言」で炎上してしまう…https://www.youtube.com/watch?v=xfqBnujf9qg【岩屋毅】岩屋外務大臣の正体がとうとう国会で暴かれました...「外国人にはパーティー券いっぱい買ってもらわないと」https://www.youtube.com/watch?v=pfjSrIqpfz0【衝撃】外務省さん、「重大発表」をするも秒で炎上してしまう…https://www.youtube.com/watch?v=qKxXWxXSI3c大阪万博「岩の休憩所」に専門が猛烈批判…https://www.youtube.com/watch?v=gyCl7A8G9582025/04/23 21:13:38106.名無しさんhHSPLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17山に囲まれてる雪国の水は汚染とは無縁なのだが?汚染されてるのはごく一部でしょ?2025/04/23 21:14:20107.名無しさんSrX48コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103YouTubeでベトナムのスーパーやってた日本より日本産新米が安い2025/04/23 21:14:44108.名無しさんOzTQf(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99買えないが正解だわ2025/04/23 21:15:44109.名無しさんuHWcoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから米の先物やめろって開始時期と値上がり時期がリンクしてるだろうよ2025/04/23 21:17:26110.名無しさん3nIp3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102手に入った時の脳汁で安くなる2025/04/23 21:17:33111.名無しさんMlDmT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党のおかげで 安いコメが毎日食べれます― ありがたやー2025/04/23 21:18:24112.名無しさんVwCSeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう下がらんだろう卵だってずーっと1パック98円だったのが一旦238円になったら下がらんようになったやん2025/04/23 21:20:22113.名無しさんu9dVOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせマスク同様自治体が買い占めたんだろ2025/04/23 21:20:27114.名無しさんRmEyGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所のスーパーではずっと3400円くらいなんだが2025/04/23 21:21:261115.名無しさんOzTQf(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114もうお米買えないわ・・・2025/04/23 21:21:56116.名無しさん6WaSwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が値上がり始めたのはバイデン時代。トランプになってもなぜか上がったが、一昨日ペンタゴンの反トランプの連中が一気に4人解雇された。こいつらが日本の米値上がりや台湾有事を煽ってた連中の一味なら確かに下がるかもしれん2025/04/23 21:23:01117.名無しさんH5lz4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナメた事ばっか囀りやがって選挙後に無かった事になると思うなよどっかの射殺されたゴミと仲良く針の山を歩かせてやるよ2025/04/23 21:23:131118.名無しさんw4ad6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも過去の倍くらいというね2025/04/23 21:26:35119.名無しさんvXxC7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう連中が言う『○○感』ってワードほど胡散臭いものはないわ2025/04/23 21:31:34120.名無しさんAhbO0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ先物の12ヶ月限月が来るのが8月開始が1万7200円この前後で素人刈り取る動きありそうなんだけどなー2025/04/23 21:32:26121.名無しさんfHWSBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117この地方公務員2025/04/23 21:37:35122.名無しさんf9KsfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頼むよ高いやつとか7000円ぐらいしてたな安いやつしか買わんけど2025/04/23 21:39:04123.名無しさんNwbTbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がらなかったら調査して釣り上げている連中を晒してくれるのか?2025/04/23 21:40:24124.名無しさんum0Mx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴利を貪っている奴を逮捕して、〇刑にしたら、一気に5kg2000円に下がるわ2025/04/23 21:49:53125.名無しさんCvcJmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いのは仕方ないよ在庫ないのはなんなんだよ2025/04/23 21:54:55126.名無しさんFYKU3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通6月になればその年の作付状況が明らかになるからそれ期待なんでしょ2025/04/23 21:57:31127.名無しさんum0Mx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金に目がくらんで、価格を釣り上げているだけ。 前回のコメ不足でもこんなに高騰しなかったぞ。2025/04/23 22:07:53128.名無しさんFYKpG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドンキで備蓄米みたいの売ってたな。税込みで5kg4000円弱これ、ノーブランドたから昔なら1300円くらいだよね、、2025/04/23 22:11:24129.名無しさんYVFNcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、去年の2倍以上のぼったくり価格じゃねーか!2025/04/23 22:13:24130.名無しさんOgunKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しばらくはスパゲティやな。500グラム100円。2025/04/23 22:13:35131.名無しさんpx6fYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既に農水省が謝罪したのはじゃあ何だったんだよと馬鹿みたいな高給取ってる連中が見立て間違えてましたテヘペロってか2025/04/23 22:15:252132.名無しさんOzTQf(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補助金出して米安く購入出来るようにして欲しいわ2025/04/23 22:16:51133.名無しさんP1moBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10kg7000円かよwブランド米かw?2025/04/23 22:18:13134.名無しさんFYKpG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8選挙の結果で責任とってもらえばいいだろう。2025/04/23 22:19:37135.名無しさん8MhZg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1農林水産省が今まで言ってきたことは全部嘘だったのに2025/04/23 22:22:33136.名無しさんZgbJNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131全部狙い通りむしろ謝罪してごまかすのが仕事と言ってもいい2025/04/23 22:25:31137.名無しさん8MhZg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私が覚えているだけで農林水産省の嘘がもこれだけある9月半ばになれば新米が販売されるので米の価格は必ず下がる米不足の原因は中国人転売屋と業者のせいインバウンドの増加南海トラフ地震の買い占め2025/04/23 22:26:19138.名無しさんlIZIJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13500円が下がったと言えるのか2025/04/23 22:31:011139.名無しさんjttPUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう買わねえよ バーカ2025/04/23 22:31:412140.名無しさんOzTQf(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138言えません少し前まで5kg1100円でした2025/04/23 22:32:05141.名無しさんOzTQf(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139買えない2025/04/23 22:32:18142.名無しさんlIZIJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139そんなことはないだろ代わりになに食うんだスパゲッティ毎日食うのは辛い2025/04/23 22:32:34143.名無しさんlIZIJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131責任とって解散だな2025/04/23 22:33:37144.名無しさんWwC7FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安心感とかじゃなく、新米が出る前に倉庫を空ける必要があるので放出するから。2025/04/23 22:35:07145.名無しさんIrYKaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルローズ5kg2999円を買うべきかどうか2025/04/23 23:00:35146.名無しさんiV0IFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10キロ3500円なら買う2025/04/23 23:02:421147.名無しさんgaqVaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2月:3月には下がる!今が高止まりだ!3月:4月には下がる!今が高止まりだ!4月:6月には下がる!今が高止まりだ!永遠に上がりそうだな2025/04/23 23:08:52148.名無しさんgjRkjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信用できるかドアホお前の発言にどんな保障があるねん2025/04/23 23:09:18149.名無しさんhWyuxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで全部予想を外してまだ言ってる・・・2025/04/23 23:12:19150.名無しさんZMG3NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騙されるなよ7-8月の収穫前に新米の在庫が消えるからまた値上がりまたスーパーからコメが消える2025/04/23 23:15:27151.名無しさんn61ob(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近くのスーパー5kg3300円税込地域差大きいな2025/04/23 23:18:16152.名無しさん4KuyTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもなんで6月になるんだよ備蓄米どこから運んでくるんだ2025/04/23 23:19:35153.名無しさんQyWukコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙が終わったら10000円になるんやろw2025/04/23 23:21:511154.名無しさんE377r(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米が出れば下がる、備蓄米が出れば下がる今まで散々ウソついてきましたよね2025/04/23 23:22:15155.名無しさんE377r(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3500円でもばかばかしくて買うわけがないんですけどねパスタがメインで、たまにお米食べてただけなんで2025/04/23 23:23:30156.名無しさんiSaIP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8外国米に移行すれば下がるよ2025/04/23 23:30:29157.名無しさんn61ob(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153何がオモロイん?2025/04/23 23:31:17158.名無しさんiSaIP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19米のカルテルwwww2025/04/23 23:31:38159.名無しさんmFPInコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員のための国作りをしてきたのだから年収一千万で困らないなら放置2025/04/23 23:31:51160.名無しさんTkaj1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1去年もそんなこと言ってなかった?新米が出れば下がる、とか2025/04/23 23:42:57161.名無しさんE377r(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAと農家に対する絶対的な不信感世界が変わったもう元には戻らないよ2025/04/23 23:43:51162.名無しさんMcwxRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がらなかったら大臣やめる覚悟がある2025/04/23 23:44:02163.名無しさんum0Mx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中間業者で5㎏あたり、500円以上の利益を得た者を、仮出所なしの無期懲役にしろ。2025/04/23 23:45:44164.名無しさんRbYV7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水大臣が無能すぎる2025/04/23 23:47:31165.名無しさんpSTS1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAは流通を止めるために備蓄米を買い占めたんだからな政府もJAの手先いちばん高額のところが落札っておかしいだろ価格吊り上げのためにやってるとしか買い占めて流通止めてるし国賊JA2025/04/23 23:51:00166.名無しさんTkaj1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大本営が「下がる」というなら実際は「上がる」だろうなこれはもう日本伝統のフラグだよ2025/04/23 23:51:28167.名無しさんqHzAuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無いわ 5000円税別で2025/04/23 23:54:41168.名無しさん1zCMBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がってから何か言えバカじゃないのか2025/04/24 00:00:38169.名無しさんldoMN(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘吐きは農水省の始まりいまの政府官僚は北朝鮮政府くらい信用できない2025/04/24 00:03:34170.名無しさんb6fI0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一度上がったら、下がることはない。2025/04/24 00:07:39171.名無しさんndOQ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イモを食べろ2025/04/24 00:22:35172.名無しさんox9cMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格を釣り上げている犯人捜査も同時進行でやらなければ延々と備蓄米放出することになる2025/04/24 00:26:04173.名無しさん4J2A0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼話しはせめて2500円以内になってからだ2025/04/24 00:29:15174.名無しさん8EOIoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売り抜けて買い戻しまでにいいポジションにつける宣言来ました2025/04/24 00:38:06175.名無しさんpUxtzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年4月に、2kgの魚沼産コシヒカリが1200円だった知人への御礼にしたから、覚えてるいまじゃ、考えられないな2025/04/24 00:45:42176.名無しさん8Arf9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこの天才が言ったんや?6月3500円ってどこぞのボンクラも去年の10月!去年の12月!今年の3月!言うたで?命を賭けて言うとるんやろうな?言うだけなら小学生だって言えるんだわ認知症と変わらん頭でいい加減なことほざくな間抜けが2025/04/24 00:57:55177.名無しさんOXqafコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰一人信じてなくてワロタ2025/04/24 00:58:21178.名無しさんz8IQL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地震予知や「○○法案が成立したら徴兵制が復活する」と同じくらいの信用度2025/04/24 01:00:39179.名無しさんEi3fh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼試しに輸入米の枠を拡大してみて見ると良い緊急輸入の体裁でやれば枠の変更に当たらないし本当にコメが無いなら問題無い緊急輸入で正解になるもしコメが有ったなら隠している事になるからそれが問題になる生産農家を盾にして儲けている奴がいたらそいつを締め上げないと又同じ事をするからな先ずはコメを足りるようにしないと政府が違法な状況を無視している事になる合理的に考えてコメの緊急輸入が正しい前回の米騒動は直ぐにタイ米を緊急輸入したそうしたら隠しているコメがある事が判ったからね2025/04/24 01:07:27180.名無しさんieYB6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隠したのがバレると一揆が起きるから町民の様子見をしながら渋々下げていく段階。2025/04/24 01:11:05181.名無しさんZhVL3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3500円て税別?消費税入れたら3800円て結局倍近いし高すぎだろ2025/04/24 01:23:16182.名無しさんBbjPUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博運営が目標を達成できる。というようなモンか2025/04/24 01:23:28183.名無しさん9TEWoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が安心してるって?舐めた事言ってるな2025/04/24 01:44:01184.名無しさんT0ZN9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仲卸業者がゴミ過ぎる値段を上げた原因がJAと仲卸業者なのはわかってんのに政府もメディアもダンマリ2025/04/24 01:46:19185.名無しさん9kEQJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何度騙されても懲りない日本国民2025/04/24 01:50:00186.名無しさんEi3fh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここからは儲けている奴がいるなら犯人探しだな献金などをしているJAがどこまで違法状態を続けるか見物だなしっかりやらないと農家を盾に儲けていると本当に潰れるぞ独占禁止法違反であり尚且つコメの値段を守らないとならない法律違反のダブルパンチだからなちゃんと調べている人は誤魔化せないぞ2025/04/24 01:50:321187.名無しさん4mRS6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸入米ってそんな安くないよな。そんなに差がないなら国産買うからあんま意味ないような気がする2025/04/24 01:58:581188.名無しさんz8IQL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>186そういうことだなこれからは食品関係で生活してる奴は犯罪者だ農家、猟師、卸売、運輸、小売にかかわってるやつはレジ打ちのパートまで含めて全員無給でやれ1円でも受け取ったら独禁法違反で死刑だ2025/04/24 02:14:27189.名無しさんukYwa(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187関税かけてるから高い2025/04/24 02:15:53190.名無しさんzUmJtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1,000円台まで下がらないと納得しねーよもう2025/04/24 02:17:40191.名無しさんJ0VDaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何この予定調和。アメリカ米輸入の話が出たらこれだ。絶対裏でインチキやってると思われる。2025/04/24 02:21:57192.名無しさんqXy16(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産米5㎏がアメリカで3000円で売られている。2025/04/24 02:22:11193.名無しさんc51KUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイのAIでは来年の夏に安定するとでてたけど?>>1はダウトね2025/04/24 02:23:39194.名無しさんRxXvjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪徳独占団体のJAが備蓄米を買い占めたから無理でしょ2025/04/24 02:25:30195.名無しさん6kxkUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのは市場が混乱するだの言わんのか…2025/04/24 02:36:13196.名無しさんIiCGjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1「来月には値が下がる」「再来月には値が下がる」そう言い続けてればいつまでも国民を騙せると思ってるのか去年の早秋にも「もうすぐ今年の稲刈りが始まるから価格が落ち着く」とか言ってたけど現実は逆に値上がりし続けてる新米が出ても備蓄米放出しても値が下がんないなら、もう下がる要因ないって事じゃん2025/04/24 02:39:392197.名無しさんAcy56コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1962020年、コロナ禍はじめの春、マスクが皆無になったときに、「マスクは来週には」とか言い続けてたのを思い出した2025/04/24 02:43:061198.名無しさんjDl0S(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務−農水の連携米隠し。2025/04/24 02:43:39199.名無しさんML3qnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだまだ高いだろクソゴミ2025/04/24 02:43:42200.名無しさんLOfmxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやいや、2500円を目指して!それで多分三千円前後になるガソリンや肥料:海外からの物を使って、高くても精々この程度が限度って域2025/04/24 02:49:52201.名無しさんz8IQL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197あのとき正義感に燃えてマスク製造はじめた会社は大半が赤字作って撤退したな笑えるわ2025/04/24 02:50:121202.名無しさんldoMN(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強盗に体縛られて身包み剥がされ奪われてるような異常事態だからな価格吊り上げてる黒幕が何千億か儲けたら暴動起きる前に急速に価格下げる動きを始める可能性はなきにしもあらずそこまでできるのはやっぱり政府省庁天下り団体だと思う何に使うのか知らんがとにかく金が欲しいんだよ米販売で国民から奪った金を減税や給付金の財源にするつもりとか外国に支援するとか、NHK運営の予算にするとか2025/04/24 02:58:24203.名無しさんoUZAbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5納得 自民党倒せ 公明党倒せ奴らは日本人では無い2025/04/24 03:03:59204.名無しさんldoMN(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資のnisaが思惑より金集まらなかったから、米で搾取しようと企んだ可能性もマシで北朝鮮並にヤバい国になってきてる体感的に2025/04/24 03:05:49205.名無しさんf9XxZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中金が米国債で出した損失1.9兆円を全国のJAが支えてます。米の値段?損失分を上乗せして国民から回収まで下がりませんよ?こないだ追加で狼狽売りした分もあります。また全国のJAに追加でいくら負担してもらうか計算してるから、待っててね。備蓄米?まだ倉庫から出してもいませんよ。秋にそのまま農水省に買い戻してもらおうかな。2025/04/24 03:12:222206.名無しさんsYMWEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3500円を安いと思わせる作戦アホか、高過ぎや2025/04/24 03:16:19207.名無しさんjccuc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失敗愚政愚策悪政のツケを業者と結託して国民全体に負担させる全体主義の糞自民糞省庁キャリアらしい次の選挙で自民だけでもおさらばしないとな つけ上がるのもいい加減にしろ2025/04/24 03:22:40208.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEtaIf6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙前に下げてやれば愚民なんざイチコロよって思ってんだろw死ねまぢで2025/04/24 03:23:03209.名無しさんldoMN(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205農林中金の損失とか米価で稼がなくても普通に政府が公的資金投入で助けられると思うがなこれまで経営がやばくなった銀行に12兆円も投入して助けてきてるし2025/04/24 03:24:211210.名無しさんldoMN(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼助けるのは農林中金と繋がりがある他の銀行や民間企業が共倒れになるから回避するために政府が公的資金を投入できる2025/04/24 03:26:39211.名無しさんjDl0S(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そら見たことか。1ヶ月先のこと言ってるだろ?隠してていた張本人だからこんなこと言えるワケよ。2025/04/24 03:27:52212.名無しさんqXy16(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ななつぼし、10㎏2800円ぐらいで買っていたけど、3500円?このぼったくり屋ーーーー!!!2025/04/24 03:33:44213.名無しさんf9XxZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB26DHM0W4A720C2000000/2025/04/24 03:34:531214.名無しさんqXy16(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼在庫抱え込んでいるJAの米を買わずに潰せよ2025/04/24 03:42:45215.名無しさんXPKPZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年まで300円/kg以下で買えたし、それでも海外産に比べたら高すぎることを考えると話にならない2025/04/24 03:43:57216.名無しさんqXy16(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAがつぶれない限り、買占め出し惜しみの高騰がつづく。2025/04/24 03:44:39217.名無しさんwEvQtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAを解体しないともう安心感とかないんだが2025/04/24 03:52:06218.名無しさんet9KN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米売れば良いんだよ値上げの理由を色々考えて国民騙してきたんだ日本の農家JA潰れろ2025/04/24 03:55:57219.名無しさんIiYFGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この教授6月限の先物価格見て6月には下がる言ってるだけだろ2025/04/24 03:59:33220.名無しさんet9KN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201正義感に燃えてないぞ高値で売れると思ってぼったくり価格のマスク販売してたやんSNSで凄かったぞシャープがマスク作ります←これにX(旧Twitter)で流石日本企業ありがとうとかマジで馬鹿が湧いてたんだからシャープを日本企業だと思ってる馬鹿が多過ぎて突っ込んだら発狂したもんだよ馬鹿達が2025/04/24 03:59:55221.名無しさんQkT2bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年は10km2780円であきたこまち買えてたのに…2025/04/24 04:05:07222.名無しさんXlzDV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米価格高騰の原因は、複数の識者が真剣に検討した結果、やはり農林中金の再建投資の損失の穴埋めのためという結論だな。それが露見したと同時に「6月には米価下がります!」だもんなw農協と農林中金と農水省の責任者に責任取らせろよ。2025/04/24 04:25:37223.名無しさんXlzDV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米価格高騰の原因は、複数の識者が真剣に検討した結果、やはり農林中金の債権投資の損失の穴埋めのためという結論だな。それが露見したと同時に「6月には米価下がります!」だもんなw農協と農林中金と農水省の責任者に責任取らせろよ。2025/04/24 04:26:24224.名無しさんUp5WuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでようやく去年の倍だってわかってんのか?2025/04/24 04:31:09225.名無しさんVQOdRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3ヶ月前も同じようなこと言ってたし2025/04/24 04:35:59226.名無しさんuU1wpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82農水大臣「5kg3000円が理想」高騰前に戻す気なんて無いぞむしろ3000円に上げるためにコメ不足を装ったら思った以上に上がりすぎたという謀略を疑うhttps://news.ntv.co.jp/category/economy/63f2e1a35d0d452587a9ceb3e50eb7182025/04/24 04:39:41227.名無しさんjhPdMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がるわけねーだろ詐欺師2025/04/24 04:40:36228.名無しさんGSnUSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼盗みタカリの自民盗👹2025/04/24 05:12:51229.名無しさんzz08Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年の新米の買取価格は3割上がったから本来5kg3000円切って売れるはずなのに5000円で並べてる新米になったら買取3割上がるから5kg3000円以下で売るのは不可能だよ2025/04/24 05:17:46230.名無しさんv17fXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205中金の利益で農業の赤字を補填して来たんだよ農業で稼げないから赤字を垂れ流して運用で稼いで補填してただから中金が転けるとそもそも日本の農業が終わる構図そして中金は2超赤字出ても平気なんだよ、全体で何十兆動かしてると思ってるそして何兆黒字を出して来たと思ってる、一時的な赤字なんて問題にならん年金運用で赤字になった時も散々騒いでてたが何も学んで無いやん2025/04/24 05:23:292231.名無しさんzz08Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213運用資金45兆超えか、米国債に頼り切ってただけか1兆2兆で騒いでる奴らはバカだな、GPIFが損失出した時に年金無くなるって話題出た奴らと一緒の層だろうな2025/04/24 05:32:301232.名無しさんQnS0BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代の悪代官と悪徳米商人よりひどい。2025/04/24 05:33:12233.名無しさんynVB5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>230 具体的に何十兆円動かしてて、これまでにどのくらい利益あって今の含み損と確定損がどのくらいか書いてくれないとね。トータルでまだプラスとか言う屁理屈は意味無いからw2025/04/24 05:35:49234.名無しさんMtJ75コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わざと遅くしてるのかよそんな時間かかるのがおかしいんだよ2025/04/24 05:47:07235.名無しさんKEYU1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米と輸入米で、すぐに下がらない理屈がまるでわからないそもそも2.5倍になった理屈がわからない2025/04/24 05:48:26236.名無しさんulj0H(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エッ!?なんか4月って言ってたような、6月まで延びたの?6月になったら新米が採れる頃になるんだろうなwで、結局今の価格のままだろうな2025/04/24 05:50:51237.名無しさんTo3WpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界情勢とか気候変動を考えたら備蓄米は温存して輸入で不足分を補うのが正解では?2025/04/24 05:59:01238.名無しさん6CuXEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がるまで信じられんわただ米価高いままだと7月の参院選にも影響するだろうし政府は全力で下げようとしてくるだろうな2025/04/24 06:00:13239.名無しさんnaKDvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の価格本気で下げる気あるなら、公金で米の先物空売りすりゃいいのにやらない。その時点で国がスッとぼけの猿芝居してるの丸分かりよ。2025/04/24 06:01:09240.名無しさんKjnYEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4000円が3500円w2025/04/24 06:02:14241.名無しさんruAy9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米放出のおかげで米そのものは例年通りにまで下がってるんだけどねそれ以上に物価や人件費が高騰してるから見かけ上米の価格が下がってないように見えるんだよな2025/04/24 06:06:042242.名無しさんSE0AR(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241東アの米輸出国の米価格は下がっているからその言い訳は通用しないんだなあ2025/04/24 06:07:12243.名無しさんRv2kiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういう大本営発表をしないと転売ヤーや愚民の買い占め行動が収まらないからな2025/04/24 06:08:251244.名無しさんxDrjPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価があがって政府はおおよろこびなんだから本気で下げようなんて思ってないよ2025/04/24 06:08:33245.名無しさんHpQNKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本業は時短勤務でコメ作れってことかなこれはw2025/04/24 06:41:24246.名無しさんukYwa(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196備蓄米に関しては、値が下がらないような方法にした元々が米価を上げたい奴らが嘘吐いてる状態2025/04/24 06:42:39247.名無しさんSE0AR(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員は農家の兼業に関してかなり甘い2025/04/24 06:43:23248.名無しさんukYwa(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243組織的にやってる農水省やJAのほうが悪いだろ2025/04/24 06:43:43249.名無しさんukYwa(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241農家は時給10円だとか以前のままで変わってないぞwww2025/04/24 06:44:521250.名無しさんukYwa(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249自称農家の主張がね2025/04/24 06:45:41251.sageeQr5nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古い不味いコメを高値で召し上がってください2025/04/24 07:00:34252.名無しさんSE0AR(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家の時給10円や年収ン万円は異業種の自営業者や税理士が聞くと鼻で笑う話2025/04/24 07:02:16253.名無しさんXzjpBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出回ってないだろ見たことないぞ2025/04/24 07:05:45254.名無しさん5dfQlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1どうせJAが全部買い占めるのに意味あんの?2025/04/24 07:16:56255.名無しさんk7uXVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がらないよ金と同じで人の不安がコメを買い占める原動力だからな一度失敗して備蓄米効果なかったから2025/04/24 07:26:36256.名無しさんhXfClコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米は5キロ3000円が丁度よい。2025/04/24 07:28:18257.名無しさんc4NKdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京の人口が300万人くらいになったら安く出回るんじゃね?2025/04/24 07:28:35258.名無しさんRU4cQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ろくに流通させてないじゃん。インフレでトリクルダウンが起こり好景気になるとか言ってた大本営発表感があるんだよな。2025/04/24 07:33:181259.名無しさん7JtxnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258卸だって高く仕入れた米売れないうちは仕入れないから卸から卸の流通認められたらしいから大手以外が動けば可能性はあるんじゃね可能性は2025/04/24 07:37:45260.名無しさんNoN1E(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米にもIDふって流通経路がわかるようにしろよもう、混ぜるな2025/04/24 07:43:03261.名無しさんPlf16コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146私は1100円の5kgなら買う2025/04/24 07:44:42262.名無しさんSE0AR(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放棄耕作地の対策をまともしていないのに日本の自給率ー保護ーと言うのが傑作2025/04/24 07:46:00263.名無しさんNoN1E(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米に高い関税かけてるからこんなことになったんだろ何が自給率だ米の生産高がかわらないのにこの有様だろwww馬鹿か2025/04/24 07:47:16264.名無しさんXPKPZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「並べれば並べるほど完売」輸入ジャポニカ米に客殺到 コメ価格高騰で トランプ関税交渉も影響かttps://news.yahoo.co.jp/articles/aa2fb72ea956b3aad3c024441bfb975c8aa1239c2025/04/24 07:51:421265.名無しさんNoN1E(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農地とりあげて国営にしろよ2025/04/24 07:55:262266.名無しさんNoN1E(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで60Kg25000円ぐらいで買い上げて市場で60000円になるんだよどれだけ中抜きしてんだよ2025/04/24 07:57:32267.名無しさんglrlQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10数年前にはバター牛乳もやらかしてるよね。コメも乳製品も関税で徴収したお金の使い方が相当おかしなことになってるのだろうね2025/04/24 08:01:53268.名無しさんSE0AR(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26410kg税込7500円はボリすぎだろ2025/04/24 08:01:57269.名無しさん0dTwiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265政治家と農水省が管理したら、またおかしくなるやんかw2025/04/24 08:25:19270.名無しさんPJYZrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米を作ってる親戚がいるが分けてくれと言われてもあんまり頼られても困ると言っていた。(人様に売るからには出来の具合に気を使うらしい)自分らが食う分にはいいんだけれど、と。私の爺さんは百姓をしていた。7反ほどしか作っていなかったがJAに卸していたな。2025/04/24 08:47:00271.名無しさんglnZMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニアとか中国のスーパーにコシヒカリやアキタコマチの新米が5kg2500円で陳列されてるらしい2025/04/24 09:04:26272.名無しさん1S2aMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8農水省 「狙いどおりの高値維持なんで、責任はもちろんとりません。」2025/04/24 09:42:46273.名無しさんprXTbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10㌔3500円なら買うけど5㌔じゃ買わないよ。カレかはスパゲティにかけるか。円高のためか500g108円になってたし2025/04/24 09:43:111274.名無しさんQIay8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能書きはいいから 直ぐに強制的に下げろよ 現状の国民大被害は農水省の犯罪だからな2025/04/24 09:44:45275.名無しさん1IV09コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの債券運用で損した 1兆5000億かその分の穴埋め で農産物が全部上がってるんだろう もうそろそ損失は国民から召し上げただろうから 下がってきてもいい頃2025/04/24 09:49:45276.名無しさんHyjS5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米が以前1800円くらいだったのが今3500円だぜみんなカモにされてんだよ2025/04/24 09:59:00277.名無しさんO4CkJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリン価格のほうの4月の急騰は、「石油元売り各社が先月の調達にかかったコストを今の販売価格に上乗せした」(NHK 4.16報道)と説明されてて、まあ5/12-13の石油元売りの決算発表を見てから判断しようと思うけど、国際的な原油市況や為替は下落傾向で落ち着いてるわけで、賃上げによるコスト増を転嫁しようとしているのかどうか見ないといけないな。2025/04/24 10:11:291278.名無しさんdC6FIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273スパゲティにカレーかけてみ驚くほど絡まないから2025/04/24 10:14:362279.名無しさんO4CkJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それで5月からまた補助金で10円下げるという政治判断は、価格支配力がある経済主体の賃上げは政府が税金で助長して、それでガソリン以外についてインフレの薪を積み上げ、それほど賃上げできない大多数の中小企業の勤労者の生活を苦しめるという効果になりかねない。2025/04/24 10:19:22280.名無しさんFShbR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まったく下がらんやん、原因は何なのか農水省は答えろって2025/04/24 12:01:001281.名無しさんFShbR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278フジッリ2025/04/24 12:03:54282.名無しさんt3eE4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>280政府備蓄米↓入札で問屋が購入(JA)↓問屋が仲卸に売り渡す↓仲卸が各地の2次仲卸以下に転売※1.2回目の放出では禁止だった、3回目から解禁(今5kgあたり安いのはこのせい、3回目からは転売費用上乗せ)↓小売りに卸す↓消費者が買うこれで何故下がると思った。まあ3回目は少し安いだろう、古米だからw2025/04/24 12:37:28283.名無しさんKNRs6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231その1-2兆が普段買ってる米の値段に上乗せされてたり、外食が値上がりした原因になってたとしても騒がないにしても何とも思わないのか?2025/04/24 12:46:01284.名無しさんKNRs6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>230いや言ってることはわからんでもないけど、だからと言ってJAが高止まりするように米の価格操作して、その結果消費者である国民がそのツケを払わされるのはおかしいと言ってるんだけど。2025/04/24 12:49:151285.名無しさん5lS0cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安くなる時期がどんどん遅くなっていく。メディアに出てくる専門家も事態を把握できてない。2025/04/24 12:58:59286.名無しさんay1kDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>284おかしいも何も米価格高騰で国民に不利益出る事より自身のメンツが第一なんだからおかしくもなんともない話だよ2025/04/24 13:07:18287.名無しさんtNceoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がるわけないだろ大手卸売業者が増収増益ではしゃいでるんだぞこの先中小の卸売業者を経由すればするほど、価格が上乗せされて、小売価格が今よりもっと高くなること必至2025/04/24 13:19:54288.名無しさんnqlx1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1キロ1000円の時代が来たぞ!2025/04/24 13:20:02289.名無しさんfnFwBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金はバブル崩壊で融資先から80兆円の損失出してるようち40兆は不良債権で回収不可能だった年金運用ににヒビが入ったのはここから始まった2025/04/24 13:57:31290.名無しさん9ZXLnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうこうしてたらまた新米の季節が来るな1年は早いわ2025/04/24 14:19:43291.名無しさんBkdbAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカでは日本米3000円以下で売られてる2025/04/24 14:34:40292.名無しさんZJhuwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の米不足直前までは新潟のスーパーで魚沼産コシヒカリが4000円以下だった今は5000円超えてるあと1ヶ月ちょいでどれくらい下がるんだ?2025/04/24 15:00:25293.名無しさんukYwa(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265農家への個別保証制度を復活させるだけでいい停止したのは自公政権2025/04/24 15:04:48294.名無しさんukYwa(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277株価と経営陣のために価格操作かよ2025/04/24 15:06:54295.名無しさんMhTCEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その場しのぎの嘘ばかりつきやがって誰が信用するねん2025/04/24 15:09:33296.名無しさんvkZdFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そこまで下がったら、業者間でバランス取れれば良いが、昨日今日の関係性ではないならそうなるだろうな資金繰り悪化する中間業者でるだろうな 自業自得でもあるからしかたがない問題あるなら新規参入した闇ブローカーだな あえて闇と書くが、食の問題だけに要注意だな2025/04/24 15:31:45297.名無しさんh43Eq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ買うなまだ買うなまだ買うなコレですよ2025/04/24 17:14:32298.名無しさんh43Eq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼撒かれた備蓄米ミックスが掃けるまで買うべきじゃない2025/04/24 17:16:00299.名無しさんh43Eq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278マカロニか縮れ麺に絡ませたが良さげ2025/04/24 17:17:27300.名無しさんxXfPQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段の流通は普通に出来てるのに放出米に限って出来ないってどゆことよ?2025/04/24 17:18:58301.名無しさんWmYylコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏からまた品不足になるとも言われているし、そもそも放出した備蓄米に相当する新米は原則今年中に政府に納めないといけないので、さらに品不足になると思う。早く米の増産を目指すとか、飼料用米を食料米に回すとか、海外米の輸入を増やすかしないと夏に暴動が起きるかもしれない。2025/04/24 17:36:00302.名無しさんhhfiTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10キロ3500円ならまあいいか2025/04/24 17:58:19303.名無しさんrwBt8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年だかに新米出たら安定する今年も備蓄米出したら安定する結果、未だ高騰を続けてるんだが?w2025/04/24 18:06:07304.名無しさん7FLGSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格は上がる事はあっても絶対に下がらない。見え透いた嘘を付くな。次の選挙は議席減らしたいのかね。2025/04/24 18:10:251305.名無しさんVYLLyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカでは日本のブランド米が5kg二千円台まで下がってるらしいどうなってんだよこの国2025/04/24 18:12:29306.名無しさんbr2ZyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304> 消費税も上がる事はあっても絶対に下がらない。> 見え透いた嘘を付くな。次の選挙は議席減らしたいのかね。とも完全合体だな2025/04/24 18:16:54307.名無しさん6TbeRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういう噂が大事2025/04/24 18:44:07308.名無しさんaehM2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーの米は山積みになってるのに価格は高いまま仕入れる価格が高いままなのでスーパーでの値下げは不可能だそうです2025/04/24 18:46:171309.名無しさんjZc0vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>308あーそうか政府米放出卸値下がるだろう高値づかみした在庫を抱えるわけにはいかない仕入れない店頭在庫僅少という負の連鎖も起きてるのか小出しにせんとさっさとだしてしまえよと2025/04/24 19:48:38310.名無しさんffXkTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいおいw脳狂ジミンよバカにしてるのかw2025/04/24 19:54:16311.名無しさんAn2UkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼24年新米が今秋から来年以降まで売れ残っても価格は高いままか?2025/04/24 19:55:491312.名無しさんgn6eBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやいやこれからまだ上がるよ2025/04/24 20:06:16313.名無しさんukYwa(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311今23年産を高値入札してるくらいだからそれに備蓄米出した分を1年以内に返却する義務があるから次も不足する実は余っててもJAが出し渋って品薄にする2025/04/24 21:14:17314.名無しさんulj0H(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼取り敢えず一度入札からJA外せよ、JAが落札してる限りは値下がりしない2025/04/24 21:18:27315.名無しさんjccuc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも高いしもう遅い農業マフィアJAとその手下の自民農水省三位一体の官製米騒動・買い占め売り惜しみはバレバレ2025/04/24 21:42:14316.名無しさんZ7m6jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早くアメリカ米食べたい!!2025/04/24 23:57:25317.名無しさんgCdqH(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米が価格の底上げした感じ精米から一ヶ月過ぎても値引きされなくなってるし来月は5キロ5000円か2025/04/25 01:16:32318.名無しさんOrKPOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都内は田んぼないから米の値段下がるの一番最後だろ2025/04/25 01:53:52319.名無しさんVqQGwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが備蓄米を落札しても値下げにも繋がらないし、品物も出さない去年から今年にかけての動きの正体がわかったよね2025/04/25 02:03:57320.名無しさんYW7glコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1もっと!もっとだ!2025/04/25 02:28:25321.名無しさんrYZUgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きのうラムー行ったらカルローズが8kgという謎のパッケージで5300円w5kg3300円程で全然安くねえ👹価格暴騰前の国産米の2倍以上や💢2025/04/25 03:48:072322.名無しさんtMvuEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>321ウチの近くのラムーにもカルローズがその値段で売られてるけど、それでも他の銘柄のコメよりも安いんだよな(´・ω・`)2025/04/25 08:34:25323.名無しさんbxoG8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がる個人的見解理由は安心感2025/04/25 09:29:20324.名無しさんc7dhDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで下がらなかったら選挙に大ダメージだよな2025/04/25 09:32:00325.名無しさんpqRkWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安心感など無い2025/04/25 09:39:12326.名無しさんbirF2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも3500円て高いだろそれがなんで安心感につながるんだよ2025/04/25 09:41:581327.名無しさんWnTGOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>326感想ですので2025/04/25 12:06:24328.名無しさんN1FC5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102投機筋の損切りってこと2025/04/25 13:30:20329.名無しさんFowXBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江藤の脳みそでは止められない。2025/04/25 13:40:12330.名無しさん1KFuCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>321そこ4キロや8キロで置いててキロ単価ごまかしてるよな2025/04/25 13:44:392331.名無しさんmYyHQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中金の債権投資失敗の巨額損失穴埋めで、今回の米高騰が引き起こされた説が1番説得力ある。農協と農林中金と農水省、こいつらが結託して意図的に仕掛けたんだろうな。3者とも口裏合わせて「なぜ米高騰してんだろ?なんでだろ?」とスッとぼける所までシナリオ組んでたんだろうな。2025/04/25 17:30:47332.名無しさんgCdqH(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>330誤魔化してると言ってもそれくらいは1キロあたりで計算すればいいだろ代替米としてもち米や玄米を混ぜるとか人らだと1キロあたりになるだろうしあと一袋が少なめのお一人様用的なのとか高価格帯的な米なんかも3キロ袋とかじゃん計算したらそっちのが安い事もままあるとはいえ、一家族一袋まで制限が掛かってると少ない量は安くてもスルーだけど2025/04/25 18:54:282333.名無しさんAt6nBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332これがゴミみたいな汚いやつのの考え方なんだな一般に広まってる常識的な考えを悪用しつつ、「ちゃんとみろよ、嘘はついてないもん」と平然とかますやつ2025/04/25 18:57:271334.名無しさんKL4VlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカから輸入すればいいだろ。関税ゼロでいい。農水省は農水庁に格下げで、新規の配属は無し。新たに食糧省作ろう。2025/04/25 19:48:35335.名無しさんF1AfA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3304キロはイオンほか結構増えてきたしれっと2割減量はジャップの得意技カップスープも10コ入りがいつのまにか8コが標準に2025/04/25 21:27:051336.名無しさんgCdqH(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>333あなたが、売られてる商品の全てが自分向けだと思い込んでるわがままな客なだけなんだ世の中はニーズに合わせて作って売り出してる5キロ基準でそれ以外は汚い考え方で売られてるというおバカな考え方やばいよまあ貴方のような人はどこかで誰かにみなまで言われないと想像もできないような考え方なのかもな2025/04/25 21:27:461337.名無しさんjM9fuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴騰前までOKスーパーでしか米を買ってなかった俺からすれば10kg3500円でも高い2025/04/25 22:17:461338.名無しさんF1AfA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336知恵遅れが吠えてるw2025/04/25 22:32:401339.名無しさんgCdqH(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>338アプデできない老害おっさん脳どんまい2025/04/25 23:29:561340.名無しさんYEZajコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たった24パーアホか無能2025/04/25 23:43:06341.名無しさんtv2IYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339値上げされて更に量まで減らされてんのに理解出来ずに喜ぶセイハク児ワロタww2025/04/26 01:06:50342.名無しさん0VX5HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33710kg3500円って聞くと安いって感じるけど、1年前まではOKじゃなくても5kg1980円くらいだったからな10kg4000円くらいだったんだよな...😨2025/04/26 06:27:141343.名無しさん256XWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それはない農水省とJA全農が努力してるから最低でも現状価格維持 目標は順調な右肩上がり2025/04/26 08:27:19344.名無しさん1fxGtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卸から小売りまで流通にかかわる各社が賃上げのコストを転嫁してるなら下がらない可能性も2025/04/26 08:33:05345.名無しさんnP0giコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで見方が当たったことがない。2025/04/26 09:21:55346.名無しさんZ6EMa(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332ラムーのくせに割高なんだよ実際あそこで米を買ったことがない2025/04/26 15:39:191347.名無しさんZ6EMa(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>335弁当の米も外国産ブレンドになってると思う国産だったとしても不味くなってる2025/04/26 15:40:07348.名無しさん2KUmRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつまで、消えた米が何処かに保管されてて、それが市場に出回るって信じ続けるんだ?2025/04/26 15:46:261349.名無しさんuTgERコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JA「させるかあ!」2025/04/26 16:14:11350.名無しさんZ6EMa(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年JAから買ってる卸業者に例年の7割ほどしか出荷されなかったんだってなJAの集荷量が減ってるし農水省含めて在庫切れそうになって値上がりするまで放置した国賊ってことだわ2025/04/26 19:34:20351.名無しさんZ6EMa(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さらに米価下げさせないように備蓄米の買い占め2025/04/26 19:34:46352.名無しさんAEBpAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ6月になったら8月になるから心配するなwww2025/04/26 20:05:31353.名無しさんMLVr7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数か月ぶりに牛丼屋行って牛丼食べたらコメが明らかにインディカ米ブレンドになっててコメがとげとげしくてもちもち感もなくなれない味だったわ。 3社食べ比べしてみようと思うけど今日の店だとカレーくらいしか食べなくなるかも。2025/04/26 20:54:461354.名無しさんjgL8GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3,500円wアホかと2025/04/26 23:33:21355.名無しさんni38EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>353吉野家は10年以上前からブレンド米だったのが最近の超円安でコストが合わなくなって100%国産米にそしたら去年から国産米価格暴騰で再びコスト逆転、ブレンド米に変わった無能政権に振り回されてる格好だわ2025/04/27 03:25:29356.名無しさんZzkZ4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そういいながら、流通過程でまたどっかに消えて行っていつまでも値段下がらないんだろダイヤモンドプリンセスのシウマイ弁当みたいな感じになってんじゃないの?2025/04/27 07:29:00357.名無しさんZzkZ4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>346最近のラ・ムーって、何でもたいして安くないよね2025/04/27 07:30:371358.名無しさんDMW2cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米産業に参戦してなかった知人も農家きら直接購入し備蓄してると知りびっくりだ。法律スレスレの事業してるから距離は置いてたがまさかね、とより呆れてます。2025/04/27 07:50:351359.名無しさんh51XiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>357ウチの近く(四国住まい)だと、ラ・ムーよりもダイレックスの方が安かったりする2025/04/27 09:56:37360.名無しさんj84UdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人のまえで米を貪り食うトンチキがいるかぎり安心などできるわけもない2025/04/27 12:45:21361.sagee0TdXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがたやありがたやー2025/04/27 14:50:10362.名無しさんFkq51(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>358どゆこと?テンバイヤやってるということかな2025/04/28 16:43:251363.名無しさん4KX9OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼片田舎のうちとこだと きのう国産ブレンド米が5キロ3600円で並んでたよく売れてたし たいしたことない銘柄でも逆に混ぜりゃ高く売れていい商売なのかも2025/04/28 16:45:40364.名無しさんFkq51(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>348だったらコメをガツンと輸入するしかないじゃないかな2025/04/28 16:47:51365.名無しさんbrcoAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼らむーてなに?2025/04/28 23:44:32366.名無しさんy8rE9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>342コメの価格も、単純に1年前の倍以上ってのがなぁ20世紀以降で、ここまで値段が急騰したのって米騒動の時ぐらい?2025/04/28 23:49:37367.名無しさんJbCWLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騙されるな!選挙前の票取りです!#参政党 #神谷宗幣 #ショートhttps://www.youtube.com/shorts/ciei_IBV4u8【消費税ゼロ税率】食料品0%は輸出還付金と同じ?!反対派と賛成派、両方が納得するロジックを解説をします。【税理士解説】https://www.youtube.com/watch?v=VwKP63Edq5s立憲枝野が減税を否定。それどころか議論すらも否定していて大問題なので解説します。[三橋TV第1009回] 三橋貴明・sayahttps://www.youtube.com/watch?v=GMkfIdLIAb4市場に全く出回らない備蓄米、とんでもない場所に隠されていた【ニュース】【2chスレ】【5chスレ】https://www.youtube.com/watch?v=9FISb63NX9Y【衝撃】自民党、文春法を喰らい全てバレる・・・https://www.youtube.com/watch?v=-JX7YjzpPXk財務省がネットを「脅威」に感じ始めています。政権をひっくり返しましょう【三橋TV公認】(short動画)https://www.youtube.com/shorts/NO76-QYojpI2025/04/29 02:15:00368.名無しさんbGIK7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>362遅くなってごめん、寝落ちしてました💦まさか転売ヤー?と本人に確認した所、私が誤解してた💦関東北部の老人施設が米不足で困っていた相談を受けて知人の農家と交渉しその分が確保出来たとの事でした。誤解し犯罪者の様に書き込んでしまい申し訳ありません。2025/04/29 03:31:20369.名無しさんrHJnZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2週間くらい下がるかも?2025/04/29 08:35:12
【川崎・20歳女性行方不明】顔にタトゥーを入れた『ヤンキー』元彼の自宅から白骨遺体…家族の必死の要望も神奈川県警は事件性を軽視か「窓ガラスが割られても指紋も採取せず…」ニュース速報+2341696.82025/05/02 13:09:04
【大阪・西成/続報】「すべてが嫌になったから、人を殺そうとして車で突っ込んだ」 小学生7人重軽傷 東京都在住の28歳男が、なぜか大阪の西成区で無差別殺人事件ニュース速報+8601115.32025/05/02 13:07:52
農水省によると、4月7~13日のスーパーの平均販売価格は4217円だった。コメの流通に詳しい流通経済研究所の折笠俊輔主席研究員は、備蓄米の流通が今後広がり、コメの供給に対する消費者や事業者の不安が和らぐと分析。5月中旬から値下がりに転じ、6月には3500円程度まで下がる余地があると説明した。
23日に入札にかけられた備蓄米はすべて古米の2023年産で、過去2回の放出よりも安い落札価格になるとみられる。流通関係者は「業者間の取引価格が下がっており、いずれ小売価格にも影響する」と話した。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/22e2a82963a3a7cd805210d64c4603093352d625
下がってくるまでには2年かかるというのが俺の見立て
https://i.imgur.com/HoE9XUT.jpeg
https://i.imgur.com/7npW6RP.jpeg
https://i.imgur.com/PMOehuQ.jpeg
https://i.imgur.com/hPhLCcD.jpeg
選挙の後ですか
コメ疑獄で自民もJAも農水省も消えてなくなる
やっちまった事は無かった事にはならない
20kg一万円が妥当
5kg 3500って今とそう変わらないよね
その原因を探ろうともしない
どこかに溜め込まれてるか流れてるかしかないのに
それを解決する気もない
まだまだ高騰するでしょ
今の倍になった金額で儲けてるのは誰? そしてなんで急激に高くな釣ったの?あの、コメ不足原なんだったの?
食料品全部上がったしまた上がるから
カルテルやってんだろ
JAの狙い通り麻痺してるんだな
そういや何とか還元水で首吊った農水大臣が居たなぁ
江藤が後追いそうで 楽しみ
安心感で下がるものなの?
主食がそれでいいのか?
世界基準では米は5kg500円だけどなwwww
日本は馬鹿みたいに関税が高いだけだぞwwwww
トランプさんのご機嫌を損なわないためにも、アメリカ産米の緊急輸入は不可避とみる
平成5年の冷害時に当時の細川政権がやったことがやってるし、前例がないわけじゃない
「4月上旬から価格下がるのでは」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250314-OYT1T50124/
「4月か、場合によってはゴールデンウィークくらいになりそうだと思っています」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/390214
今全然下がってないし、6月に下がるかは怪しい
追及してほしいわ
10年も前じゃないけど俺はスーパーで10キロ3000円の米買ってた
糞政府
そっかあ
都議選前にきっちり下げるのかあ
凄いなあJA農水省
竹槍で忍者と戦う旅に出てくる!
今後は高値で推移
一時的でもいいから政府が、海外から輸入して
備蓄米と合わせて無料で配れよ。
5キロ2500円くらいになるまでやり続けろ。
給付金やるきがあったんだから出来るだろ
いままで何回もウソを言っているだろうが
早急に関税撤廃して外国米を輸入させろや
色々とバレたから
とりあえずこんな都合がいいことを言って黙らせようとしてる
また6月になったら
その時に国民の不満をどうするか考える予定だろうな
いいかげんな嘘をつく
ふざけやがって
もう遅いけど
どんな理屈で値上げしてるんだよ
サトウのごはん買ってきた
新米出るようになったら下がるさ、と思ってたら全然下がらなかったw
今のところ下がる要素がないもん。
6月なったらさらに高くなるな
今日時価で1票買ってもたわ!
担いで帰ったら周りの奥さんに話しかけられて8人のムチムチLINEゲットだぜぃ!!!
嘘をつけ
1280円なら買う
近所のビッグでパールライスひとめぼれブレンド米に**年産米が書かれてないのがあって、
5kg3480円だったかな。たぶんアレゲな米。
でも宮城県産ササニシキ5kg3780円だったんで迷わずササニシキ買ったったw
え、普通は売ってんの?
下がる下がると言い続けて一度でも下がったか?
選挙対策で言ってるだけ。
前も同じような事言ってなかったっけ?
気休めで適当な事言ってると下がらない時の批判が凄いことになるぞ?w
てか、価格維持したい層がいるからなぁ…
J A が コ メ の 流 通 を 止 め て る か ら
下 が り ま せ ん
そこからまた上がる
今まで安過ぎてコメ作らなくなったからコメ不足になりこうとうしたんだろ。
5kgなんや…
みなさん騙されないように
6月には5000円を突破する情報より悪質
米だけ4200円が3900円になっても買わないよ
は?無理高すぎ
な~んだたった300円の値下がりかw
自民党ってバカなの?
https://www.youtube.com/watch?v=G7HAEH-PjM4
【衝撃】岩屋たけし、「最低発言」で炎上してしまう…
https://www.youtube.com/watch?v=xfqBnujf9qg
【岩屋毅】岩屋外務大臣の正体がとうとう国会で暴かれました...「外国人にはパーティー券いっぱい買ってもらわないと」
https://www.youtube.com/watch?v=pfjSrIqpfz0
【衝撃】外務省さん、「重大発表」をするも秒で炎上してしまう…
https://www.youtube.com/watch?v=qKxXWxXSI3c
大阪万博「岩の休憩所」に専門が猛烈批判…
https://www.youtube.com/watch?v=gyCl7A8G958
山に囲まれてる雪国の水は汚染とは無縁なのだが?汚染されてるのはごく一部でしょ?
YouTubeでベトナムのスーパーやってた
日本より日本産新米が安い
買えないが正解だわ
開始時期と値上がり時期がリンクしてるだろうよ
手に入った時の脳汁で安くなる
自民党のおかげで 安いコメが毎日食べれます― ありがたやー
卵だってずーっと1パック98円だったのが一旦238円になったら下がらんようになったやん
もうお米買えないわ・・・
こいつらが日本の米値上がりや台湾有事を煽ってた連中の一味なら確かに下がるかもしれん
選挙後に無かった事になると思うなよ
どっかの射殺されたゴミと仲良く針の山を歩かせてやるよ
『○○感』
ってワードほど胡散臭いものはないわ
開始が1万7200円
この前後で素人刈り取る動きありそうなんだけどなー
この地方公務員
高いやつとか7000円ぐらいしてたな
安いやつしか買わんけど
在庫ないのはなんなんだよ
これ、ノーブランドたから昔なら1300円くらいだよね、、
いや、去年の2倍以上のぼったくり価格じゃねーか!
しばらくはスパゲティやな。500グラム100円。
馬鹿みたいな高給取ってる連中が見立て間違えてましたテヘペロってか
ブランド米かw?
選挙の結果で責任とってもらえばいいだろう。
農林水産省が今まで言ってきたことは全部嘘だったのに
全部狙い通り
むしろ謝罪してごまかすのが仕事と言ってもいい
9月半ばになれば新米が販売されるので米の価格は必ず下がる
米不足の原因は中国人転売屋と業者のせい
インバウンドの増加
南海トラフ地震の買い占め
3500円が下がったと言えるのか
言えません
少し前まで5kg1100円でした
買えない
そんなことはないだろ
代わりになに食うんだ
スパゲッティ毎日食うのは辛い
責任とって解散だな
倉庫を空ける必要があるので放出するから。
3月:4月には下がる!今が高止まりだ!
4月:6月には下がる!今が高止まりだ!
永遠に上がりそうだな
お前の発言にどんな保障があるねん
地域差大きいな
今まで散々ウソついてきましたよね
パスタがメインで、たまにお米食べてただけなんで
外国米に移行すれば下がるよ
何がオモロイん?
米のカルテルwwww
年収一千万で困らないなら放置
去年もそんなこと言ってなかった?
新米が出れば下がる、とか
世界が変わった
もう元には戻らないよ
政府もJAの手先
いちばん高額のところが落札っておかしいだろ
価格吊り上げのためにやってるとしか
買い占めて流通止めてるし
国賊JA
これはもう日本伝統のフラグだよ
バカじゃないのか
いまの政府官僚は北朝鮮政府くらい信用できない
延々と備蓄米放出することになる
知人への御礼にしたから、覚えてる
いまじゃ、考えられないな
どこぞのボンクラも去年の10月!去年の12月!今年の3月!
言うたで?
命を賭けて言うとるんやろうな?
言うだけなら小学生だって言えるんだわ
認知症と変わらん頭でいい加減なことほざくな間抜けが
緊急輸入の体裁でやれば枠の変更に当たらないし
本当にコメが無いなら問題無い緊急輸入で正解になるもしコメが有ったなら隠している事になるからそれが問題になる
生産農家を盾にして儲けている奴がいたらそいつを締め上げないと又同じ事をするからな
先ずはコメを足りるようにしないと政府が違法な状況を無視している事になる
合理的に考えてコメの緊急輸入が正しい前回の米騒動は直ぐにタイ米を緊急輸入したそうしたら隠しているコメがある事が判ったからね
町民の様子見をしながら渋々下げていく段階。
舐めた事言ってるな
値段を上げた原因がJAと仲卸業者なのはわかってんのに政府もメディアもダンマリ
献金などをしているJAがどこまで違法状態を続けるか見物だな
しっかりやらないと農家を盾に儲けていると本当に潰れるぞ
独占禁止法違反であり尚且つコメの値段を守らないとならない法律違反のダブルパンチだからな
ちゃんと調べている人は誤魔化せないぞ
そういうことだな
これからは食品関係で生活してる奴は犯罪者だ
農家、猟師、卸売、運輸、小売にかかわってるやつはレジ打ちのパートまで含めて全員無給でやれ
1円でも受け取ったら独禁法違反で死刑だ
関税かけてるから高い
>>1はダウトね
「来月には値が下がる」「再来月には値が下がる」
そう言い続けてればいつまでも国民を騙せると思ってるのか
去年の早秋にも「もうすぐ今年の稲刈りが始まるから価格が落ち着く」とか言ってたけど
現実は逆に値上がりし続けてる
新米が出ても備蓄米放出しても値が下がんないなら、もう下がる要因ないって事じゃん
2020年、コロナ禍はじめの春、マスクが皆無になったときに、
「マスクは来週には」とか言い続けてたのを思い出した
ガソリンや肥料:海外からの物を使って、高くても精々この程度が限度って域
あのとき正義感に燃えてマスク製造はじめた会社は大半が赤字作って撤退したな
笑えるわ
価格吊り上げてる黒幕が何千億か儲けたら暴動起きる前に急速に価格下げる動きを始める可能性はなきにしもあらず
そこまでできるのはやっぱり政府省庁天下り団体だと思う
何に使うのか知らんがとにかく金が欲しいんだよ
米販売で国民から奪った金を減税や給付金の財源にするつもりとか
外国に支援するとか、NHK運営の予算にするとか
納得 自民党倒せ 公明党倒せ
奴らは日本人では無い
マシで北朝鮮並にヤバい国になってきてる体感的に
米の値段?損失分を上乗せして国民から回収まで下がりませんよ?
こないだ追加で狼狽売りした分もあります。また全国のJAに追加でいくら負担してもらうか計算してるから、待っててね。
備蓄米?まだ倉庫から出してもいませんよ。
秋にそのまま農水省に買い戻してもらおうかな。
アホか、高過ぎや
全体主義の糞自民糞省庁キャリアらしい
次の選挙で自民だけでもおさらばしないとな つけ上がるのもいい加減にしろ
って思ってんだろw死ねまぢで
農林中金の損失とか米価で稼がなくても普通に政府が公的資金投入で助けられると思うがな
これまで経営がやばくなった銀行に12兆円も投入して助けてきてるし
回避するために政府が公的資金を投入できる
隠してていた張本人だからこんなこと言えるワケよ。
このぼったくり屋ーーーー!!!
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB26DHM0W4A720C2000000/
値上げの理由を色々考えて国民騙してきたんだ日本の農家JA潰れろ
正義感に燃えてないぞ高値で売れると思ってぼったくり価格のマスク販売してたやん
SNSで凄かったぞシャープがマスク作ります←これにX(旧Twitter)で流石日本企業ありがとう
とかマジで馬鹿が湧いてたんだからシャープを日本企業だと思ってる馬鹿が多過ぎて突っ込んだら発狂したもんだよ馬鹿達が
それが露見したと同時に「6月には米価下がります!」だもんなw
農協と農林中金と農水省の責任者に責任取らせろよ。
それが露見したと同時に「6月には米価下がります!」だもんなw
農協と農林中金と農水省の責任者に責任取らせろよ。
農水大臣「5kg3000円が理想」
高騰前に戻す気なんて無いぞ
むしろ3000円に上げるためにコメ不足を装ったら思った以上に上がりすぎたという謀略を疑う
https://news.ntv.co.jp/category/economy/63f2e1a35d0d452587a9ceb3e50eb718
新米になったら買取3割上がるから5kg3000円以下で売るのは不可能だよ
中金の利益で農業の赤字を補填して来たんだよ
農業で稼げないから赤字を垂れ流して運用で稼いで補填してた
だから中金が転けるとそもそも日本の農業が終わる構図
そして中金は2超赤字出ても平気なんだよ、全体で何十兆動かしてると思ってる
そして何兆黒字を出して来たと思ってる、一時的な赤字なんて問題にならん
年金運用で赤字になった時も散々騒いでてたが何も学んで無いやん
運用資金45兆超えか、米国債に頼り切ってただけか
1兆2兆で騒いでる奴らはバカだな、GPIFが損失出した時に
年金無くなるって話題出た奴らと一緒の層だろうな
そんな時間かかるのがおかしいんだよ
そもそも2.5倍になった理屈がわからない
で、結局今の価格のままだろうな
ただ米価高いままだと7月の参院選にも影響するだろうし
政府は全力で下げようとしてくるだろうな
それ以上に物価や人件費が高騰してるから見かけ上米の価格が下がってないように見えるんだよな
東アの米輸出国の米価格は下がっているからその言い訳は通用しないんだなあ
本気で下げようなんて思ってないよ
備蓄米に関しては、値が下がらないような方法にした
元々が米価を上げたい奴らが嘘吐いてる状態
組織的にやってる農水省やJAのほうが悪いだろ
農家は時給10円だとか以前のままで変わってないぞwww
自称農家の主張がね
見たことないぞ
どうせJAが全部買い占めるのに意味あんの?
金と同じで
人の不安がコメを買い占める原動力だからな
一度失敗して備蓄米効果なかったから
インフレでトリクルダウンが起こり好景気になる
とか言ってた大本営発表感があるんだよな。
卸だって高く仕入れた米売れないうちは仕入れないから
卸から卸の流通認められたらしいから大手以外が動けば可能性はあるんじゃね可能性は
流通経路がわかるようにしろよ
もう、混ぜるな
私は1100円の5kgなら買う
日本の自給率ー保護ーと言うのが傑作
こんなことになったんだろ
何が自給率だ
米の生産高がかわらないのに
この有様だろwww
馬鹿か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aa2fb72ea956b3aad3c024441bfb975c8aa1239c
国営にしろよ
市場で60000円になるんだよ
どれだけ中抜きしてんだよ
数年前にはバター牛乳もやらかしてるよね。
コメも乳製品も関税で徴収したお金の使い方が相当おかしなことに
なってるのだろうね
10kg税込7500円はボリすぎだろ
政治家と農水省が管理したら、またおかしくなるやんかw
分けてくれと言われても
あんまり頼られても困ると言っていた。
(人様に売るからには出来の具合に気を使うらしい)
自分らが食う分にはいいんだけれど、と。
私の爺さんは百姓をしていた。
7反ほどしか作っていなかったがJAに卸していたな。
農水省 「狙いどおりの高値維持なんで、責任はもちろんとりません。」
みんなカモにされてんだよ
(NHK 4.16報道)と説明されてて、まあ5/12-13の石油元売りの決算発表を見てから判断しようと思うけど、
国際的な原油市況や為替は下落傾向で落ち着いてるわけで、賃上げによるコスト増を転嫁しようとしているのかどうか
見ないといけないな。
スパゲティにカレーかけてみ
驚くほど絡まないから
税金で助長して、それでガソリン以外についてインフレの薪を積み上げ、それほど賃上げできない
大多数の中小企業の勤労者の生活を苦しめるという効果になりかねない。
フジッリ
政府備蓄米
↓
入札で問屋が購入(JA)
↓
問屋が仲卸に売り渡す
↓
仲卸が各地の2次仲卸以下に転売
※1.2回目の放出では禁止だった、3回目から解禁
(今5kgあたり安いのはこのせい、3回目からは転売費用上乗せ)
↓
小売りに卸す
↓
消費者が買う
これで何故下がると思った。
まあ3回目は少し安いだろう、古米だからw
その1-2兆が普段買ってる米の値段に上乗せされてたり、外食が値上がりした原因になってたとしても騒がないにしても何とも思わないのか?
いや言ってることはわからんでもないけど、だからと言ってJAが高止まりするように米の価格操作して、その結果消費者である国民がそのツケを払わされるのはおかしいと言ってるんだけど。
おかしいも何も米価格高騰で国民に不利益出る事より自身のメンツが第一なんだからおかしくもなんともない話だよ
大手卸売業者が増収増益ではしゃいでるんだぞ
この先中小の卸売業者を経由すればするほど、
価格が上乗せされて、小売価格が今よりもっと高くなること必至
うち40兆は不良債権で回収不可能だった
年金運用ににヒビが入ったのはここから始まった
1年は早いわ
今は5000円超えてる
あと1ヶ月ちょいでどれくらい下がるんだ?
農家への個別保証制度を復活させるだけでいい
停止したのは自公政権
株価と経営陣のために価格操作かよ
誰が信用するねん
そこまで下がったら、業者間でバランス取れれば良いが、昨日今日の関係性ではないならそうなるだろうな
資金繰り悪化する中間業者でるだろうな 自業自得でもあるからしかたがない
問題あるなら新規参入した闇ブローカーだな あえて闇と書くが、食の問題だけに要注意だな
コレですよ
マカロニか縮れ麺に絡ませたが良さげ
早く米の増産を目指すとか、飼料用米を食料米に回すとか、海外米の輸入を増やすかしないと夏に暴動が起きるかもしれない。
今年も備蓄米出したら安定する
結果、未だ高騰を続けてるんだが?w
見え透いた嘘を付くな。次の選挙は議席減らしたいのかね。
どうなってんだよこの国
> 消費税も上がる事はあっても絶対に下がらない。
> 見え透いた嘘を付くな。次の選挙は議席減らしたいのかね。
とも完全合体だな
仕入れる価格が高いままなのでスーパーでの値下げは不可能だそうです
あーそうか
政府米放出
卸値下がるだろう
高値づかみした在庫を抱えるわけにはいかない
仕入れない
店頭在庫僅少
という負の連鎖も起きてるのか
小出しにせんとさっさとだしてしまえよと
脳狂ジミンよ
バカにしてるのかw
今23年産を高値入札してるくらいだから
それに備蓄米出した分を1年以内に返却する義務があるから次も不足する
実は余っててもJAが出し渋って品薄にする
農業マフィアJAとその手下の自民農水省三位一体の
官製米騒動・買い占め売り惜しみはバレバレ
精米から一ヶ月過ぎても値引きされなくなってるし来月は5キロ5000円か
値下げにも繋がらないし、品物も出さない
去年から今年にかけての動きの正体がわかったよね
もっと!もっとだ!
5kg3300円程で全然安くねえ👹
価格暴騰前の国産米の2倍以上や💢
ウチの近くのラムーにもカルローズがその値段で売られてるけど、
それでも他の銘柄のコメよりも安いんだよな(´・ω・`)
理由は安心感
それがなんで安心感につながるんだよ
感想ですので
投機筋の損切りってこと
そこ4キロや8キロで置いててキロ単価ごまかしてるよな
誤魔化してると言ってもそれくらいは1キロあたりで計算すればいいだろ
代替米としてもち米や玄米を混ぜるとか人らだと1キロあたりになるだろうし
あと一袋が少なめのお一人様用的なのとか高価格帯的な米なんかも3キロ袋とかじゃん
計算したらそっちのが安い事もままある
とはいえ、一家族一袋まで制限が掛かってると少ない量は安くてもスルーだけど
これがゴミみたいな汚いやつのの考え方なんだな
一般に広まってる常識的な考えを悪用しつつ、「ちゃんとみろよ、嘘はついてないもん」と平然とかますやつ
農水省は農水庁に格下げで、新規の配属は無し。新たに食糧省作ろう。
4キロはイオンほか結構増えてきた
しれっと2割減量はジャップの得意技
カップスープも10コ入りがいつのまにか8コが標準に
あなたが、売られてる商品の全てが自分向けだと思い込んでるわがままな客なだけなんだ
世の中はニーズに合わせて作って売り出してる
5キロ基準でそれ以外は汚い考え方で売られてるというおバカな考え方やばいよ
まあ貴方のような人はどこかで誰かにみなまで言われないと想像もできないような考え方なのかもな
知恵遅れが吠えてるw
アプデできない老害おっさん脳どんまい
値上げされて更に量まで減らされてんのに理解出来ずに喜ぶセイハク児ワロタww
10kg3500円って聞くと安いって感じるけど、1年前まではOKじゃなくても5kg1980円くらいだったからな
10kg4000円くらいだったんだよな...😨
農水省とJA全農が努力してるから最低でも現状価格維持 目標は順調な右肩上がり
ラムーのくせに割高なんだよ実際
あそこで米を買ったことがない
弁当の米も外国産ブレンドになってると思う
国産だったとしても不味くなってる
JAの集荷量が減ってるし農水省含めて
在庫切れそうになって値上がりするまで放置した国賊ってことだわ
ブレンドになっててコメがとげとげしくてもちもち感もなくなれない味だったわ。
3社食べ比べしてみようと思うけど今日の店だとカレーくらいしか食べなくなる
かも。
アホかと
吉野家は10年以上前からブレンド米だったのが最近の超円安でコストが合わなくなって100%国産米に
そしたら去年から国産米価格暴騰で再びコスト逆転、ブレンド米に変わった
無能政権に振り回されてる格好だわ
そういいながら、流通過程でまたどっかに消えて行っていつまでも値段下がらないんだろ
ダイヤモンドプリンセスのシウマイ弁当みたいな感じになってんじゃないの?
最近のラ・ムーって、何でもたいして安くないよね
法律スレスレの事業してるから距離は置いてたがまさかね、とより呆れてます。
ウチの近く(四国住まい)だと、ラ・ムーよりもダイレックスの方が安かったりする
どゆこと?
テンバイヤやってるということかな
よく売れてたし たいしたことない銘柄でも逆に混ぜりゃ高く売れていい商売なのかも
だったらコメをガツンと輸入するしかないじゃないかな
コメの価格も、単純に1年前の倍以上ってのがなぁ
20世紀以降で、ここまで値段が急騰したのって米騒動の時ぐらい?
https://www.youtube.com/shorts/ciei_IBV4u8
【消費税ゼロ税率】食料品0%は輸出還付金と同じ?!反対派と賛成派、両方が納得するロジックを解説をします。【税
理士解説】
https://www.youtube.com/watch?v=VwKP63Edq5s
立憲枝野が減税を否定。それどころか議論すらも否定していて大問題なので解説します。[三橋TV第1009回] 三橋貴明・saya
https://www.youtube.com/watch?v=GMkfIdLIAb4
市場に全く出回らない備蓄米、とんでもない場所に隠されていた【ニュース】【2chスレ】【5chスレ】
https://www.youtube.com/watch?v=9FISb63NX9Y
【衝撃】自民党、文春法を喰らい全てバレる・・・
https://www.youtube.com/watch?v=-JX7YjzpPXk
財務省がネットを「脅威」に感じ始めています。政権をひっくり返しましょう【三橋TV公認】(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/NO76-QYojpI
遅くなってごめん、寝落ちしてました💦
まさか転売ヤー?と本人に確認した所、私が誤解してた💦
関東北部の老人施設が米不足で困っていた相談を受けて知人の農家と交渉しその分が確保出来たとの事でした。
誤解し犯罪者の様に書き込んでしまい申し訳ありません。