【国民民主党の玉木代表、立憲民主党の参院選公約を批判】「経済状況にかかわらず1年間だけで、物価高騰に苦しむ国民にとって効果があるのか」アーカイブ最終更新 2025/04/26 22:221.影のたけし軍団 ★???国民民主党の玉木雄一郎代表は25日、立憲民主党が参院選公約に盛り込むことを決めた1年間に限り食料品の消費税率を0%とする負担軽減策を批判した。消費税率を一律とした上で「給付付き税額控除」を導入するとした立民の従来の政策に触れ「選挙に有利なものを過去の政策と矛盾する形で出している」と述べた。福岡市で記者団の取材に答えた。同時に「経済状況にかかわらず1年間だけで、物価高騰に苦しむ国民にとって効果があるのか分からない」と疑問を呈した。https://news.yahoo.co.jp/articles/281bd5eca80322e8055a906d3a40d2b2a70b986a2025/04/25 18:41:4395すべて|最新の50件2.名無しさん3NKSv(1/3)じゃあ若者だけの対策で、物価高騰に苦しむ国民に効果があるのか?2025/04/25 18:43:153.名無しさんJIcjcえっ そっちなのw てっきりそんな金どこにあるのってツッコむものかと2025/04/25 18:43:254.名無しさんoeqJi景気刺激策なら期間限定も分かるが負担軽減策で期間限定は意味分からんのよ2025/04/25 18:43:395.名無しさん3NKSv(2/3)まあ、一年限定なら給付金でも大差ないな2025/04/25 18:44:376.名無しさんbiLbC野豚党はザイム真理教の下僕これ豆な2025/04/25 18:44:597.名無しさんjIHac1年できないもんは継続できないからテストでしょう2025/04/25 18:47:378.名無しさん864VA>>1苦しむ国民をよそに不倫してた奴がなんか言ってるんだけどそれが党首か?他党の党首で不倫したやつ出してくれよ2025/04/25 18:48:099.名無しさんpEWqe時限的に5%も大して変わらない気が2025/04/25 18:48:2910.名無しさんkp0dk壺プロレス2025/04/25 18:49:5011.名無しさんnNyn3増税したうえで、株バブル、不動産バブルを潰さなきゃインフレは終わらん2025/04/25 18:53:2012.名無しさんBDQ1B一年後は20%かな2025/04/25 18:54:2413.名無しさん3NKSv(3/3)政権への批判票をどこにするかは、結構悩ましい所だな2025/04/25 18:54:3614.名無しさんv8U77(1/5)消費減税ならわかるが、年収2500万円超えの所得減税でアベノミクスによる物価高騰への経済対策になるだとか、新160万円のかべの人らが働くだとか、本当に思ってるのか?それならあほかばかだろ。2025/04/25 18:54:4215.名無しさんTnjWs(1/3)トラスショックみたいになるとさらに物価上がるからな2025/04/25 18:55:1716.名無しさん1EdrJ(1/3)ほんと他責思考にもほどがあるだろ日本が落ちぶれたの全部政治のせいとか言い出したら終わるわwばかじゃねーの2025/04/25 18:56:0117.名無しさんJzUkV玉木・国民民主はアタマおかしい減税反対とか意味不明2025/04/25 18:56:0418.名無しさんMGofK甘いんだよ立憲2025/04/25 18:56:1619.名無しさんv8U77(2/5)年収 控除額 所得税額 減税額160万円 103万円→160万円 2.85万円→0円 2.85万円180万円 110万円→160万円 3.5万円 →1万円 2.5万円190万円 113万円→160万円 3.85万円→1.5万円 2.35万円200万円 116万円→163万円 4.2万円 →1.85万円 2.35万円210万円 119万円→159万円 4.55万円→2.55万円 2万円250万円 131万円→171万円 5.95万円→3.95万円 2万円300万円 146万円→186万円 7.7万円→5.7万円 2万円350万円 161万円→201万円 9.45万円→7.45万円 2万円360万円 164万円→204万円 9.85万円→7.8万円 2.05万円370万円 166万円→206万円 10.65万円→8.2万円 2.45万円390万円 170万円→210万円 12.25万円→9万円 3.25万円409万円 174万円→214万円 13.75万円→9.75万円 4万円475万円 187万円→227万円 19.05万円→15.05万円 4万円490万円 190万円→210万円 20.25万円→18.25万円 2万円500万円 192万円→212万円 21.05万円→19.05万円 2万円550万円 202万円→222万円 26.85万円→23.05万円 3.8万円600万円 212万円→232万円 34.85万円→30.85万円 4万円660万円 224万円→244万円 44.45万円→40.45万円 4万円670万円 225万円→240万円 46.25万円→43.25万円 3万円700万円 228万円→243万円 51.65万円→48.65万円 3万円750万円 233万円→248万円 60.65万円→57.65万円 3万円800万円 238万円→253万円 69.65万円→66.65万円 3万円850万円 243万円→258万円 78.65万円→75.65万円 3万円900万円 243万円→253万円 88.65万円→86.65万円 2万円950万円 243万円→253万円 99.01万円→96.71万円 2.3万円1100万円 243万円→253万円 133.5万円→131.2万円 2.3万円1150万円 243万円→253万円 145.7万円→142.7万円 3万円2000万円 243万円→253万円 426.2万円→422.9万円 3.3万円2025/04/25 18:58:4620.名無しさんdV60l野党同士でいがみ合いしてもしょうがないやろ2025/04/25 18:59:5421.名無しさんv8U77(3/5)玉木雄一郎がへんなことを昨年から言い出すから、>>19みたいな控除制度できちゃったんだが、いったいどう責任取るつもりなんだ?2025/04/25 19:01:3422.名無しさんv8U77(4/5)>>20いやこれは事実上の与党と事実上の野党による一騎打ちであり避けて通れない2025/04/25 19:03:2123.名無しさんv8U77(5/5)野田佳彦財務族は、今の日本国における事実上の内閣総理大臣だから事実上の政権批判をされる2025/04/25 19:05:1224.名無しさんQ5IX4立憲増税党氏ねアホ2025/04/25 19:08:5225.名無しさんbs9Vxヤリマンが何を言ってるんだ。2025/04/25 19:09:5426.名無しさん4VIaI>>19どーすんのこれw国民民主に投票したバカ責任取れよw2025/04/25 19:10:4627.名無しさんyWNCz遊び人が何を言ってるんだ。2025/04/25 19:11:2028.名無しさんGFWcl(1/4)>>11年だけって何の効果もないね2025/04/25 19:12:3929.名無しさんRARuw>>26普通に年収低いほうが、高率で減税されてるけど?2025/04/25 19:12:4530.名無しさんV6gYN国民民主党は下半身に脳みそがついてる2025/04/25 19:13:5631.名無しさんj5rAx(1/4)1年減税して延長を繰り返すんだろだいたいこういう法律はそのパターン2025/04/25 19:15:3932.名無しさんf8WlZ(1/2)てか選挙対策の口だけだから2025/04/25 19:16:5733.名無しさんHBSCk政界失楽園とかやってくれ2025/04/25 19:20:0034.名無しさんF1AfA(1/2)>>1キンタマ風見鶏ワロタwww2025/04/25 19:20:3535.名無しさんj5rAx(2/4)インフレ率なんてせいぜい3%なのに、生鮮食品20%、コメ90%なんだから食品だけ消費税下げるのは合理的だろそれだけ儲かってるんだから卸は法人税払えって事しかも政府が作り上げたでっち上げのインフレなのが見え見えときてる暴動おきるからなこれ2025/04/25 19:21:1736.名無しさんO9Omc(1/2)立民に投票するほど国民は馬鹿ではない。2025/04/25 19:26:4137.名無しさんWiZkzあー面白れ。何やってんの?ww2025/04/25 19:28:1638.名無しさんLDGh7国民民主の議員て不倫ばかりしてるよね2025/04/25 19:28:2139.名無しさんQttYn(1/4)解決より対決にかじを切ったのか?そこがわからんわ。2025/04/25 19:29:3340.名無しさんwOOW9(1/2)>>8左翼信者www政治家は国民のために自分たちの仕事をしていればよい不倫なんかどうでもいいこと自民党や立憲民主党は嘘ばかりだから嫌われる2025/04/25 19:31:0541.名無しさんQttYn(2/4)期間限定で食料品だけ減税なら、給付のほうがましだろwwwまじでなにいってんだwww2025/04/25 19:32:0342.名無しさんwOOW9(2/2)>>2何を言っても立憲民主党が政権を取ることはないから大丈夫左翼は勘違いしている2025/04/25 19:32:5543.名無しさんkM1hT国民不倫党不倫をすると、困窮者が助かります。一夫多妻制を憲法に,,,,。2025/04/25 19:34:1144.名無しさんQttYn(3/4)立憲はマジでやべぇな、ポピュリズムの極みだわ2025/04/25 19:34:2645.名無しさん6bINf(1/2)>>36ていうか今迄に自公立憲に何されてきたか分かってりゃあ、揺らぐわけ無いからな1年に限らさせた時点で詰んだろ立憲w2025/04/25 19:34:3546.名無しさんpneuq国民民主もだんだん怪しくなってきたよな2025/04/25 19:36:3447.名無しさん1EdrJ(2/3)>>1須藤元気も擁立してるし完全に第2のれいわ新選組ですねわかります2025/04/25 19:36:4148.名無しさん6bINf(2/2)>>40そうそう、もはや不倫如きで国民民主に不信感を抱くような純粋な有権者なんていないからな2025/04/25 19:36:5549.名無しさん1EdrJ(3/3)そのうち東京都商店街を「減税」って言いながらダンスしてまわりそうだね!2025/04/25 19:37:2350.名無しさんQttYn(4/4)国民民主は不倫問題からの、ガバナンスをたたかれたら痛いわな。自分に甘く他人に厳しい印象だからな、緩いなら一貫して緩くしないとな。2025/04/25 19:40:3751.名無しさんLAHD2顔に出てるぞ。金さえあればなんでもできる2025/04/25 19:46:3652.名無しさんldoho(1/6)税金てな一度下げたら戻すのは死ぬほど大変なんだよその時になってしまったら、時の政権の支持率の維持が困難になってしまうから消費税は上げるたびに内閣総辞職や解散を繰り返してきたそこまで見据えてのことだ、ほぼ恒久と言って過言じゃないよ他の野党がなんで反対してるのか分からないけどこれじゃあ立民が次期政権を取ってしまうかもしれないとビビり始めたんじゃね?2025/04/25 19:54:0153.名無しさんf8WlZ(2/2)>>52取らないから平気だよ2025/04/25 19:55:0454.名無しさんTy8dH>>1国民民主、立憲民主、自民党、公明党、維新、全てお仲間。方向性は全党同じ。財務省の言いなり。コイツらの国会質疑も、政治屋の茶番劇。コイツらでは、永久に減税は訪れない。2025/04/25 19:56:1755.名無しさんldoho(2/6)タマキンはやっぱりザイム真理教が抜け切れて無いなw2025/04/25 19:56:2256.名無しさんqkaM8野党だからホントこいつお気楽だよな財源も何も気にしないで耳ざわりの良い事だけ言ってりゃいい2025/04/25 19:57:5057.名無しさんj5rAx(3/4)江藤や農水省の暴走に対して、シビリアンコントロールを効かせる方法はこれしかないわな2025/04/25 19:58:1958.名無しさんldoho(3/6)>>53そう今までは平気だったが安倍に負けた財務省シンパの野田がバカにされること承知でムチャなことを言い始めた2025/04/25 19:59:1659.名無しさんj5rAx(4/4)財源は農水省のリストラで賄え国民の知ったことではない2025/04/25 19:59:2160.名無しさんldoho(4/6)>>56何で一夜にしてお前らザイム真理教に懐柔されるかね?バカなの?2025/04/25 20:00:2061.名無しさんldoho(5/6)>>59いよっ、ザイム真理教工作員!!2025/04/25 20:02:2662.名無しさんzLDbq立憲は参院過半数握って次の日銀総裁人事でデフレに戻したいだけなんだよ言わせんなよ2025/04/25 20:03:5663.名無しさんldoho(6/6)>>62円高デフレは今となっては間違いではなかったんじゃね?その後の日本経済のあっぱっぱーは安倍ノミクスのリフレ政策が招いたもの2025/04/25 20:07:2764.名無しさんF1AfA(2/2)>>36キチガイ池沼ワロタw衆議院の議席数みろ白痴2025/04/25 20:17:2465.名無しさんiL6Pw>>63それはお前ら消費するだけの底辺だけ2025/04/25 20:20:1066.名無しさんDJmqL財源どこ?批判したら答えられなかったくせに期間はお前の力で永遠にしてみろ2025/04/25 20:29:0267.名無しさんmhMAj1年限定な給付金の方が社会的コストがかからなそうだな2025/04/25 20:29:3168.名無しさんwiRaJ(1/2)HAHAHA!批判してるように見せかけてるだけ立憲と民民は連合で繋がってる2025/04/25 20:31:2069.名無しさんNAoV2ウケることだけ言っていれば良いってもんじゃないぞ。基礎控除調整は、据え置きした事で他にも色々問題があったから賛成した。赤字国債大量発行の現在、将来につけ残すただのばら撒きは支持しない。無駄遣いの巨大山脈、社会保障に切り込んだら支持してやる。2025/04/25 20:35:5570.名無しさん2Knfr玉木のこの慌てっぷりwwwあと山本太郎、まさか批判するやないやろな?2025/04/25 20:36:5571.名無しさんCVBL9国民ウケを狙って「減税」って言葉を使いたいだけなのが見え見えなんだよな。でも財務省が怖いから初めから1年限定と付け加えてる。2025/04/25 20:37:4572.名無しさん4o6jc他人のロッカー無断で開けて 鞄を漁って携帯のキャップを引きちぎるJCB北浜(大阪市中央区)の東w2025/04/25 20:42:3473.名無しさん6YxhF野田「この不倫党が」2025/04/25 20:48:2074.名無しさんO9Omc(2/2)立民の支持層は外国人と反日勢力。国民民主やれいわが躍進すればお役ごめん。売国党は不要。2025/04/25 20:54:1275.名無しさんYwtbY「実質賃金の上昇が1年間続くまで」この条件で減税するのがベストだよ2025/04/25 20:56:4076.名無しさんAFbjfおおきって誰?全く知らない2025/04/25 21:02:0277.名無しさん5um9D1年後には増税だろ?最悪じゃん2025/04/25 21:02:5278.名無しさんwiRaJ(2/2)>>70なんで?反対に決まってるやん?一年だけなんやしおまい頭弱いやろ2025/04/25 21:11:0579.名無しさん9Qvck>>54その劇団には共産、社民、れいわも入ってるだろ。2025/04/25 21:36:0980.名無しさんnQeFT(1/2)おまいう、国民民主こそ減税を語る言う資格すら無い財源も現実なプランすらも検討せずにSNSで人気取りで減税減税と唱える無責任政党だろう2025/04/25 21:40:3681.名無しさんTnjWs(2/3)>>77日米で中国育てちゃったツケの防衛増税2025/04/25 21:41:5182.名無しさんnQeFT(2/2)国民民主が出した一律消費税5%案のは無謀だろ?議席が欲しいから政府が飲めそうにない案を出して民衆向けにバトルやっている感を出すのが目的でしょそもそも、国民民主は金持ち優遇や利権側の犬だよ自民と大差ない2025/04/25 21:47:3283.名無しさんGFWcl(2/4)玉木が夫婦別姓に賛成の時点で参政党に鞍替えした2025/04/25 22:25:5084.名無しさんc5NIb不倫がえらそうに2025/04/25 22:29:0485.名無しさんuKjxNまた延ばせばいいんじゃね野田は上げるだろうけど2025/04/25 22:29:1686.名無しさんGFWcl(3/4)増税決めたのも悪夢の民主党政権時だからな馬鹿パヨクは全部安倍総理のせいにしてたけどで立憲民主党は消費税25%を目指してるんだぜマジで狂ってるよそんな立憲民主党を支持してるのがパヨクたからな救いようがない2025/04/25 22:30:0587.名無しさんGFWcl(4/4)そもそも1年だけの意味が全く分からん選挙対策以外のいったい何があるっていうんだよ2025/04/25 22:32:3188.名無しさんTnjWs(3/3)給付付税額控除に移行だってさ2025/04/25 22:58:0589.名無しさんHPq0v>>79れいわ新選組支持してます。消費税廃止、積極財政、財務省廃止を掲げてるのはれいわ新選組だけです。2025/04/25 23:05:0090.名無しさんPEKn3愛人を増やせば全部解決するんだろ2025/04/25 23:08:0591.名無しさんGF7w6お前のところは富裕層減税だろ。それよかマシ2025/04/26 00:01:3992.名無しさん3r8L9(1/2)国民民主党はもうムリ!?https://youtube.com/shorts/zX8mQ3FRFH8?si=vPrkOGqs3olzyBjh2025/04/26 04:45:2293.名無しさんuTgER女性議員にコテンパンにやられるタマキンhttps://youtube.com/shorts/VkRwBzEsQc8?si=BVg-GEkRZf-jcRHP2025/04/26 14:45:3494.名無しさんJmr2w参政党かれいわに投票して消費税廃止だな。2025/04/26 14:47:1095.名無しさん3r8L9(2/2)https://youtube.com/shorts/RuN6N7VzhHY?si=dcRXqxEhhf8XoYlR2025/04/26 22:22:43
【下がればいいのか】茨城県農家 「東京から移住し40年間、米価は年々下がり半分以上が離農した、大半の消費者には、これまでの安い市場の米価で農家がどれだけ苦労し離農したのかは伝わっていない」ニュース速報+8291347.72025/05/24 06:02:04
【たつき諒氏が明言】「7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂 (噴火)し、南海トラフ地震の想定をはるかに超える壊滅的な大津波が日本の太平洋側を襲う」ニュース速報+555726.52025/05/24 06:03:42
消費税率を一律とした上で「給付付き税額控除」を導入するとした立民の従来の政策に触れ「選挙に有利なものを過去の政策と矛盾する形で出している」と述べた。福岡市で記者団の取材に答えた。
同時に「経済状況にかかわらず1年間だけで、物価高騰に苦しむ国民にとって効果があるのか分からない」と疑問を呈した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/281bd5eca80322e8055a906d3a40d2b2a70b986a
負担軽減策で期間限定は意味分からんのよ
これ豆な
苦しむ国民をよそに不倫してた奴がなんか言ってるんだけど
それが党首か?
他党の党首で不倫したやつ出してくれよ
アベノミクスによる物価高騰への経済対策になるだとか、
新160万円のかべの人らが働くだとか、本当に思ってるのか?
それならあほかばかだろ。
日本が落ちぶれたの全部政治のせいとか言い出したら終わるわw
ばかじゃねーの
減税反対とか意味不明
160万円 103万円→160万円 2.85万円→0円 2.85万円
180万円 110万円→160万円 3.5万円 →1万円 2.5万円
190万円 113万円→160万円 3.85万円→1.5万円 2.35万円
200万円 116万円→163万円 4.2万円 →1.85万円 2.35万円
210万円 119万円→159万円 4.55万円→2.55万円 2万円
250万円 131万円→171万円 5.95万円→3.95万円 2万円
300万円 146万円→186万円 7.7万円→5.7万円 2万円
350万円 161万円→201万円 9.45万円→7.45万円 2万円
360万円 164万円→204万円 9.85万円→7.8万円 2.05万円
370万円 166万円→206万円 10.65万円→8.2万円 2.45万円
390万円 170万円→210万円 12.25万円→9万円 3.25万円
409万円 174万円→214万円 13.75万円→9.75万円 4万円
475万円 187万円→227万円 19.05万円→15.05万円 4万円
490万円 190万円→210万円 20.25万円→18.25万円 2万円
500万円 192万円→212万円 21.05万円→19.05万円 2万円
550万円 202万円→222万円 26.85万円→23.05万円 3.8万円
600万円 212万円→232万円 34.85万円→30.85万円 4万円
660万円 224万円→244万円 44.45万円→40.45万円 4万円
670万円 225万円→240万円 46.25万円→43.25万円 3万円
700万円 228万円→243万円 51.65万円→48.65万円 3万円
750万円 233万円→248万円 60.65万円→57.65万円 3万円
800万円 238万円→253万円 69.65万円→66.65万円 3万円
850万円 243万円→258万円 78.65万円→75.65万円 3万円
900万円 243万円→253万円 88.65万円→86.65万円 2万円
950万円 243万円→253万円 99.01万円→96.71万円 2.3万円
1100万円 243万円→253万円 133.5万円→131.2万円 2.3万円
1150万円 243万円→253万円 145.7万円→142.7万円 3万円
2000万円 243万円→253万円 426.2万円→422.9万円 3.3万円
いやこれは事実上の与党と事実上の野党による一騎打ちであり避けて通れない
どーすんのこれw
国民民主に投票したバカ責任取れよw
1年だけって何の効果もないね
普通に年収低いほうが、高率で減税されてるけど?
だいたいこういう法律はそのパターン
キンタマ風見鶏ワロタwww
食品だけ消費税下げるのは合理的だろ
それだけ儲かってるんだから卸は法人税払えって事
しかも政府が作り上げたでっち上げのインフレなのが見え見えときてる
暴動おきるからなこれ
何やってんの?ww
そこがわからんわ。
左翼信者www
政治家は国民のために自分たちの仕事をしていればよい
不倫なんかどうでもいいこと
自民党や立憲民主党は嘘ばかりだから嫌われる
まじでなにいってんだwww
何を言っても立憲民主党が政権を取ることはないから大丈夫
左翼は勘違いしている
不倫をすると、困窮者が助かります。
一夫多妻制を憲法に,,,,。
ていうか今迄に自公立憲に何されてきたか分かってりゃあ、揺らぐわけ無いからな
1年に限らさせた時点で詰んだろ立憲w
須藤元気も擁立してるし完全に第2のれいわ新選組ですね
わかります
そうそう、もはや不倫如きで国民民主に不信感を抱くような純粋な有権者なんていないからな
自分に甘く他人に厳しい印象だからな、緩いなら一貫して緩くしないとな。
その時になってしまったら、時の政権の支持率の維持が困難になってしまうから
消費税は上げるたびに内閣総辞職や解散を繰り返してきた
そこまで見据えてのことだ、ほぼ恒久と言って過言じゃないよ
他の野党がなんで反対してるのか分からないけど
これじゃあ立民が次期政権を取ってしまうかもしれないとビビり始めたんじゃね?
取らないから平気だよ
国民民主、立憲民主、自民党、公明党、維新、全てお仲間。
方向性は全党同じ。
財務省の言いなり。
コイツらの国会質疑も、政治屋の茶番劇。
コイツらでは、永久に減税は訪れない。
財源も何も気にしないで耳ざわりの良い事だけ言ってりゃいい
そう今までは平気だったが
安倍に負けた財務省シンパの野田がバカにされること承知でムチャなことを言い始めた
国民の知ったことではない
何で一夜にしてお前らザイム真理教に懐柔されるかね?
バカなの?
いよっ、ザイム真理教工作員!!
円高デフレは今となっては間違いではなかったんじゃね?
その後の日本経済のあっぱっぱーは安倍ノミクスのリフレ政策が招いたもの
キチガイ池沼ワロタw
衆議院の議席数みろ白痴
それはお前ら消費するだけの底辺だけ
期間はお前の力で永遠にしてみろ
批判してるように見せかけてるだけ
立憲と民民は連合で繋がってる
基礎控除調整は、据え置きした事で他にも色々問題があったから賛成した。
赤字国債大量発行の現在、将来につけ残すただのばら撒きは支持しない。
無駄遣いの巨大山脈、社会保障に切り込んだら支持してやる。
あと山本太郎、まさか批判するやないやろな?
でも財務省が怖いから初めから1年限定と付け加えてる。
JCB北浜(大阪市中央区)の東w
国民民主やれいわが躍進すればお役ごめん。
売国党は不要。
この条件で減税するのがベストだよ
最悪じゃん
なんで?
反対に決まってるやん?
一年だけなんやし
おまい頭弱いやろ
その劇団には共産、社民、れいわも入ってるだろ。
財源も現実なプランすらも検討せずに
SNSで人気取りで減税減税と唱える無責任政党だろう
日米で中国育てちゃったツケの防衛増税
議席が欲しいから政府が飲めそうにない案を出して
民衆向けにバトルやっている感を出すのが目的でしょ
そもそも、国民民主は金持ち優遇や利権側の犬だよ
自民と大差ない
野田は上げるだろうけど
馬鹿パヨクは全部安倍総理のせいにしてたけど
で立憲民主党は消費税25%を目指してるんだぜ
マジで狂ってるよ
そんな立憲民主党を支持してるのがパヨクたからな
救いようがない
選挙対策以外のいったい何があるっていうんだよ
れいわ新選組支持してます。
消費税廃止、積極財政、財務省廃止を掲げてるのはれいわ新選組だけです。
https://youtube.com/shorts/zX8mQ3FRFH8?si=vPrkOGqs3olzyBjh
https://youtube.com/shorts/VkRwBzEsQc8?si=BVg-GEkRZf-jcRHP