【参院選】食料品消費税0% 立憲公約決定へアーカイブ最終更新 2025/04/26 17:011.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼立憲民主党は夏の参院選公約に時限的な食料品の消費税率0%を盛り込む。25日の臨時役員会で正式決定する。党内では消費税減税を求める減税派と、慎重な財政規律派が論争していたが、物価高の中で選挙戦を戦うには減税が有利だと判断した。立民内は消費税に関し、時限的に食料品の消費税率を0%にする案のほか、▽消費税率を一律5%に引き下げる▽中低所得者の消費税の一部を税額控除し、控除しきれない分を給付する「給付付き税額控除」も検討していた。公約に盛り込む案に関し、食料品の消費税を0%にした後、給付付き税額控除に移行するとしている。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f2807c38ab42a896c16cfd032f41657330496cf62025/04/25 08:15:092411000すべて|最新の50件2.名無しさんrozbf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政権交代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!2025/04/25 08:15:44213.名無しさん0TKwT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲はブレブレのブレブレもうこれ以上ないってくらいブレまくるから絶対に投票することはない2025/04/25 08:16:271104.名無しさんhllLuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野豚が下げるわけない2025/04/25 08:20:09365.sageKKrZwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで勝つる!!2025/04/25 08:20:196.名無しさんrozbf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝つ勝つ勝ーつ!2025/04/25 08:22:297.名無しさんEu3VZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参議院選は減税ファシズムが吹き荒れる2025/04/25 08:23:308.名無しさんKKrJ9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うふふ2025/04/25 08:23:429.名無しさんri2elコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょせんミンス、約束は守らない2025/04/25 08:24:312910.名無しさんDvLp1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲に入れるか(´・ω・`)2025/04/25 08:24:4811.名無しさんVLKveコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先生、バナナはおやつに、、、いや違う、ビッグワンガムは食料に含まれますか?2025/04/25 08:25:54112.名無しさんLZS4nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実現するのか?!2025/04/25 08:26:4813.名無しさんo3IrG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江田も原口も使えないなぁ立憲死亡元から死んでるけど死亡2025/04/25 08:27:5214.名無しさんi2H9b(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはいいつもの民主党のマニフェストマニフェストw2025/04/25 08:28:43115.名無しさんQvsUf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4野田は強力な増税主義者だからね2025/04/25 08:28:57316.名無しさんQvsUf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9俺も守らないと思う。2025/04/25 08:29:19417.名無しさんo3IrG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうでしたっけ?うふふ前科があるからなw2025/04/25 08:30:061518.名無しさんvHzLIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騙されるな食料品だけを減税しても食料品の価格は下がらない食料品以外のコストにはすべて10%の消費税が上乗せされてるからな2025/04/25 08:31:18119.名無しさんfb0vwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼枝野とか米山をクビにしないと信用できないなぁ2025/04/25 08:33:111120.名無しさんYIzCeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>▽中低所得者の消費税の一部を税額控除し、控除しきれない分を給付する「給付付き税額控除」も検討していた。この一文があるせいで、立憲「減税も無理で中所得者を対象にするのも無理で税額控除も無理だけど、低所得者に向けた給付金は出しますね^^これで公約守ったぁ!」になるのが目に見えてる2025/04/25 08:34:1621.名無しさんeXR16コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ立民は馬鹿だ「高級品は50%、庶民用の肉や野菜は0%」っていう言い方なら世間はウェルカムなのに上っ面でしか政策を考えないから軽い言葉しか出てこない国民の不満の本質を理解しようとしてない証拠2025/04/25 08:34:16122.名無しさんDKMP6(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のの自民公明、官僚の暴走の最終段階、緊急事態条項を阻止できるのは死票が生じにくいこの政党だけ。立憲しかないな。何のウリがなかったので、どんなものかなとおもっていたが、この際ウソもありだろ。改憲阻止要員どこの政党も日本立て直しが本気だったら長期ビジョンだしてくるはず。山本一郎のほうがまともかと。財源なんて不要。永久に後回しにするのが正解。だが官僚がこわくて誰もいえない。きちんとした「第3の矢」をだしてきた政党はいまのところにない。すべての政党が「SDGs経済抑制計画」に吸い込まれている。トランプの政策を全てぱくればいいんだよ。日本の問題点になっている。官僚、財務省の傀儡政権だ。立憲には荷が重い。2025/04/25 08:35:0723.名無しさんWD0RzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公約破りは死刑2025/04/25 08:35:331224.名無しさん6JvXU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やらなきゃ意味ないよ2025/04/25 08:35:3525.名無しさんQ7EE8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つい先日まで減税を口にするなら立憲から出て行けと言ってたよねwお前らだけはないわ2025/04/25 08:36:131226.名無しさん6JvXU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>25朝鮮舌だね笑まあ税泥はすべて朝鮮レベルではあるのはわかるが2025/04/25 08:37:1927.名無しさんOZFlAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこまで食品にするんだ?肉だってグラム3千円以上する肉もあるし、珍味と呼ばれる食品の中には値段は天井知らずって物も有る結果的には金持ち優遇制度だよね2025/04/25 08:40:03328.名無しさんWiZkzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白くなったきたが、これでもし政権がとれても、その分だけ税収が少ない状態でのスタートになるから大丈夫かな?それと自民が野党側になって、与党を徹底的に叩く状態ってのも、ちょっと興味がある。どれだけ耐えられるのかな?ってね。でも最終的には、もう何年も前の出た話だが「自民はダメ、野党はもっとダメ」と改めて気付きましたって事になると思うけどね。2025/04/25 08:41:0229.名無しさんIHvzb(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙前になったらこう言うだけw誰が信用するんだよ!2025/04/25 08:42:1930.名無しさんi2H9b(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから各党絵に描いた餅というか毛針というかマニフェストの撃ち合いになるんだろうなあwま、いつものことか・・2025/04/25 08:42:3631.名無しさんPPHiI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源についてはなんだけど政権交代していらない省庁や無能な官僚切って財源確保。それでも足りないなら宗教課税だな。2025/04/25 08:43:1832.名無しさんIHvzb(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田も枝野も立憲から追い出してから言うのが筋でしょ2025/04/25 08:43:37133.名無しさんB6pXKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベーシックインカムみたいなもんだからマイナンバー必須だな立憲支持者ってマイナンバー批判してる奴多そうだけど大丈夫なのか?まぁこのシステムがシンプルで分かりやすいからいいとは思うけど2025/04/25 08:43:38134.名無しさんl2beJ(1/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税派は出ていけとイキってた枝野と野田は離党しろよw2025/04/25 08:43:593135.名無しさんJIrJy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速道路無料化は?2025/04/25 08:44:42136.名無しさんIHvzb(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公約は守らなくてもいいんですよ政権さえ取ればどーでもいいんです2025/04/25 08:44:57137.名無しさんYX56gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この手の公約、一度でも守ったことあるか?バカバカしい2025/04/25 08:46:0438.名無しさんIHvzb(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品だけ0にして他は15%まで上げるんじゃねw食料品以外は上げないとは言ってない2025/04/25 08:46:2839.名無しさん2GVAT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲は公約守らないからなこいつら本当に守らなかったから2025/04/25 08:46:3640.名無しさんCrcRi(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1時限的ではダメだと何回言えばわかる時限的だとまた復活する消費税に危惧して国内経済に寄与しない消費税の廃止こそが人々の購買力を復活させ国内のあらゆる需給経済が徐々に活気を取り戻しGDPを押し上げ人々の所得押し上げと可処分所得を押し上げ結果税収増につながると何度言えばわかるのかね野田や枝野は?2025/04/25 08:47:26141.名無しさんo3IrG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず野田と枝野の首を取ってから言ってもらおうか?2025/04/25 08:47:3642.名無しさんAe6qaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三日以内に実現するも条件によろしこ2025/04/25 08:47:5243.名無しさんA1KMV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113年前に増税に反対して党を追われた連中の復党とか名誉回復はしなくていいのか?2025/04/25 08:48:1044.名無しさんUhRvqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参議院でも自民過半数割れ起こすと法案が通らなくなるから政権交代もあるかもな。そんときの野党第1党が立民だと野田再登板か2025/04/25 08:48:13145.名無しさんfTVr6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいおいいい加減にしろ、立憲の党首はずっと減税には反対の増税脳だったろ?減税を謳う議員は出ていけとも言ってたよな?これは党内派閥争いか?選挙で絶対に与党にならないようにコロコロ姿勢を変えてるのか?さすがに真逆への方向転換は責任を取るべきだぞ?本気で減税に動くなら党首は変えなくてはいけないし、これまで減税に反対していた人間は離党すべきだろ2025/04/25 08:49:58146.1AhV9VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田こそが消費増税の頭目やで立憲だけは勝たせちゃならんのや2025/04/25 08:50:34147.名無しさんKKrJ9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮に消費税ゼロにするとして、どっちかの国と裏取引の代償に物価が上がる未来になりそうな気がするんだけど2025/04/25 08:50:4048.名無しさんQvbeFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時限的?消費税廃止なら投票してもいい2025/04/25 08:51:4349.名無しさんyzhKVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米山クビにしたら少し信じる2025/04/25 08:52:58150.名無しさんedQ7DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税ゼロより社会保険料を会社負担分まで無くして手取り増やしてくれねーか2025/04/25 08:53:3651.名無しさんXboNbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは食料品ではないとか言い出さない?2025/04/25 08:54:41152.名無しさんCrcRi(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44理想は、れいわが衆参で第一政党にそこへ国民民主や立憲、共産など消費税廃止派議員が結集して消費税廃止法案を通過させるもちろん、自公、維新は粉末政党に転落させなければならない2025/04/25 08:55:5353.名無しさんpXm7NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うだけならタダ2025/04/25 08:56:0554.名無しさん5WSXXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ち用の高級品には消費税残して欲しいなw2025/04/25 08:56:2155.名無しさん2GVAT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田と枝野を処分しないと国民は公約を信じないぞ前に公約を破った議員は追放するべきだ2025/04/25 08:57:0256.名無しさん6C7PfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼できんの?高速無料のへたれぶりがさw2025/04/25 08:59:3357.名無しさんlXkSz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝ったな2025/04/25 08:59:5858.名無しさんWpjacコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時限的な対応をしなきゃいけない状況なのになんで夏の選挙の争点にしたんだ?いま失職してんのか?2025/04/25 09:00:4759.名無しさんGmctE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲で決まりだ… 立憲民主でないと安心して生活できない。『減税』と『給付』の二本立て…これは少なくない低所得層にとって本当に必要な事。国民民主は円安インフレ政策の自民党寄りなのでメディアが異常に持ち上げすぎている。自民、公明、国民民主、維新には投票してはいけない。2025/04/25 09:00:5060.名無しさんA1KMV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51ビックリマンチョコとか?2025/04/25 09:01:4761.名無しさんcXBBgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも立憲には投票しません2025/04/25 09:01:5162.名無しさんlXkSz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医療費無償化は?2025/04/25 09:01:5863.名無しさんkCbsZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宗教団体に課税すれば解決。お布施に、消費税と法人税を課税すればいい。豪華な宗教施設に、固定資産税を課税すればいい。信仰自体を禁止するわけではないから、憲法の信教の自由とは関係がない。2025/04/25 09:02:41164.名無しさんGuh62コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下げる気はサラサラないのに、選挙の時だけ減税をいうクソ政党。騙されるかヴォケ2025/04/25 09:03:0165.名無しさん03tsPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪夢の民主党政権を経験してるから投票しません2025/04/25 09:03:03266.名無しさんTFC80コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヨク特亜勢力の巨塔が思い切った政策(釣り餌)を出してきたな。しかし政権を取れそうな議席だからと、思いっきり増税策を出した事がある事を忘れてはいけない。しかも旧民主党時代は、公約に無かった“外国人参政権”をやろうとした党だという事も忘れてはいけない2025/04/25 09:05:06167.名無しさんsre1q(1/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現状8%の軽減税率対象になってるものを0%他は12%~15%に増税どうせこうなるやるなら軽減税率対象の拡大も必須贅沢品に限定するなら増税でも構わない、取れるところからは取らないと2025/04/25 09:05:20168.名無しさんh9qq8(1/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨは立憲は消費者減税反対の決めつけてた馬鹿2025/04/25 09:06:1569.名無しさんh9qq8(2/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿ネトウヨの逆がいつも正解2025/04/25 09:07:0970.名無しさんd9JVx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブレまくってるじゃんw枝野さん何て言うの2025/04/25 09:07:1471.名無しさんBIuCdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民のためではなく自分達(選挙)のため2025/04/25 09:07:2272.名無しさんd9JVx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼枝野さんはネトウヨだったのか〜ww2025/04/25 09:07:3373.名無しさんl2beJ(2/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65それは自民サポが言ってるだけだろ良かったとは言わないが全然悪夢じゃなかったし円高で買い物しまくってハッピーだった記憶がある2025/04/25 09:07:34174.名無しさんuQkRb(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼枝野どうすんの2025/04/25 09:07:3775.名無しさんh9qq8(3/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田は馬鹿だが立憲は賢い2025/04/25 09:08:0176.名無しさんCvRZbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田は増税派2025/04/25 09:08:1177.名無しさんGmctE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65 カネに汚い自民党利権さんにとっては悪夢だったね(苦笑2025/04/25 09:08:1478.名無しさんsoZUW(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼枝野は離党しかない2025/04/25 09:09:1379.名無しさんl2beJ(3/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼枝野と野田を追い出して増税民主党と減税民主党に分けよう2025/04/25 09:09:1980.名無しさんh9qq8(4/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党は悪夢どころか天国だった自民は地獄2025/04/25 09:09:40181.名無しさんXKJF7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うふふ2025/04/25 09:09:5582.名無しさん3JcXM(1/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米とガソリンの価格安定、出来れば安値でね2年連続米価放蕩はゆるさないんだから2025/04/25 09:10:2483.名無しさんo9ZQSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 消費税 下げた分⏬店は 値段の価格を上げる🆘2025/04/25 09:10:59184.名無しさんsoZUW(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8040代からは支持率02025/04/25 09:11:36185.名無しさんL05n7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノダ<マニフェスト、イギリスから始まりました。マニフェストに書いてないことはしてはいけないんです。もちろん、増税は別ですが。2025/04/25 09:11:4386.名無しさんB9xiCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなのただの騙しやろ時限的な減税はいらない、こんなのただの選挙前のばら撒きと同じこんなのに騙されて立憲に投票しても選挙終わったら大増税2025/04/25 09:12:06487.名無しさんh9qq8(5/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税行けるなら立憲はれいわと組めフラフラしてる民民だが、民民も入れて?連立政権樹立の可能性が出てきた2025/04/25 09:12:3188.名無しさんsoZUW(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86投票されないから気にすんな2025/04/25 09:13:0589.名無しさんh9qq8(6/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83またネトウヨデマか?2025/04/25 09:13:39190.名無しさんF2VrGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税増税決めた野田元総理が減税アピールするのかよw2025/04/25 09:14:0991.名無しさんsre1q(2/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.joqr.co.jp/qr/article/151194/減税派は江田・小沢増税派は野田・小川・枝野この面子で減税に決まったということは、現状でもまだ小沢の影響力が大きいということなのか・・・?そして枝野の出ていけ発言も、小沢に向けたものだというなら納得できる2025/04/25 09:14:14192.名無しさんoPn1tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 >>2外国勢力のために、日本人の生活を犠牲にする成りあい政党、自民、公明、維新、立憲があたかも対立して国民のために動くかのようなフリをしているだけ。2025/04/25 09:14:18193.名無しさんohwhg(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>430今頃2025/04/25 09:14:2194.名無しさんZnEGK(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はぁ?代表がザイムに洗脳されてるガチガチの増税派じゃんw2025/04/25 09:14:2695.名無しさんh9qq8(7/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84ソース出せよネトウヨはデマしか流さない2025/04/25 09:14:31196.名無しさん3JcXM(2/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86単独では政権取れないから、そんなに警戒しなくてもいいかと2025/04/25 09:15:0797.名無しさんl2beJ(4/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86サキッチョだけ戦法は長らく自民がやってきて成功してるだろ1回でも減税を押し通して実績を作ればばその後は減税はやりやすくなるそれを知ってるからこそ自民は減税を嫌がるんだよ2025/04/25 09:16:2998.名無しさんXTK2X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大企業、資本家側の自民党に対峙するのは保守を包摂した労働者側の立憲民主党でいいよ2025/04/25 09:16:34199.名無しさんhbMfnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんとやるんだろうね?2025/04/25 09:16:35100.名無しさんh9qq8(8/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86消費税増税はマスコミが騒ぐし国民反発くるから至難の業だぞ給付金は一時的で選挙前の買収2025/04/25 09:17:09101.名無しさんeLoSDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲が民主党時代に消費税廃止を公約にして与党に成ったら廃止どころか逆に10%へと増税した。今度は食料品を0%にするって?次に立憲が与党に成ったら消費税は15%に成ります。枝野は10%じゃ足りないっていまだに言ってるからな。2025/04/25 09:17:122102.名無しさんh9qq8(9/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98図星正解立憲=労働者国民政党自民=経団連利権団体政党2025/04/25 09:20:12103.名無しさんncYDb(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党は「財源は~? 財源は~?」と騒げよ2025/04/25 09:21:231104.名無しさんh9qq8(10/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101消費税増税は自公の乗せられた3党合意なあの時の野田は自民に騙された馬鹿だった2025/04/25 09:21:522105.名無しさんh9qq8(11/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103法人税増税に決まってるだろうが2025/04/25 09:22:18106.名無しさんZnEGK(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食品消費税ゼロにしてもなあ、通勤手当に課税と退職金に課税、子供手当分を保険から徴収とか増税が目白押しだからなあ・・・年金は70歳~だろまあ、無茶苦茶な国家運営なのは変わらない2025/04/25 09:22:181107.名無しさんsre1q(3/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101消費税廃止を訴えた時の民主党の権力者は鳩山と小沢増税に方針転換し三党合意したのは野田>>91の現状と変わらない構図で当時からもう既に民主は減税派と増税派で割れていた、と・・・2025/04/25 09:22:261108.名無しさんLUOAT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、お前らの所の野田が消費税を上げたんだろうよw毎回フカシばっかり達者2025/04/25 09:22:59109.名無しさん3JcXM(3/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104その時の約束で忘れちゃならないのが政治家の定数削減、安倍ぶっちしやがった2025/04/25 09:23:27110.名無しさんBx3NO(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれれおかしいなあれいわが最初に消費税をなくすと言った時に最後まで反対して流産させた連中が今何暫定0%?嘘付きの典型的詐欺手法じゃん2025/04/25 09:23:5511111.名無しさんXTK2X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税89年3%97年5%14年8%(安倍政権)現在10%(安倍政権)法人税85年43.3%06年30%現在23.2%(安倍政権で3回減税)個人の最高税率85年88%現在45.95%2025/04/25 09:24:20112.名無しさんh9qq8(12/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106自民がつくった無駄は膨大だ財源なんて膨大だ無駄なんか膨大にあるその金を国民に回せば労働意欲が戻り消費も戻る同じ民族でも1人当たりの GDP は北朝鮮は韓国の1/30しかない日本は今自民党独裁政権で北朝鮮状態になりつつある政治を変えたら北朝鮮状態から脱出することができる政治家半減 公務員半減 医療費保険点数半減 企業や利権団体に対する助成金カットすべき連結納税による所得金額減少廃止すべし受取配当益金不算入廃止すべし外国子会社配当益金不算入廃止すべし企業への税額控除廃止すべし特別租税措置法廃止 輸出企業消費税還付金廃止すべし企業に対する研究開発費控除等特別控除全廃すべし役所の無駄な部署廃止すべし、採算の取れない 博物館や美術館やスポーツ施設や科学館など売却すべし防衛費半減すべし日本軍を自国防衛目的のみの国連総会管轄にすべしこれでどこの国も日本に攻めて来れないアメリカ国債売却すべし、天皇制を廃止し皇居売却すべし法人税元に戻すべし賃上げの為に人件費を経費として例えば1.5倍多く見積もる雇用賃上げ促進税制導入すべし消費税撤廃、所得税減税、年金や障害者手当を物価スライド方式で上昇すべし カジノ リニア 三菱ジェット ラピダス等助成金等全て中止すべし赤字国債発行停止、政府債務残高減少すべしそして何よりも似非民主主義である諸悪の根源の 献金 パーティー券、全面禁止で真の意味での民主主義国家樹立すべし2025/04/25 09:24:44113.名無しさんBxlsdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは訴求するだろうな巷はコメも買えない貧乏人ばっかだからな2025/04/25 09:25:30114.名無しさんohwhg(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家生命をかけて消費税10%にします野田総理2025/04/25 09:25:461115.名無しさんsoZUW(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95https://www.sankei.com/article/20250224-EX2SAFB77FJVXONVV4GWKUYMZE/どうぞ2025/04/25 09:26:472116.名無しさんB3CzS(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1妄想癖党出来ぬこと言ってどうする。2025/04/25 09:27:28117.名無しさんsre1q(4/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ本気で減税やるというなら野田と枝野が離党しないと信じられんよな2025/04/25 09:27:42118.名無しさんmhMAjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らの◯憲共産党化がおもしれーw2025/04/25 09:27:42119.名無しさんsoZUW(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲は40代からは支持率02025/04/25 09:28:071120.名無しさんeDEUuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政権取ったら公約破るじゃん2025/04/25 09:28:25121.名無しさんBx3NO(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104ほざけぼけおだてられた時点で終わっている「ブタもおだてりゃ木に登る」https://youtu.be/EJaELbmw79c?t=262025/04/25 09:28:281122.名無しさんncYDb(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税がきっかけで財政危機の嘘がバレることになる財政危機の嘘がバレたら消費税廃止まで行くことになる財務省は解体だ2025/04/25 09:28:29123.名無しさんKe0wfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11ビッグワンガムはプラモなので没収します2025/04/25 09:28:32124.名無しさんuQkRb(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党への票が分散すれば自民が有利2025/04/25 09:28:341125.名無しさんh9qq8(13/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110詐欺は自民詐欺師は選挙前の給付金で誤魔化す減税は本気消費税上げる時はマスコミが騒いで支持率減らす自民はこれが分かってるから消費税減税はやらない2025/04/25 09:28:402126.名無しさんGmctE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114 物価抑制政策なので消費税負担は微増が微減だったよ。自民党の円安インフレ物価高政策は、物価が上がると消費税も自動的に増税されるので悪質なんだよ。消費税増税を批判する矛先は自民党公明党政権だからな…社会経済面においてアタマの悪いやつが自民党支持する傾向が強い。2025/04/25 09:29:061127.名無しさんiwTf1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1立憲民主党がこういうムーブしたら、どこかでえぐいことをやり始めるのは過去の政策からお見通し。2025/04/25 09:29:40128.名無しさんBx3NO(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125詐欺師は選挙前にいつも内乱を起こして自公にスリスリする2025/04/25 09:29:521129.名無しさん0u0eVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政権公約全然守らないし株価は訳わからんところまで下がるし無理でしょ2025/04/25 09:30:04130.名無しさんQBHxY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふだん政治に無関心層まで起こしだす日本人の遺伝子にふかく刻まれた食い物の恨みが欲わかる事態に2025/04/25 09:32:32131.名無しさんl2beJ(5/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124単独過半数とかの強いときの自民ならそうだろうけどもう弱ってて少数与党だからなこれ以上野党の勢力が増えたら致命的だと思うぞ2025/04/25 09:32:51132.名無しさんncYDb(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党系は公約を守らないとバッシングを受けるから、政権を取ったら頑張っちゃうんだよそこが自民党と違うところ2025/04/25 09:32:57133.名無しさんweLpnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党が政権取った時でも選挙前は消費税の減税を主張してなかったっけ2025/04/25 09:34:131134.名無しさんohwhg(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126自民党支持者ではないが野田の増税を先延ばししてさらに8%と10%にわけて増税したのが安倍、自民の増税が悪で立民の増税が善とバカ抜かせよ。選挙で勝てないから切羽詰まっての減税、立民らしいわ、ある意味自民より最悪な政党2025/04/25 09:34:142135.名無しさんBx3NO(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125枝野の時も、泉の時も、選挙前に内乱を起こしたことを忘れているんじゃねーぞごらあ小川を毒饅頭として野田に差し出した技量は認めてやるけど、野田はそれを上回る策士であることなんて極左の1bit脳には理解できまい2025/04/25 09:35:161136.名無しさんB3CzS(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来ぬことを公約だから、お前達は、国民に支持されないんだ。愚か者集団2025/04/25 09:35:502137.名無しさん4U6grコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初めに減税は好ましくないと釘指して選ばれないから、好き放題言い出したなw2025/04/25 09:36:21138.名無しさんATYFMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと嘘つき。立憲は減税しません言うてたやろ2025/04/25 09:36:451139.名無しさんd9JVx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73買い物するために国を売るのかタンス買ってきたら床が抜けましたみたいな話だw2025/04/25 09:36:52140.名無しさんYwtbYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また老人と金持ちが得をする政策かよほんと若者や現役世代は無視するんだな2025/04/25 09:36:521141.名無しさんsre1q(5/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133減税主張したのが小沢鳩山、増税したのが野田あいつら当時から党内で政策が分裂してて、どっちが権力握るかで方針が変わるつまり今回も減税主張したところで、野田枝野の影響力が上がればまた増税になるこの二人が離党しないと駄目だな2025/04/25 09:36:53142.名無しさんZvxLzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田ブーは絶対国民を裏切る2025/04/25 09:37:14143.名無しさんohwhg(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼できない事を公約にしたのがミンス党、結局は左巻き全開で最後は公約にない消費増税したのが今の野田だ2025/04/25 09:37:252144.名無しさんKgvnc(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134 ←算数できない人だった、やっぱりw恥2025/04/25 09:37:39145.名無しさんBx3NO(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくともカンチョクトを許し続けている時点で立憲民主党の存在価値はない2025/04/25 09:38:301146.名無しさんKgvnc(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143 自民党は10年以上たっても公約実現できなかったから、ミンス以下だけどね2025/04/25 09:38:321147.名無しさんfNte7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼党内幹部が25%にするって騒いでんのに益々こんなキチガイ政党に票入らんだろwww2025/04/25 09:39:11148.名無しさん4lBYk(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を廃止するべきだ!そして住民税非課税世帯に毎月50万円を配布するべき2025/04/25 09:39:461149.名無しさんKgvnc(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145 311原発事故という失敗は、第一次安倍内閣・自民党公明党政権のずさんな原発政策が原因だったことを知らない情弱くんかよ2025/04/25 09:39:51150.名無しさん3FRx2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず シロアリを退治してから出直してこい2025/04/25 09:40:011151.名無しさんKgvnc(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150 自民党公明党政権と官僚行政というシロアリを駆除するのが立憲民主2025/04/25 09:40:55152.名無しさんQBHxY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIにどうしたらいいか聞いたほうがいい2025/04/25 09:41:07153.名無しさんXANDA(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公約で消費税のことは口にも出さないといってしれっと税率上げた党でしょ?公約ってデマって意味か?2025/04/25 09:41:121154.名無しさんh9qq8(14/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115産経のデマ記事だぞ0% なんて統計学的にありえない40代の何人にアンケート取ったんだ10人とか20人じゃないのか?少人数じゃ統計誤差が多すぎる0% なんていう統計は疑ってかかるべきなんだぞNHK の統計では40代は2% ぐらいだ全体では7.5% だhttps://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250310/k10014744871000.html&ved=2ahUKEwis19b69_GMAxWlnK8BHQA2LZkQFnoECB0QAQ&usg=AOvVaw1D9F4VW1VZ_F40stoL681K2025/04/25 09:43:03155.名無しさんTLLztコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やるとは言っていない2025/04/25 09:43:20156.名無しさんDJmqLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも民主党が自民党に消費税を上げさせたのよねまあ自民党が勝手に下げればいいだけの話なんだけど2025/04/25 09:43:371157.名無しさんh9qq8(15/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119産経のデマ記事流すなw2025/04/25 09:43:43158.名無しさんohwhg(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146自民と立民は消えてなくなればいい、特に立民なんて今の老人がいなくなれば自然議席減らして消滅する政党なんだよ2025/04/25 09:44:331159.名無しさんh9qq8(16/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121ボケそれを言うなら自民は最初から終わってるぞ2025/04/25 09:44:38160.名無しさんXANDA(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136出来ないことでもいいだよそれをする努力をすればねでも、反対方向に努力するのは完全な公約違反だよ公約は守られないものってのが常識になってしまった2025/04/25 09:45:03161.名無しさんQ7ikS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27それを言うと切りが無いし高級品の定義が人の価値観で違いがあるから定義づけが難しい2025/04/25 09:45:35162.名無しさんh9qq8(17/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128それ言うなら自民は最初から減税しないで選挙前だけの給付金で誤魔化す詐欺師2025/04/25 09:46:45163.名無しさんl2beJ(6/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民 191 vs 立憲 148公明 024 vs 国民 028こう考えればれいわも居るしそこまで差はない減税でまとまって民意を得れば次で政権交代できる増税枝野と野田は邪魔だから追い出せ2025/04/25 09:47:15164.名無しさん2MKsKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これに騙されるやつマジで頭冷やせ今までやらんかった奴が選挙前だけいいこと言うのを何度見てきたよ減税を最初から言ってる党だけ信用しろ2025/04/25 09:47:301165.名無しさん64s4v(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で枝野は出ていくの?2025/04/25 09:47:33166.名無しさんOhz9QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高市派に多い保守の対中強硬派には、どうしても政権を担当させたくない外務省と財務省が結託して、岸破義信にヤラせた次は使い勝手佳彦2025/04/25 09:47:39167.名無しさんh9qq8(18/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134それ言うなら減税しないばかりか小手先給付金で国民騙す詐欺師自民2025/04/25 09:48:161168.名無しさんncYDb(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく、枝野はクビこれが一番2025/04/25 09:50:06169.名無しさんohwhg(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167その通り、立民も同じ事をやりそうだがな2025/04/25 09:50:071170.名無しさんh9qq8(19/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135バカタレ自民は最初から増税で支持率落とすから減税しないことが分からない脳味噌ゼロ脳味噌付けてから書き込め馬鹿ネトウヨw2025/04/25 09:50:28171.名無しさんomuNIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埋蔵金詐欺を忘れるな2025/04/25 09:51:19172.名無しさんq9NwoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?立憲てほぼ自民に取り込まれてるよね?そこに票入れたらあかんやんこれは、反自民の票を立憲に入れさす自民の作戦やんか2025/04/25 09:51:582173.名無しさんh9qq8(20/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136害虫詐欺師の自民政治やめたらいくらでもできるぞ無駄なんか膨大にあるその金を国民に回せば労働意欲が戻り消費も戻る同じ民族でも1人当たりの GDP は北朝鮮は韓国の1/30しかない日本は今自民党独裁政権で北朝鮮状態になりつつある政治を変えたら北朝鮮状態から脱出することができる政治家半減 公務員半減 医療費保険点数半減 企業や利権団体に対する助成金カットすべき連結納税による所得金額減少廃止すべし受取配当益金不算入廃止すべし外国子会社配当益金不算入廃止すべし企業への税額控除廃止すべし特別租税措置法廃止 輸出企業消費税還付金廃止すべし企業に対する研究開発費控除等特別控除全廃すべし役所の無駄な部署廃止すべし、採算の取れない 博物館や美術館やスポーツ施設や科学館など売却すべし防衛費半減すべし日本軍を自国防衛目的のみの国連総会管轄にすべしこれでどこの国も日本に攻めて来れないアメリカ国債売却すべし、天皇制を廃止し皇居売却すべし法人税元に戻すべし賃上げの為に人件費を経費として例えば1.5倍多く見積もる雇用賃上げ促進税制導入すべし消費税撤廃、所得税減税、年金や障害者手当を物価スライド方式で上昇すべし カジノ リニア 三菱ジェット ラピダス等助成金等全て中止すべし赤字国債発行停止、政府債務残高減少すべしそして何よりも似非民主主義である諸悪の根源の 献金 パーティー券、全面禁止で真の意味での民主主義国家樹立すべし2025/04/25 09:52:251174.名無しさんTGrHFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さよなら枝野、共産にでも行け2025/04/25 09:52:38175.名無しさんl2beJ(7/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172立憲が嫌なら国民かれいわに入れればおk自公の議席を削ればいいだけなので共産その他でもいいぞ2025/04/25 09:53:55176.名無しさんohwhg(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに共産党に帰った方がいい議員が立民には沢山あるよな、これも立民が支持されない理由2025/04/25 09:54:57177.名無しさんsre1q(6/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172ほぼ取り込まれてるのは維新じゃないの?立憲はどこかと組む以前に、党内で政策が分裂してる2025/04/25 09:55:21178.名無しさんh9qq8(21/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138嘘じゃなくて、いいこと言ってるんだから方針変更だぞ嘘と言うのは選挙前にいいこと言っといて選挙後に約束を破ることだ選挙後に約束を破ってから言え自民は一度減税したら増税するのは大変だし増税すると支持率下がるからやりたくないだから、その場凌ぎの給付金でごまかす2025/04/25 09:56:001179.名無しさんIL1gLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮に政権取っても「そうでしたっけ?うふふ」で終わりそう2025/04/25 09:56:04180.名無しさんCrcRi(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107民主党政権発足直後に安倍と東京地検によって小沢の秘書を逮捕その後小沢を立件し民主党政権時の大半を東京地検と裁判闘争に小沢を忙殺させ民主党政権立役者、小沢の目指す消費税廃止や内需経済拡大政策を実現不可能にしたのが安倍自民党東京地検や裁判闘争に忙殺された小沢は結局嫌疑不十分で無罪が確定だが、時すでに遅し民主党政権の数年間を忙殺されたまま野田による三党合意解散総選挙となった安倍自民と東京地検による小沢政策潰しが見事に成功した事例。2025/04/25 09:56:07181.名無しさんohwhg(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小川もバカだよな2025/04/25 09:56:13182.名無しさんnpIrMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつまでもプロレスしっかり政治してくれ2025/04/25 09:56:29183.名無しさんh9qq8(22/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140消費税減税は金持ちが損をする政策だぞ2025/04/25 09:56:44184.名無しさんohwhg(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立民は信用できないの一言2025/04/25 09:57:26185.名無しさんQ7ikS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35無い2025/04/25 09:57:53186.名無しさんohwhg(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立民が政権取ったら常に増税に怯える国民2025/04/25 09:58:13187.名無しさん64s4v(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲なんて文句だけはいっちょ前でいざ政権握れば自民と同じかそれ以下だからなあんな政党信じる方がどうかしてる2025/04/25 09:58:19188.名無しさんnQeFT(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政権交代狙うならば財源もセットな案なんだろうな?2025/04/25 09:58:24189.名無しさんh9qq8(23/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143そんなこと言ったら自民なんか無茶苦茶な政策オンパレードの最初から極悪ペテン詐欺師だ2025/04/25 09:58:311190.名無しさんGQmI2(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼極端すぎる食品のみ0%じゃなくて下げるなら食品以外も一律5%にしとけよ2025/04/25 09:59:101191.名無しさんQhFlc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝ったなこれは頼むぞ2025/04/25 10:00:19192.名無しさんl2beJ(8/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190それは愚策だろうなゼロというのは有権者に対して訴求力がある2025/04/25 10:00:211193.名無しさんsre1q(7/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党も高市が減税言い出してるみたいだしhttps://mainichi.jp/articles/20250414/k00/00m/010/158000c自民も立憲も、少数派は離党して政策同じ者で組んだ方がいいんじゃないの?増税派は全員自民へ行き、減税派は立憲に集まるこれで選挙やってくれた方がわかりやすいのにな党内で変え方違う人間が争ってるんじゃ、公約なんて信用できない2025/04/25 10:00:53194.名無しさんQ7ikS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67それは選挙で落とせばよくね?2025/04/25 10:01:26195.名無しさんh9qq8(24/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164消費税反対のれいわは最初から一貫してる2025/04/25 10:01:351196.名無しさんohwhg(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189その通り、しかし立民も同じようなモン2025/04/25 10:01:391197.名無しさんRBz72コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日の丸切り裂き非日本人野盗簡単に騙される愚民2025/04/25 10:02:01198.名無しさんncYDb(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼枝野は責任を取らなければならない2025/04/25 10:02:26199.名無しさんh9qq8(25/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169減税は自民みたいな誤魔化しの給付金とは違うぞ2025/04/25 10:02:461200.名無しさんLUOAT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11530代が1、5%、ガチで40代ゼロパーなんだなリアルな数字だね2025/04/25 10:03:102201.名無しさんjkGbi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195財源は赤字国債というバカさ加減も一貫しているな>れいわ2025/04/25 10:03:292202.名無しさんAy1tsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局その分値上げするだけで誰も買わない2025/04/25 10:04:23203.200LUOAT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼書き忘れたけど横レスね、ネトウヨガー叫んでる奴じゃないよ2025/04/25 10:04:31204.名無しさんohwhg(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>199その感覚がズレてんだよ、現役世代は自民と立民だけはない2025/04/25 10:05:161205.名無しさんPEbch(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオン安くなる立憲に入れてやる2025/04/25 10:06:22206.名無しさんGQmI2(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192実現できる公約とは思えない票欲しさに言ってるというならわかる2025/04/25 10:06:241207.名無しさんsre1q(8/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201れいわのやり方だと、トラスショックの二の舞になるの目に見えてるからなあ減税で国債安、そこに赤字国債発行でさらに国債安・株安・通貨安になる2025/04/25 10:06:25208.名無しさんh49JBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178前回政権交代したあと約束破っとるやんwww2025/04/25 10:06:571209.名無しさんPEbch(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民壊滅決定じゃん2025/04/25 10:07:14210.名無しさんnQeFT(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民民主みたいな財源プランが無い公約なら却下だが責任をきちんと考慮した公約ならば投票を考えても良いきちんと煮つめた正式公約が出るのを待ちますわ2025/04/25 10:07:172211.名無しさんncYDb(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで国民民主も消費税一律減税で本気出さなければいけなくなったいい流れになってきたな2025/04/25 10:08:00212.名無しさんl2beJ(9/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206そんな遠くない過去に消費税ゼロの時代はあったわけだが本気で不可能と思ってるなら洗脳されてるぞ2025/04/25 10:08:511213.名無しさんh9qq8(26/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196立憲は最初は良かった野田は確かに馬鹿だったしかしその後の安倍が今の地獄をつくったこの地獄はこれから本格化する民主党=天国自民=地獄は変わらない2025/04/25 10:09:03214.名無しさんPEbch(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民駄目だ米国・加州の経済規模 日本を抜く#Yahooニュースhttps://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6536536&preview=auto2025/04/25 10:10:43215.名無しさんh9qq8(27/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2000% なん統計学的ににありえないおそらく調査数が少な過ぎる2025/04/25 10:11:03216.名無しさんPEbch(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政権交代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!2025/04/25 10:12:23217.名無しさん8NXwVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホリエモンにロケット遊びさせれる財源などそんなのが多くあるんだろ2025/04/25 10:12:44218.名無しさん9ErJkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税路線しないと財政破綻するんじゃなかったん?2025/04/25 10:13:23219.名無しさんh9qq8(28/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201太郎の法人税減税の代わりに消費税を導入したという演説聞いてたら言わないだけで、財源は法人税に決まってるだろうが馬鹿なのか?仮に財源が国債だとしても自民の場合は血税を財界や利権団体に流したそれに対して、れいわの場合は国民に流す2025/04/25 10:14:071220.名無しさんIU6ywコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家具を食玩方式でスーパーで売れば良いのか2025/04/25 10:15:25221.名無しさんMBn8e(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18消費税は、生産や加工や流通の過程で付与した価値、「付加価値」に対して課税される仕入れなどに掛かった費用は還付される食品の税率が0%なら、その生産過程で掛かった税金すべてが還付されるちゃんと理解してればあなたの理論が間違いなのが分かるしインボイスの意味も理解できる2025/04/25 10:15:28222.名無しさんnQeFT(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新や国民民主と比べたらば政策や法案の作成能力はあるとは思うから党内分裂せず、労力はそっちに向けてくれ2025/04/25 10:15:57223.名無しさんw2h5e(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210財源は国債発行つか、本予算もまず国債発行している。財源なんて考えはそもそも無い2025/04/25 10:16:191224.名無しさんh9qq8(29/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204分かってないこれは立憲スレ馬鹿ネトウヨや自民工作員が跋扈してるスレだから立憲 VS 自民となってるんだそれなられいわ1択だぞ2025/04/25 10:16:38225.名無しさんh9qq8(30/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208それ言うなら自民は毎回のように破ってるだろうが2025/04/25 10:17:41226.名無しさんsre1q(9/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219山本太郎の主張はこれhttps://x.com/yamamototaro0/status/1846320703186129064財源も心配しないでください。もともと消費税はこの国に存在しませんでした。1989年以前は消費税なんてなかったんです。言葉通り「昔に戻す」なら、財源は法人税ではないな消費税無かったころは物品税ってのがあったんだよw2025/04/25 10:18:211227.名無しさんnQeFT(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223債券発行するにしても、最小限にするとかねこれまで後先考えずに赤字国債しまくってきたのは自公じゃないか2025/04/25 10:18:48228.名無しさんw2h5e(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっき出た日本のインフレ率は、2.0%日銀のインフレ目標2.0%と同じ 今のインフレ率が続くなら、日本は成長しまくっていく。今よりデフレになると、また、成長しない10年が追加されて氷河期世代までもいかないが、不況は続くことになる。2025/04/25 10:19:122229.名無しさん8TOvzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも2年くらいで物価10%以上あがるよ2025/04/25 10:20:071230.名無しさんh9qq8(31/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210自民は財源がないなぜならば大企業や利権団体から金が欲しいもんだから、大企業や利権団体を優遇し、連中に血税をじゃぶじゃぶ流し込むから財源がないんだそこへ来れば野党は大企業や利権団体と癒着してない大企業や利権団体に血税をじゃぶじゃぶ流し込む必要がないだから財源はいくらでもある2025/04/25 10:20:52231.名無しさん8Rs1zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会党の理念に立ち返ったな2025/04/25 10:20:54232.名無しさんl2beJ(10/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228インフレと成長率には必ずしも相関関係は無いだろインフレするほど成長するならジンバブエは経済大国になってるだろう2025/04/25 10:21:36233.名無しさん37EkAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党時代に野田元代表が消費税増税を決めたのを皆覚えているからね。2025/04/25 10:22:29234.名無しさんvRgKYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケチ商法2025/04/25 10:22:55235.名無しさんnQeFT(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日米為替問題で円安の是正について日銀は利上げ方向だという為替介入を避けて円高是正を有耶無耶にしているわけだから利上げはどのみちしなくてはならないでしょう赤字国債を大量発行した上に利上げしたらばその利払いがきつくなってしまう2025/04/25 10:23:111236.名無しさんCrcRi(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200芸能界の大物に女子アナ社員を献上して責任逃れ、言い訳に終始するフジサンケイの調査を信用するバカがここにも一つの隠蔽できない真実、「れいわ支持増」「国民民主支持増」を織り交ぜ信用させて調査結果を作文するのが常套手段なのに2025/04/25 10:24:12237.名無しさんBLpMAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省派閥で民意無視した増税野田に出来るはずないやろ2025/04/25 10:24:53238.名無しさんORj5yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせやらない2025/04/25 10:25:13239.名無しさんKMDVjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支持政党の都合悪いところは無視して政敵批判しかしないパヨちん今日も元気元気(^^)2025/04/25 10:25:461240.名無しさんW0uFwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田も小川も消費税20%とか言ってたろあからさまな選挙パフォーマンスやんけ2025/04/25 10:27:10241.名無しさんh9qq8(32/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226太郎の演説を全部聞いてから言えそんな Xなんかで情報得てるから全くわかってないんだ太郎は言わないだけで、財源は法人税の増税だお前は勉強不足もし法人税増税が困難だとしても、自民よりははるかに良いインフレになったとしても、自民が財界や利権団体に垂れ流していた血税を国民に回すのだから国民はインフレ以上に豊かになる2025/04/25 10:27:351242.名無しさんw2h5e(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229団塊世代の1975年からは1年で物価が10%上がっていた給料はそんなに上がらなかったので各地でストが行われて電車や飛行機が朝止まった2025/04/25 10:28:34243.名無しさんQtCYZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新聞は食料品ちゃうから8%のままな2025/04/25 10:28:491244.名無しさんncYDb(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカは日本に消費税廃止を要求している消費税は廃止の流れなんだよ2025/04/25 10:29:11245.名無しさんXGXIfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼枝野お前がでてけよ(笑)2025/04/25 10:29:53246.名無しさんWOvn5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品の線引きで揉めてグダりそうだな2025/04/25 10:29:58247.名無しさんpytTaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>235だから国債の半分を日銀が保有してんだよ2025/04/25 10:32:011248.名無しさんh9qq8(33/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228デマンドプルインフレと、自民の血税食い荒らし円安コストプッシュインフレは全く違う国民に金を回すれいわの場合はインフレで正解だが、血税を食い荒らす自民の場合はデフレが正解だ自民の場合は成長はありえない2025/04/25 10:32:19249.名無しさんw2h5e(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243まあ、欧州じゃ生活必需品と文化関係が軽減税率の対象だから、本代、映画館コンサートチケットも軽減税率。電気代、水道代、医薬品も当然ながら軽減税率。日本は逆に軽減税率の範囲が狭すぎるのよ2025/04/25 10:32:39250.名無しさんdXPNIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政権交代して欲しいけど こいつらに任せるのもなぁ2025/04/25 10:32:44251.名無しさんpqRkWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに、食料品消費税ゼロがスタートラインだな食料高すぎるからなこの公約が無い党はスタートラインにすら立てない2025/04/25 10:33:39252.名無しさんncYDb(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲民主党は増税派と減税派の争いで敗れた方が党を出て行くことになっている野田は敗れる前に降参したからセーフ枝野はアウトなので枝野は党を出なければならない2025/04/25 10:33:48253.名無しさんMb9IXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税上げて国会議員減らさなかったこいつら信用しない2025/04/25 10:34:16254.名無しさんrhwDjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分、野菜まで贅沢品指定にして課税するから0%になる食料品はないと思う。2025/04/25 10:34:52255.名無しさんh9qq8(34/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239政権交代がないというのは独裁政治と同じだイギリスは労働党と保守党をアメリカは民主党と共和党入れ替えてるから、日本よりも少しはまともなんだ2025/04/25 10:35:12256.名無しさんZnEGK(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参議院で少数与党にすれば、衆議院で野党連合が消費税減税案を成立させたらそのまま参議院通過だからな、糞自公が抵抗できない2025/04/25 10:35:33257.名無しさんqkaM8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品だけ消費税ゼロとしてる国は欧州にありそうだけどそういう国は逆に食料品以外が税率20%近くとってるんじゃないの税収減の方も考えないとな2025/04/25 10:36:07258.名無しさんuMH31コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田さんとえだのんは消費税減税反対してなかったか?2025/04/25 10:36:091259.名無しさん5BXgIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公約を平気で破るから、コイツ等立憲なんて選挙後は増税と言い出すから見ててみw自民党より悪質な詐欺師集団だから投票したらヤバイよ2025/04/25 10:36:321260.名無しさんsre1q(10/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241人に勉強不足とか言うならさ、そのリンク先の画像ちゃんと見てみなよ「NHK NEWS」って書いてあるつまりお前さんの言う通りなら、山本太郎はNHKで嘘言ったことになるんだけど?2025/04/25 10:36:451261.名無しさんjkGbi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258そう、消費税減税はポピュリズムだと確かに言っていたでも選挙はポピュリズムで勝つものだからな2025/04/25 10:39:44262.名無しさんMVYFa(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで国民か民主かれいわやな、自民党が消えるなら最高2025/04/25 10:40:01263.名無しさんncYDb(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタが最高益をガンガン更新している時、国民の生活は東南アジア人より貧しくなったぶっちゃけ国民はトヨタなんて要らないという話なんだから、法人から税金を取るのに遠慮はいらないんだよ国民は軽自動車しか買えないし、トヨタは要らないよね2025/04/25 10:42:52264.名無しさん4lBYk(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふざけるな!いい加減にしろよ!我々のような住民税非課税世帯に3000万円を支給しろよ!上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!我々のような年収0円の貧困世帯は生活苦だと言う現実が分からんのか!真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!貴公はその程度の実力で本当に我が祖国のトップクラスの人間なのか!問いたい!問い詰めたい!小一時間問い詰めたい!まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!徹底しろよ!貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を無料にしろよ!毎月20万円を貧困世帯と住民税非課税世帯に配れよ!ドミノピザの無料ポテト、21円のもやし、豆腐、マグロの血合い炒め、105円の3食焼きそば、200円の3食生ラーメン、110円の食パンがメインの食事になった!そして一日一食になって100kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って65kgになってしまった!我々のこの苦しみの言葉の重みを知れ!2025/04/25 10:43:172265.名無しさんh9qq8(35/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>259立憲は最初から裏切ってる自民よりは、はるかにマトモだ消費税は導入しないと言いながら公約を破った自民竹下が諸悪の根源だしかし、立件がもし裏切るというのならば、れいわや民民や社民、場合によっては共産と連立させればいい連立なら簡単に裏切れない2025/04/25 10:43:39266.名無しさんKMaZRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あまり国民を舐めるなよ2度も騙されるかよ2025/04/25 10:44:12267.名無しさんWQCco(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつらの公約とか誰が信じるのしかも野田と枝野そのままで2025/04/25 10:44:32268.名無しさんh9qq8(36/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260どこが嘘だ?太郎はちゃんと言ってるだろうが法人税減税の穴埋めに消費税が使われたとこれを逆に考えれば、消費税減税をするなら法人税を元に戻すということだ2025/04/25 10:46:422269.名無しさんMVYFa(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘ばかりの自民党よりは立憲のほうがマシだわなwまぁ今回は国民民主に入れるけど、比例はれいわかな2025/04/25 10:46:51270.名無しさんkXc27コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいよー2025/04/25 10:47:15271.名無しさんSovQoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安インフレ物価高路線の自民党に寄添った国民民主は無いわ~立憲が至極妥当2025/04/25 10:48:24272.名無しさんsre1q(11/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268れいわのこの主張https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2024/pledge/party-reiwa/https://reiwa-shinsengumi.com/activity/23293/全部実現しようとしたら、法人税今の倍にしても足りんよそれこそ物品税復活でもしない限りはね有権者においしい餌だけちらつかせて、負の部分は隠そうとするそれじゃあ後で破綻するのが目に見えてる2025/04/25 10:48:371273.名無しさん3JcXM(4/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トリガー条項さえ発動させない自公政治に期待など出来ない政権交代させるしかない2025/04/25 10:49:041274.名無しさんvwEr3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テイクアウトとイートインの戦引きちゃんとやれよ。脱税許すなよ。2025/04/25 10:49:13275.名無しさんhKFXsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玉木に影響されて貧民受けのいいことをとりあえず言っておけば良いと学んじゃったな実現性なんか皆無でも政権取っちゃえば良いんだからな2025/04/25 10:49:29276.名無しさんMVYFa(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品日用品0なら立憲のいう消費税25でもかまわんけどな2025/04/25 10:49:50277.名無しさんWdH7k(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ばーっかじゃねぇの消費税上げたの野田だろそれを下げて喜ぶとかマッチポンプってレベルじゃねぇ2025/04/25 10:50:39278.名無しさんsre1q(12/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268あと法人税上げたら、当然企業は給料を下げるしそれでもきついところは廃業したり、外資は従業員解雇して日本から撤退するそういうのもちゃんと考えてるのか疑問2025/04/25 10:50:552279.名無しさん3gaBHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なお公約は守らなくても罰則はないものとする2025/04/25 10:51:25280.名無しさんXyKV5(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって食品事業者には消費税温存だろ、倒産するじゃん2025/04/25 10:52:01281.名無しさんMBn8e(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税の導入は1989年、もう随分前の話だな当時は外税だったので、消費税率をひしひしと感じたお店の値札は100円なのに、精算したら103円になったみたいな感じ内税化されて値札が税込みになったのは2004年、もう20年以上前の話だったようだ値札に消費税が含まれてるのが当然の今の若者は多分消費税なんか意識してない決済も電子マネーだから1円玉、5円玉、10円玉に関する感覚なんかも老人とは全然違うと思う消費税ない世界とか若者には関係ない消費税率が何に対して何パーセントかかってるか若者の多くは知らないと思う消費税下げます!って若者に響くかちょっと謎2025/04/25 10:52:081282.名無しさんWdH7k(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田 消費税上げます野田 やっぱ食料品だけ消費税下げます馬鹿かよじゃあ最初から消費税上げんなよこれで喜ぶとか池沼しかいねーよ国民なめすぎだろ2025/04/25 10:52:50283.名無しさんsLjZ4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田って前政権取った時のイメージついちゃってるし公約守らないなら次ないよ2025/04/25 10:53:35284.名無しさんjE0pdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税込みでキリのいい数字にしてた店発狂2025/04/25 10:53:43285.名無しさんK8JH6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼枝野が本気で出ていけと騒ぐのか、自分で出ていくのかいずれにしろ枝野には小川と小西と米山も連れて行って欲しい2025/04/25 10:53:441286.名無しさんMBn8e(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264お前は国家の穀潰しだよ共感得られない2025/04/25 10:54:11287.名無しさんsre1q(13/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281消費税導入前は物品税ってのがあって物によっては、今の消費税10%以上に高額な税金取られてたhttps://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/houritsu/05119660331034.htm2025/04/25 10:54:13288.名無しさんgoddlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1食料品だけじゃダメなんだよ馬鹿2025/04/25 10:54:15289.名無しさんXyKV5(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食品関連企業の危機になるぞ2025/04/25 10:55:03290.名無しさんsLjZ4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273政権交代は確定だろうけど国民民主じゃないかなれいわが公明党的な立ち位置になりそう維新も万博で終わり自民党は絶対票減らすなんてレベルに話じゃないから2025/04/25 10:55:372291.名無しさんncYDb(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイスは廃止にせざるを得なくなるね2025/04/25 10:56:39292.名無しさんWdH7k(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285枝野は消費税減税などポピュリズムだと断言していたからな(笑)どの面下げて減税政策唱えるんだよ枝野に少しでもプライドがあるならさっさと離党しろ2025/04/25 10:57:12293.名無しさんzPQueコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホな貧乏人騙して票取れば良いんだって玉木さんが教えてくれたからなどうやって実現するとかは置いておいて国民のプラスになる綺麗事ばかり言っておけば票が入るもんね2025/04/25 10:57:121294.名無しさんZnEGK(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料上昇分を控除すればいだけだし600万ある法人が5兆円分ほど法人税を上げたくらいで廃業するわけがないしそれで倒産するようなら、もはや退場すべきだしたかが数%程度の法人税値上げで、大手外資が撤退するとか被害妄想がひどすぎる、米国でさえ法人税を21%から28%に引き上げてんだよ日本の23%は米国基準でも安すぎる2025/04/25 10:57:24295.名無しさんJvgPSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも参院選で議席とっても公約守れるわけない国民が勢いづくのだけが嫌で争点をグチャグチャにするように言われただけだろ何もなかったことにするか野田を飛ばして終わるだけ2025/04/25 10:57:49296.名無しさんfQRNc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲内の銭ゲバ野郎、認めたんか。2025/04/25 10:57:51297.名無しさんsre1q(14/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>290国民民主は単独じゃ政権とれないし次の衆院選でそこまで行けたとしても、急激に伸びる党には大抵変な政治家が紛れ込む候補者選びの基準や調査甘くしないと、人数揃えられないから・・・2025/04/25 10:58:061298.名無しさんWdH7k(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>293さすが元民主国民民主も立憲民主もやること一緒だね政権取ったら手の平返して一切減税しないも一緒2025/04/25 10:58:22299.名無しさんh9qq8(37/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272自民政権じゃなくなったら財源は膨大に出てくるもし仮に国債を発行して円の価値がなくなってインフレになったとしても、それ以上に国民は恩恵を受ける自民の場合は国民に増税し、国民負担率は昔の25% から50% 近くになったそれに対し、法人税は43% から23% になった更に自民は財界と利権団体に血税を垂れ流し献金キックバックで私腹を肥やし政府債務残高は国と地方を合わせ1500兆円で政府の財務残高だけでもGDP 比2.5倍の世界ワースト2だ国民を極貧にさせ大企業、利権団体、自民、官僚で血税を食い荒らし、国民を極貧にしたのが詐欺師自民だ国債が増えてインフレになったとしても、れいわの場合はそれ以上に国民に恩恵がある金を国民に回せば労働意欲が戻り消費も戻る政治家半減 公務員半減 医療費保険点数半減 企業や利権団体に対する助成金カットすべき連結納税による所得金額減少廃止すべし受取配当益金不算入廃止すべし外国子会社配当益金不算入廃止すべし企業への税額控除廃止すべし特別租税措置法廃止 輸出企業消費税還付金廃止すべし企業に対する研究開発費控除等特別控除全廃すべし役所の無駄な部署廃止すべし、採算の取れない 博物館や美術館やスポーツ施設や科学館など売却すべし防衛費半減すべし日本軍を自国防衛目的のみの国連総会管轄にすべしこれでどこの国も日本に攻めて来れないアメリカ国債売却すべし、天皇制を廃止し皇居売却すべし法人税元に戻すべし賃上げの為に人件費を経費として例えば1.5倍多く見積もる雇用賃上げ促進税制導入すべし消費税撤廃、所得税減税、年金や障害者手当を物価スライド方式で上昇すべし カジノ リニア 三菱ジェット ラピダス等助成金等全て中止すべし赤字国債発行停止、政府債務残高減少すべしそして何よりも似非民主主義である諸悪の根源の 献金 パーティー券、全面禁止で真の意味での民主主義国家樹立すべし2025/04/25 10:59:421300.名無しさんsre1q(15/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299「自民政権じゃなくなったら財源は膨大に出てくる」まさにそれをやったのが民主党政権の事業仕分けで、埋蔵金どれだけ出て来たっけ?2025/04/25 11:00:541301.名無しさん2GVAT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田と枝野がいたのでは、公約破って消費税増税の二の舞いだなまたやるよって宣言されてるようなもん二度も同じことを同じ顔で仕掛けてくるとか、国民を舐めてるとしか思えない2025/04/25 11:01:001302.名無しさん3JcXM(5/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>290その方がベターだろ民主を信用しているわけじゃない自公を信じられないだけだからね2025/04/25 11:02:11303.名無しさんfQRNc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙終わった途端、主張翻したら国民はもう許さんど。流石にもう後はない、2025/04/25 11:02:19304.名無しさんh9qq8(38/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278法人税率下げても給料はほとんど上がらなかったぞ自社株買いや配当に回したわけだそれなら法人税率を上げたら給料が下がるのか?給料を下げたら良い人材は他に行ってしまう中小企業をはじめ、人手不足で給料をあげざるを得ない状況になってるぞだから法人税率を上げても給料を下げるということはなかなかできないんだぞ2025/04/25 11:02:261305.名無しさんWdH7k(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>301民主党は消費税を上げないと言って政権を取って、まさかの増税した過去があるからな今回も、食料品0%と言って政権をとって、まさかの増税が待っているだろういつものことだ2025/04/25 11:02:38306.名無しさんMVYFa(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘ばかりの増税自民党はさすがに減税を公約にはできないしなw自民党消えろw立憲頑張れw2025/04/25 11:03:30307.名無しさんWdH7k(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民を舐めるなよ、嘘つき詐欺師どもが本気で減税する気があるならまず野田と枝野を除名処分にしろ増税した戦犯としてな2025/04/25 11:03:57308.名無しさんsre1q(16/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304法人税下げても給料上がらないけど法人税上げたら給料下がるんだよw良い人材が来ない?それなら日本から撤退して他所の国行こうってなる2025/04/25 11:04:061309.名無しさんncYDb(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源なんては財務省を解体すればザクザクいくらでも出てくるんだよ2025/04/25 11:04:24310.名無しさんh9qq8(39/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278ゾンビ企業に助成金を出すべきではないアベノミクスで唯一正しかった第3の矢の構造改革とは自民は真逆のことをやっているんだ外資なんか撤退してもらった方がいい2025/04/25 11:04:511311.名無しさんZnC5rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政権変わっても別に良いよ民主で立ち回りは覚えたから国政なんてやったことないのだからろくに国家運営出来ないので基本ショートポジションでいい自民が政権奪取したら爆下がりした所から買い2025/04/25 11:06:18312.名無しさんMVYFa(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去最高益出しても給料上がってないんだから法人税上げて消費税廃止したほうがいいだろアホかよ消費が増えれば収益も増える2025/04/25 11:07:451313.名無しさんsre1q(17/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310外資撤退したらインフラ維持すらできなくなるよ水道とかですら外資に任せる自治体出てきてるくらいだからね外人に押し付けてるきつい仕事、進んでやってくれる若者どれだけいるやら2025/04/25 11:08:111314.名無しさんh9qq8(40/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>300事業仕訳なんかほとんどやってないぞ真の意味で事業仕分けをやれば財源なんか山ほど出てくる例えば保険点数を半分にしただけで20兆円は浮くぞ防衛費を半減しただけで5兆円浮くぞ2025/04/25 11:09:421315.名無しさんsre1q(18/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>312ところがそれで消費が増えるとは限らないのが日本人貯蓄大好きだから、将来不安が完全になくならない限りみんな貯めこむ・・・2025/04/25 11:10:161316.名無しさんEjn7K(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙目前での減税あれだけ財源財源言ってたくせに2025/04/25 11:10:37317.名無しさんncYDb(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタ栄えて国民滅ぶこれが自民党政権の結末だそれを逆回転させるのが政権交代ということになるトヨタは滅ばないので遠慮は要らないぜ2025/04/25 11:11:30318.名無しさんsre1q(19/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314だんだん本性出てきてるじゃんw医療費削って防衛費も削ってそんなことして喜ぶのはどこの誰だろうねえ?2025/04/25 11:11:531319.名無しさんMVYFa(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>315貯金ぐらいあったほうがいいだろ、それが普通の国だぞ貯金もさせないほど税金取ってる自民党がおかしいだけ2025/04/25 11:12:391320.名無しさんsre1q(20/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>319それ結局消費は増えないじゃん減税だけやって消費が増えず税収減、トラスショックみたいな株安通貨安国債安になるね2025/04/25 11:14:08321.名無しさんh9qq8(41/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>308労働基準法で給料は基本的に下げられないことになってるんだもし給料を下げるならば部署全体の給料を下げるということにする必要がある給料を下げてしまえば、社員は他の会社に移ってしまうだろうそういう会社は潰れるんだつまりゾンビ企業だアベノミクスで唯一正しかった構造改革のためにはゾンビ企業は退散すべきだ詐欺師の自民は構造改革とは真逆をやった生産性の低いダメな企業に補助金を出してゾンビ企業だらけにしたんだこれが日本の国力を低下させたつまり、アベノミクスは全部ダメだったということだ2025/04/25 11:14:371322.名無しさんh9qq8(42/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>313外資なんか入れるから日本企業がダメになるんだ外資なんかすぐに首切りをするぞ水道は民営化なんかしてはだめだ水道や下水管といった。基本的なものは民営化すべきではないイギリスの失敗を知らないのか?2025/04/25 11:16:46323.名無しさんMBn8e(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264アホ過ぎてネタだとは思うが多分、大半の俺みたいな小市民はお前いたいな奴こそが敵だと思ってるじゃぁお前は、俺たちに一般の日本人に対してどんな貢献をした?あるいは、しようと思ってるかでもいいよ答えてくれ困った時に助け合うからこその共同体それが国家国民だろお前は何なんだ?皆のために頑張ってる人が窮地に陥ったら、皆で助けるよそれが共同体だからお前には助ける価値ない2025/04/25 11:16:57324.名無しさんh9qq8(43/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党工作員がわらわら出てくるな2025/04/25 11:17:32325.名無しさん2rZThコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつらも嘘言うから2025/04/25 11:17:55326.名無しさんsre1q(21/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>321給料減らす方法なんて簡単だよ、非正規増やせばいいだけなんだから今それ問題になってるけどさ、ワープアだらけになるお前さんの主張はそれをさらに加速しようとしてる国民のためと言いながら、日本潰す気満々それに加えて既出の防衛費の事も含めると・・・怪しいねえ2025/04/25 11:19:161327.名無しさんh9qq8(44/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>318中国が攻めてくるぞ。北朝鮮が攻めてくるぞに騙されてる知恵遅れのネトウヨかよw自民党はこれ言っときゃバカを騙せるからそんなに外国は怖いなら自衛隊を国連総会管轄にすればいいこれをやったら世界中の200カ国どこも日本に攻めてくることはできない2025/04/25 11:19:242328.名無しさんEjn7K(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327嘘つけ2025/04/25 11:21:211329.名無しさんgseOIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公約という戯れ言2025/04/25 11:22:15330.名無しさんfQRNc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やるなら死ぬ気で裏金党から政権奪取してみろ。それが無理なら存在する意味がない。2025/04/25 11:22:34331.名無しさんsre1q(22/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327もう完全に本性出てるよねえ、これ結局日本のためと言いながら、日本弱体化させる気満々2025/04/25 11:22:461332.名無しさんJ3Q7CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うのはタダそもそも消費税上げたの野田やんけ2025/04/25 11:23:491333.名無しさんh9qq8(45/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>326バカタレ給料上げるための雇用賃上げ促進税制書いてるだろうがご用賃上げ促進税制をやれば非正規はどんどん減っていくぞ非正規を増やしたのが小泉竹中だぞ日本を破壊してるのは詐欺師自民だぞ自衛隊を国連総会管轄に仕事書いてるだろうが日本を潰そうとしているなお前だぞ以下を100万回読め無駄なんか膨大にあるその金を国民に回せば労働意欲が戻り消費も戻る同じ民族でも1人当たりの GDP は北朝鮮は韓国の1/30しかない日本は今自民党独裁政権で北朝鮮状態になりつつある政治を変えたら北朝鮮状態から脱出することができる政治家半減 公務員半減 医療費保険点数半減 企業や利権団体に対する助成金カットすべき連結納税による所得金額減少廃止すべし受取配当益金不算入廃止すべし外国子会社配当益金不算入廃止すべし企業への税額控除廃止すべし特別租税措置法廃止 輸出企業消費税還付金廃止すべし企業に対する研究開発費控除等特別控除全廃すべし役所の無駄な部署廃止すべし、採算の取れない 博物館や美術館やスポーツ施設や科学館など売却すべし防衛費半減すべし日本軍を自国防衛目的のみの国連総会管轄にすべしこれでどこの国も日本に攻めて来れないアメリカ国債売却すべし、天皇制を廃止し皇居売却すべし法人税元に戻すべし賃上げの為に人件費を経費として例えば1.5倍多く見積もる雇用賃上げ促進税制導入すべし消費税撤廃、所得税減税、年金や障害者手当を物価スライド方式で上昇すべし カジノ リニア 三菱ジェット ラピダス等助成金等全て中止すべし赤字国債発行停止、政府債務残高減少すべしそして何よりも似非民主主義である諸悪の根源の 献金 パーティー券、全面禁止で真の意味での民主主義国家樹立すべし2025/04/25 11:23:536334.名無しさんh9qq8(46/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>328どこが嘘が言ってみろ2025/04/25 11:24:221335.名無しさんEjn7K(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>333もっとマトモな事書け2025/04/25 11:24:521336.名無しさんY9rSsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所得税100%にされそう2025/04/25 11:25:52337.名無しさんsre1q(23/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>333雇用賃上げ促進税制ってそれ、法人減税なんだけど・・・法人税上げたいのか下げたいのか、意味わからんね2025/04/25 11:26:031338.名無しさんl2beJ(11/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民サポは立憲の悪口言うんじゃなくて自民政権の素晴らしさでもアピールすればいいのになあればだけどw2025/04/25 11:26:24339.名無しさんEjn7K(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>334具体的な内容がない2025/04/25 11:26:451340.名無しさんh9qq8(47/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>331日本を弱体化させてるのは知恵遅れネトウヨたぞ自民「中国が攻めてくるぞ。北朝鮮が攻めてくるぞ。ホレ自民を支持しろ金を出せ」知恵遅れネトウヨ「助けておくんなませ。いくらでも支持します。いくらでも税金取られても構いません。」↑馬鹿丸出しネトウヨwwww2025/04/25 11:27:37341.名無しさんEjn7K(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>333日本企業壊したいの?2025/04/25 11:27:421342.名無しさんEjn7K(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>333国連なんて機能してないだろうバカの事を言うな2025/04/25 11:28:381343.名無しさんh9qq8(48/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>335どこがまともじゃないか言ってみろ2025/04/25 11:29:04344.名無しさんsre1q(24/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党叩いて法人税上げろ言ってる人がその自民党の政策、賃上げ促進税制(法人減税)でどうにかすればいいとかもう何が言いたいのかホント分からんw2025/04/25 11:29:2021345.名無しさんhMHGLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マニフェストは守らなくとも恥ずかしくないと教えてくれたのは民主だったね2025/04/25 11:29:211346.名無しさんh9qq8(49/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>337法人税は倍増させるんだぞ法人税あげて欲しくなければ人件費を上げろということなんだぞお前は脳みそチョットのネトウヨレベルか?2025/04/25 11:30:321347.名無しさんEjn7K(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>333消費税も廃止、国債発行もやめるけど社会保障は増やす、できるわけないだろう2025/04/25 11:30:521348.名無しさんGQmI2(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212それを実現してくれる政治屋がいるならいいんだけどね現状短期間で上げている消費税や追加された税金なんかを見ていると本当にできるのかと2025/04/25 11:31:19349.名無しさんWdH7k(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>345これからはマニフェストの時代だ公約達成率で政党を判断すべきだ、と言って自ら公約違反をしまくってマニフェストという言葉を死語に追い込んだ面白い政党が昔あってね2025/04/25 11:32:17350.名無しさんnuozh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税自体撤廃しろや悪の税制なんだから2025/04/25 11:32:36351.名無しさんsre1q(25/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>346賃上げ促進税制ってのは、自民党が掲げてるこれねhttps://www.jimin.jp/news/information/207273.html法人税下げてやるから給料上げろよ、ってものなんだよつまり法人増税とは完全に真逆で矛盾してる2025/04/25 11:32:361352.名無しさんEjn7K(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>333立民はこんな人ばかりまぁ頑張れよ2025/04/25 11:32:401353.名無しさんh9qq8(50/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339どこが具体的な内容がないんだ2025/04/25 11:33:16354.名無しさんSrqkHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここままだと蓮舫さん(呼び捨て厳禁!!)みたいに人の文句だけ言って終わる存在になるかもよ?2025/04/25 11:33:48355.名無しさんl2beJ(12/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>344減税分が労働者に還元されるならいいんじゃないの?法人税を上げようが下げようが労働者に還元されないのが問題なわけだからねたとえば非正規ばかり雇ってる企業は法人税を爆増させるとかしたほうがいい2025/04/25 11:34:002356.名無しさんh9qq8(51/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>341誰が破壊したいと言ってるんだ生産性のないゾンビ企業は退散してもらえばいい2025/04/25 11:34:061357.名無しさんnuozh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ何はともあれ国民にとっては自民の議席を削るのが次の選挙だ2025/04/25 11:34:12358.名無しさんh9qq8(52/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>342バカタレ国連なかったら何億人の発展途上国の人間が死んでるぞお前は何も知らない馬鹿だ2025/04/25 11:34:561359.名無しさんEjn7K(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>356お前が政治家なってやってみろよ2025/04/25 11:35:301360.名無しさんB3CzS(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173情熱は、受け取った。ありがとうございます。貴方様に、幸あれ2025/04/25 11:35:511361.名無しさんsre1q(26/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>355法人税上げたらますます非正規が爆増する企業の税金上げて、さらに給料も上げろってそれは無理税金上げたら企業は人件費を削減しようとする無理難題押し付けたら破綻する企業だらけになるよ2025/04/25 11:36:432362.名無しさんh9qq8(53/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>344それは頭が悪すぎるからだ法人税は爆上げするんだぞそれだけでは足りない賃金が上がらないからだだから雇用促進税制をするんだこれで賃金をあげるんだぞ賃金が上がらない生産性のない企業は退散してもらうこれこそが本当の構造改革だぞこれほどよく考えられた政策はないぞ2025/04/25 11:36:571363.名無しさんj5rAx(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速道路無料も入れたら?2025/04/25 11:37:25364.名無しさんsre1q(27/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>362だからさ「雇用促進税制」は自民党の政策で、法人減税なんだよお前さん自民嫌いで野党支持なんじゃないの?野党の政策と真逆のこと言ってるけど2025/04/25 11:38:351365.名無しさんh9qq8(54/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>347できるぞ自民党が政権辞めたら膨大な財源が出てくるぞお前ネトウヨレベルで何もわからないだけだ以下を100万回よめ無駄なんか膨大にあるその金を国民に回せば労働意欲が戻り消費も戻る同じ民族でも1人当たりの GDP は北朝鮮は韓国の1/30しかない日本は今自民党独裁政権で北朝鮮状態になりつつある政治を変えたら北朝鮮状態から脱出することができる政治家半減 公務員半減 医療費保険点数半減 企業や利権団体に対する助成金カットすべき連結納税による所得金額減少廃止すべし受取配当益金不算入廃止すべし外国子会社配当益金不算入廃止すべし企業への税額控除廃止すべし特別租税措置法廃止 輸出企業消費税還付金廃止すべし企業に対する研究開発費控除等特別控除全廃すべし役所の無駄な部署廃止すべし、採算の取れない 博物館や美術館やスポーツ施設や科学館など売却すべし防衛費半減すべし日本軍を自国防衛目的のみの国連総会管轄にすべしこれでどこの国も日本に攻めて来れないアメリカ国債売却すべし、天皇制を廃止し皇居売却すべし法人税元に戻すべし賃上げの為に人件費を経費として例えば1.5倍多く見積もる雇用賃上げ促進税制導入すべし消費税撤廃、所得税減税、年金や障害者手当を物価スライド方式で上昇すべし カジノ リニア 三菱ジェット ラピダス等助成金等全て中止すべし赤字国債発行停止、政府債務残高減少すべしそして何よりも似非民主主義である諸悪の根源の 献金 パーティー券、全面禁止で真の意味での民主主義国家樹立すべし2025/04/25 11:39:09366.名無しさんl2beJ(13/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>361いいんじゃね非正規じゃないとやっていけないような企業は潰れたほうが世のためだからな世の中がキレイになっていく2025/04/25 11:39:121367.名無しさんgDV0sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税派は離党ってなんだったの??解散するの??2025/04/25 11:39:35368.名無しさんT1gSh(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税下げて所得税法人税上げるんだ。団塊の世代食い逃げだな現役世代かわいそ2025/04/25 11:39:37369.名無しさんi2MPsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332上島は見た目変わったよな生きとったんやな2025/04/25 11:40:02370.名無しさんsre1q(28/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>366日本を失業者だらけにしたいのか・・・2025/04/25 11:40:072371.名無しさんl2beJ(14/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税は段階的に上げ消費税は段階的に下げていけばいい自民政権がやった事の逆をやればいいんだよ2025/04/25 11:41:09372.名無しさんh9qq8(55/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>351自民党のやつは形だけのインチキのものだそれは増額分にだけ賃上げ促進税制をしてるんだぞ俺の言ってるのは全体にかけろということだ中身は全く違うぞ自民党は本気で賃上げをする気は全くないただ財界を優遇してるだけだお前こそ完全に矛盾してるぞ2025/04/25 11:41:491373.名無しさんh9qq8(56/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>352自民工作員はこんな人ばかりお前こそ頑張れよw2025/04/25 11:42:32374.名無しさんG76PHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よし、立憲に入れるたった2票だけど(夫婦で)2025/04/25 11:42:39375.名無しさんsre1q(29/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>372それはつまり、法人減税を全体に適用しろということになるんだがお前さんは結局法人税上げたいのか下げたいのかどっちなんだw2025/04/25 11:43:142376.名無しさんh9qq8(57/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>355その通りだネトウヨレベルのバカと違ってちゃんとわかってるじゃないか2025/04/25 11:43:23377.名無しさんT1gSh(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼与党にならない政党なんか何でも言えるからな2025/04/25 11:44:08378.名無しさんh9qq8(58/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359それなら鞄看板地盤をくれないか?2025/04/25 11:44:35379.名無しさんQttYn(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ、嘘だぞ?2025/04/25 11:45:00380.名無しさんl2beJ(15/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>370商売ってのはパイの奪い合いひとつの悪徳企業が潰れたぶん他の優良企業がそのシェアを奪うんだからそこが雇うよ2025/04/25 11:45:072381.名無しさんCMAkU(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27高級食品も消費税がなくなれば庶民が買えるかもしれない昔のように銘柄米を買えるようになるかもしれない2025/04/25 11:45:31382.名無しさんMBn8e(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>358子供養えるだけの食料生産ができないのに子供ばかりは作るんですよね、発展途上国ではあなた自信が認めるように、発展途上国では何億人もの子供を作る食料援助なければ死ぬのにねあなた自身がそう言ってるまぁ、そんな場所だし、娯楽はセックスしかないのかもしれませんがそんな子供を救い続ける意味は何ですか?2025/04/25 11:45:531383.名無しさんh9qq8(59/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>360ありがとうⅲ😃2025/04/25 11:46:1811384.名無しさんh9qq8(60/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>361だから雇用賃上げ促進税制を導入するんだぞ2025/04/25 11:47:221385.名無しさんsre1q(30/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>380日本自体がオワコンになるから奪い合いなんて起きないよそれ・・・2025/04/25 11:48:09386.名無しさんCMAkU(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼れいわの議席増やさせて、立憲と連立政権でもいいな立憲単独だと心配。前科あるから2025/04/25 11:48:24387.名無しさんhmiw6(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホだろコイツラ。消費税25%言ってたの覚えてるぞボケ2025/04/25 11:48:421388.名無しさんNnN2R(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲は公約を破って消費税を上げた奴が今代表やってるんだよね信じると思う?2025/04/25 11:48:55389.名無しさんsre1q(31/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>384>>375そもそも「雇用賃上げ促進税制」が何なのかもわかってなさそうだけど2025/04/25 11:49:391390.名無しさんS4lzmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党はメンツにこだわってるのでいつも自民にスキをつかれる 公約より戦いかたやろね2025/04/25 11:49:41391.名無しさんNnN2R(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>387だよな今度は25%にあげてから民意を問うんだろうな2025/04/25 11:50:28392.名無しさんyYwqgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偽善者は素晴らしい約束をする守る気がないからである2025/04/25 11:50:56393.名無しさんh9qq8(61/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>364よく調べてから物を言え自民党の賃上げ促進税制と俺の雇用賃上げ促進税制は全く違うぞ自民党のものは増加分にだけかけるという全く意味のないものだ俺の言うものは全部にかけるということだ更には自民党の法人税は23% のままだ俺は元の43% までほぼ倍増させろと言ってるんだ完全に違うぞお前はマジで頭が悪いのか?ネトウヨレベルなのか?2025/04/25 11:51:011394.名無しさんl2beJ(16/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のままじゃ有権者も懐疑的だが枝野と野田を追い出せば支持は上がるさっさと追い出せ2025/04/25 11:52:16395.名無しさん3JcXM(6/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>370君、批判ばかりだけど、代案あんの?2025/04/25 11:52:181396.名無しさんT24oM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙対策で言ってるだけで、下げる気はサラサラないだろ。本当に下げる気になら、国会が開いてるときに言えよ。他の野党ものってきて、衆院では可決。だが、参院が多数でない。よし今度は、参院選だって話にならないと。二度とだまさえるか! 嘘つき民主党の恨みは深い!2025/04/25 11:52:241397.名無しさんDKMP6(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不況感あるなかで消費税やってるのがアホとしか財務真理教だっけ。しらずしらずのうちに洗脳されている他国にあわせて軽くインフレおこさないとどうにもならない目先の減税より、10年後20年後の計画提示が必要だろう。家計簿と国の会計は違う。2025/04/25 11:52:34398.名無しさんsre1q(32/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>393この人税金の仕組みすら理解できてないのはよくわかったよwそりゃ話が噛み合わないわけだ2025/04/25 11:52:482399.名無しさん3JcXM(7/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>398代案提示して2025/04/25 11:54:19400.名無しさんsre1q(33/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>395生活必需品と贅沢品で税率を変える欧州の消費税率高いとこなんかがこれ、今の軽減税率の発展形だね最初の導入時は手間も費用もかかるだろうけど結局やるならこれしかないと思う2025/04/25 11:54:553401.名無しさんa6vQFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また詐欺フェストかw2025/04/25 11:55:02402.名無しさん3JcXM(8/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>400消費税の税率変更?それは賛成でも足りないはずだよ?2025/04/25 11:55:521403.名無しさんh9qq8(62/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>375お前はまだ分からないのか法人税率は43% まで戻すんだだから増税に決まってるだろうがしかし、ゾンビ企業でない人件費を上げられる企業は賃金をあげたらいいんだ賃金をあげたら減税させると言ってるんだ賃金をあげない企業には増税だ賃金を上げる企業には減税になるかもしれないこれで国民の賃金が上がるんだぞ賃金をあげられない企業からは法人税の税収が増えるんだ賃金をあげられる企業からは所得税の税収が増えるんだこれが消費税の財源となりうるんだ消費税は累進性がないそれに対して法人税や所得税は累進性があるんだここまで説明してやって理解できないならお手上げだ2025/04/25 11:57:261404.名無しさんB3CzS(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>383こちらこそたくさん教えてくださりしょうもないワテのような書き込みに激熱ご指導こちらこそ胸熱でした。マジで、ありがとうございました。2025/04/25 11:59:232405.名無しさんsre1q(34/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>402まあ消費税上げて、必需品に軽減税率導入する形になるねただこれでも食料品0は無理あとこの場合の問題点は、消費税導入前の物品税もそうだったけど何を対象にするかという具体的な基準曖昧だったりすると混乱のもとになるし、根拠も必要になる2025/04/25 11:59:291406.名無しさんGFWcl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1口でなら何でも言える所詮選挙前の人気取り2025/04/25 11:59:53407.名無しさん3JcXM(9/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生活必需品からの消費税が安定して5兆円と言われているよねその5兆をどうするかが問題2025/04/25 11:59:55408.名無しさんh9qq8(63/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>380その通りネトウヨレベルの馬鹿ではないね2025/04/25 11:59:59409.名無しさんPPHiI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今調べたが官僚の数多すぎだな半分ぐらいに減らした方がちょうどいい気がするな自称頭いいらしいから豚金になっても問題ないな政権交代したら半分でお願いします2025/04/25 12:00:13410.名無しさんWOvn5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲民主党の優先事項選択的夫婦別姓>>>>>>>>>>>減税(←やる気ゼロ)2025/04/25 12:01:011411.名無しさん3JcXM(10/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>405で、具体的に何処の党なら君の理想を実現してくれるの?2025/04/25 12:01:091412.名無しさんfJKEyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田「そうでしたっけ、ブヒヒ」2025/04/25 12:01:14413.名無しさん1KFuCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1仮に与党になったとしてもブレにブレて良くても時限的だろう期待できない者の約束に価値は無い2025/04/25 12:01:291414.名無しさん7CF4Q(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>404本社は海外へ企業内分社化2025/04/25 12:02:031415.名無しさんh9qq8(64/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>382それならお前1人死んでみたらどうだ?お前の考えなら1人ぐらい死んだってどってことはないだろうそれを言うならまずお前から死んでみてくれwwwwww2025/04/25 12:02:13416.名無しさんNnN2R(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税減らしたら法人税を戻すのが正しい2025/04/25 12:02:18417.名無しさんeu46L(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>413俺もそう思うw2025/04/25 12:02:29418.名無しさんDKMP6(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず、改憲さえ回避できればいつでも軌道修正はできる。SDGs自民党なんてセルフ経済制裁みたいなもの。立憲もにたようなものだろう。米民主党からのおしつけだろうが、財務省にも都合がよろしい。SDGsは官僚の権限があがる政策ばかりだから。ソーラーしかりワクチンしかりDXやデジタルマネーしかり。元にもどさないと、欧州みたいになるだろうね。もう以前の自民党は存在していない。ゴミ売国SDGs議員だけ。とりあえず改憲だけは回避してあたらしい政党をつくるしかない。2025/04/25 12:02:45419.名無しさんh9qq8(65/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>389雇用賃上げ促進税制が全くわかってないのがお前だ2025/04/25 12:03:021420.名無しさんsre1q(35/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>411多分どこもないwだから消去法で論外な党を消していって、最後まで残ったところに投票するしかないと・・・2025/04/25 12:03:191421.名無しさん7CF4Q(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>419キチガイもういいよ2025/04/25 12:03:431422.名無しさんl2beJ(17/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>400ヨーロッパでは食料品など生活必需品は「非課税」や「ゼロ税率」なんだろヨーロッパを引き合いに出すなら消費税ゼロの立憲案は賛成していいじゃん贅沢品への増税は昔で言う物品税が相当する要は太郎の言ってるように昔の税制に戻していけばいいんだよ法人税の増税もそれに含まれる2025/04/25 12:03:581423.名無しさんh9qq8(66/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>398どこが税金の仕組みを理解してないのか?説明してみろお前こそ全く税金の仕組みを理解してないぞ2025/04/25 12:04:17424.名無しさんs1FwZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>410紙の保険証維持もある2025/04/25 12:04:32425.名無しさんt18R0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車にガムがついてくる場合はどうなる?2025/04/25 12:05:10426.名無しさんh9qq8(67/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>404どういたしまして2025/04/25 12:05:401427.名無しさん3JcXM(11/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>420なるほど、問題点を指摘したいということだねおそらく何処が政権執っても厳しだろうけど消費税が景気で上下するのが俺の理想だから政権交代はマストだ君の要求は自分もわかっているように、何処も無理でしょ2025/04/25 12:06:031428.名無しさんlS03sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼枝野「減税したい奴は立憲民主から出て行け」2025/04/25 12:06:271429.名無しさんkF74WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリン値下げ隊2025/04/25 12:06:42430.名無しさんlkJBnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタは法人税を5年間まったく納付せずしかも史上空前の経常利益を上げながら法人税をほとんど納付していないこんな法人税逃れを合法化させたのも企業献金自民党と天下り財務省、経団連https://bunshun.jp/articles/-/72730?page=1#:~:text=%E3%81%BE%E3%81%9A%E3%80%81%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%81%AF%E5%B9%B3%E6%88%9020,%E5%84%B2%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82&text=%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%88%E3%81%8F,%E3%82%92%E8%B1%A1%E5%BE%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%822025/04/25 12:06:421431.名無しさん3JcXM(12/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>428ふるあーまーが出てけばいいのにね足引っ張るなよ2025/04/25 12:07:171432.名無しさん7CF4Q(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>403企業→労働者雇ったら負け2025/04/25 12:07:241433.名無しさんBJFTq(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが額面どおりの選挙対策だとしたらどういう意味かわかるか?参院選で自民惨敗後の自民立憲大連立はしないということ、自民党は立憲に見限られたんだよ衆参ダブル選挙の可能性がまた出てきたな2025/04/25 12:07:57434.名無しさんkvXaS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17> そうでしたっけ?うふふあの時の恨みは忘れていない2025/04/25 12:08:03435.名無しさん8USiuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源は国債です2025/04/25 12:08:10436.名無しさんsre1q(36/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422国によって差がある一部0のイギリスでも、実際にはすごくややこしいhttps://toyokeizai.net/articles/-/13246?page=22025/04/25 12:08:121437.名無しさんLRJO8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は食品だけで良いよw欲張りすぎると、また「ザイゲンガー」になるしw強いて言うなら、電気ガス水道の水光熱費とガソリンの税率を下げて(撤廃して)欲しいかな?w大体どれも生活に必要だから貧困層対策にもなるぞ?w2025/04/25 12:08:24438.名無しさんhmiw6(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>396だって立憲は増税派だもん。増税って選挙で自信持って言えない時点で全く信用ならんわ。テレビ時代はこの偽装公約で騙せれたけどネットは証拠残っちゃうんだなこれがw2025/04/25 12:08:26439.名無しさんQttYn(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず消費税だけはだめなので、ほかの税率上げてでも消費税廃止すべき。2025/04/25 12:08:321440.名無しさんh9qq8(68/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>421ネトウヨレベルの馬鹿キチガイが完全論破されて負け犬の遠吠えかw2025/04/25 12:08:501441.名無しさんBJFTq(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>431国民民主が減税派を受け入れればいいだけのように思えてきた2025/04/25 12:08:541442.名無しさんRCUykコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現実的な政策でいいと思う。ここがいちばんまともだ。2025/04/25 12:09:14443.名無しさんQttYn(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒税200%上げたらいくらになるんだろうな。2025/04/25 12:09:27444.名無しさんeu46L(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>439財源はどうするんだよw2025/04/25 12:09:542445.名無しさんMVYFa(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の工作員は自民党を褒めるんじゃなく他党を叩くからたちが悪い2025/04/25 12:10:131446.名無しさんIyjvXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色々な税率になったら、スーパーの会計とか面倒になるのかな?2025/04/25 12:10:33447.名無しさんh9qq8(69/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>432そうしないための雇用賃上げ促進税制だ2025/04/25 12:10:34448.名無しさんWdH7k(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ政権取ったら、国民そっちのけで内部の派閥争いに明け暮れていつのまにか減税の話も無くなってるんでしょ知ってる2025/04/25 12:10:36449.名無しさん7CF4Q(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>440調子のんなよ障害者2025/04/25 12:10:561450.名無しさんkvXaS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前に国民を欺いたしっぺ返しを喰らえばいい国民を騙すと言うことはどう言うことか思い知れお前らはあの時の民主党とは違うと言う認識のようだが国民の中では何も変わっていない2025/04/25 12:10:58451.名無しさんT1gSh(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>430デマw2025/04/25 12:11:031452.名無しさん3JcXM(13/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>441国民民主も追い出された恨み?で民民に悪い感情ある人多いからね政権がちらつかなきゃ難しいかもしれないと思ってる2025/04/25 12:11:03453.名無しさんsre1q(37/37)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>427まあ実際に海外で導入してる国があるやり方だし政策として掲げる政治家出てきてほしいとは思う・・・2025/04/25 12:11:141454.名無しさんRovG6(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小澤どうすんの?ころすの(´・ω・`)?2025/04/25 12:11:16455.名無しさん3JcXM(14/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>453賛成2025/04/25 12:11:49456.名無しさんRovG6(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあとりあえず政権交代でいいな2025/04/25 12:11:53457.名無しさんh9qq8(70/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>445その通り日本を破壊した自民工作員がウザ過ぎる2025/04/25 12:12:06458.名無しさんh9qq8(71/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>449調子乗ってるのは知的障害のネトウヨレベルのお前だぞw2025/04/25 12:13:031459.名無しさん7CF4Q(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いずれにしても自民と立憲はない、消えろww2025/04/25 12:13:061460.名無しさんbiLbCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザイム真理教「減税させないぞ減税させないぞ減税させないぞ」2025/04/25 12:13:08461.名無しさん6RM1AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新聞の消費税は10%でいいよ2025/04/25 12:13:37462.名無しさんh9qq8(72/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>451トヨタが5年間税金全く払ってなかったのはデマじゃないぞ2025/04/25 12:13:452463.名無しさんl2beJ(18/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>436その仕組みでいいじゃんいまどきは全部機械で集計するんだから面倒ってのは言い訳にすぎないしなバターよりマーガリンが税率高いのは面白いな税率を変えて産業を守ろうとするのは関税の考え方と同じだな2025/04/25 12:13:58464.名無しさんBJFTq(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>444法人税下げすぎだろ?公務員給与高すぎだろ?自由販売なら農家の保護いらんだろ?成果のでないこども家庭庁いらんだろ?2025/04/25 12:14:011465.名無しさん7CF4Q(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>458中国人らしい政策だわ2025/04/25 12:14:451466.名無しさんeu46L(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>459俺も同じ感じですでも、支持政党なんてないんだよね選挙はいくけどさ2025/04/25 12:15:27467.名無しさんOucK7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>464生活保護制度も廃止を追加しろお前のことだよ2025/04/25 12:15:361468.名無しさんvIrAmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自民党、公明党、立憲民主、国民民主、維新。もう何言っても、一生信用しないし、もう騙されないし、投票もしねーよ。詐欺師国賊集団。2025/04/25 12:15:40469.名無しさんTnjWs(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いよいよ政権交代か2025/04/25 12:16:17470.名無しさん1FP77コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は10が1番計算しやすいからそのままでいいわ2025/04/25 12:16:541471.名無しさん7CF4Q(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>462それゃ赤字なら法人税払わんだろう2025/04/25 12:17:362472.名無しさんRovG6(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ政権とって下げなかったら立憲メンバーぶち殺し始まるだろ2025/04/25 12:17:37473.名無しさんBJFTq(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>467暇な国家公務員様単発ご苦労さまです2025/04/25 12:18:19474.名無しさんRovG6(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23やらなきゃ殺すよ2025/04/25 12:18:221475.名無しさんT24oM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>400それなら消費税を廃止して、昔の物品税に戻せばいいじゃん。たとえば、金持ちが買う大型の普通乗用車には23%の税金がかかってた。今やると、大型車しかないトランプがいっそう怒るかw2025/04/25 12:18:44476.名無しさんhmiw6(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>444男女共同参画潰せ2025/04/25 12:19:09477.名無しさんMVYFa(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ自民党はないな、一応でも減税公約じゃないと話にならんわ減税プラス給付金のれいわか頑張ってる国民民主かな今回はうちの選挙区れいわがいないから国民民主だな、自民党だけはないw2025/04/25 12:19:13478.名無しさんRovG6(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34出ていった方がいいねー…2025/04/25 12:19:151479.名無しさんeu46L(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>474まぁまぁ、落ち着けよ2025/04/25 12:19:32480.名無しさんlGJuP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何がトムアンドジェリーじゃボケ!2025/04/25 12:20:26481.名無しさんWdH7k(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>478実際こいつらがいる限り、政権取った瞬間喧嘩初めて減税がうやむやになるからな正に民主党の繰り返しだよ2025/04/25 12:20:39482.名無しさんTnjWs(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>471外形標準課税はかかる2025/04/25 12:21:371483.名無しさん7CF4Q(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大企業の組合がトヨタガーって言ってる程度の政権だ、立憲はやばいわ2025/04/25 12:22:21484.名無しさんWdH7k(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内部に議論がある、一枚岩じゃなく公約は絶対に成立しないなぜなら政権取った瞬間に内部で喧嘩を始めるから実際にそうなって増税したのが民主党だししかもそれをやったのが同じ野田だし立憲は本当に減税する気があるならまずは野田を党首から降ろせそれは最低条件だ2025/04/25 12:22:58485.名無しさん7CF4Q(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>482それしらんけどトヨタが脱税したと言う事か?2025/04/25 12:23:181486.名無しさん8HqIk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36そういう考え方でやってきたのは公明党彼らが与党入りしてから日本はボロボロまともな政治に建て直さないと日本に明るい未来はない2025/04/25 12:23:56487.名無しさんt18R0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>470いま8%だろ…2025/04/25 12:24:07488.名無しさんkCbsZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宗教課税!宗教課税!!宗教課税!!!2025/04/25 12:24:121489.名無しさんiMj6bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノブタが党首やってる限りムリ毎度の詐欺マニフェスト2025/04/25 12:24:24490.名無しさんTnjWs(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>485その分は払ってるはず2025/04/25 12:24:561491.名無しさん7CF4Q(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>490んじゃ問題ないやん2025/04/25 12:25:491492.名無しさんWdH7k(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼党内で影響力を持ってる野田や枝野が増税派の時点で結論は見えてる選挙は減税で戦って、勝った瞬間に「消費税については議論があるので慎重に進めたい」とか言っていつの間にか増税になってんでしょ知ってるよ、昔同じこと経験したから2025/04/25 12:25:591493.名無しさんgKCNOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公約は守らないものって現職総理がはっきり国会で言ってるからな庶民のうんこと同じレベルの価値しかない2025/04/25 12:26:44494.名無しさんeu46L(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>492向こうは向こうの言い分があるんだw2025/04/25 12:27:47495.名無しさんTnjWs(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>491赤字でも税はかかるという話2025/04/25 12:29:431496.名無しさんKm61ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えへへ、そうでしたっけ?2025/04/25 12:29:50497.名無しさんgcpjYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲民主党は与党にならないんだからいくら公約なんて決めても意味が無い2025/04/25 12:30:061498.名無しさんNpZE0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田は議員辞職しろよ2025/04/25 12:30:161499.名無しさんTnjWs(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>497衆院で野党最大勢力だから政権交代には欠かせない2025/04/25 12:31:30500.名無しさんWdH7k(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>498そう、本当に野田に減税する気があるならまずは切腹するべき消費税を上げたのはお前なんだから2025/04/25 12:31:311501.名無しさんopJG7(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>488それに賛成だな最近特に金持ち優遇が目立ってるんだがまず見直さなきゃ駄目なのはここだろうに誤魔化されてんじゃねぇよ2025/04/25 12:31:36502.名無しさんTnjWs(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>500最終決断はあべだ馬鹿2025/04/25 12:31:57503.名無しさん7CF4Q(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>495法人税の話は終わりか?2025/04/25 12:32:031504.名無しさんAoX5b(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えへへ、うふふ、の祭りになっててワロタwほんと政治家信頼度0www2025/04/25 12:32:461505.名無しさんTnjWs(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>503赤字でも税はかかるって分かった?2025/04/25 12:32:48506.名無しさん6UOyJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外食はどうなるんやろ?今までのままなんかな?2025/04/25 12:35:501507.名無しさん7CF4Q(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>506立民は負けるから心配するな2025/04/25 12:36:49508.名無しさんEy4A3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うそです2025/04/25 12:38:01509.名無しさんVSqy4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼製造コストは変わらなそうだけど2025/04/25 12:38:13510.名無しさん3JcXM(15/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>504絶対に政治家は賛成しないけど、国民の大半が通信機器を所持してるんだから直接民主制だって可能なんだよ憲法改正だって国民投票が必要なんだしねあいつら調子乗りすぎ、主権者は俺等なんだからさ2025/04/25 12:38:301511.名無しさんUEXm8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品と生活必需品は0%でいいよ実質、昭和の物品税復活扱いにしてくれ2025/04/25 12:38:46512.名無しさんvNaLh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お得意の大見栄か?立憲が言うならやめといた方がいいのかもな2025/04/25 12:39:45513.名無しさんAoX5b(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源の心配も確かにあるし立憲でも野田枝野あたりは減税はダメとなってるしちゃんと仕分けしとけよ増税派減税派自民と立憲で同じ事言うてる奴いるぞまとめてわかりやすくしとけよ選挙の意味がない意味がないんだぞ?票の意味がない2025/04/25 12:40:24514.名無しさんopJG7(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>510確かに、代議員制が要らないなまず節約できるこの辺をやらないとな2025/04/25 12:40:44515.名無しさんbOwZAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは当然食事は生きるための経費なんだから、経費から税金とるのは理屈に合わない2025/04/25 12:41:01516.名無しさんKDyNiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そしてその分を日本人だけに増税するんだろ害人様の為に2025/04/25 12:41:07517.名無しさん5zw8ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品が0パーになれば、外食控えて外食市場が落ちそう。2025/04/25 12:41:22519.名無しさんh9qq8(73/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>465中国人がなんて日本人の味方をするんだネトウヨは完全論破されたら中国人認定だネトウヨこそ日本国民の敵だぞ!2025/04/25 12:41:45520.名無しさんXbgInコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あからさまな選挙対策2025/04/25 12:42:19521.名無しさんvNaLh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ政権取れない=公約を果たす必要もない から言うだけなら好きなように言えていいなw2025/04/25 12:44:56522.名無しさんTnjWs(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本も普通に政権交代する普通の国にならんとな公務員が国のためじゃなくて党のために仕事するとかどこの中国かと2025/04/25 12:45:32523.名無しさんSsH6JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民全員に10万ずつかね配った上に食品消費税0にしろよ馬鹿だなああと早く高速道路完全無料化にしろあとガソリンとお米を今の半額にしなさい2025/04/25 12:45:38524.名無しさんh9qq8(74/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>471トヨタは自民の優遇税制を使って納税してなかったんだぞhttps://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://bunshun.jp/articles/-/72730%3Fpage%3D1%23:~:text%3D%25E3%2581%25BE%25E3%2581%259A%25E3%2580%2581%25E3%2583%2588%25E3%2583%25A8%25E3%2582%25BF%25E3%2581%25AF%25E5%25B9%25B3%25E6%2588%259020,%25E5%2584%25B2%25E3%2581%258B%25E3%2581%25A3%25E3%2581%25A6%25E3%2581%2584%25E3%2581%259F%25E3%2581%25AE%25E3%2581%25A7%25E3%2581%2599%25E3%2580%2582%26text%3D%25E3%2583%2588%25E3%2583%25A8%25E3%2582%25BF%25E3%2581%25A8%25E3%2581%2584%25E3%2581%2586%25E3%2581%25AE%25E3%2581%25AF%25E3%2580%2581%25E3%2582%2588%25E3%2581%258F,%25E3%2582%2592%25E8%25B1%25A1%25E5%25BE%25B4%25E3%2581%2599%25E3%2582%258B%25E3%2582%2582%25E3%2581%25AE%25E3%2581%25A7%25E3%2581%2599%25E3%2580%2582&ved=2ahUKEwjG5NmPovKMAxWcrlYBHTJKNz0QFnoECBYQBQ&usg=AOvVaw2hOq2ZKqDLywb1j193juyn2025/04/25 12:45:57525.名無しUlO6V(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせなかったことになる2025/04/25 12:46:241526.名無しさんUhDa6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埋蔵金は?2025/04/25 12:46:47527.名無しさんp0CnXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時限的ではなく恒久的にしてくれ2025/04/25 12:47:53528.名無しさんT1gSh(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>462赤旗がソースの昔からあるデマ2025/04/25 12:48:111529.名無しさんBOljkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食店は?2025/04/25 12:48:19530.名無しさんRJRMe(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税5%を10%に増やした張本人が選挙の3ヶ月前になってポッと思いつきのように「減税しまーす」って言って誰が信用するんだ?よくもここまで国民をコケにできたな2025/04/25 12:48:461531.名無しさんAoX5b(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に政権交代望んでる訳でもない税金が凄い勢いで上がってるからそれを止めたいだけだ真面目にやってられっかの日本になんでしたんだよと2025/04/25 12:49:021532.名無しさんopJG7(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>525そうなんだよな減税やら給付金が争点になりそうな勢いだが、国民が期待してんのはそれか?「無駄金をやめろ」って話じゃねぇの?そんな選び方してたらいつまで経っても政治は変わらないよ?2025/04/25 12:49:592533.名無しさんh9qq8(75/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>528赤旗じゃなく文春だぞ赤旗は殆どデマはないぞネトウヨはデマだらけ2025/04/25 12:50:331535.名無しさん7CF4Q(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立民は日本の大企業が敵扱いだから信用できない、組合の支持なんだと思ってんだか2025/04/25 12:50:401536.名無しさんRJRMe(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>531そうなると結局、政権交代しか無いんだよ今の自民党の老人たちは、自分らの既得権益を守るためなら国民をどれだけ家畜として扱っても良いと思っているからな2025/04/25 12:51:271537.名無しさんT1gSh(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>533ネットde真実じゃ無くて有価証券報告書を見ましょう。2025/04/25 12:52:231538.sageqvNZI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4これで終わった2025/04/25 12:52:24539.sageqvNZI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19確かに2025/04/25 12:53:22540.名無しさんh9qq8(76/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>535自民党は経団連から金をもらうために政治をしてるんだぞだから大企業を優遇し、国民を冷遇したんだその結果が失われた30年だこれで国民や労働者は極貧になった日本を復活させるためには、大企業優遇国民冷遇を改善すべきだ2025/04/25 12:53:301541.名無しさんRJRMe(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>532日本に深く根っこを降ろした構造的な問題だし自公立憲維新は、そこから献金を受けまくっているからルールを変える気はないだろ石破も、岸田より少しだけマシな「岸田2号」だったが次の総理もザイムの言いなりの「岸田3号」になるあるいは「岸田1号」が復活するかもしれない2025/04/25 12:53:411542.名無しさんAoX5b(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>536まったく困ったもんだよな金と権力ある奴が頭悪いから国民はほんと泣きをみる2025/04/25 12:53:51543.名無しさんQ77Qd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うだけならタダだしな2025/04/25 12:54:34544.名無しさんRJRMe(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>540要するに、他の国と同じ「普通の政治」をすれば良いたった、それだけなんだよな2025/04/25 12:54:381545.名無しさんh9qq8(77/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>537仮に脱税はしてなくても、自民党の優遇税制で税金を払ってこなかったのは事実だぞ2025/04/25 12:54:521546.名無しさんEIt9xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主が守った公約が一つでもありましたか?2025/04/25 12:55:351547.名無しさん5sFKCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、だからぁ、廃止しろっつってんだよ。2025/04/25 12:55:56548.名無しさんh9qq8(78/78)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>544その通りだ当たり前の政治をすればいいだけだ政治が金持ちの金で買収されるからこういうことになるんだだから献金やパーティー券は全面廃止すべきだ2025/04/25 12:56:41549.名無しさんvMvf9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナマポガイジが暴れてるなこいつらの餌代無くせよ2025/04/25 12:57:20550.名無しさんlGJuP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信用ならんから無理やな言ってることが二転三転これほど頼りにならん映画版ジャイアンは要らない2025/04/25 12:57:43551.名無しUlO6V(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>532公約破棄したら懲戒免職にすべき2025/04/25 12:58:06552.名無しさんopJG7(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>541まぁ結局岸田なら、自民にやってもらわなくていいんだよねぇ今回は自民を与党から引きずり落とす!という目的があるから争点とか正直どうでもいいかもしれんだからこそ、だよこういう時にキッチリ国民の希望は伝えなきゃさ給付や減税が争点でいいのかね?と問いたい2025/04/25 12:58:101553.sageqvNZI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務と経理は帰化人だから反日だろ2025/04/25 12:58:171554.名無しさんQ77Qd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>546ウフフw2025/04/25 12:59:52555.名無しさんYGE3wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時限的かあ…恒久減税でないなら支持できないわ2025/04/25 12:59:57556.名無しさんeu46L(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>553何だ、その偏見ちょっと笑ったわw2025/04/25 13:00:15557.名無しさんkTL3r(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速道路無料化1部しか出来ませんでしたw良くて5%がせいぜい2025/04/25 13:02:30558.名無しさんxmrb6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>545トヨタ特別税率。なんてものは存在しない。トヨタが使える税制減免措置は他の会社も使える。額がでかいから錯覚してるだけ。2025/04/25 13:02:461559.名無しさんAsozn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題は公約違反したら死刑にするくらいのリスクがないことなんだけどな2025/04/25 13:03:26560.名無しさん7CF4Q(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲の金魚のふん、共産党をなんとかしろ2025/04/25 13:03:37561.名無しさんkTL3r(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旧民主時代に1部な前例作っちまったw2025/04/25 13:04:18562.名無しさんkqvGVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27ガッちゃん 「すべての物は食料!」2025/04/25 13:04:20563.名無しさん2dBjdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げ前の価格には戻らないよねぇ前より20%くらいは確実に全体が値上げしちゃってるから2025/04/25 13:04:32564.名無しさんRJRMe(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>552正直、給付も減税も要らん自民党や経団連が頭のおかしい無駄金をジャブジャブ使っていながら国民を困窮させている事が、どうしても許せないそれをどうにかするためには自民党を与党から30年以上は引きずり降ろさないといけない2025/04/25 13:04:332565.名無しさんfWAPIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうでしたっけ?政権再び2025/04/25 13:05:22566.名無しさんoLMgVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べれる車売ってくれるのかな?2025/04/25 13:07:29567.名無しさんxmrb6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>564降ろした結果「やっぱりダメだな」となった。その結果が憲政史上最長政権の誕生。今の立憲が政権取ったら、また同じ事が繰り返されるだろうよw2025/04/25 13:07:422568.名無しさんKgaouコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一律5%の方が現実的で継続可能っぽくて信用できるがな2025/04/25 13:07:55569.名無しさんFIqspコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲民主党の前身、民進党の前身、民主党も、「高速道路ただにする」「ガソリン安くする」と言ってなかったか?民主党が政権とっても、それらは実現しなかったわけだが。また、おまえら、だまされるのかよ2025/04/25 13:10:06570.名無しさんeu46L(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>567俺もそう思うだよな~別に自公が好きな訳じゃ無いよ2025/04/25 13:10:11571.名無しさんRJRMe(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>567そりゃ、野田ブタを始め立憲の連中はいちゃもんつけて政務費を掠め取るのが仕事で自分らで政権運営をやりたいとはこれっぽっちも思っていないからな歴代の総理大臣になった人は、みるみる表情が曇り目つきが悪くなっていったそうならなかったのは小泉と安倍くらいじゃね?2025/04/25 13:10:12572.sagezbtgjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税導入の前日、葬式に車で向かったが遅刻するぐらい道が混雑していた。2025/04/25 13:10:40573.sageE2lBJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税込みの値段が1234.56円とか闇2025/04/25 13:10:59574.名無しさんAoX5b(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲の場合は前例があるから信頼されてないので更に足枷いるなwできなかった公約守れない時点で議員辞めるとかそれぐらいの覚悟見せてくれよ2025/04/25 13:12:191575.名無しさん8HqIk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政権交代してもまた第二のノダ豚みたいなのが出てくるんだろ?2025/04/25 13:16:32576.名無しさんRJRMe(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>574自民党も今回、もし政権交代が起こったら立憲と同じで金輪際、国民から信用されなくなると思う特に、これから主権者の世代交代が始まって投票に行くメインの層が、小泉政権でさんざ虐められた氷河期世代になるしな2025/04/25 13:18:141577.名無しさんCMAkU(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食品の消費税は、食事は贅沢だから飯食うな水飲むなという意味でかけられてるてほんと?ほんとなら非人道的税金だよ2025/04/25 13:19:581578.名無しさんRJRMe(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>577だって、米とかガソリンとか電気とか「生活していたら絶対に逃げられない必需品」の値段をバチクソに上げてきた政権だぞ酒、タバコ、ギャンブル税とは違うエゲツなさだ次は電波とか水道とかに課税すると思う2025/04/25 13:22:24579.名無しさんAoX5b(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>576最大の与野党とも国民から信頼されてないのがなせめてこっち選べばとかにすらならんwまあ世界中そんなもんか政治家には基本批判票で後は個々人で頑張るしかないわな2025/04/25 13:22:34580.sageiKSpYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水道代が高すぎる2025/04/25 13:24:31581.名無しさんCMAkU(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国際人道支援団体のNGOに訴えて、日本政府がやってる食品消費税という非人道税を廃止するよう働きかけてもらうしかないな国際社会から非難されたら日和るのが日本政府なんで2025/04/25 13:25:221582.名無しさんRJRMe(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>581そもそも 自民党を政権から引きずり落とせばいいんだよそれ以上に シンプルで効果のあることはない2025/04/25 13:26:24583.名無しさんQhFlc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ついこないだ、減税路線で行くと言ったからやるだろやらんと日本終わるぞこれ以上自民にやらせるつもりか2025/04/25 13:27:281584.名無しさんpfmYmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず自民、公明、維新、立憲を政界から引きずりおろして本丸の財務省を潰さないと日本の未来はないわな2025/04/25 13:27:28585.名無しさんqkU3ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リメンバーうふふ2025/04/25 13:28:01586.名無しさんJbJl3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲増税党氏ねアホ2025/04/25 13:31:15587.名無しさんhVTd5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食玩も消費税かからなくなるかな2025/04/25 13:35:12588.名無しさんVVizMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1玉木の一律5%案は低所得者に見放される低所得者は食費以外使える金がない水光熱費は払うが幅広くという考え方はピンポイントの立憲に負けるだろう2025/04/25 13:36:31589.名無しさんhpN9yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米、生鮮食品のみ。加工品、惣菜はのぞく。とかになりそう2025/04/25 13:36:42590.名無しさんYXoSZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人にはたいして恩恵無いもの2025/04/25 13:43:44591.名無しさんApLnsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政権取った時は消費税上げるようにしてたくせにw2025/04/25 13:53:56592.名無しさんlcXXWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲は、江田や原口などの仲間等国民の生活を優先する少数を除いて、投票する価値がないのでは?国連主義の小沢や小沢と手を握った野田などは、外国優先で、国民生活は二の次だから、自民とほぼ同じなので、自民から政権奪取して動く意欲もない。2025/04/25 13:55:21593.名無しさんT1gSh(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税10%で良いよ。控除増やすか所得税減税してくれ2025/04/25 13:58:33594.名無しさん5E2hsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速道路無料化を忘れてたのかい?2025/04/25 13:59:231595.名無しさんZ8nNd(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホラ吹き政党 選挙の為ならいくらでも平気で嘘をつく2025/04/25 13:59:35596.名無しさんZ8nNd(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民衆はバカって思ってるナ2025/04/25 14:00:34597.名無しさんvI2jUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8%に戻す時 さらに 物価高 だったらどうするの2025/04/25 14:02:08598.名無しさんeu46L(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>594しっ、知らねぇよw2025/04/25 14:03:12599.名無しさんT9ijPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省が国民と令和に票が流れないようにとこのような策を練ったんだろうな選挙が終わればしれっと減税出来ませんになるから2025/04/25 14:06:02600.名無しさん17UZU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民健康保険料減免のほうが票も取れるし消費税より安く上がる2025/04/25 14:06:50601.名無しさん0dzBQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の選挙区は最悪で立憲民主党、自民党、共産党しか候補者がいないから、どこに投票すればいいか決めかねるよ2025/04/25 14:07:301602.名無しさんQttYn(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税挙げておいてなに言ってんだこいつ?そもそも枝野とか小川とか米山はどうするつもりだ?2025/04/25 14:07:44603.名無しさんZ8nNd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲が本気なら不信任案提出して解散させるハズ2025/04/25 14:07:53604.名無しさんQttYn(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポピュリズム政党もいいとこだわな、周り見て減税に意見変えるとかなめてんのか?2025/04/25 14:09:571605.名無しさん7kQGoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よく減税路線に舵切ったな、絶対ゆずらないと思ってたのに2025/04/25 14:10:58606.名無しさんopJG7(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>564「一度やらせてみよう」がトラウマの人は多いねそれでも引きずり降ろさない限りは何も始まらないよなぁ幸い、他に与党やれそうな党が無いのでどうせ第一党は数が減るものの自民となるのもまぁ見えてるでしょうで、どっかと組んで与党にはなるのでしょ?与党やれる党が出てくるまで我慢するしかない今回、誰も公約は守れないと見てる2025/04/25 14:11:18607.名無しさんeu46L(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>604逃げ道が無いんだよ2025/04/25 14:13:41608.名無しさんb09DcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田豚の舌を切り取っても豚タンにはならないな2025/04/25 14:14:45609.名無しさんkp0dkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12009年の選挙で「4年間は消費税を上げない」からの政権奪取後の10%3党合意忘れん2025/04/25 14:16:57610.名無しさんDOnYUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界最悪の財政赤字のある国て、高校が無償化されたり消費税がゼロになったり、安易で衆愚政治に陥ってるんじゃないかと心配でならない2025/04/25 14:17:031611.名無しさんHyqw6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何回騙されんだよ2025/04/25 14:18:15612.名無しさんeu46L(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>610与党にならないから大丈夫だよw2025/04/25 14:20:23613.名無しさんBdxOb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1立憲民主設立者の枝野が「消費減税を言う奴は党から出て行け」とか言ってなかったっけ消費増税派の野田が未だ党首だし信用できないなあ2025/04/25 14:23:481614.名無しさんqWld7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙の都合で 守る気ナッシングのことを公約にせめて 減税反対派の連中を党内で降格なり粛清してもしかしたらほんとに やる気なのかと思わせるくらいしなきゃw2025/04/25 14:26:48615.名無しさんQnjadコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミンス「消費税は議論すらしません!」アホな国民が騙されてめでたくミンスが与党になった記憶2025/04/25 14:29:41616.名無しさんR1pwFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>601うちもそうや 終わってるわおまえ立候補してくれよ2025/04/25 14:29:56617.名無しさんAsozn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うだけなら九官鳥にもできる2025/04/25 14:36:23618.名無しさんErpSh(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪夢の民主党政権万歳!投票しますとも!2025/04/25 14:38:23619.名無しさんBdxOb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>613追加別のニュース記事で「時限的=1年間」と言うのを見た事実なら全然ダメだね(悪い意味で)さすが立憲民主2025/04/25 14:39:26620.名無しさんf7AkkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高松1区なんて酷いにも程があるぞまじで選挙行く意味ないレベル2025/04/25 14:39:42621.名無しさんErpSh(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党のクソな経済対策よりもよほどすばらしい!ダメで元々、立憲民主党に投票します!2025/04/25 14:40:05622.名無しさんWmfzqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外食にダメージが。所詮はミンス。2025/04/25 14:41:51623.名無しさんZQ23BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はい政権交代2025/04/25 14:43:46624.名無しさんT1gSh(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ消費税上げろ2025/04/25 14:43:58625.名無しさんi3aPJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲党でええやんこの党が仮に最悪でも今よりはプラス今ってマイナスの樽の底の穴が空いてその底の地球の−386km位マイナスなんだよね今の日本に1番大事なのって国力を上げる事つまり少子化を多子化に変えること目先のお金しか見てないやつ全員糞成田悠輔とか自民党とかで、改革を自らの意志で実行出来る人間例えばドナルドトランプとかそういうのが必要日本でいうと亡き安倍晋三とかねだから今って全てを失っていい時期なんだよね根本の改革が必要日本を変えるには日本人には無理かもしれない結局金に目がくらんでる人間は癒着するから必要なのは財力アラブ石油王みたいなやつ日本を変えてくれ以上サヨナラ美しき日本2025/04/25 14:49:54626.名無しさんlqKTQ(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1このバカ何もわかってない。食品関係消費税0%は中小小売店や飲食店には実質増税。やるなら消費税廃止2025/04/25 14:51:301627.名無しさんlqKTQ(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪夢の再来は御免だ!2025/04/25 14:53:05628.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfZz3O(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう遅えよカス2025/04/25 14:53:48629.名無しさんngqfgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなん食料系皆自民行くやん。元からやる気無いってことか2025/04/25 14:55:49630.名無しさんCZqny(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玉木に飲食業には増税で倒産が増えることを指摘されて国民民主の支持が上がってまうね一律減税の国民民主へのアシスト2025/04/25 14:56:16631.名無しさんBSLi2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最低でも3年ぐらいじゃないか?単年じゃどうなんだ?2025/04/25 14:56:57632.名無しさん7rRwM(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>626オレは中小小売の経営者なんだがなんで増税になるの?普段脱税して客から預かった消費税を懐にしまってるやつしか増税にならんだろが2025/04/25 14:59:191633.名無しさん3JcXM(16/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トリガーが発動しないトリガー条項で消費税縛れば無問題政治家への皮肉が楽しいじゃねーか2025/04/25 15:00:00634.名無しさんlqKTQ(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿のから騒ぎほど怖いものは無いキャッチーな甘言に騙される国民もアホ2025/04/25 15:00:10635.名無しさんUKqd6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう実現の信憑性が低いマニフェストを謳うのって選挙法とかで規制して欲しいわ仮に政権取っても実現なんてしやしないんだからもうそれって詐欺だろ2025/04/25 15:02:21636.名無しさんlqKTQ(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>632なるよ。非インボイス処理の仕入れや固定費に10-8%の消費税が利益に関係なくかかる。2025/04/25 15:04:482637.名無しさんErpSh(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメで元々だよこんな惰性でしか政治をやれないゴミカス政党にやらせるくらいなら政権ガチャを回すしかない2025/04/25 15:05:07638.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfZz3O(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後でそうでしたっけ?うふふとかいうんだわ、最初から騙されねーよ2025/04/25 15:05:45639.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfZz3O(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま、自民と立憲は無い2025/04/25 15:06:19640.名無しさん90gSj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田と枝野が黙ってないだろ。マニュフェスト破りは立民のオハコお家芸だしね。2025/04/25 15:06:30641.名無しさんErpSh(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党があまりにも無気力でなんの希望もない悪夢の民主党政権の時代がよかったと思えるくらいそれくらいダメええかげんにせいや2025/04/25 15:07:38642.名無しさん7rRwM(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>636インボイス事業者以外から仕入れてんの?どういう商売だよ2025/04/25 15:08:291643.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfZz3O(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも野ブタと民主が消費税を上げたんだよね。2025/04/25 15:10:35644.名無しさんJIrJy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲「公約とは破るためにある」2025/04/25 15:12:14645.名無しさんFFApo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあこれなら1人区勝てるだろうな2025/04/25 15:13:36646.名無しさんlqKTQ(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>642え、仕入先が全てインボイス登録事業者がだと思ってるかい2025/04/25 15:13:45647.名無しさんhroG1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲当落線上という、死活問題を持つ議員:「勝ちたいんやニダ」2025/04/25 15:14:50648.名無しさん7rRwM(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>636そうだとしてもちゃんと消費税を申告してる事業者なら支払う消費税は変わらないよ2025/04/25 15:15:0311649.名無しさんj5rAx(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ていうか、自民党が故意にコメの価格を吊り上げてるのがバレバレの状態で選挙とかやる気なのか自民に入れる奴って農家だけだろ物価対策しないで株価対策ばっかりやって、挙句の果てに悪質な価格操作こんなにひどい政権はみたことない2025/04/25 15:16:062650.名無しさんl4hc8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良いこと言って当選するのやめろ公約違反は極刑くらいにしないとな2025/04/25 15:16:58651.名無しさんj5rAx(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食品の物価をこれだけ上げたんだから消費税は不要だよ農家の所得上がったろ食品消費税ゼロは当然2025/04/25 15:19:58652.名無しさんFFApo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>649割とガチに農家はれいわに流れまくってるプーチン「農業は国の礎」と似た理念の党だから2025/04/25 15:20:31653.名無しさんCMAkU(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの選挙区の立候補予想自民、公明、立憲、国民民主、共産、参政、社会民主この場合共産に入れるのが正解か?れいわが出る選挙区がうらやましいわ2025/04/25 15:21:271654.名無しさんlqKTQ(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>648大企業ならそうだろ、課税事業者選別出来るからな。客と相対で商売する中小小売やフリーランスはそうはいかない2025/04/25 15:21:411655.名無しさんhLPAkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>649今回儲けたのは農家じゃなく卸や農家はむしろ減るわ2025/04/25 15:22:01656.名無しさんRHl6jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙前なら何でも言えるもんな2025/04/25 15:23:451657.名無しさんprhtfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会保障の財源確保に公務員のボーナスカットまでを公約にいれたら投票するのに2025/04/25 15:25:19658.名無しさんD9BkvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理無理。2025/04/25 15:25:35659.名無しさんeu46L(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>656そんな事言ったって自民だって何を言いだすか分らんぞw2025/04/25 15:26:11660.名無しさんCMAkU(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲のこの公約1年限りらしいじゃねーか。ふざくんな2025/04/25 15:28:17661.名無しさん0mKzJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レイワ共産党は消費税云々以前の問題。外国人参政権推進だし、あり得ない2025/04/25 15:28:221662.名無しさん7rRwM(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>654大企業とか関係ないよキミは多分無意識的に脱税してるだけじゃない?非インボイス事業者から仕入れたら仕入れ税額控除出来ないんだから消費税分安く仕入れられなければ普通に損するだけだし、安く仕入れ出来ていてもトントンなので得も損もしないよ2025/04/25 15:28:341663.名無しさんFmFCgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「公約は守るために言うものでは無い」2025/04/25 15:29:01664.名無しさん0mKzJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>662馬鹿には説明しきれん。これでも見とけhttps://youtu.be/nTK2n6478jk2025/04/25 15:31:451665.名無しさん90gSj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>661自民でもこのままいけば参政権を与えなければならなくなる。これだけ入れてればな。2025/04/25 15:32:191666.名無しさんRJRMe(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>653国民民主 一択だろどう考えても 参政党が一番日本人 日本国民のことを考えると思うが今みたいに自民党が押さえつけてる状態じゃ本領発揮できない機運は国民民主にあると思う2025/04/25 15:37:253667.名無しさんCMAkU(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>666おーけー国民民主と参政を考えとくわ2025/04/25 15:40:18668.名無しさん7rRwM(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>664これとは?2025/04/25 15:41:07669.名無しさんl2beJ(19/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付付き税額控除がトレンドに出てるから立憲が人気出そう自民サポは焦ってるはず2025/04/25 15:42:51670.名無しさんOOpx2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田がいるからお断り2025/04/25 15:43:05671.名無しさん1v4kkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岡田なんかいってなかった?こいつが離党?2025/04/25 15:43:52672.名無しさんzfHLJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一年限りの減税、舐めてるよな野田2025/04/25 15:47:27673.名無しさんLRJO8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公約は達成出来なかったら何かしらの罰則設けて欲しいなw2025/04/25 15:48:47674.名無しさん9Z44NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、ここから各政党が色々出しあってくれれば。どっちにしても自民には投票するわけないが2025/04/25 15:49:47675.名無しさんcmPsEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ維新保守党は実質N国だし、自民立憲共産の中からマシなの選んでいくしかないのか2025/04/25 15:51:01676.名無しさんNETqfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>666国民民主も民主の残党ってだけで信用できんわ2025/04/25 15:52:34677.名無しさんao2A6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党時代に消費税を上げないと言っておいて結果10%も上げたペテン党2025/04/25 15:58:21678.名無しさんj0y3BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼???「公約だからと言って必ず実施するわけではない!」2025/04/25 16:01:01679.名無しさん7YqMC(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税したら投票する2025/04/25 16:03:24680.名無しさんhPcjF(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頼むよ・・・消費税減減税も、食料品消費税0%、基礎控除拡大も、ガソリン税減税も、・・・余計なことは何もしなくていいから、そんな金あるなら一律給付してくれ高所得者にも給付しても全然良いからさそれが物価高騰で苦しんでる国民を救うんだよ2025/04/25 16:04:49681.名無しさんe8sHXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また出来ない事を言い出したw2025/04/25 16:06:35682.名無しさん7YqMC(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミンスのことだから減税するとそれ以上のポリコレ押し付けてくるだろな。2025/04/25 16:06:53683.名無しさんSSltFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ようやくアベが滅ぼしかけた日本が復活するのか…(感慨)2025/04/25 16:07:06684.名無しさんhPcjF(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで激安スーパーでブラジル産の鶏肉とか、割引シールが貼られた商品ばかり買う貧乏人には1回の買い物で数百円しか減税してくれないのに高級デパートで高級食品ばっかり数万円も買うお金持ちに1回の買い物で数千円も減税するんだよこれのどこが物価高対策なんだよ・・・おかしいだろ2025/04/25 16:08:08685.名無しさんuQkRb(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年限定なんて意味ないだろ2025/04/25 16:08:181686.名無しさんdH1Q9(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも農林中金救済のために農水省が事実上の食品課税してるわけまから、税の二重取りになってる国民から強奪した金はきっちり返してもらうこのインフレは偽物だよ食品だけ不自然に上がってる2025/04/25 16:11:01687.名無しさんl2beJ(20/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>685まず1年間消費税ゼロにしてその後給付付き税額控除に移行らしい(給付付き税額控除)低所得者層:現金給付中所得者層:所得税減税高所得者層:現状維持よく調べてないけどSNSの情報見るとこんな感じらしい2025/04/25 16:13:381688.名無しさんdH1Q9(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野菜の価格統制が難しくて失敗したからコメで稼いでるんだよな2025/04/25 16:13:57689.名無しさんhPcjF(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>687なんで消費税をゼロにするの?そんな財源があるなら現金給付の方が100倍良いだろ2025/04/25 16:14:571690.名無しさん7tu7EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲政権確定別姓も確定外国人拡大も確定2025/04/25 16:16:00691.名無しさん7YqMC(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年二回、国民にも消費税還付金10万円恒久的にやってくれ。2025/04/25 16:17:24692.名無しさんl2beJ(21/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>689給付より減税の方がいいってアンケート出てたんだろ?民意には従わないとしょうがない2025/04/25 16:17:271693.名無しさんT24oM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>666国民民主は食料品5%だろ。3%下げるだけ。玉木が、0%にすると飲食店がバタバタ倒れるって、間抜けなことを言ってたぞ。同じこと言ってる税理士もYoutubeにはいるけどw2025/04/25 16:18:02694.名無しさんeQl4QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品だけ0%にしたら飲食店潰れるってよ深田萌絵のヨウツベで説明しとるわ2025/04/25 16:19:011695.名無しさんiAjMf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>558違うだろ?何度言っても分からないネトウヨ脳か?財界には外国子会社からの受取配当金減税や試験開発費減税等の一般労働者一般国民が受けられない優遇税制があると言ってるんだぞ2025/04/25 16:19:03696.名無しさんhPcjF(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>692お前ら、わかってるのか?消費税減税っていうのは消費しないとその恩恵を受けられないんだぞ?ということは、消費税減税するとみんな消費しよう、買い物しようと思うんだぞ?そしたらどうなる?需要が増えたらどうなる?物価はさらに上がるんだぞ?それに対して現金給付なら、本当に困ってる人しか使わないから消費は増えないから物価も上がらないし、本当に困ってる人は救済できる消費税減税はデフレ時の消費を増やすための景気対策には良いけど今は物価が上がり過ぎて困ってるんだぞ???やってることが真逆だろ国民が馬鹿なら、それを正すのが政治だろ!!!!!!!!民意に従うだけなら、直接選挙でやれや2025/04/25 16:19:143697.名無しさんwFVuH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮に立憲が与党になったら「まーた騙されやんのwwww」って、手のひら返すオチではあるまいな?旧民主党時代の前科があるから、この党はイマイチ信用出来ないんだな。政権獲って国民に約束した話と違うってなったら、党首のリアル生首晒さないとな。リアル生首だぞw2025/04/25 16:20:15698.名無しさんl2beJ(22/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>696こっちに言われても知るかよw掃き溜めのここじゃなくSNSで有権者の皆さんを説得してこいよ2025/04/25 16:21:021699.名無しさんdH1Q9(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>696今はただでさえエンゲル係数高くて家計にストレスがかかってる食品バカスカさらに買うってことにはならんそれに胃袋の大きさは変わらん2025/04/25 16:22:211700.名無しさんhPcjF(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>698お前も説得してくれ>>699食べる量は変わらなくても、お金持ちは高級品を食べるだろ?そしたら、金持ちにより減税することになるんだぞ?ブラジル産の鶏肉を食う貧乏人には数十円の減税A5の高級和牛を食うお金持ちには数千円の減税何なんだよ、これこれのどこがどう物価高騰で苦しんでる国民を救うんだよ2025/04/25 16:27:082701.名無しさんl2beJ(23/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>700おまえさんのワガママなんだから自分でやれこっちは減税派だ2025/04/25 16:27:551702.名無しさん7YqMC(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税した政治家にボーナス1億円だすぞ。2025/04/25 16:29:501703.名無しさんhPcjF(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>701698 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2025/04/25(金) 16:21:02.87 ID:l2beJ [22/23]>>696こっちに言われても知るかよw掃き溜めのここじゃなくSNSで有権者の皆さんを説得してこいよ↑だけど、お前もこういうレスしか返せないっていうことは減税はダメで同じ財源を使うなら、現金給付をすべきだってわかってるんだろ?俺のワガママじゃないんだよお前のためであり、国民のためなんだよ2025/04/25 16:30:181704.名無しさん7YqMC(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>702官僚にも。。。2025/04/25 16:31:26705.名無しさんBnVgb(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省と縁を切れ2025/04/25 16:32:38706.名無しさんl2beJ(24/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>703全く同意できないから突き放してんだよわかれよw持論があるならボヤいてないで表舞台で行動してこいここなんて誰も見てない場所だぞ?2025/04/25 16:33:021707.名無しさんAlxmN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参院自民も食品減税を主張してるから反対派は政府だけだな2025/04/25 16:34:26708.名無しさんYoiGiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民なら増税2025/04/25 16:38:07709.名無しさんXyKV5(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参院選後早い時期に消費税15%引き上げになるだろうが、20%までは2、3年かかるかもしれん2025/04/25 16:40:59710.名無しさんUHqLi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参政党でいいわ2025/04/25 16:41:20711.名無しさんiAjMf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1やらないよりはいい。自公維新は論外れいわは消費税撤廃だから れいわ に入れる入れて欲しければ最低でも れいわ と同じ恒久的な消費税撤廃な2025/04/25 16:41:56712.名無しさんhPcjF(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>706違うんだよ反論できないということは同意してるということなんだよ2025/04/25 16:42:311713.名無しさんl2beJ(25/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>712そんな謎理論は知らないがレスバしたいだけの人という認識でいいな2025/04/25 16:44:241714.名無しさんejp8s(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>694今見てみたけどむちゃくちゃなこと言ってるね非課税仕入れなんて普通はゼロに近いだろ10%仕入れが相殺できなくなるというのはあるがそれも微々たるもの。仕入れが確実に8%安くなるんだから、今までの税込価格と同価格で販売すれば利益は爆増するし、値下げしたら顧客数や販売数量が増えるからどうやっても儲かる。オレは小売事業者だから間違いない2025/04/25 16:44:46715.名無しさんwFVuH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、あれだ。口だけならゲルでも言える。2025/04/25 16:44:59716.名無しさんv2gXiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ他を上げる2025/04/25 16:46:441717.名無しさんhPcjF(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>713レスバじゃない日本の将来のための議論をしたいだけだお前の意見には一切反論できないだけど、お前の意見は間違ってるそんなのが通用する世界がどこにあるんだ?2025/04/25 16:47:35718.名無しさんWdH7k(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>716他を上げる必要すらないよ、1年の時限立法なんだから1年後に消費税を全品15%にするだけだよ2025/04/25 16:48:21719.名無しさんBnVgb(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若い子はれいわ1択だぞ企業と癒着がある議員も今は無視されとるわ2025/04/25 16:48:401720.名無しさんejp8s(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザイム心理教とか言ってるやつは確実にア○に迎合したポピュリズムやバズを狙ってるだけだからスルーして欲しい。財務省の官僚だって所得税や消費税を払ってるし本当は下げたいけど国家のために財政を健全化しようとしてるだけ。今どき東大を出て官僚を目指すなんて割の合わないことをする奴なんてめちゃくちゃ良い奴しかいないぞエグいやつはみんなコンサルとかベンチャーとかだろ2025/04/25 16:49:542721.名無しさんl2beJ(26/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民民主とれいわも選挙に向けてもう少し何か強いアピールしていかないとダメだなここ最近は立憲ばかり目立ってる2025/04/25 16:53:38722.名無しさん6mCs8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年後に消費税増税議論開始かな?立憲さんよかったのぅ2025/04/25 16:55:34723.名無しさん6t6GqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼枝野は出て行かないとね考えが違うやつは出て行けって言ってたんだから2025/04/25 16:57:30724.名無しさんBnVgb(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうさすがに米の価格高騰や消費税増税で国民の大半は身の危険を感じてる。そうなると若い子も立ち上がる『今の政権は危ない』と本能が訴える2025/04/25 16:58:36725.名無しさんoag3l(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>583あんた騙されやすい人だろ2025/04/25 17:00:52726.名無しさんRKz61コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>719若い子はベネズエラ化しても国外脱出が容易だからな2025/04/25 17:01:58727.名無しさんoag3l(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>720あんた働いた経験無い上に騙され安い人だろ2025/04/25 17:03:11728.名無しさんXyKV5(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼洗脳愚民はまだ多数派だからな。緊縮財政路線はあと10年以上変わらないと思ってる2025/04/25 17:03:48729.名無しさんCZqny(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省の計画は、インボイスを導入し、複数税率で全体的に増税する、だよ。食料品の税率ゼロは、むしろ望ましいと考える可能性がある。消費税率を複雑怪奇にして(インボイスがあればできる)、食料品はゼロ。その上で、全体を上げていく。つまりは欧州方式だ。2025/04/25 17:05:15730.名無しさん0SZIK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>700お前金持ちをわかってないだろ質素倹約だから金持ちになる食い物の出費は収入と関係ないだからエンゲル係数がある2025/04/25 17:05:221731.名無しさんhPcjF(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>730お金持ちがブラジル産の鶏肉を食うのか?2025/04/25 17:05:561732.名無しさんUHqLi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>720テストがちょっと出来るマニュアル人間がなるんだよ官僚って後は人気あるのは財務省だけじゃない?官舎もあいつらだけ違うし今はそこそこの一般企業入れなかった人が行くんじゃない?昔は違ったのかもしれないけどね少なくとも俺の周りでそんな高尚な気持ちを抱いて官僚目指す奴なんて知らない2025/04/25 17:06:052733.名無しさん0SZIK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>731普通に食うよ2025/04/25 17:09:401734.名無しさんhPcjF(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気対策目的 消費を増やして物価を上げること手段 減税などでお金を配る。特に消費を増やす効果が最も高いのは消費税減税物価高対策目的 物価高騰で苦しんでる低所得層や子育て世帯を救うこと手段 低所得層や子育て世帯に限定した支援が最適で、最悪でも一律給付だから、物価高対策ではいかなる減税もしてはいけないなぜなら、金持ちにより多く配ることになって物価高対策にはならないどころか、さらに状況は悪化するその中でも一番やってはいけないのは、消費を増やす効果が最も高いのは消費税減税物価高で苦しんでる国民を救うのに、消費を増やしてさらに物価を上げるなど言語道断2025/04/25 17:10:23735.名無しさんhPcjF(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>733食うかバカ2025/04/25 17:10:471736.名無しさんD68WzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民、立憲、公明、維新だな、わかりましたww2025/04/25 17:14:28737.名無しさんBDQ1BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼党内どうなってんだよ野田交代しないとダメだろこれ江田が党首だな2025/04/25 17:15:14738.名無しさん1Oyti(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うだけなら誰でもできるw猿でもできるんやでw2025/04/25 17:15:25739.名無しさんhPcjF(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼専門家も政治家も、マジでアホしかいないそりゃあ国民もそうなるわな・・・元官僚の自称経済評論家の岸博幸「現金給付はダメです。なぜならお金持ちに配る必要がないからです。」・・・もうアホかと消費税減税であれ基礎控除拡大であれ、減税したらそれこそ金持ちによりたくさん金を配ることになるだろうが専門家がこれじゃあな・・・国民に理解しろっていうのは無理な話小学生でもわかる簡単な話なのになんでみんな政治の話になると急に論理的思考が出来なくなるんだよ政治に熱くなりすぎだろ2025/04/25 17:15:271740.名無しさん1Oyti(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと馬鹿で貧乏だと金持ち嫌いなんだよなほんと見てて嘆かわしいw2025/04/25 17:16:20741.名無しさん0SZIK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>735お前BNF知ってる?JCOM株で何百億円の資産作ったやつあいつの昼飯は毎日カップラーメンだったぞ金持ったこと無いやつにはわからないよ消費に興味無くなんだよ2025/04/25 17:16:411742.名無しさん1Oyti(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>739なんで現金給付しなかったのか意味不明だよほんと金持ちから貧乏人まで老人から子供まで配っとけっていうんだよ2025/04/25 17:17:201743.名無しさん1Oyti(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>741まぁBNFはカレーヌードルくっとったけどな手軽に済ませられるというのが大きいと思うぞ2025/04/25 17:19:02744.名無しさんhPcjF(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>742そうなんだよな激安スーパーでブラジル産の鶏肉とか、割引シールが貼られた商品ばかり買う貧乏人には1回の買い物で数百円の減税高級デパートで高級食品ばっかり数万円も買うお金持ちには1回の買い物で数千円の減税なんでこれを貧乏人が賛成してんだよそれならお金持ちにも貧乏人にも10万円でも20万円でも一律給付したほうが100倍マシなのにな2025/04/25 17:21:13745.名無しさんl2beJ(27/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし自民の給付金アドバルーンはアホだったな10万→5万→3万→ゼロ(代案なし)国民のヘイトを無駄に上げただけだったし選挙勝つ気なさそう2025/04/25 17:21:36746.名無しさんejp8s(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>732これ見てみttps://youtu.be/03hnzTtllNQ2025/04/25 17:21:45747.名無しさんejp8s(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>732URLマスクされちゃうのね2025/04/25 17:22:21748.名無しさん6B4EcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品とか通信費見直ししないとコメも買えない世の中なんやで?w2025/04/25 17:24:03749.名無しさんhPcjF(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税減減税も、食料品消費税0%、基礎控除拡大も、ガソリン税減税も、・・・↑こんなバカなことをすべてやめたら、その財源で国民全員に毎年一律20万円配れるだろ政治家も専門家も国民も家なき子を見ろ安達祐実は何と言ってるよ?「同情するなら減税してくれ!」って言ってるか?「同情するなら金をくれ!」って言ってんだろ?貧困対策は現金給付じゃなきゃダメなんだよ2025/04/25 17:26:59750.名無しさんWQCco(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田が記者会見してたけどこいつが発信するのマイナスだろww自公維新立民は減らす国民民主は当然としてれいわがどれくらい取るか衆院選じゃないのが残念2025/04/25 17:28:191751.名無しさんnF919コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はい、高級食材がお買い得です2025/04/25 17:29:23752.名無しさんcjCtqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホが見るブタのケツ2025/04/25 17:31:41753.名無しさんCMAkU(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付金は商品券と同じ気休めだからなパチンコとか博打費用にするクズもいるそれなら毎月世帯ごとに米の配給とかしたほうがマシ食品にかけてる非人道な税金廃止がいいに決まってる消費税なくなった分値上げするゴミ企業は不買運動して倒産に追い込む2025/04/25 17:31:50754.名無しさん0TKwT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと減った分の財源を示してからにしてくださいね他の党が減税政策推進しようとしてる時に財源財源騒いでたわけですから2025/04/25 17:33:09755.名無しさんTTrrqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎回事業仕分けで腐敗自民のケツを拭く羽目になる立憲可哀想2025/04/25 17:34:47756.名無しさんnSTzcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デブ増産確定か?2025/04/25 17:36:11757.名無しさんYSDKB(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>750今だからこそ、衆参ダブル選挙に堂々と追い込む気概が必要不可欠なのにね2025/04/25 17:36:27758.名無しさんmtrlOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶対に立憲民主党に投票するわ2025/04/25 17:42:431759.名無しさんLAzJ9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速無料化はどうなった?2025/04/25 17:46:25760.名無しさんtc3UgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騙されるなよ自民公明、立憲維新には絶対に入れるな2025/04/25 17:46:42761.名無しさんIJLXiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの公約だからなwやっぱり無理ですって流れでいつも通りよ2025/04/25 17:48:26762.名無しさんFYpa9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税言う奴は党を追い出すんじゃなかったのか2025/04/25 17:49:13763.名無しさん5zPtiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時限的なて書いてあるやろ、こんなもん半年とか三カ月でもやったフリできるもんなんだから釣られんなよ2025/04/25 17:49:401764.名無しさんf8WlZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはい口だけ口だけ2025/04/25 17:51:10765.名無しさんqSn1mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年間の消費税ゼロより、給付金10万だよな。100万の食料品を買うのと同じなんだから。2025/04/25 17:52:52766.名無しさんl2beJ(28/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>763国民とれいわが監視すればそうもいかんだろ立憲はほどよく勝って国民とれいわが大躍進するくらいで丁度いい2025/04/25 17:53:31767.名無しさんUG0kFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品1年限定で消費税ゼロ大した事無いから他の野党に入れればいい2025/04/25 17:54:20768.名無しさんLAzJ9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの極左野田がやるはず無いやん2025/04/25 17:57:48769.名無しさんT1gSh(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食品0になってもそんな変わらないだろ2025/04/25 17:58:21770.名無しさん0jongコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大事なのは今言ってる事じゃ無くて普段言ってる事2025/04/25 17:59:15771.名無しさんTHeLCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一年間限定だと長期保存可能な缶詰類の買い占めが発生しそう2025/04/25 17:59:21772.名無しさんg1cotコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田は上げただろ2025/04/25 18:05:30773.名無しさん1EdrJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1国民がバカみたいなバラマキや減税に踊ってる最中も地道に自己研鑽するだけフリーランチなんてねーよ政治に熱心な連中ほど自分が努力したくないだけだろ気色悪い2025/04/25 18:09:081774.名無しさんrbH0eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなん1年後に戻したら今より高いってなって戻せなくなるぞ2025/04/25 18:13:21775.名無しさんehX3w(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1発想がショボいし信念が全く見えない自公維国と同じく選挙対策ということ2025/04/25 18:21:13776.名無しさんehX3w(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘つきは泥棒の始まり2025/04/25 18:22:39777.名無しさん1e3m9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源ガーと言い続けてきた野田と枝野だぜ消費税の代わりに所得税爆上げするに決まってるあるいは全く新しい税金か2025/04/25 18:27:16778.名無しさんAH0P3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を5%から10%に上げて毎年 民間に22兆円の経済的打撃を与えた張本人だぞ消費税8%が今から11年前だからトータルで200兆円以上のお金を横取りして輸出企業の還付金に使った泥棒よりもはるかに ひどい2025/04/25 18:27:44779.名無しさんV5wKA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>773本気で言ってる臭いがするから忠告してやるお前は社会によって生かされてる存在に過ぎないその自覚の欠如は深刻な事態を招くぞ2025/04/25 18:28:44780.名無しさんtkE23コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税したほうが票伸びるのにバカだな2025/04/25 18:33:57781.名無しさんH3YjRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税の話で社会保障がどうとか議論してるの見て思うんだけどさ別にそれはそれでよくね?税収が減れば予算が減り中抜きがし難くなる一般市民は公共サービスが減って困り、政治屋は私腹を肥やせなくなって困る一般市民は多少増えた手取りで工夫してなんとか生きる、政治屋は豪遊を少し減らして生きるそれでよくね?2025/04/25 18:34:18782.名無しさんV5wKA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会保障云々は方便に過ぎない還付金抜いたあとの消費税は一般会計にぶち込まれて使い道もクソもねえしそもそも社会保障費は毎年削減されてる2025/04/25 18:40:58783.名無しさんAlxmN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国に払ってたパンダ代で補えばええ2025/04/25 18:41:57784.名無しさん6rndPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党員だが立憲に入れます。2025/04/25 18:53:451785.名無しさんMR7tpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず自民よりお得だからここに入れれば良いのかな?金になりそうなとこに入れるしかないよな嘘でもさ2025/04/25 18:57:21786.名無しさんXANDA(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言ってみただけはいはい、おわり、おわり2025/04/25 18:59:44787.名無しさんErpSh(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民民主も維新もけっきょくは自民の衛星党だからなヘゲモニー多党制というやつや真の人民救済ができるのは悪夢の民主党政権だけや2025/04/25 19:01:44788.名無しさんW9X5rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来るわけないのに2025/04/25 19:06:45789.名無しさんXANDA(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかも1年間だぜあほらしい2025/04/25 19:10:48790.名無しさんv8U77(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1参議院選挙でもし過半数取ったとしても衆議院で少数なのに政権とれるわけないやろ2025/04/25 19:11:03791.名無しさんv8U77(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事実上の内閣総理大臣たる野田佳彦財務族の発言が消費税0というのは重たいものがある2025/04/25 19:11:57792.名無しさんj5rAx(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省の予算を削減すればいいんじゃね俺はこれ賛成2025/04/25 19:12:07793.名無しさんv8U77(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1これ、財務省公認といっても過言じゃないからな。ごくりっ2025/04/25 19:12:28794.名無しさんv8U77(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金融資産税くるか? 来た感じがしている。待ってました。2025/04/25 19:12:52795.名無しさんj5rAx(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民は江藤更迭して米の値段下げればいいんじゃね2025/04/25 19:13:39796.名無しさんjeZArコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼<時限的>3ヶ月ぐらい?www2025/04/25 19:16:41797.名無しさんwOOW9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1二番煎じ2025/04/25 19:17:04799.名無しさんlqKTQ(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワールドメイトvs統一2025/04/25 19:18:24800.名無しさんwOOW9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1食料品だけじゃだめ外食も消費税0にしないと2025/04/25 19:21:07801.名無しさんldoho(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うん、俺もこれが一番いいと思うよ何か羽鳥モーニングでは財務官僚出身の学者とごちゃごちゃ全否定してたけどな一番筋が通る政策は食料品消費税0%、出来れば恒久でなモリナガと三橋に洗脳された財務省解体デモのお前らも、これ一点突破に方針転換しろよ日本の未来の為だ2025/04/25 19:23:45802.名無しさんuhJeZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他で増税するんでしょ2025/04/25 19:48:152803.名無しさんygvMQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34この機会に増税政党作ればいいのにね2025/04/25 19:50:32804.名無しさんf8WlZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34野田と、枝野、小川の3人だけの日本増税党2025/04/25 19:53:55805.名無しさん0c3lPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>802消費税15%よもちろん2025/04/25 19:54:442806.名無しさんywXtJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10%引で食料品が買えると言うことね。でも、お店でちゃっかり10%値上げしちゃったら同じと言うことね。あまり騒がせたり、混乱させないでね。2025/04/25 19:56:561807.名無しさん8EZCG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党、民主党系、共産は三党合意で消費税増税しちゃうクソカス政党ですー2025/04/25 20:04:34808.名無しさん8EZCG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すまん、共産じゃねぇや公明だ笑2025/04/25 20:06:47809.名無しさんv8U77(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>802金融資産税は国難を解決してバラ色の世の中をつくる夢ある税制とも考えられる2025/04/25 20:11:39810.名無しさんldoho(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>806値上げできないから今、同じ値段で中身をどんどん少なくしてるんだが2025/04/25 20:14:061811.名無しさんTnjWs(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税抜き価格を目立たせる表示マジムカつくから早く無くなれ2025/04/25 20:16:34812.名無しさんv8U77(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日米貿易摩擦解消によるパラダイムシフトで輸入のほうが輸出よりも大事になってくる輸出還付金をやめて輸入補助金つけてる時代なのにいつまでも消費税経済じゃもたない2025/04/25 20:18:38813.名無しさんf8WlZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>805小川は25%にしたがってる2025/04/25 20:20:091814.名無しさんldoho(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>805上級しか買えないような高級品はもっと課税してもいいかもね宝飾品などの金品とかブランドものとかああいうのは原価がどうのこうのより高いことそのものに価値があるもんで自動車でも商用や軽以外の登録車とかでも自動車産業のロビーが黙ってないだろうけどな2025/04/25 20:20:10815.名無しさんvAXUbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲民主。。言うだけでただ政党2025/04/25 20:21:321816.名無しさんv8U77(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>813金融資産税なら5%でその消費税収よりもありあまる国家予算編成ができる2025/04/25 20:21:44817.名無しさんAzo2j(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽減税率以外は25%なんでしょ?新聞0%で完璧w2025/04/25 20:22:28818.名無しさんnQeFT(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>247うん知っている日本の赤字国債の半分は自国で買い支えているこれが民間企業ならば債務ついている社債を発行して自社で買っている2025/04/25 20:22:42819.名無しさんldoho(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>815だから次の選挙で政権を取らせてあげようとなったら勝ち目も出てくる2025/04/25 20:23:45820.名無しさんv8U77(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税25%でも60兆円、金融資産税なら5%で110兆円にものぼる2025/04/25 20:24:57821.名無しさんkNVZnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国家予算が無いならば利益爆増の企業から取れよそれが立憲民主党の仕事だろがそれをしないなら消え去れよ、血税の無駄だわ2025/04/25 20:26:25822.名無しさんv8U77(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしも国債残高を半分に減らせるなら、国債金利が2倍になっても平気平気2025/04/25 20:26:541823.名無しさんTnjWs(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>822500兆円増税しますね~2025/04/25 20:28:291824.名無しさんv8U77(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8231年でやるんかw それはたまげた、過激やねーー2025/04/25 20:29:32825.名無しさんnQeFT(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀の次回利上げは据え置きみたいな空気だし日米為替是正についても当面何もしなさそうだからまたもや円安に戻りつつあるじゃないか…2025/04/25 20:30:25826.名無しさんTnjWs(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年でやるなんてすげーなw2025/04/25 20:30:35827.名無しさんc5NIbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参院選は立憲に入れるわ2025/04/25 20:32:12828.名無しさんPXbab(1/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297単独で取れる可能性も充分あるこの物価高で何もしない自民党財務省利権裏金問題高齢者の支持層も食品の高騰で自民党にノー突き付けてるよ2025/04/25 20:33:45829.名無しさんnQeFT(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベッセントとの間では、為替は穏便に済んでいても円安が進めば、トランプの一言で市場混乱するから為替乱高下が一番イライラする…スレ違いでトランプ政権への文句になったスマン2025/04/25 20:34:0111830.名無しさんPXbab(2/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党は名前変えてもその時の党首で失敗したならもうその党首で勝負するのは無理だよ2025/04/25 20:35:34831.名無しさんFsIjoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1増税派の米山は何て?2025/04/25 20:36:10832.名無しさんAzo2j(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>829つっか。アメリカ外部は右往左往してもまぁしょうがないとしても、アメリカの中の人は平気な顔してるのがよくわからない。2025/04/25 20:36:171833.名無しさんPXbab(3/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党より民主党応援してたしチャンスを逃したんだよその時の党首で勝負するとか無理だから信頼を得るのは本当大変裏切られて信頼を取り戻すのは本当難しい政治家でしかもトップなら尚更2025/04/25 20:37:55834.名無しさん54I5DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ俺は全て0%を選ぶことにする2025/04/25 20:38:18835.名無しさん4o6jcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人のロッカー無断で開けて 鞄を漁って携帯のキャップを引きちぎるJCB北浜(大阪市中央区)の東w2025/04/25 20:40:01836.名無しさんPXbab(4/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参院選の結果見れば分かると思う衆院選はもっと変わるだろうねもっと国民目線で政治して欲しいし政治家ならこれ大事でしょ教師が子供を性的な対象としないみたいな当たり前の事基本的なルールというかモラル気持ちは分からないでもないけどもっと自分と戦って欲しい2025/04/25 20:40:49837.名無しさんEDilIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9自民は約束守ったの?2025/04/25 20:45:041838.名無しさんPcbMT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自ら泥舟を作るとは選挙開票前に沈んでいそうだけど2025/04/25 20:45:58839.名無しさんAzo2j(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>837約束より強いマニフェストだったんでね?2025/04/25 20:46:54840.名無しさんPcbMT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな釣りに騙されないぞ2025/04/25 20:48:33841.名無しさんjMfGdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://pbs.twimg.com/media/ED31ZnNUYAEVMy8.jpg2025/04/25 20:48:41842.名無しさんPXbab(5/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こども家庭庁まともに機能してますか?少子化問題真剣に取り組んでますか?今物価高で普通に仕事して働いている人が今現状に将来に不安を感じている事理解してますか?暫定税率廃止なんて当たり前でしょ米の高騰で今どう言う状態か保育園や幼稚園の努力もっと考えて欲しい生活保護増えるのを良しとしてるとしか思えない政治家ならもっと真剣に現場主義で下に降りてきて現場を見て欲しい2025/04/25 20:48:51843.名無しさんMBn8e(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税した分の財源はどうすんの?代わりに富裕層にもっと高税を課せ派財源なんていらん、社会保障削減して貧民死ね派これが主な民意前者は社会にたかってる貧民に多い意見後者は社会にそれなりに貢献してる層に多い意見だな富裕層は国家とかどうでもいい派、住む国家を自分で選ぶかなら俺は、減税した分、社会保障削れ派生保は餓死しろ派だなちょっと前に廃案になった高額医療費削減案良い案だった2025/04/25 20:49:49844.名無しさんnQeFT(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>832日本側は表側の政権政治家が変わろうとも裏では岩盤のように動かぬ官僚制度が脈々あるわけでこちらのやり方も出すカードは決まっているけれど…アメリカの官僚組織ってのは政権交代で入れ替わってしまう体制みたいだから向こう側も互いにどう動くか手探り状態かもしれないそれが日本にはアメリカの優先度がイマイチ不明でどう動いて良いか分からず、政府は苦労していそう2025/04/25 20:50:021845.名無しさんPXbab(6/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家なら地元の為にとかするべきじゃないしもっと大きな視野でみるべき制度に問題があるなら選挙のシステムも変えた方がいい2025/04/25 20:52:19846.名無しさんPXbab(7/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネット投票今現在でも可能でしょ法律変えれるのに今の政権自民党は変えないテレビなどそういうオールドメディアで人を動かせると思ってる信念というかある種の信念があるから凝り固まってる2025/04/25 20:54:09847.名無しさんAzo2j(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>844うむ。組み立てはアメリカ国内でやるとして。部品にまで関税掛けるとか理解できんのだけど。さすがのトヨタも組み立てアメリカにするとしてもどうするんだよwサプライチェーンを無視して何が何でもアメリカ産、ってなんで今更。原料からアメリカ国内で作れるって酒を除いたらタバスコとジッポーだけなのにね。日本ならしまむらユニクロを日本産にしろ(綿花から)と言ってるようなもんw2025/04/25 20:57:06848.名無しさんPXbab(8/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田代表前に政権取って総理した人でしょ民主党のイメージそのままだし普通にダメなの分からないかなこういう利権だの権力争いだの国民はもううんざりなんだよ本当に国民が今求めている全体に取ってよいものを作っていく政治家を歴史に名前を強く刻む人を望んでるんだ2025/04/25 20:58:08849.名無しさん87RmDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他党からパクるなよ公約ごとき自分で考えられないのか?2025/04/25 20:59:13850.名無しさんEKUKDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせどの党も消費税減税など出来ないと思ってる選挙対策の口だけ2025/04/25 21:00:57851.名無しさんPXbab(9/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食品にかかる消費税廃止したところでたいして動きないよ暫定税率廃止の方が全体の物流の価格下がるし地方活性化する意味でも効果的だし移動が増える事で観光業にもプラスになると普通に誰も思う事だけど2025/04/25 21:02:41852.名無しさんPXbab(10/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税廃止で潤う可能性があるのは高額な商品車や家など食品だけとか食品の値上がり率分かってないでしょカップ麺の値段500円とか言ってるそんな感覚だよ2025/04/25 21:04:32853.名無しさんPXbab(11/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この物価高で生活保護がとても増えているし国民年金よりも生活保護の方がとても優遇されている事実を国民はもう分かっちゃってるんだよ生活保護にならなくてもいい方法を考える方が財源をうんたらいうなら大事な事でしょ2025/04/25 21:07:04854.名無しさんPXbab(12/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでこんな当たり前な事をしないのかそれにチューチューして利権でしょ日本潰れるよ2025/04/25 21:08:28855.名無しさんPXbab(13/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人の動き物流は血脈血の流れを良くする政策を否定拒否する理由がもう利権だのしか思えない日本の事を考えたら今すぐでもやらないといけない問題だと思うよ2025/04/25 21:11:16856.名無しさんPXbab(14/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと人間を動かしていかないと田中角栄はあんな事もあったけど素晴らしい政治家だったと思う日本の経済 血管を整える事の意味を強く信仰し突き進み実現させた今の政治家は利権だの私服こやすだの権力闘争だのくだらなすぎる一番の信念の軸が無さすぎるんだよ2025/04/25 21:14:581857.名無しさんPXbab(15/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夫婦別姓だのそんな事今国民が求めているものじゃないから戦争して自分達は踊っていたい感あとでしっぺ返しくるから2025/04/25 21:16:351858.名無しさんPXbab(16/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民はとんでもない額の税金納めてるんだよこの税金お金を有効活用していく人を尊敬するし祭り上げたい気持ちであるのに政治家は何してるのか2025/04/25 21:18:24859.名無しさんAzo2j(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>857イヤン立憲が最優先項目としてるのはそんな高尚なことじゃないですよ。「紙の保険証復活」ですよ?w2025/04/25 21:18:34860.名無しさんrF1HIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲の場合は口だけ番長だろミンス時代は政権取ったら全て官僚任せに変貌してたしw2025/04/25 21:20:321861.名無しさんAzo2j(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>860福島在住のワイ復興相だけは許せん2025/04/25 21:21:48862.名無しさんPXbab(17/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家って凄い尊敬される人でしょ歴史に名前を強く残していけるある人は名誉のある存在利権とか見ながらじゃないとなれな部分もあるのだろうけどトップになったなら国民目線の本当の政治して欲しかった2025/04/25 21:22:26863.名無しさんESXfdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エブリデイエイプリルフール党2025/04/25 21:25:43864.名無しさんleA2tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田は、自分は財政規律を重視する立場だが、国民の生活が立ち行かなくなりそうなのでその場合は現実に即した政策を取ると言っていたなとりあえず、物価高で人間らしい生活ができていない人が出てるわけだからこれはこれでいいのではないか2025/04/25 21:25:55865.名無しさんexCIdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道路とか水道管を直したりするのをやめればなんとかなるかな?2025/04/25 21:35:34866.名無しさんfqSKrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「出来ませんでした」2025/04/25 21:42:26867.名無しさん17UZU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食費なんて10万以内が大半そこが狡い2025/04/25 21:47:34868.名無しさんBpomvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうでしたっけウフフフ2025/04/25 21:51:18869.名無しさんTnjWs(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒はもう結構2025/04/25 21:54:37870.名無しさん4lBYk(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家とか酒とかタバコとかペットとかの贅沢品の消費税を100%にすればいいだけだ食料品は永遠に0%でOK2025/04/25 21:57:451871.名無しさんhmiw6(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省が自民守るため少しでも減税派を立憲に吸収させようとしてるんじゃないか?あとは自民と立憲手を組ませて消費税25%コースってやつよ2025/04/25 21:59:3411872.名無しさんYSDKB(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>871> 自民と立憲手を組ませていきなり消費税25%コース本当にそうなった時点で、この国は完全に終わりなんじゃないかなぁ軽減税率も容赦なく完全に廃止させそうだし2025/04/25 22:01:172873.名無しさん1Xa7GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ半端に減税言うなら初めから0と言うのが当然ではある半端な減税では出入りの大きい金持ち程優遇に見えるからななら廃止とつうか野豚は元々財務省に喧嘩売る類だったはずが急に変節した輩だからな国民民主の躍進や宮沢の崩壊やらによって本来のカラーを取り戻すチャンスが来たと言うことかもな前回与党がやった払いすぎ税金のキャッシュバックという名の支給も加えられてなまあこれらは江田や原口がやらせた体を取っての実施か野豚は何か弱みでも握られている様子だろうからなこれは与党もやろうとしてたキャッシュバックと同じで与党と差をつける為の無税か無税はれいわ新撰組が掲げてる内容にも関わらずなぜたった五議席しか出馬させてないのか?謎ゼロが一つ少ない訳だが結局給付や減税以外に支給や無税という新カードが登場した訳だな最強はベーシックインカムと無税だがな本来この程度をやれて当然の経済規模にも関わらず訳の分からない修行僧的思想のせいでやらないから全ての歯車が可笑しくなるのだよ訳の分からない利権団体に流してなあれもその修行僧的龍蛇信仰を貫こうとして牛頭天王ヤハウェ思想の実施から逃げようとした結果生じた矛盾な2015年にホモレズ叩きの聖書のノアの呪いが解けた今それらプラスの転嫁行為をしなくてもう済んでいるのだからさっさとやれという事な与えよという牛頭天王=ヤハウェ=バール=エンリル思想の遂行をなトランプが求めているのはそういう事聖書原理のプロテスタントである以上な神の選民YAP-D日本人がその加護を世界で最初に受けなければ他の海外諸国は同様の恩恵を受けられないだろうからな修行僧的龍蛇信仰を押し付けていたUSAIDやGHQの背景にいた忌部レビ族東出雲富家はなフェミが己ら主神の龍蛇神のしかも女神らの祟りを受けた以上な宗像の男性専用島をわざと世界遺産にして男性すら入れなくしてな以降世界中で水害や干ばつが多発してな最後は関東大震災や南海地震でも起きるかもな忌部領を狙い撃ちしたな安房忌部に阿波忌部のなよって連中はもはや大義名分無き賊軍落ちしておりノアの呪いが解けた以上速やかに神と和解しその際に必須の脱皮と霊的なカルマの清算が問われるのだよ444その一つが牛頭天王=ヤハウェ=バール=エンリルのほざく与えよという行為=ベーシックインカムや一律給付なよってアメリカはじめとしたプロテスタントを筆頭とした聖書圏は日本にさっさと実施させる手助けをしなければならないのなそれくらいすぐ分かれよ簡単な事だろうが!そして未だに脱皮出来てない奴らは今すぐ霊的カルマの清算♪いつまでも甘えない逃げない★南無阿弥陀仏さようならひとごろし犯罪者☆2025/04/25 22:01:481874.名無しさん4lBYk(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコとか車とかの消費税を300%とかにすればいいじゃんw2025/04/25 22:06:0711875.名無しさんYSDKB(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>874財務省「消費税は単一税率こそが正義ですので」2025/04/25 22:08:051876.名無しさんTnjWs(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコの税が上がるのはもう決まってる2025/04/25 22:09:44877.名無しさんf7Z0bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビックワンガムには消費税がかからないのか。買いだな2025/04/25 22:15:59878.名無しさんQCl7TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田なんてどーさまた増税ブチ上げんだろ?2025/04/25 22:19:55879.名無しさんcLKZKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に消費税は1%で良いよそもそも消費税は全く高齢者には使われていない。政治家の給与を1/100にすれば良い2025/04/25 22:33:30880.名無しさんGFWcl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲民主党と自民党両方潰さないと日本は終わる【食料品消費税0%】政府関係者 「消費税を0にしたら、またそこから0から8にできない、減税は今の体力じゃできないよ」https://talk.jp/boards/newsplus/17455851612025/04/25 22:41:00881.名無しさんGFWcl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲民主党支持してるのも石破自民党支持してるのもパヨクとオールドメディアだからな2025/04/25 22:42:18882.名無しさんYEZajコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経16000まっしぐら~2025/04/25 23:30:35883.名無しさんk0TrlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田なら前の消費税の時みたいに逆に2倍にするよ2025/04/25 23:30:361884.名無しさん1e3m9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税廃止は当然だこんな逆累進課税なんて世界中見ても日本だけ加えて輸出還付金の廃止、それに法人税爆上げもセットでなければならんそうじゃないと財源が無いから諦めてーとか言うぞ2025/04/25 23:33:111885.名無しさんpxNNXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>884補助金辞めていけばいいだけだろ2025/04/25 23:34:43886.名無しさんYSDKB(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>883しかも自民党と堂々と組んで、かもちろん軽減税率も完全に廃止するしかない状況へ追い込まれるとかで2025/04/25 23:37:25887.L1F56HJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やったじゃんNEET2025/04/25 23:54:18888.名無しさんj1LviコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品ゼロにしたら、8だっけ?10だっけ?価格がそのままやすくなると思ってる(勘違いしてる)人が多いこと多いこと。まずは池上さんの番組でもなんでもいいけど、消費税の複雑怪奇な仕組みを完全に理解出来るのは無理だとしても・・国民に知らせないとだめだな。2025/04/25 23:54:49889.名無しさんBhFovコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今108円で売れてんるだから、100円にする必要ないな。売り手側からすると。2025/04/26 00:08:13890.名無しさんInSAF(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ以上セブンイレブンの薄底弁当になると米がパンぐらい薄くなるよ2025/04/26 00:11:25891.名無しさんyCPqGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>875じゃあ新聞も10%にしないとね2025/04/26 00:12:161892.名無しさん2Prr0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また減税公約にして政権取ってその後増税解散するのか2025/04/26 00:15:43893.名無しさんnQ6Fu(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国の下僕になる財務省の操り人形になる今までさんざんけなしてたポピュリズム いいねサイコーこれがのだなのだw2025/04/26 00:16:01894.名無しさんbMqd5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大企業、資本家側の自民党に対峙するのは保守を包摂した労働者側の立憲民主党でいいよ2025/04/26 00:35:15895.名無しさんrlqvIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>891財務省「もちろん、それが本来は当然なんだが」2025/04/26 00:38:39896.名無しさんqdqTBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は廃止しろよこのせいで消費税冷え込み続けてんだから2025/04/26 00:48:39897.名無しさんZUqOuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1立憲を応援するしかない!2025/04/26 00:48:421898.名無しさんv4JFd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>897それ、ほざいて何か楽しいの?お駄賃でももらえるの2025/04/26 00:51:00899.名無しさん7PjYhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きなこと言いたい放題の野党なのに、こんな案しか出せないんだもんなw玉木は一夫多妻制を推せよ。説得力あるぞw2025/04/26 01:28:17900.名無しさん0sGRo(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財政規律派と積極財政派の議論がもっとあればいいね日本は2025/04/26 01:44:48901.名無しさん6t4AGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者歓喜w2025/04/26 01:46:41902.名無しさんkbtrUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼口だけ、絶対やらないでも騙される奴多いんだろうなぁ2025/04/26 01:52:28903.名無しさんq9EdkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この間まで減税派は離党とか言ってなかったっけ?信用できない奴らだな2025/04/26 02:02:341904.名無しさんofyDFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼???鳩山由紀夫2009年9月「消費税率は4年間上げない」とするマニフェストで民主党が総選挙で勝利、政権交代を実現。菅直人2010年6月参院選直前に「消費税10%」を打ち出し、選挙に惨敗。野田佳彦2012年6月消費税率を2014年に8%、15年に10%に引き上げる法案を提出。8月10日、参院本会議で可決成立。2025/04/26 02:07:04905.名無しさん1vJi6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕方ないな入れてやる立憲に2025/04/26 02:14:14906.名無しさんwTLonコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人が政治家を志さないから悪い。自民党も立憲も維新もレイワ共産党もこのざまだ。政治が国民の為になってない、どこぞの国の為に政治してんだよ2025/04/26 02:36:21907.創価被害者IWCVyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品から税金取らなかったら何処から取るんだよなんで食料品の税金を0にするのか意味不明すぎこんなきしょ党は潰れて欲しい2025/04/26 02:38:18908.名無しさん589v5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その分保険料が上がるだけ食費は節約して抑えることができるが保険料は根こそぎ持っていかれる2025/04/26 02:44:00909.名無しさんCO1u5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、自民も立憲も一生投票することはないな公明と共産に加えて2025/04/26 02:51:16910.名無しさんziQ9e(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税下げたら、労働者へ皺寄せするだけだな無職から税金取るには消費税くらいしかない2025/04/26 02:51:531911.名無しさんaI3pU(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金を取れとか言ってるのは要するに公務員。日本の公務員は邪悪すぎて笑えるなwwwwwwww国民を毒ワクチンで殺しまくった犯罪者たちの分際でまだ支配者気取りなのかwwwww2025/04/26 02:59:20912.名無しさんDuGaiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3それな2025/04/26 03:12:50913.名無しさんnQ6Fu(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>903ポッポはまともだったんだよwネガキャンと官僚に潰されたいろんなゴミまとめて一大勢力になってたとこが最悪の野田がトップになって もう害しかまき散らさない公害になった2025/04/26 03:14:22914.名無しさんrtqfsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旧民主党が政権取ったときも公約を守らず、むしろ公約に無かった“外国人参政権”をやろうとした国賊政党の今が立憲民主党2025/04/26 03:24:131915.名無しさんk3viF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無職や高齢者から取れるのは消費税ぐらいやしなそれで世代間格差とか息巻いている馬鹿ってよっぽど知恵遅れなんやろw可哀そうになるわw2025/04/26 03:24:571916.名無しさんnQ6Fu(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>914問題をあえて 捻じ曲げてね?累積で大した税金を払ってない高齢者が 国の支出の大部分の負担になってるのは事実そういった奴らのために必要な金徴収するってので創設されたのが消費税実際は盗った金は まとめて上がった収入ですwで運営してるのが現実だろ単に増税するためのネタなんだよ 消費税は2025/04/26 03:39:16917.名無しさんFsUuUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくとも弱者を「助ける気」があるだけ自民党よりはましだと思う2025/04/26 03:44:001918.名無しさんtg7eyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず野党のどこかにいれれば良いんだな?後は皆が選挙にいくかどうかだな半分は行かないんだから笑えない減税してもらいたくないのかと2025/04/26 03:45:1811919.名無しさんaI3pU(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>917頭おかしいのか?消費税増税したのは立憲の連中だつまり消費税下げマスはただのウソ言ってることではなく、行動で見ないと。2025/04/26 03:47:22920.名無しさんfMQsIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1結局悪夢の民主党政権時代に今の消費税に決めたからみんなこうやって苦しんでるわけじゃんだったらその前の消費税に戻すことを公約にするべきなんじゃないの?2025/04/26 03:48:51921.名無しさんzaUpGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この政党はアホなのか?どうせ出来んし、そうでしたっけ?で誤魔化した前科忘れんからな2025/04/26 03:55:19922.名無しさんInSAF(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の政治家って完全に無視された猿みたいな顔しとるよなどんだけ金持ってても、剛力と結婚しても、金配っても、宇宙行っても、見向きもされない江戸っ子のエテモンみたいなもん2025/04/26 03:55:281923.名無しさんzjne3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>918選挙に行かなくても物価高でも生活出来る人は行かないんでしょうね.犯罪して奪えばの発想なんだろうか…2025/04/26 03:56:07924.名無しさん4rCDWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公約を1年以内に実行出来ない場合は2年は政党交付金を停止するくらいの法律を作らないとなんでも言えるわ2025/04/26 04:07:551925.名無しさんInSAF(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>924だとしたら全員参加義務付ける必要がある2025/04/26 04:09:59926.名無しさんDdFMMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙前 消費税0 茶番2025/04/26 04:23:231927.名無しさん3sbfVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついに外国人、在日のために重い腰をあげたか2025/04/26 04:31:49928.名無しさん92FMC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時すでにオスシ2025/04/26 04:45:40929.名無しさん92FMC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>922エテモンバトルもエテモンボールも閑古鳥モンよ2025/04/26 04:47:18930.名無しさんk87bjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税率の安い金融立国と比較してご覧https://i.imgur.com/6wb9zZv.jpeg日本税率が如何に突出してアコギか良く分かろうデカい政府機構を小さくして減税を図り可処分所得を増大させ消費欲を喚起するのが国民に寄り添うのが善政じゃねぇのか2025/04/26 04:47:31931.名無しさんnQ6Fu(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>926ま一部の外国人は 勝手に河川敷で野菜作ったり大量にキョン捕らえて食肉にしてたりして すでに消費税それなーに?ってのもいるけどな2025/04/26 04:52:18932.名無しさんBeATOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また、詐欺フェストなんだろ2025/04/26 05:05:11933.名無しさんo5napコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公約守らなくてもなんのお咎めしだからね。どの政党も守ってきたことないでしょ2025/04/26 06:03:20934.名無しさん0GiRlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参議院選挙でどれだけ減るかで野田の去就がきまる2025/04/26 06:15:27935.名無しさんx2XRiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党と立憲、両方激減させて大敗させないと、日本人の未来が無くなる2025/04/26 06:26:08936.名無しさんE2MRH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田そのものが無理2025/04/26 06:27:38937.名無しさんE2MRH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>915だから後期高齢者保健やら介護保険ってのが出来たわけだよ2025/04/26 06:30:51938.名無しさんoiwKyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼調子のいい奴だな2025/04/26 06:30:58939.名無しさんE2MRH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>910金のないところから税金を取るなという大前提がある余裕あるところにもっと負担をしてもらえば良いだけ税は社会形成のためのものだから消費税は消費をするなという意味になる 不況には最悪の税金2025/04/26 06:34:461940.名無しさんLnloAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイス制度批判してたくせに結局それに乗っかかるんかい。消費税全部ゼロが無理なら3%とかに減らしてくれよ。2025/04/26 06:39:12941.名無しさんLq4AsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>939こういうまともな意見は貴重だ貴重になってしまうのが社会全体からみるとむしろ心配になる部分ではあるが税金には2つの意味があって、ひとつは資本主義の大敵てある富の偏在を是正するためもうひとつは、社会に流通する貨幣の総量をコントロールするためそしてあらゆる場合において、税金にはこの2つの意味しかない2025/04/26 06:42:11942.名無しさん7jA8nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一度裏切られてるからなもう何言っても信じられん2025/04/26 06:46:11943.名無しさんv4JFd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の日本の政治が狂ってるのはお金がない人たちから、お金を奪って余りあるお金を持ってる人たちにお金を配り続けてることなんだよなしかもお金を奪うだけじゃなく米 ガソリン 電気 といった生存権に関わるものまで値段を吊り上げてるこれは重大な失政だ2025/04/26 06:48:031944.名無しさんN5uEaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも米やら卵は高いままならたいさねえよ2025/04/26 07:02:01945.名無しさんGEFiaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実現しなかったら辞めろよな2025/04/26 07:02:37946.名無しさんbqjCCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料の値上がりは8%を余裕で超えているだろ毎年100万円の現金給付も必要財源など国債発行かお飾り省庁をいくつか解体するだけだでOK2025/04/26 07:21:46947.名無しさんbRdBM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国債の金利もめちゃ上がってるんで、これ以上の国債発行は限界だろう財源はくだらん省庁の解体とクビでひねり出せ国民にとっては知ったことではない喧嘩を売ってきたのは政府なんだからな2025/04/26 07:29:161948.名無しさんDps8jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうでしたっけ?うふふふ2025/04/26 07:35:101949.名無しさんk3viF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無職賢人おばさん70歳「責任のない立場にある人間は、どんな政策でも口だけで言えるのよ」山本太郎「・・・・・」そりゃそうやわなwww2025/04/26 07:38:03950.名無しさんziQ9e(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>943あなたはお金奪われている方なのかな?2025/04/26 07:48:221951.名無しさんzb6gKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たったの1年間で票買えると思っとんのか?2025/04/26 07:59:09952.名無しさん0sGRo(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ国債は発行できると思う金利もそんなに高くないし素人意見です2025/04/26 08:10:33953.名無しさんD5ArHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一年限定ってのがなんとも中途半端な民主らしいと言える2025/04/26 08:23:33954.名無しさんRgcEFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>948俺ね、その文字見るたびに井上喜久子ボイスで脳内再生されるからそれほど嫌いじゃないんだよね17歳教ばんじゃーい♪2025/04/26 08:26:27955.名無しさんRNe4YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>947殆どの国債は固定金利また政府日銀は簿価会計2025/04/26 08:32:572956.名無しさん0sGRo(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>955冷静な対応どうもありがとう2025/04/26 08:41:23957.名無しさん0sGRo(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怒りたくなる気持ちもあるよな2025/04/26 08:46:06958.名無しさんClsIHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33マイナンバー関係ないから大丈夫2025/04/26 09:09:02959.名無しさんbRdBM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>955何言ってんのYCCはもう終わってんだよ住宅ローン借りてる奴が死ぬだけだからどうでもいいけど2025/04/26 09:11:26960.名無しさんbRdBM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀が債務超過になることを心配してるんじゃなくて、国債の金利がどんどん上がると経済にブレーキがかかる仕組みなわけローンは国債金利がもとになってるだから歳出削減で死んででも支払えと言ってる2025/04/26 09:13:42961.名無しさんUZfCbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年だけじゃ焼け石に水だわ馬鹿じゃね?2025/04/26 09:14:58962.名無しさんjTf8iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ戻すときに10とか15とかやるんだろ?もうその手に乗るか2025/04/26 09:24:32963.名無しさんL1xS3(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんな韓国より国債の信用が二段階格下で、さらに下がる心配してるところだからな30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒に権力を与え続けた末路2025/04/26 09:36:06964.名無しさん0OWvwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人や移民から金取ればいいじゃんあれだけインバウンドとか言って迷惑レベルでうじゃうじゃいるんだからあと、夜職や風俗嬢にきちんと払わせろ2025/04/26 09:46:31965.名無しさんaI3pU(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら立憲は信用するなよ。こいつらが消費税増税したんだぞ。2025/04/26 09:56:23966.名無しさんL1xS3(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最終決断したのはあべだ馬鹿2025/04/26 09:58:221967.名無しさんaBBzCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪夢の民主党政権のほうがよほど暮らしはよかったいまの政権は真悪魔政権や2025/04/26 10:04:241968.名無しさんaI3pU(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>966そうだな。だが立憲も消費税増税犯であることに何の変りもない。>>967民主党の時も放射能対策に追われて暮らしは糞だった2025/04/26 10:07:49969.名無しさん6HUITコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも消費税を増税したのは民主党時代の野田。野田・枝野・泉は自民党の反対のふりしてるだけの補完勢力だな。消費税反対派の票を割るためか、取り込むためか、いずれにせよ自民と同じ統一教会系の勢力と繋がった選挙戦略だろ。2025/04/26 10:17:01970.名無しさんL1xS3(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最終決断したのはあべだ馬鹿2025/04/26 10:21:22971.名無しさんFhYY5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税増税はチンカス安倍だろwwwwww2025/04/26 10:31:181972.名無しさんKimgC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>950毎月、給料もらってる 国民は一律して奪われている側だろ2025/04/26 10:56:44973.名無しさんKimgC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>971財務官僚のカス栄二郎とそいつによってザイムに洗脳された野田ブタだよそいつらの政権の時に可決した安倍は抵抗に抵抗を重ねた側だ2025/04/26 10:58:171974.名無しさんL1xS3(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼決めたのはあべ最終的な責任はあべにある2025/04/26 11:03:051975.名無しさんesjufコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年だけってまじ?2025/04/26 11:13:26976.名無しさんL1xS3(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼場合によっては2年だってさ給付付税額控除に移行2025/04/26 11:16:52977.名無しさん5o3iPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公約は飽くまで公約であり、必ずしも守るとは言ってない!キリ2025/04/26 11:53:11978.名無しさんPoELVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>974嘘つきで草財務省と財務省の操り豚の野田が決めたこと2025/04/26 11:54:271979.名無しさんZTrDW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>973インボイス決定したのも安倍だよね2025/04/26 11:55:47980.名無しさんaI3pU(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍かブタかじゃねえよ。両方消費税増税した側だ。そのくらいわかれよ2025/04/26 11:57:08981.名無しさんZTrDW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>978廃止することも出来たのにやらなかったのは安倍だよね3党合意して引き返せなかった責任は自民党も同罪だよね2025/04/26 11:58:00982.名無しさんso21nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘だぞやっぱり20%にするとか言うぞ2025/04/26 12:41:52983.名無しさんxvir2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼0にしたぶんどこから取るのか所得税か年金からか固定資産税住民税かしら、持ってるものから詐取しないで消費税は平等だから嫌なら買わなければ良いだけ2025/04/26 12:50:58984.名無しさんxvir2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国会議員はいまの半分で良いわ。これから残りの人生余分な議員を減らす運動をしましょう2025/04/26 12:53:33985.名無しさん256XWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつらに政権任せたら日本が安心安定に潰れそうw2025/04/26 12:55:0611986.名無しさんFv5rb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現在 食料品の消費税は8%なので店独自の5%割引の時に大量買い すれば消費税は実質3%で買える2025/04/26 13:10:52987.名無しさんFv5rb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甘い話には罠があるの格言通りになりますよ2025/04/26 13:12:11988.名無しさんKimgC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が信用するんだ?今の今までザイムに洗脳されまくった発言をしたこのブタの、ポッと思いつきの減税案これになんの価値がある?2025/04/26 13:14:21989.名無しさんL1xS3(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98530年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒のせいでマジヤバい日銀OBも退職金を日本円で持っていたくないってさ2025/04/26 13:39:06990.名無しさんjFcSKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時限的なら給付でもいいんじゃないかって思うけどな2025/04/26 13:49:20991.名無しさん274PVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1これは立憲圧勝だな(確信)2025/04/26 13:51:37992.名無しさんyDy3FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年限定とか選挙目的なだけw2025/04/26 13:54:48993.名無しさんsD3kcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アナルファックできるなら大丈夫2025/04/26 14:30:49994.名無しさんO2rO6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民の公約もうさんくさいけど民主系はもっとうさんくさく感じる2025/04/26 15:33:47995.名無しさんsKoGU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当は増税路線だけど、選挙前なので言ってみました、的な。2025/04/26 16:05:28996.名無しさんsKoGU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去にガソリンでやらかしたからな。「そうでしたっけ。ウフフ」2025/04/26 16:06:24997.名無しさん6KWkyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田が党首のままでこれは無理があるでしょ2025/04/26 16:07:27998.名無しさん6VbaUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず立憲で様子見るか2025/04/26 16:16:43999.名無しさんzUupK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家同士で一度スポーツスタンガンやって決めろ2025/04/26 16:59:291000.名無しさんzUupK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりま海外に金ばら撒くの辞めたら1年くらい余裕で消費税ゼロ出来るだろ何兆円海外にばら撒いてんねんスポーツスタンガンしろ2025/04/26 17:01:101001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/04/26 17:01:101002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/04/26 17:01:10
【一人暮らしのまま自宅で亡くなる孤独死の実態が、調査で明らかに】全国の令和6年の孤独死は7万人超、人間関係が希薄で社会的に孤立していたとみられる孤立死も2万人に、遺体を取り扱う警察や医師、行政パンク状態ニュース速報+218880.22025/05/14 23:06:27
【地方競馬・競輪・競艇・オートレース、若者をターゲットとする公営ギャンブルの広告、販促活動を抑制、規制を】ギャンブル依存症問題を考える会 「ギャンブル依存症は若年化が進み、大学生の相談が急増している」ニュース速報+34693.52025/05/14 23:06:18
立民内は消費税に関し、時限的に食料品の消費税率を0%にする案のほか、▽消費税率を一律5%に引き下げる▽中低所得者の消費税の一部を税額控除し、控除しきれない分を給付する「給付付き税額控除」も検討していた。公約に盛り込む案に関し、食料品の消費税を0%にした後、給付付き税額控除に移行するとしている。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2807c38ab42a896c16cfd032f41657330496cf6
もうこれ以上ないってくらいブレまくるから絶対に投票することはない
立憲死亡元から死んでるけど死亡
野田は強力な増税主義者だからね
俺も守らないと思う。
前科があるからなw
食料品だけを減税しても食料品の価格は下がらない
食料品以外のコストにはすべて10%の消費税が上乗せされてるからな
この一文があるせいで、
立憲「減税も無理で中所得者を対象にするのも無理で税額控除も無理だけど、低所得者に向けた給付金は出しますね^^これで公約守ったぁ!」
になるのが目に見えてる
「高級品は50%、庶民用の肉や野菜は0%」っていう言い方なら世間はウェルカムなのに上っ面でしか政策を考えないから軽い言葉しか出てこない
国民の不満の本質を理解しようとしてない証拠
立憲しかないな。何のウリがなかったので、どんなものかなとおもっていたが、この際ウソもありだろ。
改憲阻止要員
どこの政党も日本立て直しが本気だったら長期ビジョンだしてくるはず。山本一郎のほうがまともかと。
財源なんて不要。永久に後回しにするのが正解。
だが官僚がこわくて誰もいえない。
きちんとした「第3の矢」をだしてきた政党はいまのところにない。すべての政党が「SDGs経済抑制計画」に吸い込まれている。
トランプの政策を全てぱくればいいんだよ。日本の問題点になっている。官僚、財務省の傀儡政権だ。
立憲には荷が重い。
お前らだけはないわ
朝鮮舌だね笑
まあ税泥はすべて朝鮮レベルではあるのはわかるが
肉だってグラム3千円以上する肉もあるし、珍味と呼ばれる食品の中には値段は天井知らずって物も有る
結果的には金持ち優遇制度だよね
それと自民が野党側になって、与党を徹底的に叩く状態ってのも、ちょっと興味がある。どれだけ耐えられるのかな?ってね。
でも最終的には、もう何年も前の出た話だが「自民はダメ、野党はもっとダメ」と改めて気付きましたって事になると思うけどね。
絵に描いた餅というか毛針というか
マニフェストの撃ち合いになるんだろうなあw
ま、いつものことか・・
立憲支持者ってマイナンバー批判してる奴多そうだけど大丈夫なのか?
まぁこのシステムがシンプルで分かりやすいからいいとは思うけど
政権さえ取ればどーでもいいんです
バカバカしい
食料品以外は上げないとは言ってない
こいつら本当に守らなかったから
時限的ではダメだと何回言えばわかる
時限的だとまた復活する消費税に危惧して国内経済に寄与しない
消費税の廃止こそが人々の購買力を復活させ
国内のあらゆる需給経済が徐々に活気を取り戻しGDPを押し上げ
人々の所得押し上げと可処分所得を押し上げ
結果税収増につながると何度言えばわかるのかね野田や枝野は?
13年前に増税に反対して党を追われた連中の
復党とか名誉回復はしなくていいのか?
これは党内派閥争いか?選挙で絶対に与党にならないようにコロコロ姿勢を変えてるのか?
さすがに真逆への方向転換は責任を取るべきだぞ?本気で減税に動くなら党首は変えなくてはいけないし、これまで減税に反対していた人間は離党すべきだろ
消費税廃止なら投票してもいい
理想は、れいわが衆参で第一政党に
そこへ国民民主や立憲、共産など
消費税廃止派議員が結集して
消費税廃止法案を通過させる
もちろん、自公、維新は粉末政党に転落させなければならない
前に公約を破った議員は追放するべきだ
高速無料のへたれぶりがさw
『減税』と『給付』の二本立て…
これは少なくない低所得層にとって本当に必要な事。
国民民主は円安インフレ政策の自民党寄りなのでメディアが異常に持ち上げすぎている。
自民、公明、国民民主、維新には投票してはいけない。
ビックリマンチョコとか?
お布施に、消費税と法人税を課税すればいい。
豪華な宗教施設に、固定資産税を課税すればいい。
信仰自体を禁止するわけではないから、憲法の信教の自由とは関係がない。
しかも旧民主党時代は、公約に無かった“外国人参政権”をやろうとした党だという事も忘れてはいけない
他は12%~15%に増税
どうせこうなる
やるなら軽減税率対象の拡大も必須
贅沢品に限定するなら増税でも構わない、取れるところからは取らないと
枝野さん何て言うの
それは自民サポが言ってるだけだろ
良かったとは言わないが全然悪夢じゃなかったし円高で買い物しまくってハッピーだった記憶がある
自民は地獄
2年連続米価放蕩はゆるさないんだから
店は 値段の価格を上げる🆘
40代からは支持率0
時限的な減税はいらない、こんなのただの選挙前のばら撒きと同じ
こんなのに騙されて立憲に投票しても選挙終わったら大増税
フラフラしてる民民だが、民民も入れて?連立政権樹立の可能性が出てきた
投票されないから気にすんな
またネトウヨデマか?
減税派は江田・小沢
増税派は野田・小川・枝野
この面子で減税に決まったということは、
現状でもまだ小沢の影響力が大きいということなのか・・・?
そして枝野の出ていけ発言も、小沢に向けたものだというなら納得できる
外国勢力のために、日本人の生活を犠牲にする成りあい政党、自民、公明、維新、立憲が
あたかも対立して国民のために動くかのようなフリをしているだけ。
今頃
代表がザイムに洗脳されてるガチガチの増税派じゃんw
ソース出せよ
ネトウヨはデマしか流さない
単独では政権取れないから、そんなに警戒しなくてもいいかと
サキッチョだけ戦法は長らく自民がやってきて成功してるだろ
1回でも減税を押し通して実績を作ればばその後は減税はやりやすくなる
それを知ってるからこそ自民は減税を嫌がるんだよ
消費税増税はマスコミが騒ぐし国民反発くるから至難の業だぞ
給付金は一時的で選挙前の買収
今度は食料品を0%にするって?
次に立憲が与党に成ったら消費税は15%に成ります。
枝野は10%じゃ足りないっていまだに言ってるからな。
図星正解
立憲=労働者国民政党
自民=経団連利権団体政党
消費税増税は自公の乗せられた3党合意な
あの時の野田は自民に騙された馬鹿だった
法人税増税に決まってるだろうが
子供手当分を保険から徴収とか増税が目白押しだからなあ・・・
年金は70歳~だろ
まあ、無茶苦茶な国家運営なのは変わらない
消費税廃止を訴えた時の民主党の権力者は鳩山と小沢
増税に方針転換し三党合意したのは野田
>>91の現状と変わらない構図で
当時からもう既に民主は減税派と増税派で割れていた、と・・・
毎回フカシばっかり達者
その時の約束で忘れちゃならないのが
政治家の定数削減、安倍ぶっちしやがった
れいわが最初に消費税をなくすと言った時に最後まで反対して流産させた連中が今何暫定0%?
嘘付きの典型的詐欺手法じゃん
89年3%
97年5%
14年8%(安倍政権)
現在10%(安倍政権)
法人税
85年43.3%
06年30%
現在23.2%(安倍政権で3回減税)
個人の最高税率
85年88%
現在45.95%
自民がつくった無駄は膨大だ
財源なんて膨大だ
無駄なんか膨大にある
その金を国民に回せば労働意欲が戻り消費も戻る
同じ民族でも1人当たりの GDP は北朝鮮は韓国の1/30しかない
日本は今自民党独裁政権で北朝鮮状態になりつつある
政治を変えたら北朝鮮状態から脱出することができる
政治家半減 公務員半減 医療費保険点数半減 企業や利権団体に対する助成金カットすべき
連結納税による所得金額減少廃止すべし
受取配当益金不算入廃止すべし
外国子会社配当益金不算入廃止すべし
企業への税額控除廃止すべし
特別租税措置法廃止 輸出企業消費税還付金廃止すべし
企業に対する研究開発費控除等特別控除全廃すべし
役所の無駄な部署廃止すべし、採算の取れない 博物館や美術館やスポーツ施設や科学館など売却すべし
防衛費半減すべし
日本軍を自国防衛目的のみの国連総会管轄にすべし
これでどこの国も日本に攻めて来れない
アメリカ国債売却すべし、天皇制を廃止し皇居売却すべし
法人税元に戻すべし
賃上げの為に人件費を経費として例えば1.5倍多く見積もる雇用賃上げ促進税制導入すべし
消費税撤廃、所得税減税、年金や障害者手当を物価スライド方式で上昇すべし
カジノ リニア 三菱ジェット ラピダス等助成金等全て中止すべし
赤字国債発行停止、政府債務残高減少すべし
そして何よりも似非民主主義である諸悪の根源の 献金 パーティー券、全面禁止
で真の意味での民主主義国家樹立すべし
巷はコメも買えない貧乏人ばっかだからな
野田総理
https://www.sankei.com/article/20250224-EX2SAFB77FJVXONVV4GWKUYMZE/
どうぞ
妄想癖党
出来ぬこと言ってどうする。
野田と枝野が離党しないと信じられんよな
ほざけぼけ
おだてられた時点で終わっている
「ブタもおだてりゃ木に登る」
https://youtu.be/EJaELbmw79c?t=26
財政危機の嘘がバレたら消費税廃止まで行くことになる
財務省は解体だ
ビッグワンガムはプラモなので没収します
詐欺は自民
詐欺師は選挙前の給付金で誤魔化す
減税は本気
消費税上げる時はマスコミが騒いで支持率減らす
自民はこれが分かってるから消費税減税はやらない
自民党の円安インフレ物価高政策は、物価が上がると消費税も自動的に増税されるので悪質なんだよ。
消費税増税を批判する矛先は自民党公明党政権だからな…
社会経済面においてアタマの悪いやつが自民党支持する傾向が強い。
立憲民主党がこういうムーブしたら、
どこかでえぐいことをやり始めるのは過去の政策からお見通し。
詐欺師は選挙前にいつも内乱を起こして自公にスリスリする
日本人の遺伝子にふかく刻まれた
食い物の恨みが欲わかる事態に
単独過半数とかの強いときの自民ならそうだろうけどもう弱ってて少数与党だからな
これ以上野党の勢力が増えたら致命的だと思うぞ
そこが自民党と違うところ
自民党支持者ではないが野田の増税を先延ばししてさらに8%と10%にわけて増税したのが安倍、自民の増税が悪で立民の増税が善とバカ抜かせよ。選挙で勝てないから切羽詰まっての減税、立民らしいわ、ある意味自民より最悪な政党
枝野の時も、泉の時も、選挙前に内乱を起こしたことを忘れているんじゃねーぞごらあ
小川を毒饅頭として野田に差し出した技量は認めてやるけど、野田はそれを上回る策士であることなんて極左の1bit脳には理解できまい
だから、
お前達は、国民に支持されないんだ。
愚か者集団
立憲は減税しません言うてたやろ
買い物するために国を売るのか
タンス買ってきたら床が抜けましたみたいな話だw
ほんと若者や現役世代は無視するんだな
減税主張したのが小沢鳩山、増税したのが野田
あいつら当時から党内で政策が分裂してて、どっちが権力握るかで方針が変わる
つまり今回も減税主張したところで、野田枝野の影響力が上がればまた増税になる
この二人が離党しないと駄目だな
しれっと税率上げた党でしょ?
公約ってデマって意味か?
産経のデマ記事だぞ
0% なんて統計学的にありえない
40代の何人にアンケート取ったんだ
10人とか20人じゃないのか?
少人数じゃ統計誤差が多すぎる
0% なんていう統計は疑ってかかるべきなんだぞ
NHK の統計では40代は2% ぐらいだ
全体では7.5% だ
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250310/k10014744871000.html&ved=2ahUKEwis19b69_GMAxWlnK8BHQA2LZkQFnoECB0QAQ&usg=AOvVaw1D9F4VW1VZ_F40stoL681K
まあ自民党が勝手に下げればいいだけの話なんだけど
産経のデマ記事流すなw
自民と立民は消えてなくなればいい、特に立民なんて今の老人がいなくなれば自然議席減らして消滅する政党なんだよ
ボケ
それを言うなら自民は最初から終わってるぞ
出来ないことでもいいだよ
それをする努力をすればね
でも、反対方向に努力するのは
完全な公約違反だよ
公約は守られないものってのが
常識になってしまった
それを言うと切りが無いし
高級品の定義が人の価値観で違いがあるから定義づけが難しい
それ言うなら自民は最初から減税しないで選挙前だけの給付金で誤魔化す詐欺師
公明 024 vs 国民 028
こう考えればれいわも居るしそこまで差はない
減税でまとまって民意を得れば次で政権交代できる
増税枝野と野田は邪魔だから追い出せ
次は使い勝手佳彦
それ言うなら減税しないばかりか小手先給付金で国民騙す詐欺師自民
これが一番
その通り、立民も同じ事をやりそうだがな
バカタレ
自民は最初から増税で支持率落とすから減税しないことが分からない脳味噌ゼロ
脳味噌付けてから書き込め馬鹿ネトウヨw
そこに票入れたらあかんやん
これは、反自民の票を立憲に入れさす自民の作戦やんか
害虫詐欺師の自民政治やめたらいくらでもできるぞ
無駄なんか膨大にある
その金を国民に回せば労働意欲が戻り消費も戻る
同じ民族でも1人当たりの GDP は北朝鮮は韓国の1/30しかない
日本は今自民党独裁政権で北朝鮮状態になりつつある
政治を変えたら北朝鮮状態から脱出することができる
政治家半減 公務員半減 医療費保険点数半減 企業や利権団体に対する助成金カットすべき
連結納税による所得金額減少廃止すべし
受取配当益金不算入廃止すべし
外国子会社配当益金不算入廃止すべし
企業への税額控除廃止すべし
特別租税措置法廃止 輸出企業消費税還付金廃止すべし
企業に対する研究開発費控除等特別控除全廃すべし
役所の無駄な部署廃止すべし、採算の取れない 博物館や美術館やスポーツ施設や科学館など売却すべし
防衛費半減すべし
日本軍を自国防衛目的のみの国連総会管轄にすべし
これでどこの国も日本に攻めて来れない
アメリカ国債売却すべし、天皇制を廃止し皇居売却すべし
法人税元に戻すべし
賃上げの為に人件費を経費として例えば1.5倍多く見積もる雇用賃上げ促進税制導入すべし
消費税撤廃、所得税減税、年金や障害者手当を物価スライド方式で上昇すべし
カジノ リニア 三菱ジェット ラピダス等助成金等全て中止すべし
赤字国債発行停止、政府債務残高減少すべし
そして何よりも似非民主主義である諸悪の根源の 献金 パーティー券、全面禁止
で真の意味での民主主義国家樹立すべし
立憲が嫌なら国民かれいわに入れればおk
自公の議席を削ればいいだけなので共産その他でもいいぞ
ほぼ取り込まれてるのは維新じゃないの?
立憲はどこかと組む以前に、党内で政策が分裂してる
嘘じゃなくて、いいこと言ってるんだから方針変更だぞ
嘘と言うのは選挙前にいいこと言っといて選挙後に約束を破ることだ
選挙後に約束を破ってから言え
自民は一度減税したら増税するのは大変だし増税すると支持率下がるからやりたくない
だから、その場凌ぎの給付金でごまかす
民主党政権発足直後に安倍と東京地検によって小沢の秘書を逮捕
その後小沢を立件し
民主党政権時の大半を東京地検と裁判闘争に小沢を忙殺させ
民主党政権立役者、小沢の目指す消費税廃止や内需経済拡大政策を実現不可能にしたのが安倍自民党
東京地検や裁判闘争に忙殺された小沢は結局嫌疑不十分で無罪が確定
だが、時すでに遅し
民主党政権の数年間を忙殺されたまま野田による三党合意解散総選挙となった
安倍自民と東京地検による小沢政策潰しが見事に成功した事例。
しっかり政治してくれ
消費税減税は金持ちが損をする政策だぞ
無い
あんな政党信じる方がどうかしてる
そんなこと言ったら自民なんか無茶苦茶な政策オンパレードの最初から極悪ペテン詐欺師だ
食品のみ0%じゃなくて下げるなら食品以外も一律5%にしとけよ
頼むぞ
それは愚策だろうな
ゼロというのは有権者に対して訴求力がある
https://mainichi.jp/articles/20250414/k00/00m/010/158000c
自民も立憲も、少数派は離党して政策同じ者で組んだ方がいいんじゃないの?
増税派は全員自民へ行き、減税派は立憲に集まる
これで選挙やってくれた方がわかりやすいのにな
党内で変え方違う人間が争ってるんじゃ、公約なんて信用できない
それは選挙で落とせばよくね?
消費税反対のれいわは最初から一貫してる
その通り、しかし立民も同じようなモン
簡単に騙される愚民
減税は自民みたいな誤魔化しの給付金とは違うぞ
30代が1、5%、ガチで40代ゼロパーなんだな
リアルな数字だね
財源は赤字国債というバカさ加減も一貫しているな>れいわ
その感覚がズレてんだよ、現役世代は自民と立民だけはない
立憲に入れてやる
実現できる公約とは思えない
票欲しさに言ってるというならわかる
れいわのやり方だと、トラスショックの二の舞になるの目に見えてるからなあ
減税で国債安、そこに赤字国債発行でさらに国債安・株安・通貨安になる
前回政権交代したあと約束破っとるやんwww
責任をきちんと考慮した公約ならば投票を考えても良い
きちんと煮つめた正式公約が出るのを待ちますわ
いい流れになってきたな
そんな遠くない過去に消費税ゼロの時代はあったわけだが
本気で不可能と思ってるなら洗脳されてるぞ
立憲は最初は良かった
野田は確かに馬鹿だった
しかしその後の安倍が今の地獄をつくった
この地獄はこれから本格化する
民主党=天国
自民=地獄
は変わらない
米国・加州の経済規模 日本を抜く
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6536536&preview=auto
0% なん統計学的ににありえない
おそらく調査数が少な過ぎる
そんなのが多くあるんだろ
太郎の法人税減税の代わりに消費税を導入したという演説聞いてたら言わないだけで、財源は法人税に決まってるだろうが
馬鹿なのか?
仮に財源が国債だとしても自民の場合は血税を財界や利権団体に流した
それに対して、れいわの場合は国民に流す
消費税は、生産や加工や流通の過程で付与した価値、「付加価値」に対して課税される
仕入れなどに掛かった費用は還付される
食品の税率が0%なら、その生産過程で掛かった税金すべてが還付される
ちゃんと理解してればあなたの理論が間違いなのが分かるし
インボイスの意味も理解できる
政策や法案の作成能力はあるとは思うから
党内分裂せず、労力はそっちに向けてくれ
財源は国債発行
つか、本予算もまず国債発行している。
財源なんて考えはそもそも無い
分かってない
これは立憲スレ
馬鹿ネトウヨや自民工作員が跋扈してるスレだから立憲 VS 自民となってるんだ
それなられいわ1択だぞ
それ言うなら自民は毎回のように破ってるだろうが
山本太郎の主張はこれ
https://x.com/yamamototaro0/status/1846320703186129064
財源も心配しないでください。もともと消費税はこの国に存在しませんでした。1989年以前は消費税なんてなかったんです。
言葉通り「昔に戻す」なら、財源は法人税ではないな
消費税無かったころは物品税ってのがあったんだよw
債券発行するにしても、最小限にするとかね
これまで後先考えずに
赤字国債しまくってきたのは自公じゃないか
日銀のインフレ目標2.0%と同じ
今のインフレ率が続くなら、日本は成長しまくっていく。
今よりデフレになると、また、成長しない10年が追加されて
氷河期世代までもいかないが、不況は続くことになる。
自民は財源がない
なぜならば大企業や利権団体から金が欲しいもんだから、大企業や利権団体を優遇し、連中に血税をじゃぶじゃぶ流し込むから財源がないんだ
そこへ来れば野党は大企業や利権団体と癒着してない
大企業や利権団体に血税をじゃぶじゃぶ流し込む必要がない
だから財源はいくらでもある
インフレと成長率には必ずしも相関関係は無いだろ
インフレするほど成長するならジンバブエは経済大国になってるだろう
日銀は利上げ方向だという為替介入を避けて
円高是正を有耶無耶にしているわけだから
利上げはどのみちしなくてはならないでしょう
赤字国債を大量発行した上に利上げしたらば
その利払いがきつくなってしまう
芸能界の大物に女子アナ社員を献上して
責任逃れ、言い訳に終始するフジサンケイの調査を信用するバカがここにも
一つの隠蔽できない真実、「れいわ支持増」「国民民主支持増」を
織り交ぜ信用させて
調査結果を作文するのが常套手段なのに
あからさまな選挙パフォーマンスやんけ
太郎の演説を全部聞いてから言え
そんな Xなんかで情報得てるから全くわかってないんだ
太郎は言わないだけで、財源は法人税の増税だ
お前は勉強不足
もし法人税増税が困難だとしても、自民よりははるかに良い
インフレになったとしても、自民が財界や利権団体に垂れ流していた血税を国民に回すのだから国民はインフレ以上に豊かになる
団塊世代の1975年からは
1年で物価が10%上がっていた
給料はそんなに上がらなかったので
各地でストが行われて
電車や飛行機が朝止まった
消費税は廃止の流れなんだよ
だから国債の半分を日銀が保有してんだよ
デマンドプルインフレと、自民の血税食い荒らし円安コストプッシュインフレは全く違う
国民に金を回すれいわの場合はインフレで正解だが、血税を食い荒らす自民の場合はデフレが正解だ
自民の場合は成長はありえない
まあ、欧州じゃ生活必需品と文化関係が
軽減税率の対象だから、
本代、映画館コンサートチケットも軽減税率。
電気代、水道代、医薬品も当然ながら軽減税率。
日本は逆に軽減税率の範囲が狭すぎるのよ
食料高すぎるからな
この公約が無い党はスタートラインにすら立てない
野田は敗れる前に降参したからセーフ
枝野はアウト
なので枝野は党を出なければならない
政権交代がないというのは独裁政治と同じだ
イギリスは労働党と保守党をアメリカは民主党と共和党入れ替えてるから、日本よりも少しはまともなんだ
そのまま参議院通過だからな、糞自公が抵抗できない
そういう国は逆に食料品以外が税率20%近くとってるんじゃないの
税収減の方も考えないとな
選挙後は増税と言い出すから見ててみw
自民党より悪質な詐欺師集団だから投票したらヤバイよ
人に勉強不足とか言うならさ、そのリンク先の画像ちゃんと見てみなよ
「NHK NEWS」って書いてある
つまりお前さんの言う通りなら、山本太郎はNHKで嘘言ったことになるんだけど?
そう、消費税減税はポピュリズムだと確かに言っていた
でも選挙はポピュリズムで勝つものだからな
ぶっちゃけ国民はトヨタなんて要らないという話なんだから、法人から税金を取るのに遠慮はいらないんだよ
国民は軽自動車しか買えないし、トヨタは要らないよね
我々のような住民税非課税世帯に3000万円を支給しろよ!
上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!
我々のような年収0円の貧困世帯は生活苦だと言う現実が分からんのか!
真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!
貴公はその程度の実力で本当に我が祖国のトップクラスの人間なのか!
問いたい!問い詰めたい!小一時間問い詰めたい!
まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!徹底しろよ!
貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を無料にしろよ!毎月20万円を貧困世帯と住民税非課税世帯に配れよ!
ドミノピザの無料ポテト、21円のもやし、豆腐、マグロの血合い炒め、105円の3食焼きそば、200円の3食生ラーメン、110円の食パンがメインの食事になった!
そして一日一食になって100kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って65kgになってしまった!
我々のこの苦しみの言葉の重みを知れ!
立憲は最初から裏切ってる自民よりは、はるかにマトモだ
消費税は導入しないと言いながら公約を破った自民竹下が諸悪の根源だ
しかし、立件がもし裏切るというのならば、れいわや民民や社民、場合によっては共産と連立させればいい
連立なら簡単に裏切れない
2度も騙されるかよ
しかも野田と枝野そのままで
どこが嘘だ?
太郎はちゃんと言ってるだろうが
法人税減税の穴埋めに消費税が使われたと
これを逆に考えれば、消費税減税をするなら法人税を元に戻すということだ
まぁ今回は国民民主に入れるけど、比例はれいわかな
立憲が至極妥当
れいわのこの主張
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2024/pledge/party-reiwa/
https://reiwa-shinsengumi.com/activity/23293/
全部実現しようとしたら、法人税今の倍にしても足りんよ
それこそ物品税復活でもしない限りはね
有権者においしい餌だけちらつかせて、負の部分は隠そうとする
それじゃあ後で破綻するのが目に見えてる
政権交代させるしかない
実現性なんか皆無でも政権取っちゃえば良いんだからな
消費税上げたの野田だろ
それを下げて喜ぶとか
マッチポンプってレベルじゃねぇ
あと法人税上げたら、当然企業は給料を下げるし
それでもきついところは廃業したり、外資は従業員解雇して日本から撤退する
そういうのもちゃんと考えてるのか疑問
当時は外税だったので、消費税率をひしひしと感じた
お店の値札は100円なのに、精算したら103円になったみたいな感じ
内税化されて値札が税込みになったのは
2004年、もう20年以上前の話だったようだ
値札に消費税が含まれてるのが当然の今の若者は
多分消費税なんか意識してない
決済も電子マネーだから
1円玉、5円玉、10円玉に関する感覚なんかも
老人とは全然違うと思う
消費税ない世界とか
若者には関係ない
消費税率が何に対して何パーセントかかってるか
若者の多くは知らないと思う
消費税下げます!って若者に響くか
ちょっと謎
野田 やっぱ食料品だけ消費税下げます
馬鹿かよ
じゃあ最初から消費税上げんなよ
これで喜ぶとか池沼しかいねーよ
国民なめすぎだろ
公約守らないなら次ないよ
いずれにしろ枝野には小川と小西と米山も連れて行って欲しい
お前は国家の穀潰しだよ
共感得られない
消費税導入前は物品税ってのがあって
物によっては、今の消費税10%以上に高額な税金取られてた
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/houritsu/05119660331034.htm
食料品だけじゃダメなんだよ馬鹿
政権交代は確定だろうけど
国民民主じゃないかな
れいわが公明党的な立ち位置になりそう
維新も万博で終わり
自民党は絶対票減らすなんてレベルに話じゃないから
枝野は消費税減税などポピュリズムだと断言していたからな(笑)
どの面下げて減税政策唱えるんだよ
枝野に少しでもプライドがあるならさっさと離党しろ
どうやって実現するとかは置いておいて国民のプラスになる綺麗事ばかり言っておけば票が入るもんね
600万ある法人が5兆円分ほど法人税を上げたくらいで廃業するわけがないし
それで倒産するようなら、もはや退場すべきだし
たかが数%程度の法人税値上げで、大手外資が撤退するとか被害妄想がひどすぎる、米国でさえ法人税を21%から28%に引き上げてんだよ
日本の23%は米国基準でも安すぎる
国民が勢いづくのだけが嫌で争点をグチャグチャにするように言われただけだろ
何もなかったことにするか野田を飛ばして終わるだけ
国民民主は単独じゃ政権とれないし
次の衆院選でそこまで行けたとしても、
急激に伸びる党には大抵変な政治家が紛れ込む
候補者選びの基準や調査甘くしないと、人数揃えられないから・・・
さすが元民主
国民民主も立憲民主もやること一緒だね
政権取ったら手の平返して一切減税しないも一緒
自民政権じゃなくなったら財源は膨大に出てくる
もし仮に国債を発行して円の価値がなくなってインフレになったとしても、それ以上に国民は恩恵を受ける
自民の場合は国民に増税し、国民負担率は昔の25% から50% 近くになった
それに対し、法人税は43% から23% になった
更に自民は財界と利権団体に血税を垂れ流し献金キックバックで私腹を肥やし政府債務残高は国と地方を合わせ1500兆円で政府の財務残高だけでもGDP 比2.5倍の世界ワースト2だ
国民を極貧にさせ大企業、利権団体、自民、官僚で血税を食い荒らし、国民を極貧にしたのが詐欺師自民だ
国債が増えてインフレになったとしても、れいわの場合はそれ以上に国民に恩恵がある
金を国民に回せば労働意欲が戻り消費も戻る
政治家半減 公務員半減 医療費保険点数半減 企業や利権団体に対する助成金カットすべき
連結納税による所得金額減少廃止すべし
受取配当益金不算入廃止すべし
外国子会社配当益金不算入廃止すべし
企業への税額控除廃止すべし
特別租税措置法廃止 輸出企業消費税還付金廃止すべし
企業に対する研究開発費控除等特別控除全廃すべし
役所の無駄な部署廃止すべし、採算の取れない 博物館や美術館やスポーツ施設や科学館など売却すべし
防衛費半減すべし
日本軍を自国防衛目的のみの国連総会管轄にすべし
これでどこの国も日本に攻めて来れない
アメリカ国債売却すべし、天皇制を廃止し皇居売却すべし
法人税元に戻すべし
賃上げの為に人件費を経費として例えば1.5倍多く見積もる雇用賃上げ促進税制導入すべし
消費税撤廃、所得税減税、年金や障害者手当を物価スライド方式で上昇すべし
カジノ リニア 三菱ジェット ラピダス等助成金等全て中止すべし
赤字国債発行停止、政府債務残高減少すべし
そして何よりも似非民主主義である諸悪の根源の 献金 パーティー券、全面禁止
で真の意味での民主主義国家樹立すべし
「自民政権じゃなくなったら財源は膨大に出てくる」
まさにそれをやったのが民主党政権の事業仕分け
で、埋蔵金どれだけ出て来たっけ?
またやるよって宣言されてるようなもん
二度も同じことを同じ顔で仕掛けてくるとか、国民を舐めてるとしか思えない
その方がベターだろ
民主を信用しているわけじゃない
自公を信じられないだけだからね
国民はもう許さんど。流石にもう後はない、
法人税率下げても給料はほとんど上がらなかったぞ
自社株買いや配当に回したわけだ
それなら法人税率を上げたら給料が下がるのか?
給料を下げたら良い人材は他に行ってしまう
中小企業をはじめ、人手不足で給料をあげざるを得ない状況になってるぞ
だから法人税率を上げても給料を下げるということはなかなかできないんだぞ
民主党は消費税を上げないと言って政権を取って、まさかの増税した過去があるからな
今回も、食料品0%と言って政権をとって、まさかの増税が待っているだろう
いつものことだ
自民党消えろw立憲頑張れw
本気で減税する気があるならまず野田と枝野を除名処分にしろ
増税した戦犯としてな
法人税下げても給料上がらないけど
法人税上げたら給料下がるんだよw
良い人材が来ない?それなら日本から撤退して他所の国行こうってなる
ゾンビ企業に助成金を出すべきではない
アベノミクスで唯一正しかった第3の矢の構造改革とは自民は真逆のことをやっているんだ
外資なんか撤退してもらった方がいい
民主で立ち回りは覚えたから
国政なんてやったことないのだからろくに国家運営出来ないので基本ショートポジションでいい
自民が政権奪取したら爆下がりした所から買い
消費が増えれば収益も増える
外資撤退したらインフラ維持すらできなくなるよ
水道とかですら外資に任せる自治体出てきてるくらいだからね
外人に押し付けてるきつい仕事、進んでやってくれる若者どれだけいるやら
事業仕訳なんかほとんどやってないぞ
真の意味で事業仕分けをやれば財源なんか山ほど出てくる
例えば保険点数を半分にしただけで20兆円は浮くぞ
防衛費を半減しただけで5兆円浮くぞ
ところがそれで消費が増えるとは限らないのが日本人
貯蓄大好きだから、将来不安が完全になくならない限りみんな貯めこむ・・・
あれだけ財源財源言ってたくせに
これが自民党政権の結末だ
それを逆回転させるのが政権交代ということになる
トヨタは滅ばないので遠慮は要らないぜ
だんだん本性出てきてるじゃんw
医療費削って防衛費も削って
そんなことして喜ぶのはどこの誰だろうねえ?
貯金ぐらいあったほうがいいだろ、それが普通の国だぞ
貯金もさせないほど税金取ってる自民党がおかしいだけ
それ結局消費は増えないじゃん
減税だけやって消費が増えず税収減、
トラスショックみたいな株安通貨安国債安になるね
労働基準法で給料は基本的に下げられないことになってるんだ
もし給料を下げるならば部署全体の給料を下げるということにする必要がある
給料を下げてしまえば、社員は他の会社に移ってしまうだろう
そういう会社は潰れるんだ
つまりゾンビ企業だ
アベノミクスで唯一正しかった構造改革のためにはゾンビ企業は退散すべきだ
詐欺師の自民は構造改革とは真逆をやった
生産性の低いダメな企業に補助金を出してゾンビ企業だらけにしたんだ
これが日本の国力を低下させた
つまり、アベノミクスは全部ダメだったということだ
外資なんか入れるから日本企業がダメになるんだ
外資なんかすぐに首切りをするぞ
水道は民営化なんかしてはだめだ
水道や下水管といった。基本的なものは民営化すべきではない
イギリスの失敗を知らないのか?
アホ過ぎてネタだとは思うが
多分、大半の俺みたいな小市民は
お前いたいな奴こそが敵だと思ってる
じゃぁお前は、俺たちに一般の日本人に対してどんな貢献をした?
あるいは、しようと思ってるかでもいいよ
答えてくれ
困った時に助け合うからこその共同体
それが国家国民だろ
お前は何なんだ?
皆のために頑張ってる人が
窮地に陥ったら、皆で助けるよ
それが共同体だから
お前には助ける価値ない
給料減らす方法なんて簡単だよ、非正規増やせばいいだけなんだから
今それ問題になってるけどさ、ワープアだらけになる
お前さんの主張はそれをさらに加速しようとしてる
国民のためと言いながら、日本潰す気満々
それに加えて既出の防衛費の事も含めると・・・怪しいねえ
中国が攻めてくるぞ。北朝鮮が攻めてくるぞ
に騙されてる知恵遅れのネトウヨかよw
自民党はこれ言っときゃバカを騙せるから
そんなに外国は怖いなら自衛隊を国連総会管轄にすればいい
これをやったら世界中の200カ国どこも日本に攻めてくることはできない
嘘つけ
それが無理なら存在する意味がない。
もう完全に本性出てるよねえ、これ
結局日本のためと言いながら、日本弱体化させる気満々
そもそも消費税上げたの野田やんけ
バカタレ
給料上げるための雇用賃上げ促進税制書いてるだろうが
ご用賃上げ促進税制をやれば非正規はどんどん減っていくぞ
非正規を増やしたのが小泉竹中だぞ
日本を破壊してるのは詐欺師自民だぞ
自衛隊を国連総会管轄に仕事書いてるだろうが
日本を潰そうとしているなお前だぞ
以下を100万回読め
無駄なんか膨大にある
その金を国民に回せば労働意欲が戻り消費も戻る
同じ民族でも1人当たりの GDP は北朝鮮は韓国の1/30しかない
日本は今自民党独裁政権で北朝鮮状態になりつつある
政治を変えたら北朝鮮状態から脱出することができる
政治家半減 公務員半減 医療費保険点数半減 企業や利権団体に対する助成金カットすべき
連結納税による所得金額減少廃止すべし
受取配当益金不算入廃止すべし
外国子会社配当益金不算入廃止すべし
企業への税額控除廃止すべし
特別租税措置法廃止 輸出企業消費税還付金廃止すべし
企業に対する研究開発費控除等特別控除全廃すべし
役所の無駄な部署廃止すべし、採算の取れない 博物館や美術館やスポーツ施設や科学館など売却すべし
防衛費半減すべし
日本軍を自国防衛目的のみの国連総会管轄にすべし
これでどこの国も日本に攻めて来れない
アメリカ国債売却すべし、天皇制を廃止し皇居売却すべし
法人税元に戻すべし
賃上げの為に人件費を経費として例えば1.5倍多く見積もる雇用賃上げ促進税制導入すべし
消費税撤廃、所得税減税、年金や障害者手当を物価スライド方式で上昇すべし
カジノ リニア 三菱ジェット ラピダス等助成金等全て中止すべし
赤字国債発行停止、政府債務残高減少すべし
そして何よりも似非民主主義である諸悪の根源の 献金 パーティー券、全面禁止
で真の意味での民主主義国家樹立すべし
どこが嘘が言ってみろ
もっとマトモな事書け
雇用賃上げ促進税制ってそれ、法人減税なんだけど・・・
法人税上げたいのか下げたいのか、意味わからんね
あればだけどw
具体的な内容がない
日本を弱体化させてるのは知恵遅れネトウヨたぞ
自民「中国が攻めてくるぞ。北朝鮮が攻めてくるぞ。ホレ自民を支持しろ金を出せ」
知恵遅れネトウヨ「助けておくんなませ。いくらでも支持します。いくらでも税金取られても構いません。」
↑
馬鹿丸出しネトウヨwwww
日本企業壊したいの?
国連なんて機能してないだろうバカの事を言うな
どこがまともじゃないか言ってみろ
その自民党の政策、賃上げ促進税制(法人減税)でどうにかすればいいとか
もう何が言いたいのかホント分からんw
恥ずかしくないと教えてくれたのは
民主だったね
法人税は倍増させるんだぞ
法人税あげて欲しくなければ人件費を上げろということなんだぞ
お前は脳みそチョットのネトウヨレベルか?
消費税も廃止、国債発行もやめる
けど社会保障は増やす、できるわけないだろう
それを実現してくれる政治屋がいるならいいんだけどね
現状短期間で上げている消費税や追加された税金なんかを見ていると本当にできるのかと
これからはマニフェストの時代だ
公約達成率で政党を判断すべきだ、と言って
自ら公約違反をしまくってマニフェストという言葉を死語に追い込んだ
面白い政党が昔あってね
悪の税制なんだから
賃上げ促進税制ってのは、自民党が掲げてるこれねhttps://www.jimin.jp/news/information/207273.html
法人税下げてやるから給料上げろよ、ってものなんだよ
つまり法人増税とは完全に真逆で矛盾してる
立民はこんな人ばかり
まぁ頑張れよ
どこが具体的な内容がないんだ
人の文句だけ言って終わる存在になるかもよ?
減税分が労働者に還元されるならいいんじゃないの?
法人税を上げようが下げようが労働者に還元されないのが問題なわけだからね
たとえば非正規ばかり雇ってる企業は法人税を爆増させるとかしたほうがいい
誰が破壊したいと言ってるんだ
生産性のないゾンビ企業は退散してもらえばいい
自民の議席を削るのが次の選挙だ
バカタレ
国連なかったら何億人の発展途上国の人間が死んでるぞ
お前は何も知らない馬鹿だ
お前が政治家なってやってみろよ
情熱は、受け取った。
ありがとうございます。
貴方様に、幸あれ
法人税上げたらますます非正規が爆増する
企業の税金上げて、さらに給料も上げろってそれは無理
税金上げたら企業は人件費を削減しようとする
無理難題押し付けたら破綻する企業だらけになるよ
それは頭が悪すぎるからだ
法人税は爆上げするんだぞ
それだけでは足りない
賃金が上がらないからだ
だから雇用促進税制をするんだ
これで賃金をあげるんだぞ
賃金が上がらない生産性のない企業は退散してもらう
これこそが本当の構造改革だぞ
これほどよく考えられた政策はないぞ
だからさ
「雇用促進税制」は自民党の政策で、法人減税なんだよ
お前さん自民嫌いで野党支持なんじゃないの?
野党の政策と真逆のこと言ってるけど
できるぞ
自民党が政権辞めたら膨大な財源が出てくるぞ
お前ネトウヨレベルで何もわからないだけだ
以下を100万回よめ
無駄なんか膨大にある
その金を国民に回せば労働意欲が戻り消費も戻る
同じ民族でも1人当たりの GDP は北朝鮮は韓国の1/30しかない
日本は今自民党独裁政権で北朝鮮状態になりつつある
政治を変えたら北朝鮮状態から脱出することができる
政治家半減 公務員半減 医療費保険点数半減 企業や利権団体に対する助成金カットすべき
連結納税による所得金額減少廃止すべし
受取配当益金不算入廃止すべし
外国子会社配当益金不算入廃止すべし
企業への税額控除廃止すべし
特別租税措置法廃止 輸出企業消費税還付金廃止すべし
企業に対する研究開発費控除等特別控除全廃すべし
役所の無駄な部署廃止すべし、採算の取れない 博物館や美術館やスポーツ施設や科学館など売却すべし
防衛費半減すべし
日本軍を自国防衛目的のみの国連総会管轄にすべし
これでどこの国も日本に攻めて来れない
アメリカ国債売却すべし、天皇制を廃止し皇居売却すべし
法人税元に戻すべし
賃上げの為に人件費を経費として例えば1.5倍多く見積もる雇用賃上げ促進税制導入すべし
消費税撤廃、所得税減税、年金や障害者手当を物価スライド方式で上昇すべし
カジノ リニア 三菱ジェット ラピダス等助成金等全て中止すべし
赤字国債発行停止、政府債務残高減少すべし
そして何よりも似非民主主義である諸悪の根源の 献金 パーティー券、全面禁止
で真の意味での民主主義国家樹立すべし
いいんじゃね
非正規じゃないとやっていけないような企業は潰れたほうが世のためだからな
世の中がキレイになっていく
団塊の世代食い逃げだな
現役世代かわいそ
上島は見た目変わったよな
生きとったんやな
日本を失業者だらけにしたいのか・・・
自民政権がやった事の逆をやればいいんだよ
自民党のやつは形だけのインチキのものだ
それは増額分にだけ賃上げ促進税制をしてるんだぞ
俺の言ってるのは全体にかけろということだ
中身は全く違うぞ
自民党は本気で賃上げをする気は全くない
ただ財界を優遇してるだけだ
お前こそ完全に矛盾してるぞ
自民工作員はこんな人ばかり
お前こそ頑張れよw
立憲に入れる
たった2票だけど(夫婦で)
それはつまり、法人減税を全体に適用しろということになるんだが
お前さんは結局法人税上げたいのか下げたいのかどっちなんだw
その通りだ
ネトウヨレベルのバカと違ってちゃんとわかってるじゃないか
それなら鞄看板地盤をくれないか?
商売ってのはパイの奪い合い
ひとつの悪徳企業が潰れたぶん他の優良企業がそのシェアを奪うんだからそこが雇うよ
高級食品も消費税がなくなれば庶民が買えるかもしれない
昔のように銘柄米を買えるようになるかもしれない
子供養えるだけの食料生産ができないのに
子供ばかりは作るんですよね、発展途上国では
あなた自信が認めるように、発展途上国では何億人もの子供を作る
食料援助なければ死ぬのにね
あなた自身がそう言ってる
まぁ、そんな場所だし、娯楽はセックスしかないのかもしれませんが
そんな子供を救い続ける意味は何ですか?
ありがとうⅲ😃
だから雇用賃上げ促進税制を導入するんだぞ
日本自体がオワコンになるから奪い合いなんて起きないよそれ・・・
立憲単独だと心配。前科あるから
信じると思う?
>>375
そもそも「雇用賃上げ促進税制」が何なのかもわかってなさそうだけど
いつも自民にスキをつかれる 公約より戦いかたやろね
だよな
今度は25%にあげてから民意を問うんだろうな
守る気がないからである
よく調べてから物を言え
自民党の賃上げ促進税制と俺の雇用賃上げ促進税制は全く違うぞ
自民党のものは増加分にだけかけるという全く意味のないものだ
俺の言うものは全部にかけるということだ
更には自民党の法人税は23% のままだ
俺は元の43% までほぼ倍増させろと言ってるんだ
完全に違うぞ
お前はマジで頭が悪いのか?
ネトウヨレベルなのか?
さっさと追い出せ
君、批判ばかりだけど、代案あんの?
本当に下げる気になら、国会が開いてるときに言えよ。
他の野党ものってきて、衆院では可決。
だが、参院が多数でない。よし今度は、参院選だって話にならないと。
二度とだまさえるか! 嘘つき民主党の恨みは深い!
財務真理教だっけ。しらずしらずのうちに洗脳されている
他国にあわせて軽くインフレおこさないとどうにもならない
目先の減税より、10年後20年後の計画提示が必要だろう。
家計簿と国の会計は違う。
この人税金の仕組みすら理解できてないのはよくわかったよw
そりゃ話が噛み合わないわけだ
代案提示して
生活必需品と贅沢品で税率を変える
欧州の消費税率高いとこなんかがこれ、今の軽減税率の発展形だね
最初の導入時は手間も費用もかかるだろうけど
結局やるならこれしかないと思う
消費税の税率変更?
それは賛成
でも足りないはずだよ?
お前はまだ分からないのか
法人税率は43% まで戻すんだ
だから増税に決まってるだろうが
しかし、ゾンビ企業でない人件費を上げられる企業は賃金をあげたらいいんだ
賃金をあげたら減税させると言ってるんだ
賃金をあげない企業には増税だ
賃金を上げる企業には減税になるかもしれない
これで国民の賃金が上がるんだぞ
賃金をあげられない企業からは法人税の税収が増えるんだ
賃金をあげられる企業からは所得税の税収が増えるんだ
これが消費税の財源となりうるんだ
消費税は累進性がない
それに対して法人税や所得税は累進性があるんだ
ここまで説明してやって理解できないならお手上げだ
こちらこそ
たくさん教えてくださり
しょうもないワテのような書き込みに
激熱ご指導こちらこそ胸熱でした。
マジで、ありがとうございました。
まあ消費税上げて、必需品に軽減税率導入する形になるね
ただこれでも食料品0は無理
あとこの場合の問題点は、消費税導入前の物品税もそうだったけど
何を対象にするかという具体的な基準
曖昧だったりすると混乱のもとになるし、根拠も必要になる
口でなら何でも言える
所詮選挙前の人気取り
その5兆をどうするかが問題
その通り
ネトウヨレベルの馬鹿ではないね
半分ぐらいに減らした方がちょうどいい気がするな
自称頭いいらしいから豚金になっても問題ないな
政権交代したら半分でお願いします
選択的夫婦別姓>>>>>>>>>>>減税(←やる気ゼロ)
で、具体的に何処の党なら君の理想を実現してくれるの?
仮に与党になったとしてもブレにブレて良くても時限的だろう
期待できない者の約束に価値は無い
本社は海外へ
企業内分社化
それならお前1人死んでみたらどうだ?
お前の考えなら1人ぐらい死んだってどってことはないだろう
それを言うならまずお前から死んでみてくれwwwwww
俺もそう思うw
SDGs自民党なんてセルフ経済制裁みたいなもの。
立憲もにたようなものだろう。米民主党からのおしつけだろうが、財務省にも都合がよろしい。
SDGsは官僚の権限があがる政策ばかりだから。ソーラーしかりワクチンしかりDXやデジタルマネーしかり。
元にもどさないと、欧州みたいになるだろうね。もう以前の自民党は存在していない。ゴミ売国SDGs議員だけ。
とりあえず改憲だけは回避してあたらしい政党をつくるしかない。
雇用賃上げ促進税制が全くわかってないのがお前だ
多分どこもないw
だから消去法で論外な党を消していって、
最後まで残ったところに投票するしかないと・・・
キチガイもういいよ
ヨーロッパでは食料品など生活必需品は「非課税」や「ゼロ税率」なんだろ
ヨーロッパを引き合いに出すなら消費税ゼロの立憲案は賛成していいじゃん
贅沢品への増税は昔で言う物品税が相当する
要は太郎の言ってるように昔の税制に戻していけばいいんだよ
法人税の増税もそれに含まれる
どこが税金の仕組みを理解してないのか?説明してみろ
お前こそ全く税金の仕組みを理解してないぞ
紙の保険証維持もある
どういたしまして
なるほど、問題点を指摘したいということだね
おそらく何処が政権執っても厳しだろうけど
消費税が景気で上下するのが俺の理想だから
政権交代はマストだ
君の要求は自分もわかっているように、何処も無理でしょ
しかも史上空前の経常利益を上げながら法人税をほとんど納付していない
こんな法人税逃れを合法化させたのも企業献金自民党と天下り財務省、
経団連
https://bunshun.jp/articles/-/72730?page=1#:~:text=%E3%81%BE%E3%81%9A%E3%80%81%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%81%AF%E5%B9%B3%E6%88%9020,%E5%84%B2%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82&text=%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%88%E3%81%8F,%E3%82%92%E8%B1%A1%E5%BE%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
ふるあーまーが出てけばいいのにね
足引っ張るなよ
企業→労働者雇ったら負け
衆参ダブル選挙の可能性がまた出てきたな
> そうでしたっけ?うふふ
あの時の恨みは忘れていない
国によって差がある
一部0のイギリスでも、実際にはすごくややこしい
https://toyokeizai.net/articles/-/13246?page=2
欲張りすぎると、また「ザイゲンガー」になるしw
強いて言うなら、電気ガス水道の水光熱費とガソリンの税率を下げて(撤廃して)欲しいかな?w
大体どれも生活に必要だから貧困層対策にもなるぞ?w
だって立憲は増税派だもん。増税って選挙で自信持って言えない時点で全く信用ならんわ。テレビ時代はこの偽装公約で騙せれたけどネットは証拠残っちゃうんだなこれがw
ネトウヨレベルの馬鹿キチガイが完全論破されて負け犬の遠吠えかw
国民民主が減税派を受け入れればいいだけのように思えてきた
ここがいちばんまともだ。
財源はどうするんだよw
そうしないための雇用賃上げ促進税制だ
いつのまにか減税の話も無くなってるんでしょ
知ってる
調子のんなよ障害者
国民を騙すと言うことはどう言うことか思い知れ
お前らはあの時の民主党とは違うと言う認識のようだが国民の中では何も変わっていない
デマw
国民民主も追い出された恨み?で民民に悪い感情ある人多いからね
政権がちらつかなきゃ難しいかもしれないと思ってる
まあ実際に海外で導入してる国があるやり方だし
政策として掲げる政治家出てきてほしいとは思う・・・
賛成
その通り
日本を破壊した自民工作員がウザ過ぎる
調子乗ってるのは知的障害のネトウヨレベルのお前だぞw
トヨタが5年間税金全く払ってなかったのはデマじゃないぞ
その仕組みでいいじゃん
いまどきは全部機械で集計するんだから面倒ってのは言い訳にすぎないしな
バターよりマーガリンが税率高いのは面白いな
税率を変えて産業を守ろうとするのは関税の考え方と同じだな
法人税下げすぎだろ?
公務員給与高すぎだろ?
自由販売なら農家の保護いらんだろ?
成果のでないこども家庭庁いらんだろ?
中国人らしい政策だわ
俺も同じ感じです
でも、支持政党なんてないんだよね
選挙はいくけどさ
生活保護制度も廃止を追加しろ
お前のことだよ
自民党、公明党、立憲民主、国民民主、維新。
もう何言っても、一生信用しないし、もう騙されないし、投票もしねーよ。
詐欺師国賊集団。
それゃ赤字なら法人税払わんだろう
暇な国家公務員様
単発ご苦労さまです
やらなきゃ殺すよ
それなら消費税を廃止して、昔の物品税に戻せばいいじゃん。
たとえば、金持ちが買う大型の普通乗用車には23%の税金がかかってた。
今やると、大型車しかないトランプがいっそう怒るかw
男女共同参画潰せ
減税プラス給付金のれいわか頑張ってる国民民主かな今回は
うちの選挙区れいわがいないから国民民主だな、自民党だけはないw
出ていった方がいいねー…
まぁまぁ、落ち着けよ
実際こいつらがいる限り、政権取った瞬間喧嘩初めて
減税がうやむやになるからな
正に民主党の繰り返しだよ
外形標準課税はかかる
なぜなら政権取った瞬間に内部で喧嘩を始めるから
実際にそうなって増税したのが民主党だし
しかもそれをやったのが同じ野田だし
立憲は本当に減税する気があるならまずは野田を党首から降ろせ
それは最低条件だ
それしらんけどトヨタが脱税したと言う事か?
そういう考え方でやってきたのは公明党
彼らが与党入りしてから日本はボロボロ
まともな政治に建て直さないと日本に明るい未来はない
いま8%だろ…
毎度の詐欺マニフェスト
その分は払ってるはず
んじゃ問題ないやん
選挙は減税で戦って、勝った瞬間に「消費税については議論があるので慎重に進めたい」とか言って
いつの間にか増税になってんでしょ
知ってるよ、昔同じこと経験したから
庶民のうんこと同じレベルの価値しかない
向こうは向こうの言い分があるんだw
赤字でも税はかかるという話
いくら公約なんて決めても意味が無い
衆院で野党最大勢力だから政権交代には欠かせない
そう、本当に野田に減税する気があるならまずは切腹するべき
消費税を上げたのはお前なんだから
それに賛成だな
最近特に金持ち優遇が目立ってるんだが
まず見直さなきゃ駄目なのはここだろうに
誤魔化されてんじゃねぇよ
最終決断はあべだ馬鹿
法人税の話は終わりか?
ほんと政治家信頼度0www
赤字でも税はかかるって分かった?
今までのままなんかな?
立民は負けるから心配するな
絶対に政治家は賛成しないけど、国民の大半が通信機器を所持してるんだから
直接民主制だって可能なんだよ
憲法改正だって国民投票が必要なんだしね
あいつら調子乗りすぎ、主権者は俺等なんだからさ
実質、昭和の物品税復活扱いにしてくれ
立憲が言うならやめといた方がいいのかもな
立憲でも野田枝野あたりは減税はダメとなってるし
ちゃんと仕分けしとけよ
増税派減税派自民と立憲で同じ事言うてる奴いるぞ
まとめてわかりやすくしとけよ選挙の意味がない
意味がないんだぞ?票の意味がない
確かに、代議員制が要らないな
まず節約できるこの辺をやらないとな
食事は生きるための経費なんだから、経費から税金とるのは理屈に合わない
中国人がなんて日本人の味方をするんだ
ネトウヨは完全論破されたら中国人認定だ
ネトウヨこそ日本国民の敵だぞ!
公務員が国のためじゃなくて党のために仕事するとかどこの中国かと
あと早く高速道路完全無料化にしろ
あとガソリンとお米を今の半額にしなさい
トヨタは自民の優遇税制を使って納税してなかったんだぞ
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://bunshun.jp/articles/-/72730%3Fpage%3D1%23:~:text%3D%25E3%2581%25BE%25E3%2581%259A%25E3%2580%2581%25E3%2583%2588%25E3%2583%25A8%25E3%2582%25BF%25E3%2581%25AF%25E5%25B9%25B3%25E6%2588%259020,%25E5%2584%25B2%25E3%2581%258B%25E3%2581%25A3%25E3%2581%25A6%25E3%2581%2584%25E3%2581%259F%25E3%2581%25AE%25E3%2581%25A7%25E3%2581%2599%25E3%2580%2582%26text%3D%25E3%2583%2588%25E3%2583%25A8%25E3%2582%25BF%25E3%2581%25A8%25E3%2581%2584%25E3%2581%2586%25E3%2581%25AE%25E3%2581%25AF%25E3%2580%2581%25E3%2582%2588%25E3%2581%258F,%25E3%2582%2592%25E8%25B1%25A1%25E5%25BE%25B4%25E3%2581%2599%25E3%2582%258B%25E3%2582%2582%25E3%2581%25AE%25E3%2581%25A7%25E3%2581%2599%25E3%2580%2582&ved=2ahUKEwjG5NmPovKMAxWcrlYBHTJKNz0QFnoECBYQBQ&usg=AOvVaw2hOq2ZKqDLywb1j193juyn
赤旗がソースの昔からあるデマ
選挙の3ヶ月前になって
ポッと思いつきのように「減税しまーす」って言って
誰が信用するんだ?
よくもここまで国民をコケにできたな
税金が凄い勢いで上がってるからそれを止めたいだけだ
真面目にやってられっかの日本になんでしたんだよと
そうなんだよな
減税やら給付金が争点になりそうな勢いだが、国民が期待してんのはそれか?
「無駄金をやめろ」って話じゃねぇの?
そんな選び方してたらいつまで経っても政治は変わらないよ?
赤旗じゃなく文春だぞ
赤旗は殆どデマはないぞ
ネトウヨはデマだらけ
そうなると結局、政権交代しか無いんだよ
今の自民党の老人たちは、自分らの既得権益を守るためなら
国民をどれだけ家畜として扱っても良いと思っているからな
ネットde真実じゃ無くて有価証券報告書を見ましょう。
これで終わった
確かに
自民党は経団連から金をもらうために政治をしてるんだぞ
だから大企業を優遇し、国民を冷遇したんだ
その結果が失われた30年だ
これで国民や労働者は極貧になった
日本を復活させるためには、大企業優遇国民冷遇を改善すべきだ
日本に深く根っこを降ろした構造的な問題だし
自公立憲維新は、そこから献金を受けまくっているから
ルールを変える気はないだろ
石破も、岸田より少しだけマシな「岸田2号」だったが
次の総理もザイムの言いなりの「岸田3号」になる
あるいは「岸田1号」が復活するかもしれない
まったく困ったもんだよな
金と権力ある奴が頭悪いから国民はほんと泣きをみる
要するに、他の国と同じ
「普通の政治」をすれば良い
たった、それだけなんだよな
仮に脱税はしてなくても、自民党の優遇税制で税金を払ってこなかったのは事実だぞ
廃止しろっつってんだよ。
その通りだ
当たり前の政治をすればいいだけだ
政治が金持ちの金で買収されるからこういうことになるんだ
だから献金やパーティー券は全面廃止すべきだ
こいつらの餌代無くせよ
言ってることが二転三転これほど頼りにならん映画版ジャイアンは要らない
公約破棄したら懲戒免職にすべき
まぁ結局岸田なら、自民にやってもらわなくていいんだよねぇ
今回は自民を与党から引きずり落とす!という目的があるから
争点とか正直どうでもいいかもしれん
だからこそ、だよ
こういう時にキッチリ国民の希望は伝えなきゃさ
給付や減税が争点でいいのかね?と問いたい
ウフフw
恒久減税でないなら支持できないわ
何だ、その偏見
ちょっと笑ったわw
良くて5%がせいぜい
トヨタ特別税率。なんてものは存在しない。
トヨタが使える税制減免措置は他の会社も使える。
額がでかいから錯覚してるだけ。
ガッちゃん 「すべての物は食料!」
正直、給付も減税も要らん
自民党や経団連が
頭のおかしい無駄金をジャブジャブ使っていながら
国民を困窮させている事が、どうしても許せない
それをどうにかするためには
自民党を与党から30年以上は引きずり降ろさないといけない
降ろした結果「やっぱりダメだな」となった。
その結果が憲政史上最長政権の誕生。
今の立憲が政権取ったら、また同じ事が繰り返されるだろうよw
民主党が政権とっても、それらは実現しなかったわけだが。
また、おまえら、だまされるのかよ
俺もそう思うだよな~
別に自公が好きな訳じゃ無いよ
そりゃ、野田ブタを始め立憲の連中は
いちゃもんつけて政務費を掠め取るのが仕事で
自分らで政権運営をやりたいとは
これっぽっちも思っていないからな
歴代の総理大臣になった人は、みるみる表情が曇り
目つきが悪くなっていった
そうならなかったのは小泉と安倍くらいじゃね?
信頼されてないので更に足枷いるなw
できなかった公約守れない時点で議員辞めるとか
それぐらいの覚悟見せてくれよ
自民党も今回、もし政権交代が起こったら
立憲と同じで金輪際、国民から信用されなくなると思う
特に、これから主権者の世代交代が始まって
投票に行くメインの層が、小泉政権でさんざ虐められた
氷河期世代になるしな
ほんとなら非人道的税金だよ
だって、米とかガソリンとか電気とか
「生活していたら絶対に逃げられない必需品」の値段を
バチクソに上げてきた政権だぞ
酒、タバコ、ギャンブル税とは違うエゲツなさだ
次は電波とか水道とかに課税すると思う
最大の与野党とも国民から信頼されてないのがな
せめてこっち選べばとかにすらならんw
まあ世界中そんなもんか
政治家には基本批判票で後は個々人で頑張るしかないわな
国際社会から非難されたら日和るのが日本政府なんで
そもそも 自民党を政権から引きずり落とせばいいんだよ
それ以上に シンプルで効果のあることはない
ついこないだ、減税路線で行くと言ったからやるだろ
やらんと日本終わるぞ
これ以上自民にやらせるつもりか
本丸の財務省を潰さないと日本の未来はないわな
玉木の一律5%案は低所得者に
見放される
低所得者は食費以外使える金がない
水光熱費は払うが
幅広くという考え方は
ピンポイントの立憲に負けるだろう
国連主義の小沢や小沢と手を握った野田などは、外国優先で、国民生活は二の次だから、自民とほぼ同じなので、自民から政権奪取して動く意欲もない。
控除増やすか所得税減税してくれ
しっ、知らねぇよw
選挙が終わればしれっと減税出来ませんになるから
そもそも枝野とか小川とか米山はどうするつもりだ?
なめてんのか?
「一度やらせてみよう」がトラウマの人は多いね
それでも引きずり降ろさない限りは何も始まらないよなぁ
幸い、他に与党やれそうな党が無いのでどうせ第一党は数が減るものの自民
となるのもまぁ見えてるでしょう
で、どっかと組んで与党にはなるのでしょ?
与党やれる党が出てくるまで我慢するしかない
今回、誰も公約は守れないと見てる
逃げ道が無いんだよ
2009年の選挙で
「4年間は消費税を上げない」
からの政権奪取後の10%3党合意忘れん
与党にならないから大丈夫だよw
立憲民主設立者の枝野が「消費減税を言う奴は党から出て行け」とか言ってなかったっけ
消費増税派の野田が未だ党首だし信用できないなあ
せめて 減税反対派の連中を党内で降格なり粛清して
もしかしたらほんとに やる気なのかと思わせるくらいしなきゃw
アホな国民が騙されてめでたくミンスが与党になった記憶
うちもそうや 終わってるわ
おまえ立候補してくれよ
投票しますとも!
追加
別のニュース記事で「時限的=1年間」と言うのを見た
事実なら全然ダメだね
(悪い意味で)さすが立憲民主
まじで選挙行く意味ないレベル
ダメで元々、立憲民主党に投票します!
所詮はミンス。
この党が仮に最悪でも
今よりはプラス
今ってマイナスの樽の底の穴が空いてその底の地球の−386km位マイナスなんだよね
今の日本に1番大事なのって国力を上げる事
つまり少子化を多子化に変えること
目先のお金しか見てないやつ全員糞
成田悠輔とか自民党とか
で、改革を自らの意志で実行出来る人間
例えばドナルドトランプとか
そういうのが必要
日本でいうと亡き安倍晋三とかね
だから今って全てを失っていい時期なんだよね
根本の改革が必要
日本を変えるには日本人には無理かもしれない
結局金に目がくらんでる人間は癒着するから
必要なのは財力
アラブ石油王みたいなやつ
日本を変えてくれ以上サヨナラ美しき日本
このバカ何もわかってない。
食品関係消費税0%は中小小売店や飲食店には実質増税。やるなら消費税廃止
指摘されて
国民民主の支持が上がってまうね
一律減税の国民民主へのアシスト
単年じゃどうなんだ?
オレは中小小売の経営者なんだがなんで
増税になるの?普段脱税して客から預かった
消費税を懐にしまってるやつしか増税に
ならんだろが
政治家への皮肉が楽しいじゃねーか
キャッチーな甘言に騙される国民もアホ
実現の信憑性が低いマニフェストを謳うのって選挙法とかで規制して欲しいわ
仮に政権取っても実現なんてしやしないんだから
もうそれって詐欺だろ
なるよ。非インボイス処理の仕入れや固定費に10-8%の消費税が利益に関係なくかかる。
こんな惰性でしか政治をやれないゴミカス政党にやらせるくらいなら
政権ガチャを回すしかない
マニュフェスト破りは立民の
オハコお家芸だしね。
悪夢の民主党政権の時代がよかったと思えるくらい
それくらいダメ
ええかげんにせいや
インボイス事業者以外から仕入れてんの?
どういう商売だよ
え、仕入先が全てインボイス登録事業者がだと思ってるかい
「勝ちたいんやニダ」
そうだとしてもちゃんと消費税を申告してる
事業者なら支払う消費税は変わらないよ
選挙とかやる気なのか
自民に入れる奴って農家だけだろ
物価対策しないで株価対策ばっかりやって、挙句の果てに悪質な価格操作
こんなにひどい政権はみたことない
公約違反は極刑くらいにしないとな
農家の所得上がったろ
食品消費税ゼロは当然
割とガチに農家はれいわに流れまくってる
プーチン「農業は国の礎」
と似た理念の党だから
自民、公明、立憲、国民民主、共産、参政、社会民主
この場合共産に入れるのが正解か?
れいわが出る選挙区がうらやましいわ
大企業ならそうだろ、課税事業者選別出来るからな。客と相対で商売する中小小売やフリーランスはそうはいかない
今回儲けたのは農家じゃなく卸や
農家はむしろ減るわ
そんな事言ったって自民だって何を言いだすか分らんぞw
外国人参政権推進だし、あり得ない
大企業とか関係ないよ
キミは多分無意識的に脱税してるだけじゃない?
非インボイス事業者から仕入れたら仕入れ税額控除
出来ないんだから消費税分安く仕入れられなければ
普通に損するだけだし、安く仕入れ出来ていても
トントンなので得も損もしないよ
馬鹿には説明しきれん。
これでも見とけ
https://youtu.be/nTK2n6478jk
自民でもこのままいけば
参政権を与えなければならなくなる。
これだけ入れてればな。
国民民主 一択だろ
どう考えても 参政党が一番
日本人 日本国民のことを考えると思うが
今みたいに自民党が押さえつけてる状態じゃ
本領発揮できない
機運は国民民主にあると思う
おーけー国民民主と参政を考えとくわ
これとは?
自民サポは焦ってるはず
こいつが離党?
どっちにしても自民には投票するわけないが
国民民主も民主の残党ってだけで信用できんわ
消費税減減税も、食料品消費税0%、基礎控除拡大も、ガソリン税減税も、・・・
余計なことは何もしなくていいから、そんな金あるなら一律給付してくれ
高所得者にも給付しても全然良いからさ
それが物価高騰で苦しんでる国民を救うんだよ
ようやくアベが滅ぼしかけた日本が復活するのか…(感慨)
買う貧乏人には1回の買い物で数百円しか減税してくれないのに
高級デパートで高級食品ばっかり数万円も買うお金持ちに1回の買い物で数千円も減税するんだよ
これのどこが物価高対策なんだよ・・・おかしいだろ
国民から強奪した金はきっちり返してもらう
このインフレは偽物だよ
食品だけ不自然に上がってる
まず1年間消費税ゼロにしてその後給付付き税額控除に移行らしい
(給付付き税額控除)
低所得者層:現金給付
中所得者層:所得税減税
高所得者層:現状維持
よく調べてないけどSNSの情報見るとこんな感じらしい
なんで消費税をゼロにするの?
そんな財源があるなら現金給付の方が100倍良いだろ
別姓も確定
外国人拡大も確定
給付より減税の方がいいってアンケート出てたんだろ?
民意には従わないとしょうがない
国民民主は食料品5%だろ。3%下げるだけ。
玉木が、0%にすると飲食店がバタバタ倒れるって、間抜けなことを言ってたぞ。
同じこと言ってる税理士もYoutubeにはいるけどw
飲食店潰れるってよ
深田萌絵のヨウツベで説明しとるわ
違うだろ?
何度言っても分からないネトウヨ脳か?
財界には外国子会社からの受取配当金減税や試験開発費減税等の一般労働者一般国民が受けられない優遇税制があると言ってるんだぞ
お前ら、わかってるのか?
消費税減税っていうのは消費しないとその恩恵を受けられないんだぞ?
ということは、消費税減税するとみんな消費しよう、買い物しようと思うんだぞ?
そしたらどうなる?需要が増えたらどうなる?物価はさらに上がるんだぞ?
それに対して現金給付なら、本当に困ってる人しか使わないから
消費は増えないから物価も上がらないし、本当に困ってる人は救済できる
消費税減税はデフレ時の消費を増やすための景気対策には良いけど
今は物価が上がり過ぎて困ってるんだぞ???
やってることが真逆だろ
国民が馬鹿なら、それを正すのが政治だろ!!!!!!!!
民意に従うだけなら、直接選挙でやれや
手のひら返すオチではあるまいな?旧民主党時代の前科があるから、
この党はイマイチ信用出来ないんだな。
政権獲って国民に約束した話と違うってなったら、
党首のリアル生首晒さないとな。
リアル生首だぞw
こっちに言われても知るかよw
掃き溜めのここじゃなくSNSで有権者の皆さんを説得してこいよ
今はただでさえエンゲル係数高くて家計にストレスがかかってる
食品バカスカさらに買うってことにはならん
それに胃袋の大きさは変わらん
お前も説得してくれ
>>699
食べる量は変わらなくても、お金持ちは高級品を食べるだろ?
そしたら、金持ちにより減税することになるんだぞ?
ブラジル産の鶏肉を食う貧乏人には数十円の減税
A5の高級和牛を食うお金持ちには数千円の減税
何なんだよ、これ
これのどこがどう物価高騰で苦しんでる国民を救うんだよ
おまえさんのワガママなんだから自分でやれ
こっちは減税派だ
698 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2025/04/25(金) 16:21:02.87 ID:l2beJ [22/23]
>>696
こっちに言われても知るかよw
掃き溜めのここじゃなくSNSで有権者の皆さんを説得してこいよ
↑
だけど、お前もこういうレスしか返せないっていうことは減税はダメで
同じ財源を使うなら、現金給付をすべきだってわかってるんだろ?
俺のワガママじゃないんだよ
お前のためであり、国民のためなんだよ
官僚にも。。。
全く同意できないから突き放してんだよわかれよw
持論があるならボヤいてないで表舞台で行動してこい
ここなんて誰も見てない場所だぞ?
やらないよりはいい。自公維新は論外
れいわは消費税撤廃だから れいわ に入れる
入れて欲しければ最低でも れいわ と同じ恒久的な消費税撤廃な
違うんだよ
反論できないということは同意してるということなんだよ
そんな謎理論は知らないがレスバしたいだけの人という認識でいいな
今見てみたけどむちゃくちゃなこと言ってるね
非課税仕入れなんて普通はゼロに近いだろ
10%仕入れが相殺できなくなるというのはあるが
それも微々たるもの。仕入れが確実に8%安く
なるんだから、今までの税込価格と同価格で
販売すれば利益は爆増するし、値下げしたら
顧客数や販売数量が増えるからどうやっても
儲かる。オレは小売事業者だから間違いない
レスバじゃない
日本の将来のための議論をしたいだけだ
お前の意見には一切反論できない
だけど、お前の意見は間違ってる
そんなのが通用する世界がどこにあるんだ?
他を上げる必要すらないよ、1年の時限立法なんだから
1年後に消費税を全品15%にするだけだよ
企業と癒着がある議員も今は無視されとるわ
ア○に迎合したポピュリズムやバズを狙ってる
だけだからスルーして欲しい。財務省の
官僚だって所得税や消費税を払ってるし
本当は下げたいけど国家のために財政を健全化
しようとしてるだけ。今どき東大を出て
官僚を目指すなんて割の合わないことをする
奴なんてめちゃくちゃ良い奴しかいないぞ
エグいやつはみんなコンサルとかベンチャー
とかだろ
ここ最近は立憲ばかり目立ってる
立憲さんよかったのぅ
考えが違うやつは出て行けって言ってたんだから
そうなると若い子も立ち上がる
『今の政権は危ない』と本能が訴える
あんた騙されやすい人だろ
若い子はベネズエラ化しても国外脱出が容易だからな
あんた働いた経験無い上に騙され安い人だろ
食料品の税率ゼロは、むしろ望ましいと考える可能性がある。
消費税率を複雑怪奇にして(インボイスがあればできる)、食料品はゼロ。その上で、全体を上げていく。
つまりは欧州方式だ。
お前金持ちをわかってないだろ
質素倹約だから金持ちになる
食い物の出費は収入と関係ない
だからエンゲル係数がある
お金持ちがブラジル産の鶏肉を食うのか?
テストがちょっと出来るマニュアル人間がなるんだよ官僚って
後は人気あるのは財務省だけじゃない?官舎もあいつらだけ違うし
今はそこそこの一般企業入れなかった人が行くんじゃない?
昔は違ったのかもしれないけどね
少なくとも俺の周りでそんな高尚な気持ちを抱いて官僚目指す奴なんて知らない
普通に食うよ
目的 消費を増やして物価を上げること
手段 減税などでお金を配る。特に消費を増やす効果が最も高いのは消費税減税
物価高対策
目的 物価高騰で苦しんでる低所得層や子育て世帯を救うこと
手段 低所得層や子育て世帯に限定した支援が最適で、最悪でも一律給付
だから、物価高対策ではいかなる減税もしてはいけない
なぜなら、金持ちにより多く配ることになって物価高対策にはならないどころか、さらに状況は悪化する
その中でも一番やってはいけないのは、消費を増やす効果が最も高いのは消費税減税
物価高で苦しんでる国民を救うのに、消費を増やしてさらに物価を上げるなど言語道断
食うかバカ
野田交代しないとダメだろこれ
江田が党首だな
猿でもできるんやでw
そりゃあ国民もそうなるわな・・・
元官僚の自称経済評論家の岸博幸
「現金給付はダメです。なぜならお金持ちに配る必要がないからです。」
・・・もうアホかと
消費税減税であれ基礎控除拡大であれ、減税したらそれこそ金持ちにより
たくさん金を配ることになるだろうが
専門家がこれじゃあな・・・
国民に理解しろっていうのは無理な話
小学生でもわかる簡単な話なのに
なんでみんな政治の話になると急に論理的思考が出来なくなるんだよ
政治に熱くなりすぎだろ
ほんと見てて嘆かわしいw
お前BNF知ってる?
JCOM株で何百億円の資産作ったやつ
あいつの昼飯は毎日カップラーメンだったぞ
金持ったこと無いやつにはわからないよ
消費に興味無くなんだよ
なんで現金給付しなかったのか意味不明だよほんと
金持ちから貧乏人まで老人から子供まで配っとけっていうんだよ
まぁBNFはカレーヌードルくっとったけどな
手軽に済ませられるというのが大きいと思うぞ
そうなんだよな
激安スーパーでブラジル産の鶏肉とか、割引シールが貼られた商品ばかり
買う貧乏人には1回の買い物で数百円の減税
高級デパートで高級食品ばっかり数万円も買うお金持ちには1回の買い物で数千円の減税
なんでこれを貧乏人が賛成してんだよ
それならお金持ちにも貧乏人にも10万円でも20万円でも一律給付したほうが100倍マシなのにな
10万→5万→3万→ゼロ(代案なし)
国民のヘイトを無駄に上げただけだったし選挙勝つ気なさそう
これ見てみ
ttps://youtu.be/03hnzTtllNQ
URLマスクされちゃうのね
↑こんなバカなことをすべてやめたら、その財源で国民全員に毎年一律20万円配れるだろ
政治家も専門家も国民も家なき子を見ろ
安達祐実は何と言ってるよ?
「同情するなら減税してくれ!」って言ってるか?
「同情するなら金をくれ!」って言ってんだろ?
貧困対策は現金給付じゃなきゃダメなんだよ
自公維新立民は減らす
国民民主は当然としてれいわがどれくらい取るか
衆院選じゃないのが残念
パチンコとか博打費用にするクズもいる
それなら毎月世帯ごとに米の配給とかしたほうがマシ
食品にかけてる非人道な税金廃止がいいに決まってる
消費税なくなった分値上げするゴミ企業は不買運動して倒産に追い込む
他の党が減税政策推進しようとしてる時に財源財源騒いでたわけですから
今だからこそ、衆参ダブル選挙に堂々と追い込む気概が必要不可欠なのにね
自民公明、立憲維新には絶対に入れるな
やっぱり無理ですって流れでいつも通りよ
100万の食料品を買うのと同じなんだから。
国民とれいわが監視すればそうもいかんだろ
立憲はほどよく勝って国民とれいわが大躍進するくらいで丁度いい
大した事無いから他の野党に入れればいい
国民がバカみたいなバラマキや減税に踊ってる最中も地道に自己研鑽するだけ
フリーランチなんてねーよ
政治に熱心な連中ほど自分が努力したくないだけだろ気色悪い
発想がショボいし信念が全く見えない自公維国と同じく選挙対策ということ
消費税の代わりに所得税爆上げするに決まってる
あるいは全く新しい税金か
毎年 民間に22兆円の経済的打撃を与えた
張本人だぞ
消費税8%が今から11年前だから
トータルで200兆円以上のお金を横取りして
輸出企業の還付金に使った
泥棒よりもはるかに ひどい
本気で言ってる臭いがするから忠告してやる
お前は社会によって生かされてる存在に過ぎない
その自覚の欠如は深刻な事態を招くぞ
別にそれはそれでよくね?
税収が減れば予算が減り中抜きがし難くなる
一般市民は公共サービスが減って困り、政治屋は私腹を肥やせなくなって困る
一般市民は多少増えた手取りで工夫してなんとか生きる、政治屋は豪遊を少し減らして生きる
それでよくね?
還付金抜いたあとの消費税は一般会計にぶち込まれて使い道もクソもねえし
そもそも社会保障費は毎年削減されてる
ここに入れれば良いのかな?
金になりそうなとこに入れるしかないよな嘘でもさ
はいはい、おわり、おわり
ヘゲモニー多党制というやつや
真の人民救済ができるのは悪夢の民主党政権だけや
あほらしい
参議院選挙でもし過半数取ったとしても衆議院で少数なのに政権とれるわけないやろ
俺はこれ賛成
これ、財務省公認といっても過言じゃないからな。ごくりっ
3ヶ月ぐらい?www
二番煎じ
食料品だけじゃだめ
外食も消費税0にしないと
何か羽鳥モーニングでは財務官僚出身の学者とごちゃごちゃ全否定してたけどな
一番筋が通る政策は食料品消費税0%、出来れば恒久でな
モリナガと三橋に洗脳された財務省解体デモのお前らも、これ一点突破に方針転換しろよ
日本の未来の為だ
この機会に増税政党作ればいいのにね
野田と、枝野、小川の3人だけの日本増税党
消費税15%よもちろん
でも、お店でちゃっかり10%値上げしちゃったら同じと言うことね。
あまり騒がせたり、混乱させないでね。
金融資産税は国難を解決してバラ色の世の中をつくる夢ある税制とも考えられる
値上げできないから今、同じ値段で中身をどんどん少なくしてるんだが
輸入のほうが輸出よりも大事になってくる
輸出還付金をやめて輸入補助金つけてる時代なのにいつまでも消費税経済じゃもたない
小川は25%にしたがってる
上級しか買えないような高級品はもっと課税してもいいかもね
宝飾品などの金品とかブランドものとか
ああいうのは原価がどうのこうのより高いことそのものに価値があるもんで
自動車でも商用や軽以外の登録車とか
でも自動車産業のロビーが黙ってないだろうけどな
言うだけでただ政党
金融資産税なら5%でその消費税収よりもありあまる国家予算編成ができる
新聞0%で完璧w
うん知っている
日本の赤字国債の半分は自国で買い支えている
これが民間企業ならば
債務ついている社債を発行して自社で買っている
だから次の選挙で政権を取らせてあげようとなったら勝ち目も出てくる
それが立憲民主党の仕事だろが
それをしないなら消え去れよ、血税の無駄だわ
500兆円増税しますね~
1年でやるんかw それはたまげた、過激やねーー
日米為替是正についても当面何もしなさそうだから
またもや円安に戻りつつあるじゃないか…
単独で取れる可能性も充分ある
この物価高で何もしない自民党
財務省利権裏金問題
高齢者の支持層も食品の高騰で
自民党にノー突き付けてるよ
円安が進めば、トランプの一言で市場混乱するから
為替乱高下が一番イライラする
…スレ違いでトランプ政権への文句になったスマン
その時の党首で失敗したなら
もうその党首で勝負するのは無理だよ
増税派の米山は何て?
つっか。
アメリカ外部は右往左往してもまぁしょうがないとしても、
アメリカの中の人は平気な顔してるのがよくわからない。
チャンスを逃したんだよ
その時の党首で勝負するとか無理だから
信頼を得るのは本当大変
裏切られて信頼を取り戻すのは本当難しい
政治家でしかもトップなら尚更
JCB北浜(大阪市中央区)の東w
衆院選はもっと変わるだろうね
もっと国民目線で政治して欲しいし
政治家ならこれ大事でしょ
教師が子供を性的な対象としないみたいな
当たり前の事
基本的なルールというかモラル
気持ちは分からないでもないけど
もっと自分と戦って欲しい
自民は約束守ったの?
選挙開票前に沈んで
いそうだけど
約束より強いマニフェストだったんでね?
少子化問題真剣に取り組んでますか?
今物価高で普通に仕事して働いている人が
今現状に将来に不安を感じている事理解してますか?
暫定税率廃止なんて当たり前でしょ
米の高騰で今どう言う状態か
保育園や幼稚園の努力もっと考えて欲しい
生活保護増えるのを良しとしてるとしか思えない
政治家ならもっと真剣に現場主義で
下に降りてきて現場を見て欲しい
代わりに富裕層にもっと高税を課せ派
財源なんていらん、社会保障削減して貧民死ね派
これが主な民意
前者は社会にたかってる貧民に多い意見
後者は社会にそれなりに貢献してる層に多い意見だな
富裕層は国家とかどうでもいい派、住む国家を自分で選ぶかなら
俺は、減税した分、社会保障削れ派
生保は餓死しろ派だな
ちょっと前に廃案になった
高額医療費削減案
良い案だった
日本側は表側の政権政治家が変わろうとも裏では
岩盤のように動かぬ官僚制度が脈々あるわけで
こちらのやり方も出すカードは決まっているけれど…
アメリカの官僚組織ってのは
政権交代で入れ替わってしまう体制みたいだから
向こう側も互いにどう動くか手探り状態かもしれない
それが日本にはアメリカの優先度がイマイチ不明で
どう動いて良いか分からず、政府は苦労していそう
もっと大きな視野でみるべき
制度に問題があるなら選挙のシステムも変えた方がいい
法律変えれるのに今の政権
自民党は変えない
テレビなどそういうオールドメディアで
人を動かせると思ってる信念というか
ある種の信念があるから凝り固まってる
うむ。
組み立てはアメリカ国内でやるとして。
部品にまで関税掛けるとか理解できんのだけど。
さすがのトヨタも組み立てアメリカにするとしてもどうするんだよw
サプライチェーンを無視して何が何でもアメリカ産、ってなんで今更。
原料からアメリカ国内で作れるって酒を除いたらタバスコとジッポーだけなのにね。
日本ならしまむらユニクロを日本産にしろ(綿花から)と言ってるようなもんw
前に政権取って総理した人でしょ
民主党のイメージそのままだし
普通にダメなの分からないかな
こういう利権だの権力争いだの
国民はもううんざりなんだよ
本当に国民が今求めている
全体に取ってよいものを作っていく政治家を
歴史に名前を強く刻む人を望んでるんだ
選挙対策の口だけ
暫定税率廃止の方が全体の物流の価格下がるし
地方活性化する意味でも効果的だし
移動が増える事で観光業にもプラスになると
普通に誰も思う事だけど
高額な商品
車や家など
食品だけとか
食品の値上がり率
分かってないでしょ
カップ麺の値段500円とか言ってる
そんな感覚だよ
国民年金よりも生活保護の方がとても優遇されている事実を
国民はもう分かっちゃってるんだよ
生活保護にならなくてもいい方法を考える方が
財源をうんたらいうなら大事な事でしょ
それにチューチューして利権でしょ
日本潰れるよ
血脈
血の流れを良くする政策を
否定拒否する理由がもう利権だのしか思えない
日本の事を考えたら
今すぐでもやらないといけない問題だと思うよ
田中角栄はあんな事もあったけど
素晴らしい政治家だったと思う
日本の経済 血管を整える事の意味を
強く信仰し突き進み実現させた
今の政治家は利権だの私服こやすだの権力闘争だの
くだらなすぎる
一番の信念の軸が無さすぎるんだよ
今国民が求めているものじゃないから
戦争して自分達は踊っていたい感
あとでしっぺ返しくるから
この税金お金を有効活用していく人を
尊敬するし祭り上げたい気持ちであるのに
政治家は何してるのか
イヤン
立憲が最優先項目としてるのはそんな高尚なことじゃないですよ。
「紙の保険証復活」ですよ?w
ミンス時代は政権取ったら全て官僚任せに変貌してたしw
福島在住のワイ
復興相だけは許せん
歴史に名前を強く残していける
ある人は名誉のある存在
利権とか見ながらじゃないと
なれな部分もあるのだろうけど
トップになったなら国民目線の
本当の政治して欲しかった
とりあえず、物価高で人間らしい生活ができていない人が出てるわけだからこれはこれでいいのではないか
そこが狡い
食料品は永遠に0%でOK
> 自民と立憲手を組ませていきなり消費税25%コース
本当にそうなった時点で、この国は完全に終わりなんじゃないかなぁ
軽減税率も容赦なく完全に廃止させそうだし
半端な減税では出入りの大きい金持ち程優遇に見えるからな
なら廃止と
つうか野豚は元々財務省に喧嘩売る類だったはずが急に変節した輩だからな
国民民主の躍進や宮沢の崩壊やらによって本来のカラーを取り戻すチャンスが来たと言うことかもな
前回与党がやった払いすぎ税金のキャッシュバックという名の支給も加えられてな
まあこれらは江田や原口がやらせた体を取っての実施か
野豚は何か弱みでも握られている様子だろうからな
これは与党もやろうとしてたキャッシュバックと同じで与党と差をつける為の無税か
無税はれいわ新撰組が掲げてる内容
にも関わらずなぜたった五議席しか出馬させてないのか?謎
ゼロが一つ少ない訳だが
結局給付や減税以外に支給や無税という新カードが登場した訳だな
最強はベーシックインカムと無税だがな
本来この程度をやれて当然の経済規模にも関わらず訳の分からない修行僧的思想のせいでやらないから全ての歯車が可笑しくなるのだよ
訳の分からない利権団体に流してな
あれもその修行僧的龍蛇信仰を貫こうとして牛頭天王ヤハウェ思想の実施から逃げようとした結果生じた矛盾な
2015年にホモレズ叩きの聖書のノアの呪いが解けた今それらプラスの転嫁行為をしなくてもう済んでいるのだからさっさとやれという事な
与えよという牛頭天王=ヤハウェ=バール=エンリル思想の遂行をな
トランプが求めているのはそういう事
聖書原理のプロテスタントである以上な神の選民YAP-D日本人がその加護を世界で最初に受けなければ他の海外諸国は同様の恩恵を受けられないだろうからな
修行僧的龍蛇信仰を押し付けていたUSAIDやGHQの背景にいた忌部レビ族東出雲富家はな
フェミが己ら主神の龍蛇神のしかも女神らの祟りを受けた以上な
宗像の男性専用島をわざと世界遺産にして男性すら入れなくしてな
以降世界中で水害や干ばつが多発してな
最後は関東大震災や南海地震でも起きるかもな
忌部領を狙い撃ちしたな
安房忌部に阿波忌部のな
よって連中はもはや大義名分無き賊軍落ちしておりノアの呪いが解けた以上速やかに神と和解しその際に必須の脱皮と霊的なカルマの清算が問われるのだよ444
その一つが牛頭天王=ヤハウェ=バール=エンリルのほざく与えよという行為
=ベーシックインカムや一律給付な
よってアメリカはじめとしたプロテスタントを筆頭とした聖書圏は日本にさっさと実施させる手助けをしなければならないのな
それくらいすぐ分かれよ
簡単な事だろうが!
そして未だに脱皮出来てない奴らは今すぐ霊的カルマの清算♪
いつまでも甘えない
逃げない★
南無阿弥陀仏
さようなら
ひとごろし
犯罪者☆
財務省「消費税は単一税率こそが正義ですので」
そもそも消費税は全く高齢者には使われていない。
政治家の給与を1/100にすれば良い
【食料品消費税0%】政府関係者 「消費税を0にしたら、またそこから0から8にできない、減税は今の体力じゃできないよ」
https://talk.jp/boards/newsplus/1745585161
こんな逆累進課税なんて世界中見ても日本だけ
加えて輸出還付金の廃止、それに法人税爆上げもセットでなければならん
そうじゃないと財源が無いから諦めてーとか言うぞ
補助金辞めていけばいいだけだろ
しかも自民党と堂々と組んで、か
もちろん軽減税率も完全に廃止するしかない状況へ追い込まれるとかで
やすくなると思ってる(勘違いしてる)人が多いこと多いこと。
まずは池上さんの番組でもなんでもいいけど、消費税の複雑怪奇な仕組みを完全に理解出来るのは無理だとしても・・
国民に知らせないとだめだな。
売り手側からすると。
じゃあ新聞も10%にしないとね
その後増税解散するのか
財務省の操り人形になる
今までさんざんけなしてたポピュリズム いいねサイコー
これがのだなのだw
財務省「もちろん、それが本来は当然なんだが」
このせいで消費税冷え込み続けてんだから
立憲を応援するしかない!
それ、ほざいて何か楽しいの?
お駄賃でももらえるの
玉木は一夫多妻制を推せよ。説得力あるぞw
でも騙される奴多いんだろうなぁ
信用できない奴らだな
鳩山由紀夫2009年9月「消費税率は4年間上げない」とするマニフェストで民主党が総選挙で勝利、政権交代を実現。
菅直人2010年6月参院選直前に「消費税10%」を打ち出し、選挙に惨敗。
野田佳彦2012年6月消費税率を2014年に8%、15年に10%に引き上げる法案を提出。8月10日、参院本会議で可決成立。
入れてやる立憲に
自民党も立憲も維新もレイワ共産党もこのざまだ。政治が国民の為になってない
、どこぞの国の為に政治してんだよ
なんで食料品の税金を0にするのか意味不明すぎ
こんなきしょ党は潰れて欲しい
食費は節約して抑えることができるが
保険料は根こそぎ持っていかれる
公明と共産に加えて
無職から税金取るには消費税くらいしかない
日本の公務員は邪悪すぎて笑えるなwwwwwwww
国民を毒ワクチンで殺しまくった犯罪者たちの分際でまだ支配者気取りなのかwwwww
それな
ポッポはまともだったんだよw
ネガキャンと官僚に潰された
いろんなゴミまとめて一大勢力になってたとこが
最悪の野田がトップになって もう害しかまき散らさない公害になった
それで世代間格差とか息巻いている馬鹿ってよっぽど知恵遅れなんやろw
可哀そうになるわw
問題をあえて 捻じ曲げてね?
累積で大した税金を払ってない高齢者が 国の支出の大部分の負担になってる
のは事実
そういった奴らのために必要な金徴収するってので創設されたのが消費税
実際は盗った金は まとめて上がった収入ですwで運営してるのが現実だろ
単に増税するためのネタなんだよ 消費税は
自民党よりはましだと思う
後は皆が選挙にいくかどうかだな
半分は行かないんだから笑えない
減税してもらいたくないのかと
頭おかしいのか?消費税増税したのは立憲の連中だ
つまり消費税下げマスはただのウソ
言ってることではなく、行動で見ないと。
結局悪夢の民主党政権時代に今の消費税に決めたからみんなこうやって苦しんでるわけじゃん
だったらその前の消費税に戻すことを公約にするべきなんじゃないの?
どうせ出来んし、そうでしたっけ?で誤魔化した前科忘れんからな
どんだけ金持ってても、剛力と結婚しても、金配っても、宇宙行っても、見向きもされない江戸っ子のエテモンみたいなもん
選挙に行かなくても物価高でも生活出来る人は行かないんでしょうね.犯罪して奪えばの発想なんだろうか…
だとしたら全員参加義務付ける必要がある
エテモンバトルもエテモンボールも閑古鳥モンよ
https://i.imgur.com/6wb9zZv.jpeg
日本税率が如何に突出してアコギか良く分かろう
デカい政府機構を小さくして減税を図り可処分所得を増大させ消費欲を喚起するのが国民に寄り添うのが善政じゃねぇのか
ま一部の外国人は 勝手に河川敷で野菜作ったり
大量にキョン捕らえて食肉にしてたりして すでに消費税それなーに?
ってのもいるけどな
だから後期高齢者保健やら介護保険ってのが出来たわけだよ
金のないところから税金を取るなという大前提がある
余裕あるところにもっと負担をしてもらえば良いだけ
税は社会形成のためのものだから
消費税は消費をするなという意味になる 不況には最悪の税金
こういうまともな意見は貴重だ
貴重になってしまうのが社会全体からみるとむしろ心配になる部分ではあるが
税金には2つの意味があって、ひとつは資本主義の大敵てある富の偏在を是正するため
もうひとつは、社会に流通する貨幣の総量をコントロールするため
そしてあらゆる場合において、税金にはこの2つの意味しかない
もう何言っても信じられん
お金がない人たちから、お金を奪って
余りあるお金を持ってる人たちに
お金を配り続けてることなんだよな
しかもお金を奪うだけじゃなく
米 ガソリン 電気 といった
生存権に関わるものまで値段を吊り上げてる
これは重大な失政だ
毎年100万円の現金給付も必要
財源など国債発行かお飾り省庁をいくつか解体するだけだでOK
財源はくだらん省庁の解体とクビでひねり出せ
国民にとっては知ったことではない
喧嘩を売ってきたのは政府なんだからな
山本太郎「・・・・・」
そりゃそうやわなwww
あなたはお金奪われている方なのかな?
金利もそんなに高くないし
素人意見です
俺ね、その文字見るたびに井上喜久子ボイスで脳内再生されるから
それほど嫌いじゃないんだよね
17歳教ばんじゃーい♪
殆どの国債は固定金利
また政府日銀は簿価会計
冷静な対応どうもありがとう
マイナンバー関係ないから大丈夫
何言ってんの
YCCはもう終わってんだよ
住宅ローン借りてる奴が死ぬだけだからどうでもいいけど
国債の金利がどんどん上がると経済にブレーキがかかる仕組みなわけ
ローンは国債金利がもとになってる
だから歳出削減で死んででも支払えと言ってる
30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒に権力を与え続けた末路
あれだけインバウンドとか言って迷惑レベルでうじゃうじゃいるんだから
あと、夜職や風俗嬢にきちんと払わせろ
こいつらが消費税増税したんだぞ。
いまの政権は真悪魔政権や
そうだな。だが立憲も消費税増税犯であることに何の変りもない。
>>967
民主党の時も放射能対策に追われて暮らしは糞だった
野田・枝野・泉は自民党の反対のふりしてるだけの補完勢力だな。
消費税反対派の票を割るためか、取り込むためか、いずれにせよ自民と同じ統一教会系の勢力と繋がった選挙戦略だろ。
毎月、給料もらってる 国民は
一律して奪われている側だろ
財務官僚のカス栄二郎と
そいつによってザイムに洗脳された野田ブタだよ
そいつらの政権の時に可決した
安倍は抵抗に抵抗を重ねた側だ
最終的な責任はあべにある
給付付税額控除に移行
嘘つきで草
財務省と財務省の操り豚の野田が決めたこと
インボイス決定したのも安倍だよね
廃止することも出来たのにやらなかったのは安倍だよね
3党合意して引き返せなかった責任は自民党も同罪だよね
やっぱり20%にするとか言うぞ
今の今までザイムに洗脳されまくった発言をした
このブタの、ポッと思いつきの減税案
これになんの価値がある?
30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒のせいでマジヤバい
日銀OBも退職金を日本円で持っていたくないってさ
これは立憲圧勝だな(確信)
「そうでしたっけ。ウフフ」
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium