【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状 ★2アーカイブ最終更新 2025/05/03 11:291.タロー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 コロナ禍以降に公開された洋画のヒット作は「トップガン」続編以外では、世界的人気ゲームを映画化し興収140.2億円の「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」(23年)、人気シリーズ最新作「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」(同)の63.2億円が目立つぐらい。一方、邦画は国内の最高興収となる404.3億円を記録した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(20年)を筆頭に、劇場版を重ねる度に興収を伸ばしている「名探偵コナン」シリーズやジブリ作品、そして劇場版「THE FIRST SLAM DUNK」(22年)の164.8億円など、アニメ作品が快進撃を続けている。実写では山崎賢人主演で、これも人気コミックの実写版「キングダム 大将軍の帰還」(24年)が80.3億円。米の「第96回アカデミー賞」で邦画・アジア映画史上初の視覚効果賞を受賞したゴジラシリーズの最新作「ゴジラ-1.0」(23年)が76.5億円を記録した。昨年の公開本数は、統計以来過去最高となる19年の689本に次ぐ685本を記録し、洋画も年々増え続け505本の計1190本。興収も邦画が過去最高の1558億円を記録。対する洋画は511.8億円。ほぼトリプルスコアだった。なぜ、ここまで日本で洋画の動員が落ち込んでしまったのだろうか。「思い返せば、『ジョーズ』、『E.T.』、『ゴーストバスターズ』、『ターミネーター』などは、家族そろって何も考えずにただ楽しめる作品でした。さらに、ホラー好きな人は『13日の金曜日』シリーズ、SFもホラーも好きな人は『エイリアン』シリーズなど、それぞれにハマるジャンルがありました。ところが最近は、『スター・ウォーズ』シリーズやディズニーにアニメなど、観客層が絞り込まれてしまう作品が多い。また、Netflixなど動画配信サービスのオリジナル作品の方が多種多様なので、映画を見るよりもそちらで楽しむ人が増えました」(前出・専門誌編集者)相変わらず、ハリウッドの製作費は飛び抜けている。だが、それをうまく切り盛りしてヒット作を生み出したジョージ・ルーカス、スティーヴン・スピルバーグ、ジェームズ・キャメロンといった、才能あふれるクリエイターの後継者がなかなか現れない現状もあるという。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3aef62b7da3d1092fb8d39cc7253a7f2d713d625前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17456214772025/04/29 00:39:106126すべて|最新の50件2.名無しさんhQEOkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1日本の映画など世界の人達は見ないアニメとかバカしか見ないゆとりやZは海外映画を吹き替えで見てるから余計にバカになるスマホしか買えない貧乏人だから字幕では小さく吹き替えになるそのiPhoneのスマホは高い金払っても自分の物にならないレンタルそしてバカ高い回線利用料を取られている2025/04/29 00:49:543.名無しさんQ7CiV(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10日で63億突破https://youtu.be/5TE5gZjR88A?si=z6WOrnWVGBIQ26-T2025/04/29 00:56:184.名無しさんQ7CiV(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腐れオールドメディア「世界の北野凄い!」現実は日本人も外国人も誰も北野映画なんて観てません2025/04/29 00:59:115.名無しさんFTODgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国で人気あるの?2025/04/29 01:05:216.名無しさんiwLFTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金持ちさんはお金落として経済回してクレメンス顧客がシナ人になったら売る側もシナに合わせるお金で戦っておくれ2025/04/29 01:06:557.名無しさんFIqTZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼警察が低学歴の負け犬集めてる組織ということを忘れさせてくれる神アニメ2025/04/29 01:08:268.名無しさんpJ8ke(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>興収も邦画が過去最高の1558億円を記録。対する洋画は511.8億円。ほぼトリプルスコアだった。これ邦画の方もアニメ作品抜きで集計すると洋画とどっこいどっこいじゃないの、実は?2025/04/29 01:26:5419.名無しさんGVwWo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が楽しければそれでいいだろ。世界の評価などどうでもいい。2025/04/29 01:46:1810.名無しさん3n73RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内需で廻るならばええんやないかな2025/04/29 01:51:0111.名無しさんy493FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本恥ずかしくないの?ほぼ映画スターと呼べる俳優なんて全滅しちゃってアニメが席巻してるなんて。2025/04/29 01:56:2612.名無しさんl9SmGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来日が激減したんじゃなくて、今のハリウッドにコナンに張り合える俳優がいないだけだろそりゃまったくいないわけじゃないよトムにデップにウィルにディカにステイサム・・・・・でも言っちゃなんだが全員カビの生えたロートルじゃん2025/04/29 02:00:05113.名無しさんaugVGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼洋楽もさっぱりやなあMTVの無料放送も数年前から洋楽ランキングやらなくなった録画してたのに2025/04/29 02:03:5614.名無しさんzDYCRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホみたいにCG映画ならアニメで良くね?2025/04/29 02:09:4215.名無しさんcdha2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼洋画邦画を問わずストーリーは出尽くした感があるよな単に設定を変えてるだけいつか観たようなものばかりだしただアニメは実写より世界観構築の自由度が高い分だけまだマシってことだろね2025/04/29 02:20:5616.名無しさんrVo5EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼洋画もシリーズものばかりだしな。娯楽作品は好きでもアメコミ系はさすがに子供向け過ぎる。2025/04/29 02:43:0817.名無しさん2lYnUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CIAと自民党の涙無しでは語れない売国伝説知った後に読売(CIA直轄メディア)の洗脳アニメ見てる日本人すげぇ俺すげぇ2025/04/29 02:45:1418.名無しさん0vdGWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1むかしロードショーの人気ランキングはジャッキーとアリッサだったな~あーロードショー復活しねぇかなあ2025/04/29 03:09:4819.名無しさんGVwWo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒人女が主役で正義で不死身、男はみんなバカな犯罪者映画ばかりではな。2025/04/29 03:27:0720.名無しさんE8hoM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12俳優ではティモシー・シャラメアニャ・テイラー=ジョイ監督ではドゥニ・ヴィルヌーヴこの辺はワクワクするな2025/04/29 04:37:1321.名無しさんlm4rE(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単館系に良質なアカデミー賞候補作品を観に行きたいのに、まったく上映しない、上映資金が高いのは理由にならない。しょうもないジェネリック医薬品みたいな映画ばかり上映するから。2025/04/29 04:52:2122.名無しさんlm4rE(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かといって、TSUTAYAで借りれるかといえば、これもまた在庫してない。結局、観れない上質な作品がファンに忘れ去られて消えていく2025/04/29 04:55:2823.名無しさん3pYfIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イケメン、美女がでても、作品が限界出尽くしたアニメのほうがまだ自由に、できる2025/04/29 04:56:3824.名無しさんlm4rE(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼邦画は若手実力派人気俳優をラインアップさせ、これでもかというくらい作らせ、俳優どおしの共演による化学反応で、客を呼び寄せることに成功している。2025/04/29 04:59:0225.名無しさんE8hoM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年から今年にかけて見た映画で、いちばん良かったのはデンゼルワシントンのイコライザー次にMr.ノーバディかな単純でおバカな映画を求めてる自分に我ながら笑うわw邦画は…ろくに見てない押井が新作作らないし、見たいものがない2025/04/29 04:59:0426.名無しさんlm4rE(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人気俳優はテレビドラマで実力を着けさせ映画界に送り込むから、ヒット脚本と出演俳優が揃えばファンは映画館に足を運ぶ。それと、エンドロールを見ていて気がついたが、○○製作委員会と書いた映画は必ずヒットしている。2025/04/29 05:04:3527.名無しさんbmxF1(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハリウッドは只のユダヤのプロパガンダだからなあ子供の時からヨーロッパ映画よりつまらない物ばっかりだと思ってたが2025/04/29 05:05:4628.名無しさんlm4rE(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何年か前までは、キネマ旬報年間ベストテンみたいな応募ハガキに、洋画はあまるほど書いていたが、それがいつのまにか逆転して、邦画ばかり観てきたから選ぶにも余るようになった。邦画の功績大だ2025/04/29 05:08:2729.名無しさんlm4rE(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メガヒット作品と言えばオッペンハイマーが浮かぶが、あれは日本に来るまで時間がかかった。被爆国ゆえ仕方なかったが。映画館で観てこその映画だ。2025/04/29 05:11:16130.名無しさんbmxF1(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29只のプロパガンダだぞ2025/04/29 05:16:2931.名無しさんlm4rE(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミッションインポッシブルとか007シリーズも出演俳優の人選や製作費用の問題で、やがて消え行く運命だ。高齢者は大昔流行った10時からの映画を観に行く。何回観ても飽きない洋画だ。邦画がほとんどないのが不思議な現象ではある。つまり、映画俳優がたくさん活躍した洋画は今でも観れるし、まさに再上映作品で出会える。2025/04/29 05:17:1332.名無しさんlm4rE(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スティング、パピヨン、タワーリングインフエルノ、ポセイドンアドベンチャー、大脱走、戦場に架ける橋、数えきれない洋画の宝庫だった。2025/04/29 05:21:1533.名無しさんlm4rE(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オールドファンは10時からの映画館でむかし流行った洋画を観ながらお茶を濁している2025/04/29 05:23:1234.名無しさんlm4rE(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10時からの映画館もファン投票で選ばれるからコアな作品は淘汰され、昔から同じ洋画ばかり上映だ。2025/04/29 05:29:1335.名無しさんQ7CiV(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コナンとマクドのコラボhttps://youtube.com/shorts/VsiV-eg1F-M?si=pcc8exhkyhmqa6Nk2025/04/29 05:43:4136.名無しさんOxrVpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ア高実底だろw2025/04/29 05:48:0737.名無しさんlm4rE(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最新作コナンは超メガヒット間違いなしだ、小さい子らはたいてい観に行く‼️ゲームでも人気だし。2025/04/29 05:51:5838.名無しさんlm4rE(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シネコン系で、一日の上映回数が20回とか驚異的だ。ゴールデンウィークはお子ちゃま様々だ2025/04/29 05:56:1939.名無しさんQ7CiV(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何が嫌がって日本の実写映画界って昔から反日反体制イコール正義みたいなパヨク思想に染まってる連中の集まりなんだよな逆にアニメ界は基本的に日本の歴史と文化に誇りを持ってる日本大好き人間の集まりみたいなところがある2025/04/29 05:58:34340.名無しさんbmxF1(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39映画は世界中左翼だぞ2025/04/29 06:02:3741.名無しさんbmxF1(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39宮崎駿富野由幸2025/04/29 06:04:3542.名無しさんdTjMW(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼邦高といってもアニメだけだろw2025/04/29 06:13:2343.名無しさんdTjMW(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分は世界中の映画を良く観るよオンラインでね2025/04/29 06:14:3544.名無しさんsvANG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近のハリウッド映画はおかしいよね。白人女性と黒人男性(有色人種)のカップルとか。。2025/04/29 06:30:3745.名無しさんsvANG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「バイクライダーズ」とかの白人映画は何故かあまり上映されてないね2025/04/29 06:34:2046.名無しさんxtN9aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポリコレDEIとは新たな差別の再定義単なる差別映画が爆死するのも当たり前なんだよね2025/04/29 06:35:3947.名無しさんQ7CiV(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨今対立軸としてよく言われるのでオールドメディアとニューメディアっていうのがあってドラマも含めた日本の実写作品て明らかに昔ながらの古臭いオールドメディア側に軸足を置いてて対照的にアニメ漫画ゲームはニューメディアサイドに立った価値観で作品創りしてる印象が強烈にあるアニメ漫画ゲームはそもそもがサブカルだしSNSYouTubeニコ動等のニューメディアと相性がいいっていうのもあって米津玄師やYOASOBIなんかももともとボカロ出身だったりっていうねもうそういうところからしか新しい文化は生まれてこないんだろうなって気はする近年話題になった日本の実写作品も結局ネトフリだったりするからね2025/04/29 06:40:5048.名無しさんW7FeWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近は映像に限らず他人のレビューを鵜呑みにしている人が多い商品にしろ食品にしろ作品にしろ自分が得る感想よりも他人のレビュー気にして星が少ないから行かない見ないと大衆に流されて己を見失った人だらけだから流行れば正義になりそれにインフルエンサーがブースト掛けて更に流行るバカが簡単に量産されるわけよそんなに他人の意見が重要かい?2025/04/29 06:45:33249.名無しさんcZvt0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと前までリベリオンみたいな微妙に面白い映画があったけど最近はそれすらない見る気がしない2025/04/29 06:54:3850.名無しさんbmxF1(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48レビューと言えばジョーカー2をべた褒めしてる奴等が多くてキモかった2025/04/29 06:57:0051.名無しさんMs3XS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>実写では山崎賢人主演で、これも人気コミックの実写版「キングダム 大将軍の帰還」(24年)が80.3億円マジで(´・ω・`)2025/04/29 07:23:47152.名無しさんxIKj4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はテレビ普及したとき映画産業が急激に衰退した、インドや韓国は時代が変わっても映画館で映画を見るのは重要な娯楽、日本人はもともと映画があまり好きではない2025/04/29 07:24:33153.名無しさん5DPyjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼向こうは権利関係が初めからキッチリ決まっていて、原作者の力が強過ぎるからね本と映画は別物、映画は映像化チームの仕事だからね。原作者には映像化された時のイメージがない。それが口を出すんだから面白い訳が無い日本は原作者が嫌気をさして自殺するほどの力関係だからね。そりゃ面白いモノが出来上がるわ映画は本次第って言うが、この本は脚本の事で原作本の事じゃ無い日本も一昔前はまだアホな監督が幅を効かせていたからな。曰く、毎回面白い映画が撮れる訳が無い。こんなアホが映画を撮っていたそりゃ面白い映画は撮れる訳が無い。最近見なく成ったけど当たり前だな。そんなヤツに映画を撮らせるのは金の無駄だからな2025/04/29 07:25:09254.名無しさんVDM1C(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカのZ世代「スポーツよりアニメ」https://youtu.be/sO_2GxeC7Sg?si=3KRpZCbyezQfd-mA2025/04/29 07:29:2355.名無しさんdTjMW(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は遅れているから映画館の興収が上がるんだよ洋画ファンはオンラインで洋画観てるんんだよ2025/04/29 07:33:2656.名無しさんdTjMW(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コアな映画ファンほどオンラインで映画を観る大きなスクリーンより、より多くの作品を観れる方を選択する2025/04/29 07:35:1557.名無しさんdTjMW(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コアな映画ファンは新作だけじゃなく日本未公開だったハリウッド以外の過去作品もオンラインで観るしそーいった日本から目の届かなかった作品を共有するコミュニティもオンライン上にあるそーいったコアな映画ファンが一般にもそーいった作品を紹介しようとYouTubeで10分映画というものを作り出したが日本の配給会社がそれを潰しちゃったからね結果、映画をオンラインで観るという潮流にも日本は乗り遅れ洋画を買ってきてもそれを商売に繋げることができなくなった2025/04/29 07:41:29158.名無しさんMs3XS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人はハリウッドスターに興味が無くなってるんだよ日本で客を呼べるハリウッドスターはもはやトム・クルーズだけになってしまった洋楽も同じ。テイラー・スウィフトでさえ日本での経済効果は他国に比べて圧倒的に低い2025/04/29 07:51:33359.名無しさんPkqmOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ハリウッド映画やドラマはネトフリ、ユーネクスト、ディズニー、アマプラ、Huluなどが買うしそれをレンタルや買取で販売するから儲かる日本のアニメは世界から相手にされないから売れない2025/04/29 07:56:4260.名無しさんbmxF1(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58テイラースイフトはいいともに出たことがあるのか?無ければ日本では売れない2025/04/29 07:58:2361.名無しさん3mWWsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハリウッドから良くも悪くも韓国系統に流れちゃってるからな音楽も映画もだけど。2025/04/29 08:00:05162.名無しさんE2XHrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39ハリウッドも日本も映画やドラマはサヨク思想油断して見てるとレズやゲイなどの気持ち悪いのを押し付けてくるそれと最近は主演俳優がユダヤ人だと隠さなくなってきたそして映画の中にユダヤ教救済日などをぶっ込んでくる日本のアニメなんて世界から相手にされない狭い島国の小国であり政府から情報統制されている日本、世界を知らないネトウヨだけが喜ぶ。そして必ず衰退する2025/04/29 08:03:3663.名無しさんTJ6epコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8ハリウッドなどの海外の映画やドラマは映画館の上映だけじゃなく、ネトフリやディズニーなどのサブスクの収入が莫大だからね日本のアニメは世界からは相手にされてないこんな自分達の都合の悪い大事な部分を切り取って日本スゴイやってるニュースでは、ネトウヨだけがホルホルしてる2025/04/29 08:09:1464.名無しさんfi80gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マインクラフト頑張ってるじょん2025/04/29 08:09:2465.名無しさんrV1TPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1コロナ禍の外出自粛宣言の時の、やることがないアニオタが1人で5~10回見た鬼滅とかドーピングだね笑韓国がアーティストの曲を不正操作して世界一とかやってるのと変わらない2025/04/29 08:11:5066.名無しさんTgM17コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53またネトウヨが湧いてきたw2025/04/29 08:13:1567.名無しさんbTduiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58日本人が貧乏になっただけだよ35年前はアメリカと日本の平均年収は同じで先進国1位だった今は平均年収がアメリカの1/2.5に落ちた、先進国最下位の日本ではもうハリウッドスターを呼べないのだから欧米よりもまだ安い韓国のアーティストのことを推したり、日本のアニメを推してるの2025/04/29 08:19:12168.名無しさんxgnQ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61流れちゃってるのではなく、メディアに意図的に流されちゃってるのなんで地球上で一番劣っている日本人と同じ人種の東アジアのモンゴロイド韓国人を応援しなきゃならんの笑2025/04/29 08:21:39169.名無しさんMs3XS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67何的外れなこと言ってるんだよおじいちゃん。呼べないんじゃなくて呼んでも割に合わないんだよ話題にならなくてキアヌがボディーガード無しで地下鉄乗ったりラーメン食ってたりしてんのに。有名ラッパーやジャスティン・ビーバーが渋谷歩いてたって誰も見向きもしないんだよそれが今の日本なの2025/04/29 08:52:25170.名無しさん3Xu3R(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48淀川長治や水野晴郎や蓮見重彦ご存じない?2025/04/29 09:19:12171.名無しさん3Xu3R(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57ショート映画のこと?権利者に無断で映像使ってウン十億荒稼ぎしといて何言ってるの?当時も「映画の宣伝にもなるから映画会社や監督にとってもwinwinだろ」みたいな擁護が盛り上がったけど肝心の映画会社や監督はみんな普通にブチ切れてたよ国内外問わずねファンと作り手の距離を縮めたりコミュニティ作ったりするのはすごい大事だし二次創作を完全否定する作り手はコンテンツ業界にはまずいないけど作り手の収益をかすめ取るファンはファンじゃない盗っ人って言うんだよ2025/04/29 09:22:5972.名無しさん3Xu3R(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53「いまの映画界は商業主義に流れ過ぎている」という連中は定期的に出てきて「商業主義じゃない本当に面白い映画(コンテンツ)を世に届ける」という会社や集団作るんだけど10年ぐらいで倒産するか大手企業の下請になるのがデフォテレビ業界だとテレビマンユニオン、映画業界だとATGやニューセンチュリープロデューサーズとかそうだなアニメだと最初期の新海誠がこれに近い思想持って自主アニメ一本で勝負してたけど結局商業主義に取り込まれた2025/04/29 09:32:4273.名無しさん6q7deコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のドラマも80年台の2時間モノを見てる方がおもろいわなんか昔のはすごい淡々としたトーンで進んでいくのだがそこがすごく良い2025/04/29 09:42:16174.名無しさんKmKKR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノーラン作品をたまに見るくらいだな2025/04/29 09:42:4175.名無しさんKmKKR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それにしてもソフトパワーの影響力もすげえなもはや洗脳兵器とも呼べるシロモノインターネットがはじまったころなんてアニメバッシングされてたし毎日のように日本を見下す記事が書かれてた今やインバウンドまで繫がってウハウハやん2025/04/29 09:47:1576.名無しさんWGmWfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コナンが1位とか本当に終わっているあんなもんいつまでやるんだw2025/04/29 09:54:54177.名無しさん3Xu3R(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73昔は「テレビ映画」という扱いだったから映画監督が撮ってた現代劇の単発ならにっかつ系、時代劇や連続ものなら大映系の監督が撮ってる特ににっかつ系はロマンポルノで映画賞取った人がやってるからクオリティ高い2025/04/29 09:59:2478.名無しさんlsNiXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初代ゴジラは大卒初任給が月1万の時代に外貨400億円稼いだ2025/04/29 10:35:2779.名無しさんk2qxDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コナン、サザエさん化する気満々2025/04/29 10:52:5980.名無しさん9Yt21(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51こーゆー和製中国なやつって中国人は何か言ってこんの?2025/04/29 12:10:1981.名無しさん9Yt21(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68すげえ自虐的だなw自己紹介乙2025/04/29 12:13:06182.名無しさんvL9TTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ほうこうようてい」そんな松村邦洋みたいな言葉はじめて聞いた2025/04/29 12:18:4083.sageIfHKwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新幹線大爆破をNETFLIXで見たが、日本人監督でもこんなの作れるんだと思った。お金さえあれば…。2025/04/29 12:49:42284.名無しさんPNCJWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83面白かったってこと?2025/04/29 12:50:1085.名無しさんVDM1C(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1さすがにアニメはほとんど観ないけど海外のリアクター動画は結構観ててそこで知ったアニメ作品や日本人アーティストがめちゃくちゃ多いんだよな特に日本のガールズバンドネモフィラだったりアンラッキーモーフィアスだったりハガネやドールパーツ2025/04/29 14:02:3586.名無しさんbZRWb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他の国と比べて、今、日本の市場は重要なのか。2025/04/29 14:28:29187.名無しさんbZRWb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70迷作、シベリア超特急。2025/04/29 14:34:1288.名無しさんDAwCDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでもハリウッドの撮影技術は素晴らしいが2025/04/29 14:35:4889.名無しさんlF0h5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近洋画のポリコレ三昧に裸の王様だと指摘できる人がいない特に既存のイメージをねじ曲げ系のやつなんて現地の人すらそっぽ向いてる2025/04/29 14:46:24190.名無しさん0OhADコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例えばコナンがオトナになってゲイだったらつまらんだろそういう事だよ2025/04/29 14:52:2891.名無しさんpJ8ke(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52チケット代は?今は分からんけど昔のアメリカは日本の1/3くらいのチケット代で見れたから中学生程度のお小遣いでも気軽に見に行けてたインドなんかも人口多いからチケット代低く設定してもそれなりの興行収入上げられそう2025/04/29 15:40:0992.名無しさんuvwY6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89だから最初からユダヤのプロパガンダなんだから今更ポリコレポリコレ騒ぐ方がおかしい2025/04/29 16:24:0193.名無しさんRpYEuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83監督は樋口真嗣氏でしょ?めちゃくちゃ有名じゃん金の問題か?2025/04/29 17:07:3894.名無しさん9vakgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲイなら、きのう誰死んだ?ってタイトルでいける2025/04/29 17:26:2295.名無しさん3Xu3R(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86一応世界第3位だがもうすぐインドに抜かれること確定1位のアメリカ、2位の中国と5倍ぐらい差つけられてる今のハリウッド大作は「一番宣伝に力入れるのは中国だけど一応日本もやっとくかー近いし」みたいなテンションハリウッドスターが日本スルーして中国行くのはこの理由が大きい2025/04/29 17:51:23296.名無しさんBXhmiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95エンタメは楽しければ何処の国がつくって儲けようが構わないだろそら稼ごうと目論む組織にとって関心を持たれにくい国の市場なんて後回しか無視のどちらかだろ2025/04/29 19:11:4597.名無しさんEnHNcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CIAの下僕が自民党という組織だと トランプが暴露した事で輝いてくる書き込みもあるということ131 名無し専門学校 2024/11/18(月) 06:49:28.59警察官採用試験合格おめでとうございます。皆さんに悲しいお知らせがあります。自民党と公安警察は皆さんも知っての通りズブズブですが、利権 保身 天下りを目的に殺人までしており、全ての証拠はアメリカ政府などに握られています。当たり前ですが玉木以上に、公安警察と自民党はアメリカに逆らえません。不倫などでは済まない弱みを握られた組織だから。この組織!悪の継続を条件に存続しており、皆さんに跡を継がせないと 、公安警察職員は天下りどころか大事件の犯罪者になります(規模の維持ができないと捜査される)。ですので、皆さんを煽てて近づいてくる悪魔が内部にいますが。よくよく注意して配属を拒否してください。そもそも、皆さんのレベルの人間が国防など任されるわけはありませんよね。 組織の説明自体が嘘なのです。学歴で下位層の警察が知略を巡らせて世界に散らばるスパイと頭脳で戦っている(嘘w)本当の公安警察自民党の利権を守るための殺人部隊(嘘をつかないと仕事の説明が出来ないw)2025/04/29 19:45:3598.名無しさん0L94AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界で最も稼いだ日本映画ランキングhttps://youtube.com/shorts/uojflHqjjOA?si=ogBWawIG8WxOlh2i2025/04/30 03:01:3499.名無しさん33Hv2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人が貧乏になりPCやテレビが買えずにスマホしか持てない海外の映画をスマホで見てるから字幕が小さすぎて吹き替えでみる吹き替えだから世界中で人気があるハリウッドの大作でも全く面白くなくなってしまうお金が貯まらない人の特徴スマホ分割で買うiPhoneレンタルコンビニを多用しているクレカの返済にリボを選ぶ○○payをクレカからチャージしている2025/04/30 07:55:201100.名無しさん33Hv2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95要するに日本は相手にされてないってこと日本のメディアは絶対に報道しないけど、数年前に日本は国連から準貧困国に認定された貧困国ではエンタメにお金を掛けることが出来ずに、安いアニメばかり上映する2025/04/30 07:59:561101.名無しさんkpI5wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76俺もそう思ってたんだが子供が連れてけっていうから観に行ったら大人でも見られるストーリーだったむしろ映画コナンは小学生低学年は理解できないと思うw1位なのは家族で行くのが多いからだよ2025/04/30 08:10:01102.名無しさんUxDDOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100バーカwアニメ映画はどう安く作っても製作費1億円以上、普通は4~5億する実写映画は1億円もかかってれば超絶ハイバジェット映画「カメ止め」は確か製作費300万じゃなかったかなインドはあれだけ映画産業盛んなのにアニメ映画ほとんど作れないし中国ですら世界水準のアニメ映画作れるようになったのはここ2~3年アニメ映画を量産できるのはエンタメ先進国の証2025/04/30 08:25:073103.名無しさんSXqY8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102他国は日本ほど馬鹿みたいにアニメに需要がないだけ2025/04/30 08:53:121104.名無しさんnLd88コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼英語とタイトルをそのままカタカナにするのが増えて、意味が分からなくなった。2025/04/30 11:22:08105.名無しさんmcquU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな連中を我が社に入れたら会社が潰れると言われた人間の就職先が外国政府とかに褒められる組織って時点で公安が何かわかれw就職先無かったやつが警察官になるんだぞw2025/04/30 15:43:50106.名無しさんmcquU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安室ファンが発狂するコメがこれです2025/04/30 15:45:48107.名無しさんMCWmyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「映画」を作れない日本2025/04/30 16:14:531108.名無しさんr87ZR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107具体的にどうぞ2025/04/30 17:22:021109.名無しさん5DBaIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴジラー1は、ハリウッド評価されたし万引き家族で注目された是枝裕和はフランスとの合作映画をカトリーヌ・ドヌーブ主演で撮っている2025/04/30 18:23:25110.名無しさんUoZ2uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回コナン映画初めて観たけど色々とマァ、突っ込んではいけない種類の映画だったなアニメはアニメらしくて、好きな人は楽しめたんじゃないかな(まさにアニメ版ハリウッド映画だったよ、突っ込みはヤボ)アニメだからって、馬鹿にしちゃダメだよね2025/04/30 19:26:36111.名無しさんOOLmuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99iPhone、レンタルって逆に賢い気もするけどね。買って全然壊れないから古いの使ってるけど、所有したところですぐ新しいの出るし。2025/04/30 19:30:581112.名無しさんd9ro4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108実際にはアニメが主流で恋愛ドラマの延長みたいなもんばっかで映画らしい映画なんてほとんどないでしょ2025/04/30 19:31:201113.名無しさんr87ZR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112映画らしい映画って具体的にどんなん?作品名とか挙げていいから教えてくれ恋愛ドラマの延長みたいなのが映画じゃないと言うなら、例えば恋愛作品なら恋愛映画と恋愛ドラマの線引きってどこだ?2025/04/30 23:11:35114.名無しさんj8FtEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コナンが突っ込み所満載と言うがファンはそういうの分かりきってて込みで好きになって映画も見に行ってるからな。そんなこと言い出したら創造物なんてみんな映画やドラマなんかでも突っ込み所満載だわ2025/05/01 12:52:47116.名無しさんLaFAn(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111まず貧乏人がiPhone使ってる事が間違えだと気がつかないとねそんな思考だからレンタルiPhoneに高い金払って益々貧乏になる貧するは鈍する君はこの言葉知ってるか?この意味は人間貧乏になると、生活の苦しさなどで考える余裕が無くなり正しい考えが出来なくなるてこと君のような無知な連中が企業から死ぬまで搾取され続けてる同じ日本人として情けないよキャリアのiPhoneはアップルストアよりもかなり高い設定。レンタルiPhoneは一括払いの本体価格よりもかなり高いので、この時点でだいぶ損をするそのボッタクリのiPhone本体価格を2年で割った額を毎月払わされるので損そして毎月の高額な保険料これは一括払いなら払う必要がない高額な回線利用料毎月の回線利用料は高額に設定されており、自分で安いブランや会社と契約できないので損そして最後に、金だけ払い続けて自分の物にならないレンタルiPhoneは損だらけ2025/05/02 05:55:46117.名無しさんLaFAn(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102無知な負け犬さんちーす笑2025/05/02 05:57:02118.名無しさんLaFAn(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102エンタメ先進国笑ネトウヨて本当に気持ち悪い世界の人たちは日本のくだらないアニメなんて見ませんみんなアメリカのアニメを見ます世界の人口80億人日本人の人口は12000万人その中の日本のアニメ豚はたったの50万人アメリカのアニメの場合は世界の79億人が暮らす国々の人達が見ていますその数約20億人日本のアニメ豚て海に囲まれている小国日本は、政府から情報統制されているので海外の正しい情報が入ってこない、そんな日本でしか暮らした経験がないから無知のまま死んでゆくアニメ豚=ネトウヨだからね笑アニメ豚は貧乏だから頭も悪すぎて正常な思考ができなくなるのだろう2025/05/02 06:05:361119.名無しさんnA1ItコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69全て的外れな後期高齢者笑キアヌってお前の友達なの笑キアヌリーブスが地下鉄とかラーメンなんてオールドメディアの嘘、プロパガンダだからなそんなのを信じているからお前は頭が悪いままなのよwwwそれとジャスティンビーバーは渋谷を歩いたことは無いって言ってるぞ笑サルがまた騙された笑平均年収が日本の2.5倍のアメリカと落ちぶれた日本その意味を理解できないからいつまで建ってもお前はネトウヨのまま何だぞwww負け犬2025/05/02 06:11:21120.名無しさんnEFPUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58それはお前のような女にモテないアニメ豚だけの考え兎に角キモイ喋るなよ2025/05/02 06:12:49121.名無しさんY0Rd8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81井の中の蛙大海を知らず(いのなかのかわずたいかいをしらず)は、自分の狭い知識や経験にとらわれ、外の世界の広さを知らないことを指すことわざです2025/05/02 06:14:56122.名無しさんzKkDVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人て本当に貧乏になったよな金が無くてテレビもPCも買えないからちっこいスマホに走るちっこいスマホでは字幕が見れないからアニメや東アジアの映画やドラマを見るしかもバカ高いレンタルスマホ2025/05/02 06:18:58123.名無しさん0AEo3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103それだけ日本人の頭が幼稚だからです2025/05/02 06:23:41124.名無しさんyu9XNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118>その中の日本のアニメ豚はたったの50万人劇場版コナンの観客動員数は1作あたり延べ1000万人、鬼滅の刃は1作品で3000万人近く動員してるんだけど50万人の根拠は?>世界の人たちは日本のくだらないアニメなんて見ませんスラダン映画は世界で4000万人動員してるが特にテレビアニメは今や海外売上げが7割近いしアニメ映画も海外の興収が無視できないレベルまで達してるおまえのような生活保護カスの社会保険料もアニメが一生懸命外貨稼いでる中から出てるんだよヲタ向けアニメが嫌いなら「オタクの施しは受けたくありません」と扉に張り紙して中で餓死しとけ2025/05/02 08:18:22125.名無しさんWAsf0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼洋画はビジュアルが汚すぎなんだよ2025/05/03 08:38:45126.名無しさん2I6DDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日、お前ら金ローでやってたパヤオ監督の最新作はもちろん見たよな?映画館でも見て2回目だったが、やっぱり理解不能な世界観だった。2025/05/03 11:29:36
【下がればいいのか】茨城県農家 「東京から移住し40年間、米価は年々下がり半分以上が離農した、大半の消費者には、これまでの安い市場の米価で農家がどれだけ苦労し離農したのかは伝わっていない」 ★2ニュース速報+236455.82025/05/25 09:30:34
【たつき諒氏が明言】「7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂 (噴火)し、南海トラフ地震の想定をはるかに超える壊滅的な大津波が日本の太平洋側を襲う」ニュース速報+820430.82025/05/25 09:16:21
【兵庫県】斎藤元彦知事、第三者委報告書「真摯に受け止める」も「県政を前に」 橋下徹氏「最悪、嘘八百は斎藤さんだった、もう辞めなきゃ」 ★3ニュース速報+18316.52025/05/25 09:14:24
一方、邦画は国内の最高興収となる404.3億円を記録した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(20年)を筆頭に、劇場版を重ねる度に興収を伸ばしている「名探偵コナン」シリーズやジブリ作品、そして劇場版「THE FIRST SLAM DUNK」(22年)の164.8億円など、アニメ作品が快進撃を続けている。
実写では山崎賢人主演で、これも人気コミックの実写版「キングダム 大将軍の帰還」(24年)が80.3億円。米の「第96回アカデミー賞」で邦画・アジア映画史上初の視覚効果賞を受賞したゴジラシリーズの最新作「ゴジラ-1.0」(23年)が76.5億円を記録した。
昨年の公開本数は、統計以来過去最高となる19年の689本に次ぐ685本を記録し、洋画も年々増え続け505本の計1190本。興収も邦画が過去最高の1558億円を記録。対する洋画は511.8億円。ほぼトリプルスコアだった。なぜ、ここまで日本で洋画の動員が落ち込んでしまったのだろうか。
「思い返せば、『ジョーズ』、『E.T.』、『ゴーストバスターズ』、『ターミネーター』などは、家族そろって何も考えずにただ楽しめる作品でした。さらに、ホラー好きな人は『13日の金曜日』シリーズ、SFもホラーも好きな人は『エイリアン』シリーズなど、それぞれにハマるジャンルがありました。ところが最近は、『スター・ウォーズ』シリーズやディズニーにアニメなど、観客層が絞り込まれてしまう作品が多い。また、Netflixなど動画配信サービスのオリジナル作品の方が多種多様なので、映画を見るよりもそちらで楽しむ人が増えました」(前出・専門誌編集者)
相変わらず、ハリウッドの製作費は飛び抜けている。だが、それをうまく切り盛りしてヒット作を生み出したジョージ・ルーカス、スティーヴン・スピルバーグ、ジェームズ・キャメロンといった、才能あふれるクリエイターの後継者がなかなか現れない現状もあるという。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aef62b7da3d1092fb8d39cc7253a7f2d713d625
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1745621477
日本の映画など世界の人達は見ない
アニメとかバカしか見ない
ゆとりやZは海外映画を吹き替えで見てるから余計にバカになる
スマホしか買えない貧乏人だから字幕では小さく吹き替えになる
そのiPhoneのスマホは高い金払っても自分の物にならないレンタル
そしてバカ高い回線利用料を取られている
https://youtu.be/5TE5gZjR88A?si=z6WOrnWVGBIQ26-T
現実は日本人も外国人も誰も北野映画なんて観てません
顧客がシナ人になったら売る側もシナに合わせる
お金で戦っておくれ
>興収も邦画が過去最高の1558億円を記録。対する洋画は511.8億円。ほぼトリプルスコアだった。
これ邦画の方もアニメ作品抜きで集計すると洋画とどっこいどっこいじゃないの、実は?
ほぼ映画スターと呼べる俳優なんて全滅しちゃってアニメが席巻してるなんて。
そりゃまったくいないわけじゃないよ
トムにデップにウィルにディカにステイサム・・・・・でも言っちゃなんだが全員カビの生えたロートルじゃん
MTVの無料放送も数年前から洋楽ランキングやらなくなった
録画してたのに
単に設定を変えてるだけいつか観たようなものばかりだし
ただアニメは実写より世界観構築の自由度が高い分だけまだマシってことだろね
涙無しでは語れない
売国伝説知った後に
読売(CIA直轄メディア)の洗脳アニメ見てる日本人すげぇ
俺すげぇ
むかしロードショーの人気ランキングはジャッキーとアリッサだったな~
あーロードショー復活しねぇかなあ
俳優では
ティモシー・シャラメ
アニャ・テイラー=ジョイ
監督では
ドゥニ・ヴィルヌーヴ
この辺はワクワクするな
観に行きたいのに、まったく上映しない
、上映資金が高いのは理由にならない。
しょうもないジェネリック医薬品みたいな
映画ばかり上映するから。
出尽くした
アニメのほうがまだ自由に、できる
次にMr.ノーバディかな
単純でおバカな映画を求めてる自分に我ながら笑うわw
邦画は…ろくに見てない
押井が新作作らないし、見たいものがない
映画界に送り込むから、ヒット脚本と出演俳優が揃えばファンは映画館に足を運ぶ。
それと、エンドロールを見ていて気がついたが、○○製作委員会と書いた映画は必ずヒットしている。
子供の時から
ヨーロッパ映画よりつまらない物ばっかりだと思ってたが
余るようになった。邦画の功績大だ
映画館で観てこその映画だ。
只のプロパガンダだぞ
不思議な現象ではある。つまり、映画俳優がたくさん活躍した洋画は今でも観れるし、まさに再上映作品で出会える。
むかし流行った洋画を観ながらお茶を濁している
https://youtube.com/shorts/VsiV-eg1F-M?si=pcc8exhkyhmqa6Nk
間違いなしだ、小さい子らは
たいてい観に行く‼️ゲームでも
人気だし。
20回とか驚異的だ。ゴールデンウィークは
お子ちゃま様々だ
逆にアニメ界は基本的に日本の歴史と文化に誇りを持ってる日本大好き人間の集まりみたいなところがある
映画は世界中左翼だぞ
宮崎駿
富野由幸
オンラインでね
白人女性と黒人男性(有色人種)のカップルとか。。
単なる差別映画が爆死するのも当たり前なんだよね
アニメ漫画ゲームはそもそもがサブカルだしSNSYouTubeニコ動等のニューメディアと相性がいいっていうのもあって米津玄師やYOASOBIなんかももともとボカロ出身だったりっていうね
もうそういうところからしか新しい文化は生まれてこないんだろうなって気はする
近年話題になった日本の実写作品も結局ネトフリだったりするからね
商品にしろ食品にしろ作品にしろ
自分が得る感想よりも
他人のレビュー気にして星が少ないから行かない見ないと
大衆に流されて己を見失った人だらけ
だから流行れば正義になりそれにインフルエンサーがブースト掛けて更に流行る
バカが簡単に量産されるわけよ
そんなに他人の意見が重要かい?
見る気がしない
レビューと言えば
ジョーカー2をべた褒めしてる奴等が多くてキモかった
マジで(´・ω・`)
本と映画は別物、映画は映像化チームの仕事だからね。原作者には映像化された時のイメージがない。それが口を出すんだから面白い訳が無い
日本は原作者が嫌気をさして自殺するほどの力関係だからね。そりゃ面白いモノが出来上がるわ
映画は本次第って言うが、この本は脚本の事で原作本の事じゃ無い
日本も一昔前はまだアホな監督が幅を効かせていたからな。曰く、毎回面白い映画が撮れる訳が無い。こんなアホが映画を撮っていた
そりゃ面白い映画は撮れる訳が無い。最近見なく成ったけど当たり前だな。そんなヤツに映画を撮らせるのは金の無駄だからな
https://youtu.be/sO_2GxeC7Sg?si=3KRpZCbyezQfd-mA
洋画ファンはオンラインで洋画観てるんんだよ
大きなスクリーンより、より多くの作品を観れる方を選択する
日本未公開だったハリウッド以外の過去作品もオンラインで観るし
そーいった日本から目の届かなかった作品を共有するコミュニティもオンライン上にある
そーいったコアな映画ファンが一般にもそーいった作品を紹介しようと
YouTubeで10分映画というものを作り出したが
日本の配給会社がそれを潰しちゃったからね
結果、映画をオンラインで観るという潮流にも日本は乗り遅れ
洋画を買ってきてもそれを商売に繋げることができなくなった
日本で客を呼べるハリウッドスターはもはやトム・クルーズだけになってしまった
洋楽も同じ。テイラー・スウィフトでさえ日本での経済効果は他国に比べて圧倒的に低い
ハリウッド映画やドラマはネトフリ、ユーネクスト、ディズニー、アマプラ、Huluなどが買うしそれをレンタルや買取で販売するから儲かる
日本のアニメは世界から相手にされないから売れない
テイラースイフトはいいともに出たことがあるのか?
無ければ日本では売れない
ハリウッドも日本も映画やドラマはサヨク思想
油断して見てるとレズやゲイなどの気持ち悪いのを押し付けてくる
それと最近は主演俳優がユダヤ人だと隠さなくなってきた
そして映画の中にユダヤ教救済日などをぶっ込んでくる
日本のアニメなんて世界から相手にされない
狭い島国の小国であり政府から情報統制されている日本、世界を知らないネトウヨだけが喜ぶ。
そして必ず衰退する
ハリウッドなどの海外の映画やドラマは映画館の上映だけじゃなく、ネトフリやディズニーなどのサブスクの収入が莫大だからね
日本のアニメは世界からは相手にされてない
こんな自分達の都合の悪い大事な部分を切り取って日本スゴイやってるニュースでは、ネトウヨだけがホルホルしてる
コロナ禍の外出自粛宣言の時の、やることがないアニオタが1人で5~10回見た鬼滅とかドーピングだね笑
韓国がアーティストの曲を不正操作して世界一とかやってるのと変わらない
またネトウヨが湧いてきたw
日本人が貧乏になっただけだよ
35年前はアメリカと日本の平均年収は同じで先進国1位だった
今は平均年収がアメリカの1/2.5に落ちた、先進国最下位の日本ではもうハリウッドスターを呼べないの
だから欧米よりもまだ安い韓国のアーティストのことを推したり、日本のアニメを推してるの
流れちゃってるのではなく、メディアに意図的に流されちゃってるの
なんで地球上で一番劣っている日本人と同じ人種の東アジアのモンゴロイド韓国人を応援しなきゃならんの笑
何的外れなこと言ってるんだよおじいちゃん。
呼べないんじゃなくて呼んでも割に合わないんだよ話題にならなくて
キアヌがボディーガード無しで地下鉄乗ったりラーメン食ってたりしてんのに。
有名ラッパーやジャスティン・ビーバーが渋谷歩いてたって誰も見向きもしないんだよ
それが今の日本なの
淀川長治や水野晴郎や蓮見重彦ご存じない?
ショート映画のこと?
権利者に無断で映像使ってウン十億荒稼ぎしといて何言ってるの?
当時も「映画の宣伝にもなるから映画会社や監督にとってもwinwinだろ」みたいな擁護が盛り上がったけど
肝心の映画会社や監督はみんな普通にブチ切れてたよ国内外問わずね
ファンと作り手の距離を縮めたりコミュニティ作ったりするのはすごい大事だし
二次創作を完全否定する作り手はコンテンツ業界にはまずいないけど
作り手の収益をかすめ取るファンはファンじゃない
盗っ人って言うんだよ
「いまの映画界は商業主義に流れ過ぎている」という連中は定期的に出てきて
「商業主義じゃない本当に面白い映画(コンテンツ)を世に届ける」という会社や集団作るんだけど
10年ぐらいで倒産するか大手企業の下請になるのがデフォ
テレビ業界だとテレビマンユニオン、映画業界だとATGやニューセンチュリープロデューサーズとかそうだな
アニメだと最初期の新海誠がこれに近い思想持って自主アニメ一本で勝負してたけど結局商業主義に取り込まれた
なんか昔のはすごい淡々としたトーンで進んでいくのだがそこがすごく良い
もはや洗脳兵器とも呼べるシロモノ
インターネットがはじまったころなんてアニメバッシングされてたし
毎日のように日本を見下す記事が書かれてた
今やインバウンドまで繫がってウハウハやん
あんなもんいつまでやるんだw
昔は「テレビ映画」という扱いだったから映画監督が撮ってた
現代劇の単発ならにっかつ系、時代劇や連続ものなら大映系の監督が撮ってる
特ににっかつ系はロマンポルノで映画賞取った人がやってるからクオリティ高い
こーゆー和製中国なやつって中国人は何か言ってこんの?
すげえ自虐的だなw
自己紹介乙
そんな松村邦洋みたいな言葉はじめて聞いた
日本人監督でもこんなの作れるんだと思った。
お金さえあれば…。
面白かったってこと?
さすがにアニメはほとんど観ないけど海外のリアクター動画は結構観ててそこで知ったアニメ作品や日本人アーティストがめちゃくちゃ多いんだよな
特に日本のガールズバンド
ネモフィラだったりアンラッキーモーフィアスだったりハガネやドールパーツ
今、
日本の市場は重要なのか。
迷作、
シベリア超特急。
特に既存のイメージをねじ曲げ系のやつなんて現地の人すらそっぽ向いてる
そういう事だよ
チケット代は?
今は分からんけど昔のアメリカは日本の1/3くらいのチケット代で見れたから
中学生程度のお小遣いでも気軽に見に行けてた
インドなんかも人口多いからチケット代低く設定してもそれなりの興行収入上げられそう
だから最初からユダヤのプロパガンダなんだから
今更ポリコレポリコレ騒ぐ方がおかしい
監督は樋口真嗣氏でしょ?
めちゃくちゃ有名じゃん
金の問題か?
一応世界第3位だがもうすぐインドに抜かれること確定
1位のアメリカ、2位の中国と5倍ぐらい差つけられてる
今のハリウッド大作は
「一番宣伝に力入れるのは中国だけど一応日本もやっとくかー近いし」みたいなテンション
ハリウッドスターが日本スルーして中国行くのはこの理由が大きい
エンタメは楽しければ何処の国がつくって儲けようが構わないだろ
そら稼ごうと目論む組織にとって関心を持たれにくい国の市場なんて後回しか無視のどちらかだろ
輝いてくる書き込みもあるということ
131 名無し専門学校 2024/11/18(月) 06:49:28.59
警察官採用試験合格おめでとうございます。
皆さんに悲しいお知らせがあります。
自民党と公安警察は皆さんも知っての通りズブズブですが、
利権 保身 天下りを目的に殺人までしており、
全ての証拠はアメリカ政府などに握られています。
当たり前ですが玉木以上に、公安警察と自民党はアメリカに逆らえません。不倫などでは済まない弱みを握られた組織だから。
この組織!
悪の継続を条件に存続しており、
皆さんに跡を継がせないと 、
公安警察職員は天下りどころか大事件の犯罪者になります(規模の維持ができないと捜査される)。
ですので、皆さんを煽てて近づいてくる悪魔が内部にいますが。
よくよく注意して配属を拒否してください。
そもそも、皆さんのレベルの人間が国防など任されるわけはありませんよね。 組織の説明自体が嘘なのです。
学歴で下位層の警察が
知略を巡らせて世界に散らばるスパイと頭脳で戦っている(嘘w)
本当の公安警察
自民党の利権を守るための殺人部隊
(嘘をつかないと仕事の説明が出来ないw)
https://youtube.com/shorts/uojflHqjjOA?si=ogBWawIG8WxOlh2i
海外の映画をスマホで見てるから字幕が小さすぎて吹き替えでみる
吹き替えだから世界中で人気があるハリウッドの大作でも全く面白くなくなってしまう
お金が貯まらない人の特徴
スマホ分割で買う
iPhoneレンタル
コンビニを多用している
クレカの返済にリボを選ぶ
○○payをクレカからチャージしている
要するに日本は相手にされてないってこと
日本のメディアは絶対に報道しないけど、数年前に日本は
国連から準貧困国に認定された
貧困国ではエンタメにお金を掛けることが出来ずに、安いアニメばかり上映する
俺もそう思ってたんだが子供が連れてけっていうから
観に行ったら大人でも見られるストーリーだった
むしろ映画コナンは小学生低学年は理解できないと思うw
1位なのは家族で行くのが多いからだよ
バーカw
アニメ映画はどう安く作っても製作費1億円以上、普通は4~5億する
実写映画は1億円もかかってれば超絶ハイバジェット映画
「カメ止め」は確か製作費300万じゃなかったかな
インドはあれだけ映画産業盛んなのにアニメ映画ほとんど作れないし
中国ですら世界水準のアニメ映画作れるようになったのはここ2~3年
アニメ映画を量産できるのはエンタメ先進国の証
他国は日本ほど馬鹿みたいにアニメに
需要がないだけ
会社が潰れると言われた人間の就職先が
外国政府とかに褒められる組織って時点で
公安が何かわかれw
就職先無かったやつが警察官になるんだぞw
具体的にどうぞ
万引き家族で注目された是枝裕和はフランスとの合作映画を
カトリーヌ・ドヌーブ主演で撮っている
色々とマァ、突っ込んではいけない種類の映画だったな
アニメはアニメらしくて、好きな人は楽しめたんじゃないかな(まさにアニメ版ハリウッド映画だったよ、突っ込みはヤボ)
アニメだからって、馬鹿にしちゃダメだよね
iPhone、レンタルって逆に賢い気もするけどね。買って全然壊れないから古いの使ってるけど、所有したところですぐ新しいの出るし。
実際にはアニメが主流で恋愛ドラマの延長みたいなもんばっかで映画らしい映画なんてほとんどないでしょ
映画らしい映画って具体的にどんなん?
作品名とか挙げていいから教えてくれ
恋愛ドラマの延長みたいなのが映画じゃないと言うなら、例えば恋愛作品なら恋愛映画と恋愛ドラマの線引きってどこだ?
まず貧乏人がiPhone使ってる事が間違えだと気がつかないとね
そんな思考だからレンタルiPhoneに高い金払って益々貧乏になる
貧するは鈍する
君はこの言葉知ってるか?
この意味は人間貧乏になると、生活の苦しさなどで考える余裕が無くなり正しい考えが出来なくなるてこと
君のような無知な連中が企業から死ぬまで搾取され続けてる
同じ日本人として情けないよ
キャリアのiPhoneはアップルストアよりもかなり高い設定。
レンタルiPhoneは一括払いの本体価格よりもかなり高いので、この時点でだいぶ損をする
そのボッタクリのiPhone本体価格を2年で割った額を毎月払わされるので損
そして毎月の高額な保険料
これは一括払いなら払う必要がない
高額な回線利用料
毎月の回線利用料は高額に設定されており、自分で安いブランや会社と契約できないので損
そして最後に、金だけ払い続けて自分の物にならないレンタルiPhoneは損だらけ
無知な負け犬さんちーす笑
エンタメ先進国笑
ネトウヨて本当に気持ち悪い
世界の人たちは日本のくだらないアニメなんて見ません
みんなアメリカのアニメを見ます
世界の人口80億人
日本人の人口は12000万人
その中の日本のアニメ豚はたったの50万人
アメリカのアニメの場合は世界の79億人が暮らす国々の人達が見ています
その数約20億人
日本のアニメ豚て海に囲まれている小国日本は、政府から情報統制されているので海外の正しい情報が入ってこない、そんな日本でしか暮らした経験がないから無知のまま死んでゆく
アニメ豚=ネトウヨだからね笑
アニメ豚は貧乏だから頭も悪すぎて正常な思考ができなくなるのだろう
全て的外れな後期高齢者笑
キアヌってお前の友達なの笑
キアヌリーブスが地下鉄とかラーメンなんてオールドメディアの嘘、プロパガンダだからな
そんなのを信じているからお前は頭が悪いままなのよwww
それとジャスティンビーバーは渋谷を歩いたことは無いって言ってるぞ笑
サルがまた騙された笑
平均年収が日本の2.5倍のアメリカと落ちぶれた日本
その意味を理解できないからいつまで建ってもお前はネトウヨのまま何だぞwww
負け犬
それはお前のような女にモテないアニメ豚だけの考え
兎に角キモイ
喋るなよ
井の中の蛙大海を知らず
(いのなかのかわずたいかいをしらず)は、自分の狭い知識や経験にとらわれ、外の世界の広さを知らないことを指すことわざです
金が無くてテレビもPCも買えないからちっこいスマホに走る
ちっこいスマホでは字幕が見れないからアニメや東アジアの映画やドラマを見る
しかもバカ高いレンタルスマホ
それだけ日本人の頭が幼稚だからです
>その中の日本のアニメ豚はたったの50万人
劇場版コナンの観客動員数は1作あたり延べ1000万人、鬼滅の刃は1作品で3000万人近く動員してるんだけど
50万人の根拠は?
>世界の人たちは日本のくだらないアニメなんて見ません
スラダン映画は世界で4000万人動員してるが
特にテレビアニメは今や海外売上げが7割近いし
アニメ映画も海外の興収が無視できないレベルまで達してる
おまえのような生活保護カスの社会保険料もアニメが一生懸命外貨稼いでる中から出てるんだよ
ヲタ向けアニメが嫌いなら
「オタクの施しは受けたくありません」と扉に張り紙して中で餓死しとけ