【食料品消費税0%】政府関係者 「消費税を0にしたら、またそこから0から8にできない、減税は今の体力じゃできないよ」アーカイブ最終更新 2025/04/30 20:201.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼夏の参院選を前に与野党が減税合戦の様相です。世論調査でも「給付」より「減税」という声が多くなっています。食料品の消費税ゼロを打ち出す党も出る中、減税は実現するのでしょうか。25日午後2時過ぎに会見を開いた、立憲民主党・野田代表。立憲民主党・野田佳彦代表:食料品0%へと消費税を減税をする方針を執行役員会で確認をさせていただいた。立憲民主党は夏の参院選の公約に、1年間「食料品の消費税0%」を盛り込む方針を表明。引き下げの期間も経済情勢によっては一度のみ延長可能としました。野田氏といえば、首相だった2012年に消費税引き上げを決めた張本人です。立憲民主党・野田代表:(Q.今回の減税は今までの考えと矛盾しないか?)まったくありません。社会保障に穴を開けることのないよう制度設計しなくてはいけない。参院選を前に、永田町では今、与野党による“減税の大合唱”が起きています。日本維新の会は食料品の消費税を2年間0%、国民民主党は食料品に限らない消費税減税を主張しています。国民民主党・玉木代表(21日):時限的に5%フラット、8%でもいいが、下げるなら一律下げた方がいいというふうに言ってますが、あくまで時限的にやるべきもの。さらに、与党からも。公明党は25日午後4時ごろ、減税や給付を盛り込んだ参院選に向けた重点政策を発表しました。そして、自民党の一部からも消費税減税を求める声が出ています。政府は消費税減税について否定的な立場で、その理由を「社会保障制度を支える重要な財源」としています。ただ、政府関係者からは「消費税を0にしたら、またそこから0から8にできない。減税は今の体力じゃできないよ」という意見も。https://news.yahoo.co.jp/articles/8559e0639ac305e73702e956366e902cc26f48d92025/04/25 21:46:0117512すべて|最新の50件2.名無しさんbiLbCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザイム真理教「減税させないぞ減税させないぞ減税させないぞ」2025/04/25 21:51:0633.名無しさんt2GAQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議員報酬下げろ2025/04/25 21:51:214.名無しさんQttYnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼できないならそれが民主主義だからな、あほか。2025/04/25 21:52:125.名無しさんzTT8EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全員クビな2025/04/25 21:53:516.名無しさん2GVATコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税はこれで終了なんだよ2025/04/25 21:55:087.名無しさんltKCbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず海外へのばら撒きをやめて各省庁で予算を無理矢理使い切って来年度の予算を減らされないように無駄遣いすることをやめればいい通信費や交通費や一般からかけ離れた金額もらい過ぎなんだよ領収書も適当だし舐めてんのか2025/04/25 21:55:5218.名無しさんx8Z2QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレで増税やったからこうなっている2025/04/25 21:56:269.名無しさんuLRN8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘つきで草0から10にしたんだからまた上げるのなんて簡単だろバカか今までただの一度も減税したことないくせに2025/04/25 21:56:50110.名無しさんqFWsR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ禍の短期間に38か国中30国が減税したらしいけど2025/04/25 21:57:4011.名無しさんqFWsR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ後は110か国が減税したらしいけど2025/04/25 21:59:5412.名無しさんNpZE0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の体力って何だよwww誰の体力でどのくらい体力があれば減税できるんだ?2025/04/25 22:03:39113.名無しさんT24oMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙対策のためだけの、たった1年それさえもやらないだろうがな。立憲なんか信じたら負け。2025/04/25 22:06:2114.名無しさんfTVr6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また戻す体力?戻す必要はないのでどうでもいいです2025/04/25 22:06:3615.名無しさんHAP9cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわりに宗教法人に課税すればいい2025/04/25 22:07:28116.名無しさんSYEoBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古代から民が困窮している時に減税した君主は名君と呼ばれる事が多いがお前らは消費税を倍にした政権を長年支持し続けてきたわけだし、日本限定なら政府関係者とやらの理屈が正しいのかもなw2025/04/25 22:09:0217.名無しさん9FWaJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らの給与無くせ2025/04/25 22:09:0318.名無しさんMZdg1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金のムダ使いをやめろやクソ自民2025/04/25 22:11:2119.名無しさんhRNxrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ3からやり直せや2025/04/25 22:13:2520.名無しさんDZV0mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年たったら12%に上げます2025/04/25 22:15:0821.名無しさんnEsUw(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノダ<マニフェスト、いぎりで始まりました。マニフェストに書いてないことはしてはいけないんです。もちろん、増税は別ですよ。2025/04/25 22:15:5022.名無しさんc1Rk8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税をゼロにして企業と金持ちからもっと取ればいいだけとりあえず法人税100%、相続税100%、所得税の最高税率も100%にしろ2025/04/25 22:18:0523.名無しさんNpZE0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体力ないなら政治家やめろよ代わりなんていくらでもいるぞ2025/04/25 22:19:2524.名無しさんnQeFT(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は品目ごとのパラメータで可変なのに上げる時は簡単にやるくせに下げるのを嫌がる2025/04/25 22:22:4425.名無しさん7KwfcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外や 外人にばらまく お金はあるのに何言ってんだ、馬鹿者2025/04/25 22:24:3026.名無しさんuKjxN(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも上げる必要が無い2025/04/25 22:24:3827.名無しさんodHTmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必死になればなるほど財務省及び政府がどんぶり勘定で税金取ってるというのが透けて見える2025/04/25 22:25:0928.名無しさんnQeFT(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼システム的には既存で済むから新規は要らない上げた事あるのだから対応可能なのは証明済みだあとは、国会での決議に至るための財源の紐づけ検討と決めて実施まで時間かかるのは承知だからその間は給付金付き税控除で繋げば良い2025/04/25 22:26:3629.名無しvqbJjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税収は上がってんだから体力モリモリだろ2025/04/25 22:27:4330.名無しさん9bsxq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国会議員減らせ2025/04/25 22:29:2831.名無しさん9bsxq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら減らせ2025/04/25 22:29:4432.名無しさんGyVYrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源なら子ども家庭庁解体すればいいだろどうせ何の成果も出してないんだし問題ない2025/04/25 22:32:52133.名無しさんehX3wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金泥棒は全員ブタ箱へ2025/04/25 22:33:2334.名無しさんnQeFT(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それから外国では景気対策で消費税を下げるモデルもあるわけで品目と期間限定での消費税減税を社会実験でやれば良いやってみてその効果測定を評価することは、将来の社会設計において柔軟性を持たせるためにも無駄じゃない試みだと思うよ2025/04/25 22:33:55135.名無しさんuKjxN(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうやって成長するつもりなんだもう消費税は合わないって分かったろ2025/04/25 22:34:3736.名無しさんuKjxN(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国内で消費しないで輸出しようとしてトランプにボコられるのか馬鹿なの2025/04/25 22:35:2537.名無しさんGFWcl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子ども家庭庁と男女共同参画廃止にしたらいくらでも財源あるだろ2025/04/25 22:38:0638.名無しさんGFWcl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲民主党といい自民党といいマジで糞だな2025/04/25 22:38:3839.名無しさんnQeFT(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼効果はマイナスだと思い込んでいるだけで試しにやってみたらば内需回復して税収が増えたりしてねwどのみち日本の成長は横なままだから、押してもダメなら引いてみな2025/04/25 22:40:5540.名無しさんkd2Mb(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで何度も増税してきただろ減税して景気ヤバくなったらまた復活させればいいだろ減税したら景気良くなるのが怖いとしか思えないんだよ2025/04/25 22:44:2341.名無しさんopndQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポピュリズムは加速する、そして誰も止められない2025/04/25 22:45:1942.名無しさんwiRaJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は自国通貨建て発行できんねんせやからデフォルトもせえへんて麻生太郎さんも言うてたで!消費税廃止はホンマはすぐにでもできる!体力ないてなんやねん!?嘘言うなや!2025/04/25 22:50:25143.名無しさんuKjxN(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費でGDPを増やすつもりは無いとだったらどうやって成長するつもりなんだ2025/04/25 22:50:43144.名無しさんOZFlAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ゼロにして、その分の社会福祉を削れば良いだけだろう。消費税は社会福祉目的税なんじゃ無かったのかよそんな簡単な事がなぜ出来ない。政府関係者が誰かは知らないが、そんな能無しは処分しろ2025/04/25 22:50:5045.名無しさんVHgMsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それってつまり、偉大なる同胞保守が作った憲法にし韓国を守るために戦死したら300階級上がって消費税0と名誉韓国人になれるってことかね2025/04/25 22:52:3646.名無しさんMPqWwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺らの方が体力が無くなってるけどな消費税を払う体力は考えてくれないのか?2025/04/25 22:52:44147.名無しさんLDGh7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうやだこの政府2025/04/25 22:56:0248.名無しさんnEsUw(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43フミオ<だから投資しろと言っているんだ。2025/04/25 23:00:2149.名無しさんnEsUw(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46シゲル<財務省さまは考えなくても宜しいと仰せられておられます。2025/04/25 23:01:0350.名無しさんQhFlcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあいますぐ10万払えいい加減にしろ2025/04/25 23:02:2451.名無しさんYEZajコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投票もしないカスはだまってろよ2025/04/25 23:04:4852.名無しさんNpZE0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼謎のパラメーター体力なんて言い出したらもう終わりだろw2025/04/25 23:10:1253.名無しさんdpmq5(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税すると、経済が破綻する方向へ向かいやすいとさ2025/04/25 23:11:0154.名無しさんkd2Mb(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42財政法で一般国債を財源にしてはいけないと規制されてるけどな2025/04/25 23:11:1855.名無しさんTe7E4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員クビにすりゃいいだろ2025/04/25 23:11:4756.名無しさんHfi7QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄を減らせよ嫌なら議員と公務員の給与を減らせまずは自分たちが削ってこれ以上できなくなったら国民にお願いするのが筋だろーが順番が違うんだよボケ2025/04/25 23:12:0657.名無しさんcLKZKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時限的な措置として生活保護を5年間廃止します2025/04/25 23:13:3258.名無しさん2MKsKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税は国民の今の体力じゃ出来ないのにずーっとやってきたよね家計を切り詰めてやってるんだが政府はいつまで無駄遣いする気なんだよ2025/04/25 23:19:44159.名無しさんRHl6jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男女共同参画とかクソ天下り団体の補助金とか削れる予算たくさんあるよね?2025/04/25 23:21:09160.名無しさんdpmq5(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税すれば、回り回って日本円の価値が無くなる2025/04/25 23:21:34161.名無しさんdpmq5(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歴史が証明している2025/04/25 23:21:5862.名無しさんNpU3yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よっぽど選挙に自信があるようだな2025/04/25 23:23:3463.名無しさんnEsUw(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58フミオ<いつまで?決まってる。どこまでも、だっ!!2025/04/25 23:24:1564.名無しさんalMxQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも消費税は社会保障にほとんど使われてないんだから0にしてもなんの問題もないやろ問題なのは天下りや利権、裏金に税金が使われていること2025/04/25 23:24:3665.名無しさんXANDA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会保障削れば余裕なんだよ年金も廃止な医療保険も廃止な2025/04/25 23:24:48166.名無しさんkrXeIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59人間手にした利権はもう自分の金だと思って全力で妨害してくるもんだ他人の財布には平気で手を突っ込む奴でも、自分の財布は絶対に触らせないって奴よ2025/04/25 23:25:1967.名無しさんkd2Mb(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60地方交付金減額と子ども家庭庁減額と医療費増で消費税減税のデメリットは補える2025/04/25 23:25:24168.名無しさんXANDA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼命は金なんだよいい加減ちゃんと言えよ2025/04/25 23:25:3969.名無しさんUCJG5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の皆さん 外国はゼロですよ 飛び込んでください2025/04/25 23:27:2170.名無しさんngqfgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上げるときはごもっともな言い方するのに何で下げるときは精神論みたいになるんですかねえ2025/04/25 23:30:4071.名無しさんE35svコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいかげん、庶民から搾り取るのをやめろってことだ。庶民の体力の方がもう無い。乾いた雑巾を絞るのはやめろ。2025/04/25 23:33:15172.名無しさんOOpx2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホかよ体力ないのに増税したからこうなったんだろ2025/04/25 23:40:0173.名無しさんLMvhLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税より給付がいいとか言ってた池沼いなくなったな2025/04/25 23:41:1574.名無しさんSfVthコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破「減税は楽だが増税は体力使う」政府関係者「減税は今の体力じゃできない」ワイ「体力ってなんやねん」2025/04/25 23:43:2575.名無しさんdpmq5(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67民主の時、これを削れば、あれを削ればといろいろ試したが、官僚の反対に遭い頓挫2025/04/25 23:43:53176.名無しさんdpmq5(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼菅さんのように、官僚を使いこなせなければ削減なんぞ難しいだろうな2025/04/25 23:44:5477.名無しさんv8U77(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1体力ないのに異次元なアベノミクスしちゃったの?アベノミクスの序章はバラ色なんだよ、だがデフレから脱却したら、アベノミクスの始まりはおしまい。そう、始まりは終わったのです。本格的なアベノミクスが襲ってくるのわかってたんじゃないの?2025/04/25 23:46:4878.名無しさんdpmq5(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長妻なんぞ見てみろ大臣就任時に拍手無しw相当な嫌われぶりだったな2025/04/25 23:47:0079.名無しさんkd2Mb(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75官僚に従う人が選挙に負ける流れを国民が作るしかない2025/04/25 23:50:3080.名無しさんv8U77(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクス実現してくるしいから減税してくれという意見は無視してみれば?それが衆愚う政治が招いた結末だから・・・・2025/04/25 23:51:1981.名無しさんOOpx2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65GDP激減するけどな2025/04/25 23:51:28182.名無しさんjBJmS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 o \ _, ,_ (´A` .) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥! ( (7 < ヽ2025/04/25 23:52:23183.名無しさんbtgT2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議員減らせよ2025/04/25 23:53:4084.名無しさんjBJmS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82 は >>2 へのレス2025/04/25 23:53:5785.名無しさんc1Rk8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81医療費や保育園、教育などに税金を使わず全額自己負担にすれば個人消費が激増する当然景気も良くなるはずだ2025/04/25 23:55:02386.名無しさんv8U77(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2 へのレスとして適切なのはこれボウム真理教「ザイニチベイグンに防衛させるぞ防衛させるぞ防衛させるぞ」2025/04/25 23:55:2487.名無しさんj5rAxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず政府職員10%解雇のリストラやってみそれでも仕事は十分回ることに気がつくはずだよどんな組織も不要な仕事がどんどん増えていくものだからね2025/04/25 23:55:3288.名無しさんpxNNXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税すれば解決だろ>>852025/04/25 23:56:2489.名無しさんv8U77(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85これみてよ 政府主導で近年投資家でない者までがカブに消費してる個人保有の金融資産 2230兆円で過去最高更新 株価上昇など要因https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250321/k10014756131000.html2025/04/25 23:57:1390.名無しさん0gMljコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1体力てw2025/04/25 23:58:2891.名無しさん0Wy7zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国民に五万配ろうとしてたやん6兆どうするつもりだった?手数料含めたらもっと掛かるだろ2025/04/25 23:59:01192.名無しさんDhC2MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府のムダ使いをやめれば埋蔵金まであるまず手始めにこども家庭庁だけでいいから潰してみろ2025/04/25 23:59:4393.名無しさんdpmq5(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少し前までの円安なんぞすぐには戻ってこないかもな投資してどれだけ潤ったかしかし、犠牲もあったやはり間をいくのが良いと思うね2025/04/25 23:59:5994.名無しさんbRdBM(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省の職員からだな希望退職を募って10%首にしろそれか給料を一律10%カットしろ2025/04/26 00:00:4595.名無しさん0xXNh(1/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラ社CEOで世界一の資産家イーロン•マスク氏も日本の少子高齢化、人口減少問題について「いずれ日本は消滅するだろう」と何度も警告してるんだぞ?通貨価値ってのはやっぱりその国の供給能力=生産力=経済力=国力と市場価値で決まるんだよそれが国の信用であり通貨の信認基準だよ政府の自国通貨発行量は関係ない「日本はいずれ消滅」 イーロン・マスク氏が警告2022年5月9日https://www.fnn.jp/articles/-/3577492025/04/26 00:01:1096.名無しさんF4INd(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前もやたらと埋蔵金が、埋蔵金がと言ってたな出てこなかったが2025/04/26 00:01:2897.名無しさんkduYHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国が倒れるって時は何はともあれ先ず真っ先に減税するもんなんだよ。よく憶えとけアホ政治家。2025/04/26 00:02:18498.名無しさんF4INd(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97それ2025/04/26 00:03:5299.名無しさんbRdBM(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ていうか政府効率化省を作ってリストラ断行しろ国民が許すと思うなよ2025/04/26 00:05:05100.名無しさんWw7P0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公増税党氏ねアホ2025/04/26 00:05:44101.名無しさんF4INd(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97減税を推し進める人たちは、世界史を勉強してこなかったのだろうか?2025/04/26 00:05:521102.名無しさんM78MyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスという劇薬を長期に渡って飲まされ続けた日本は依存症になりもう健康体に戻ることはない日本は利上げできない国になってしまった2025/04/26 00:06:30103.名無しさんYjp75コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも簡単に上げてきましたよね2025/04/26 00:06:381104.名無しさんbRdBM(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税の果てに民衆が反乱を起こして政府が倒れるこれが歴史のパターン2025/04/26 00:06:51105.名無しさんF4INd(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103あははそれ2025/04/26 00:07:13106.名無しさんF4INd(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハイパーインフレを検索してみろだな2025/04/26 00:07:51107.名無しさんUyxbm(1/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97それ2025/04/26 00:09:50108.名無しさんUyxbm(2/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101それ2025/04/26 00:10:05109.名無しさん0xXNh(2/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1もうザイム真理教緊縮脳は反日国賊分子として牢屋にブチ込めよ2025/04/26 00:10:23110.名無しさんUyxbm(3/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税してかね刷って債務負担が爆発して、何とか帝国というのは滅んできた2025/04/26 00:10:52111.名無しさん0xXNh(3/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金本位制、固定相場制1$=360円時代に池田勇人の「所得倍増計画」は10年計画だったが7年で達成された。日米貿易摩擦でプラザ合意直後の「円高不況」から中曽根内閣はすぐに内需拡大政策に舵を切ってバブル期85年~91年のわずか6年間で日本国民の 平 均 年 収 が な ん と 1 0 0 万 円 も増えていた当時は国民負担率が今より圧倒的に低かったしっかり累進性の強い税制が機能していた誰もが働いたら働いた分だけ相応の報酬があって庭付きマイホームも夢じゃなかっただから日本人は世界一勤勉に働いて世界トップに登り詰めたんだよ政府行政が本気出せばあっという間に好景気にしてベビーブームだって起こせる事は戦後日本は証明している失われた35年も国家が本気出せば10年で元に戻せる国力の底上げと対米自立、経済安全保障を重要視したれいわ新選組なら「自国ファースト」「ジャパンアズナンバー1」の復活へ2025/04/26 00:11:531112.名無しさんcmSV3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回は一応立憲込みの野党連合政権になるということか自民公明のの驕り昂り、国民搾取利権カルト政治は去ってもらおう2025/04/26 00:12:29113.名無しさんUyxbm(4/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たった10年良い夢見て50年かけて滅んでいくのは、何かの偶然なのかなー2025/04/26 00:12:57114.名無しさんbRdBM(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメを使って国民から搾取した時点で、もうフランス革命前夜だと思った方がいい2025/04/26 00:13:14115.名無しさんInSAF(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ところでワッチの多重債務はどうなる?2025/04/26 00:13:15116.名無しさんk3viF(1/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁそりゃそうよな2025/04/26 00:13:30117.名無しさんUyxbm(5/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国が7世紀から21世紀まで続いた理由、質素倹約 ぼそっと2025/04/26 00:13:51118.名無しさん0xXNh(4/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼管理通貨制度の下で税が財源だと思い込んでる(緊縮財政脳)ままでは日本に未来なんかない国債償還費なんか市中にでない、もしくは消滅させる金を一般会計予算に計上するなよどアホ2025/04/26 00:13:54119.名無しさんk3viF(2/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやマジでポピュリズムの極致に来ているわwこれw アホ増えすぎw2025/04/26 00:13:56120.名無しさん3ObCUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の体力が尽きるが2025/04/26 00:14:00121.名無しさんufa07コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼厚生年金を税金化、所得税に一本化して、納付してない60才以上にも負担してもらえよ資産を持ってる割合が一番高い世代が全く払わないから、現役世代の負担が重いんだろ2025/04/26 00:14:08122.名無しさんUyxbm(6/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼繫栄した国ほど(いや金刷って繁栄したように見せかけたと言ったほうが正しいか)半世紀で滅んで世界地図から消えていくってね2025/04/26 00:15:32123.名無しさんbRdBM(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ消えろこんな国2025/04/26 00:15:56124.名無しさん0xXNh(5/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつも前年度の税収や社会保険料で賄えない分(国債と相殺できない分)は新規国債発行で賄ってるんだからもっと国債発行額増やして国民負担率下げたらいいだけ政府の赤字はみんなの黒字財源はいつでも自国通貨建て国債スペンディングファーストの原則政府債務残高は増えて当たり前政府は赤字で当たり前国債発行=通貨供給税収=貨幣を消滅させた金額国債償還費=借換債(利払いの一部は日銀を通して国庫に戻る)・税の累進性(応能負担)=ビルトインスタビライザー自動景気安定装置、格差是正、インフレ抑制、国力UP、人口増加・税の逆進性(応益負担)=景気減退、市場縮小、格差拡大、貧困拡大、少子高齢化、デフレ促進、国家衰退国債発行=通貨安❌国家衰退=通貨安⭕️2025/04/26 00:18:18125.名無しさんUyxbm(7/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おなじく、みんなの黒字は政府の赤字ってことで、最終的に手にしてた通貨が消える2025/04/26 00:19:24126.名無しさんbRdBM(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国債発行は許さん江頭は首吊って死ね予算を削減しろ職員を退職させろ2025/04/26 00:19:53127.名無しさんUyxbm(8/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いま、一番長らえている通貨って何かな、円かな、ドルかな、それはいつからあるかな?2025/04/26 00:20:381128.名無しさんE2MRH(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85医療も福祉もGDPに含まれる医療費を削減しろというのは国民を貧乏にしろと同意2025/04/26 00:21:51129.名無しさんUyxbm(9/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやー、金本位、銀本位をコケにする論調あるけど、金銀っていつからあるんだっけ?2025/04/26 00:22:08130.名無しさんbRdBM(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127日本はハイパーインフレの常習者明治時代は1ドル1円だった2025/04/26 00:22:251131.名無しさん1xhQ5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博に体力使ったからだろそういう無駄を減らしていけば十分可能だろ2025/04/26 00:22:45132.名無しさんhzuvd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食品だけ0にしてインボイスで処理して消費税額を正しく計算して一年したら戻すの?システムの改修ってどうすんだろ?2025/04/26 00:23:30133.名無しさんUyxbm(10/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130日本はまだましでしょ、世界中がハイパーインフレの常習者なんですよw2025/04/26 00:23:461134.名無しさんE2MRH(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111最後にれいわ推しかよw2025/04/26 00:25:27135.名無しさんeP6aWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家は自分のことしか考えてないクソばっかり2025/04/26 00:25:38136.名無しさん0xXNh(6/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【財務省の自己満の為にいつまで緊縮財政続けるの?】【いつまでヌルい政治で自ら破滅に向かっていくのか?】消費税廃止したら超円安になるのか?春夏秋冬毎に一律給付金配って超円安になるのか?政府補償で最賃時給1500円にしたら超円安になるのか?保育園から大学院まで教育費無償化したら超円安になるのか?ガソリン税0%にしたら超円安になるのか?社会保険料負担を軽くすると超円安になるのか?保育士、介護職の賃金を月10万円UPするとハイパーインフレになるのか?どうやってハイパーインフレになる?アホかいな対外純資産33年連続世界一の国が日本外貨準備残高1.3兆ドルの世界2位どうやってパイパーインフレになるの?これでパイパーインフレ起きたら日本政府が意図的に国内パイパーインフレにした時だ2025/04/26 00:25:411137.名無しさんcC7DgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税無くして社会保障費を削れそれでこの国は復活する2025/04/26 00:26:01138.名無しさんUyxbm(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ価格がまだぬるいからもっと上げてくれと>>136が言ってます。わかりました。2025/04/26 00:26:35139.名無しさんbRdBM(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133江戸時代に何度もハイパーインフレして破綻戦争で破綻1970年代からバブルまでのインフレで破綻アベノミクスでトドメを刺された最も通貨の管理ができない国2025/04/26 00:27:041140.名無しさんUyxbm(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139アベノミクスが国家滅亡政策だというのは合ってるが、日本より世界のほうがその周期が短い2025/04/26 00:27:52141.名無しさんPXQGz(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがに食品全ての税率を買えるのは色々と影響があって施行まで時間かかりそうだから、ライフラインの税率を0%にしたらどうかね。電気、ガス、水道。システムの税率を変えるだけで済むでしょ?または、電気の再エネ賦課金をゼロにするとか。2025/04/26 00:29:112142.名無しさんk3viF(3/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや事務処理だけでも大変だろほんと衆愚政治の始まりだな馬鹿はインターネッツ書き込み禁止しろよwどんな屁理屈言おうと財務省がーと騒ごうと財源論は確実について回る少し前は世界的にも金すりゃーいいと言ってたバカがいたけど今では世界的にそれが下火になったよwww コロナ禍でお配りしてインフレにもかなり貢献したろ今の米国債がそれだわそれが物が高いから消費税下げろこれ真面目にあるときドカッと若年層の負担増えるぞマジで2025/04/26 00:30:22143.名無しさんbRdBM(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141今だって食品だけ8%にして他の品目とわけてるんだから、それを0%にするだけなんの問題もなくできる2025/04/26 00:30:472144.名無しさんUyxbm(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の覇権国家、アメリカ合衆国の衰退はニクソンショックで通貨を紙きれにしてから始まった。それが、今年効いてきた。たったの40年たらずだ。2025/04/26 00:31:07145.名無しさんF4INd(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼札束で遊ぶ子どもの写真を見たことがないのか?2025/04/26 00:31:27146.名無しさんhzuvd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97減税じゃ無くて担税力の問題税を掛けるメンツを増やそうとする例えば帯剣貴族とかそこが拒否すると税を払う層と喧嘩になる減税じゃ無く担税力が限界に達すると税を掛けるメンツを増やすしか無くなるのよまあ今がそろそろアブナイのは同じ事だけど2025/04/26 00:31:32147.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWECclIZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピコーン ぢゃあ自民党を無くせw2025/04/26 00:31:46148.名無しさんk3viF(4/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141まぁどうしても下げたいならライフラインというなら賛成だけどでも電気代とかはもう補助金投入なんだろうからあまり変わらんだろしかしポピュリズムの境地に来たな1人1人が勝手なこと言いすぎるわマジで政治家とか偉い人間の方が今は大変だと思うわこれ成れないだろうが政治家なんて絶対になりたくないわな2025/04/26 00:32:221149.名無しさんEJnwB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼『(財務相を抑え込む政治家の)体力』であって、『体力=国民の生活』という意味は一切含まれていません。2025/04/26 00:32:26150.名無しさんk3viF(5/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143そう思うんだろうなアホはw2025/04/26 00:33:001151.名無しさんOZgDLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能しかいない省庁潰せ。いらねーよ。時間と給与の無駄なくせば予算管理なんていらないだろうよw優先順位だけAI判定で予算割り当てるか、国民に執行予算の判定を委ねてみればいい。無駄な予算計上には罰則つければいい(刑事罰)。公務員による不正にしろ、政治家の裏金にしろ、責任取らずうやむやで終わるし、時間の無駄、予算も無駄。2025/04/26 00:34:311152.名無しさんbRdBM(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポピュリズムの問題ではない農水省の犯罪に対してシビリアンコントロールが必要なだけだ金融業とズブズブで利上げの邪魔ばっかしてきたし、腐敗が著しい自民には降りてもらう2025/04/26 00:34:312153.名無しさんPXQGz(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143確かにシステム上は単品か分類単位で税率を設定できるだろうから、そこを変えるだけでいけると思うけど、値札がなぁ…食品全部張り替えになるのがな…。今は本体価格と税込価格の両方が掲示されてるから、本体価格の記載があれば値札そのままでOKって事になれば楽にできそうかね。2025/04/26 00:35:27154.名無しさんrlqvI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71ト〇タ「限界までやらないといけません。そのように経団連として財務省に進言しています。」2025/04/26 00:35:29155.名無しさんk3viF(6/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151お前頭悪いのに喋るなよw>>152ポピュリズムの問題だよwどちらかというとなw裏金色々問題あるだろうけど今は国民の方が馬鹿w2025/04/26 00:35:51156.名無しさんF4INd(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152で、どこ推し?2025/04/26 00:36:00157.名無しさん0xXNh(7/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済は変動するものである以上、管理通貨制度の下で“安定財源"や“財政健全化"などという間違った概念は全く必要なく経済発展にはむしろ害悪でしかない。税は財源ではなく政府側を黒字にする必要もなく赤字で当たり前「経 世 済 民」で柔軟性のある対応対処できなければ国民は疲弊し国家衰退するだけ。税収というものはあくまでインフレ調整の結果でしかない本来の税の役割「 格 差 是 正 」「 富 の 再 分 配 」や「 抑 制 効 果 」そして“ 税 の 原 則 ”として「 累 進 性 (応能負担)」で「 公 平、中 立、簡 素 」というその大原則に沿った税制にすれば政府債務なんざ償還(貨幣の消滅)できるんだよ高度経済成長期もバブル好景気もこうした税制の累進性(ビルトインスタビライザー=自動景気安定装置)機能が素晴らしく効果を発揮し過度なインフレを抑制しながら好景気が維持できていた2025/04/26 00:36:02158.名無しさんFUIlfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民負担率62%のアホ国家2025/04/26 00:36:031159.名無しさんUyxbm(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その前の覇権国家、大英帝国は、たったの20年だ(1926年~1946年)2025/04/26 00:36:35160.名無しさんbRdBM(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150消費税率の変更は今までも何度もあったそのたびにシステム改修してきたがなんの問題も起きなかった自分は今まで減税反対派だったが、完全に考えを変えた政府を甘やかす気はもうさらさらない2025/04/26 00:36:421161.名無しさん0xXNh(8/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年もずっと法人税率や所得税率を引き下げても消費増税で強制的に物価高にして社保負担率増で“国 民 負 担 率"を上げて実質賃金や“労働分配率"は下がりっぱなしで今まできただろ国家衰退し世界最低の経済成長率を続け少子高齢化が進み、労働人口も減っているのに税収がなぜか6年連続過去最高額というのは日本の税制そのものが“逆 進 性"が強くて格差拡大政策してる証拠だおかげで真面目に働いても手取りが少ない貧困層がめちゃくちゃ増えた。2025/04/26 00:36:53162.名無しさんk3viF(7/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158まぁどこまでサービスがあると言う事に尽きるんだがな医療費考えればそこまでバランス取れていないわけでもないと思うが2025/04/26 00:37:37163.名無しさん0xXNh(9/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老後も年金だけじゃ暮らせるわけもなく万引きで捕まる高齢者も増え、死ぬまで働かないといけない海外移民奴隷依存社会で日本国民のどこに税収以上の恩恵がある?格差拡大社会にして貧困に陥りやすく貧困拡大する国はもう資本主義の失敗なんだよ国がセルフ経済制裁で自ら国力堕として破滅に向かう国って世界でも日本だけだぞ?#ザイム真理教が国を滅ぼす2025/04/26 00:38:032164.名無しさんUyxbm(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163これつけたすといい#ボウム真理教が国を守らない2025/04/26 00:39:15165.名無しさんPXQGz(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148あとガソリンの暫定税率、あれもさっさと廃止すればいいのにね。ガソリンスタンドの税額設定をいじれば済むだろうし、まさかのご時世にオンコーディングで税額を入れてるクソシステムは無いだろうし。補助金で使われる税金よりも暫定税率廃止で減税の方が安上がりなんだし。まぁ、一度下げた税をまた戻すのに苦労するからなんだろうけど。2025/04/26 00:39:43166.名無しさんk3viF(8/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160行政システムの方はなでも税率変更だけでもシステム作る側は取っていくと思うぞパッケージや月払い方式はあれだけどそうするとこの商品は8%この商品は15%とややこしくなると思うんだけどなまぁ俺も食料品は安くなることに依存はないけど今のこの風潮はほんとカオスだわ 次々国民が言っているからという政治家ばかりになってきたしなマジで今の日本は酷いw2025/04/26 00:39:531167.名無しさん9G2bhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼0にしないと全員落選だぞw2025/04/26 00:45:091168.名無しさんWXCG4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>ヨーロッパを初めとして、すでに消費税の軽減税率を導入されている国が多いですい い 加 減 分 か る は ず現状の経済は国益ではなくグローバル特権層の養分一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから国力など上がるはずが無い安倍政権時から法人税も下げたまま政治家もメディアもネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという簡単な解さえ認めないという事メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事↓テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2025/04/26 00:47:10169.名無しさんk3viF(9/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167俺もそう思うがそれがそうなら日本は終わると思うぞw真面目に本当に酷い国になったわどうしても財源論はついて回るMMT言ってたのもコロナ前で今はコロナ禍のお配りが今のインフレの一要因やからな財政規律はMMTにしてもBIにしてもインフレ抑制なんだよでもこれだけ世界中でインフレの一因になっていて赤字国債刷ればいいというアホは真面目に若い世代のこと考え取らんのだろうな今じゃ欧米各国もどちらかというと抑制的だよwイーロンがあそこまでやろうとしたのはわからないでもないw2025/04/26 00:48:45170.名無しさんrlqvI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163でも、そんな日本の姿勢を大歓迎する国も当然いるんだよな、日本が滅びることを切に願う国ならw2025/04/26 00:48:54171.名無しさんbRdBM(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166食品だけ8%にすると聞いた時、ああなんでそんな面倒臭いことするのかな国民はバカなのかなって思ってただがやっておいて良かったなまさか政府が食品インフレ詐欺やるとは思わなかったよ2025/04/26 00:49:191172.名無しさんZUqOuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ボッタクリンピック・万博のチューチュー中抜きがなければ現在は用意。いまこそ無駄遣い削減を!2025/04/26 00:50:06173.名無しさんh12agコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?心配ないよできもしない&やる気もない事言ってるだけなんだからいつものことだろw2025/04/26 00:51:26174.名無しさんInSAF(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼至るところにある、あらゆる天秤を揺らして、こぼれ落ちてきた物を、全部かっぱらってほんで落としたほうが悪い!って言い張ってんだから厄介すぎる2025/04/26 00:54:27175.名無しさん673MMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 有能なリーダーとは(社会が安定しているとき、先が見通せる時代) は常識的、前例主義、過去の成功体験にしがみつくのもアリだだが有事のとき、一瞬の判断が明暗を分けてしまうような不安定な時代に必要なのは ゛シンプルさ゛ だ、「こんな事を言ったら、やったら後々ヤバいんじゃないか」、「批判されるんじゃないか」、「失敗したら ・・・ 」なんてことは考えない>>1 石破政権、自・公政権、官庁たちの最大の心得違いは(国民から見て) どうでもいい ゛くだらない事゛ を考えてしまう脳みそ2025/04/26 00:55:28176.名無しさんEyKprコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すでに30年債やばくなってきてるのに2025/04/26 00:56:33177.名無しさんk3viF(10/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171インフレ要因は色々あるけど俺の中では東大の教授かなんかが出していた本の要因が一番しっくりくるわ労働者の回帰が遅れているとか先進諸国が製造を中国から他国への移動でとか上げていたけどそれプラスコロナ禍のお配りがあるが俺はあると思うまぁ食品0にされて俺は得するけどしかしなとしか思わんわザイムショウガーといったところで財源論が最後に聞いてくるのは間違いなんだけどなコロナ禍移行急速なインフレに世界中成っているけど赤字国債発行しろ派が未だにイキリ散らかしている理由がわからんよw少し黙り始めたのかなw2025/04/26 00:57:35178.名無しさんaP9ypコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体力がないから減税するのだろ阿呆2025/04/26 00:59:54179.名無しさん0xXNh(10/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IMF世界140ヵ国以上の過去22年間の世界経済成長率ランキング(1997~2018名目GDP成長率)・日本は断トツの最下位!・唯一の衰退国家(マイナス成長)・世界平均+139%(日本−20%)同じく過去22年間(1997~2018)の「政府総支出の伸び率」も世界最下位!よって、日本は「 世 界 一 財 政 出 動 し て い な い 国 」超ドケチ国家なのである。グラフを見れば一目瞭然>積極財政と呼べるのは2009年リーマンショック時の麻生政権のみ。 安倍政権は強いて言えば2013年のみ。小泉政権は超緊縮財政。アベノミクスとは?第二次安倍政権5年間(2012~2017)の「政府総支出伸び率」はOECD加盟国36ヶ国中30番目!先進国比較では緊縮財政の政権。 世界191ヶ国中では158番目!安倍政権は「 緊 縮 財 政 」です。https://rosemark.jp/wp-content/uploads/2019/03/abe_zaisei.pdf/2025/04/26 01:02:08180.名無しさんGClNf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5年連続で増収している税金がさ体力が無いだと?じゃ、体力のある状態はどんな状態なのか具体的に言えよな2025/04/26 01:03:13181.名無しさん0xXNh(11/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貨幣の創造=負債の発生国債発行=貨幣供給政府の赤字=民間の黒字誰かの負債=誰かの資産誰かの消費=誰かの所得負債の返済(償還)=貨幣の消滅徴税、納税=貨幣の消滅、自国通貨価値の保証(調整)あなたが税金を納めると自分の口座預金残高から税金分の数字が消えるだけです2025/04/26 01:05:44182.名無しさん0xXNh(12/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貨幣の創造=負債の発生国債発行=貨幣供給政府の赤字=民間の黒字誰かの負債=誰かの資産誰かの消費=誰かの所得負債の返済(償還)=貨幣の消滅徴税、納税=貨幣の消滅、自国通貨価値の保証(調整)あなたが税金を納めると自分の口座預金残高から税金分の数字が消えるだけです2025/04/26 01:05:53183.名無しさん0xXNh(13/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年度の予算では、まず政府支出が先(スペンディングファースト)で税収は後で国民から納税された金額である。これが事実。何もない無から国民が納税できるわけがない一方で自国通貨を持つ国は政府の通貨発行権で無から通貨を生み出せる政府が国債発行して生みだした金(自国通貨)を財政出動で国内バラマキ=実体経済に流通させて初めて国民は社会保険料の支払いや納税ができる税は最初から予算の財源ではないのだ!さらに言えば政府が支出した分を全額徴税によって民間から回収することは不可能つまり国債残高とは増えて当たり前で政府の負債は民間(国民)の資産であり、政府債務の完済(貨幣の消滅)などは国民が貧困化するだけである2025/04/26 01:07:102184.名無しさん589v5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人なんて食費は月2万くらいだろ消費税でいったら月2000円減税の方がよほど手元に金が残るのに馬鹿だからわからない2025/04/26 01:20:16185.名無しさんy03cFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼零のままでよいのでは?2025/04/26 01:21:00186.名無しさんRMz12コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裏金をゼロにしたらそのくらいの財源賄えるだろ2025/04/26 01:25:061187.名無しさんk3viF(11/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183未だに通貨発行権がという理論を推し進めている意味が分からんわw欧米ではもう適切にしようと動いているのにコロナ禍後の世界的インフレの一要因になっていることに気が付かず未だにMMTがといって昔のグラフを未だに出してくる意味が分からんのだがw2025/04/26 01:27:101188.名無しさんk3viF(12/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>186食料品の税収5兆円も裏金ないだろw2025/04/26 01:29:07189.名無しさんT0ZB4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼は?選挙のときだけ下げてまた上げようとしてんの?くたばれ2025/04/26 01:30:16190.名無しさんk3viF(13/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税なくなったからといってそのまま下がるとは限らないんだよなw今のスーパー小売りも酷い状態やし2025/04/26 01:35:46191.名無しさん0PXkm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにかしらの歳出をカットする必要がある2025/04/26 01:44:38192.名無しさんJPt2UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員の給料全員三分の一減らせば良いだけ2025/04/26 01:47:321193.名無しさん4DUZ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼れいわ新瀬組が政権を取れば良いのにね自民党、立憲民主党じゃあ国民が殺される2025/04/26 01:47:35194.名無しさんzwdpZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192というより公務員自体を1/3にすればいいだけ学校教員、警察、自衛隊を全員解雇するだけで公務員は6割減る2025/04/26 01:52:181195.名無しさんeqSCDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オリンピック、万博やったじゃんサッカーや野球、駅伝とかお遊びまだしてるし海外ばらまきもしてるでしょ?金余って無いとかてめぇの家族親族飯食えてるなら言わせねぇきっちり責任取ってもらう絶対にだ2025/04/26 01:53:16196.名無しさんk3viF(14/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194警察自衛隊はいるだろw学校教員はわからんけどいるだろw学校教員はギリ動画とっといて流すとかは考えられるけどまぁ酷いことになるだろうな2025/04/26 01:53:42197.名無しさんAs3HdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>政府関係者からは「消費税を0にしたら、またそこから0から8にできない。減税は今の体力じゃできないよ」という意見も。これだけ長年消費増税し続けてきて体力がないってどう言う事?それが本当なら企業減税なんかし続けてる場合じゃないよねなんでそっちを増税しようとしないの?献金もらってるから?2025/04/26 02:30:24198.名無しさんziQ9e(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入国税取れば良い3600万人から1人10000円で3600億円大した事ないか。2025/04/26 02:34:51199.名無しさんIu7otコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クーデター待ちなの?2025/04/26 02:41:19200.名無しさんAEBpAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で0か8の議論になってるの?3でも5でも半分でもいいから引き下げるって事にはならないのかな?2025/04/26 02:41:33201.名無しさんXJ7M3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでまた税を上げる前提で話してんだよコイツの思考回路狂ってんじゃないの?2025/04/26 02:48:42202.名無しさんaI3pU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1アメリカは消費税減税に反対している政府関係者は全員連行して太平洋にヘリコプターから海に吊るしてやってくれていいぞ。死ぬまでやってくれて結構だ。輸出補助金とかいうずるをするやつには当然の処置だ2025/04/26 02:49:08203.名無しさんH6OEVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般国民の体力わかってんのか?2025/04/26 03:10:28204.名無しさんrtqfsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺的には減税より給付だが。しかし増税とか保険料増額とかは国民の声を無視して平気でやるくせに何を白々しい事言ってるんだか2025/04/26 03:32:07205.名無しさんk3viF(15/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も給付でいいと思うどうせ後で増税・社会保険料増額セットコンボだぞ財源論はどのみちついて回る2025/04/26 03:34:10206.名無しさんx0VHeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費減税しかない2025/04/26 03:36:21207.名無しさんInSAF(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ?貴族が極めて合法的に社会に存在しながら便利に隠居生活するための建前2025/04/26 03:36:35208.名無しさんtg7eyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろばんはじいて足りない増税やるだけならほんと政治家、官僚無くしたり減らしてAIに任せようその方が無駄がなくなるよ2025/04/26 03:42:31209.名無しさんSYcAwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らの年簿下げろ、日本の重荷になってる公務員天下り職員議員らの給与手当賞与の事な仕事無いのに高給2025/04/26 03:45:04210.名無しさんFsUuUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体力のない国民から重い税金を取っておいて、これを言える神経よ2025/04/26 03:47:32211.名無しさんInSAF(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現役若者世代マヂかわいそう2025/04/26 03:56:19212.名無しさんzjne3(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まともな仕事してないのに高給とりすぎる。2025/04/26 03:58:22213.名無しさんInSAF(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まともな仕事してようがしてまいが、貴族すぎるやつ要らない殺そう2025/04/26 04:03:17214.名無しさんRgTksコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっとみんな聞いて!!消費税0うっそぴょーんwww2025/04/26 04:18:50215.名無しさんInSAF(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭広末か?2025/04/26 04:24:50216.名無しさんcZDoRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金払ったら服買う金も車買う余裕もなく貯金もできないような底辺をさらに増やして何がしたいんだろうね自民党は2025/04/26 04:32:422217.名無しさんaI3pU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216国民を貧困に追い込んで産んだ子供を捨てさせるのが目的だよ赤ん坊からアドレノクロムを取りたいんだろう。2025/04/26 04:42:55218.名無しさんUU7i4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼閣議決定でさっさと決めてるのに2025/04/26 04:54:57219.名無しさんGClNf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年間の限定だったらさ、システム変更でまた混乱するだろうから、最低3年は0%をし続けないと意味ないやろ。2025/04/26 05:02:48220.名無しさん0xXNh(14/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187>>183のどこに昔のグラフがあるんだよ反日野郎2025/04/26 05:24:221221.名無しさんF4INd(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼百姓は生かさず殺さず安定運営がしやすいとさ2025/04/26 05:26:52222.名無しさんF4INd(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ時に全員に10万円の給付をしたが、多くが消費に回さず溜め込んだこれが今の増税の足がかりらしい2025/04/26 05:32:16223.名無しさん3E6yFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでこいつら財務省目線で語ってんの?2025/04/26 05:36:49224.名無しさんrObZH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の生活が苦しくなってるのに税収が増えてるのおかしい2025/04/26 05:37:28225.名無しさんrObZH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ODAとJICAを廃止2025/04/26 05:39:02226.名無しさん30cZHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼難しく考えすぎ足りない分は歳出カットすればいいだけ2025/04/26 05:41:43227.名無しさんF4INd(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非課税世帯には給付を行って調整するのだよな2025/04/26 05:44:22228.名無しさんr6B0VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼できないという理由をきちんと話してもらわないとどういう思考をしているのかとても気になる2025/04/26 05:46:14229.名無しさんveWmDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すげぇ昔から言われてるけど金集めて配る手間にも金かかるから最初から減らせって言ってるんだけど論点ずらしばかりだな2025/04/26 05:46:15230.名無しさんD5ArHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザイム税など即刻撤廃すれば良い2025/04/26 05:47:33231.名無しさんMpLENコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利権利権利権2025/04/26 05:59:36232.名無しさん0xXNh(15/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216反日なんだよ自民党は2025/04/26 06:01:19233.名無しさんJgkkmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼できない✕する気がない○2025/04/26 06:01:28234.名無しさん39diWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼健康な生活保護者2025/04/26 06:14:10235.名無しさん5jHGsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議員は半分にしても多すぎる。2025/04/26 06:22:37236.名無しさんUUFV6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来ると言う人が政権を取って政治をやれば良いんだよ。何も出来ないアホが偉そうに政権について高給を貰って偉そうにしてる必要はない。出来るヤツが政権について政治をやれば良い。正直な話、数百年前だったら革命が起こってアホ政治家どもはギロチンにかけられていてもおかしくないレベルだと思うよ2025/04/26 06:27:12237.名無しさんnrb4WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歴史上 増税して栄えた国は一つもないそれなのに増税しつづける財務省私利私欲、己の為だけに金を搾取するのはさすがによくない2025/04/26 06:28:371238.名無しさんJsOPIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15政治活動をしている宗教団体はもはや宗教とは言えない2025/04/26 06:33:01239.名無しさんE2MRH(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237財務省じゃなくて悪いの自民党なそこ間違えるから自民党が与党であり続ける2025/04/26 06:35:49240.名無しさんUUFV6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来ないと思うヤツが政権につく必要はない。政治家を辞めたら良い。出来ると思うヤツが政治家になってやれば良いだけ。コイツらの言ってることは、「ワタシは無能な政治家なので何も出来ません‼️」と言ってるだけだよ😆2025/04/26 06:41:06241.名無しさんWK3UpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会保障費が増大しすぎて減税は無理2025/04/26 06:42:421242.名無しさん5dB2UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5つの「守る」を実行する内閣2024年10月3日石破総理は記者会見で、「ルールを守る」、「日本を守る」、「国民を守る」、「地方を守る」、「若者・女性の機会を守る」、これら5つの「守る」を実行するという石破内閣の基本方針を表明。この基本方針の実現に向けて、新たな担当も創設しました。2025/04/26 06:45:34243.名無しさんUyyhOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32大賛成2025/04/26 06:47:08244.名無しさんzjne3(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう議員数が多過ぎる。半分以下で良かろう。海外へのばら撒きしかしないのだから。2025/04/26 06:47:232245.名無しさん7jA8nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老害のエネルギー不足問題60歳定年でたのむ2025/04/26 06:47:48246.名無しさんugKs6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244その通りやね議員報酬も欧米並に減らすべき2025/04/26 06:48:39247.名無しさんEJnwB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会保障の件で減税はできないという話しはあっても、社会保障の件で五輪、万博、海外への経済支援等々ができないという話しは皆無とっても不思議だね。大金を使う時はどこからともなく金が湧いてくるのかな?2025/04/26 06:52:02248.名無しさんl1nlqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年間25兆円の公務員人件費財源あるよ?2025/04/26 06:53:19249.名無しさんTeq7gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来る出来ないじゃないんだよ。やれって言ってるんだよ。無いならあるところから回せよ。それが国民からの命令だ。2025/04/26 06:57:37250.名無しさんbqjCCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の政治家って何でこれほど無能なの??何十年も目先の対策しかしてこなかった結果2025/04/26 07:04:251251.名無しさんLPaGmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ減税が必要なのか。社会保障費や医療費の増大はよく言われるが、それ以外にムダや優先順位が低いことに使っていないのか。利権が絡んで下げたり無くしたりできないことはないのか。大義名分のもとこれらを巧妙に隠したり紛れ込まていることを、国民も次第に分かってきているから、政府や自民党を許せなくなっていると思う。内閣総辞職や衆参同時選挙や財務省解体の要求はこれから本格的になると思う。2025/04/26 07:04:481252.名無しさんKzARLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を廃止したら景気が良くなって大変なことになるからな何が何でも阻止したい2025/04/26 07:04:531253.名無しさんrlqvI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251「立憲民主党が内閣不信任案の提出に正式に踏み切るのか」、直近での政局はこれだな今の状況だと野党全体で賛同され、可決となる可能性は今までよりも格段に高いだろうしもちろん、本当に衆参ダブル選挙となった場合の対策も、与野党ともしっかり考えてはいるだろうけど2025/04/26 07:08:13254.名無しさんZUJT8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250日本の政治家の仕事は選挙に当選することだから当選回数さえ重ねればどんな無能でも大臣になれる2025/04/26 07:08:44255.名無しさんBgJIr(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252一番恐れてるのはこれだろうなそしてうまくいく確率も高いこともわかっているだろう経済学をちょっとでも学んだことがあればわかる簡単な理屈だし2025/04/26 07:11:151256.名無しさんrKtluコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の政府がみてるのは国民ではなく、献金してくれる企業だからねせめて生活必需品の消費税をゼロにし、その分贅沢品高級品の消費税をあげればいい海外はそうしてる2025/04/26 07:13:041257.名無しさんE2MRH(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241軍事費は内容の議論もなくあっという間に倍になったりするのにね お金がないんだねー2025/04/26 07:14:16258.名無しさん1kGYCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省解体はデフォルトと同じなんだよな。日本国債が一気に価値が下がる。そんな事が実際にやれるかよ円の価値は地に落ち、国内ではハイパーインフレ。お前達の望むのは混乱だけなのか?2025/04/26 07:15:17259.名無しさんrObZH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で8にする前提なの?食料品はずっとゼロでいいでしょ2025/04/26 07:16:05260.名無しさんXvhcU(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そうかでは政権から退いてもらおう2025/04/26 07:22:25261.名無しさんziQ9e(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>255消費税無くなった分、余計にインフレすると思うぞ2025/04/26 07:26:381262.名無しさんzjne3(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>256大賛成!2025/04/26 07:28:28263.名無しさんBgJIr(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>261じゃあ昔は恐ろしいインフレしてたんですねw2025/04/26 07:30:131264.名無しさんhyUHaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼削減しろ2025/04/26 07:31:16265.名無しさんBgJIr(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁうだうだ言ってるやつも多いけど下げたことはないのでわかりやすくなくしてみたらどうなるか社会実験してみればいいだけなのでは?2025/04/26 07:31:39266.名無しさんBgJIr(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつものジャップ伝統のやる前から文句を言うな↓今更止められないという結論に至った↓済んだことをいつまで騒いでるんだの精神でやってみてはどう?w2025/04/26 07:33:20267.名無しさんVCf3Y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウッセー何とかするのが仕事だろカス2025/04/26 07:37:21268.名無しさんVCf3Y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参議院選挙に皆さんが行く事が解決策2025/04/26 07:40:151269.名無しさん9f5Y0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よしじゃあ15%にしようとか考えそうだから怖い2025/04/26 07:43:35270.名無しさんziQ9e(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>263インフレしていたぞ2025/04/26 07:44:031271.名無しさんFvsXGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ聞きますけど、海外へのバラマキの財源はどこから捻出されているんですか?2025/04/26 07:45:412272.名無しさんk3viF(16/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220お前の金すりゃ何とかなる今日はコロナで終わってんだよいつまでてめえみたいな馬鹿は赤字国債で胡麻化そうとしてんだ?wもう欧米の対応も変わってきてんだよバーカw長々とコピペしてザイムショウガーwか?頭弱いんじゃないのお前wyoutubeでお勉強した程度やろw?なぁw正直に言ってみwなw2025/04/26 07:48:251273.名無しさんBgJIr(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270昔は給料も上がってどんどん生活がよくなっていったから問題ないな2025/04/26 07:49:37274.名無しさんBgJIr(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一体インフレすることの何が問題なのか?あっ、物価だけあがるよっていいたいの?それは悪性インフレとかスタグフって言うのであってインフレじゃねーんですのでw2025/04/26 07:50:271275.名無しさんk3viF(17/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>274スタグフレーションだから問題だし、インフレで何が問題かといえば給与が上がりにくい構造だからだよそれはグローバル経済が関係しているし昔のように経済が閉じていないから給与が追い付いていないそれだけの話2025/04/26 07:51:47276.名無しさんBgJIr(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271もう援助される側なのにねこんな無駄金ばら撒いて財源がーとか言ってる奴らの滑稽さよ身の丈にあったお金の使い方をしてないから財源がーとか言われても???だわ2025/04/26 07:52:40277.名無しさんqZ8it(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのさぁ、ふりまわされるのはスーパーとかのレジの対応なんだけど?消費税計算できるシステム導入したりカネつこたりしてんのやぞ。2025/04/26 07:52:59278.名無しさんk3viF(18/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271まぁ僅かだと思うが俺もそれは反対だけどなちょっと未だにその辺は感じていないんだろうでも消費税の減額とかは個人的には反対かな食料品消費税無料というのは別段うれしいことだけど2025/04/26 07:55:04279.名無しさんqZ8it(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7違う違う。無能議員にカネ払う必要ない。国民困らす政策しかしないのに自分らは高級取りで。無能議員を減らして給料も減らして反日議員も辞めてもらってバラマキも辞めれば消費税なんかいらんのよ。家庭でもやり繰りするんやで。悪い事して使いたい放題、撒き餌したら支持率上がると思ってる馬鹿政党も首にしろ。2025/04/26 07:56:501280.名無しさんx1IgrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党『減税したらパーティー券を買ってくれる企業に便宜を図るお金がなくなってしまう』2025/04/26 08:07:28281.名無しさんTGdQxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91自民党<手数料は我々のお友だちに回りますので、無駄ではありません。(キリッ)2025/04/26 08:10:38282.名無しさんk3viF(19/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>279無能議員減らしただけで22兆円も出てきませんよw確か食料品は5兆円そんなもんででてくるわけない結局お前も誰もポジショントークなんだよな2025/04/26 08:10:57283.名無しさんPUAKXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12戻す必要ないから1ミリも体力要らんぞ政府関係者(財務省)よそもそもおまえらのやってる足し算引き算より簡単やで。2025/04/26 08:12:41284.名無しさんeCjXp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付ってのが小手先のまやかしだしなしかも一部限定で配ってきたから不信感しかない2025/04/26 08:14:201285.名無しさんziQ9e(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また円高へ戻りつつあるのに、もう製造業戻らないし給与上げにくいだろTSMの熊本だけ別格だが。2025/04/26 08:15:54286.名無しさんLLtwQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民側からしたら、だからこそ増税にはもっと反対しなきゃいけなかったんだけどねぇ・・・2025/04/26 08:16:52287.名無しさんLLtwQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>284票をカネで買う行為2025/04/26 08:17:12288.名無しさんeCjXp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付すればまた増税、くだらねえしかもごくつぶしばかりに配ってきたすえに、一般人への増税健康保険料も使ったやつは翌年高くなるように設定しろよ2025/04/26 08:19:492289.名無しさんziQ9e(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先ずは老人も3割負担だな2025/04/26 08:23:06290.名無しさんzjne3(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268それが大基本ですからね。2025/04/26 08:23:29291.名無しさんzjne3(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>288穀潰しが日本経済高度成長期を作り出してきたの?昔の人はよく働いたよ、現役世代以上にね2025/04/26 08:25:041292.名無しさん1xhQ5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>288増税した党は次の選挙で落とせばいいそれをやってこなかった国民のせいでもある2025/04/26 08:33:24293.名無しさんTkOrUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戻す必要ないし2025/04/26 08:37:19294.名無しさんXvhcU(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>291当時と今じゃ求められる労力が段違いだぞ昔は仕事が雑でも余裕で通ってた今じゃ厳しすぎて小さな不具合に怯えながら仕事してるからな2025/04/26 08:52:08295.名無しさんClsIH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自民党は減税しませんまた騙されるよりも給付が良いです2025/04/26 09:01:26296.名無しさんtuBM2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何が今の体力だよ。政治献金の見返りである法人税減税、中抜き、輸入戻し税などの原始がなくなるからだろ?何が社会保障だよ。政治献金の見返りのための税金じゃん。と思う。2025/04/26 09:06:31297.名無しさんClsIH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2確かに財務省の官僚が政治家に入れ知恵してる可能性もあるけど財務省なんて批判しても相手の正体は分からないし、多分何とも思ってないよ財務省の親玉は財務大臣なのに何故そっちは批判しないのか不思議それと財務省の官僚が何を言った所で決定権はなく、最終的に政治家が決めるのだから、やはり政治家を批判しないと意味がないザイムガーなんてやっても政治家たちの都合の良いように目を反らさせているだけかと思う2025/04/26 09:07:30298.名無しさんbRdBM(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはもう減税ではない損害賠償であるクビつってでも支払え国民は知らん2025/04/26 09:09:21299.名無しさんsCtklコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他所の国みたいに政権変わるたびに官僚も入れ替えればいいのでは2025/04/26 09:11:34300.名無しさんjTf8i(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費者に体力がなくなってるから0にしろ言われてるのに面白すぎ2025/04/26 09:15:491301.名無しさんZPAL3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税を上げて、国家公務員と地方交付金1割カット2025/04/26 09:17:39302.名無しさんNKiag(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あっそ。歳出カットはしないのか? 予算編成見たら、糞みたいな利権事業だらけじゃねーか。2025/04/26 09:18:44303.名無しさんNKiag(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>300労働者だよ。高齢者は負担より貰ってて資産もあって医療も使い放題で元気いっぱいだぞw2025/04/26 09:19:291304.名無しさんXvhcU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事業仕分けをまたやればいい今度は財務省主導じゃなく民間でさ2025/04/26 09:20:53305.名無しさんjTf8i(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>303高齢者の基準が良く判らんな、高齢者が労働してるのか?2025/04/26 09:21:30306.名無しさんOoUB3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや 8に戻す必要が無いんだけど2025/04/26 09:44:26307.名無しさん9dLSdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の体力は?2025/04/26 09:46:55308.名無しさんX8q23コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼借金増やしまくってやばくなったら増税すればいいやろとしか考えてない政府機関が身を切って歳出を抑えろよ💢政治家も選挙気にして支持団体に痛みを求める改革ができないしまじで腐りきったわーくにの政治2025/04/26 09:53:17309.名無しさん0PXkm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色んな省庁があるけど、財務省に対するデモが政治家をバタつかせる効果が最も高いのは間違いないな。デモの主張が正しいかどうかはまた別の話だけど。2025/04/26 09:54:20310.名無しさんbwOOLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来にツケを残さない為とかいうけど、消費税は、今も将来も庶民を苦しめるだけ消費するな!税だからな格差拡大する中、ますます酷くなる格差拡大してるんだから富裕層、超富裕層に求めたり、法人税を上げる方法に転換すべきなんだろ儲けすぎるな!税だから経済に悪影響はない2025/04/26 09:55:30311.名無しさんa5eC6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1何の体力?国民の体力じゃなくて政府の体力?馬鹿か2025/04/26 09:57:47312.名無しさんNKiag(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/himuro398/status/19124121472101542782025/04/26 09:58:58313.名無しさんNKiag(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/himuro398/status/18932137789315114642025/04/26 09:59:19314.名無しさんPKlI5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1増税にする体力もありませんが?なにか?消費税は一般財源なんで社会保障に穴は開かないんだがな為にする国会議論ももう良いんじゃないんでしょうか感2025/04/26 09:59:37315.名無しさんNKiag(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/gokigento/status/18935927148533967692025/04/26 10:00:41316.名無しさんNKiag(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/himuro398/status/18964586016251658722025/04/26 10:02:19317.名無しさんNKiag(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/himuro398/status/19098027375436600382025/04/26 10:02:56318.名無しさん4pedOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何もしなくても国民から強引に金奪いとれる政府の体力が持たねーなら必至に働いても奪い取られる側の国民の体力はもっと持たねーっていちいち説明されなくても分かれよ2025/04/26 10:05:241319.名無しさんlvE77コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食店はウハウハ??2025/04/26 11:32:25320.名無しさんziQ9e(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>318所得税減らして消費税上げた方が良いだろ。わかる?2025/04/26 11:39:18321.名無しさんvcqDWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インボイスは強行したのにな減税は「賛成だが俺の嫌いなあいつも賛成しているので反対」ロジックが使いづらい2025/04/26 11:44:32322.名無しさんENHzS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府事業削ればいいだけじゃん、何が体力がだよ、不健康な肥満体がよぅ2025/04/26 11:45:58323.名無しさん0xXNh(16/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272経済オンチ乙2025/04/26 11:49:08324.名無しさんlxtUoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府の赤字は国民の黒字だアホめ2025/04/26 11:50:12325.名無しさんZTrDW(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤字が増えすぎると通貨価値と国債格付けが下落するので適度に徴収する必要がある2025/04/26 11:51:53326.名無しさん0xXNh(17/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスで大量に国債発行して円を刷ったから円安になったんじゃない刷った円をしっかり国民生活のある実体経済に流さずに国民負担率増の逆進性を強めたセルフ経済制裁で吸い取ってる(貨幣の消滅)からだコロナ禍、ウクライナ戦争前まで1ドル103~115円前後で推移してたんだよ投機的な円売りも日米金利差が開いたここ1年半~2年のことで異次元金融緩和は直接的な円安要因ではない明らかに日米金利差が原因日本の税制は30年間も現預金を含む企業の内部留保、株式や為替などの金融市場に流した(誘導した)から国内実体経済回らず国力まで堕ちて円安物価高になってんだよ株価だけ上げて大企業と株主だけ儲ける仕組みにした政府の経済政策が失敗したままだからですよ。2025/04/26 11:56:462327.名無しさん5EsngコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一回リセットしたらいいんじゃね?2025/04/26 12:00:52328.名無しさんZTrDW(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>326アベノミクス施行時に危惧されてたよな海外が投機的な円売りしたらヤバいことになるって円安株高を誘導する政策だから当然株買って対策してるよな2025/04/26 12:01:521329.名無しさんduZjvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼できないって自民党が勝手にオンオフするだけやろかんたんかんたん2025/04/26 12:24:11330.名無しさん0xXNh(18/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>328そもそも円安株高誘導の政策ではないから誰も投機的な円売りなんて危惧してない実際にウクライナ戦争前まで急激な円安には振れてない2025/04/26 12:39:191331.名無しさん0xXNh(19/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカを見れば分かるが国債発行増額=通貨安✖国債発行積極財政→実体経済通貨供給 →内需拡大→賃金UP↑=経済成長=国力UP↑=市場規模UP↑=円高圧力=好景気=インフレ率上昇=金利引き上げ ○通貨価値ってのはやっぱりその国の供給能力=生産力=経済力=国力と市場規模と価値で決まるんだよそれが国の信用であり通貨の信認基準だよ政府の自国通貨発行量は関係ない2025/04/26 12:42:531332.名無しさんnq98OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そんなに体力ないならいい方法を教えるよ議員数は1/10以下にして歳費も一人あたり1/10以下にする公務員給与も下げて外国への援助や留学生への補助も無くす2025/04/26 12:56:11333.名無しさん0PnXlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手当込みなら世界一の給料貰ってるのに何が体力がないだだよ ふざけるな2025/04/26 12:57:40334.名無しさんZTrDW(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>330戦争前は緩い円安に向かってただろどう見ても円安株高政策 円ホルダーを貧乏にさせる政策当然株買って対策してるよね?2025/04/26 13:33:361335.名無しさんZTrDW(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>331インフレ率や経済成長を無視して膨大な通貨を発行すれば海外から売り浴びせられて通貨安不況となります政府の自国通貨発行量が関係ないというのは嘘2025/04/26 13:36:031336.名無しさんk8YbRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税のときはホイホイ上げるくせにアホかよ2025/04/26 13:43:16337.名無しさんn2eujコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ト○タ「消費税を40%にしろ」2025/04/26 13:53:41338.名無しさんzmhZZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所得税や法人税を下げると、金持ちは金を抱え込むばっかりなんだよ。2025/04/26 14:15:22339.名無しさんuTgER(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を10%に決定した立憲のバカがいる2025/04/26 15:16:07340.名無しさん1VMNgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくわかってるじゃん、今の税率が高すぎるから下げんといかん。当たり前のこと2025/04/26 15:52:11341.名無しさんgnc0FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9それな2025/04/26 16:09:03342.名無しさん6Ti6WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が下野したらもう戻れないそちらの方が重要2025/04/26 16:21:50343.名無しさんL9Om0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食品は永久にゼロその代わり新聞は上げてよし2025/04/26 16:23:36344.名無しさん0xXNh(20/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>334緩い円安でも国内経済はデフレ脱却できなかっただろが2025/04/26 16:24:001345.名無しさんJWJOmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼溜め込んでる米国債売れば財源出来るだろ米5キロ3000円で消費税は食品0、エコカー減税とか2000cc超えたら廃止で良いよデカい車でエコカーとか笑わせるな2025/04/26 16:24:26346.名無しさんuTgER(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの円安でも日産が赤字だったという笑い話2025/04/26 16:24:481347.名無しさんIcNZ0(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味不明馬鹿が良く言う仕方がないで押し切ろうとする典型例2025/04/26 16:26:57348.名無しさんIcNZ0(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産食料品消費税0%にどんなリスクがあるのか?数学的に説明頼むよ自称エリート俺より数学出来ないヴァカクズゴミよ2025/04/26 16:29:13349.名無しさんuZmpwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済そのものを活性化させたら増税なんてしなくても税収が増えるって眼の前で見たのになんで増税しかないとか思い込んでいるのだろう2025/04/26 16:29:18350.名無しさんIcNZ0(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ無能を無理に有能扱いするゴミ文化に終止符打たないと世界終わるよ?2025/04/26 16:33:12351.名無しさんIcNZ0(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年以上どこまで馬鹿なんだよ、クズの癖に2025/04/26 16:34:44352.名無しさんT3zhc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘2025/04/26 16:35:35353.名無しさんIcNZ0(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで頭の使い方が最低ランクに悪い真の無能2025/04/26 16:37:08354.名無しさんIcNZ0(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府関係者w竹中平蔵かなあ?あの馬鹿2025/04/26 16:38:16355.名無しさんIcNZ0(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一橋風情が俺は頭いいんだとか、笑わすな2025/04/26 16:39:14356.名無しさんVAW4AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼できない理由を探すのではなく2025/04/26 16:50:161357.名無しさんIcNZ0(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>356イライラするぐらい頭悪いよな、自称政府関係者とやら人格としてはカスなのに2025/04/26 16:53:23358.名無しさん0xXNh(21/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>335安倍政権は緊縮財政だから内需が弱ってデフレマインドが蔓延して国力堕ちてるから円売りがジリジリ進むんだよ2025/04/26 16:57:032359.名無しさん2mG2gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう今から先、人口減で体力回復なんかありはしないんだけれども?2025/04/26 16:58:19360.名無しさんIcNZ0(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>358お前みたいな意味不明な口先低脳はマジでこりごりだよ2025/04/26 17:00:061361.名無しさんIcNZ0(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産品だけ無税にすりゃいいんだよアメリカがやってる事そのまんま2025/04/26 17:01:19362.名無しさんwJAvIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破政府の馬鹿連中って時限法も知らないのかまあ暫定という言葉の意味さえ知らないんだからそんなものか2025/04/26 17:03:15363.名無しさんbRKbfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税を消費税の代わりに社会保障に割り当てれば解決2025/04/26 17:04:011364.名無しさんIcNZ0(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>363それもそうこの国の自称エリート低学歴はバカ2025/04/26 17:06:12365.名無しさんcZccdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税の時そんな苦労したか?なんかあっさり上げまーす!また上げるかもねテヘペロってノリだったじゃん2025/04/26 17:12:49366.名無しさん8hYT7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自公が自分たちの事しか考えてないのがよくわかるな2025/04/26 17:16:07367.名無しさんPKc9KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税やらは、G7とかで足並み揃えればええんちゃうの?2025/04/26 17:16:19368.名無しさんZ7Wm1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チューチュー穴を塞がないからだろ何が今の体力だとだかw税収過去最高を何年更新してんだよw2025/04/26 17:17:08369.名無しさんZTrDW(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>344デフレ脱却出来なかったけど円安株高政策だっただろうが2025/04/26 17:21:06370.名無しさんZTrDW(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>358安倍政権以上の緊縮をしてた民主政権以前は更に円安だったとでも?大規模な金融緩和が原因の円売りです 緊縮続けてたら円高になるだろ アホか2025/04/26 17:25:131371.名無しさん0AdaWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税とか要らんなGWの予約はどこもいっぱいでswitch2には何百万人もの応募が殺到中高所得層は大して生活に困ってない問題は低所得層だからそこに給付しとけばいい2025/04/26 17:26:012372.名無しさん0xXNh(22/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>360現実みろよ第二次安部政権は異次元金融緩和でも緊縮財政と増税でデフレ脱却できなかった急激な円安もなかったんだよ2025/04/26 17:42:111373.名無しさんZTrDW(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>372アクセルとブレーキを同時に踏む愚策だったよな2025/04/26 17:49:191374.名無しさんKfJmk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>373ヒールアンドトゥだな2025/04/26 17:59:56375.名無しさんJJoBjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう体力ないのに更に増税を考えてるのがお前らだろ2025/04/26 18:05:07376.名無しさん0xXNh(23/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>370第二次安倍政権は2020年までだがコロナ禍、ウクライナ戦争前まで世界最長のデフレ不況が続き1ドル103~115円前後で推移してた投機的な円売りも日米金利差が開いたここ1年半~2年のことで異次元金融緩和は直接的な円安要因ではない明らかに日米金利差が原因2025/04/26 18:12:211377.名無しさんqCrAJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>371その低所得層がどのくらい増えたか次の選挙で思い知るがいい。2025/04/26 18:21:27378.名無しさんziQ9e(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>326>>371景気自体は良いですな。ココの人らは不景気らしいが。2025/04/26 18:25:44379.名無しさんZTrDW(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>376安倍以上に緊縮してた民主政権以前の円高の説明になってないんだけど2025/04/26 18:28:391380.名無しさん6BNBeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体力をつけるための減税だろ?その体力ってのが何かというなら活発な内需だよ2025/04/26 18:50:131381.名無しさんT3zhc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発から始まって物価高騰トランプ関税為政者にとってはかわいそうだねえだけの他人事2025/04/26 18:54:34382.名無しさんziQ9e(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電気やガソリン安くしないと、全業種のコストに関わる2025/04/26 18:58:02383.名無しさんZJPMNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来ないって、消費税を5%から8%に上げたじゃない上げる前は成立してたんだろ?、なら出来んじゃん2025/04/26 19:19:001384.名無しさんzwdpZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>383昔は消費税なしでもやれてたからな戻せばいいだけだまず65歳以上の老人を3000万人ほど殺すところからだな2025/04/26 19:22:12385.名無しさん6v8gX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を下げると、消費税分の価格下落があるわけじゃない、値段が下がるとか思ってるアホいるの? 反自民のアホだけだろ2025/04/26 19:28:40386.名無しさん6v8gX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>380消費税を下げても無くしても、内需など高まらないよ、むしろ、財政赤字を悪化させるので不安感が増して消費は減る2025/04/26 19:30:061387.名無しさんO5fKwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ていうかさそもそもそこまで体力削り切った馬鹿共はお前達じゃんツケは自腹で払えよ2025/04/26 19:30:09388.名無しさんFv5rbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーでも半額ハンターはわずかの貧乏人だけで普通の人は普通の値段で買っている2025/04/26 19:30:41389.名無しさんzwdpZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>386それはないな今の日本人は家計貯蓄率がOECD加盟国で最低個人差はあるが総じていえば金があればあるだけ使っちゃうその日暮らし民族だ個人向けに減税すればそれだけ個人消費は増えるよそして生産は増えないから個人消費が増えた分はほとんど同額だけ輸入が増え、貿易赤字が膨らむはず40年前のアメリカでやったレーガノミクスと同じ政策をとったときに今の日本で異なる結果が出る理由がないからね2025/04/26 19:36:09390.sageEkcNgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府が死んでも代わりがいる国民が死んだら日本は終わる2025/04/26 20:18:56391.名無しさんbjUggコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の体力が尽きてるのだよ回復まで予算をつければいいだけマジ役に立たない人は役人総辞職あるのみ2025/04/26 21:10:001392.名無しさんKfJmk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去に0から8までしたことあるから大丈夫だろ2025/04/26 21:36:17393.名無しさんZNDwaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1B層1 「やりようもっとあるんじゃないかと思う」B層2 「どこかで無駄遣いしてそうだなと思う」B層3 「政治家がどこかで無駄遣いしているから」B層4 「政治家とかが決めてるんで、うちらは決められない」B層5 「僕たちに還元されてるところもあると思うので、僕はなくならないほうがいいと思う」B層6 「10%も取られていて、それがちゃんと還元されているように思えない」2025/04/26 22:17:22394.名無しさんh1IeIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「消費税減税は老人に有利なだけw」と言う意見に絶ッ対に騙されないでください。https://www.youtube.com/watch?v=SMvQRSacnG8【こうすれば自民党は負けます】未だに自民党を3割の国民が支持しているカラクリを暴露[三橋TV第1008回] 三橋貴明・sayahttps://www.youtube.com/watch?v=qdAnzKu7gHg【国民民主党】"2025年党首討論" 開始早々、石破首相のよく分からない口撃でスタートする【政治 ネットの反応 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=MDWCXqkeAVQ2025/04/26 22:20:32395.名無しさんYbEnoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1いっそマイナスにしろ、コレまでのこと考えたら廃止じゃ割に合わんぞ2025/04/26 22:44:50396.名無しさんjgL8GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来ない か2025/04/26 23:37:58397.名無しさんENHzS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあゼロにし無くていいから確定申告で取り戻せるようにしてくれ2025/04/26 23:38:01398.名無しさんuGV2s(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オリンピックや万博や娯楽道楽ギャンブルに使用するカネと、生活や健康保険や社会保障に使用するカネが、同一物質である事は可怪しい事だし駄目な事だ!2025/04/26 23:41:57399.名無しさんuGV2s(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マネーの多様化と制度の単純化簡略化が必要だ!2025/04/26 23:42:51400.名無しさん0O7CaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税率をあげろ!堀江みたいな奴に補助金を出すな!2025/04/26 23:53:22401.名無しさんCtKc7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう無理して上げなくていいのよ 永遠のゼロでいい2025/04/27 00:05:58402.名無しさんgyrxqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家の体力が尽きるだけ。仕事のできない政治家は死にたえろ。そもそも増税続きで税収減っても、お前らは死ぬの見えてないだろ。スーツを着た乞食めが、少しは感謝しろや2025/04/27 00:12:58403.名無しさんhwJaP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税10%で統一しろよ。小食でダイエット出来るし2025/04/27 00:15:071404.名無しさん88hBPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>391役人総辞職ってなんやねん2025/04/27 00:21:09405.sageNpAlDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で消費税なんか払わないかんの政府の無駄遣いやめろ2025/04/27 00:24:271406.名無しさんODbql(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衆議院解散しろかいさん2025/04/27 00:29:36407.名無しさんSAm3G(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿が共が騒ぐポピュリズム政治の最終形態だなw消費税無料にしろ物品税かけろ食品に消費税かけるな給付はするな給付はしろこりゃ大変やな政治家は頭の悪い国民が頭の悪い政治家を生み出したそれだけの話というのがよくわかるわw2025/04/27 00:31:06408.名無しさんNPqYX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>405なんかネパールに最新病院建てるって言ってた。2025/04/27 00:34:53409.名無しさんAeaDDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘つき民主党の嘘つき公約知ってるからねできない公約すんなよ公約を破る際は解散しろよ2025/04/27 00:44:501410.名無しさん5zAhS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>403 ← ネトウヨ2025/04/27 00:58:45411.名無しさんBN5FJ(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>379旧民主政権の時は貿易黒字が続いていたし3.11で一気に円高に振れて数ヶ月で円の史上最高値をつけてる2025/04/27 01:12:091412.名無しさんu7lGY(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>411民主党政権が2009年8月から2012年12月でその間の日本の貿易収支はhttps://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2024/2024honbun/i1320000.html2009 53875.5 億円2010 95159.892011 -3302.182012 -42719.3ちなみに2011年の貿易赤字は1982年以来29年ぶりでした2025/04/27 01:18:482413.名無しさんazuWKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/04/27 01:46:53414.名無しさんpIAay(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産製品限定で消費税ゼロにすれば一番良い解決策2025/04/27 01:54:401415.名無しさんu7lGY(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>414安いメキシコ産豚肉を食ってる奴から税を徴収して国産黒毛和牛を食ってる金持ちへの消費税を無くすのか素晴らしい案だな2025/04/27 02:00:091416.名無しさんpIAay(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>415主食じゃない割高な肉なんかどうでもいいよ代わりの食材は幾らでもある主食は扱い別だから、それを守るのに国内製品無税は常識世界中でやってる日本だけやってない2025/04/27 02:07:451417.名無しさんot4Xn(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちから税金を効率的に取るのが消費税バブルの時から始まったわけだ2025/04/27 02:09:371418.名無しさんot4Xn(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富の再分配は重要だ2025/04/27 02:11:19419.名無しさんSAm3G(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>412別にそれは民主党政権が素晴らしい政策をしていたかのように胡麻化しているけど何の脈略もないからなwアホが良く言うことだけどさ奴ら何もしていないからなw わかっていると思うけどリーマンショック後の経済環境の影響で世界的に貿易量が減っていたし、日本では輸入量が減っていたwそれは「景気回復」が世界的にも送れていたから後は、東日本大震災がそれに拍車をかけている円高はそのまま放置の状態が民主党な 別に自民党賛美しているわけでもないが民主党政権はゴミレベルだよw悪いけどあと貿易収支の悪さは経済の良さを表している指標でないんだよわかる?w アメリカ見ても貿易収支悪すぎだけど経済は悪くなかったろ?2025/04/27 02:11:24420.名無しさんpIAay(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿は本当に負けず嫌いでこの国を破滅に導くよね2025/04/27 02:14:40421.名無しさんu7lGY(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>416なるほど肉も砂糖も高級品、貧乏人は米だけ食ってろ贅沢は敵欲しがりません勝つまではという話だな?2025/04/27 02:15:091422.名無しさんot4Xn(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここで言う貧乏人は、何度も給付金をもらってる羨ましい限り2025/04/27 02:17:44423.名無しさんpIAay(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>421最初から日本はそういう国だよ2025/04/27 02:42:13424.名無しさんKc1BBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金払う側の方が先に力尽きそうなんですが2025/04/27 03:44:50425.名無しさんqUYeiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税は今の体力じゃできない、つーのが間違い、支出減らし先にやれやwwww2025/04/27 03:53:17426.名無しさんKNRQWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1選挙の前のアピール合戦ね(笑)もう良いから。自民党、公明党、維新、立憲民主、国民民主。全員保身、次の選挙も当選する為のパフォーマンスだからね。もう1ミリも信用してませんからね。2025/04/27 04:56:38427.名無しさんunUbmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34増税の効果を検証しない組織が減税の効果を評価することはないだから減税はしません2025/04/27 05:16:06428.名無しさんeKdijコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで8%に戻す前提なんだよ生活必需品は諸外国のようにゼロパーにしろと言ってるの!2025/04/27 05:48:07429.名無しさんbWZz0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税ポピュリズムに走るなら立憲を離党すべき。2025/04/27 06:30:57430.名無しさん5rswEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げで消費税増えまくってるだろ2025/04/27 08:09:491431.名無しさんBN5FJ(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4122010年には中国がGDPで日本を越えて世界2位の経済大国となって急成長していたんだよさらに2011年の3.11のダメージて日本は貿易赤字国になり震災復興税が課されたそれでも今よりまだ内需は活きていた消費税5%時代2025/04/27 09:32:581432.名無しさんtsXPeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格差が広がってるのに、なんで法人税下げて国民負担率どんどん上げていってんねん。普通に考えてそれ逆やろ。2025/04/27 09:56:301433.名無しさんVyDxd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>430価格が1.5倍なら消費税の税収も当然1.5倍だからな。そりゃ大きいわ2025/04/27 10:54:31434.名無しさんVyDxd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼母ちゃんからの小遣い減らす相談を、リーマンの父ちゃんが渋ってるようなもんか気持ちは少しわかる(´・ω・`)2025/04/27 10:57:321435.名無しさんPVilU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>432企業献金いっぱい貰ってるから財務省と仲のいい経団連からも厳しく言われるし自民党が大企業に尻尾振る理由はそれ2025/04/27 11:07:21436.名無しさんpeBUoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一度、議員報酬や、公務員給料を上げたら、下げられないしな。徹底的に抑え込む必要がある。機会があれば下げるべきやな。2025/04/27 11:09:59437.名無しさんPVilU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は誰が払ってもいいだが奴らの頭では消費者が負担することがデフォになってるその結果輸出還付金という奇天烈な制度があるこれを止めるだけでも相当な税収になるその場合、消費税を負担するのは輸出先か輸出元の企業のどちらかたったそれだけのことトランプの指摘は正しい2025/04/27 11:14:02438.名無しさんODbql(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザイムショーは国を私物化している即刻解体せよ2025/04/27 11:16:19439.名無しさんWeSWIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民売国党は取れない所から搾り取って取れる所には金をバラまく そりゃ経済も国民生活も破壊されるわ2025/04/27 11:17:41440.名無しさんN0NnIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来ないのはテメエらの都合だろアホンダラ2025/04/27 11:21:00441.名無しさんl8rXMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税→無職や反社も払わなきゃならない社会保険料→現役世代だけが負担これが消費税だけが攻撃されて社保負担が徹底的に無視される理由無職、老害、反社、パパ活クソ女への利益供与2025/04/27 11:50:021442.名無しさん8hJp2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費減税したらインフレするってことは、アベノ消費税率倍で未曾有のデフレになったの?2025/04/27 11:52:221443.名無しさんufeXwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ増税二度とすんなよ2025/04/27 12:00:17444.名無しさんjB2ikコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あらゆる値上げで増えた消費税は当然浮いてるんだろうな?予定になかった収入だろ2025/04/27 12:13:38445.名無しさん4GLmJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>442そうだが?2025/04/27 12:14:22446.名無しさん9ywISコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで、また8%に戻すことが前提なんだよ。食料品は永久に0%でいいじゃん。2025/04/27 12:20:09447.名無しさんNPqYX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>409改憲公約~70年~♪ チ―ン♪残念自民党さん鐘ひとつ2025/04/27 12:23:21448.名無しさんu7lGY(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4312010年てリーマンショックから世界中が立ち直ってない時期ですよ記憶力ないんですか?2025/04/27 12:32:171449.名無しさんBN5FJ(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>448だから何?現実見えてないんですか?2010年に中国はGDPで日本を追い抜き世界2位の経済大国となってその後も中国は経済成長を続け日本と大差をつけて今やアメリカをも脅かす経済大国となった台湾韓国もトヨタやソニーやパナソニックを圧倒する世界的企業が台頭し経済成長している世界最低の経済成長率を続けた日本はどんどん没落していって今やGDPで日本より人口の少ないドイツにも経済市場規模で負けて世界4位に堕ちている2025/04/27 13:35:501450.名無しさんu7lGY(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>449だから何?中国が経済成長すると民主政権の時は貿易黒字が続いていたというデマ、歴史改竄を受け入れないといけないの?就職氷河期以上に悪化した雇用状況は内需とやらが活きてた結果ですか?2025/04/27 13:47:481451.名無しさんSd5q9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特別会計 400兆円もあるんだからそれ使えよ !てかそれ以前に天下りで100兆円も使ってんてんだから 天下りしたら死刑な。財務省がやってることばれてないと思ってんのか。 死ね!2025/04/27 14:21:25452.名無しさんXDpO2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244議員数より一人辺りの歳費が高過ぎる、それよりも公務員天下り職員の側も問題国家公務員地方公務員らの年棒を半分にし賞与は無し。その代わり身分保障はする。でいい。両方は贅沢過ぎるわ、クズ集団には。2025/04/27 14:30:55453.名無しさんhwJaP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>441snsなんか反社的な人ばっかりだからな2025/04/27 16:14:07454.名無しさんfoX95(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼簡単には出来ないなら還元すればいいだろ 医療費下げるとか年金上げるとか頭おかしいんかこの国(笑)2025/04/27 16:23:42455.名無しさんnF5Y6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が悪いんだよ2025/04/27 16:59:42456.名無しさんVvOT0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2%なら下げなくてもいいよ手間賃高くなるし2025/04/27 17:02:46457.名無しさん36kq9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正に老害2025/04/27 17:07:47458.名無しさんmY99mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面倒くさいし一律10%にして贅沢品にはさらに10%販売税みたいなのを価格に載せてから売らせるようにしたらいいねん2025/04/27 17:23:11459.名無しさんBN5FJ(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>450中国が経済成長しても日本は旧民主政権時の2010年まで貿易黒字が続いていた歴史改竄でも何でもなく事実雇用状況の悪化はデフレ不況だったからで円高で通貨の没落もなかったそれが事実2025/04/27 17:45:33460.名無しさんBN5FJ(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく内需拡大政策で金融緩和と減税と社保料負担減免で需要創出、消費拡大させて実体経済への国内投資活性化させないと国内景気は良くならないし外的要因で円安だろうが円高だろうが高度経済成長期もバブル期もまず政府の公共投資、金融緩和の内需拡大政策からだった通常は国内好景気が過熱するほどにならないと金利も上昇(金融引き締め)しない2025/04/27 17:49:34461.名無しさんBN5FJ(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカを見れば分かるが国債発行増額=通貨安✖国債発行積極財政→実体経済通貨供給 →内需拡大→賃金UP↑=経済成長=国力UP↑=市場規模UP↑=円高圧力=好景気=インフレ率上昇=金利引き上げ ○通貨価値ってのはやっぱりその国の供給能力=生産力=経済力=国力と市場規模と価値で決まるんだよそれが国の信用であり通貨の信認基準だよ政府の自国通貨発行量は関係ない2025/04/27 17:51:11462.名無しさんuTuBhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナに5000億出しておいて減税できませんとか舐めてんのか◯すぞ2025/04/27 17:54:33463.名無しさん5zAhS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>434↑ 超低知能B層2025/04/27 18:08:001464.名無しさんHf1DJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しなくていいだろ、食料品からは取るなよってこと2025/04/27 18:14:01465.名無しさんX30uRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>463そんないいもんでないことは分かってんだよ(💢'ω')2025/04/27 18:29:16466.名無しさんSmK7vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだけ食料品が上がれば税収も凄いだろ消費税は取るな2025/04/27 18:33:42467.名無しさんhwJaP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べるもの減らすしか2025/04/27 18:56:46468.名無しさんPz240コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戻す前提をやめろ2025/04/27 19:05:26469.名無しさん9rB4DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タカル〜タカル〜♪2025/04/27 19:27:33470.名無しさんwuIw5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食糧危機でもないのにメシ減らせってか。日本の女は既に痩せすぎって言われてるのに飢饉の練習かよ。ふざけんな。メシの恨みは何よりも深いってこと思い知らせてやる。2025/04/27 20:24:021471.名無しさんoCIFwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1でも法人税ならやれるからやれ2025/04/27 21:08:48472.名無しさんnoYsSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を財源にして法人税下げたんだから元に戻すだけだろ2025/04/27 21:21:37473.名無しさんABV3FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税0にすれば景気は上がるし車も買い替えが増える。考えても税収は増えるだろ2025/04/27 22:54:10474.名無しさんSfuUyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>470財務省「常在戦場、いや常在増税ですから」(完全正当化)2025/04/27 23:00:581475.名無しさんwuIw5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>474戦争ってことか分かった2025/04/27 23:32:48476.名無しさんfoX95(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金て再分配するために取ってるってこと忘れてないか2025/04/27 23:35:58477.名無しさんW9uRhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/04/28 00:21:42478.名無しさんIjh27コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税させたら絶対ダメってことだわな2025/04/28 01:33:34479.名無しさんKU1TKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税は今の体力じゃできないのか、それは仕方ないな国民は今の体力じゃ死ぬけどね死体の山の上で上級国民してればいいんじゃないかな2025/04/28 01:35:56480.名無しさんwPlP5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウダウダ言ってないでさっさとやれ。国民の負担を減らす事は絶対やりたくないって公言するよりたまーには実施してみろ。2025/04/28 02:22:20481.名無しさんqapZSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうかじゃあ仕方ないこんなことはしたくないのに仕向けたのはその政府関係者とやらだ2025/04/28 06:28:27482.名無しさんXeVxx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人への生活保護!特永も含めてな2025/04/28 06:44:52483.名無しさんXeVxx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>346天下りばっかで車の事わかってないからや2025/04/28 06:47:39484.名無しさんn5ifrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MMT信者はなぜ消費税を下げたがるのだろう物価高には税金を上げて市中から金を吸い上げろというのがMMTの教えなのにww2025/04/28 07:00:20485.名無しさんEpR47コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上級国民が税金で贅沢できなくなるので嫌です2025/04/28 07:18:23486.名無しさん8Y5UhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも0から8にしなきゃいいだけする必要性がない2025/04/28 07:36:08487.名無しさんbZcMSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税収もてめえ達の懐の事考えてりゃあ、いくら増税しても足りないとしか言えんだろ。政治家が一番不要なんだよ。2025/04/28 07:39:571488.名無しさんNrQzBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税待ったなし!ってあれだけ言ってた自民も今や選挙に勝つことしか頭になくなった2025/04/28 07:46:261489.名無しさんmq69iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>487裏で画を描いてる、官僚OBもな。2025/04/28 08:21:49490.sagelTDChコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちち yr出来てもやらないのがこの国の役人2025/04/28 09:07:10491.名無しさんB88KsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>488もう自民の勝利はない。なにもかも手遅れ過ぎた。2025/04/28 09:29:00492.名無しさんEoqx6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大企業は体力が有り余ってるぞ。2025/04/28 09:32:07493.名無しさんsSFYiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民生活を豊かにするための政策が増税。誰が支持するんや?支持されないのを理解できない、のを理解でいないヨ。2025/04/28 09:32:29494.名無しさんFguerコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか夏に間に合わないだろ。はい終了wそして自民は終わるww米の値段、あれっぽっちしか下げられねー無能自民はくたばってどうぞ2025/04/28 09:45:38495.名無しさんbfr2YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体力有り余って脂肪までついてるくせに何言ってんの?官僚の天下り禁止して子供家庭庁と男女参画潰したら贅肉取れてスッキリするだろ2025/04/28 10:01:29496.名無しさん87uZUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分達の報酬は毎年すぐ上げてるくせに2025/04/28 11:24:26497.名無しさんwPlP5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼棺桶に片足ズッポリ入り込んでるのにこれ以上お金欲しいの?OBと腐れ議員よ。2025/04/28 17:50:38498.名無しさん9lN9SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この状況で減税しないとか殺すぞ。殺される前に殺すぞ2025/04/28 18:19:14499.名無しさんMEXWtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争だよなまずは選挙だ2025/04/28 20:15:13500.名無しさんJbCWL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騙されるな!選挙前の票取りです!#参政党 #神谷宗幣 #ショートhttps://www.youtube.com/shorts/ciei_IBV4u8【消費税ゼロ税率】食料品0%は輸出還付金と同じ?!反対派と賛成派、両方が納得するロジックを解説をします。【税理士解説】https://www.youtube.com/watch?v=VwKP63Edq5s立憲枝野が減税を否定。それどころか議論すらも否定していて大問題なので解説します。[三橋TV第1009回] 三橋貴明・sayahttps://www.youtube.com/watch?v=GMkfIdLIAb4市場に全く出回らない備蓄米、とんでもない場所に隠されていた【ニュース】【2chスレ】【5chスレ】https://www.youtube.com/watch?v=9FISb63NX9Y【衝撃】自民党、文春法を喰らい全てバレる・・・https://www.youtube.com/watch?v=-JX7YjzpPXk財務省がネットを「脅威」に感じ始めています。政権をひっくり返しましょう【三橋TV公認】(short動画)https://www.youtube.com/shorts/NO76-QYojpI2025/04/29 02:20:15501.名無しさんdl246(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>417金持ちほど消費性向低いけどな金持ちから金とるのに一番効率いいのは分離課税止めることとやぞ2025/04/29 04:09:331502.名無しさん6uHvo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>501金持ちからとるのに一番いいのは資産課税だよ全国民の総資産の10%を毎年課税、家族の生活費などにも贈与税を厳格に課税、死んだら相続税100%(控除等は全面廃止)これだけで消費税ゼロでも余裕2025/04/29 04:12:342503.名無しさんdl246(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>502国民から取るって金持ちは法人やらに逃がすだけでしょそこ塞ごうとして法人からも資産課税取るってなったら在庫も持てない、固定資産の流動資産も無くて倒産ラッシュで日本終わるで2025/04/29 04:20:471504.名無しさん6uHvo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>503大金持ちの資産は即換金できるものばかりではない土地なんか誰も買わなくなるし逃げるのは容易ではない日本国内で商売して収益を上げてる企業も逃げられない企業が赤字になれば内部留保が減るから労働者の給料は増える景気回復間違いなしむしろ企業が儲かってると内部留保と株主配当が増えるから労働者の給料は減る日本一儲かってて内部留保しまくりのトヨタ自動車は日本で最も給料が安い会社だ2025/04/29 04:33:35505.名無しさんtyNFgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あたりまえだろ0から8%に戻すメリットが何処にも見当たらないまた万国博覧会を開催しかねないだろ2025/04/29 07:55:11506.名無しさん9xKaW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく、弱い者から搾り取るのはやめろ。忠誠心、忠国心がなくなるどころか敵対心が湧いてくる。2025/04/29 08:54:25507.名無しさん9xKaW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼取りやすいところから取ろうなんてことはやめろ。2025/04/29 08:55:08508.名無しさんKzM9bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>502貧乏人の妬み丸出しだな、オマエ2025/04/29 14:19:05509.名無しさんbGIK7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金は打ち出の小槌じゃねえんだよボケナス2025/04/29 18:29:16510.名無しさん1nzlTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつまでもつけを国民に払わせるつもりだな動くとパンクするから2025/04/29 20:43:34511.名無しさんJbCWL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【衝撃】自民党 片山さつき議員 地上波放送でまさかの・・・https://www.youtube.com/watch?v=dwwZCGu6aZ0【中国系のパーティーに以前参加されましたよね?】#山本太郎#れいわ新選組 おしゃべり会 2025年4月27日 北海道・釧路市https://www.youtube.com/watch?v=EEfAuJyX0Z0【山本太郎さんは、なぜ外国人参政権に賛成なのですか?】#山本太郎#れいわ新選組 おしゃべり会 2025年4月26日 北海道・帯広市https://www.youtube.com/watch?v=MBjpb6hfphg【衝撃】自民党 岸信千世氏 政治資金検索により衝撃の事実発覚https://www.youtube.com/watch?v=OdPSgxIaTPc国民民主党・参政党・れいわ新選組争うのをやめろ!取るのは野党の票じゃない自公の票だ!三橋貴明(short動画)https://www.youtube.com/shorts/sgPEXhOinlQ青い泡が出る中国産ネギの恐怖(short動画)https://www.youtube.com/shorts/PFISqB7RTV4田植えの時期なのにコメ争奪戦が激化!JAが高値で青田買い!このままでは高すぎてお米に手が出せなくなる事態に・・・https://www.youtube.com/watch?v=4iMYW-AOC0E2025/04/29 23:37:41512.名無しさん9ypXgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんたらの財政規律がめちゃくちゃだったから1000兆円も借金作ったんだろ💢https://youtube.com/shorts/uSyHFjjVaGM?si=RJVjRIFwEb_1Iygv2025/04/30 20:20:11
【一人暮らしのまま自宅で亡くなる孤独死の実態が、調査で明らかに】全国の令和6年の孤独死は7万人超、人間関係が希薄で社会的に孤立していたとみられる孤立死も2万人に、遺体を取り扱う警察や医師、行政パンク状態ニュース速報+1381425.22025/05/14 19:29:18
【X】河野太郎「中国の運転免許証を切り替えるのは認めないことを警察庁が明確にしました」⇒ 浜田聡参議院議員事務所が警察庁に確認 ⇒ 警察庁「そのような事実はない」ニュース速報+331251.62025/05/14 19:27:05
食料品の消費税ゼロを打ち出す党も出る中、減税は実現するのでしょうか。
25日午後2時過ぎに会見を開いた、立憲民主党・野田代表。
立憲民主党・野田佳彦代表:
食料品0%へと消費税を減税をする方針を執行役員会で確認をさせていただいた。
立憲民主党は夏の参院選の公約に、1年間「食料品の消費税0%」を盛り込む方針を表明。引き下げの期間も経済情勢によっては一度のみ延長可能としました。
野田氏といえば、首相だった2012年に消費税引き上げを決めた張本人です。
立憲民主党・野田代表:
(Q.今回の減税は今までの考えと矛盾しないか?)まったくありません。社会保障に穴を開けることのないよう制度設計しなくてはいけない。
参院選を前に、永田町では今、与野党による“減税の大合唱”が起きています。
日本維新の会は食料品の消費税を2年間0%、国民民主党は食料品に限らない消費税減税を主張しています。
国民民主党・玉木代表(21日):
時限的に5%フラット、8%でもいいが、下げるなら一律下げた方がいいというふうに言ってますが、あくまで時限的にやるべきもの。
さらに、与党からも。
公明党は25日午後4時ごろ、減税や給付を盛り込んだ参院選に向けた重点政策を発表しました。そして、自民党の一部からも消費税減税を求める声が出ています。
政府は消費税減税について否定的な立場で、その理由を「社会保障制度を支える重要な財源」としています。
ただ、政府関係者からは「消費税を0にしたら、またそこから0から8にできない。減税は今の体力じゃできないよ」という意見も。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8559e0639ac305e73702e956366e902cc26f48d9
各省庁で予算を無理矢理使い切って来年度の予算を減らされないように無駄遣いすることをやめればいい
通信費や交通費や一般からかけ離れた金額もらい過ぎなんだよ
領収書も適当だし舐めてんのか
0から10にしたんだからまた上げるのなんて簡単だろバカか
今までただの一度も減税したことないくせに
誰の体力でどのくらい体力があれば減税できるんだ?
それさえもやらないだろうがな。
立憲なんか信じたら負け。
お前らは消費税を倍にした政権を長年支持し続けてきたわけだし、日本限定なら政府関係者とやらの理屈が正しいのかもなw
とりあえず法人税100%、相続税100%、所得税の最高税率も100%にしろ
代わりなんていくらでもいるぞ
上げる時は簡単にやるくせに下げるのを嫌がる
財務省及び政府がどんぶり勘定で税金取ってるというのが透けて見える
上げた事あるのだから対応可能なのは証明済みだ
あとは、国会での決議に至るための財源の紐づけ
検討と決めて実施まで時間かかるのは承知だから
その間は給付金付き税控除で繋げば良い
どうせ何の成果も出してないんだし問題ない
外国では景気対策で消費税を下げるモデルもあるわけで
品目と期間限定での消費税減税を社会実験でやれば良い
やってみて
その効果測定を評価することは、将来の社会設計において
柔軟性を持たせるためにも無駄じゃない試みだと思うよ
もう消費税は合わないって分かったろ
馬鹿なの
試しにやってみたらば内需回復して税収が増えたりしてねw
どのみち
日本の成長は横なままだから、押してもダメなら引いてみな
減税して景気ヤバくなったらまた復活させればいいだろ
減税したら景気良くなるのが怖いとしか思えないんだよ
せやからデフォルトもせえへんて
麻生太郎さんも言うてたで!
消費税廃止はホンマはすぐにでもできる!
体力ないてなんやねん!?
嘘言うなや!
だったらどうやって成長するつもりなんだ
ゼロにして、その分の社会福祉を削れば良いだけだろう。消費税は社会福祉目的税なんじゃ無かったのかよ
そんな簡単な事がなぜ出来ない。政府関係者が誰かは知らないが、そんな能無しは処分しろ
消費税を払う体力は考えてくれないのか?
フミオ<だから投資しろと言っているんだ。
シゲル<財務省さまは考えなくても宜しいと仰せられておられます。
いい加減にしろ
財政法で一般国債を財源にしてはいけないと規制されてるけどな
嫌なら議員と公務員の給与を減らせ
まずは自分たちが削ってこれ以上できなくなったら国民にお願いするのが筋だろーが
順番が違うんだよボケ
削れる予算たくさんあるよね?
フミオ<いつまで?決まってる。どこまでも、だっ!!
問題なのは天下りや利権、裏金に税金が使われていること
年金も廃止な
医療保険も廃止な
人間手にした利権はもう自分の金だと思って全力で妨害してくるもんだ
他人の財布には平気で手を突っ込む奴でも、自分の財布は絶対に触らせないって奴よ
地方交付金減額と子ども家庭庁減額と医療費増で消費税減税のデメリットは補える
いい加減
ちゃんと言えよ
庶民の体力の方がもう無い。
乾いた雑巾を絞るのはやめろ。
体力ないのに増税したからこうなったんだろ
政府関係者「減税は今の体力じゃできない」
ワイ「体力ってなんやねん」
民主の時、これを削れば、あれを削れば
といろいろ試したが、官僚の反対に遭い頓挫
体力ないのに異次元なアベノミクスしちゃったの?
アベノミクスの序章はバラ色なんだよ、だがデフレから脱却したら、
アベノミクスの始まりはおしまい。そう、始まりは終わったのです。
本格的なアベノミクスが襲ってくるのわかってたんじゃないの?
大臣就任時に拍手無しw
相当な嫌われぶりだったな
官僚に従う人が選挙に負ける流れを国民が作るしかない
それが衆愚う政治が招いた結末だから・・・・
GDP激減するけどな
\ _, ,_
(´A` .) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥!
( (7
< ヽ
医療費や保育園、教育などに税金を使わず全額自己負担にすれば個人消費が激増する
当然景気も良くなるはずだ
ボウム真理教「ザイニチベイグンに防衛させるぞ防衛させるぞ防衛させるぞ」
それでも仕事は十分回ることに気がつくはずだよ
どんな組織も不要な仕事がどんどん増えていくものだからね
減税すれば解決だろ
>>85
これみてよ 政府主導で近年投資家でない者までがカブに消費してる
個人保有の金融資産 2230兆円で過去最高更新 株価上昇など要因
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250321/k10014756131000.html
体力てw
6兆どうするつもりだった?
手数料含めたらもっと掛かるだろ
まず手始めにこども家庭庁だけでいいから潰してみろ
投資してどれだけ潤ったか
しかし、犠牲もあった
やはり間をいくのが良いと思うね
希望退職を募って10%首にしろ
それか給料を一律10%カットしろ
通貨価値ってのはやっぱりその国の供給能力=生産力=経済力=国力と市場価値で決まるんだよ
それが国の信用であり通貨の信認基準だよ
政府の自国通貨発行量は関係ない
「日本はいずれ消滅」 イーロン・マスク氏が警告
2022年5月9日
https://www.fnn.jp/articles/-/357749
と言ってたな
出てこなかったが
減税するもんなんだよ。よく憶えとけアホ政治家。
それ
国民が許すと思うなよ
減税を推し進める人たちは、世界史を勉強してこなかったのだろうか?
日本は利上げできない国になってしまった
これが歴史のパターン
あはは
それ
だな
それ
それ
もうザイム真理教緊縮脳は反日国賊分子として牢屋にブチ込めよ
日米貿易摩擦でプラザ合意直後の「円高不況」から中曽根内閣はすぐに内需拡大政策に舵を切ってバブル期85年~91年のわずか6年間で日本国民の 平 均 年 収 が な ん と 1 0 0 万 円 も増えていた
当時は国民負担率が今より圧倒的に低かった
しっかり累進性の強い税制が機能していた
誰もが働いたら働いた分だけ相応の報酬があって庭付きマイホームも夢じゃなかった
だから日本人は世界一勤勉に働いて世界トップに登り詰めたんだよ
政府行政が本気出せばあっという間に好景気にしてベビーブームだって起こせる事は戦後日本は証明している
失われた35年も国家が本気出せば10年で元に戻せる
国力の底上げと対米自立、経済安全保障を重要視したれいわ新選組なら「自国ファースト」「ジャパンアズナンバー1」の復活へ
自民公明のの驕り昂り、国民搾取利権カルト政治は去ってもらおう
国債償還費なんか市中にでない、もしくは消滅させる金を一般会計予算に計上するなよどアホ
これw アホ増えすぎw
資産を持ってる割合が一番高い世代が全く払わないから、現役世代の負担が重いんだろ
もっと国債発行額増やして国民負担率下げたらいいだけ
政府の赤字はみんなの黒字
財源はいつでも自国通貨建て国債
スペンディングファーストの原則
政府債務残高は増えて当たり前
政府は赤字で当たり前
国債発行=通貨供給
税収=貨幣を消滅させた金額
国債償還費=借換債(利払いの一部は日銀を通して国庫に戻る)
・税の累進性(応能負担)=ビルトインスタビライザー自動景気安定装置、格差是正、インフレ抑制、国力UP、人口増加
・税の逆進性(応益負担)=景気減退、市場縮小、格差拡大、貧困拡大、少子高齢化、デフレ促進、国家衰退
国債発行=通貨安❌
国家衰退=通貨安⭕️
江頭は首吊って死ね
予算を削減しろ
職員を退職させろ
医療も福祉もGDPに含まれる
医療費を削減しろというのは国民を貧乏にしろと同意
日本はハイパーインフレの常習者
明治時代は1ドル1円だった
そういう無駄を減らしていけば十分可能だろ
消費税額を正しく計算して
一年したら戻すの?
システムの改修ってどうすんだろ?
日本はまだましでしょ、世界中がハイパーインフレの常習者なんですよw
最後にれいわ推しかよw
【いつまでヌルい政治で自ら破滅に向かっていくのか?】
消費税廃止したら超円安になるのか?
春夏秋冬毎に一律給付金配って超円安になるのか?
政府補償で最賃時給1500円にしたら超円安になるのか?
保育園から大学院まで教育費無償化したら超円安になるのか?
ガソリン税0%にしたら超円安になるのか?
社会保険料負担を軽くすると超円安になるのか?
保育士、介護職の賃金を月10万円UPするとハイパーインフレになるのか?
どうやってハイパーインフレになる?アホかいな
対外純資産33年連続世界一の国が日本
外貨準備残高1.3兆ドルの世界2位
どうやってパイパーインフレになるの?
これでパイパーインフレ起きたら日本政府が意図的に国内パイパーインフレにした時だ
それでこの国は復活する
江戸時代に何度もハイパーインフレして破綻
戦争で破綻
1970年代からバブルまでのインフレで破綻
アベノミクスでトドメを刺された
最も通貨の管理ができない国
アベノミクスが国家滅亡政策だというのは合ってるが、日本より世界のほうがその周期が短い
ライフラインの税率を0%にしたらどうかね。電気、ガス、水道。システムの税率を変えるだけで済むでしょ?
または、電気の再エネ賦課金をゼロにするとか。
ほんと衆愚政治の始まりだ
な
馬鹿はインターネッツ書き込み禁止しろよw
どんな屁理屈言おうと財務省がーと騒ごうと財源論は確実について回る
少し前は世界的にも金すりゃーいいと言ってたバカがいたけど
今では世界的にそれが下火になったよwww コロナ禍でお配りしてインフレにもかなり貢献したろ
今の米国債がそれだわ
それが物が高いから消費税下げろ
これ真面目にあるときドカッと若年層の負担増えるぞマジで
今だって食品だけ8%にして他の品目とわけてるんだから、それを0%にするだけ
なんの問題もなくできる
減税じゃ無くて担税力の問題
税を掛けるメンツを増やそうとする
例えば帯剣貴族とか
そこが拒否すると税を払う層と喧嘩になる
減税じゃ無く担税力が限界に達すると税を掛けるメンツを増やすしか無くなるのよ
まあ今がそろそろアブナイのは同じ事だけど
まぁどうしても下げたいならライフラインというなら賛成だけど
でも電気代とかはもう補助金投入なんだろうから
あまり変わらんだろ
しかしポピュリズムの境地に来たな
1人1人が勝手なこと言いすぎるわマジで
政治家とか偉い人間の方が今は大変だと思うわこれ
成れないだろうが政治家なんて絶対になりたくないわな
そう思うんだろうなアホはw
時間と給与の無駄なくせば予算管理なんていらないだろうよw
優先順位だけAI判定で予算割り当てるか、
国民に執行予算の判定を委ねてみればいい。
無駄な予算計上には罰則つければいい(刑事罰)。
公務員による不正にしろ、政治家の裏金にしろ、
責任取らずうやむやで終わるし、時間の無駄、予算も無駄。
農水省の犯罪に対してシビリアンコントロールが必要なだけだ
金融業とズブズブで利上げの邪魔ばっかしてきたし、腐敗が著しい
自民には降りてもらう
確かにシステム上は単品か分類単位で税率を設定できるだろうから、
そこを変えるだけでいけると思うけど、値札がなぁ…食品全部張り替えになるのがな…。
今は本体価格と税込価格の両方が掲示されてるから、本体価格の記載があれば
値札そのままでOKって事になれば楽にできそうかね。
ト〇タ「限界までやらないといけません。そのように経団連として財務省に進言しています。」
お前頭悪いのに喋るなよw
>>152
ポピュリズムの問題だよw
どちらかというとなw
裏金色々問題あるだろうけど今は国民の方が馬鹿w
で、どこ推し?
税は財源ではなく政府側を黒字にする必要もなく赤字で当たり前
「経 世 済 民」で柔軟性のある対応対処できなければ国民は疲弊し国家衰退するだけ。
税収というものはあくまでインフレ調整の結果でしかない
本来の税の役割「 格 差 是 正 」「 富 の 再 分 配 」や「 抑 制 効 果 」
そして“ 税 の 原 則 ”として「 累 進 性 (応能負担)」で「 公 平、中 立、簡 素 」というその大原則に沿った税制にすれば政府債務なんざ償還(貨幣の消滅)できるんだよ
高度経済成長期もバブル好景気もこうした税制の累進性(ビルトインスタビライザー=自動景気安定装置)機能が素晴らしく効果を発揮し
過度なインフレを抑制しながら好景気が維持できていた
消費税率の変更は今までも何度もあった
そのたびにシステム改修してきたがなんの問題も起きなかった
自分は今まで減税反対派だったが、完全に考えを変えた
政府を甘やかす気はもうさらさらない
社保負担率増で“国 民 負 担 率"を上げて実質賃金や“労働分配率"は下がりっぱなしで今まできただろ
国家衰退し世界最低の経済成長率を続け少子高齢化が進み、労働人口も減っているのに税収がなぜか6年連続過去最高額というのは
日本の税制そのものが“逆 進 性"が強くて格差拡大政策してる証拠だ
おかげで真面目に働いても手取りが少ない貧困層がめちゃくちゃ増えた。
まぁどこまでサービスがあると言う事に尽きるんだがな
医療費考えればそこまでバランス取れていないわけでもないと思うが
日本国民のどこに税収以上の恩恵がある?
格差拡大社会にして貧困に陥りやすく貧困拡大する国はもう資本主義の失敗なんだよ
国がセルフ経済制裁で自ら国力堕として破滅に向かう国って世界でも日本だけだぞ?
#ザイム真理教が国を滅ぼす
これつけたすといい
#ボウム真理教が国を守らない
あとガソリンの暫定税率、あれもさっさと廃止すればいいのにね。
ガソリンスタンドの税額設定をいじれば済むだろうし、まさかのご時世に
オンコーディングで税額を入れてるクソシステムは無いだろうし。
補助金で使われる税金よりも暫定税率廃止で減税の方が安上がりなんだし。
まぁ、一度下げた税をまた戻すのに苦労するからなんだろうけど。
行政システムの方はな
でも税率変更だけでもシステム作る側は取っていくと思うぞ
パッケージや月払い方式はあれだけど
そうするとこの商品は8%この商品は15%とややこしくなると思うんだけどな
まぁ俺も食料品は安くなることに依存はないけど
今のこの風潮はほんとカオスだわ 次々国民が言っているからという政治家ばかりになってきたしな
マジで今の日本は酷いw
い い 加 減 分 か る は ず
現状の経済は国益ではなくグローバル特権層の養分
一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか
勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
国力など上がるはずが無い
安倍政権時から法人税も下げたまま
政治家もメディアもネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事
メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
俺もそう思うがそれがそうなら日本は終わると思うぞw
真面目に本当に酷い国になったわ
どうしても財源論はついて回る
MMT言ってたのもコロナ前で今はコロナ禍のお配りが今のインフレの一要因やからな
財政規律はMMTにしてもBIにしてもインフレ抑制なんだよ
でもこれだけ世界中でインフレの一因になっていて赤字国債刷ればいいというアホは真面目に若い世代のこと考え取らんのだろうな
今じゃ欧米各国もどちらかというと抑制的だよw
イーロンがあそこまでやろうとしたのはわからないでもないw
でも、そんな日本の姿勢を大歓迎する国も当然いるんだよな、
日本が滅びることを切に願う国ならw
食品だけ8%にすると聞いた時、ああなんでそんな面倒臭いことするのかな
国民はバカなのかなって思ってた
だがやっておいて良かったな
まさか政府が食品インフレ詐欺やるとは思わなかったよ
ボッタクリンピック・万博のチューチュー中抜きがなければ現在は用意。
いまこそ無駄遣い削減を!
できもしない&やる気もない事言ってるだけなんだから
いつものことだろw
ほんで落としたほうが悪い!って言い張ってんだから厄介すぎる
(社会が安定しているとき、先が見通せる時代) は常識的、
前例主義、過去の成功体験にしがみつくのもアリだ
だが有事のとき、一瞬の判断が明暗を分けてしまうような
不安定な時代に必要なのは ゛シンプルさ゛ だ、「こんな事を
言ったら、やったら後々ヤバいんじゃないか」、「批判される
んじゃないか」、「失敗したら ・・・ 」なんてことは考えない
>>1 石破政権、自・公政権、官庁たちの最大の心得違いは
(国民から見て) どうでもいい ゛くだらない事゛ を考えてしまう
脳みそ
インフレ要因は色々あるけど
俺の中では東大の教授かなんかが出していた本の要因が一番しっくりくるわ
労働者の回帰が遅れているとか先進諸国が製造を中国から他国への移動でとか上げていたけど
それプラスコロナ禍のお配りがあるが俺はあると思う
まぁ食品0にされて俺は得するけど
しかしなとしか思わんわ
ザイムショウガーといったところで財源論が最後に聞いてくるのは間違いなんだけどな
コロナ禍移行急速なインフレに世界中成っているけど赤字国債発行しろ派が未だにイキリ散らかしている理由がわからんよw
少し黙り始めたのかなw
世界140ヵ国以上の過去22年間の世界経済成長率ランキング(1997~2018名目GDP成長率)
・日本は断トツの最下位!
・唯一の衰退国家(マイナス成長)
・世界平均+139%(日本−20%)
同じく過去22年間(1997~2018)の「政府総支出の伸び率」も世界最下位!よって、
日本は「 世 界 一 財 政 出 動 し て い な い 国 」超ドケチ国家なのである。
グラフを見れば一目瞭然
>積極財政と呼べるのは2009年リーマンショック時の麻生政権のみ。 安倍政権は強いて言えば2013年のみ。
小泉政権は超緊縮財政。
アベノミクスとは?
第二次安倍政権5年間(2012~2017)の「政府総支出伸び率」は
OECD加盟国36ヶ国中30番目!先進国比較では緊縮財政の政権。 世界191ヶ国中では158番目!
安倍政権は
「 緊 縮 財 政 」です。
https://rosemark.jp/wp-content/uploads/2019/03/abe_zaisei.pdf/
体力が無いだと?
じゃ、体力のある状態はどんな状態なのか
具体的に言えよな
国債発行=貨幣供給
政府の赤字=民間の黒字
誰かの負債=誰かの資産
誰かの消費=誰かの所得
負債の返済(償還)=貨幣の消滅
徴税、納税=貨幣の消滅、自国通貨価値の保証(調整)
あなたが税金を納めると自分の口座預金残高から税金分の数字が消えるだけです
国債発行=貨幣供給
政府の赤字=民間の黒字
誰かの負債=誰かの資産
誰かの消費=誰かの所得
負債の返済(償還)=貨幣の消滅
徴税、納税=貨幣の消滅、自国通貨価値の保証(調整)
あなたが税金を納めると自分の口座預金残高から税金分の数字が消えるだけです
何もない無から国民が納税できるわけがない
一方で自国通貨を持つ国は政府の通貨発行権で無から通貨を生み出せる
政府が国債発行して生みだした金(自国通貨)を財政出動で国内バラマキ=実体経済に流通させて初めて国民は社会保険料の支払いや納税ができる
税は最初から予算の財源ではないのだ!
さらに言えば政府が支出した分を全額徴税によって民間から回収することは不可能
つまり国債残高とは増えて当たり前で政府の負債は民間(国民)の資産であり、政府債務の完済(貨幣の消滅)などは国民が貧困化するだけである
消費税でいったら月2000円
減税の方がよほど手元に金が残るのに
馬鹿だからわからない
未だに通貨発行権がという理論を推し進めている意味が分からんわw
欧米ではもう適切にしようと動いているのに
コロナ禍後の世界的インフレの一要因になっていることに気が付かず
未だにMMTがといって昔のグラフを未だに出してくる意味が分からんのだがw
食料品の税収5兆円も裏金ないだろw
くたばれ
今のスーパー小売りも酷い状態やし
自民党、立憲民主党じゃあ国民が殺される
というより公務員自体を1/3にすればいいだけ
学校教員、警察、自衛隊を全員解雇するだけで公務員は6割減る
サッカーや野球、駅伝とかお遊びまだしてるし
海外ばらまきもしてるでしょ?
金余って無いとかてめぇの家族親族飯食えてるなら言わせねぇ
きっちり責任取ってもらう
絶対にだ
警察自衛隊はいるだろw
学校教員はわからんけどいるだろw
学校教員はギリ動画とっといて流すとかは考えられるけど
まぁ酷いことになるだろうな
>政府関係者からは「消費税を0にしたら、またそこから0から8にできない。減税は今の体力じゃできないよ」という意見も。
これだけ長年消費増税し続けてきて体力がないってどう言う事?
それが本当なら企業減税なんかし続けてる場合じゃないよね
なんでそっちを増税しようとしないの?
献金もらってるから?
3600万人から1人10000円で3600億円
大した事ないか。
コイツの思考回路狂ってんじゃないの?
アメリカは消費税減税に反対している政府関係者は全員連行して太平洋にヘリコプターから海に吊るしてやってくれていいぞ。死ぬまでやってくれて結構だ。輸出補助金とかいうずるをするやつには当然の処置だ
どうせ後で増税・社会保険料増額セットコンボだぞ
財源論はどのみちついて回る
ほんと政治家、官僚無くしたり減らして
AIに任せようその方が無駄がなくなるよ
重荷になってる
公務員天下り職員議員らの給与手当賞与の事な
仕事無いのに高給
国民を貧困に追い込んで産んだ子供を捨てさせるのが目的だよ
赤ん坊からアドレノクロムを取りたいんだろう。
混乱するだろうから、最低3年は0%をし続けないと
意味ないやろ。
>>183のどこに昔のグラフがあるんだよ反日野郎
安定運営がしやすいとさ
これが今の増税の足がかりらしい
どういう思考をしているのかとても気になる
論点ずらしばかりだな
反日なんだよ自民党は
する気がない○
それなのに増税しつづける財務省
私利私欲、己の為だけに金を搾取するのはさすがによくない
政治活動をしている宗教団体はもはや宗教とは言えない
財務省じゃなくて悪いの自民党な
そこ間違えるから自民党が与党であり続ける
出来ると思うヤツが政治家になってやれば
良いだけ。
コイツらの言ってることは、「ワタシは無能な政治家なので何も出来ません‼️」と言ってるだけだよ😆
減税は無理
2024年10月3日
石破総理は記者会見で、「ルールを守る」、「日本を守る」、「国民を守る」、「地方を守る」、「若者・女性の機会を守る」、これら5つの「守る」を実行するという石破内閣の基本方針を表明。この基本方針の実現に向けて、新たな担当も創設しました。
大賛成
半分以下で良かろう。
海外へのばら撒きしかしないのだから。
60歳定年でたのむ
その通りやね
議員報酬も欧米並に減らすべき
という話しはあっても、社会保障の件で五輪、万博、海外への経済支援等々ができないという話しは皆無
とっても不思議だね。大金を使う時はどこからともなく金が湧いてくるのかな?
財源あるよ?
何十年も目先の対策しかしてこなかった結果
社会保障費や医療費の増大はよく言われるが、それ以外にムダや優先順位が低いことに使っていないのか。利権が絡んで下げたり無くしたりできないことはないのか。
大義名分のもとこれらを巧妙に隠したり紛れ込まていることを、国民も次第に分かってきているから、政府や自民党を許せなくなっていると思う。
内閣総辞職や衆参同時選挙や財務省解体の要求はこれから本格的になると思う。
何が何でも阻止したい
「立憲民主党が内閣不信任案の提出に正式に踏み切るのか」、直近での政局はこれだな
今の状況だと野党全体で賛同され、可決となる可能性は今までよりも格段に高いだろうし
もちろん、本当に衆参ダブル選挙となった場合の対策も、与野党ともしっかり考えてはいるだろうけど
日本の政治家の仕事は選挙に当選することだから
当選回数さえ重ねればどんな無能でも大臣になれる
一番恐れてるのはこれだろうな
そしてうまくいく確率も高いこともわかっているだろう
経済学をちょっとでも学んだことがあればわかる簡単な理屈だし
せめて生活必需品の消費税をゼロにし、その分贅沢品高級品の消費税をあげればいい
海外はそうしてる
軍事費は内容の議論もなくあっという間に倍になったりするのにね お金がないんだねー
円の価値は地に落ち、国内ではハイパーインフレ。お前達の望むのは混乱だけなのか?
食料品はずっとゼロでいいでしょ
そうか
では政権から退いてもらおう
消費税無くなった分、余計にインフレすると思うぞ
大賛成!
じゃあ昔は恐ろしいインフレしてたんですねw
やる前から文句を言うな
↓
今更止められないという結論に至った
↓
済んだことをいつまで騒いでるんだ
の精神でやってみてはどう?w
何とかするのが仕事だろカス
インフレしていたぞ
お前の金すりゃ何とかなる今日はコロナで終わってんだよ
いつまでてめえみたいな馬鹿は赤字国債で胡麻化そうとしてんだ?w
もう欧米の対応も変わってきてんだよバーカw
長々とコピペしてザイムショウガーwか?
頭弱いんじゃないのお前w
youtubeでお勉強した程度やろw?なぁw正直に言ってみwなw
昔は給料も上がってどんどん生活がよくなっていったから問題ないな
スタグフレーションだから問題だし、インフレで何が問題かといえば
給与が上がりにくい構造だからだよ
それはグローバル経済が関係しているし昔のように経済が閉じていないから給与が追い付いていない
それだけの話
もう援助される側なのにね
こんな無駄金ばら撒いて財源がーとか言ってる奴らの滑稽さよ
身の丈にあったお金の使い方をしてないから財源がーとか言われても???だわ
消費税計算できるシステム導入したりカネつこたりしてんのやぞ。
まぁ僅かだと思うが
俺もそれは反対だけどな
ちょっと未だにその辺は感じていないんだろう
でも消費税の減額とかは個人的には反対かな
食料品消費税無料というのは別段うれしいことだけど
違う違う。
無能議員にカネ払う必要ない。
国民困らす政策しかしないのに自分らは高級取りで。
無能議員を減らして
給料も減らして反日議員も辞めてもらってバラマキも辞めれば
消費税なんかいらんのよ。
家庭でもやり繰りするんやで。
悪い事して使いたい放題、撒き餌したら支持率上がると思ってる馬鹿政党も首にしろ。
自民党<手数料は我々のお友だちに回りますので、無駄ではありません。(キリッ)
無能議員減らしただけで22兆円も出てきませんよw
確か食料品は5兆円
そんなもんででてくるわけない
結局お前も誰もポジショントークなんだよな
戻す必要ないから1ミリも体力要らんぞ政府関係者(財務省)よ
そもそもおまえらのやってる足し算引き算より簡単やで。
しかも一部限定で配ってきたから不信感しかない
給与上げにくいだろ
TSMの熊本だけ別格だが。
票をカネで買う行為
しかもごくつぶしばかりに配ってきたすえに、一般人への増税
健康保険料も使ったやつは翌年高くなるように設定しろよ
それが大基本ですからね。
穀潰しが日本経済高度成長期を作り出してきたの?
昔の人はよく働いたよ、現役世代以上にね
増税した党は次の選挙で落とせばいい
それをやってこなかった国民のせいでもある
当時と今じゃ求められる労力が段違いだぞ
昔は仕事が雑でも余裕で通ってた
今じゃ厳しすぎて小さな不具合に怯えながら仕事してるからな
自民党は減税しません
また騙されるよりも給付が良いです
政治献金の見返りである法人税減税、中抜き、輸入戻し税などの原始がなくなるからだろ?
何が社会保障だよ。
政治献金の見返りのための税金じゃん。
と思う。
確かに財務省の官僚が政治家に入れ知恵してる可能性もあるけど
財務省なんて批判しても相手の正体は分からないし、多分何とも思ってないよ
財務省の親玉は財務大臣なのに何故そっちは批判しないのか不思議
それと財務省の官僚が何を言った所で決定権はなく、最終的に政治家が決めるのだから、やはり政治家を批判しないと意味がない
ザイムガーなんてやっても政治家たちの都合の良いように目を反らさせているだけかと思う
損害賠償である
クビつってでも支払え
国民は知らん
労働者だよ。高齢者は負担より貰ってて資産もあって医療も使い放題で元気いっぱいだぞw
今度は財務省主導じゃなく民間でさ
高齢者の基準が良く判らんな、高齢者が労働してるのか?
政府機関が身を切って歳出を抑えろよ💢
政治家も選挙気にして支持団体に痛みを求める改革ができないしまじで腐りきったわーくにの政治
デモの主張が正しいかどうかはまた別の話だけど。
消費するな!税だからな
格差拡大する中、ますます酷くなる
格差拡大してるんだから
富裕層、超富裕層に求めたり、法人税を上げる方法に転換すべきなんだろ
儲けすぎるな!税だから経済に悪影響はない
何の体力?
国民の体力じゃなくて政府の体力?
馬鹿か
増税にする体力もありませんが?なにか?
消費税は一般財源なんで社会保障に穴は開かないんだがな
為にする国会議論ももう良いんじゃないんでしょうか感
必至に働いても奪い取られる側の国民の体力はもっと持たねーって
いちいち説明されなくても分かれよ
所得税減らして消費税上げた方が良いだろ。わかる?
減税は「賛成だが俺の嫌いなあいつも賛成しているので反対」ロジックが使いづらい
経済オンチ乙
刷った円をしっかり国民生活のある実体経済に流さずに国民負担率増の逆進性を強めたセルフ経済制裁で吸い取ってる(貨幣の消滅)からだ
コロナ禍、ウクライナ戦争前まで1ドル103~115円前後で推移してたんだよ
投機的な円売りも日米金利差が開いたここ1年半~2年のことで異次元金融緩和は直接的な円安要因ではない
明らかに日米金利差が原因
日本の税制は30年間も現預金を含む企業の内部留保、株式や為替などの金融市場に流した(誘導した)から
国内実体経済回らず国力まで堕ちて円安物価高になってんだよ
株価だけ上げて大企業と株主だけ儲ける仕組みにした
政府の経済政策が失敗したままだからですよ。
アベノミクス施行時に危惧されてたよな
海外が投機的な円売りしたらヤバいことになるって
円安株高を誘導する政策だから当然株買って対策してるよな
かんたんかんたん
そもそも円安株高誘導の政策ではないから誰も投機的な円売りなんて危惧してない
実際にウクライナ戦争前まで急激な円安には振れてない
国債発行増額=通貨安✖
国債発行積極財政→実体経済通貨供給 →内需拡大→賃金UP↑=経済成長=国力UP↑=市場規模UP↑=円高圧力=好景気=インフレ率上昇=金利引き上げ ○
通貨価値ってのはやっぱりその国の供給能力=生産力=経済力=国力と市場規模と価値で決まるんだよ
それが国の信用であり通貨の信認基準だよ
政府の自国通貨発行量は関係ない
そんなに体力ないならいい方法を教えるよ
議員数は1/10以下にして歳費も一人あたり1/10以下にする
公務員給与も下げて外国への援助や留学生への補助も無くす
戦争前は緩い円安に向かってただろ
どう見ても円安株高政策 円ホルダーを貧乏にさせる政策
当然株買って対策してるよね?
インフレ率や経済成長を無視して膨大な通貨を発行すれば海外から売り浴びせられて通貨安不況となります
政府の自国通貨発行量が関係ないというのは嘘
今の税率が高すぎるから下げんといかん。
当たり前のこと
それな
もう戻れない
そちらの方が重要
その代わり新聞は上げてよし
緩い円安でも国内経済はデフレ脱却できなかっただろが
米5キロ3000円で消費税は食品0、エコカー減税とか2000cc超えたら廃止で良いよデカい車でエコカーとか笑わせるな
馬鹿が良く言う仕方がないで押し切ろうとする典型例
数学的に説明頼むよ自称エリート俺より数学出来ないヴァカクズゴミよ
なんで増税しかないとか思い込んでいるのだろう
真の無能
竹中平蔵かなあ?あの馬鹿
イライラするぐらい頭悪いよな、自称政府関係者とやら
人格としてはカスなのに
安倍政権は緊縮財政だから内需が弱ってデフレマインドが蔓延して国力堕ちてるから円売りがジリジリ進むんだよ
お前みたいな意味不明な口先低脳はマジでこりごりだよ
アメリカがやってる事そのまんま
まあ暫定という言葉の意味さえ知らないんだからそんなものか
それもそう
この国の自称エリート低学歴はバカ
何が今の体力だとだかw
税収過去最高を何年更新してんだよw
デフレ脱却出来なかったけど円安株高政策だっただろうが
安倍政権以上の緊縮をしてた民主政権以前は更に円安だったとでも?
大規模な金融緩和が原因の円売りです 緊縮続けてたら円高になるだろ アホか
GWの予約はどこもいっぱいでswitch2には何百万人もの応募が殺到
中高所得層は大して生活に困ってない
問題は低所得層だからそこに給付しとけばいい
現実みろよ
第二次安部政権は異次元金融緩和でも緊縮財政と増税でデフレ脱却できなかった
急激な円安もなかったんだよ
アクセルとブレーキを同時に踏む愚策だったよな
ヒールアンドトゥ
だな
第二次安倍政権は2020年までだがコロナ禍、ウクライナ戦争前まで世界最長のデフレ不況が続き1ドル103~115円前後で推移してた
投機的な円売りも日米金利差が開いたここ1年半~2年のことで異次元金融緩和は直接的な円安要因ではない
明らかに日米金利差が原因
その低所得層がどのくらい増えたか
次の選挙で思い知るがいい。
>>371
景気自体は良いですな。
ココの人らは不景気らしいが。
安倍以上に緊縮してた民主政権以前の円高の説明になってないんだけど
その体力ってのが何かというなら活発な内需だよ
物価高騰
トランプ関税
為政者にとってはかわいそうだねえだけの他人事
上げる前は成立してたんだろ?、なら出来んじゃん
昔は消費税なしでもやれてたからな
戻せばいいだけだ
まず65歳以上の老人を3000万人ほど殺すところからだな
消費税を下げると、消費税分の価格下落があるわけじゃない、値段が下がるとか思ってるアホいるの? 反自民のアホだけだろ
消費税を下げても無くしても、内需など高まらないよ、むしろ、財政赤字を悪化させるので不安感が増して消費は減る
ツケは自腹で払えよ
わずかの貧乏人だけで
普通の人は普通の値段で買っている
それはないな
今の日本人は家計貯蓄率がOECD加盟国で最低
個人差はあるが総じていえば金があればあるだけ使っちゃうその日暮らし民族だ
個人向けに減税すればそれだけ個人消費は増えるよ
そして生産は増えないから個人消費が増えた分はほとんど同額だけ輸入が増え、貿易赤字が膨らむはず
40年前のアメリカでやったレーガノミクスと同じ政策をとったときに
今の日本で異なる結果が出る理由がないからね
国民が死んだら日本は終わる
回復まで予算をつければいいだけ
マジ役に立たない人は
役人総辞職あるのみ
B層1 「やりようもっとあるんじゃないかと思う」
B層2 「どこかで無駄遣いしてそうだなと思う」
B層3 「政治家がどこかで無駄遣いしているから」
B層4 「政治家とかが決めてるんで、うちらは決められない」
B層5 「僕たちに還元されてるところもあると思うので、僕はなくならないほうがいいと思う」
B層6 「10%も取られていて、それがちゃんと還元されているように思えない」
https://www.youtube.com/watch?v=SMvQRSacnG8
【こうすれば自民党は負けます】未だに自民党を3割の国民が支持しているカラクリを暴露[三橋TV第1008回] 三橋貴明・saya
https://www.youtube.com/watch?v=qdAnzKu7gHg
【国民民主党】"2025年党首討論" 開始早々、石破首相のよく分からない口撃でスタートする【政治 ネットの反応 自民党】
https://www.youtube.com/watch?v=MDWCXqkeAVQ
いっそマイナスにしろ、コレまでのこと考えたら廃止じゃ割に合わんぞ
堀江みたいな奴に補助金を出すな!
小食でダイエット出来るし
役人総辞職ってなんやねん
政府の無駄遣いやめろ
消費税無料にしろ
物品税かけろ
食品に消費税かけるな
給付はするな
給付はしろ
こりゃ大変やな政治家は
頭の悪い国民が頭の悪い政治家を生み出したそれだけの話というのが
よくわかるわw
なんかネパールに最新病院建てるって言ってた。
できない公約すんなよ
公約を破る際は解散しろよ
旧民主政権の時は貿易黒字が続いていたし3.11で一気に円高に振れて数ヶ月で円の史上最高値をつけてる
民主党政権が2009年8月から2012年12月で
その間の日本の貿易収支は
https://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2024/2024honbun/i1320000.html
2009 53875.5 億円
2010 95159.89
2011 -3302.18
2012 -42719.3
ちなみに2011年の貿易赤字は1982年以来29年ぶりでした
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
安いメキシコ産豚肉を食ってる奴から税を徴収して
国産黒毛和牛を食ってる金持ちへの消費税を無くすのか
素晴らしい案だな
主食じゃない割高な肉なんかどうでもいいよ
代わりの食材は幾らでもある
主食は扱い別だから、それを守るのに国内製品無税は常識
世界中でやってる
日本だけやってない
バブルの時から始まったわけだ
別にそれは民主党政権が素晴らしい政策をしていたかのように胡麻化しているけど何の脈略もないからなw
アホが良く言うことだけどさ奴ら何もしていないからなw わかっていると思うけど
リーマンショック後の経済環境の影響で世界的に貿易量が減っていたし、日本では輸入量が減っていたw
それは「景気回復」が世界的にも送れていたから
後は、東日本大震災がそれに拍車をかけている
円高はそのまま放置の状態が民主党な 別に自民党賛美しているわけでもないが民主党政権はゴミレベルだよw
悪いけど
あと貿易収支の悪さは経済の良さを表している指標でないんだよわかる?w アメリカ見ても貿易収支悪すぎだけど
経済は悪くなかったろ?
なるほど
肉も砂糖も高級品、貧乏人は米だけ食ってろ
贅沢は敵
欲しがりません勝つまでは
という話だな?
羨ましい限り
最初から日本はそういう国だよ
支出減らし先にやれやwwww
選挙の前のアピール合戦ね(笑)
もう良いから。
自民党、公明党、維新、立憲民主、国民民主。
全員保身、次の選挙も当選する為のパフォーマンスだからね。
もう1ミリも信用してませんからね。
増税の効果を検証しない組織が減税の効果を評価することはない
だから減税はしません
生活必需品は諸外国のようにゼロパーにしろと言ってるの!
2010年には中国がGDPで日本を越えて世界2位の経済大国となって急成長していたんだよ
さらに2011年の3.11のダメージて日本は貿易赤字国になり震災復興税が課された
それでも今よりまだ内需は活きていた消費税5%時代
普通に考えてそれ逆やろ。
価格が1.5倍なら消費税の税収も当然1.5倍だからな。そりゃ大きいわ
気持ちは少しわかる(´・ω・`)
企業献金いっぱい貰ってるから
財務省と仲のいい経団連からも厳しく言われるし
自民党が大企業に尻尾振る理由はそれ
一度、議員報酬や、公務員給料を上げたら、下げられないしな。
徹底的に抑え込む必要がある。機会があれば下げるべきやな。
だが奴らの頭では消費者が負担することがデフォになってる
その結果輸出還付金という奇天烈な制度がある
これを止めるだけでも相当な税収になる
その場合、消費税を負担するのは輸出先か輸出元の企業のどちらか
たったそれだけのこと
トランプの指摘は正しい
即刻解体せよ
社会保険料→現役世代だけが負担
これが消費税だけが攻撃されて社保負担が徹底的に無視される理由
無職、老害、反社、パパ活クソ女への利益供与
予定になかった収入だろ
そうだが?
食料品は永久に0%でいいじゃん。
改憲公約~70年~♪ チ―ン♪残念自民党さん鐘ひとつ
2010年てリーマンショックから世界中が立ち直ってない時期ですよ
記憶力ないんですか?
だから何?現実見えてないんですか?
2010年に中国はGDPで日本を追い抜き世界2位の経済大国となってその後も中国は経済成長を続け日本と大差をつけて今やアメリカをも脅かす経済大国となった
台湾韓国もトヨタやソニーやパナソニックを圧倒する世界的企業が台頭し経済成長している
世界最低の経済成長率を続けた日本はどんどん没落していって今やGDPで日本より人口の少ないドイツにも経済市場規模で負けて世界4位に堕ちている
だから何?
中国が経済成長すると民主政権の時は貿易黒字が続いていたというデマ、歴史改竄を受け入れないといけないの?
就職氷河期以上に悪化した雇用状況は内需とやらが活きてた結果ですか?
てかそれ以前に天下りで100兆円も使ってんてんだから 天下りしたら死刑な。
財務省がやってることばれてないと思ってんのか。 死ね!
議員数より一人辺りの歳費が
高過ぎる、それよりも公務員天下り職員の側も問題
国家公務員地方公務員らの年棒を
半分にし賞与は無し。その代わり
身分保障はする。でいい。両方は
贅沢過ぎるわ、クズ集団には。
snsなんか反社的な人ばっかりだからな
頭おかしいんかこの国(笑)
手間賃高くなるし
中国が経済成長しても日本は旧民主政権時の2010年まで貿易黒字が続いていた
歴史改竄でも何でもなく事実
雇用状況の悪化はデフレ不況だったからで円高で通貨の没落もなかった
それが事実
外的要因で円安だろうが円高だろうが高度経済成長期もバブル期もまず政府の公共投資、金融緩和の内需拡大政策からだった
通常は国内好景気が過熱するほどにならないと金利も上昇(金融引き締め)しない
国債発行増額=通貨安✖
国債発行積極財政→実体経済通貨供給 →内需拡大→賃金UP↑=経済成長=国力UP↑=市場規模UP↑=円高圧力=好景気=インフレ率上昇=金利引き上げ ○
通貨価値ってのはやっぱりその国の供給能力=生産力=経済力=国力と市場規模と価値で決まるんだよ
それが国の信用であり通貨の信認基準だよ
政府の自国通貨発行量は関係ない
↑ 超低知能B層
そんないいもんでないことは分かってんだよ(💢'ω')
日本の女は既に痩せすぎって言われてるのに
飢饉の練習かよ。
ふざけんな。
メシの恨みは何よりも深いってこと
思い知らせてやる。
でも法人税ならやれるからやれ
財務省「常在戦場、いや常在増税ですから」(完全正当化)
戦争ってことか
分かった
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
国民は今の体力じゃ死ぬけどね
死体の山の上で上級国民してればいいんじゃないかな
国民の負担を減らす事は絶対やりたくないって公言するよりたまーには実施してみろ。
じゃあ仕方ない
こんなことはしたくないのに
仕向けたのはその政府関係者とやらだ
天下りばっかで車の事わかってないからや
物価高には税金を上げて市中から金を吸い上げろというのが
MMTの教えなのにww
する必要性がない
ってあれだけ言ってた自民も今や選挙に勝つことしか頭になくなった
裏で画を描いてる、官僚OBもな。
出来てもやらないのがこの国の役人
もう自民の勝利はない。
なにもかも手遅れ過ぎた。
国民生活を豊かにするための政策が増税。
誰が支持するんや?
支持されないのを理解できない、のを理解でいないヨ。
そして自民は終わるww
米の値段、あれっぽっちしか下げられねー無能自民はくたばってどうぞ
官僚の天下り禁止して子供家庭庁と男女参画潰したら贅肉取れてスッキリするだろ
まずは選挙だ
https://www.youtube.com/shorts/ciei_IBV4u8
【消費税ゼロ税率】食料品0%は輸出還付金と同じ?!反対派と賛成派、両方が納得するロジックを解説をします。【税
理士解説】
https://www.youtube.com/watch?v=VwKP63Edq5s
立憲枝野が減税を否定。それどころか議論すらも否定していて大問題なので解説します。[三橋TV第1009回] 三橋貴明・saya
https://www.youtube.com/watch?v=GMkfIdLIAb4
市場に全く出回らない備蓄米、とんでもない場所に隠されていた【ニュース】【2chスレ】【5chスレ】
https://www.youtube.com/watch?v=9FISb63NX9Y
【衝撃】自民党、文春法を喰らい全てバレる・・・
https://www.youtube.com/watch?v=-JX7YjzpPXk
財務省がネットを「脅威」に感じ始めています。政権をひっくり返しましょう【三橋TV公認】(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/NO76-QYojpI
金持ちほど消費性向低いけどな
金持ちから金とるのに一番効率いいのは分離課税止めることとやぞ
金持ちからとるのに一番いいのは資産課税だよ
全国民の総資産の10%を毎年課税、家族の生活費などにも贈与税を厳格に課税、死んだら相続税100%(控除等は全面廃止)
これだけで消費税ゼロでも余裕
国民から取るって金持ちは法人やらに逃がすだけでしょ
そこ塞ごうとして法人からも資産課税取るってなったら在庫も持てない、固定資産の流動資産も無くて倒産ラッシュで日本終わるで
大金持ちの資産は即換金できるものばかりではない
土地なんか誰も買わなくなるし逃げるのは容易ではない
日本国内で商売して収益を上げてる企業も逃げられない
企業が赤字になれば内部留保が減るから労働者の給料は増える
景気回復間違いなし
むしろ企業が儲かってると内部留保と株主配当が増えるから労働者の給料は減る
日本一儲かってて内部留保しまくりのトヨタ自動車は日本で最も給料が安い会社だ
0から8%に戻すメリットが何処にも見当たらない
また万国博覧会を開催しかねないだろ
忠誠心、忠国心がなくなるどころか敵対心が湧いてくる。
なんてことはやめろ。
貧乏人の妬み丸出しだな、オマエ
動くとパンクするから
https://www.youtube.com/watch?v=dwwZCGu6aZ0
【中国系のパーティーに以前参加されましたよね?】#山本太郎#れいわ新選組 おしゃべり会 2025年4月27日 北海道・釧路市
https://www.youtube.com/watch?v=EEfAuJyX0Z0
【山本太郎さんは、なぜ外国人参政権に賛成なのですか?】#山本太郎#れいわ新選組 おしゃべり会 2025年4月26日 北海道・帯広市
https://www.youtube.com/watch?v=MBjpb6hfphg
【衝撃】自民党 岸信千世氏 政治資金検索により衝撃の事実発覚
https://www.youtube.com/watch?v=OdPSgxIaTPc
国民民主党・参政党・れいわ新選組争うのをやめろ!取るのは野党の票じゃない自公の票だ!三橋貴明(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/sgPEXhOinlQ
青い泡が出る中国産ネギの恐怖(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/PFISqB7RTV4
田植えの時期なのにコメ争奪戦が激化!JAが高値で青田買い!このままでは高すぎてお米に手が出せなくなる事態に・・・
https://www.youtube.com/watch?v=4iMYW-AOC0E
https://youtube.com/shorts/uSyHFjjVaGM?si=RJVjRIFwEb_1Iygv