【辛坊治郎氏】関西万博「リアルに高齢層はほどんどいない」 4度目訪問者が現地レポ「これがメディアが伝えない真実」アーカイブ最終更新 2025/05/02 07:181.SnowPig ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼キャスターの辛坊治郎氏がレポート元読売テレビアナウンサーでキャスターの辛坊治郎氏が27日、関西万博を訪問。「これがメディアが伝えない真実だ!」として自身が見た光景をレポートしている。辛坊氏はこの日、4度目の万博訪問をレポート。その中で注目したのは、来場者の年齢層だった。「会場内、地方の街中より圧倒的に若い人が多い印象。高齢者層を見事に排除した万博、とも言える。実際に来るとそれがよくわかる」と伝えた。さらに続けて、実際の現地の写真を添えて、「リアルに高齢層はほどんどいない。これがメディアが伝えない真実だ!」と伝えていた。こうした投稿にフォロワーからは「まずはチケット予約の取り方から難儀そこをクリアできてもパビリオン予約がまた難儀」「わたしの父と母も楽しめたので、高齢者にも優しいと思いますよ」「高齢者があんな遠くて広いところ行こうってなかなか思いませんよ」「複数回行きましたが、少なくとも来場者の半数以上が60代というのはあり得ないです」つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4d74fc7686a0c047edb118a4ec7c70b6e4089ba02025/04/27 19:11:2513378すべて|最新の50件2.名無しさんjxyFpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博の赤字は大阪だけで負担してください2025/04/27 19:12:4223.名無しさんo8TAKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本じゃ40代は若造だからな2025/04/27 19:13:064.名無しさん5k4aDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで必死なのバカなのしぬの?2025/04/27 19:13:1415.名無しさんFsVWDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄ほど若者アピールに必死になる辛坊ももう立派な老害だ2025/04/27 19:15:066.名無しさんag8SK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2残念ながら日本政府が主催の日本国際博覧会、通称大阪関西万博だから国民全員で赤字額を払うんやで2025/04/27 19:16:447.名無しさんNTJFrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4キミ頭いいね2025/04/27 19:17:098.名無しさん8zZZ0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本、入場の殆どは企業に押し付けた分だろ2025/04/27 19:17:239.名無しさんJEwiaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おしっこ我慢できないからね2025/04/27 19:18:2010.名無しさんpfYuN(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機運醸成費まいうー2025/04/27 19:18:5911.名無しさんY4nFZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作業員も万博来場者にカウントしている事を報じない2025/04/27 19:19:15112.名無しさんfHPqwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辛坊、嘘つきかよ。2025/04/27 19:19:2113.名無しさんJvDlhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口分布から考えて高齢者居ないとまずいだろ若い世代だけで入場者稼げないぞ2025/04/27 19:21:1014.名無しさんAESseコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大分歩くからな笑広さだけでプロジェクターに映すだけとかゴミ万博やからな笑笑笑笑2025/04/27 19:21:1515.名無しさんOXxOqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りの未来なんて墓場だからな見に行って役に立つか?2025/04/27 19:21:3016.名無しさんfznX7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辛抱「引退しませーん!」2025/04/27 19:21:4017.名無しさんHq1KP(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金禁止でイクかボケ2025/04/27 19:21:4618.名無しさんKy6ZaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼橋下と同じく万博芸人というところかな2025/04/27 19:23:0419.名無しさんwBcG9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当の金持ち高齢層というのは、もう外出もままならない後期高齢者のほうだろうしな。まだ出歩けるような高齢者は若者より貧乏だろ2025/04/27 19:23:0720.名無しさん6ypz2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国の大統領候補(李在明)に顔が似てるよな?2025/04/27 19:23:1121.名無しさんgedca(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘嘘、めちゃくちゃ高齢者多いよあと学校から来てる学生辛坊は訳の分からんこと言うと逆にネガキャンになるから大人しくしてて欲しいなあ…2025/04/27 19:24:4422.名無しさん8zZZ0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博チケットの1000万枚のうち640万枚は企業への押し付け分教育関連押し付け分が200万枚JTB団体旅行押し付けが数十万枚万博チケットの9割方は押し付け分2025/04/27 19:25:39223.名無しさん0STSlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありえないことはないだろ?必然的に老人コンテンツじゃないとそもそも現役世代は暇じゃねぇだろ?全部メディア嘘とかいうけどどう考えても老人が多くなるだろ?2025/04/27 19:25:5324.名無しさん78G95コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビのせい2025/04/27 19:26:0825.名無しさんNzfQC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢層(80歳以上と設定)若い人(50代も含む)2025/04/27 19:26:1026.名無しさんgedca(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分、辛坊には老人が「見えてない」あるいは「見ていない」通期パス買って何回か行ってると、老人多いのは間違いないのは誰でも気付くでも別にええやん老人多くても客なんだし、人出が多くてええことやろなんで辛坊いっつもキレてるん?2025/04/27 19:27:0027.名無しさんdTk7FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この冒険家の事だから、閉幕した直後からは万博批判をするんでしょ?2025/04/27 19:27:1728.名無しさんZzkZ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1辛抱のこれこそ根拠ないよなぁ。この時だけたまたま高齢者がいなかっただけかも知れんし。「今は高齢者少ないです」とまでしか言えんと思うが。2025/04/27 19:27:2229.名無しさんgedca(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辛坊、万博応援してるふうだけど実際はほとんど回ってないんちゃうか?2025/04/27 19:28:3730.名無しさんFWEL0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者は陰謀論夢中2025/04/27 19:29:2731.名無しさんag8SK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみに調査だと60歳以上の入場者は57%69歳の辛坊は自分はまだ若いと思ってるから75歳以上とか80歳以上の入場者に限ると20%とかになる2025/04/27 19:31:02132.名無しさんpfYuN(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.yomiuri.co.jp/media/2025/04/20250427-OYT1I50029-1.jpg2025/04/27 19:32:16233.名無しさんViJ6j(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>辛坊治郎の万博ラジオ、土曜放送>ABCラジオ(アカヒ系訪問?ラジオのお仕事だよね>「会場内、地方の街中より圧倒的に若い人が多い印象。>高齢者層を見事に排除した万博、とも言える。実際に来るとそれがよくわかる」高齢者を排除すると何か良い事あるの?嫌がらせの逆張りの素なの?「万博に来られたかった高齢者層は、既に来園されて落ち着いたのでしょうか?」なり、言い方あるんじゃないの?辛坊治郎も高齢者の内では無いの?アカヒ色の強いEncountは踏まなかったくだらない対立煽り多い2025/04/27 19:32:4934.名無しさん8zZZ0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32現役引退した暇人しか行かないわなw2025/04/27 19:33:0935.名無しさんl0qVrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辛坊治郎と橋下徹の区別がつかない2025/04/27 19:33:2836.名無しさんag8SK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際は最近の60代は昔に比べて若く見えるってだけで入場者の半分以上は60歳以上2025/04/27 19:33:5337.名無しさんzCPmu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博絡みでどんどん辛坊さんへの信用がなくなっていく、、【万博】大阪・関西万博の来場者、7割強が50歳以上…子育て世代の呼び込みカギhttps://talk.jp/boards/newsplus/17457246492025/04/27 19:33:59138.名無しさん71b58コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1よくわからんなゴールデンウィークへ入ったからやっぱり違うのか?【万博】大阪・関西万博の来場者、7割強が50歳以上…子育て世代の呼び込みカギhttps://talk.jp/boards/newsplus/17457246492025/04/27 19:34:1639.名無しさんXJOZJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人の番組だったの言って委員会の安倍、維新の擁護はとても…だった。2025/04/27 19:34:2240.名無しさん2GGtjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22お金には変わらない2025/04/27 19:34:2641.名無しさんxd22lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博にわざわざ年寄りが行く必要がないだろ極おおざっぱにいえば「万博は知見を広める体験学習型のイベント」であって感受性の強い10代~20歳台前半の若年層が行けばいい場所2025/04/27 19:37:3242.名無しさんsw8Wu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辛坊治郎:「俺は若者!」2025/04/27 19:38:2943.名無しさんOQWHjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1万博協会からいくら貰ってんだコイツ2025/04/27 19:39:3044.名無しさんifFGbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37元から信用無かった様なもしかしてマイナスに?2025/04/27 19:40:56145.名無しさんNzfQC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辛坊治郎(69歳)「(僕より)若い人が多い印象」2025/04/27 19:44:31246.名無しさんzCPmu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44俺は元々は辛坊さんに好意的だったんだよ万博絡みでガクッと下がるまではな別に万博をディスりたい訳でもないよ2025/04/27 19:44:5547.名無しさんXJOZJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビジネス右翼言論人が多すぎ2025/04/27 19:47:1249.名無しさんALdxPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前は何歳なんだよ2025/04/27 19:48:4550.名無しさん5g4pXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほとんどいない ねえ2025/04/27 19:49:0151.名無しさんYPBLOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼対象相手の年齢がわかるスカウター持つてるんか2025/04/27 19:49:0952.名無しさんViJ6j(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アカヒもメディアの内だし、そこで仕事を貰ってるんだろ?空いてるなら「ゴールデン・ウィークに如何でしょうか?」なり、宣伝の仕方あるだろ?非の無い物を悪者にデッチ上げて狂った正義に酔う、金を出す側の消費者を煽って選民思想染みた事を炸裂させたり、やってる事が反日麻薬くせ―んだけど?嫌なら来るな!貧乏人は来るな、富裕層だけ来ればいい!高齢層は来るな!若年層だけ来ればいい!次は何で正義を気取るの?2025/04/27 19:51:2553.名無しさんQphXH(1/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1このアホウはやっと少しは理解できたか2025/04/27 19:51:2654.名無しさんiadw9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰かコイツ洗えよ相当金積まれてんのか維新に脅されてんやろなあ2025/04/27 19:51:4355.名無しさんfF15hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼構うから、つけ上がるんだよ、このジジイ使うなよ、こんなん2025/04/27 19:52:4256.名無しさんQphXH(2/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1一回で1つのパビリオン予約しかできないとか、どんだけ面倒なのか少しは分かったか?アホウw2025/04/27 19:53:1757.名無しさんfiu2BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あたりまえやろスマホ持ってる前提なんやから友達同士で来よー思ても一人でもスマホ持ってなかったら入られへん2025/04/27 19:54:1858.名無しさんQphXH(3/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11入場料は関係者と押しつけられた企業や押しつけられた生徒と事情を知らない外国人ばかり2025/04/27 19:55:1959.名無しさんZ6164(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢層が多いとか少ないとかどうでも良くね?何かこだわりがあるんか2025/04/27 19:55:2660.名無しさんoNjle(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45高齢者がのさばっとるじゃないかw2025/04/27 19:57:2961.名無しさんQphXH(4/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22まあそうだろうな説明読んでるだけでQRコードとか細かい予約ルールとか現金使えないとか兎に角面倒くさくて、読んでるだけで行きたくなくなる2025/04/27 19:58:3262.名無しさんhikASコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2国家開催の万博と違って都市開催の東京五輪は二兆円越えの赤字らしいが東京都民で負担してんのか?東電が起こした原発事故の尻拭いで2037年まで全国民の所得税に2.2%上乗せされてるがそれについては何か言うことないか?2025/04/27 19:59:2963.名無しさんslQ0EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮に大阪市民でただでも行きませんねスマホ契約みたいな面倒ごと個人情報提供を強要されて2025/04/27 20:01:32164.名無しさんECLsFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ安い年金や年収300万以下のワーキングプアーで万博とか行くの無理っしょw2025/04/27 20:01:3665.名無しさんF5TJCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今時何で三百万でプアーなんだよ公務員が2025/04/27 20:03:1066.名無しさんhXaQz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分と同年齢を老人と思って無い2025/04/27 20:04:1967.名無しさんQphXH(5/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博行きたい人って大阪70年万博の思い出がある老人だけだろ若者は万国博覧会なんて時代遅れなものに興味なしチケット購入から入場から予約からキャッシュレスからITだらけにして来てくれる老人締め出してるんだから。押しつけ来場者ばかりで、本当の来場者が少ないのは当たり前2025/04/27 20:04:56168.名無しさんZ6164(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一応データあるのか70代以上は35%、60代は22%、50代は19%と高い割合を占める一方、20代は5%、30代は6%2025/04/27 20:05:15169.名無しさんjdzgcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特殊な人の集まり2025/04/27 20:05:5270.名無しさんXl5G8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収300万では生きづらいと思うが2025/04/27 20:06:0471.名無しさんxOhVjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつは万博の何なの?非公式キャラクター?2025/04/27 20:06:48172.名無しさんckqYqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67運営がインターネッツ、スマホ、SNS、QRコードとかを未来技術と思っているふしがあるな2025/04/27 20:08:27173.名無しさんHq1KP(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金使えないのにイク馬鹿はいないから(笑)2025/04/27 20:09:3574.名無しさんHLKyHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1高齢者層を見事に排除した万博????維新応援団は頭おかしいな。2025/04/27 20:09:4975.名無しさんecn25コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主催者は暇な老人を排除したからな2025/04/27 20:11:13176.名無しさんQphXH(6/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63個人情報の欄見ただけでうわ~面倒くせえってなるやってる奴は仕事だから当たり前と思ってるみたいだが、行く方は遊びで行くんだ単なる遊びなのになんでこんなに面倒くせえことやらせるんだってなるのが分からないかね主催者は頭が悪過ぎる2025/04/27 20:11:3377.名無しさんcSAXc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博行ったらオッサンオバサンばっかだったんだが幾つから高齢者に入れてるんだ?20代なんてスタッフしか居なかったぞ2025/04/27 20:13:2278.名無しさんtbg0J(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75排除したって平日に行けるのなんで年寄りメインだろ2025/04/27 20:14:2779.名無しさん8XShWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68そのデータは13日から24日までだからデータとしてもどうかとは思うよ普通に子供連れて出かけるならゴールデンウィークに行きましょうって感じじゃないかな2025/04/27 20:14:4480.名無しさんQphXH(7/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72若者でも会場でアプリ予約とか苦労してるらしい老人にやらせるなよって思う2025/04/27 20:14:5881.名無しさん7fAUlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喫煙所つくれよ東京じゃああるまいし2025/04/27 20:15:17182.名無しさんNzfQC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平日でも夜7時以降であれば午前〜夕方頃よりは多少若者比率上がるかも2025/04/27 20:18:1683.名無しさんqnM38コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう辛坊黙れ万博のネガキャン野郎2025/04/27 20:18:4784.名無しさんPFByxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的な感想の域出てねえだろバカバカしい2025/04/27 20:18:5685.名無しさんHq1KP(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アプリで個人情報だだ漏れ(笑)電子マネーで口座紐付けバレバレ(笑)なんも得ないやん(笑)現金なら後が残らんのに(笑)金くれてギリギリ電子マネー使ったろか?レベル(笑)2025/04/27 20:19:18186.名無しさんQphXH(8/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81喫煙所も東側の2箇所しかない風向き考えて東側だけにしたのか?西側や色んな所に作れってのタバコ吸う為だけに2キロくらい移動するのか?移動バス使ったら400円アホらしw2025/04/27 20:19:51187.名無しさんcSAXc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼70歳以上のジジババだらけが事実人工島・夢洲(大阪市此花区)で開催されている大阪・関西万博の来場者を年代別にみると、7割強が50歳以上と推計されることが、スマートフォンの位置情報を分析する会社「クロスロケーションズ」(東京)の調査でわかった。来場者を増やすには、子育て世代の呼び込みがカギを握りそうだ。https://news.yahoo.co.jp/articles/3eedfbbade799d0d346ac29be9d0cbe4e3ae62722025/04/27 20:20:56688.名無しさんQphXH(9/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85なんで大阪府や国?に個人情報教えにゃならんのかw個人情報集める為にやってるのか?個人特定なら名前とメールか電話番号だけでいいだろ2025/04/27 20:22:48189.名無しさん5MvdGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87辛抱嘘つき確定しちゃって草2025/04/27 20:22:4990.名無しさんMlg0GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディストピア2025/04/27 20:23:3491.名無しさんoBKtSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88アレおじさんこんなところにいたの?w他板で誰も相手にしてくれないからってさー2025/04/27 20:23:44192.名無しさんNONBAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87辛抱の圧力かかっちゃう?2025/04/27 20:24:4893.名無しさんQphXH(10/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91いつも要らないレスいっぱい貰うがw2025/04/27 20:25:0794.名無しさんmHrex(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博70組が大半の通気パス持ちだらけって聞いてますが?辛坊さん、維新に頼まれたの?2025/04/27 20:25:5495.名無しさんQphXH(11/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その後にカジノつくるって言うからイメージ悪過ぎカジノの場所宣伝する為に万博やってるのか?2025/04/27 20:26:5596.名無しさんvpSSDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87で辛坊の嘘がバレたw2025/04/27 20:27:08197.名無しさんQphXH(12/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新とかカジノとかイメージ悪過ぎカジノ撤回なら行ってやってもいいが2025/04/27 20:28:00198.名無しさんCpRTW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87辛坊「消せ消せ消せ消せ」2025/04/27 20:28:0699.名無しさん7ws6YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌われ者、辛坊治郎2025/04/27 20:28:08100.名無しさんmHrex(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が堕ちぶれたなぁと思える新技術なしらしいけれどまあ、目新しいものはないよね。それこそ、今や月の裏側に原発を作ろうとしている支那とか寝言は寝て言えとか言われているかもよ。深圳のパクリ産業とか見たことないの?2025/04/27 20:28:11101.名無しさんtbg0J(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86万博会場の西側は比較的埋め立てが新しいので東側よりメタンガスが出る工事中にメタンガス爆発起こしたトイレは西側ゲートのもうちょっと西側屋外イベント広場のトイレそれもあって、西側ゲートには喫煙所の設置止めたんだよ実際、「マンホールからメタンガスが~」って騒がれたのも西側ゲートのすぐそば2025/04/27 20:29:112102.名無しさんQphXH(13/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96高齢者が多いのは大成功した70年大阪万博の思い出があるからあの時代なら万博は歓迎された2025/04/27 20:31:001103.名無しさんCpRTW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101そこにライターかざしたらどうなる?2025/04/27 20:31:37104.名無しさん8VdASコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんにちわこんにちわ未来の~2025/04/27 20:31:55105.名無しさんfOUyYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘松2025/04/27 20:32:09106.名無しさんQphXH(14/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101喫煙所もつくれないくらい危険なら万博どころじゃないな2025/04/27 20:33:26107.名無しさんoqy1VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者ばかりってデータ既にでってんだろ2025/04/27 20:35:35108.名無しさんu5H70コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あまりのデイストピア感から自殺者が出る2025/04/27 20:38:49109.名無しさんHq1KP(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102花博は?あれ大阪やでw2025/04/27 20:45:341110.名無しさんtrGBPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 辛坊は自分を老人と自覚してないから同年代を老人にカウントされてないだけじゃないのか。周りから見たらどう見ても老人なのに。2025/04/27 20:45:481111.名無しさんQJbLt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辛坊治郎(69)2025/04/27 20:48:18112.名無しさんAexGDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTuberがたくさんいたよ至るところで配信していた運営は見て見ぬふり2025/04/27 20:48:56113.名無しさんZ3weFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新増税党氏ねアホ2025/04/27 20:49:58114.名無しさん56n4k(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老害しかいないのに若者もいる事にしたくて必死なのかwww老害がうじゃうじゃいるとかうぜぇこの上ないから誰も行かないよ2025/04/27 20:51:10115.名無しさんpfYuN(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼がっつりもらってるからなhttps://i.imgur.com/SSbGVxh.png2025/04/27 20:52:083116.名無しさんtbg0J(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110今日(27日)は日曜だから若いのが多かったって可能性はある2025/04/27 20:52:09117.名無しさんQJbLt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼健康医療がテーマなんてそりゃ年寄り向けだわ2025/04/27 20:53:41118.名無しさん2W6bc(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115酷いなぁ。2025/04/27 20:55:35119.名無しさんPAG68コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パス買ってる人は一通り見た後も行くのかね?2025/04/27 20:56:17120.名無しさん2W6bc(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チンポさんがそもそも老人向けよね2025/04/27 20:56:18121.名無しさんNPqYXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分にとって都合の良いことが真実なんだよwこの手2025/04/27 20:56:38122.名無しさん88hBP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よおけおったで嘘言うな2025/04/27 20:57:03123.名無しさんyA3JxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事実を隠して危険なところに呼び込むの、普通に犯罪者の思考だと思うんだけど。2025/04/27 20:57:38124.名無しさんHq1KP(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アプリで個人情報だだ漏れ(笑)電子マネーで口座紐付けバレバレ(笑)なんも得ないやん(笑)現金なら後が残らんのに(笑)たわけバカ(笑)2025/04/27 20:57:44125.名無しさんQphXH(15/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109花博行ってないこれ読んでみ読んでるだけで頭痛くなる面倒くさくてこれ読んでるだけで行く気なくなるアルプス登山の準備かよwwwwwUSJなんか何も読まずに簡単に行けて簡単にどこでも入れるのにそもそも予約期間区切る意味が分からない誰でも簡単に行けるようにシンプルにしなきゃ如何にも頭の悪い公務員が考えた仕組みだなhttps://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.gorannosponsor.net/entry/2025/02/22/074302&ved=2ahUKEwjI-s_mkfiMAxWLha8BHYICBXgQFnoECC4QAQ&usg=AOvVaw1QsGhWgaBhM5i-Ra8lArWW2025/04/27 20:57:592126.名無しさん88hBP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97こんでええわ2025/04/27 20:58:15127.名無しさんS5589コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115ステマーー!2025/04/27 20:59:49128.名無しさん9fIaRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来れば一度は行きたいが、障害者のため体力に自信が無いので多分行けそうにない。ガイドブックを買って見て行ったつもりでガマンしようと半ば諦めている。ちなみに車椅子の者は、会場内をどこまで行けるのだろうか。2025/04/27 21:00:241129.名無しさんlhze5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こないだ死人も出てるし死にたくない高齢者は行かないだろ。2025/04/27 21:03:42130.名無しさん2W6bc(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128パソコンでメタバースの奴やってみてよ。わい、それすらめんどくてやりたくない2025/04/27 21:07:37131.名無しさんnHL1EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125そもそも、場所が不便やから行かない、梅田や難波に有ったらいく可能性は僅かに有ったけど、2025/04/27 21:08:191132.名無しさんj2m0wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7割超が50代以上って統計データ出てるじゃんw辛坊ウソついちゃ駄目でしょw真実って言うなら根拠出さなきゃw俺様の目が根拠?w2025/04/27 21:11:46133.名無しさん2W6bc(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怖いもの見たさなら西成で何の肉かわからん肉で飲んだ方が面白そう2025/04/27 21:12:411134.名無しさんhXaQz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電波媒体に出てるのってこういう客観性の欠如してる奴ばかり2025/04/27 21:18:49135.名無しさんNfhy2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辛坊適当すぎwヤフコメでも実際に行ってる人からは疑問のコメントばかりがつけられてるなwまあちょっとでも批判すればトンキンマスゴミがダボハゼのように食いついてくれるだろうからなどっちにしてもレベルが低いマスゴミどもだ2025/04/27 21:18:54136.名無しさんHq1KP(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133あれ豚のホルモンやで!、だから安いねん2025/04/27 21:23:041137.名無しさんcD2yoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行かねーよ中身無さそうだもん映像ばっかりご立派な中身ペラペラパビリオンばっかりでしょどうせ2025/04/27 21:23:121138.名無しさんQphXH(16/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131御堂筋線で梅田→本町で中央線に乗り換えて本町→夢洲夢洲から徒歩2分らしい行くのはそんなに難関でないが、パビリオン2ヶ月前予約、一週間前予約、3日前予約とか意味不明複数人予約したら家族バラバラのパビリオン予約になったとか予約だけでクソ面倒なのに一パビリオンしか予約できないとか抽選に落ちたらやり直しとか銀行並のセキュリティ求めてくるとか必要もない色々な個人情報書き込みとか兎に角アプリがクソらしい如何にも頭の悪そうな公務員が考えて業者に作らせたアプリと言う感じ2025/04/27 21:24:301139.名無しさん65NBO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1維新万博は年寄に優しくないよね何もかもしかも学生を動員し修学旅行も呼び込んでいるから十代の比率が高くなる何れにしても維新の万博は有害です2025/04/27 21:26:48140.名無しさんF1yCJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利権は人を変える2025/04/27 21:26:51141.名無しさんQJj3sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人が多いと何かまずいのか?2025/04/27 21:28:10142.名無しさんTyQ70コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり若年層には大盛況だと言う事2025/04/27 21:29:211143.名無しさんHq1KP(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138アプリってだけで面倒くさくて万博はパスです2025/04/27 21:33:02144.名無しさんUNtvY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この馬鹿必死すぎて気持ち悪いんですけど2025/04/27 21:33:32145.名無しさんUNtvY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142若年層(50代)2025/04/27 21:33:50146.名無しさんB1rh0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分もメディアの人間のくせに何言ってんだコイツ2025/04/27 21:36:07147.名無しさんIUmViコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若いのに万博って・・・ねw やべー奴なんじゃねw2025/04/27 21:36:451148.名無しさんfHTMvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買わされた分だろそりゃ現役だらけだ2025/04/27 21:36:50149.名無しさん2W6bc(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136今の関東なら豚ロースと同じグラム単価で売りかねない2025/04/27 21:37:24150.名無しさんvVuy2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コイツ舞洲のフンデルトヴァッサーデザインのスラッジセンターディスってやがるこれは実際に役にたっており、かつ素晴らしい芸術品なのにボッタクリリングと一緒にするんじゃねーよ2025/04/27 21:37:34151.名無しさんqWLujコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予約制で壁を高くしたわけだろw2025/04/27 21:37:34152.名無しさんNEid2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカバカしい2025/04/27 21:38:33153.名無しさんsJiqh(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会場にはモバイルバッテリーを用意していった方がいいとのことだが若者ほど位置情報をオフにして電池の減りを抑えてるんじゃね2025/04/27 21:38:50154.名無しさんP1nez(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辛抱さん入りました動員願います2025/04/27 21:39:22155.名無しさんHq1KP(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兵庫県の斎藤の2回目の知事選挙でマスゴミオールドメディアは欠片も今は力がないって解らなかったのか?このテレビ局にしがみついて生きてる勘違いおっさんは(笑)2025/04/27 21:39:54156.名無しさんApSWTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1行く価値ないのは十分伝わってるから安心してくれ2025/04/27 21:39:57157.名無しさんsw8Wu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辛坊治郎、赤っ恥だな大阪・関西万博の来場者、7割強が50歳以上https://news.yahoo.co.jp/articles/3eedfbbade799d0d346ac29be9d0cbe4e3ae62722025/04/27 21:41:361158.名無しさんsJiqh(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪・関西万博の来場者、7割強が50歳以上…子育て世代の呼び込みカギhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3eedfbbade799d0d346ac29be9d0cbe4e3ae6272人工島・夢洲(大阪市此花区)で開催されている大阪・関西万博の来場者を年代別にみると、7割強が50歳以上と推計されることが、スマートフォンの位置情報を分析する会社「クロスロケーションズ」(東京)の調査でわかった。この記事ってこれに対する反証じゃねえの?2025/04/27 21:43:181159.名無しさん56n4k(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15770代以上がほとんどで60代以上が半数以上を占める老害万博で草2025/04/27 21:43:39160.名無しさんsJiqh(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賢い若者は電池の消費を抑えるためにスマホの位置情報オフにしてんのよ一方高齢者はしてないオフにするやり方もわからない人多そう2025/04/27 21:45:381161.名無しさんZCfcYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪・関西万博の来場者を年代別にみると、7割強が50歳以上と推計されることが、スマートフォンの位置情報を分析する会社「クロスロケーションズ」(東京)の調査でわかった。2025/04/27 21:48:241162.名無しさんQphXH(17/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃言った大阪万博は確かに面白かった筑波科学博はスクリーンだけとか手抜きが横行して面白くなくなってて、それ以来万博に行ってないこれだけ面倒なことさせて手抜き万博だったら酷評もの2025/04/27 21:48:33163.名無しさんM0HlpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆張り辛坊さん。2025/04/27 21:52:02164.名無しさんQphXH(18/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161老人は若い頃行った大阪万博のイメージが良かったから行ってると思われる今度の万博は如何にも利権維新と頭の悪い公務員がつくった万博と言うイメージがある頭の悪い公務員は役所並の手続きと銀行並のセキュリティと役所銀行並の個人情報がないと予約もさせないらしい2025/04/27 21:53:581165.名無しさんUNtvY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160必死だね、あんたwwwww2025/04/27 21:54:20166.名無しさんom0UWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32事前に個人情報登録してるんだから年代別なんてすぐにわかることだと思うのこうして数字で出てるのに若者多いって無理があると思うの嘘ついてまで擁護する理由はなんだ?2025/04/27 21:54:231167.名無しさんLDUw2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホ、ネット決済、一切禁止そもそもスマホ禁止現金のみ飲食店は屋台のみ酒たばこオール自由でやれ2025/04/27 21:55:211168.名無しさんf27Xo(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125ヘタレが言い訳せんでもええがな2025/04/27 21:56:121169.名無しさんtbg0J(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158反証というか反発だろうけど・・04/13~04/24のの間は年寄りが多かったって記事だが同12日間のうち土日は3日だけ当然、平日の状況が大きく出る土日に若いのが来そうなのは当然予想されるから27日(日曜)の状況だけで「違う、若いのが多い」とは反証にならない文句付けるなら平日の状況も伝えなきゃ片手落ち2025/04/27 21:56:30170.名無しさんHq1KP(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167それやったら行く2025/04/27 21:58:352171.名無しさんu7lGY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり高齢者には見向きもされてない?2025/04/27 21:58:432172.名無しさんf27Xo(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164予約できなかったから逆恨みしてるんだ?w2025/04/27 21:58:591173.名無しさんQphXH(19/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2ヶ月前から予約なんて都合悪くなることだってあるだろ酷評万博だから、客に焦らせて兎に角早くから予約取らせようと必死になってるのは分かるけど、面倒くさくて逆効果になることが分かってない主催者の頭の悪さ2025/04/27 21:59:341174.名無しさんf27Xo(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171来んでええみなの迷惑や2025/04/27 21:59:55175.名無しさんf27Xo(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173おまえはたった二ヶ月先の計画さえ立てられないのか?馬鹿か?2025/04/27 22:01:402176.名無しさんf27Xo(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170来んでええみなの迷惑や2025/04/27 22:02:24177.名無しさんQphXH(20/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168どこがヘタレ?たかが遊びに不動産売買契約並みの準備でもしろと?2025/04/27 22:02:38178.名無しさんLDUw2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170では調子に乗って一面芝生ベンチ多数催しものステージ 全国マイナーアーティスト大会盆踊り大会2025/04/27 22:04:441179.名無しさんtbg0J(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171たまたま日曜で若いのが多かっただけ・・って可能性はある全般に言える事だが、昔は娯楽の種類が少なかった「万博で貴重な体験を・・」って」言うけど、ネット等でも色んな情報を入手できる時代万博を否定する気は無いが、「万博で貴重な体験を・・」一辺倒ってのは昔へのノスタルジーが何となく漂う2025/04/27 22:05:201180.名無しさんu7lGY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179ネットやテレビで見るだけと実際に観光地やライブ、試合等を見に行くのは質が違う経験だとは思うが今回の大阪万博は『万博おじさん』堺屋太一の追悼イベント安倍晋三の国葬と本質的には同じもの昭和で止まったまま死んだあの老害は竹中平蔵と並ぶ維新の会の思想的支柱であった2025/04/27 22:08:44181.名無しさんqrSH9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辛抱は年パスを買ったから元を取るために何度も通ってるんだな2025/04/27 22:08:50182.名無しさんQphXH(21/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172予約してないぞ予約しても1パビリオンだけ抽選落ちたらやり直し説明読んでるだけで面倒になる必要もない個人情報出させる嫌らしさ70年大阪万博良かったけど維新とカジノでイメージ悪い役所手続き完了しないとパビリオンに入れてやらないという公務員の石頭ぶりUSJなんか何の予備知識もなくてもスイスイ楽々ただの娯楽なのに維新と公務員の頭の悪さが嫌になる2025/04/27 22:10:59183.名無しさんXd8dxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1長時間並ばされて座って休めるところもほぼ無いそんなところに高齢者が高い金払ってわざわざ来るわけないやろ2025/04/27 22:11:22184.名無しさんQphXH(22/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175何もすることない無能馬鹿ニートが1人だけで行くなら予約立てられるだろうなw2025/04/27 22:12:40185.名無しさんypfDLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この嘘つきのYouTubeを真剣に見てる救いようのない馬鹿がいるのをご存知でしょうか2025/04/27 22:12:52186.名無しさんRMxGJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「そちら側」の人間が言っても信用されませんよ?w2025/04/27 22:15:24187.名無しさんuhT33コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147ゲハを荒らすアレおじさんGWも一人寂しくtalkで活動中ですかwwwナマポじゃやる事無くて暇ですもんねーご苦労さまですwww2025/04/27 22:16:26188.名無しさんQphXH(23/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175急に仕事入ったら万博予約がありますんで、が通るか?無能馬鹿ニート丸出しw万博が単なる遊びと言うことが理解できない馬鹿主催者w2025/04/27 22:16:51189.名無しさんTOvksコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87これで嘘がバレた2025/04/27 22:18:42190.名無しさんGlL6w(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辛坊と李在明って似てないか?https://i.imgur.com/UOnYz9z.jpeg2025/04/27 22:22:09191.名無しさんGlL6w(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり似てるよな?https://i.imgur.com/7Qn1pMw.jpeg2025/04/27 22:24:011192.名無しさんHq1KP(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178出来れば、触れ合えるいろいろなペット動物とチアガールダンスと世界中の美男美女のアクロバットサーカスも有ればなお行く2025/04/27 22:24:421193.名無しさんViJ6j(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色々面倒臭い、ご高齢なら尚更キツイだろうし、その中でも来てくれてる人たちに失礼だと思うよもしかしたら、万博の落ち度を突っ付かせるせる為に、アカヒに煽れと言われてるのかもしれんけどな(維新の吉村アカヒの煽りにピキリ過ぎ)排除って何だよ?それは論外2025/04/27 22:25:53194.名無しさんDBa2yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パビリオンつっても具体的に何を体感できるのか全然わからんな。実際行ってみるしかないのか?行かねーけど。2025/04/27 22:25:55195.名無しさんnF5Y6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちんぼうさん醜い2025/04/27 22:28:28196.名無しさんkW44pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人は空いてる平日に行く2025/04/27 22:34:17197.名無しさんKa830(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192出来れば、触れ合える世界中のチアガールと美男美女のダンスといろいろなペット動物のアクロバットサーカスだとなお良し2025/04/27 22:34:282198.名無しさんJVtDXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当は万博関係者しかいないんだろ2025/04/27 22:34:48199.名無しさんKa830(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>191うん つーかあっちの人じゃねえの業界多いし2025/04/27 22:35:391200.名無しさんQphXH(24/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも予約抽選必要パビリオンの全部を予約抽選枠にする必要もない全部予約抽選枠にするから混乱して面倒になるネットで入場待ち1時間とかアメリカ館2時間待ちとかネットで調べられるようにすればいいだけ後は会場に電工掲示板設置してパビリオンの待ち時間知らせればいいだけ並ぶのが嫌な人はUSJ方式で並ばなくていい高いチケット購入すればいいだけ並ぶのが嫌で金のない人用に入場枠の何分の1かを、例えば1/2とか1/3とかを、万博入場やパビリオン入場の抽選予約枠にすればいいだけ全部同じ方式にして混乱させてる主催者や公務員は頭が悪過ぎる2025/04/27 22:41:221201.名無しさんWN157(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回の大阪万博は自民党と維新の会との政治的闘争の舞台だと思う。大阪万博がしょぼく失敗に終わるとその責任は大阪維新の会に擦り付けることが出来る。よって自民党議員(特に大阪の府議会議員)は大阪万博がこければ維新の会の評判を落とすことになり自民党の巻き返しなると考えている。よってネットで大阪万博をこきおろすスレやコメントを投稿するようにサクラを雇い、その費用は官房機密費で賄っているのだと推測する。よって大阪万博を叩いてる人々は①官房機密費で雇われたサクラ②反維新の会の思想の人③永遠の中2病の人2025/04/27 22:42:502202.名無しさん65NBO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201的外れ2025/04/27 22:44:331203.名無しさんHq1KP(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197イイ👍2025/04/27 22:44:45204.名無しさんWN157(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202的外れである論拠を教えてクレメンス2025/04/27 22:49:282205.名無しさんtbg0J(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197LGBTの観点からチアガールの他にチアボーイとかもあるべきペット動物のアクロバットサーカスは動物虐待とか言う奴が出て来るぞ2025/04/27 22:49:59206.名無しさんHJ2rHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皆勤賞ねらってる高齢者ばかりかと思ったら、学徒動員だけなんだな。2025/04/27 22:50:37207.名無しさんnF5Y6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちんぼうさん高齢なのに2025/04/27 22:51:07208.名無しさんqFvQpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストリーマー達の遊び場と化している2025/04/27 22:57:13209.名無しさん36mfKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者は金持ってるとでも言いたいのか?2025/04/27 22:57:18210.名無しさんED3QRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホを扱えない老人には厳しい万博と聞いたで。2025/04/27 22:59:47211.名無しさんAImVhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アハハ。ネタが無くなったみたいだな。お前だって立派な高齢者だろう。コイツの上の歳で万博を観に来る日本人は少ないわな55年前の万博を覚えてるだろうし。こんなショボい万博はお呼びじゃ無いのよね2025/04/27 23:00:29212.名無しさんP1nez(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今度は県別を調査してみるべきだな2025/04/27 23:02:33213.名無しさんQphXH(25/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使いづらいクソアプリが使えない老人だっているだろうしスマホ自体持ってない人も居るだろうし先の予定が立たない忙しい人だっているだろうし個人情報を出したくない人だっているだろうしクソアプリを使って抽選予約する暇もない人もいるだろうし色んな人が居るんだから抽選必要パビリオンは全部抽選枠でなく>>200のようにすべき万博会場でスマホで抽選予約取るのに1時間掛かったとか、それなら並んだ方が早いだろwさらにはキャッシュレス使えない老人もいるだろうし、キャッシュレスが嫌な人もいるだろうしキャッシュとキャッシュレスを併用すべき客が主催者に合わせてどうするんだ?主催者が客に合わせるんだろうが役所みたいに手続きをして、役所みたいに個人情報出してキャッシュレス受け付ける者しか入場させないとかパビリオンに入れないとかアホか?ただの娯楽なのに役所みたいな手続きが必要か?あらゆる人が来れるようにするのが万博だろうがいかにも石頭の役人が考えたクソ万博だなw2025/04/27 23:09:27214.名無しさんiefvQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者ばかりってスレ立ってたやんwあっあれか、自分が高齢者なのを認めないで自分くらい年齢をカウントしてないのかw2025/04/27 23:11:38215.名無しさんHq1KP(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金最強2025/04/27 23:13:35216.名無しさんQphXH(26/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201これ読んでたら誰でも主催者がアホと思うぞhttps://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.gorannosponsor.net/entry/2025/02/22/074302&ved=2ahUKEwjI-s_mkfiMAxWLha8BHYICBXgQFnoECC4QAQ&usg=AOvVaw1QsGhWgaBhM5i-Ra8lArWW2025/04/27 23:14:151217.名無しさんZd2ygコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204全部何一つ根拠のない気持ち悪い妄想だからだろ2025/04/27 23:14:51218.名無しさんfIpeXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人情報搾取してるんだからこいつの印象よりデータのほうが正しいだろ2025/04/27 23:16:08219.名無しさんzW5HzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8770以上のジジババがスマホちゃんと使えてることにびっくりだわ2025/04/27 23:17:51220.名無しさんTDxCC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216 _________ | これは 酷い!.|  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ 从 从从||从从 从2025/04/27 23:18:29221.名無しさん3APukコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に高齢者が多くてもいいと思うが?高齢者のほうが時間に余裕があるんで大事だよ2025/04/27 23:20:021222.名無しさんtbg0J(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221「ジジババしか行ってない」って印象作られるのが嫌なんだろ2025/04/27 23:24:041223.名無しさんbpK2xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者5時間待たされて入れないって聞いたけど2025/04/27 23:25:491224.名無しさんTDxCC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢層は、 ほどんどいない ・・・w ↓高齢層は、 関西万博を評価していない2025/04/27 23:27:08225.名無しさんU7eL9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの人形焼きはキモい2025/04/27 23:36:41226.名無しさんtbg0J(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223それは開幕日の話ゲート数増やしたり、携帯基地局やwifi設置したりして緩和されたハズどの程度良くなったかは不明ww2025/04/27 23:36:491227.名無しさんYZqT7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃガラガラなら高齢層は居ないって言い張れるわな若年層も居ないんだろ2025/04/27 23:39:32228.名無しさんhKu1FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いるじゃねーか辛坊治郎お前が2025/04/27 23:42:26229.名無しさんsLwwxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204特定の政党や思想に偏った人間でなくても大阪万博が危なっかしくて、内容に乏しく見えるんじゃないの?実際、開催前の「想定人数」を大きく下回ってるし目玉と言われた空飛ぶクルマもひどいもんだし俺たちの納めた税金ウン100億円はどこに消えたのか叩きたくなる要素は盛り沢山だと思うけどね2025/04/27 23:43:37230.名無しさんoNjle(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>199若者に人気!ってのもそっちの奴が好きな手法だよなw2025/04/27 23:44:00231.名無しさん61pAGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつ誰かぶっ●しに行ってくれよ2025/04/27 23:45:35232.名無しさんkKuRrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくうちにも来るんやが客「電子マネーかクレカ使える?」使える訳ないやろボケが(笑)こちとら手数料を払わない代わりに客にお値段で還元しとんじゃダボが(笑)2025/04/27 23:51:17233.名無しさんPTSjlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ジジババ」とか「高齢者」って呼んでるけど今の若者の「お父さん・お母さん」だからね(全員ではないけども)息子や娘と一緒にスマホでネット接続し始めた人もたくさんいるんじゃないかな(もちろん全員ではないけども…)2025/04/27 23:53:49234.名無しさんQphXH(27/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家と役所がやったら尽く失敗するのが分かる原発輸出も新幹線輸出も1台も売れず失敗福島原発も大惨事三菱ジェットも失敗ラピダスも失敗するだろう役所に行って相談しても役に立った試しなしたらい回しにされて時間と労力使って終わりUSJやディズニーランドやディズニーシーは大成功しても万博は殆ど赤字で失敗地方の博物館か科学館も人はガラガラで赤字垂れ流しこの万博でも赤字出したら誰が補填するんだ?2025/04/27 23:58:452235.名無しさんYQ9M3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博言い出したの維新の橋下だろ維新はロクなことしない維新になってから大阪にゴミ箱もなくなったこれならまだ無能汚職自民の方が良かった2025/04/28 00:00:23236.名無しさん6Od8c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りは近所にしか出掛けないよ電車に乗るなんて病院くらいのもんw2025/04/28 00:01:06237.名無しさんsSh7l(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234公務員は市場原理で動いてないいかに新しい利権を作って自分らの新しい再就職先か天下り先を作る事しか考えてない2025/04/28 00:01:53238.名無しさんXXhmIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼顔面ヘリ曲がったブサメンが何をほざいてんだか2025/04/28 00:10:25239.名無しさんA2TV4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うるさいから早く 万博 終わっちゃえ2025/04/28 00:10:31240.名無しさんTMmoxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234いや黒字確定らしいぞにわかには信じがたいのだが2025/04/28 00:13:16241.名無しさんfDTpzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137こういうやつが多くて助かる絶対くるなよ、混むから2025/04/28 00:18:39242.名無しさんi2C64コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博の警備費は国からの税金だろ客が全くいなくても開催日数毎日毎日警備員の人数だけ税金が中抜きチューチューされているその上チケット売れずに運営費も赤字になればさらに税金が吸われる とにかく税金 万博は金が沸いているんだよ 客の質とか人数なんてどーでもいい2025/04/28 00:21:01243.名無しさんHpHpEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>チケット収入は運営費にあてられますが、赤字を回避するラインは約1800万枚とされています。>今月12日までの前売り券の販売枚数は約970万枚で、>修学旅行向けなど旅行会社に販売している分などを合わせると約計1200万枚となりましたが、目標の1400万枚には達していませんでした協賛企業への購入強制学徒動員は親への強制負担純粋に自腹切って行く数を是非公開してもらいたいものだわw絶対ににしないだろうけどw2025/04/28 00:28:10244.名無しさんRz8ZZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスゴミは潰れてしまえ2025/04/28 00:31:54245.名無しさんwhqL9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単にお年寄りたちはリング下の日陰の目立たないところで休んでたんじゃないの?2025/04/28 00:32:32246.名無しさんsSh7l(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪人は税金上がるの?維新万博のケツを拭くの?(笑)2025/04/28 00:35:20247.名無しさんxi1RlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SNSにより情報統制が破られてオコオコのオールドメディア2025/04/28 00:44:50248.名無しさんYof8w(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なかで働いてる人だけだから、高齢者はいないだろ。2025/04/28 00:51:46249.名無しさんuxsSaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50年前10キロも並んだ思い出が有るだからかなw2025/04/28 01:20:48250.名無しさんmrg1dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故か早期に動画あげてる大量のユーチューバーさんたちは誰もアプリの文句言ってないんだよなあ、2段階認証とか本当にゴミだと思うのに不思議だなあ2025/04/28 01:50:35251.名無しさんaZx4iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空飛ぶクルマプロペラ機でさえお披露目会で大ヘマする万博。2025/04/28 02:00:37252.名無しさんBtQYLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネット界隈ではメディアは伝えない真実とか言うんだけど、嘘以外は、たいがいニ三日前にTV報道されてることばかりw2025/04/28 02:02:181253.名無しさんdU9S8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼69歳の高齢者が何か言うてますわ2025/04/28 02:06:241254.名無しさんFYIi2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253こういうジジイに限って自分は若いと固く信じてる動画が残ってるけどパソナの人買い竹中が老害の話をしててあんたも老害だろ?って言われた時の表情見てくれよこいつら本気で自分「だけ」は老人じゃないと信じ込んでるからな2025/04/28 02:09:14255.名無しさんYof8w(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60代は若手だから。2025/04/28 02:26:59256.名無しさんsSh7l(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金不可(笑)🤣🤣🤣2025/04/28 02:28:27257.名無しさん98L2XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者も寄り付かないってよっぽど・・・ねw2025/04/28 02:31:18258.名無しさん4R3KQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>「リアルに高齢層はほどんどいない」お前が高齢者やないんかい2025/04/28 02:37:02259.名無しさん4R3KQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者排除を絶賛する記事の意図が分からない。入場者数が増えたほうがいいんじゃないんの?なにが言いたい記事なのか分らん。2025/04/28 02:43:001260.名無しさんcVb8JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者は大体子供と来てる単独でいる人は尊敬に値するしパビリオン楽しんでるどこで差がつくんだろう2025/04/28 02:44:50261.名無しさんkwBpzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辛坊はペテン師案件ステマ豚に改名したら?2025/04/28 02:56:30262.名無しさんM24s4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226じゃあやっぱり年寄りが来てるのは間違いないって事だね2025/04/28 02:59:08263.名無しさんpjdYHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨットで泣いてた奴かな?(笑)2025/04/28 03:31:56264.名無しさん6Od8c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪の年寄りは近いんだろうからいいかもしれないが2025/04/28 03:32:14265.名無しさんnvYC1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爆死覚悟で万博行け行け野郎。2025/04/28 03:48:34266.名無しさんoH7goコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31感覚が平常者じゃない説あるな2025/04/28 04:12:02267.名無しさん5NudeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつ万博行ったの?2025/04/28 04:12:47268.名無しさんdbs1ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必死すぎ胡散臭すぎもう黙れ2025/04/28 04:21:35269.名無しさんQ3qHh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日陰が少ないのは指摘されてるすでに熱中症で救急搬送者が出てると報道されてるし、知事や50歳女性の死亡者も出てるので高齢者をあえて呼び込むことはしなくていい来たいなら、平日夜でイタリア館だけ予約を完了させたうえで夏休み期間は避けるべき2025/04/28 05:10:29270.名無しさんjk3m1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者の排除に成功!2025/04/28 05:34:38271.名無しさんEFXMsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50年前に行った人、行けなかった20世紀少年が懐かしさで2025/04/28 05:50:53272.名無しさんTR7hbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ものすげー歩くんだからそりゃ来ない2025/04/28 06:00:25273.名無しさんIrvs9(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71非公式アンバサダーって奴なんじゃw2025/04/28 06:04:29274.名無しさんIrvs9(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222だからって高齢者が排除されてるって言い回しはないわな。辛坊治郎って、もう無能な働き者レベルになってね?2025/04/28 06:11:48275.名無しさんlvGayコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>259まったくな、辛坊心根が腐っとるわ2025/04/28 06:21:29276.名無しさんRtWayコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつのオツムは、どうなっているんだそんな広い場所老人が一日中並んで見学出来る体力あるわけないやろ。万博4回行くほど暇人2025/04/28 06:25:04277.名無しさんeOsVE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252乏しめるとか使ってたやつか?句読点の使い方も大概おかしいぞ工作員のレベル低すぎ問題2025/04/28 06:25:32278.名無しさん1QtRjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歩くのが疲れるからだろ2025/04/28 06:29:28279.名無しさん2zjOxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいおい、どっちなんだ?一方では暇老人と強制学徒しかいない、って話もあるが2025/04/28 06:34:13280.名無しさんkR1AJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪・関西万博の来場者、7割強が50歳以上…子育て世代の呼び込みカギ4/27(日)人工島・夢洲(大阪市此花区)で開催されている大阪・関西万博の来場者を年代別にみると、7割強が50歳以上と推計されることが、スマートフォンの位置情報を分析する会社「クロスロケーションズ」(東京)の調査でわかった。開幕の13日から24日までで、会場内に滞在した人(スタッフを含む)のデータから性別・年代別の割合を推計した。70代以上は35%、60代は22%、50代は19%と高い割合を占める一方、20代は5%、30代は6%にとどまった。 同社はユーザーの同意を得て、スマホアプリからデータを取得。匿名化され、個人を特定できる情報は含まれていない。https://news.yahoo.co.jp/articles/3eedfbbade799d0d346ac29be9d0cbe4e3ae62722025/04/28 06:35:561281.名無しさん6KS6FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年齢分布と平日でも行ける層考えたら圧倒的に高齢層だらけに決まってんだろテーマパークの方が遥かに人気なんだからむしろ若年層だらけになる理由がない2025/04/28 06:45:19282.名無しさんCoRC8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4回も行ってる辛坊は高齢者に入るけどな2025/04/28 06:46:471283.名無しさんvobWrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで話題にすんだよ くそすれ2025/04/28 06:48:34284.名無しさんVqfsZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく万博好きって人はいるからな2025/04/28 06:49:37285.名無しさんdlnb3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 :彡 ⌒ ミ: :( ゙´ω): 子供だましの関西万博・・・・・・ :( (⌒ _つ: ガクガク :ヽヽ_) ┃:2025/04/28 06:51:08286.名無しさんIA0hrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中で働いてる1万人以上を入場者カウントしてる時点で年寄りはいないって言ってるだけ2025/04/28 06:51:38287.名無しさんdlnb3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282 生年月日: 1956年 4月11日 (69歳)2025/04/28 06:52:181288.名無しさんN8vKb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博利権でナンボ稼いだのか辛坊は今でもSNS発信でカネもらってるんだろうがカス2025/04/28 06:52:26289.名無しさんN8vKb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつも恥下と同じでカネのためならどんな嘘でもつきそう全く信用できない歩くCM2025/04/28 06:55:03290.名無しさんNtFwcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287現在、わが国では65歳以上を高齢者、そのうち65~74歳を前期高齢者、75歳以上は後期高齢者と定義している。他国を見ても60歳以上を高齢者としている国もあるが、多くの国は65歳以上のようである。2025/04/28 07:12:08291.名無しさんJ36NqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつはマジでどうしようもないな2025/04/28 07:13:39292.名無しさん4FLxs(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>「複数回行きましたが、少なくとも来場者の半数以上が60代というのはあり得ないです」>つづきはこちら"つづきはこちら"のつづきが「平日と土日祝日で、客層がちがうんじゃないですか?」などと様々な声が寄せられていた。わざとの尻尾切り2025/04/28 07:26:131293.名無しさんTYrszコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨットのために万博万歳2025/04/28 07:27:44294.名無しさんd6momコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45ちゃんと心の声も報道しないとな記者に技能が要らないならAIで置き換えろ!2025/04/28 07:31:09295.名無しさん4FLxs(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>「これがメディアが伝えない真実だ!」「自分が推している万博」を積極的に報じないメディアを非難したいだけ2025/04/28 07:33:40296.名無しさんIrvs9(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292>少なくとも来場者の半数以上が60代というのはあり得ないですん? 60代「だけ」で入場者の過半数にならんってのは当たり前じゃ?2025/04/28 07:34:51297.名無しさん4FLxs(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辛坊のことだから「不入りでも成功」というアクロバット擁護も準備してるんだけどね2025/04/28 07:37:56298.名無しさんBwuNlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男にも更年期障害あるんだな2025/04/28 07:38:59299.名無しさんBUCPBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうバカが吠えれば吠えるほど万博が嫌われるのにね自分をインフルエンサーか何かと勘違いしてるよね、この老人2025/04/28 07:47:33300.名無しさんBVXw4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辛坊象を評す2025/04/28 07:53:31301.名無しさんlbdVzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者は、面倒なのとか嫌がるからな。新しいことを覚えようとしないし。実際にライブ映像とかみても、若い人のほうが多い印象2025/04/28 07:54:15302.名無しさんz4NZwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方の街中がどのぐらいの地方なのかわからん2025/04/28 08:05:47303.名無しさんnbsD1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少しでも動員稼がなきゃいけないのに、排除してどうするよ。2025/04/28 08:11:02304.名無しさん3IO4zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>280これ全然公式でもなんでもねえじゃねえかよw実際に2回行ったが辛抱の言ってる事は合ってる街中よりも明らかに平均年齢低いよ2025/04/28 08:12:121305.名無しさんPS1A6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さぎしんぼう2025/04/28 08:17:32306.名無しさんQ3qHh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ70歳、80歳台がド田舎から弾丸日帰りバスでガンガン来ると思うほうがヤバイだろ確かにJAの日帰りツアーの案内申し込み書は来たけど、滞在時間がたった数時間で、まあまあ高めな値段だからなあ、前回は若かったから行ったけど今回はそこまでして行く老人がいるかどうか?2025/04/28 08:19:401307.名無しさんAFRzPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304どこの街中の何時頃と比べてるの?2025/04/28 08:39:051308.名無しさんqOqlVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>307君が見てくればわかるよ2025/04/28 08:45:461309.名無しさんLu5x4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まるでzの支持があるように聞こえるのだが2025/04/28 08:54:33310.名無しさんDYYPBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306年寄り夫婦とか年寄り単独はかなり少ないなツアーか子供の家族と一緒に来てる感じだね2025/04/28 09:07:42311.名無しさんRr9haコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者お断りイベントだな2025/04/28 09:15:03312.名無しさんXsFYBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来場者全員スマホ持ってるなら、スマホに整理券番号表示するシステムにして、只今入場出来るのは、何番から何番までの方です。と入り口に表示させておけばいいのでは?スマホ持ってない人には、紙の整理券に整理番号書いたのを渡せばいいだけだし。病院の診療済み会計待ち待合室みたいな感じで。今時わざわざ並んで待つ必要は無いだろ?わざと並ばせて人気ある飲食店だと宣伝させる作戦とは違うんだぞw2025/04/28 09:15:30313.名無しさんpBtQE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に年寄りが多くてもよくねむしろ健康医療がテーマなんだから年寄りがタゲなのかと思ったわ2025/04/28 09:15:55314.名無しさんvyxmLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前も老人定期2025/04/28 09:16:45315.名無しさんKm74UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんだけ現金使えないアピールしてたらそりゃ年寄り来ねえの当然だろとしか2025/04/28 09:20:57316.名無しさんaW7LYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この記事の趣旨は、高齢者の方はぜひ来てねーなのか年寄りは来てもつまらんぞーなのか若者はどんどん集まれー楽しいぞーなのかどれだろう?2025/04/28 09:36:451317.名無しさんpBtQE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>316マスゴミガー万博に来てるのは年寄りばっかって言ってるけどうそだから!みたいな?2025/04/28 09:44:47318.名無しさんKTSr1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平日は高齢者多いよ、学生も多い土日は家族連れが多い辛坊はとりあえず平日に行け2025/04/28 09:48:41319.名無しさんxUofrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だって座れる休憩所がないんでしょ?昼飯を座って食べようものなら座席使用料まで取られるとか絶望しかない2025/04/28 09:58:45320.名無しさんwhqL9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>308まあ巣鴨の朝6時頃よりは平均年齢低いね2025/04/28 10:11:23321.名無しさん9hJl8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本では65歳以上が老人辛坊も立派な高齢者の老人です2025/04/28 10:19:09322.名無しさんits7aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予約めんどくせーし 高齢者ムリだろ?これ2025/04/28 10:19:571323.名無しさんpmY9uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ同じような文言なのかhttps://i.imgur.com/glTVWCE.jpeghttps://i.imgur.com/QnCGd7M.jpeg2025/04/28 10:21:022324.名無しさんMkXmhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人もおこやでhttps://x.com/colecameron/status/1915653555471737154?t=uEbqcEVtBgAiv2aXc5qCWA&s=192025/04/28 10:39:192325.名無しさんlCevRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辛坊はさっさと維新から出馬しろよ旧統一教会問題とか万博とかの話題になると、必ず橋下とタッグで世論誘導するから、こいつの発言は橋下と同様、全部眉唾物なんだよな2025/04/28 10:52:10326.名無しさんaOPewコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トイレ事実が悪くてオムツやお漏らしした時の着替えを推奨してたイベントやテーマパークって今まであった?2025/04/28 10:59:36327.名無しさんpOPdhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323🏺まあ統一ですからあ🏺2025/04/28 11:10:37328.名無しさんENSm6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこまで行っても所詮はサラリーマン2025/04/28 11:21:01329.名無しさんIMFT4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324godawful digital chaos とまで言われちゃねぇww2025/04/28 11:23:49330.名無しさんIMFT4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>322使える高齢者が行くんだろ人口の3割は高齢者2025/04/28 11:26:29331.名無しさんdBkElコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学生に無料券配ってるからだろ。2025/04/28 11:29:44332.名無しさんisrWKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まるで中居正広のファンみたいな奴だな2025/04/28 11:31:46333.名無しさんL3JMbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辛抱お前が高齢者2025/04/28 11:48:25334.名無しさんDwmeqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324反万博の人たちはその外人をいま救世主のように祭り上げて、「外人もダメだって言ってる!」って盛り上がってるねたんなる東京在住のニュージーランド人なのに2025/04/28 11:55:111335.名無しさんioEkkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスコミの影響受けやすいのが高齢者だからな。ネガキャンすごかったから、自分達で判断できる若い世帯より少なくなったのでは?2025/04/28 12:15:11336.名無しさんqymVXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者が悪であるような物言い2025/04/28 12:30:21337.名無しさんeOsVE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323仕事が雑過ぎワロタ2025/04/28 12:32:03338.名無しさんBVXw4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>高齢者層を見事に排除した万博、とも言える。それはネガキャン?2025/04/28 12:35:19339.名無しさんskc1fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人が多いならちょうどいいからメタンガスで穀せよ2025/04/28 12:35:281340.名無しさんxtO1sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にいいじゃん、客のほとんどが高齢者でも2025/04/28 12:37:41341.名無しさんRzV8oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前だろう2025/04/28 14:14:30342.名無しさん2OeCl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339あかんやろ2025/04/28 15:14:42343.名無しさんoyaiQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから何や アホのシンボウ2025/04/28 15:15:39344.名無しさん2OeCl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>334ならやっぱり外国人だな2025/04/28 15:16:271345.名無しさんrkaQXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1あっ、これだけサクラが動員されてるのか~大阪の公務員と正社員は大変だな~とテレビ見ながら嘲笑ってますねw2025/04/28 16:34:41346.名無しさんgS3JJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪万博大阪やでこんな阿呆な事ようやるwこれも楽しみの1つ大阪やで誰もスマートに事が運べるなんて期待してないどんなトラブルが起こるかが楽しみの1つやんもはや、阿波おどり気分踊る阿呆に見る阿呆w同じ阿呆なら踊らにゃソンソン2025/04/28 17:06:10347.名無しさんgS3JJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪万博めちゃめちゃ楽しそうやんわくわくするwお化け屋敷気分で行く予定ガイドブック何処の本屋行っても売切れ4月末に再入荷予定だってちなみに値段3,080円ゴールデンウィークは地獄やろなゴールデンウィークと梅雨の間が狙い目かな2025/04/28 17:06:41348.名無しさんgS3JJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博ホームページhttps://www.expo2025.or.jp/大阪万博紹介動画https://youtu.be/2IBSPx60W68?si=F6_sR6qktyks7C9D外人さんが上手くまとめてる2025/04/28 17:06:54349.名無しさんI5GPDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コイツも意地になってんだろうけど高齢者の国なのに高齢者ほとんどいないなんて方がおかしいだろ2025/04/28 17:34:18350.名無しさんa5rAHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者にキャッシュレスデジタル化を促したとか言って誇ればいいのに2025/04/28 17:39:41351.名無しさんdRyGWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チンポイジロウは自分が高齢者であることを忘れているようだ2025/04/28 19:07:46352.名無しさんwYUZoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公式死者一名公式関連死者一名公式万引き犯罪者一名隠蔽パワハラ犯罪者一名その他隠し切り多数2025/04/28 19:58:30353.名無しさんKEbNsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者が言うならまだしも2025/04/28 20:58:12354.名無しさんHNpgAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115宣伝する仕事2025/04/29 02:02:21355.名無しさん4DgBTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「年寄り扱いされたくなければ行けよ」「行かないと年寄り扱いだぞ」「若者には相手にされてるぞ」というつもりなのかな?だけど、仮にそういう意図があるとしたばあいのはなしだけど、年寄り扱いされてもなんとも思わない人にはそういうコンプレックス煽りは効果ないし、逆に年寄りの自覚があって自信をなくしてる人にとっては「自分には無理そうだからやっぱり行かない方がいいか」と敬遠させる結果にもなるのではないのかね2025/04/29 03:56:27356.名無しさんJsUYeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンボウ程度の影響力のない雑魚がアンチを煽ってもたいして燃えないから、万博に興味がない人の気を引くのは無理2025/04/29 04:11:141357.名無しさんOGYk5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>356賛同しないものはアンチなのだw2025/04/29 04:45:59358.名無しさんieu1dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カジノのためにやってるだけだから2025/04/29 06:12:23359.名無しさん9OQFJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>344万博好きな外人が1人いたら相殺できるな笑2025/04/29 09:32:45360.名無しさんI20W8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爆弾や蜂蜜など逮捕された人は高齢者だけどな2025/04/29 11:40:581361.名無しさんvpLgNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>360>>1で「リアルで高齢者はほとんどいない」というのなら、会場にいる高齢者は高い確率で犯罪者だと言える訳かw2025/04/29 11:43:02362.名無しさん93r7PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケケ中は姦国人2025/04/29 12:24:53363.名無しさんoBsg5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キョッポかいな2025/04/29 18:00:18364.名無しさんUAiICコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エプスタイントムハンクスディカプリオレディガガケケ中2025/04/29 20:27:56365.名無しさんHQ69GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者だらけの日本が景気よくならない理由が少しわかるよな出かけないんだよ2025/04/30 05:29:25366.名無しさんVPfMJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1【大阪万博】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて2025/04/30 05:37:04367.名無しさんWIn1dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ1人10回のノルマには達していないんだな2025/04/30 11:54:28368.名無しさんOGOKRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフラ工事失敗乙2025/04/30 12:38:14369.名無しさんA5qiMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166連休でも春休みでもない平日に子供や社会人がいけると思うか?こういうの出すなら平日と休日を分けて出すべきなんだよ子供就労者が行けない日が6/7もありゃそりゃ暇な老人比率が増える2025/04/30 17:41:281370.名無しさんWqDPVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>369 実際、休日に行ってるけど体感としてこどもが1〜2割20〜30代が3割40〜50代が4割高齢層が1〜2割こんなイメージ2025/05/01 09:41:011371.名無しさんh7Lv1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな高田純次みたいに若々しいだけでは2025/05/01 09:45:39372.名無しさんMr2DXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>370まあ、辛坊はこれまで4回往訪してるらしいが04/13(日)、04/14(月)、04/20(日)、04/27(日)と概ね日曜日しか行ってない「日曜日は若者が多い」って主張なら解らんでもないが・・2025/05/01 20:58:07373.名無しさんyFFB6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年代とかどーでもいいだろコンテンツ語れよな2025/05/02 00:00:24375.名無しさんDPNkVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつ無料で行って褒めまくりとか万博から金もらってるのか?2025/05/02 01:24:531376.名無しさんXrzv7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼報道しない自由2025/05/02 03:03:50377.名無しさんcMRGxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人情報がどこに流れるのか、それを一番心配した方がいいと思う2025/05/02 03:23:44378.名無しさんBFniLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>375通期パス購入してるので無料では行ってない通期パス割引の話が出た時は、「既に買ったのに・・」と文句言ってた実際には「1度来場した人」限定で通期パス買ったら既に払った初回来場分はオマケ(割引)しますくらいの意味2025/05/02 07:18:31
【古古古米のニオイ問題】小泉農水大臣 「うちの職員の中では炊きあがりの炊飯器を開けた時は、少しツンとにおいが令和3年産、香りを感じたという方もいた」ニュース速報+72552.82025/05/30 01:27:39
元読売テレビアナウンサーでキャスターの辛坊治郎氏が27日、関西万博を訪問。「これがメディアが伝えない真実だ!」として自身が見た光景をレポートしている。
辛坊氏はこの日、4度目の万博訪問をレポート。
その中で注目したのは、来場者の年齢層だった。
「会場内、地方の街中より圧倒的に若い人が多い印象。高齢者層を見事に排除した万博、とも言える。実際に来るとそれがよくわかる」と伝えた。
さらに続けて、実際の現地の写真を添えて、「リアルに高齢層はほどんどいない。これがメディアが伝えない真実だ!」と伝えていた。
こうした投稿にフォロワーからは
「まずはチケット予約の取り方から難儀そこをクリアできてもパビリオン予約がまた難儀」
「わたしの父と母も楽しめたので、高齢者にも優しいと思いますよ」
「高齢者があんな遠くて広いところ行こうってなかなか思いませんよ」
「複数回行きましたが、少なくとも来場者の半数以上が60代というのはあり得ないです」
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d74fc7686a0c047edb118a4ec7c70b6e4089ba0
バカなのしぬの?
辛坊ももう立派な老害だ
残念ながら日本政府が主催の日本国際博覧会、通称大阪関西万博だから国民全員で赤字額を払うんやで
キミ頭いいね
若い世代だけで入場者稼げないぞ
笑
広さだけでプロジェクターに映すだけとか
ゴミ万博やからな
笑笑笑笑
あと学校から来てる学生
辛坊は訳の分からんこと言うと逆にネガキャンになるから大人しくしてて欲しいなあ…
640万枚は企業への押し付け分
教育関連押し付け分が200万枚
JTB団体旅行押し付けが数十万枚
万博チケットの9割方は押し付け分
そもそも現役世代は暇じゃねぇだろ?
全部メディア嘘とかいうけどどう考えても老人が多くなるだろ?
若い人(50代も含む)
通期パス買って何回か行ってると、老人多いのは間違いないのは誰でも気付く
でも別にええやん老人多くても
客なんだし、人出が多くてええことやろ
なんで辛坊いっつもキレてるん?
辛抱のこれこそ根拠ないよなぁ。
この時だけたまたま高齢者がいなかっただけかも知れんし。
「今は高齢者少ないです」とまでしか言えんと思うが。
69歳の辛坊は自分はまだ若いと思ってるから75歳以上とか80歳以上の入場者に限ると20%とかになる
>ABCラジオ(アカヒ系
訪問?ラジオのお仕事だよね
>「会場内、地方の街中より圧倒的に若い人が多い印象。
>高齢者層を見事に排除した万博、とも言える。実際に来るとそれがよくわかる」
高齢者を排除すると何か良い事あるの?
嫌がらせの逆張りの素なの?
「万博に来られたかった高齢者層は、既に来園されて落ち着いたのでしょうか?」なり、
言い方あるんじゃないの?
辛坊治郎も高齢者の内では無いの?
アカヒ色の強いEncountは踏まなかった
くだらない対立煽り多い
現役引退した暇人しか行かないわなw
【万博】大阪・関西万博の来場者、7割強が50歳以上…子育て世代の呼び込みカギ
https://talk.jp/boards/newsplus/1745724649
よくわからんな
ゴールデンウィークへ入ったからやっぱり違うのか?
【万博】大阪・関西万博の来場者、7割強が50歳以上…子育て世代の呼び込みカギ
https://talk.jp/boards/newsplus/1745724649
お金には変わらない
極おおざっぱにいえば「万博は知見を広める体験学習型のイベント」であって
感受性の強い10代~20歳台前半の若年層が行けばいい場所
万博協会からいくら貰ってんだコイツ
元から信用無かった様な
もしかしてマイナスに?
「(僕より)若い人が多い印象」
俺は元々は辛坊さんに好意的だったんだよ
万博絡みでガクッと下がるまではな
別に万博をディスりたい訳でもないよ
空いてるなら「ゴールデン・ウィークに如何でしょうか?」なり、
宣伝の仕方あるだろ?
非の無い物を悪者にデッチ上げて狂った正義に酔う、
金を出す側の消費者を煽って選民思想染みた事を炸裂させたり、
やってる事が反日麻薬くせ―んだけど?
嫌なら来るな!
貧乏人は来るな、富裕層だけ来ればいい!
高齢層は来るな!若年層だけ来ればいい!
次は何で正義を気取るの?
このアホウはやっと少しは理解できたか
相当金積まれてんのか
維新に脅されてんやろなあ
使うなよ、こんなん
一回で1つのパビリオン予約しかできないとか、どんだけ面倒なのか少しは分かったか?
アホウw
スマホ持ってる前提なんやから
友達同士で来よー思ても一人でもスマホ持ってなかったら入られへん
入場料は関係者と押しつけられた企業や押しつけられた生徒と事情を知らない外国人ばかり
何かこだわりがあるんか
高齢者がのさばっとるじゃないかw
まあそうだろうな
説明読んでるだけでQRコードとか細かい予約ルールとか現金使えないとか
兎に角面倒くさくて、読んでるだけで行きたくなくなる
国家開催の万博と違って都市開催の東京五輪は二兆円越えの赤字らしいが東京都民で負担してんのか?
東電が起こした原発事故の尻拭いで2037年まで全国民の所得税に2.2%上乗せされてるがそれについては何か言うことないか?
スマホ契約みたいな面倒ごと
個人情報提供を強要されて
公務員が
若者は万国博覧会なんて時代遅れなものに興味なし
チケット購入から入場から予約からキャッシュレスからITだらけにして来てくれる老人締め出してるんだから。
押しつけ来場者ばかりで、本当の来場者が少ないのは当たり前
70代以上は35%、60代は22%、50代は19%と高い割合を占める一方、20代は5%、30代は6%
非公式キャラクター?
運営がインターネッツ、スマホ、SNS、QRコードとかを未来技術と思っているふしがあるな
高齢者層を見事に排除した万博????
維新応援団は頭おかしいな。
個人情報の欄見ただけでうわ~面倒くせえってなる
やってる奴は仕事だから当たり前と思ってるみたいだが、行く方は遊びで行くんだ
単なる遊びなのになんでこんなに面倒くせえことやらせるんだってなるのが分からないかね
主催者は頭が悪過ぎる
20代なんてスタッフしか居なかったぞ
排除したって平日に行けるのなんで年寄りメインだろ
そのデータは13日から24日までだから
データとしてもどうかとは思うよ
普通に子供連れて出かけるなら
ゴールデンウィークに行きましょうって感じじゃないかな
若者でも会場でアプリ予約とか苦労してるらしい
老人にやらせるなよって思う
東京じゃああるまいし
午前〜夕方頃よりは多少若者比率上がるかも
万博のネガキャン野郎
バカバカしい
電子マネーで口座紐付けバレバレ(笑)
なんも得ないやん(笑)
現金なら後が残らんのに(笑)
金くれてギリギリ電子マネー使ったろか?レベル(笑)
喫煙所も東側の2箇所しかない
風向き考えて東側だけにしたのか?
西側や色んな所に作れっての
タバコ吸う為だけに2キロくらい移動するのか?
移動バス使ったら400円
アホらしw
人工島・夢洲(大阪市此花区)で開催されている大阪・関西万博の来場者を年代別にみると、7割強が50歳以上と推計されることが、スマートフォンの位置情報を分析する会社「クロスロケーションズ」(東京)の調査でわかった。
来場者を増やすには、子育て世代の呼び込みがカギを握りそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eedfbbade799d0d346ac29be9d0cbe4e3ae6272
なんで大阪府や国?に個人情報教えにゃならんのかw
個人情報集める為にやってるのか?
個人特定なら名前とメールか電話番号だけでいいだろ
辛抱嘘つき確定しちゃって草
アレおじさんこんなところにいたの?w他板で誰も相手にしてくれないからってさー
辛抱の圧力かかっちゃう?
いつも要らないレスいっぱい貰うがw
聞いてますが?辛坊さん、維新に頼まれたの?
カジノの場所宣伝する為に万博やってるのか?
カジノ撤回なら行ってやってもいいが
辛坊「消せ消せ消せ消せ」
まあ、目新しいものはないよね。
それこそ、今や月の裏側に原発を作ろうとしている支那とか寝言は寝て言えとか言われているかもよ。
深圳のパクリ産業とか見たことないの?
万博会場の西側は比較的埋め立てが新しいので東側よりメタンガスが出る
工事中にメタンガス爆発起こしたトイレは西側ゲートのもうちょっと西側
屋外イベント広場のトイレ
それもあって、西側ゲートには喫煙所の設置止めたんだよ
実際、「マンホールからメタンガスが~」って騒がれたのも西側ゲートのすぐそば
高齢者が多いのは大成功した70年大阪万博の思い出があるから
あの時代なら万博は歓迎された
そこにライターかざしたらどうなる?
こんにちわ
未来の~
喫煙所もつくれないくらい危険なら万博どころじゃないな
花博は?
あれ大阪やでw
周りから見たらどう見ても老人なのに。
至るところで配信していた
運営は見て見ぬふり
老害がうじゃうじゃいるとかうぜぇこの上ないから誰も行かないよ
https://i.imgur.com/SSbGVxh.png
今日(27日)は日曜だから若いのが多かったって可能性はある
酷いなぁ。
嘘言うな
電子マネーで口座紐付けバレバレ(笑)
なんも得ないやん(笑)
現金なら後が残らんのに(笑)
たわけバカ(笑)
花博行ってない
これ読んでみ
読んでるだけで頭痛くなる
面倒くさくてこれ読んでるだけで行く気なくなる
アルプス登山の準備かよwwwww
USJなんか何も読まずに簡単に行けて簡単にどこでも入れるのに
そもそも予約期間区切る意味が分からない
誰でも簡単に行けるようにシンプルにしなきゃ
如何にも頭の悪い公務員が考えた仕組みだな
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.gorannosponsor.net/entry/2025/02/22/074302&ved=2ahUKEwjI-s_mkfiMAxWLha8BHYICBXgQFnoECC4QAQ&usg=AOvVaw1QsGhWgaBhM5i-Ra8lArWW
こんでええわ
ステマーー!
ガイドブックを買って見て行ったつもりでガマンしようと半ば諦めている。
ちなみに車椅子の者は、会場内をどこまで行けるのだろうか。
パソコンでメタバースの奴やってみてよ。
わい、それすらめんどくてやりたくない
そもそも、場所が不便やから行かない、梅田や難波に有ったらいく可能性は僅かに有ったけど、
統計データ出てるじゃんw
辛坊ウソついちゃ駄目でしょw
真実って言うなら根拠出さなきゃw
俺様の目が根拠?w
こういう客観性の欠如してる奴ばかり
まあちょっとでも批判すればトンキンマスゴミがダボハゼのように食いついてくれるだろうからな
どっちにしてもレベルが低いマスゴミどもだ
あれ豚のホルモンやで!、だから安いねん
中身無さそうだもん
映像ばっかりご立派な中身ペラペラパビリオンばっかりでしょどうせ
御堂筋線で梅田→本町で中央線に乗り換えて本町→夢洲
夢洲から徒歩2分らしい
行くのはそんなに難関でないが、パビリオン2ヶ月前予約、一週間前予約、3日前予約とか意味不明
複数人予約したら家族バラバラのパビリオン予約になったとか
予約だけでクソ面倒なのに一パビリオンしか予約できないとか
抽選に落ちたらやり直しとか
銀行並のセキュリティ求めてくるとか
必要もない色々な個人情報書き込みとか
兎に角アプリがクソらしい
如何にも頭の悪そうな公務員が考えて業者に作らせたアプリと言う感じ
維新万博は年寄に優しくないよね何もかも
しかも学生を動員し修学旅行も呼び込んでいるから十代の比率が高くなる
何れにしても維新の万博は有害です
アプリってだけで面倒くさくて万博はパスです
若年層(50代)
そりゃ現役だらけだ
今の関東なら豚ロースと同じグラム単価で売りかねない
これは実際に役にたっており、かつ素晴らしい芸術品なのに
ボッタクリリングと一緒にするんじゃねーよ
若者ほど位置情報をオフにして電池の減りを抑えてるんじゃね
動員願います
行く価値ないのは十分伝わってるから安心してくれ
大阪・関西万博の来場者、7割強が50歳以上
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eedfbbade799d0d346ac29be9d0cbe4e3ae6272
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eedfbbade799d0d346ac29be9d0cbe4e3ae6272
人工島・夢洲(大阪市此花区)で開催されている
大阪・関西万博の来場者を年代別にみると、
7割強が50歳以上と推計されることが、
スマートフォンの位置情報を分析する会社
「クロスロケーションズ」(東京)の調査でわかった。
この記事ってこれに対する反証じゃねえの?
70代以上がほとんどで60代以上が半数以上を占める老害万博で草
一方高齢者はしてない
オフにするやり方もわからない人多そう
筑波科学博はスクリーンだけとか手抜きが横行して面白くなくなってて、それ以来万博に行ってない
これだけ面倒なことさせて手抜き万博だったら酷評もの
老人は若い頃行った大阪万博のイメージが良かったから行ってると思われる
今度の万博は如何にも利権維新と頭の悪い公務員がつくった万博と言うイメージがある
頭の悪い公務員は役所並の手続きと銀行並のセキュリティと役所銀行並の個人情報がないと
予約もさせないらしい
必死だね、あんたwwwww
事前に個人情報登録してるんだから
年代別なんてすぐにわかることだと思うの
こうして数字で出てるのに
若者多いって無理があると思うの
嘘ついてまで擁護する理由はなんだ?
そもそもスマホ禁止
現金のみ
飲食店は屋台のみ
酒たばこオール自由
でやれ
ヘタレが言い訳せんでもええがな
反証というか反発だろうけど・・
04/13~04/24のの間は年寄りが多かったって記事だが
同12日間のうち土日は3日だけ
当然、平日の状況が大きく出る
土日に若いのが来そうなのは当然予想されるから
27日(日曜)の状況だけで「違う、若いのが多い」とは反証にならない
文句付けるなら平日の状況も伝えなきゃ片手落ち
それやったら行く
予約できなかったから逆恨みしてるんだ?w
酷評万博だから、客に焦らせて兎に角早くから予約取らせようと必死になってるのは分かるけど、面倒くさくて逆効果になることが分かってない主催者の頭の悪さ
来んでええ
みなの迷惑や
おまえはたった二ヶ月先の計画さえ立てられないのか?
馬鹿か?
来んでええ
みなの迷惑や
どこがヘタレ?
たかが遊びに不動産売買契約並みの準備でもしろと?
では調子に乗って
一面芝生
ベンチ多数
催しものステージ 全国マイナーアーティスト大会
盆踊り大会
たまたま日曜で若いのが多かっただけ・・って可能性はある
全般に言える事だが、昔は娯楽の種類が少なかった
「万博で貴重な体験を・・」って」言うけど、ネット等でも
色んな情報を入手できる時代
万博を否定する気は無いが、「万博で貴重な体験を・・」一辺倒ってのは
昔へのノスタルジーが何となく漂う
ネットやテレビで見るだけと
実際に観光地やライブ、試合等を見に行くのは質が違う経験だとは思うが
今回の大阪万博は『万博おじさん』堺屋太一の追悼イベント
安倍晋三の国葬と本質的には同じもの
昭和で止まったまま死んだあの老害は竹中平蔵と並ぶ維新の会の思想的支柱であった
予約してないぞ
予約しても1パビリオンだけ
抽選落ちたらやり直し
説明読んでるだけで面倒になる
必要もない個人情報出させる嫌らしさ
70年大阪万博良かったけど維新とカジノでイメージ悪い
役所手続き完了しないとパビリオンに入れてやらないという公務員の石頭ぶり
USJなんか何の予備知識もなくてもスイスイ楽々
ただの娯楽なのに維新と公務員の頭の悪さが嫌になる
長時間並ばされて座って休めるところもほぼ無い
そんなところに高齢者が高い金払ってわざわざ来るわけないやろ
何もすることない無能馬鹿ニートが1人だけで行くなら予約立てられるだろうなw
ゲハを荒らすアレおじさんGWも一人寂しくtalkで活動中ですかwww
ナマポじゃやる事無くて暇ですもんねー
ご苦労さまですwww
急に仕事入ったら万博予約がありますんで、が通るか?
無能馬鹿ニート丸出しw
万博が単なる遊びと言うことが理解できない馬鹿主催者w
これで嘘がバレた
https://i.imgur.com/UOnYz9z.jpeg
https://i.imgur.com/7Qn1pMw.jpeg
出来れば、触れ合えるいろいろなペット動物とチアガールダンスと世界中の美男美女のアクロバットサーカスも有ればなお行く
その中でも来てくれてる人たちに失礼だと思うよ
もしかしたら、万博の落ち度を突っ付かせるせる為に、
アカヒに煽れと言われてるのかもしれんけどな
(維新の吉村アカヒの煽りにピキリ過ぎ)
排除って何だよ?それは論外
実際行ってみるしかないのか?行かねーけど。
出来れば、触れ合える世界中のチアガールと美男美女のダンスといろいろなペット動物のアクロバットサーカスだとなお良し
うん つーかあっちの人じゃねえの
業界多いし
全部予約抽選枠にするから混乱して面倒になる
ネットで入場待ち1時間とかアメリカ館2時間待ちとかネットで調べられるようにすればいいだけ
後は会場に電工掲示板設置してパビリオンの待ち時間知らせればいいだけ
並ぶのが嫌な人はUSJ方式で並ばなくていい高いチケット購入すればいいだけ
並ぶのが嫌で金のない人用に入場枠の何分の1かを、例えば1/2とか1/3とかを、万博入場やパビリオン入場の抽選予約枠にすればいいだけ
全部同じ方式にして混乱させてる
主催者や公務員は頭が悪過ぎる
大阪万博がしょぼく失敗に終わるとその責任は大阪維新の会に擦り付けることが出来る。
よって自民党議員(特に大阪の府議会議員)は大阪万博がこければ維新の会の評判を落とすことになり自民党の巻き返しなると考えている。
よってネットで大阪万博をこきおろすスレやコメントを投稿するようにサクラを雇い、その費用は官房機密費で賄っているのだと推測する。
よって大阪万博を叩いてる人々は
①官房機密費で雇われたサクラ
②反維新の会の思想の人
③永遠の中2病の人
的外れ
イイ👍
的外れである論拠を教えてクレメンス
LGBTの観点からチアガールの他にチアボーイとかもあるべき
ペット動物のアクロバットサーカスは動物虐待
とか言う奴が出て来るぞ
スマホを扱えない老人には厳しい万博と聞いたで。
55年前の万博を覚えてるだろうし。こんなショボい万博はお呼びじゃ無いのよね
スマホ自体持ってない人も居るだろうし
先の予定が立たない忙しい人だっているだろうし
個人情報を出したくない人だっているだろうし
クソアプリを使って抽選予約する暇もない人もいるだろうし
色んな人が居るんだから抽選必要パビリオンは全部抽選枠でなく
>>200
のようにすべき
万博会場でスマホで抽選予約取るのに1時間掛かったとか、それなら並んだ方が早いだろw
さらにはキャッシュレス使えない老人もいるだろうし、キャッシュレスが嫌な人もいるだろうし
キャッシュとキャッシュレスを併用すべき
客が主催者に合わせてどうするんだ?
主催者が客に合わせるんだろうが
役所みたいに手続きをして、役所みたいに個人情報出してキャッシュレス受け付ける者しか入場させないとかパビリオンに入れないとかアホか?
ただの娯楽なのに役所みたいな手続きが必要か?
あらゆる人が来れるようにするのが万博だろうが
いかにも石頭の役人が考えたクソ万博だなw
あっあれか、自分が高齢者なのを認めないで自分くらい年齢をカウントしてないのかw
これ読んでたら誰でも主催者がアホと思うぞ
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.gorannosponsor.net/entry/2025/02/22/074302&ved=2ahUKEwjI-s_mkfiMAxWLha8BHYICBXgQFnoECC4QAQ&usg=AOvVaw1QsGhWgaBhM5i-Ra8lArWW
全部何一つ根拠のない気持ち悪い妄想だからだろ
70以上のジジババがスマホちゃんと使えてることにびっくりだわ
_________
| これは 酷い!.|
 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
从 从从||从从 从
「ジジババしか行ってない」って印象作られるのが嫌なんだろ
↓
高齢層は、 関西万博を評価していない
それは開幕日の話
ゲート数増やしたり、携帯基地局やwifi設置したりして緩和されたハズ
どの程度良くなったかは不明ww
若年層も居ないんだろ
特定の政党や思想に偏った人間でなくても
大阪万博が危なっかしくて、内容に乏しく見えるんじゃないの?
実際、開催前の「想定人数」を大きく下回ってるし
目玉と言われた空飛ぶクルマもひどいもんだし
俺たちの納めた税金ウン100億円はどこに消えたのか
叩きたくなる要素は盛り沢山だと思うけどね
若者に人気!ってのもそっちの奴が好きな手法だよなw
客「電子マネーかクレカ使える?」
使える訳ないやろボケが(笑)
こちとら手数料を払わない代わりに客にお値段で還元しとんじゃダボが(笑)
今の若者の「お父さん・お母さん」だからね(全員ではないけども)
息子や娘と一緒にスマホでネット接続し始めた人もたくさんいるんじゃないかな
(もちろん全員ではないけども…)
原発輸出も新幹線輸出も1台も売れず失敗
福島原発も大惨事
三菱ジェットも失敗
ラピダスも失敗するだろう
役所に行って相談しても役に立った試しなし
たらい回しにされて時間と労力使って終わり
USJやディズニーランドやディズニーシーは大成功しても万博は殆ど赤字で失敗
地方の博物館か科学館も人はガラガラで赤字垂れ流し
この万博でも赤字出したら誰が補填するんだ?
維新はロクなことしない
維新になってから大阪にゴミ箱もなくなった
これならまだ無能汚職自民の方が良かった
電車に乗るなんて病院くらいのもんw
公務員は市場原理で動いてない
いかに新しい利権を作って自分らの新しい再就職先か天下り先を作る事しか考えてない
いや黒字確定らしいぞ
にわかには信じがたいのだが
こういうやつが多くて助かる
絶対くるなよ、混むから
客が全くいなくても開催日数毎日毎日警備員の人数だけ税金が中抜きチューチューされている
その上チケット売れずに運営費も赤字になればさらに税金が吸われる とにかく税金 万博は金が沸いているんだよ 客の質とか人数なんてどーでもいい
>今月12日までの前売り券の販売枚数は約970万枚で、
>修学旅行向けなど旅行会社に販売している分などを合わせると約計1200万枚となりましたが、目標の1400万枚には達していませんでした
協賛企業への購入強制
学徒動員は親への強制負担
純粋に自腹切って行く数を是非公開してもらいたいものだわw
絶対ににしないだろうけどw
維新万博のケツを拭くの?(笑)
だからかなw
お披露目会で大ヘマする万博。
こういうジジイに限って自分は若いと固く信じてる
動画が残ってるけどパソナの人買い竹中が老害の話をしてて
あんたも老害だろ?って言われた時の表情見てくれよ
こいつら本気で自分「だけ」は老人じゃないと信じ込んでるからな
お前が高齢者やないんかい
入場者数が増えたほうがいいんじゃないんの?
なにが言いたい記事なのか分らん。
単独でいる人は尊敬に値するしパビリオン楽しんでる
どこで差がつくんだろう
じゃあやっぱり年寄りが来てるのは間違いないって事だね
感覚が平常者じゃない説あるな
すでに熱中症で救急搬送者が出てると報道されてるし、
知事や50歳女性の死亡者も出てるので
高齢者をあえて呼び込むことはしなくていい
来たいなら、平日夜でイタリア館だけ予約を完了させたうえで夏休み期間は避けるべき
非公式アンバサダーって奴なんじゃw
だからって高齢者が排除されてるって言い回しはないわな。
辛坊治郎って、もう無能な働き者レベルになってね?
まったくな、辛坊心根が腐っとるわ
そんな広い場所老人が一日中並んで見学出来る体力あるわけないやろ。
万博4回行くほど暇人
乏しめるとか使ってたやつか?句読点の使い方も大概おかしいぞ
工作員のレベル低すぎ問題
一方では暇老人と強制学徒しかいない、って話もあるが
4/27(日)
人工島・夢洲(大阪市此花区)で開催されている大阪・関西万博の来場者を年代別にみると、7割強が50歳以上と推計されることが、スマートフォンの位置情報を分析する会社「クロスロケーションズ」(東京)の調査でわかった。
開幕の13日から24日までで、会場内に滞在した人(スタッフを含む)のデータから性別・年代別の割合を推計した。
70代以上は35%、60代は22%、50代は19%と高い割合を占める一方、
20代は5%、30代は6%にとどまった。
同社はユーザーの同意を得て、スマホアプリからデータを取得。
匿名化され、個人を特定できる情報は含まれていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eedfbbade799d0d346ac29be9d0cbe4e3ae6272
テーマパークの方が遥かに人気なんだからむしろ若年層だらけになる理由がない
:彡 ⌒ ミ:
:( ゙´ω): 子供だましの関西万博・・・・・・
:( (⌒ _つ: ガクガク
:ヽヽ_) ┃:
今でもSNS発信でカネもらってるんだろうがカス
全く信用できない
歩くCM
現在、わが国では65歳以上を高齢者、そのうち65~74歳を前期高齢者、75歳以上は後期高齢者と定義している。他国を見ても60歳以上を高齢者としている国もあるが、多くの国は65歳以上のようである。
>つづきはこちら
"つづきはこちら"のつづきが
「平日と土日祝日で、客層がちがうんじゃないですか?」などと様々な声が寄せられていた。
わざとの尻尾切り
ちゃんと心の声も報道しないとな
記者に技能が要らないならAIで置き換えろ!
「自分が推している万博」を積極的に報じないメディアを非難したいだけ
>少なくとも来場者の半数以上が60代というのはあり得ないです
ん? 60代「だけ」で入場者の過半数にならんってのは当たり前じゃ?
自分をインフルエンサーか何かと勘違いしてるよね、この老人
これ全然公式でもなんでもねえじゃねえかよw
実際に2回行ったが辛抱の言ってる事は合ってる
街中よりも明らかに平均年齢低いよ
ガンガン来ると思うほうがヤバイだろ
確かにJAの日帰りツアーの案内申し込み書は来たけど、滞在時間がたった数時間で、
まあまあ高めな値段だからなあ、前回は若かったから行ったけど
今回はそこまでして行く老人がいるかどうか?
どこの街中の何時頃と比べてるの?
君が見てくればわかるよ
年寄り夫婦とか年寄り単独はかなり少ないな
ツアーか子供の家族と一緒に来てる感じだね
只今入場出来るのは、何番から何番までの方です。と入り口に表示させておけばいいのでは?
スマホ持ってない人には、紙の整理券に整理番号書いたのを渡せばいいだけだし。
病院の診療済み会計待ち待合室みたいな感じで。
今時わざわざ並んで待つ必要は無いだろ?
わざと並ばせて人気ある飲食店だと宣伝させる作戦とは違うんだぞw
高齢者の方はぜひ来てねーなのか
年寄りは来てもつまらんぞーなのか
若者はどんどん集まれー楽しいぞーなのか
どれだろう?
マスゴミガー万博に来てるのは年寄りばっかって言ってるけどうそだから!みたいな?
土日は家族連れが多い
辛坊はとりあえず平日に行け
昼飯を座って食べようものなら座席使用料まで取られるとか絶望しかない
まあ巣鴨の朝6時頃よりは平均年齢低いね
辛坊も立派な高齢者の老人です
https://i.imgur.com/glTVWCE.jpeg
https://i.imgur.com/QnCGd7M.jpeg
https://x.com/colecameron/status/1915653555471737154?t=uEbqcEVtBgAiv2aXc5qCWA&s=19
旧統一教会問題とか万博とかの話題になると、必ず橋下とタッグで世論誘導するから、こいつの発言は橋下と同様、全部眉唾物なんだよな
イベントやテーマパークって今まであった?
🏺まあ統一ですからあ🏺
godawful digital chaos とまで言われちゃねぇww
使える高齢者が行くんだろ
人口の3割は高齢者
反万博の人たちはその外人をいま救世主のように祭り上げて、「外人もダメだって言ってる!」って盛り上がってるね
たんなる東京在住のニュージーランド人なのに
ネガキャンすごかったから、自分達で判断できる若い世帯より少なくなったのでは?
仕事が雑過ぎワロタ
それはネガキャン?
あかんやろ
ならやっぱり外国人だな
あっ、これだけサクラが動員されてるのか~
大阪の公務員と正社員は大変だな~
とテレビ見ながら嘲笑ってますねw
大阪やで
こんな阿呆な事ようやるw
これも楽しみの1つ
大阪やで
誰もスマートに事が運べるなんて期待してない
どんなトラブルが起こるかが楽しみの1つやん
もはや、阿波おどり気分
踊る阿呆に
見る阿呆w
同じ阿呆なら踊らにゃソンソン
めちゃめちゃ楽しそうやん
わくわくするw
お化け屋敷気分で行く予定
ガイドブック何処の本屋行っても売切れ4月末に再入荷予定だって
ちなみに値段3,080円
ゴールデンウィークは地獄やろな
ゴールデンウィークと梅雨の間が狙い目かな
https://www.expo2025.or.jp/
大阪万博紹介動画
https://youtu.be/2IBSPx60W68?si=F6_sR6qktyks7C9D
外人さんが上手くまとめてる
公式関連死者一名
公式万引き犯罪者一名
隠蔽パワハラ犯罪者一名
その他隠し切り多数
宣伝する仕事
「行かないと年寄り扱いだぞ」
「若者には相手にされてるぞ」というつもりなのかな?
だけど、仮にそういう意図があるとしたばあいのはなしだけど、
年寄り扱いされてもなんとも思わない人にはそういうコンプレックス煽りは効果ないし、
逆に年寄りの自覚があって自信をなくしてる人にとっては「自分には無理そうだからやっぱり行かない方がいいか」と敬遠させる結果にもなるのではないのかね
たいして燃えないから、万博に興味がない人の気を引くのは無理
賛同しないものはアンチなのだ
w
万博好きな外人が1人いたら相殺できるな笑
>>1で「リアルで高齢者はほとんどいない」というのなら、会場にいる高齢者は高い確率で犯罪者だと言える訳かw
トムハンクス
ディカプリオ
レディガガ
ケケ中
出かけないんだよ
【大阪万博】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて
連休でも春休みでもない平日に子供や社会人がいけると思うか?
こういうの出すなら平日と休日を分けて出すべきなんだよ
子供就労者が行けない日が6/7もありゃそりゃ暇な老人比率が増える
こどもが1〜2割
20〜30代が3割
40〜50代が4割
高齢層が1〜2割
こんなイメージ
まあ、辛坊はこれまで4回往訪してるらしいが
04/13(日)、04/14(月)、04/20(日)、04/27(日)と
概ね日曜日しか行ってない
「日曜日は若者が多い」って主張なら解らんでもないが・・
コンテンツ語れよな
通期パス購入してるので無料では行ってない
通期パス割引の話が出た時は、「既に買ったのに・・」と文句言ってた
実際には「1度来場した人」限定で通期パス買ったら
既に払った初回来場分はオマケ(割引)しますくらいの意味