【福岡】「全然採れない・・・」和白干潟でアサリの生息調査を兼ねた潮干狩りイベントアーカイブ最終更新 2025/04/28 16:111.ハッサン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ゴールデンウイーク2日目の27日、福岡市東区ではアサリの生息調査を兼ねた潮干狩りイベントが開催されました。27日午後、福岡市東区の和白干潟で開催された潮干狩りイベントには、家族連れや地元の高校生など約90人が参加しました。アサリの生息調査を兼ねたもので、参加者たちは、熊手やスコップを使いながら、水分を含んだ砂を掘っていきます。■参加者「(アサリが)全然採れないなという感覚が・・・」■参加者「(過去には)袋いっぱいに持って帰った記憶があるので、もっと 掘ったら出てくるイメージだった」福岡県では、卵を産む前の3センチ以下の小さなアサリを採ることが禁止されていて、採れたアサリの大きさを一つずつ測り、3センチ以下は海に返します。きょうのイベントでは全部で524個のアサリが採れましたが、3センチを超えるものは、わずか4個しかなかったということです。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b30dcbf3506ec67383a9a4af57eeedbbb50f58e32025/04/27 19:32:51132すべて|最新の50件2.名無しさんsw8WuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生息調査をうたいながら根こそぎ収穫2025/04/27 19:37:193.名無しさん4g16UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アサリ…お前もか2025/04/27 19:38:154.名無しさんQ95tmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アサリ食うやつwww2025/04/27 19:39:105.名無しさんILRdtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/J6PtFKLa48M2025/04/27 19:39:366.名無しさんOQWHjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1アサリを漁り環境調査するイベントがあっさり中止になったという話か。2025/04/27 19:42:247.名無しさんGjfFNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ貝はまかなきゃ取れないよ(´・ω・`)2025/04/27 19:46:0218.名無しさんo8TAKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熊本にアサリの増やし方を教えて貰わないとな2025/04/27 19:47:219.名無しさんa7INfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アサリの若者離れ2025/04/27 19:48:5310.名無しさんfF15hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あっさり、居なくなります2025/04/27 19:55:2511.名無しさんZ6164コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7稚貝撒いて育てるよな、普通2025/04/27 20:00:45112.名無しさんTsoZhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事前に撒いてないから2025/04/27 20:14:3113.名無しさんge7XUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11ちがいない2025/04/27 20:42:5714.名無しさんZLpoZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アッサリの大2025/04/27 20:46:5415.名無しさん9U2GSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼潮干狩り場って早朝に中国産や北朝鮮産のアサリを撒くって有名な話だよね人前でそれ言ったら変な空気になるから言わないけど2025/04/27 21:06:15116.名無しさんtI38SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは7/5の前兆現象!!!2025/04/27 21:33:3217.名無しさんWKsmUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クオリティが下がる二世三世イベント政治と同じ2025/04/27 22:20:1418.名無しさんHDppsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土が詰まった貝殻ばかり2025/04/27 22:25:5619.名無しさんgrwsbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アサリがいないならゴカイを食べればいいじゃない。2025/04/27 22:28:0520.名無しさんCcpEtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15まったくこれよのう。そろそろ日本にはもうアサリは存在しないという事を教えた方がいいかもな。2025/04/27 23:08:1521.名無しさんe3lGLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんらかの理由で、前日に撒いてなかったんだろう2025/04/27 23:44:0522.名無しさん6lpSxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国から持ってきたやつを漁協の人が撒くんよそれを日本人が日本産のアサリだと騙されて高いカネ払って採るんよ2025/04/27 23:46:4023.名無しさんjxyFpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにかの予兆ですか2025/04/27 23:57:3924.名無しさんMpOBJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熱帯に生息するはずのイモガイに刺されて死ぬ人続出とか?2025/04/28 00:01:5425.名無しさんYof8wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝ばら撒く前にイベント始めたんだろ。2025/04/28 01:35:2326.名無しさんeRKt9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 生息調査を兼ねた潮干狩りイベントが開催されました何だよ アサリを絶滅させるイベントかよ2025/04/28 02:11:1527.名無しさんul6wEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼廃油撒けば苦しくなって出て来るだろう2025/04/28 04:51:4528.名無しさん5NudeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事件か?2025/04/28 05:42:3629.名無しさんRr9haコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼撒いてないんだろ2025/04/28 09:14:3030.名無しさんRHFJUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイランドシティ造って海が死んだんだよ。諫早干拓と一緒。2025/04/28 09:55:0631.名無しさんRz8ZZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人が根こそぎ採ったろ2025/04/28 11:47:3232.名無しさんjiTyZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンのアサリ小さくて出汁が無いみな中国産2025/04/28 16:11:58
【現在の価格は農家から見て、高いのか安いのか?】福島県いわき市のコメ農家 「正直、理想の水準までは、まだ達していない、生産コストを考えると、いま高騰していると言われる価格でも、まかなうのがギリギリだ」ニュース速報+6311475.72025/05/25 20:38:19
【TBS】寺島実郎氏 「米、米、米って言ってる日本人は賢くならないと、政府、何とかしろよ、価格下げろよというスタンスじゃなくて、10%、各家が米の消費減らしたら一気に米の価格なんて落ちていきますよ」ニュース速報+4751174.92025/05/25 20:38:11
27日午後、福岡市東区の和白干潟で開催された潮干狩りイベントには、家族連れや地元の高校生など約90人が参加しました。
アサリの生息調査を兼ねたもので、参加者たちは、熊手やスコップを使いながら、水分を含んだ砂を掘っていきます。
■参加者
「(アサリが)全然採れないなという感覚が・・・」
■参加者
「(過去には)袋いっぱいに持って帰った記憶があるので、もっと 掘ったら出てくるイメージだった」
福岡県では、卵を産む前の3センチ以下の小さなアサリを採ることが禁止されていて、採れたアサリの大きさを一つずつ測り、3センチ以下は海に返します。
きょうのイベントでは全部で524個のアサリが採れましたが、3センチを超えるものは、わずか4個しかなかったということです。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b30dcbf3506ec67383a9a4af57eeedbbb50f58e3
アサリを漁り環境調査するイベントがあっさり中止になったという話か。
稚貝撒いて育てるよな、普通
ちがいない
人前でそれ言ったら変な空気になるから言わないけど
まったくこれよのう。そろそろ日本にはもうアサリは存在しないという事を教えた方がいいかもな。
それを日本人が日本産のアサリだと騙されて高いカネ払って採るんよ
何だよ アサリを絶滅させるイベントかよ
諫早干拓と一緒。
みな中国産