【詳報】「ダウンタウンチャンネル」7月にも開始 出資規模は数十億円 松本は「新たな賞レース立ち上げにも興味」アーカイブ最終更新 2025/04/30 11:191.夢みた土鍋 ★???お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)が独自のインターネット配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮)」を7月にも開始することが25日、分かった。関係者によると5月中旬に撮影を開始する。浜田は体調不良のため3月から活動を休止中。松本も昨年11月、週刊文春などに対する訴訟で訴えを取り下げて活動再開を発表したが、現時点では至っていない。開設までにコンビそろって芸能活動を再開する予定で、吉本興業関係者は「そろって復帰してほしい」と願っている。ただ、浜田の体調次第で松本1人での復帰になる可能性もある。同チャンネルは定額でサービスを利用できるサブスクリプションで、2人によるコンテンツの発信などを予定。関係者は「松本さんは芸能活動再開に意欲的で、新たな賞レースを立ち上げることにも興味を示しているそうです」と明かす。他にも、Amazonプライムビデオで配信中の出演者同士が密室で笑わせ合う「ドキュメンタル」のような、これまでにない大規模なお笑いコンテンツの制作を目指しているという。これらにかかる莫大(ばくだい)な費用をまかなうため、吉本は昨年12月に動画などのコンテンツ制作資金の調達を目的としたファンドを設立。国内外の企業からの出資を受け、海外販売するなどのビジネス展開を想定しており、出資規模は数十億円規模を見込んでいる。また、これまでダウンタウンが出演した番組をアーカイブ配信する案も挙がっている。続きはこちらhttps://mainichi.jp/articles/20250426/spp/sp0/006/026000c2025/04/26 07:05:29142すべて|最新の50件2.名無しさんrObZH(1/2)こういうサブスクって1日何本配信するの?2025/04/26 07:07:263.名無しさんo1gsD嫌なら見るなへの完璧なアンサー2025/04/26 07:08:184.名無しさんuMWYHでも金払ってまで見たくないんだよなせめてHuluなどのサブスクでなんとかならんかったんか2025/04/26 07:11:305.名無しさん1q8Gu(1/3)勝手にチャンネルつくるのはええが、賞レースはアカンわM1の他の局に対して煽ってるんやろけど、俺を使えば対抗できるとマジにやり方が汚いな、コイツてか、その前に会見して話せよ2025/04/26 07:12:586.名無しさん2wwLMなるほどジャニーズ方式よろしくこれからも吉本と関係続けたかったら金を出せ、と当たるとは思えないが癒着関係を作るのうまいな2025/04/26 07:15:547.名無しさん8Mrmz一度も面白いと思ったことがない無料でも見ない2025/04/26 07:17:498.名無しさん1CzFs性加害チャンネル2025/04/26 07:19:339.名無しさんO3kemテレビを捨ててからお笑いなんてなくても人生で全く困らないことに気付いた2025/04/26 07:20:5310.名無しさんrObZH(2/2)篠原涼子をイジりまくってた頃の番組も観られる?2025/04/26 07:23:3411.名無しさんDe1qeあんま調子乗らん方が…2025/04/26 07:24:4812.名無しさん335mj今更ダウンタウンに評価されたいか?忖度したデキレースにしかみえなさそう2025/04/26 07:25:2913.名無しさんuppJ4うっわ、どんだけ金ほしいねん、この老害コンビは2025/04/26 07:27:3314.名無しさん1kGYC浜田自身はまた一緒にやりたいと思ってはいないだろう。何やかやと振り回されて来て嫌気が差していた頃じゃ無いのか潮時だと思っての休養だろう。還暦は良い機会だからな。松本はやり過ぎたんだよ2025/04/26 07:35:1815.名無しさんtKHoq放送作家や編集やカメラマンが関わらないと面白くならないだろうな2025/04/26 07:38:2316.名無しさんbggsX作り物の笑いよりSNSで一般人がたまたまやらかすみたいなヤツの方が素直に笑える2025/04/26 07:39:1517.名無しさんHIfdO(1/2)人生の初期に謳歌を得た者は、失うと大変だな人の信用は不可逆だからもう元には戻らないのよとは言えど、世の中には盲信者がいるからマイナーとしてやっていくことはできるだろうねだいたい、その数十億どこから出すねん?自分で出すなら、そんなに溜め込まずに女性にたんまり渡しておけばよかっただけの話だし、Y本が出すならその金は6000人を超えるという他の芸人の報酬を上げる方がいいんじゃないのか?2025/04/26 07:39:5418.名無しさんWMXvg誰がお金出すん?2025/04/26 07:43:0519.名無しさんLhE0Fエロオーケにしたらみる2025/04/26 07:44:2620.名無しさんHIfdO(2/2)1000人斬りするとしても、一人に100万なら10億か100人なら1000万でもいい金の切れ目が縁(信用)の切れ目だな2025/04/26 07:45:2321.名無しさんwf955浜田も律儀よのう。2025/04/26 07:46:2222.名無しさん9dLSd宮迫いきまーす2025/04/26 07:48:0623.名無しさんMzurj>松本は「新たな賞レース立ち上げにも興味」オリラジ中田が一言↓2025/04/26 07:48:5124.名無しさんrbioYこれはいいんじゃない?それこそ嫌なら見なきゃ良いだけなんだから2025/04/26 07:52:2225.名無しさんcM1pX逮捕まだ?2025/04/26 07:54:5426.名無しさん4v4DSユーチューブに逃げた芸人www2025/04/26 07:55:0227.名無しさんRqSvE結果的にキンコン西野が言ってた事を誰よりも形にしてしまった松本客から直で金集めたら自由にやれんねんとはいえ吉本が出資者募ってコンテンツを切り売りするビジネスモデル考えてるなら結局同じだと思うけどなぁ2025/04/26 07:59:3728.名無しさんlTfpbそういやアマプラも出禁になってるの?2025/04/26 08:02:1729.名無しさんsOeyZ(1/3)>>17松本人志の失敗は、A子が告発したときに兵庫県の斎藤元彦みたいに、これは告発ではなく名誉毀損 嫌がらせの類だと、告発者個人を攻撃して潰すべきだったA子B子に理由付けして複数の民事提訴 弁護費用500万円ほど兵庫県知事選でネット世論誘導で大活躍したインフルエンサーや動画職人らに3000万円ほどN国の立花に2000万円マスコミに3000万円これでA子B子を社会的抹殺できるかと2025/04/26 08:19:2630.名無しさんsOeyZ(2/3)ダウンタウンが引退すると予想して、今月から急に松本人志批判を猛烈にしまくってる上沼恵美子終わったな2025/04/26 08:21:2131.名無しさんI4nyc本当の人気わかるな。てか登録者数水増しするだけか2025/04/26 08:44:4532.名無しさんBf09Rまぁ、ありだよな。売れるかどうかは、今後のお楽しみだな。2025/04/26 09:04:5333.名無しさんVHe4a全裸手招き-1グランプリ2025/04/26 09:07:0734.名無しさんtbwmNなんで数十億もかかるの?一億も要らんだろ。100万も要らんだろ?2025/04/26 09:26:0835.名無しさんOoUB3(1/9)ドキュメンタルもキャスティング次第だしなぁ フリーズはくそつまらんかったし ビジュアルバムみたいなコントやれば良い2025/04/26 09:32:0136.名無しさんOoUB3(2/9)>>5 なにを会見で話そうが元々アンチのやつらなんて聞く耳もたずだろうがよw2025/04/26 09:32:4437.名無しさんOoUB3(3/9)>>31 そんなんいったらどのコンテンツでもどの動画とかでもそうじゃないのかってなんとでも言える つまりこれに限った話ではないよね2025/04/26 09:33:2838.名無しさんOoUB3(4/9)>>24 そういうこと 強制的に見せられるわけじゃないんだしな2025/04/26 09:34:0039.名無しさんsOeyZ(3/3)そもそも関西は松本人志の人気が全く落ちてないからなあと、東京でも東京育ちの本省人はダウンタウンや石橋貴明のイジメ芸が大好きで、これまた支持が厚い逆に地方から出てきた従順公務員サラリーマン系は嫌いな人多い2025/04/26 09:36:1240.名無しさんUuzoc周りのやつが面白いんじゃね2025/04/26 09:37:0441.名無しさんVT7fr反省も会見も、しないさせない吉本興業、さすがナニワの松本興業、死して屍拾うものなかれ。2025/04/26 09:45:2142.名無しさんOoUB3(5/9)>>40 ビジュアルバム見たらわかるよ まわりも 面白いってことがね2025/04/26 09:45:2543.名無しさんGTcUqドキュメンタルって裸になれば済む番組だっけ2025/04/26 09:48:0044.名無しさんOoUB3(6/9)>>43 確かに いつからかそうなってしまった2025/04/26 09:53:4445.名無しさんOoUB3(7/9)>>41 もしはめられてたとしたら反省もくそもないからじゃね? 会見なんていくらしたってはなから決めつけられてれば時間の無駄だし 真実なんて当事者にしかわからんのだし2025/04/26 09:55:0246.名無しさんfNvm1中居くん吉本入りまでがデフォ2025/04/26 10:22:2047.名無しさんwuBlh密室で笑わせ合うって嫌味だろw?2025/04/26 10:28:3448.名無しさん1q8Gu(2/3)>>36後輩は救われるんじゃね?ソレをしないのが1番ダメやと思うわ2025/04/26 10:37:0349.名無しさん6quye(1/2)>>1あれ?レイパー達が何かするの?山本太郎とかも入れて上げたら?2025/04/26 11:04:0950.名無しさん6quye(2/2)>>39キチガイ乙2025/04/26 11:04:3451.名無しさんEJnwB長年、自らで笑いを生み出すのではなく、他人を笑いモノにする芸風でやってきた連中だからゲストにどんなのが呼べるからにかかってるんじゃね?2025/04/26 11:16:1552.名無しさんroUIw日本人は性犯罪が国民性の性犯罪者民族だから日本人は性犯罪者が大好き2025/04/26 11:26:3453.名無しさんeUtsSもう、テレビに見切りをつけるのね、吉本。生き残りを賭けた新ビジネスのひとつってことだよね、これ。2025/04/26 11:31:3654.名無しさんENHzS(1/2)吉本が配信するのか、潰れろ!まさかの税金投入?2025/04/26 11:36:2555.名無しさんJtoxJハマチョンの仮病もういいのか2025/04/26 11:47:2756.名無しさんENHzS(2/2)まるでカルト宗教だよ2025/04/26 11:48:1157.名無しさん1q8Gu(3/3)>>55松本を救いたかった仮病やろ?浜田は見直したけどな2025/04/26 11:51:5058.名無しさんoDFpL(1/2)ついにダウンタウン復活かさすが松ちゃんやアンチ涙目w2025/04/26 12:22:0859.名無しさんwSPBy松本も浜田も別人じゃん。本人はとっくに死んだのかな2025/04/26 13:25:3260.名無しさんTghAgオープニングは、裸で手招きから始まる2025/04/26 13:36:1261.名無しさんxsZKjどういう神経してんだろ2025/04/26 13:42:0562.名無しさんzmhZZ(1/2)誰でも無料で見られるコンテンツなら、ファン以外の意見も出てくる。金を払う客だけなら、叩きは減る。2025/04/26 13:57:0263.名無しさんMN9kzまあ信者なら金払ってでも見るだろ大日本人みたいにw2025/04/26 14:04:3764.名無しさんzmhZZ(2/2)吉本はすでに、有料コンテンツで成功してるからな。日本中に劇場作って。2025/04/26 14:08:5265.名無しさんuTgER(1/2)間違い探しゲームと心霊スポット巡りがメインになる2025/04/26 14:10:1466.名無しさんtM239松ちゃん、もう笑えないんだよ2025/04/26 14:18:3667.名無しさんtUDfzTikTokで転載横行見たくなくても上がってくるクソ仕様2025/04/26 14:49:1668.名無しさんwJphaアシスタントは女教師風かスタバの店員風なんだろ?2025/04/26 14:53:4269.名無しさんgBXFk人を傷つける笑いはもうオワコンなんだよw気づけよ 気がついてくれよwww2025/04/26 14:58:2070.名無しさんyfzyiなんでこいつ普通に生活や仕事できるんだ?2025/04/26 15:11:2171.名無しさんoebdF中居メンバーも合流2025/04/26 15:16:1172.名無しさんZdpCx興味ないからどうでもいいです2025/04/26 16:48:5873.名無しさんuTgER(2/2)>>71山口、渡部「俺も俺も」2025/04/26 16:50:5374.名無しさんEFH2W負け犬チワワ松本2025/04/26 17:07:0075.名無しさん4sAjf(1/2)まずは吉本の劇場で漫才やってみればいいのにそれやらずにYouTubeってことは、YouTubeをテレビの代わりにしようとしてるよねそれだと失敗するよ2025/04/26 17:10:4176.名無しさんTwBVoこんな連中よりも落語とかの古典芸能をもっと大事にしろよ2025/04/26 17:10:4777.名無しさんqeFHbいやいやいや芸能人とか1人も要らないんでwハローワークでも行けよw2025/04/26 17:12:1578.名無しさん47KRA良いね。もうスポンサーとネット民に縛られる事なくコンテンツ制作出来るからな。この流れでようやく日本のエンタメも正常に戻るかも知れないな。日本の地上波はもう世界で類を見ない程自主規制が有るからこのまま地上波は死ぬだろう。2025/04/26 17:25:5679.名無しさん4GkGUそもそも関西は松本人志の人気が全く落ちてないからなあと、東京でも東京育ちの本省人はダウンタウンや石橋貴明のイジメ芸が大好きで、これまた支持が厚い逆に地方から出てきた従順公務員サラリーマン系は嫌いな人多い2025/04/26 17:42:4880.名無しさんwpiOX予算規模数十億ってそんなに使っても元取れなそうだけど2025/04/26 18:00:4981.名無しさんoDFpL(2/2)コンプラとかいうつまらん制限で封じられてきた笑いが開放されると思うと期待しかないよな昔のように際どく攻め込んでいくダウンタウンが観たい2025/04/26 18:18:0682.名無しさんOoUB3(8/9)>>48 すくわれるもなにも なにか困窮してるんかい? 具体的にそういう話あった?2025/04/26 18:23:3783.名無しさんOoUB3(9/9)ついでに放送室も復活したら良いんだわ2025/04/26 18:24:0984.名無しさん4sAjf(2/2)>>79大阪府民だけど、松本の人気なんか知らんわ子供らなんかそもそもダウンタウンを知らんし人気あるのは尼だけちゃうのー草2025/04/26 18:49:2185.名無しさんRsvdV>>52口を閉じろよ、糞キムチくせーんだよ2025/04/26 20:09:1886.名無しさんDYCCD中居も石橋も入れてやれな2025/04/26 20:12:0687.名無しさんHvWyoそもそも関西は松本人志の人気が全く落ちてないからなあと、東京でも東京育ちの本省人はダウンタウンや石橋貴明のイジメ芸が大好きで、これまた支持が厚い逆に地方から出てきた従順公務員サラリーマン系は嫌いな人多い2025/04/26 22:43:1488.名無しさんqVMi2>>85バカウヨwwwww2025/04/27 02:35:5689.名無しさんE1aEY(1/2)レイシスト黒電話デブ2025/04/27 02:40:1490.名無しさん2hGcj誰が観るんだこれ2025/04/27 03:59:1691.名無しさんpeBUo(1/2)なるほど! 吉本卒業やな。2025/04/27 04:05:3792.名無しさんcdrP9出演したアホ芸人も全部まとめてボイコット2025/04/27 04:28:3893.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEBLzWE(1/2)ま、見ないな。2025/04/27 05:33:1194.名無しさん56n4k(1/2)性犯罪者のくせに図々しい朝鮮に帰れや2025/04/27 05:34:5795.名無しさんikLJm独自のサイトでコンプラや表現にうるさいテレビやYouTubeでは出来ない事をやるなら観てみたい2025/04/27 05:53:5996.名無しさん9zmpv負け犬チワワ松本2025/04/27 09:36:4297.名無しさんeQUh4そもそも関西は松本人志の人気が全く落ちてないからなあと、東京でも東京育ちの本省人はダウンタウンや石橋貴明のイジメ芸が大好きで、これまた支持が厚い逆に地方から出てきた従順公務員サラリーマン系は嫌いな人多い2025/04/27 10:41:3698.名無しさんdcl5Eダウンタウン単品だと難しいだろ、吉本チャンネルでダウンタウンもあるというならペイ出来るかもしれないが2025/04/27 10:55:3299.名無しさんICVmAダウンタウンはじめ関わる放送作家とかのギャラが全然賄えなくて終わるだけ。似たような事を宮迫とロンブーの片割れがやってみて大失敗してただろ2025/04/27 10:57:13100.名無しさんFeKio強制されなくても「笑ってはいけない」状態になる2025/04/27 10:59:52101.名無しさんpeBUo(2/2)吉本とのマネージメント契約解除の準備やろう。円満卒業。プロデュースなしのダウンタウンとか見るとかるんかな?本人も十分に稼いだやろうから老後の暇つぶしやな。2025/04/27 10:59:56102.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEBLzWE(2/2)笑っては本当に面白くなかった2025/04/27 11:10:12103.名無しさんiSvySスポンサーゼロでやれると思ってんならそれは好きにしたらいいんでないかこれからである若手の給料をピンハネして終わりつつあるダウンタウンのために使うw2025/04/27 11:13:05104.名無しさん5rswE頭叩く突っ込みまだ続けるの2025/04/27 11:15:00105.名無しさんJ7jDwバラエティー見ないからお笑い芸人に疎くなってたまにチャンネル変えて見かけるとまったく知らない人達が飯食ってるかクイズしてて別次元の世界に見えてくる人気がある人達なんだろうけどやることは同じでタレントありきなんだとつくづく感じる知的好奇心とは無縁の世界2025/04/27 11:22:58106.名無しさんsLwwx(1/2)「笑ってはいけない」と「笑わないといけない」は、どっちがキツイんだろう何が面白いか分からなくても、信者は笑わないといけないんだろ2025/04/27 12:13:40107.名無しさん56n4k(2/2)>>106おもんないのに笑わないといけないスタッフがきついだろうな2025/04/27 12:50:19108.名無しさんDlJnB(1/4)松ちゃんの唯一悪いところは元々喫煙者のくせに 誰かがタバコをすってるとそこを悪くいじろうとするところ ガッツリ吸ってようがそこが喫煙を認めてる場所なら笑いじるのがおかしい2025/04/27 14:55:22109.名無しさんE1aEY(2/2)3000円は、梅田からアマまでのタクシー代金2025/04/27 15:24:47110.名無しさんGcMXr別にいいけど、その前に休業する原因になったことについて会見が必要では?2025/04/27 15:47:06111.名無しさんrF3kzゴレンジャイだけは見たいな2025/04/27 16:46:52112.名無しさんlYY2Mこんなキモいジジイ今更見てぇやついるのか?w2025/04/27 16:52:16113.名無しさん6hgDm(1/2)匿名でネチネチ陰気臭えこと書き込んでる奴のほうがキモいよ2025/04/27 18:02:52114.名無しさん8bG0D>>113じゃあ君、実名でどうぞ2025/04/27 18:27:36115.名無しさんP11SC放送室で言ってた幼児の胸がふくれたらご賞味あれですよってもう笑えないよく笑ってたな周りも2025/04/27 18:31:06116.名無しさんlXRkDもうアップタウンだけにして!2025/04/27 18:57:34117.名無しさんqeIHW誰が興味あんねん 過信も甚だしいわ2025/04/27 19:01:34118.名無しさんv85UYもう終わったおじさんたち2025/04/27 19:17:36119.名無しさんe1jGwいまだに自分が話題の中心にいると 思い込みたい2025/04/27 19:31:56120.名無しさんDlJnB(2/4)>>112 沢山いると思うけどw2025/04/27 20:09:16121.名無しさんDlJnB(3/4)>>115 普通に笑えるけど? そんなに過剰反応するところか?2025/04/27 20:10:03122.名無しさんDlJnB(4/4)>>117 有料選択らしいから見たくない人はそれこそ見なきゃよいだけだよねまさしくね2025/04/27 20:10:39123.名無しさんsLwwx(2/2)>>121たいへんだね、笑わないといけないって奴は2025/04/27 21:14:10124.名無しさん6hgDm(2/2)たいへんだね、有名人腐してストレス発散しなきゃならん奴は2025/04/27 23:12:58125.名無しさんFuCiF浜田が出てる番組でガキ使しか見てない。浜田が休養入っての浜田なし第1回目見たら浜田が休養に入ったこと何も触れずに終わったw小手伸也の丁半博打てちょっと面白かった。浜田もテレビに必要なしw2025/04/28 00:21:09126.名無しさんe8Ap9(1/2)松本vs浜田でスポーツスタンガンやるなら見るぞやらないなら見ない2025/04/28 00:25:26127.名無しさんe8Ap9(2/2)>>125脇毛むしり取るの笑ったw2025/04/28 00:28:58128.名無しさんwhqL9(1/3)>>124匿名批判は辞めたんだw2025/04/28 00:48:28129.名無しさんeOsVE無駄に筋トレしてて気持ちわりーからなぁこのジジイw胸だけプリプリしててキモさマックス2025/04/28 01:33:57130.名無しさんhbfrm(1/5)>>124 本当にそれな2025/04/28 18:07:48131.名無しさんxYwdh二人じゃもう笑えないのよ。マジで。2025/04/28 19:04:14132.名無しさんwhqL9(2/3)>>130有名人を腐してストレス発散してる奴を更に腐してストレス発散しなきゃならん奴は?w2025/04/28 19:12:32133.名無しさんhbfrm(2/5)>>132 それにもう一回のせれば良い?w2025/04/28 21:38:49134.名無しさんhbfrm(3/5)>>131 もう というか元々だろ じゃあ以前は二人のどんなところで笑えてたんだい?2025/04/28 21:40:17135.名無しさんA3i5W>>133イライラすんなって、猿🐵2025/04/28 22:10:29136.名無しさんwhqL9(3/3)俺のおもちゃで勝手に遊ぶなよ2025/04/28 22:33:23137.名無しさんhbfrm(4/5)実害あるわけでもねえくせによくもまぁw正義感や倫理観からでもねえくせによ 常になにかをDisってなきゃ自分を保ってられねえようなくそみたいな人生送ってそうだわな2025/04/28 23:18:39138.名無しさんhbfrm(5/5)なにがおもちゃよ 程度良い返しできなかったときにまるで己が優位にいるように見せかける常套ワードだろw2025/04/28 23:19:27139.名無しさんOOqi1イライラw2025/04/29 06:58:20140.名無しさんbF4RV松ちゃん大勝利✌アンチ涙目で逃走ww2025/04/29 13:49:52141.名無しさんB9tRt>>140地上波全滅が大勝利なんだな2025/04/29 14:23:23142.名無しさんztVhb>>140文春は廃刊どころか絶好調だし、X子たちも誰一人罰せられていないこの現状が、松本ファンが望んだ「大勝利」だったの?2025/04/30 11:19:03
【一人暮らしのまま自宅で亡くなる孤独死の実態が、調査で明らかに】全国の令和6年の孤独死は7万人超、人間関係が希薄で社会的に孤立していたとみられる孤立死も2万人に、遺体を取り扱う警察や医師、行政パンク状態ニュース速報+237744.52025/05/15 00:43:20
浜田は体調不良のため3月から活動を休止中。松本も昨年11月、週刊文春などに対する訴訟で訴えを取り下げて活動再開を発表したが、現時点では至っていない。開設までにコンビそろって芸能活動を再開する予定で、吉本興業関係者は「そろって復帰してほしい」と願っている。ただ、浜田の体調次第で松本1人での復帰になる可能性もある。
同チャンネルは定額でサービスを利用できるサブスクリプションで、2人によるコンテンツの発信などを予定。関係者は「松本さんは芸能活動再開に意欲的で、新たな賞レースを立ち上げることにも興味を示しているそうです」と明かす。他にも、Amazonプライムビデオで配信中の出演者同士が密室で笑わせ合う「ドキュメンタル」のような、これまでにない大規模なお笑いコンテンツの制作を目指しているという。
これらにかかる莫大(ばくだい)な費用をまかなうため、吉本は昨年12月に動画などのコンテンツ制作資金の調達を目的としたファンドを設立。国内外の企業からの出資を受け、海外販売するなどのビジネス展開を想定しており、出資規模は数十億円規模を見込んでいる。
また、これまでダウンタウンが出演した番組をアーカイブ配信する案も挙がっている。
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250426/spp/sp0/006/026000c
せめてHuluなどのサブスクでなんとかならんかったんか
M1の他の局に対して煽ってるんやろけど、俺を使えば対抗できると
マジにやり方が汚いな、コイツ
てか、その前に会見して話せよ
当たるとは思えないが癒着関係を作るのうまいな
無料でも見ない
お笑いなんてなくても人生で全く困らないことに気付いた
忖度したデキレースにしかみえなさそう
潮時だと思っての休養だろう。還暦は良い機会だからな。松本はやり過ぎたんだよ
SNSで一般人がたまたまやらかすみたいなヤツの方が素直に笑える
人の信用は不可逆だからもう元には戻らないのよ
とは言えど、世の中には盲信者がいるからマイナーとしてやっていくことはできるだろうね
だいたい、その数十億どこから出すねん?
自分で出すなら、そんなに溜め込まずに女性にたんまり渡しておけばよかっただけの話だし、
Y本が出すならその金は6000人を超えるという他の芸人の報酬を上げる方がいいんじゃないのか?
100人なら1000万でもいい
金の切れ目が縁(信用)の切れ目だな
オリラジ中田が一言↓
それこそ嫌なら見なきゃ良いだけなんだから
客から直で金集めたら自由にやれんねん
とはいえ吉本が出資者募ってコンテンツを切り売りするビジネスモデル考えてるなら結局同じだと思うけどなぁ
松本人志の失敗は、A子が告発したときに兵庫県の斎藤元彦みたいに、これは告発ではなく名誉毀損 嫌がらせの類だと、告発者個人を攻撃して潰すべきだった
A子B子に理由付けして複数の民事提訴 弁護費用500万円ほど
兵庫県知事選でネット世論誘導で大活躍したインフルエンサーや動画職人らに3000万円ほど
N国の立花に2000万円
マスコミに3000万円
これでA子B子を社会的抹殺できるかと
売れるかどうかは、今後のお楽しみだな。
あと、東京でも東京育ちの本省人はダウンタウンや石橋貴明のイジメ芸が大好きで、これまた支持が厚い
逆に地方から出てきた従順公務員サラリーマン系は嫌いな人多い
後輩は救われるんじゃね?
ソレをしないのが1番ダメやと思うわ
あれ?レイパー達が何かするの?
山本太郎とかも入れて上げたら?
キチガイ乙
ゲストにどんなのが呼べるからにかかってるんじゃね?
生き残りを賭けた新ビジネスのひとつってことだよね、これ。
まさかの税金投入?
松本を救いたかった仮病やろ?
浜田は見直したけどな
さすが松ちゃんや
アンチ涙目w
金を払う客だけなら、叩きは減る。
大日本人みたいにw
日本中に劇場作って。
見たくなくても上がってくるクソ仕様
気づけよ 気がついてくれよwww
山口、渡部「俺も俺も」
それやらずにYouTubeってことは、YouTubeをテレビの代わりにしようとしてるよね
それだと失敗するよ
ハローワークでも行けよw
あと、東京でも東京育ちの本省人はダウンタウンや石橋貴明のイジメ芸が大好きで、これまた支持が厚い
逆に地方から出てきた従順公務員サラリーマン系は嫌いな人多い
そんなに使っても元取れなそうだけど
昔のように際どく攻め込んでいくダウンタウンが観たい
大阪府民だけど、松本の人気なんか知らんわ
子供らなんかそもそもダウンタウンを知らんし
人気あるのは尼だけちゃうのー草
口を閉じろよ、糞キムチ
くせーんだよ
あと、東京でも東京育ちの本省人はダウンタウンや石橋貴明のイジメ芸が大好きで、これまた支持が厚い
逆に地方から出てきた従順公務員サラリーマン系は嫌いな人多い
バカウヨwwwww
朝鮮に帰れや
あと、東京でも東京育ちの本省人はダウンタウンや石橋貴明のイジメ芸が大好きで、これまた支持が厚い
逆に地方から出てきた従順公務員サラリーマン系は嫌いな人多い
似たような事を宮迫とロンブーの片割れがやってみて大失敗してただろ
吉本とのマネージメント契約解除の準備やろう。円満卒業。
プロデュースなしのダウンタウンとか見るとかるんかな?
本人も十分に稼いだやろうから老後の暇つぶしやな。
これからである若手の給料をピンハネして終わりつつあるダウンタウンのために使うw
まったく知らない人達が飯食ってるかクイズしてて別次元の世界に見えてくる
人気がある人達なんだろうけどやることは同じでタレントありきなんだとつくづく感じる
知的好奇心とは無縁の世界
何が面白いか分からなくても、信者は笑わないといけないんだろ
おもんないのに笑わないといけないスタッフがきついだろうな
じゃあ君、実名でどうぞ
たいへんだね、笑わないといけないって奴は
やらないなら見ない
脇毛むしり取るの笑ったw
匿名批判は辞めたんだw
胸だけプリプリしててキモさマックス
有名人を腐してストレス発散してる奴を
更に腐してストレス発散しなきゃならん奴は?w
イライラすんなって、猿🐵
正義感や倫理観からでもねえくせによ 常になにかをDisってなきゃ自分を保ってられねえようなくそみたいな人生送ってそうだわな
アンチ涙目で逃走ww
地上波全滅が大勝利なんだな
文春は廃刊どころか絶好調だし、X子たちも誰一人罰せられていない
この現状が、松本ファンが望んだ「大勝利」だったの?