【コメの高騰】「コメが5000円台突入」…5㎏買えずに2㎏入りでしのぐ客が急増!今秋の新米も高いままとの予測もアーカイブ最終更新 2025/04/30 10:381.幸水 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼コメの高騰が止まらない。「今はかろうじて3000円台の商品もありますけど、セール期間が終わったら全商品が4000円台になっちゃいますね」埼玉県内にあるホームセンターの食品担当者はそう嘆いた。農水省によると3月3日からの1週間でスーパーマーケットにて販売されたコメ5kgあたりの平均価格は、2024年の同じ時期と比べて2000円以上高い4077円だった。現在も高騰は続いており、5000円超えを危惧する声も上がっている。「ウチの店で扱っている5kgのおコメは9品種。そのうち7品種で4000円を超えています。扱っているのは、『あきたこまち』や『こしひかり』、近年人気の北海道のお米などですが、去年から値段は上がり続けています」実際、業者間での相対取引価格も去年の同じ時期から73%上昇しており、6ヵ月連続での高値更新となっている。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3b7399b8c87e495bf5f0448b9043b4d7bfa5175d2025/04/29 14:36:34111000すべて|最新の50件3.名無しさんXXQsx(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炊くのがめんどくせえ米なんか別にいらねえ今日の晩飯はウドンだ(´・ω・`)2025/04/29 14:40:31344.名無しさん0W7zX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの尼からコメ輸入したい2025/04/29 14:40:415.名無しさんbF4RVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米すら食えない国へ2025/04/29 14:42:2816.名無しさんaoRFK(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3うどんの方がめんどくせ2025/04/29 14:43:5527.名無しさんXXQsx(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6ハア?お前米炊いたことねえだろクソが(´・ω・`)2025/04/29 14:45:4428.名無しさんtMR0bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麦飯を食いまくって、おならしまくってるよ2025/04/29 14:45:529.名無しさんJ1a6OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうなんだ、機能スーパーの棚見たら2キロだけ売り切れになってたなそういう事か2025/04/29 14:45:5310.名無しさん4D8jeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通はスパゲッティ食うのね2025/04/29 14:46:1711.名無しさんRBeF9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに米飯を喰わなかったけどなあ、まともに喰えないとなると逆に喰いたくなるもんなんだな定食屋の御飯も、盛りがしょぼくなって並みでも少なく見えるが高騰する前は、逆に定食飯は小盛りにしてもらってたw2025/04/29 14:48:04112.名無しさんrnaiqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロが全品完売して麦混ぜた4キロだけ数袋売れ残ってた、苦肉の策だな2025/04/29 14:48:3813.名無しさんw6oWf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市場に出さないやつは誰だろうな2025/04/29 14:48:4714.名無しさん9TlHW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は麦をくえbyよしだしげるということで麦くってます2025/04/29 14:48:49215.名無しさんftBdlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつも買ってた米が何処も売り切れになってて別の米買ったけどめちゃくちゃ美味しくてびっくりした2025/04/29 14:48:5316.名無しさんxnb6oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外から個人輸入すれば良いじゃない2025/04/29 14:50:1217.名無しさんeDDoBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税ゼロにしろ2025/04/29 14:50:5018.名無しさんy9My9(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米とやらも4000円代になるのかい?狂気の世界やな。自民党政権は定期的に米騒動が起きるよな2025/04/29 14:50:52319.名無しさんw6oWf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通販で有名な国産米、送料込みでもスーパーで買うより安いからみんなネットで買えば良いよ2025/04/29 14:50:57120.名無しさんL2IjjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1キロ850円のひとめぼれがあったので1キロだけ買った2025/04/29 14:51:46121.名無しさんEatgGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シゲル<永田町に餓死者が放置されるまでは様子見でいいかな。2025/04/29 14:52:4422.名無しさんrbBvlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米です!高くしておきますね!2025/04/29 14:53:2023.名無しさんzT6us(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18分らないけど流石にここまで来たらな2025/04/29 14:55:1324.名無しさん6tGz3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだしばらくお粥生活だな2025/04/29 14:55:1325.名無しさんdqYaaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自国民を飢えさせる壺なんみょう政権は滅びろ2025/04/29 14:55:30226.名無しさんhKzczコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破、ケケ中、農水相 「キックバックごっそりwww もはや笑いが止まらねえwww」2025/04/29 14:55:4027.名無しさんLeEwdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買いだめしていた仲介業者も新米が出る前には売り捌かないといけないから、夏頃値下がりすると予想2025/04/29 14:56:53128.名無しさん1ssT6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安定供給できない品目を関税で守るなんてトランプ級の馬鹿だぞ2025/04/29 14:57:00129.名無しさんbRlvOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18備蓄米自体はJAがほぼ利益無しで出してるから売ってれば5kg3000-3500円くらいだよ混ぜる側の米が値上がり続けたらもうちょい上がるかもねJAはシェアの4割しか無いからもう苦しい、他所の6割が価格調整始めたら対抗できんしかも備蓄米は新米で返さないとだから他所は高値のままで需要が落ちても買い控えられるがその分を農協が買い漁るから更に調整が楽になるそして世間では>>2みたいにJAにせいだって言うバカだらけなので笑いが止まらん2025/04/29 14:58:14530.名無しさん29YQeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先物取引に誰も触れないのはなぜ?2025/04/29 14:58:161131.名無しさんfDuCmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米まだ流通させてないだろJAが倉庫で出荷停止中とか2025/04/29 14:59:25132.名無しさんDa4Fx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らデリバリーで食い物注文したことある?2025/04/29 14:59:5633.名無しさんTwavD(1/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29気になってたんだけど、返済は新米でっていうのは記されてるの?2025/04/29 15:03:0734.名無しさんmNkkDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30殺されるから2025/04/29 15:04:03135.名無しさんbMTAd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に半年前より300円くらい安くなってるが高くなってるとことかぼったくられてんじゃね2025/04/29 15:04:5136.名無しさんTwavD(2/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14池田勇人ね2025/04/29 15:05:3037.名無しさんKt09ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7多分小麦粉からこねるんだろう。2025/04/29 15:05:3138.名無しさんcHJdc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民意消去法笑2025/04/29 15:05:3639.名無しさんcHJdc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移民党に感謝しとけよゴイム達笑2025/04/29 15:06:0140.名無しさんIJepX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11年で2倍以上かw頭おかしい2025/04/29 15:06:53141.名無しさんOoEDH(1/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/f9FNJDBOHSA?si=fSxKGSFgu4BpFbyX【この問題ムズすぎ】米高騰「真の理由」はコレだ!2025/04/29 15:08:29242.名無しさんTwavD(3/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18落札したJAが他所に卸して流通させるようになると値上がり要因2025/04/29 15:09:2843.名無しさんe3WFMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスタうめええええ2025/04/29 15:09:49144.名無しさん3JLCBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カトキチの冷凍うどん食えよ。2025/04/29 15:10:01145.名無しさんhSSc8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフコメにアホいて草>食管法の復活は難しいだろうが、せめて早急に稲作農家とコメに対する消費税率をゼロにできないだろうか。2025/04/29 15:11:06146.名無しさんOoEDH(2/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/live/s_OuHEK7Bio?si=bw5jxurN8wiZCyc1【圧力覚悟‼️】ニューヨークの日系スーパー(オーナー外国人)でコシヒカリやナナツボシの新米が2660円で売られている現状を暴露します!2025/04/29 15:11:5047.名無しさんzolSnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ククク…。2025/04/29 15:12:17148.名無しさんzSdYoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2キロのって割高で損なのに2025/04/29 15:13:1349.名無しさんMnRM1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府「新米が出れば価格は戻るのです」政府「備蓄米出せばすぐ戻るし」政府「パン食ってればそのうち戻る」2025/04/29 15:13:16150.名無しさんzbzLVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よっしゃまだまだ上がるでぇ!寝かせて更に値上がりするのを待つんや!!まだや!まだ売ったらあかん!!最高値で売り抜けるんや!!馬鹿な庶民に最高値で買わせたれや!!2025/04/29 15:13:471151.名無しさんhSSc8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14マスコミの悪質な歪曲なつか発言者を間違えてお前が笑える2025/04/29 15:13:58152.名無しさんXXQsx(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょいちょい先物取引が原因かのような書き込み見るけど普通に考えて先物取引は関係ないだろうに2025/04/29 15:14:07353.名無しさんhdo0s(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙前に下げてきても騙されないよ、国民は国民徹底イビリの自民め2025/04/29 15:15:13254.名無しさんy9My9(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府は緊急事態として強制介入価格安定に励めよパンケーキのマリー・アントワネットのように、怒り狂った庶民から吊るされて処断される創作が現実になっても知らんぞ2025/04/29 15:16:01155.名無しさんzT6us(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52そんな事はないだろ実際に上がってるし2025/04/29 15:16:06156.名無しさんEBu2LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収600万以下の落ちこぼれ負け組貧困層には米を売るな。貧乏人は米を食う資格が無い2025/04/29 15:16:39257.名無しさんOoEDH(3/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/shorts/xCq5IGtWkMU?si=3AuuyIZdiKmbJ8-c日本のコメ、海外で安く売られる理由がついに判明…滋賀県産コシヒカリ5㎏、約2980円2025/04/29 15:17:2558.名無しさんOoEDH(4/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/shorts/zuz-hXsX6gE?si=OkV1BwtVLBJPlb9X日本のコメまさかの場所で発見!2025/04/29 15:18:2359.名無しさんXXQsx(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55どういう仕組みで先物取引のせいで上がるんだ?2025/04/29 15:19:52260.名無しさんaVvENコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1飲食店では大盛り無料 なんだが? またサヨクアカチョンがデマ流してんのか?🤔2025/04/29 15:20:2861.名無しさん43Aki(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の世界標準は1kg100円な政府の連中とJAが高い関税と価格釣り上げで貧乏人に嫌がらせしてる。しょうもない嫌がらせ統治しかできないなら統治するなよガイジ集団。2025/04/29 15:20:531162.名無しさんzT6us(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59そんなのマーケットに言えよ上がってるのは事実だ2025/04/29 15:21:38163.名無しさんHFLUgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一万円突破記念セール開催間近2025/04/29 15:22:2264.名無しさんOoEDH(5/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/zim080XShdI?si=Jt1Oje1hSq5EKqQu【財務省】モーニングショーの生放送で元農水官僚がコメ高騰の黒幕を暴露した瞬間に羽鳥アナが慌ててCMに!2025/04/29 15:22:4265.名無しさんVXz1UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林水産省は名称を変更した「堂島取引所」に2024年、コメの先物取引を認可し、8月からコメの先物取引が始まっています。また、もう1つ、需要と供給に基づいてオープンな形で価格を決める、コメの現物市場である「みらい米市場」が2023年に開設されました。ただ、どちらも取引の量はまだ少なく、コメの価格形成をリードするには至っていないのが現状です。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250425/k10014788811000.html2025/04/29 15:22:4566.名無しさんKgmtj(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大手企業とか若年層で賃金が上がってて、しかしそういうことが自然な経営環境だからではなく、先行して賃金を上げてそれにより物価を上げアベノミクス以来の目標を実現する、つまり価格に上乗せするということを豪語している大手企業もある。トヨタなんかは、まだ国民全体で賃上げする環境が整ってないと慎重だけども。2025/04/29 15:23:1367.名無しさんOoEDH(6/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/08R_MIb-W5Y?si=UkRgE-DaKsEd_66v【衝撃】財務省さん、モーニングショーで元農水官僚に暗躍していることを暴露されてしまう…2025/04/29 15:23:5268.名無しさん9TlHW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麦1キロ700円貧乏人は麦をくえ2025/04/29 15:25:03169.名無しさんjNBbHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高級米になったんだな2025/04/29 15:25:1570.名無しさんXXQsx(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62先物取引の意味が分かってないのは分かった2025/04/29 15:25:33171.名無しさんjbAQ9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>683500円?そんな魅力的な価格差か?2025/04/29 15:26:0272.名無しさんQAdwaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低学歴や低年収に販売しないよう審査制にしろ2025/04/29 15:26:2773.名無しさんhdo0s(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下民はコオロギでも食ってればいいというのが自民党の本音だろう2025/04/29 15:26:302274.名無しさんukHtA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ様が小麦粉を売ってくれないと餓死2025/04/29 15:26:4475.名無しさんKgmtj(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンド需要の外国人とか、大手企業の従業員とか、初任給爆上げの若手とか、アベノミクスで資産が増えて余裕たっぷりの人とか、高くても買える人が一部にいるから値段があがるんだろう。2025/04/29 15:26:58176.名無しさんOoEDH(7/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73河野太郎は優しいんだね2025/04/29 15:27:1877.名無しさんzT6us(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70アンタはオツムが良いからさ好きにしな2025/04/29 15:27:3178.名無しさんDa4Fx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45アホと言うかヤフコメらは自分たちの都合の良いことしか書かないから2025/04/29 15:27:5179.名無しさん6X4Jo(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すいとんとパスタとパンのローテ2025/04/29 15:27:5880.名無しさんjbAQ9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73まだまだコオロギの方が高いだろ2025/04/29 15:28:0681.名無しさん1nzlT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米と麦をハーフアンドハーフでも味は変わらん味盲なのかな2025/04/29 15:29:2982.名無しさんOoEDH(8/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカに行け!日本のコシヒカリ5㎏、3000円以下だから2025/04/29 15:29:5383.名無しさんTwavD(4/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41素人が他のYouTubeで見たことを語ってるだけなのにこんなに視聴されるのか消えた21万トンはJAが前年比集荷減だった分だから収量増加との比較は関係は間違いだよ2025/04/29 15:29:5984.名無しさんzES49(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この際コメは卒業した方がいいよ糖尿病の元なんだから炭水化物ってほんとにちょっとでいいんだよ2025/04/29 15:30:421185.名無しさんTwavD(5/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41わりでんやだっけ、はあてになる神谷が民間ルートで米が外国にとか言ってるが補助金無しの高い米がどれだけ売れるんだよこいつやっぱりソースなしのテキトーなことしか言ってないやつかもしれない2025/04/29 15:31:4486.名無しさんzT6us(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84俺もそう思うけどよ無理だろ2025/04/29 15:32:1187.名無しさんTwavD(6/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51意味はあってるんじゃないの?格差を拡げていくぞって宣言でしょ?2025/04/29 15:33:30188.名無しさんCShXbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ1キロ当たりに換算したら5キロ入りの方が安いのと違うん?2025/04/29 15:33:37189.名無しさん6X4Jo(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88わかってても目先の金が無い2025/04/29 15:34:4690.名無しさんcJvek(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産米はもう買えましぇん外国産に切り替えます2025/04/29 15:35:3291.名無しさんzES49(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の信者哀れやな米がないと生きられないと固く信じてるんや2025/04/29 15:35:4992.名無しさん9Yg8SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスタ食っときゃええやん2025/04/29 15:36:02193.名無しさんiIC1T(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林水産大臣「転売ヤーのせい」2025/04/29 15:36:14294.名無しさんTwavD(7/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52先物は今回の値上がりから遅れた動きしてたよね2025/04/29 15:36:2195.名無しさんcJvek(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あばよ 国産2025/04/29 15:36:24196.名無しさんOoEDH(9/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府はあきらかに国民を嫌ってんな、 なぜだろう?2025/04/29 15:36:392297.名無しさんcJvek(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93しねよ2025/04/29 15:37:01198.名無しさんXhckOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな時に、こんな時に、山上様がいてくれたら2025/04/29 15:37:26399.名無しさんTwavD(8/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93他にも流通のせいトラックのせい精米が遅れてるせいいくらでもうそを消費者に届けるぞw2025/04/29 15:37:26100.名無しさんzT6us(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92毎日ですか俺は既にそうなってるけどさたまにはコメをたべたいよね料理が違うんですよ~2025/04/29 15:39:45101.名無しさんjb9HZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米だけは信じてたのに安倍さんがいなくなったらこの様w自民党にもはや政権は出来ない日本が大ピンチだ2025/04/29 15:40:242102.名無しさんzfL5UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高騰w農水省とJAの仕業なのに黙り込みアホ日本国人wwwwwww2025/04/29 15:40:50103.名無しさんcJvek(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96旧統一との癒着がばれた裏金問題で国民から総叩きされたから相当根に持ってる特に裏金五人衆、岸田2025/04/29 15:40:5811104.名無しさんIH0t3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家は米が安いと言っている。中間業者が儲けているということ?2025/04/29 15:41:163105.名無しさんKgmtj(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回のトランプの大統領選の時期に、あるyoutuber旅行者の動画に出ていたペンシルベニア州の田舎の雑貨屋のおやじによると、2017年くらいから商品を買えない困窮した人が出てきたそうだけど、"上級"だけで資産バブルとインフレを回して国民の大多数に高い物価を押しつけてくるという状況は、たぶん政治を不安定化させることになってまずいわけよ。2025/04/29 15:41:46106.名無しさんBa4oE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この令和の米騒動問題だけで政府自民党は解体に値する税金泥棒、給料泥棒、米泥棒は全員ブタ箱へ2025/04/29 15:41:59107.名無しさんcJvek(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101さんとかいらね売国奴なのに安倍さん×安倍○2025/04/29 15:43:261108.名無しさんEqtPQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米がないならお饅頭を食べれば良いじゃない2025/04/29 15:43:3522109.名無しさんzT6us(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104分らないだって農水省が把握してないんだもん2025/04/29 15:44:11110.名無しさんOoEDH(10/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103自民の親衛隊のみなさん、もう勘弁してくださいだっぴぃー2025/04/29 15:44:32111.名無しさんy9My9(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスタやうどん食えなどの書き込みが多いということは全国小麦粉卸商組合連合会が犯人の可能性もあるな。製粉会社は米を保管できる倉庫持ってるしこんなときトランプなら関税撤廃して外米輸入で価格低下の処置するんだろうけど行動力も決断力もない無能指揮者だと戦争での部隊全滅みたく配下は死ななきゃならん。日本国民であることがただただ惨め2025/04/29 15:44:56112.名無しさんTwavD(9/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101安倍が減反終了宣言しておいて減反補助金出して減反続けてた元凶なんだが2025/04/29 15:45:1111113.名無しさんfok2I(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンマに国会議事堂前でデモやろうぜ2025/04/29 15:46:28114.名無しさんAabhZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが買い占めてる時点で察しろや天下りや利権屋が大儲けできるんだよ2025/04/29 15:46:391115.名無しさんTwavD(10/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96元々集金装置としてしか見ていなかったが最近歯向かってきたから2025/04/29 15:48:1312116.名無しさん69Lx1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国会議員全員に米代請求しろ毎月1万円払え税金返せ無能政府2025/04/29 15:48:42117.名無しさんO3pgr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次も米不足だから農家は二期作したほうがいいぞ早場米で作ってもう一回だ2025/04/29 15:49:12118.名無しさんOoEDH(11/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115だって、集金の袋じゃなくて壺なんだもん2025/04/29 15:50:391119.名無しさんcJvek(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回の米高騰は自民党の国民への嫌がらせ、仕返しだと思うJAと結託して従来の価格の2倍以上って相当ひどいよ主食なのに2025/04/29 15:51:221120.名無しさん9KXmUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家から直に買うから何の問題も無い2025/04/29 15:51:49121.名無しさん63V32コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が高いんじゃない、お前らの給料が安いんだろつまり、自己責任だなw氷河期世代はそう言われ続けてきた2025/04/29 15:52:1512122.名無しさんcJvek(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108和菓子屋さんですか2025/04/29 15:53:03123.名無しさんjb9HZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の主食を昆虫にしたいんだろう2025/04/29 15:54:081124.名無しさんuy3ItコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう正気の沙汰じゃねえな。このコメ価格暴騰を抑えられない無能与党は引きずり下ろすしかねえべ2025/04/29 15:54:4712125.名無しさんfok2I(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犯人も何も、毎月JAが卸売り業者に卸してる金額、米相対価格として発表されとるがなJAが卸売り業者に売ってる時点で例年の倍で売ってる暗黙の了解で値段は吊り上げないって事で独禁法の対象外になってるJAが吊り上げてるんだから極悪よ2025/04/29 15:55:162126.名無しさんOoEDH(12/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123昆虫は稲を食って、人間が虫を食う2025/04/29 15:55:20127.名無しさんwUfTVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2kgは絶対だめ2025/04/29 15:55:28128.名無しさん43Aki(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121明らかな政府側の失態を責任転嫁してるだけだね。2025/04/29 15:56:032129.名無しさんcJvek(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田の息子が職を奪われたことも原因かもな国民から総叩きされたし外遊中に車乗って土産買ってたとかあと首相公邸で馬鹿騒ぎしてたのがスクープされたとかあったな2025/04/29 15:56:391130.名無しさんTwavD(11/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124抑えられないんじゃなくて上げようと減反と工作した結果で下げる気は無いんだよこの価格にしないと新規の米作りする人がいなくなるんだろう2025/04/29 15:56:5611131.名無しさんTwavD(12/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129たしか1年で復職してるお前ら国民をバカにしてるぞきっと2025/04/29 15:57:372132.名無しさんwrJ7j(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさかこれで選挙で勝つ気なんかね2025/04/29 15:58:1712133.名無しさんflsJKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウチの嫁、こう見えても82歳です🙋♂️https://talk.jp/boards/news4vip/17458327162025/04/29 15:58:26134.名無しさんKgmtj(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本ではここ十数年、人為的にインフレを起こせば経済が良くなるという変な宗教が流行ってる。これはかなり根強い。100年に一度の大不況なのでダメージを少なくするということでも、経済の成長が速いから自然とインフレになってしまったということでもない。まあ1970年代にオイルショックにより財政ファイナンスに踏み切ったイタリアでもそうだったんだけど。2025/04/29 16:00:4611135.名無しさんzES49(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130やる気満々の農家がコメを効率的に大量生産してしまうと他の零細農家が困るのでコメの生産は厳しく制限されてきたわけだつまり、競争原理を排除してみんなでおててつないで楽しようぜっていう減反政策は本質的に共産主義政策であって、悪である2025/04/29 16:01:172136.名無しさんcJvek(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19ネットのほうがむしろ高い10kgで10000円を既に超えてる2025/04/29 16:01:51137.名無しさんclIyBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主婦悲鳴って売り場でキャーって声あげるんですか2025/04/29 16:02:13138.名無しさん2jernコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らが長年民主党政権を叩いて、アベノミクスを絶賛していた成果として円安、株高、インフレと望み通りになったというのに、米が高いとなぜ怒っているのかい?2025/04/29 16:03:171139.名無しさん6VPoYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買占めなのか、転嫁カルテルなのか、転売ヤーなのか調査しろよ、農水省は何してんの?急激に価格上がるとかなんかやってる奴いるだろ?2025/04/29 16:03:381140.名無しさんKgmtj(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯をやめて小麦の粉ものに変えたという人が多かれ少なかれいるんだから、このところコメの消費量は減ってる。2025/04/29 16:03:451141.名無しさんTwavD(13/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132前回と比べて市立高校と農家とJA関係票は増えるな2025/04/29 16:04:34142.名無しさんDa4Fx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でいつお前ら死ぬ?2025/04/29 16:05:08143.名無しさんTwavD(14/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138アホの安倍信者は自己責任だよな2025/04/29 16:05:13144.名無しさんtVbrKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株主優待でお米送ってくれる、それが投資というもの2025/04/29 16:05:38145.名無しさん9wtHGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップのPFAS塗れのきったねえ土地で作った穢れ米よりアメリカやベトナムの様な文明国で作った安全安心安価で美味しい米が食べたい2025/04/29 16:07:49146.名無しさんiIC1T(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140次は小麦粉の値上げだよ物流とかテキトーに理由つけてさ2025/04/29 16:08:361147.名無しさんTwavD(15/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134大企業や資本家ひいては献金政治家や天下り官僚にとっては都合がいい形だからメディアもネットも使って工作し続けてた2025/04/29 16:11:05148.名無しさんnPQwfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、原因は輸出補助金なのか減反政策なのか。2025/04/29 16:11:342149.名無しさんKgmtj(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格支配力をもってる企業から、賃金を上げてそれを商品の価格に上乗せする、そういうことが多くの最終消費者にとっては犠牲を強いられることになっていて、食べる量を減らしたりして、富の移転が行われている。おととしあたりからやってる政府の経団連などに対する賃上げ呼びかけキャンペーンは、ひずみが大きくなってきてるかもしれない。2025/04/29 16:11:461150.名無しさんXB23rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今秋例年の二倍の収穫量でもたたき出さんと値が下がらんぞ2025/04/29 16:13:46151.名無しさんKgmtj(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149> おととしあたりからやってる X → おととしあたりから成果があったと誇っている 〇2025/04/29 16:15:381152.名無しさんqGryf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3ウドンも好きだしウドンとおかずだけ食べる日もあるし美味いけど米もいるわあw米食べない日もあっても最低2~3日に1度は米食うわw2025/04/29 16:16:03153.名無しさん4yWrx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカから輸入しても高いままだよ一度あげたら下がらないのは他も見て分かる通り手遅れになる前に政権交代2025/04/29 16:16:142154.名無しさんJs7SMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ大臣は責任取って辞任すべきでは。2025/04/29 16:16:31155.名無しさんqGryf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5お米の国と国民なのにー2025/04/29 16:16:35156.名無しさんpeFu7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きっと、輸入品が増える。輸入品の関税をさげる話になる。2025/04/29 16:17:231157.名無しさん6i4FTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148作っても食べないのが原因2025/04/29 16:17:23158.名無しさんTwavD(16/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148元々足りなくなってるかJAが出し渋ってるかの2択だと思う2025/04/29 16:17:281159.名無しさんiTTRZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高くても5kgのほうが2kgより割安では2025/04/29 16:17:29160.名無しさんKByN2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさとアメリカから米の輸入しなさい!仕事しろよ政府は!2025/04/29 16:17:411161.名無しさんxao2u(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳衰症w2025/04/29 16:17:41162.名無しさんiNHa5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいからアメリカから米を買え能書きはいい2025/04/29 16:17:51163.名無しさんRlETYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスタというかスパゲッティの煮汁にほんだし加えて各自和風献立て確立すればいいんだよってかさ🤔うどん蕎麦は云うに及ばずラーメン以上にスパゲッティは和風ベースに創意工夫の余地は広いと気付くぞ2025/04/29 16:18:36164.名無しさんTwavD(17/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156自民党はアメリカから大豆、とうもろこしを買うから米の関税は下げないってさw2025/04/29 16:18:57165.名無しさんiNHa5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158思うって 適当なやつだな思うで通れば何でも言えるわあほーーーー2025/04/29 16:19:181166.名無しさん4yWrx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160もう入ってきてるよカリフォルニア米日本米と同じ値段2025/04/29 16:19:37167.名無しさんJpVNrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユーチューバーのヒカルの米はどこ産なの?福島産とか、北海道さんとか選べたら良いのに2025/04/29 16:20:43168.名無しさんTwavD(18/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151物価上昇と賃上げの好循環とかいう大嘘を堂々と吐いてるしオールドメディアもツッコまず支えている加谷珪一も飼い慣らされてそのへん言わないw2025/04/29 16:21:111169.名無しさんTwavD(19/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165いや、色々調べた結果ではあるただ証拠は出せないから2025/04/29 16:21:41170.名無しさん7FbbK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメの値段を維持したくてJAと自民党が減反政策を推進してきた高齢化と後継者難で農家が減るのを分かっていながらなその結果が今だ自民党を支持してきたそこのアホ、お前の責任だぞ2025/04/29 16:22:121171.名無しさんeEDzxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝はパン昼は麺類夜はおかずとサラダコメなんて食わねぇよ2025/04/29 16:22:171172.名無しさんKgth2(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すでに5月には値上がり、在庫減少が決まってる。米は日本人の食い物ではなくなるよ。2025/04/29 16:22:31173.名無しさんsRoXbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中抜きしてる2025/04/29 16:23:47174.名無しさんuvwY6(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はあ?!?!2025/04/29 16:25:22175.名無しさんZfi9kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買わなきゃいいだけ米食わないと死んじゃうの🥺❓2025/04/29 16:25:38176.名無しさんTwavD(20/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170根本はそこだよね個別補償まで止めて生産を減らそうとした2025/04/29 16:26:141177.名無しさん4yWrx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千切りキャベツもすでに中国産になってるし値段下がっても中国産でその値段で売れるなら売り続ける2025/04/29 16:26:15178.名無しさんKgmtj(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近youtubeの広告で、ほかの広告と同じようにすぐスキップしちゃったけど、コメの値段があがっている本当の理由をあなたは知っていますか? 農水省(かJA)が…うんぬん、〇X東京大学教授とかいうのがあった。また表示されたら今度はよく聞いてみたい。世界の裏側系の情報広告は、ウクライナ戦争でも、日本や自民党を陰で動かしている何人衆とかでも、いろいろあっていちいち真面目に視聴してなかった。2025/04/29 16:26:551179.名無しさんIlFi6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176どうせ、財務省が農家個別保証は拒否するだろ。農水省の予算を削るだろ。どうせ。2025/04/29 16:27:4211180.名無しさんzYDHBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米備えあってもてんてこ米2025/04/29 16:28:551181.名無しさん1thbeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホームセンターに米売ってるんだ2025/04/29 16:30:03182.名無しさんTwavD(21/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178宣伝の入口(広告)だけ変えただけで、売ってる商品は以前のままかもしれない2025/04/29 16:30:12183.名無しさんuATKpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう下げる気ないんだろみんなでコメ離れすればいいだけ2025/04/29 16:30:532184.名無しさんfok2I(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大量に安定供給出来る唯一の団体JAが値段吊り上げてるんだから完全に独禁法に引っ掛かることやってんのよ独禁法の対象外ってことで捕まらないけどやってる事は犯罪よ2025/04/29 16:31:251185.名無しさんKgmtj(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168日本のメディアが政府批判をやってるのは先進国の体裁を演出するためで、大企業とか官庁の利害がかかわってくると歪みがひどく、ちっとも庶民のほうは向いてないどころか、洗脳しようとしてるというのはもともと日本のメディアにある病理なんだけど、こっちの認知も変化してるのか最近上滑りがひどいと感じるようになった。2025/04/29 16:32:09186.名無しさんRNIHxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうしてそうまでしてコメを食うのだろうかコメ依存症か2025/04/29 16:32:31187.名無しさんTwavD(22/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179財務省も悪いと国民が認識していかないとね補償の4000億円をケチったどころか減反補助に2000億円出してる反日組織2025/04/29 16:32:311188.名無しさんsT538コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買ったコメがカドミウム汚染されたあきたこまちだった。なので一週間に米食は2日ぐらいにしてあとは小麦(パン、袋麺、パスタ)そのご飯を食べるときは亜鉛、カルシウム、ビタミンDのサプリも飲んでいる。「貧乏人は麦を食え」は大正解だったんやな。2025/04/29 16:34:30189.名無しさんVcwI8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61アメリカで日本から輸入米5キロ2500円だって?向こうの平均収入なら600円ぐらいの価値か、その計算通りだな2025/04/29 16:34:49190.名無しさんOoEDH(13/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼○○連合教義「日本の生活水準を1/3に減らし、税金を4〜5倍にしてでも軍事力増強させ、日本国民を犠牲(生贄)にさせる」言ってることがほぼ自民党じゃん2025/04/29 16:34:531191.名無しさんuZCbcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日見たらめちゃくちゃ高くなっててもはや笑った備蓄米どこいったの?2025/04/29 16:36:3821192.名無しさんTwavD(23/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>191米価が下がらないようにゆっくり精米してゆっくり出荷してるよ2025/04/29 16:38:28193.名無しさんuvwY6(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フザケンナヨ?!?!2025/04/29 16:38:34194.名無しさんp9sciコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意地でも下げないなら意地でも買わないまで2025/04/29 16:38:35195.名無しさんvLjEXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食が前年比2倍超とか先進国ではありえないもはや国難 担当次官を懲戒免職にすべき2025/04/29 16:39:271196.名無しさんxuBJNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数日前に西友行った時、備蓄米が山積みになっていたから一つ購入今日、買い物ついでに見たらすっかりなくなっていた買えたのはたまたまいいタイミングだったんだな山積みだから安心していたら甘かった2025/04/29 16:41:12197.名無しさんrUzKP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに昔より高くはなったがまだ5000円だぞ?高くはないだろ5キロ買えば1人暮らしなら1ヶ月もつしソシャゲやパチンコに使う金あるなら米を買えばいいだけだし2025/04/29 16:41:131198.sageOF5fo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国内に無いのならホントにピンチだ2025/04/29 16:41:43199.名無しさん5hxwCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちでは米の消費量が以前の半分になった2025/04/29 16:43:42200.名無しさん7VlhZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍さん暗殺以降、急速に反日に傾いた自民党と、急激な物価上昇、コメ高騰は関連がある2025/04/29 16:44:14201.名無しさんuvwY6(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197お前は実に優秀なゴイムだ褒美にもっと優秀なゴイムにしてやろう2025/04/29 16:45:121202.名無しさんoRvcLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米を抱え込んだまま流通させてないJAに何の指導もしない農水省は不要だから廃止するべき今の吊り上げ価格で買うのは転売ヤーから買うようなものだし躊躇するわ2025/04/29 16:47:131203.名無しさんzbKbW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29入札につけたその価格に既に儲けが入ってるじゃないの?2025/04/29 16:47:181204.名無しさんzbKbW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値崩れを防ぐというプライスレスな利益が2025/04/29 16:47:49205.名無しさんih3lbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5千円突破おめでとうございます2025/04/29 16:48:51206.名無しさんTwavD(24/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203備蓄米を高値入札して利益を出さない(赤字にならない)価格で卸せば保有してる米の価格が高止まりして利益になる備蓄米で儲ける必要はないんだよ2025/04/29 16:49:571207.名無しさんTwavD(25/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206保有してる米ってのは例年通り集荷して保有してる米って意味ね2025/04/29 16:50:59208.名無しさんJ81u7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キロ1000円もするならコメは食わないフルグラの方が安いからな2025/04/29 16:52:39209.名無しさんxao2u(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>191江藤拓がおいしくいただきました2025/04/29 16:53:46210.名無しさんgrrTF(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党は糞JAと結託してやがるからもう排除するしか無い2025/04/29 16:54:171211.名無しさんDB50mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼晩めしはケンタッキー明日の朝メシはあんぱん昼間は弁当持たされるから米だけどね2025/04/29 16:55:26212.名無しさんfok2I(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食穀物の値段を吊り上げるなんてどこの国でもアンタッチャブルですよアメリカだったら独禁法で数千億円規模のの罰金だわ2025/04/29 16:56:0312213.名無しさんupu4HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう米は配給制にしようぜ国が責任もって各家庭に配給納税している家庭は無料な2025/04/29 16:56:251214.名無しさん7RxwgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民のせい2025/04/29 16:56:43215.名無しさん43Aki(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213納税してない家庭の方が貧困なので配給が必要納税してる奴はまだ余裕があるので支援不要2025/04/29 16:58:17216.名無しさんrUzKP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民のせいとか言って努力せずに責任転嫁するのはどうかと思う2025/04/29 16:58:304217.名無しさんycDPQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーた国民の様子見してナメくさっているのか。2025/04/29 16:58:581218.名無しさんEKxPx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメを食わないで代替する努力は当然してるが2025/04/29 16:59:352219.名無しさんojEBbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人はhttps://talk.jp/boards/newsplus/1745872625麦をくえ2025/04/29 17:00:24220.名無しさん43Aki(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216そう思ってるのは自民党だけ。ほかの国より米が10倍も高いのは自民と関税のせい2025/04/29 17:00:462221.名無しさんnzKwQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米は決まった額で仕入れてるわけだよね。全農は政府から。備蓄米は言うところの「利益無し」の一定額で売られるとして、まあブレンドでだけど、その売価が上がり続けるということは、備蓄米ではないそれ以外の米の売価が上がり続けているということだよね備蓄米放出により需給は改善されてる、品薄、品不足の不安感からの買い上がりはなくなるはずなのだよねそれなのに値上がりが止まらないということは、値上がりの要因は、需給でも、不安感でもないことを証明しただけの結果になったよね2025/04/29 17:01:23222.名無しさんQRZDPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トップバリュのフルグラが役に立つ2025/04/29 17:02:231223.名無しさんW4Gv6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おかずだけ食って米食うな慣れろ糖尿病も減る2025/04/29 17:03:5531224.名無しさんgrrTF(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAは高値安定の為にわざと供給を減らしてやがるからな2025/04/29 17:04:541225.名無しさんm8QcxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223消費者がやむにやむ無く米消費を減らしたのに、その必死な努力をあざ笑い、それに売上が負けないようにネアケ続けてるとも見えるよね2025/04/29 17:06:00226.名無しさんOoEDH(14/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216努力をしていないのは自民党でしょ2025/04/29 17:06:241227.名無しさんMYSeA(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 _____________ | 農水省 の 放出詐欺 _|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡'⌒`ミ || ( ´・ω・|| 全農 とか 天下り とか ・・・ / づΦ【 農協 (農業協同組合:JA)】 主として、個人(農家)が組合員。【 全農 (全国農業協同組合連合会)】 JAグループの全国機関で、農協(JA)が会員。2025/04/29 17:08:42228.名無しさんxVVAa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>610分とか茹でて鍋と網洗うのめんどくせえよな塩分多いし炭水化物オンリーだし2025/04/29 17:09:42229.名無しさんuvwY6(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212普通に革命が起きるわ2025/04/29 17:10:191230.名無しさん1nzlT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米1キロ800円に麦4キロ1500円でも食える2025/04/29 17:10:41231.名無しさんxVVAa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223それやるとカロリー足りなさすぎて体調崩すぞ去年夏それで重めの鬱みたいになったわ2025/04/29 17:10:44232.名無しさんEScdbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう農水大臣リコールでいいんじゃないのこんな無能は歴史上いないだろ2025/04/29 17:11:112233.名無しさんEKxPx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うどんは乾麺でも5分くらいだろ生麺なら2分2025/04/29 17:11:20234.名無しさん6X4Jo(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民売国党の政権交代まだ?2025/04/29 17:13:0512235.名無しさんoa1ShコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岩船米だけど、最高級の玄米を30キロで16000円で買っている。最高に美味い。2025/04/29 17:13:22236.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE91nmqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家焼きパン美味しい2025/04/29 17:13:28237.名無しさんIyoEBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10キロで買って買いだめしとくのが一番安上がり。だよな??2025/04/29 17:13:30238.名無しさんJmNK4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ作況指数、平年並みの101 24年産2024/12/10 https://news.yahoo.co.jp/articles/fcd338760089025a574e121b8843666c61842882コメ離れして需要減ってるはずなのに平年並のコメにプラスして輸入米や備蓄米も入ってきてる数字上は余って供給過多になりそうなのに2025/04/29 17:13:401239.名無しさんQb12SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国民が家で米食う量を通常の8割にしたらそれだけで米余りするはずなんだけどな高い米は売れ残ってるし、期限切れたらどうすんだよ?備蓄米に混ぜて売りそうだなw2025/04/29 17:14:431240.名無しさんf99NC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223フードファディズムがここぞとばかりに出てくるんだよな2025/04/29 17:14:43241.名無しさんLcsbiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大臣が居なくなっても何も変わらんよw官僚統制潰さんと2025/04/29 17:14:461242.名無しさんf99NC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239玄米のままで色々出きるところが黒幕ということよね2025/04/29 17:15:11243.名無しさんgrrTF(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAはもとより米価の高止まりは望む所だし自民もJAと農家の支持を得られるのに加えてGDPが上振れすることを期待してる2025/04/29 17:17:491244.名無しさんOoEDH(15/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/RsTsD14h_k0?si=dMTuBQkTinHpwHczやはり財〇省が悪いんじゃねーか2025/04/29 17:20:391245.名無しさんp1Hy5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米全然高いと思わんなキャベツとか1300円まで上がってたのに比べれば安いもんだろ2025/04/29 17:20:403246.名無しさんTwavD(26/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216自民の責任を転嫁するなよ2025/04/29 17:21:261247.名無しさん6X4Jo(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>245主食とキャベツを一緒にすんなよ2025/04/29 17:22:161248.名無しさんjvUkFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>245そりゃ、価値観は人それぞれだが、ほとんどの人は高いと感じてるからこの騒動になっかる2025/04/29 17:23:571249.名無しさん2KPpYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも農民はJAと自民を支えるんだろ。簡単調理のフライドポテトもどきでええ。2025/04/29 17:25:331250.名無しさんw7WRy(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもうちの近所どこ行ってもコメ売ってないんだよ2025/04/29 17:25:34251.名無しさん1xNTrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243企業も日本円での売上高数値が上がるのな海外株主向けのドル建て財務諸表において、円安の悪影響を打ち消すのに有用なのかもな2025/04/29 17:25:57252.名無しさんuvwY6(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234まだだまだ早苗が残ってるよ2025/04/29 17:26:321253.名無しさんTwavD(27/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238収穫量の調べ方が雑なのは事実収獲もしていない段階で聞き取りだけの調査だとささすがに消費量までいじってないとは思いたいがだから23年産の時からひっ迫していた可能性が若干あるとはいえJAの流通調整が大きな原因だとは思う2025/04/29 17:27:041254.名無しさんw7WRy(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252コメの話?2025/04/29 17:27:23255.名無しさんMLERh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>245キャベツは一年近く継続したか?キャベツは代替品の選択肢の多さが全く違わないか?というか、「米は独占による恣意が働くのでは」と言う疑念にたいしてそれは答えにならないんだよ「たいして高くないじゃん」とか「キャベツ」とか2025/04/29 17:27:471256.名無しさんg3Z1MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米食わないからピンと来ない2025/04/29 17:28:072257.名無しさんwRuHuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は高級品だようなぎみたいなもんだよ2025/04/29 17:28:48258.名無しさんPBCq9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手取りは変わらないのにどうして2025/04/29 17:28:52259.名無しさんMLERh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>256こういうなんの意味も価値もない「私の感想」レペルのレスしかできない利権擁護組2025/04/29 17:29:111260.名無しさんw7WRy(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ数日おやつラーメンですコメもパンも乾麺も手に入らない2025/04/29 17:29:58261.名無しさん9vakgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼16穀米とかもち麦は値段変わらんから混ぜとけよボリュームアップだ2025/04/29 17:30:06262.名無しさんVDM1C(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18年にも及ぶ長期政権の安倍政権時にはこんなことは起きてない岸田と反安倍派の自民党内野党とパヨクとオールドメディアによって誕生した石破政権外交でも世界に恥を晒しまくりhttps://youtu.be/loMOaJwz6uA?si=oJRbQMIMHjWIlixE2025/04/29 17:30:10263.名無しさん6X4Jo(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食は、国家の食料安全保障の「背骨」です。なぜなら:エネルギー摂取の大部分を担う:米・小麦・とうもろこしなどは、1人あたりのカロリーの大半を構成。毎日消費される=需給安定が不可欠:ちょっとした供給障害が社会不安やパニック買いを招きやすい。主食が確保できるか否か=国民の安心感と政府の信頼性に直結たとえば、中国やインドは、人口規模に見合った主食の国内自給体制を国策として維持しています2025/04/29 17:30:3811264.名無しさんw7WRy(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>263背骨は食べたくない……2025/04/29 17:31:34265.名無しさんOoEDH(16/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>256ブレサリアン?ブレサリアンは水も食事も摂らずに生きている不食者。 呼吸だけで生きている2025/04/29 17:31:39266.名無しさんjdrtnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が旨い汁吸ってるでしょうか?2025/04/29 17:32:361267.名無しさんVDM1C(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の6月から米不足は叫ばれてたにも関わらず今に至るも何の策も講じてない頭がおかしいにも程がある石破政権今すぐ全員死んでくれ2025/04/29 17:32:52268.名無しさんaoRFK(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7米なんて、水入れてスイッチ押すだけだろw2025/04/29 17:33:101269.sageOF5fo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空腹は最高の調味料てある2025/04/29 17:33:41270.名無しさんMYSeA(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 ∧_∧ ( ´△`) 一人暮らし 時々炊飯 2Kg/月 < ¥ 2,000/月> ( つ旦O 五人家族 毎日炊飯 30Kg/月 <¥30,000/月> と__)_)2025/04/29 17:34:0911271.名無しさんBa4oE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JA潰すしかないのか2025/04/29 17:35:48272.名無しさんOoEDH(17/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270政府が少子化を推進しているとしか思えん2025/04/29 17:35:491273.名無しさんMYSeA(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266 ヘ⌒ヽフ ( ・ω・) これはもう、 明らかなのでは・・・? _(__つ⊂._)_2025/04/29 17:37:08274.名無しさん6X4Jo(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食の輸入依存が高い国は、有事や国際的な供給制限に対して脆弱です。自給率の高さは外交交渉力や経済安定に直結だからこそ、各国は補助金や価格支持制度を通じて主食生産農家を戦略的に支援しています。穀物大国は影響力を持つ:米国、ロシア、ウクライナ、カナダ、オーストラリアなどは穀物を「外交カード」として活用。輸出制限=経済制裁の手段にも:たとえば、戦時下の制裁で穀物輸出が制限されれば、輸入国は食料危機に陥る。2025/04/29 17:38:58275.名無しさんuvwY6(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272子供がいる家庭は大変だろうな2025/04/29 17:38:592276.名無しさんrrMpeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう無能党2025/04/29 17:39:07277.名無しさん6X4Jo(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食は「食料」であると同時に、安全保障の観点からは「戦略物資」であり、国家運営の基礎インフラです。そのため、安全保障政策の中で、以下が重要視されます:主食の国内生産体制の強化政府備蓄と流通網の整備国際情勢に応じた輸出入政策の柔軟性食料価格の安定化政策2025/04/29 17:40:281278.名無しさん28NE1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277仮に今回の無策と騒動の要因が利権とか儲け主義ではないにしても、これだけのちからを国内で行使できる団体であるわけで(備蓄米入札圧倒)、この団体や周辺の組織システムに、ハニートラップとかに入り込まれてむしばまれていたら、有事には全く機能しなくなる危惧はあるよね2025/04/29 17:43:551279.名無しさんB0qzcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上がってるのかどこの話かよくわからんな私の先物ショートは儲かっているが2025/04/29 17:45:10280.名無しさんw8Jih(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ買えないから2キロで凌いでもすぐに無くなるだろうし損じゃね?2025/04/29 17:45:45281.名無しさんMYSeA(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278 o ∧∧ \ /支 \ 間違い無いアル! \_.(`ハ´ )2025/04/29 17:46:30282.名無しさんDK2Ll(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレを満喫しろよバーカデフレにして下さいって泣き叫ぶまでインフレにしてやれ2025/04/29 17:46:36283.名無しさん28NE1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロットが小さくなればなるほど買う頻度が高くなるわけで値上げの効果が速効性で出るようになる2025/04/29 17:46:50285.名無しさんrQPCXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧困層を一生奴隷にするにはこれが1番2025/04/29 17:48:16286.名無しさんts4OHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格が2倍になってるって事は、基本的には供給側が不足してると見るのが経済の基本。だからこれは日本人がどれだけ馬鹿になってるのかの知能テストなのだ。備蓄米入れるだのコメを輸入するだの、コメが余ってたらまずやらない事をするのを見て、まだコメは余ってるんだという嘘を信じるか否か?これも知能テストなのだ。JAが在庫抱えて利益得ているも嘘。コメは冷蔵なんで保管しておくだけでもコストかかる。銀行預金みたいに金利つかない。コメなんて1年も経過すると味が落ちて売り物(市販米)としての商品価値無くなる。緊急非難用や家畜の餌になるようなコメしか長期保存しない。価格釣り上げるのは、流通在庫が枯渇しない為。つまり生産量が全く足りないのだ。減反政策により生産量が少ない事は数字の上でも明白なのだ。https://cigs.canon/article/20241003_8362.html2025/04/29 17:48:392287.名無しさんQurUU(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麺食えよ2025/04/29 17:49:511288.名無しさん5WrqwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ自民に投票してる老害が死なないとこの国は変わらないからな2025/04/29 17:52:19289.名無しさんS3a43コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286単なる需給バランスの話でないのは備蓄米が出てもこの顛末になってるのが全てというかこのコピペをくりかえり貼るしかないむのうな利権組2025/04/29 17:52:312290.名無しさんQRgT0(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代わりに食べられるものがあって米が作れなくなったわけではないのに何でそんな騒いでんのか理解できないのだが2025/04/29 17:53:233291.名無しさんgUPmjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党「日本人が絶滅すれば全ての問題は解決する2025/04/29 17:54:142292.名無しさんuvwY6(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287アントワネット小麦もそば粉も輸入だぞ2025/04/29 17:54:49293.名無しさんQurUU(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時給10円の米づくりにしがみつく農家の根性も意味不明だよなさっさと田んぼ潰して昼寝でもしとけよ2025/04/29 17:55:161294.名無しさんYp2US(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人インバウド4000万人が日本で米を食べてるから足りなくなってるんじゃね?2025/04/29 17:56:12295.名無しさんAR4DpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286日本人が今年急にコメ大好きになったわけでもないから意図的に吊り上げてるのは100%確実そこは動かない2025/04/29 17:56:251296.名無しさんJBAPc(1/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>290いつまで高騰し続けるか分からないからコメが高くなると外食も弁当も食に関わる何もかもが一律で値段が騰がるそうなると、価格転嫁に耐えられない飲食店から潰れる去年度は過去最高に飲食店が潰れた2025/04/29 17:56:331297.名無しさん6X4Jo(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>290有事への備えも政府の食料管理能力もまったく無いことが露呈したわけだが頭お花畑なのか?2025/04/29 17:56:561298.名無しさんQurUU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時給10円じゃ年金も保険料も水道光熱費も払えないはずだろならば他に収入や資産があるはずだから無理に農業なんてする必要なんかないんだよ文句言ってないで米農家やめろよ2025/04/29 17:58:162299.名無しさんL67wkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2021年の段階で日本のこどもの9人に1人が貧困今は貧困が激増中で、東南アジアより貧しいんじゃないかな国民は米が5000円では生きていけないのだ自民党を解体しないと国民は殺される2025/04/29 17:58:541300.名無しさんO3pgr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破や自民公明がコメを守らないからないまだに犯人がんからないとか政府が隠してるんだよ2025/04/29 17:59:031301.名無しさんDQbHu(1/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼は?2025/04/29 17:59:06302.名無しさんJBAPc(2/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ、ガソリン、電気の高騰は「国民の生存権」の問題だ個々人がコメを食べない、車に乗らないとかでどうにかなる問題じゃなく、社会全体に大きな影響が出てあらゆる物価が高くなる物価が高くなるのに給料据え置きだから実質賃金は下がって日本国民全員が、徐々に貧しくなる今の政府がやってることは国策で「日本国民を貧しくする事」に力を入れている2025/04/29 17:59:402303.名無しさんDQbHu(2/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米とはなんだったのか?2025/04/29 17:59:501304.名無しさんQRgT0(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297なんで絡み一発目から喧嘩腰なの?wwwめっちゃうけるんだがw2025/04/29 18:00:261305.名無しさんfMZZ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが悪いのか?今までキロ250円くらいで買い取り、2倍くらい価格でスーパーで売られていた流通コストやら考えたら妥当だよな?去年から極悪組織に急変したのか?2025/04/29 18:00:261306.名無しさんDQbHu(3/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文春働けや!闇を暴け!2025/04/29 18:00:4011307.名無しさんYp2US(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実家に帰ったら(両親サラリーマン)なのに米を600kgも備蓄してんのw専用の冷蔵庫も70万円を出して買ったらしいバカだよな?2025/04/29 18:00:432308.名無しさん1Pa4oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一回カルロースを試したいが5㎏は多すぎるw2025/04/29 18:00:441309.名無しさんJc014コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>290逆に「そんなもの」ならなんでここまで必死になってそれの値段をあげることに必死になるのかね2025/04/29 18:01:031310.名無しさんDK2Ll(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価が上がる、上がるから先に買う、そして価格がもっと上がるというインフレサイクルが始まっているのである。2025/04/29 18:01:151311.名無しさんJBAPc(3/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>300犯人は、元農水省の天下り官僚6人てバレてるじゃん今回の米価の極端な高騰でそれぞれが1.4億円を何の労もせずにピンハネ出来てる本当にやりたいことは去年の株価の大暴落で焦げ付いた投資資金を米価を上げることで解消させたいんだろうけど2025/04/29 18:02:021312.名無しさんS4SQC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでよか。 コメの間にパスタでもうどんでも蕎麦でも他の物を入れるのが吉。コメのおかずから、おかずのバリエーションが増える。グルテンが心配なら、ビオフェルミンでもミヤリサンでも大腸壁を保護すればええ。ビフィズス菌よりは酪酸菌の方がええぞ。 漬物で充分摂取するのは無理なのでサプリになる。2025/04/29 18:02:10313.名無しさんDQbHu(4/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>305農林中金がなんちゃらかんたら(ry2025/04/29 18:02:3911314.名無しさんQRgT0(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296パスタとか代わりがあるから大丈夫じゃね?潰れるのは残念だけど影響が少ない店があるならそっち行くでしょ2025/04/29 18:03:081315.名無しさんJIKPN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>307なんの論拠もなく好きなように騙れることを騙って必死になるゴミ2025/04/29 18:03:17316.名無しさんJBAPc(4/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>303国は備蓄米を順次、出しているよ国の米倉には100万トンの米が眠っているそれを降ろしても買い付けているのは農協だそして農協の倉庫に保管されている米は誰からか市場に放出する許可が降りていないために保管するしかない状態に陥っているじゃあ、その「誰か」って誰だ? って話だ2025/04/29 18:04:331317.名無しさんDQbHu(5/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうそろそろHANSHAが闇米を売り始めるなカリフォルニア米密輸で充分金になるだろ?2025/04/29 18:04:591318.名無しさんuvwY6(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306文春は正義の味方じゃないむしろ現政権側2025/04/29 18:05:05319.名無しさんQRgT0(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309需要があるから高くなるのは当然でしょ2025/04/29 18:05:192320.名無しさんgbr2EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう輸入米でいいわ2025/04/29 18:06:1511321.名無しさんJQbHh(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310だと思うよ農水とJAが絶対に価格を維持するであれば絶対に負けの無い投機だよそりゃ転売ヤーでなくても買うだろ価格破壊しないと止まんねえのこの状況は2025/04/29 18:06:3611322.名無しさんhRaErコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く低所得者に給付してくれ2025/04/29 18:07:19323.名無しさんJBAPc(5/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314いや、だから個々人の問題じゃない俺ら個人はコメが食えなくても、パンでもオートミールでも適当な代替品を食えば良いんだがコメは社会を安定させる上での基礎のひとつだそれが釣り上がると、関係のない物まで一律して高くなる気がついたら何もかも物価が高騰するそうなると困窮する人が増える生活保護者も増えて、治安も悪化するし実際そうなっている2025/04/29 18:07:5221324.名無しさんuvwY6(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>320ハイ!思う壺~2025/04/29 18:08:22325.名無しさんJIKPN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>319出きることはなんでもやれ世の中は自由に任せればいいのだこういう頭の弱い強欲な時代遅れなのが米上がりを低能に擁護2025/04/29 18:08:24326.名無しさんgFLox(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民公明とJAへの怒りは絶対に忘れない2025/04/29 18:08:562327.名無しさんJBAPc(6/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>321農協がアメリカ米や韓国米が輸入されることに思いっきり文句言ってたろ結局、分かっていて吊り上げてるんだよ米の価格を高騰させることが主目的だからな2025/04/29 18:09:2712328.名無しさんgFLox(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米を原価で放出するだけで良かったのに競売にして高額に釣り上げた農水省とJAにクソ自民公明2025/04/29 18:10:542329.名無しさんWlCF1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>307さすがに盛りすぎだろw.600キロって10俵だぞ2025/04/29 18:11:071330.名無しさんQXW3s(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプのおやびんに言いつけてやる!2025/04/29 18:12:30331.名無しさんJBAPc(7/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺にはよく分からんのだがこれだけ国民に向けてツバを吐くような真似をして3ヶ月後の参院選で、それでも自民に投票する愚かな国民は居るのかね?2025/04/29 18:13:0313332.名無しさん4H58qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騒動以降買ってないから5000だろうが10000だろうが構わんけど、結果出さずに税金ちゅーちゅーの農水省は解体な。まぁ農水省に限らんけど2025/04/29 18:13:121333.名無しさんJpUdgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入札しといて糞JAまだ1割も出荷させてないらしいけどバカなの?報道だと今月末までに3割卸売りに販売するとか言ってるけどもうこの組織解体していいよ2025/04/29 18:13:291334.名無しさんYBilFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>308カルローズに餅米2割くらい混ぜたらほとんどジャポニカになるよ5キロくらい消費出来る2025/04/29 18:13:35335.名無しさんp1Hy5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日何度も米を食う国って世界でも日本だけなんだわ世界一贅沢な米食が安いわけないだろ、感覚が麻痺して頭おかしいやつが増えすぎ2025/04/29 18:13:492336.名無しさんGnRIl(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323近代は別に米食べなくても生活出来るしそういう格差を作りたいんだと思う2025/04/29 18:13:572337.名無しさんQRgT0(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323店が潰れてる言ったのはお前だろ?米を扱う店が潰れてるなら残った店を利用するだけだよっていう簡単な話輸入という手もある中で国産に拘るってんならそりゃただの贅沢に過ぎない松阪牛は手が出せないから代わりのアメリカ牛を食う。似たような例でお前もそうして生きてきただろ2025/04/29 18:14:361338.名無しさんDyINU(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>331選挙直前に何をやらかすかにもかかっているのでは?庶民のほとんどはそっぽを向きそうだけど2025/04/29 18:14:47339.名無しさんGnRIl(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>335パスタもあるし小麦もある抵抗あるけど生き死にの話なら昆虫食だって仕方ない高くて買えないから2025/04/29 18:15:241340.名無しさんDyINU(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327最終的には5キロ1万円超にでもさせたいんだろうか2025/04/29 18:15:311341.名無しさんFX4ql(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が買えないってことは最低限の生活が出来ないので憲法違反ですね2025/04/29 18:15:342342.名無しさんDQbHu(6/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省さあ、土下座じゃすまんよ?やりすぎ天下り先のJA解体までしないと国民の怒りは収まらないと思うよ2025/04/29 18:15:5211343.名無しさんJQbHh(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙前だからこそでもあるんだろ残念ながらなお前らは投票所に行かないで家で寝てた百姓どもは全員投票所に行ったその差が今出てんのこればっかりは国民が悪い2025/04/29 18:17:121344.名無しさんje60hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所のスーパー、米3割引きとかシール貼ってるよ、よほど売れずに1〜2ヶ月棚を埋めてるんだろう、米に消費期限はないが精米から1〜2ヶ月で品質が落ちるのは事実庶民の主食も安定供給出来ないような組織は要らない2025/04/29 18:17:141345.名無しさんJBAPc(8/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>337国策がイカれてるだろアメリカや中国に、日本米を輸出しまくって高値で売るそして日本国民にはアメリカや韓国の米を輸入して食わせるなぜ、日本国民が日本米を食えない?農水大臣が「日本人は外国の輸入品が食べたいんです」とか言ったが、誰がそんな意思表示したんだろうな2025/04/29 18:17:5211346.名無しさんDQbHu(7/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう財務省、総務省、厚労省、農水省は要らんだろ?だれか◯火してこい、無くした方が世のためだあいつらエリートでもなんでもないわ、エネミーでしかない2025/04/29 18:18:061347.名無しさんs8Xu2(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAを介したコメは買わない2025/04/29 18:19:02348.名無しさんp1Hy5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口の9割が農民だった江戸時代でも毎日米食えたのは人口のたった3%の武士だけだからな農民は年に数回しか米を食えなかった、誰でも毎日米食えるのがいかに異常かまずは認識してほしい2025/04/29 18:20:061349.名無しさんJBAPc(9/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>342日本人は滅多なことでは起こらないが「不敬」と「食べ物で悪さする」ことには烈火のごとく怒るJAは、いくらなんでもコメで遊びすぎたこれは許されない事だ、これの音頭を取った天下り農水官僚は万死に値する2025/04/29 18:20:1411350.名無しさんMUQuT(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ええやん、韓国産の米食えばもう国産米は金持ちしか食えない時代になったんだよ2025/04/29 18:20:3111351.名無しさん7lHmDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協ジミンを許さない!2025/04/29 18:21:04352.名無しさんGnRIl(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350普通に500円程安いだけだけどね2025/04/29 18:21:151353.名無しさんJQbHh(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も外米入れたらいいとは思うがどう流通するんだろうな外米もJAが握り込んだら終わりだお前らの所には行かない2025/04/29 18:22:351354.名無しさんs8Xu2(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>352関税なくせよ2025/04/29 18:22:481355.名無しさんaoRFK(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>319出荷規制すれば需要に関係なく価格を吊り上げ出来る備蓄米放出が非常に遅い2025/04/29 18:23:051356.名無しさんIz2Ps(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://d.kuku.lu/cxwr5ndy32025/04/29 18:23:51357.名無しさんw7WRy(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>313何言ってんだ?農林中金ってほぼファンドだぞ?2025/04/29 18:24:501358.名無しさんS4SQC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349まぁ シナ製の毒入り餃子と同じアクションパターンやろな。食い物を政争や懐入れに使うと、大和魂が爆発する。2025/04/29 18:25:19359.名無しさんGnRIl(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>354農薬とか食に関する健康以上に物価高だしアメリカ様が言うなら米米は撤廃されるかも2025/04/29 18:25:34360.名無しさんaK80yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のコメの自給率をどうしても下げたい外国勢力の言われるままにしてるのがクソ日本政府。今のままなら嫌でも外国米食うしかない。ろくなもんじゃねーな、クソ政治家ども、そしてクソ自民党。2025/04/29 18:25:521361.名無しさんMUQuT(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAなんて今や収益の7割は金貸し、金融業がメインだからな2025/04/29 18:27:07362.名無しさん9lMWsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもなんで米不足になったんだっけ?2025/04/29 18:28:062363.名無しさんs8Xu2(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マッカーサーから農地タダでもらった小作人どもの末裔の互助会だろ2025/04/29 18:28:401364.名無しさんGnRIl(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>362価格がアホみたいに値上がりしているだけで不足はしてない問題2025/04/29 18:30:132365.名無しさんJBAPc(10/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>362去年の歴史的な株価の大暴落で農協のファンドが持っていた資産が思いっきり焦げ付いたから結局、元をたどると岸田と植田が悪いが今現在、JAがコメ使って悪さしているのは関係ないからなあ2025/04/29 18:30:3911366.名無しさんSYNLKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米がなきゃ他のもん食えばいいだけさこんな飽食の国で2025/04/29 18:31:012367.名無しさんXITRdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に米不足なら5kg5000円の米がスーパーに山積みになってねえよw2025/04/29 18:31:581368.名無しさんDQbHu(8/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>357>>3652025/04/29 18:32:25369.名無しさんDQbHu(9/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>367なるほど、おまえ賢いな買わないが正解だわ2025/04/29 18:33:15370.名無しさんYC3j7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>366それができないからこそここまで好きにできてるのにね2025/04/29 18:33:261371.名無しさんJBAPc(11/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>366いや、だからそういう問題じゃないんだ「ガソリンが高いなら車に乗らなければ良い」みたいな事を言うやつも居るが、コメ、ガソリン、電気は社会を回すうえで絶対に必要な資源だそれを高くすると、すべての価格が高騰する岸田も石破も「物価高に負けない賃上げ」みたいな事を民間企業に「お願い」しているが、実際はそうはなっていない2025/04/29 18:33:531372.名無しさんDQbHu(10/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>370うどんはお嫌い?2025/04/29 18:34:111373.名無しさんWSgJPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍に感謝しろよお前ら2025/04/29 18:34:221374.名無しさんMUQuT(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスタ食えばええやん、パスタクソ安いただしパスタばっか食ってるとすぐ太るけどな、欧米人みたいな規格外のデブに2025/04/29 18:34:321375.名無しさん2CJO9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段下げるために備蓄米出してるのに何故入札なんだ?政府が安く価格決めて下せよ下がるわけないだろ2025/04/29 18:39:2313376.名無しさんNA58qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完全に自民党の悪政やもうJAに利益誘導する余力は日本に無いコイツらに票は2度と入れない(´・ω・`)2025/04/29 18:39:472377.名無しさんgmB56コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米に補助金出してのが無駄だと庶民が政治家叩いたツケを今俺らが払ってんだろ。さらに補助金漬けにしてまで国内の米農家を守るのかどうか選ぶ時が来たな。2025/04/29 18:39:57378.名無しさんIz2Ps(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなサイト読んでる時間を勉強に充てて収入あげて米かえよ無職、作業着、清掃員、コンビニバイトの自称政治通の障害者ども2025/04/29 18:40:381379.名無しさんW3Bri(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>372他に食えるものがあるかないかと話は関係ない。それは国民の側の対処可能性の話にすぎないそれもって主食で独占力を持つものと政府と国が好きにやることを擁護できるかそれを一緒にするような支離滅裂で荒唐無稽なやつがあっちがわで擁護するのね2025/04/29 18:41:171380.名無しさんDQbHu(11/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こっからは蕎麦とそうめんと冷やし中華よなー米は要らんわ、おまいらはがんばってぼったくり米を食べてあげてなー投資で焦げついたJAを助けたってなー2025/04/29 18:42:03381.名無しさんJBAPc(12/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>375自民党は自民党で、JAから莫大な献金を受け続けているし議員たちのパーティ券も安定して買い続けてくれている「優良な顧客」なんだよだから天下り農水官僚が、コメ使って悪さしていて誰が犯人なのかを把握していても、強く言えない結局、その官僚も身内みたいなモノだからな2025/04/29 18:42:121382.名無しさんW3Bri(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>378こういうレベルの低い誹謗と煽りしかできないやつに擁護される国家レベルの悪態の擁護者2025/04/29 18:42:281383.名無しさんfhjVGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫かな江藤2025/04/29 18:43:242384.名無しさんDQbHu(12/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉野家松屋は肉うどんの販売を考えたらどうよ?肉そばでもええで、俺は好き豆腐肉吸いとかヘルシーでウケるかもよ?2025/04/29 18:44:19385.名無しさんJQbHh(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼佐賀県の知事のあの発言見たか?選挙を百姓に支配されてんだよどうにもなんねえ2025/04/29 18:45:04386.名無しさんDQbHu(13/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>383自民党参議院議員から命狙われてるかもな?残る戦略はお悔やみ香典票しかないだろうし、2025/04/29 18:45:55387.名無しさんaK3ypコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作業着を誹謗するレベルの低さスーツを着た中小零細の詐偽もどきをやるリーマンと、作業着を来たゼネコンの技術者どっちが社会的評価があり社会の役にたってるか2025/04/29 18:46:27388.名無しさんs8Xu2(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>383山上されるほどの大物でないというのがな。2025/04/29 18:46:33389.名無しさん5ZoATコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンとかうどんとか食ってろよ貧乏人2025/04/29 18:48:221390.名無しさんJAv8AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは財務省の役人と自民党の政治家が米を高値に維持させて、補助金を出す新たな利権を生み出そうとしてんのかな。2025/04/29 18:49:051391.名無しさんNkMuzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>389かといって本当にそうなったら欺瞞と搾取する相手がいなくなるくせにそうやっていきがるのが笑えるがん細胞みたい2025/04/29 18:49:401392.名無しさんT5cEcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党支持者「米は安過ぎた!今の価格が適正価格!減税反対!もっと増税してくれー!」2025/04/29 18:52:031393.名無しさんpQccBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンプルに飲食業全体が買い占めに走ってんだろさライスありませんじゃ商売にならんからな2025/04/29 18:53:02394.名無しさんR7oxPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロの方が単価安いのに、2キロ買う意味が分からん。目先の安さでしか考えられないのかな。2025/04/29 18:53:543395.名無しさんUe6AZ(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>394単価は同じ5キロだからって米を安く売る理由がない2025/04/29 18:57:19396.名無しさんs8Xu2(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>394安くなるの待ってんだろ2025/04/29 18:59:42397.名無しさんaoRFK(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>394予算がねえんだろそういう考え方するなら5.kgでなく60.kg買うだろw2025/04/29 18:59:46398.名無しさんs8Xu2(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不当に吊り上げられた高値ではだれも買いたくない罠。2025/04/29 19:01:14399.名無しさんDQbHu(14/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ米以外をたべればいいわけだが、うどんおにぎりの開発が必要だなセブンアイさん、どうですか?2025/04/29 19:02:291400.名無しさんQRgT0(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>345それの何が悪い?米が食えなくなったわけではなく高くて食えなくなれば代わりを食えばいい。それだけの話2025/04/29 19:03:092401.名無しさんaoRFK(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米放出して価格上げるとか、バカにしてるよな2025/04/29 19:03:11402.名無しさん7FbbK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の農水族議員がJA関連団体から献金たんまり貰っている「お主も悪よのう、わはははは」こんなセリフまで聞こえてくる2025/04/29 19:03:171403.名無しさんUe6AZ(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>399米は主食だから食べないことは不可能キャベツや卵なら高値でも食べない選択肢はあるが2025/04/29 19:03:371404.名無しさんhw8FLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単身なんで2キロ買ってたが、割高なんで5キロ3480円買った夏にはカビ生えるな後悔2025/04/29 19:03:49405.名無しさん6tGz3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメは5000円でも売れるってわかっちゃったから、この先3000円で売るアホはいなくなるんだろうな2025/04/29 19:04:0911406.名無しさん43Aki(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不当に吊り上げられた高い米なんて買いたくないよな。米の世界標準は1kg100円だぞ。関税撤廃しよう2025/04/29 19:04:132407.名無しさんi4e7p(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼肉にはご飯以外合わないし、すき焼きにもご飯以外合わない刺し身にもご飯以外合わないし、焼き魚なもご飯以外合わない納豆にもご飯以外合わないし生卵もご飯にしか合わないパンとかうどんとかスパゲッティに合わない2025/04/29 19:04:561408.名無しさんDQbHu(15/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>403わかってねーなあ、これからの主食はもやしだ2025/04/29 19:06:231409.名無しさん43Aki(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>407月見うどん知らんのか?生卵はうどんに合うだろ。2025/04/29 19:07:281410.名無しさんi4e7p(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯以外合わない2025/04/29 19:07:28411.名無しさんDISEfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省「意味がわからない」2025/04/29 19:07:38412.名無しさんi4e7p(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党氏ね2025/04/29 19:08:02413.名無しさんJBAPc(13/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>400だから、そういう問題じゃないっての・・・今、高くなっているコメ、ガソリン、電気だけじゃなく小麦、水、ガス、電波、空気とかにも言えるんだが人間が生活する上で除外する事ができない「基礎となるモノ」の値段が高くなると、それに付随して無関係なモノもすべて等しく値段が騰がるんだよこれは「良い値段の上がり方」ではないなぜかと言うと物価と相対して、ほとんどの国民の給与が据え置きだから、相対的に国民全員が貧しくなっている2025/04/29 19:09:0111414.名無しさんl9SmGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくら高いといったって、2kgよりは10kgの方がgあたり単価は安いんじゃねえか?確かにいろんな物価が上がってるけど、5kgを買えずにっていうのはちょっと表現がオーバーに過ぎるスマホ代いくらだよ? 光熱水費は? 本当に「5kgが買えない」のか? 間違いないのか? 消費量が2/5になったのか?2025/04/29 19:09:172415.名無しさんjxWkTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>405短期的は仕方がないと必死になってたのに、なめてかかってあとでいたい目に遭う。急な欠員に一時のことだからと必死になって対処したら、「少なくても平気じゃん」と定員を減らしてくる会社が退職しまくりのしっぺ返しを食らうのと一緒2025/04/29 19:10:361416.名無しさんDQbHu(16/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>409これからの季節ははなまるで冷やしの温玉ぶっかけよなー2025/04/29 19:13:32417.名無しさんHu9MQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>414買える買えないではなくて暴騰暴利を噛まされてるのは事実主食なんだから他を削ってでも買わざるを得ない削るものがなくなったり、削る期間。我慢が長期に及んだらそのときの爆発は計り知れないだろうけど2025/04/29 19:13:4211418.名無しさんQRgT0(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>413なら物価そのものについてを書けば?他所のスレにあんだろ俺は米について書いているだけ2025/04/29 19:14:03419.名無しさんDQbHu(17/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう米は食べないことにしました2025/04/29 19:14:05420.名無しさんJBAPc(14/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメやガソリン、電気の価格を下げる最も効果的な方法は「自民党を与党から引きずり下ろす」事だと思うコスパコスパいうのなら「政権が変わる」以上にコスパの良いことは無い自民、公明、立憲、維新が与野党の中心に居る限りは日本国民は絶えず最悪のコスパを支払わされ続けることになる2025/04/29 19:14:511421.名無しさんtDqXRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は5000円突破ガソリンは200円突破全ては自由民主党に投票したお馬鹿の責任2025/04/29 19:16:15422.名無しさんHu9MQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>414ふだん生活保護受給支援とかとか弱者に優しいところこそこういうときに騒ぐべきなのに。逆に静か。国民全体が厳しくなってるのに「普段自分達が、弱者に寄り添い、生活保護者や支援なとで声をあげてることだよね、大半の人たちは自分事にはしないし真に受けてなかったけど自分達がいざ当事者になったらどんな気分?今さら騒ぐの?いい気味」とか思ってるのかね2025/04/29 19:17:0111423.名無しさんJBAPc(15/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>417ましてや主犯がバレているし誰が嘘をついて、価格を吊り上げているのかも判明しているしな自民党は過去に遡って、今まで国民を騙し続けてきたウソを精算する時に来ているかと2025/04/29 19:17:201424.名無しさんJ6yDJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までが安すぎたんだよ。そもそも主食であるお米の代金が、毎月の手取りの1割ぐらい行くのは全くおかしくないだろ。おかずにかける金額が多すぎる。浅漬けぐらいなら自分ちで作れば良い。野菜の皮も刻んできんぴらにすればおかずになる。肉は贅沢品。納豆と卵と豆腐、味噌でタンパク質は補給。魚も安いスケトウダラやニシンが夕食のメインディッシュになる。俺は若い頃ずっとそうやって自炊してきた。2025/04/29 19:18:4631425.名無しさんQRgT0(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422それ昔からナマポを排除しときながらちょっと生活が苦しくなる恐れがあれば弱者に変貌するダブスタっぷりほんと反吐が出る2025/04/29 19:19:53426.名無しさんa8FnkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国策の失敗だよ。全責任は政府全体にある。食料確保をいかに疎かにしてきたかが分かるわ。こうなる事は分かっていたはず。2025/04/29 19:20:322427.名無しさんJBAPc(16/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>424主食が手取りの1割とか鬼かよ俺、5万円くらい払わないといけなくなる毎月の食費なんて安定して3万円くらいなのに2025/04/29 19:20:341428.名無しさんTc0iHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>335なんでそんな嘘をつくのだ?フィリピン、ラオス、タイ、バングラデシュどこも1人あたりの消費量は日本より上だしキロ100円くらいだぞ2025/04/29 19:20:521429.名無しさんRHryuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1これは原因をはっきりさせて誰かが責任をとるべき事態2025/04/29 19:21:0211430.名無しさん2H6FE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>424「俺の若い頃は」w主食なんだからwだからさ、その暴利暴騰の利益をなんで特定の層に享受させないとならないのよ?2025/04/29 19:21:121431.名無しさんUe6AZ(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>424だからと言って国民が飢えるまで上げたらあかんトランプが日本米の輸入制限の撤廃に動いてるからそれに期待しとけ輸入米が入っても日本米の価格は下がらんから日本の農家も大喜びだし2025/04/29 19:22:0511432.名無しさんJBAPc(17/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>429責任は、コメ吊り上げの音頭を取って備蓄米の市場放出を渋っている「JAを牛耳っている天下り農水官僚6人」と「今の農水大臣」だろもっと言えば、これらを取り締まらずJAからの献金やパーティ券購入を受けて、なあなあで済ませている「自民党全体」だと思う7月に、こいつらを国民の手で裁くチャンスがある2025/04/29 19:23:531433.名無しさん2H6FE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>431国民のための米作りではなくなるわけで税金からの補助や農協の好き放題への視線はとてつもなく厳しくなるだろうねそれこそ差別されて当然レベルにまで2025/04/29 19:24:181434.名無しさんrHJnZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米2000円券よりお米5kg券が価値ある時代?2025/04/29 19:25:03435.名無しさんIz2Ps(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなサイト読んでる時間を勉強に充てて収入あげて米かえよ無職、作業着、清掃員、コンビニバイトの自称政治通の障害者ども働いてしっかり納税して子供も生んで少しは国に貢献してくれ頼む、頼むから(笑)2025/04/29 19:27:266436.名無しさん7iQLvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すいとん復活2025/04/29 19:28:17437.名無しさんUe6AZ(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>435それをここに書き込んでるお前が言うのかwまあコピペだろうけどw2025/04/29 19:28:231438.名無しさんAeFd9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>435そんなサイトに来てるてめえを棚上げそんなサイトでの言い分にむきになるテメエ2025/04/29 19:28:461439.名無しさんAeFd9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>435このての浅はかな差別意識が笑えるそんなやつに擁護され米についての国家的疑惑2025/04/29 19:29:301440.名無しさんMUQuT(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>402今週の文春に載ってたな2025/04/29 19:30:04441.名無しさんJBAPc(18/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>435働きづらい、税金が高い子供を産むに適さないような政治を今の政権が推し進めているからこうやって話をしているんじゃないかね?今の日本国民は、マスゴミや政治家のウソに騙されるような平和ボケはしていないよ2025/04/29 19:31:431442.名無しさん43dVeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和の大塩平八郎が米を溜め込んでるドクズを血祭りに上げる!2025/04/29 19:33:241443.名無しさんzES49(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍さんのアベノミクス以来、金融界がやたら政権に食い込んでて我が物顔なんだよなあ政府を牛耳ってると言っても過言ではないJAも結局メガバンだから考え方は同じ憑き物を落とさないとやばいぞ2025/04/29 19:34:041444.名無しさん0Srxo(1/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>441へえ?なにかひとつでもいいからさ、ソースを貼ってみれば?2025/04/29 19:39:431445.名無しさんJBAPc(19/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>444主語が無いよ、何のソース?2025/04/29 19:40:251446.名無しさん0Srxo(2/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>445とりあえず「コメ吊り上げの音頭を取って備蓄米の市場放出を渋っている」さあ、貼ってみろよ?2025/04/29 19:44:171447.名無しさんMZ77MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豆腐にしました 米は外食だ2025/04/29 19:45:35448.名無しさんVDM1C(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1パヨク石破政権マジ糞2025/04/29 19:46:13449.名無しさんJBAPc(20/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>446文春でも読めよ2025/04/29 19:47:191450.名無しさん0Srxo(3/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>435おまえみたいなウスラ馬鹿がそんなこと言えた義理じゃないでしょうが?2025/04/29 19:48:04451.名無しさんbMTAd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単なるコメ離れだな2025/04/29 19:48:17452.名無しさんVDM1C(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1国民がコメ高くて買えないって時にパンダだってよこれがパヨクとオールドメディアが求めてた理想の政治か2025/04/29 19:49:08453.名無しさんVDM1C(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/shorts/YZuKSIHweSU?si=ICXJb8UCpQmHrm4H2025/04/29 19:49:20454.名無しさん0Srxo(4/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>449な?つまりおまえ自身がソースを貼れないメディアに踊らされているだけの十把一絡げの平和ボケだということだ2025/04/29 19:49:5311455.名無しさん0Srxo(5/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も餓死していないうどんを食えばよろしい2025/04/29 19:50:59456.名無しさんr8lDbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイコンめしでも作るか2025/04/29 19:51:011457.名無しさんSZPXJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでもまだ自民党を信じるとか狂気でしょう2025/04/29 19:51:371458.名無しさん4mwLzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>456いいねなんから最近見たな2025/04/29 19:52:11459.名無しさんuvwY6(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>435竹中・ホリエモンと同じ論調バカっぽい2025/04/29 19:53:031460.名無しさん7F0QJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンでも喰ってろ古事記!2025/04/29 19:53:08461.名無しさんJBAPc(21/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>454https://bunshun.jp/articles/-/77842ほら、少し前の記事だが探してやったぞ今はもう少し深堀りされて、主犯が誰なのか名前までバレてるけどな2025/04/29 19:53:281462.名無しさん0Srxo(6/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>459おまえは馬鹿そのものだとても頭が悪い2025/04/29 19:55:04463.名無しさんEHo4nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦粉類も順次値上げらしいけどね2025/04/29 19:56:041464.名無しさんzES49(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>463小麦の価格なんてコロナ前に戻ってるし、これから大変な円高くるのが見えてんのにいい加減にしないとみんな逮捕されるぞ2025/04/29 19:57:471465.名無しさん0Srxo(7/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>461どうもありがとうだがこの記事は元農水官僚でキヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹の感想であってファクトがどこにもないな2025/04/29 19:58:0311466.名無しさんYrPIKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協の株取引失敗、損失額〇〇兆円の補填としての米価格上昇2025/04/29 19:58:32467.名無しさんbu7XhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついに米までも高級品になるのか…2025/04/29 19:58:42468.名無しさん7FbbK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今どき自民党を擁護するやついるのか「お主も哀れなやつよのう、おほほほほほほほ」2025/04/29 19:58:571469.名無しさんkuXoKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実家が米も生産してるから米には全く困らないなぁ無くなる度に1俵貰ってるわ多分年間4俵くらい貰ってるんかな高くなってるから買ってる人は大変そうだなぁとは思う2025/04/29 19:59:04470.名無しさん0Srxo(8/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>464なんの罪で?w2025/04/29 19:59:231471.名無しさんzES49(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>470カルテルは毎度摘発されてる2025/04/29 20:02:221472.名無しさんjQsL1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらが買うからこんなことになる米を買うなよアホ2025/04/29 20:03:0213473.名無しさん0Srxo(9/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>468ほう?ではおまえはいったいどこに投票する?2025/04/29 20:03:05474.名無しさん0Srxo(10/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>471なぜそんな変な返答になった?2025/04/29 20:03:541475.名無しさん0Srxo(11/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>472そりゃそうだ誰も買わなければ安くなる市場原理だからな2025/04/29 20:04:431476.名無しさんzES49(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>474これからリセッションだってのに資源が値上がりするわけないんだよ先物の価格見てもどれも下がってるコストプッシュインフレなんて出鱈目のウソ2025/04/29 20:07:091477.名無しさんPtZHJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAからキックバックあった話消されたな永野芽郁が犠牲になった2025/04/29 20:08:151478.名無しさんTwavD(28/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>400一応主食とされてるものだから2025/04/29 20:09:392479.名無しさんTwavD(29/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>477どこにキックバックしたの?2025/04/29 20:10:101480.名無しさんVQskEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホがいらないのに買ってるから。その連鎖。本当にアホだらけこの国。2025/04/29 20:11:46481.名無しさん0Srxo(12/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>476日本の米がJPモルガンの市場ベース・リセッション指標ダッシュボードに関係あんのか?2025/04/29 20:12:301482.名無しさんjy0eXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の値段を釣り上げてる奴らが死にますように2025/04/29 20:13:151483.名無しさんTwavD(30/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>465備蓄米放出が遅いって話https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e5473ace9078ac010a94202c291b8461c97dd22025/04/29 20:14:021484.名無しさんSFy9qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需要と供給 供給しなけりゃ値段は下がらないわな2025/04/29 20:14:03485.名無しさんzES49(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>481小麦の話だったはずだが2025/04/29 20:15:101486.名無しさんLzSAZ(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府も官僚もJAも頑固やな(笑)ま、文句出てきたからってすんなり下げてたら、逆に中抜きバレるからなあくまで、コメ不足や買い占めを貫いてるわ悪人なりの意地はあるんやな(笑)2025/04/29 20:15:2411487.名無しさん0Srxo(13/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>478好きなものを食べればいいいじゃないの?高ければべつのもので我慢するそれが貧乏人の正しい態度だ2025/04/29 20:15:301488.名無しさんGnRIl(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本的に炭水化物取る習慣なかったけどここまで上がると困る2025/04/29 20:16:40489.名無しさん0Srxo(14/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>485ではおまえはおれに対して的外れな変な言い訳をしたということだ2025/04/29 20:17:081490.名無しさんGnRIl(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>475海外で売れると思うウニやイクラなんかも昔は安かったロブスターなんて囚人が食べてた物なんだけど美味しくて世界に広まり値段が上がった2025/04/29 20:18:061491.名無しさんPtZHJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>479農林文春だったはず2025/04/29 20:18:2611492.名無しさんGnRIl(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本米が再評価されて世界で高価格で売れる農家が儲けるなら良いと思う2025/04/29 20:19:013493.名無しさんGnRIl(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかしやってる事は中間マージンをいかに取り農家から搾取して儲けるかと言うもの2025/04/29 20:19:3611494.名無しさん0Srxo(15/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>486中抜き妄想の信奉者は頭が悪いからなんのソースも貼れないあたりまえだ口からデマカセなのだから2025/04/29 20:19:482495.名無しさん0Srxo(16/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>493へえ?ソースを貼ってみろや?2025/04/29 20:20:441496.名無しさんQXW3s(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前が国難2025/04/29 20:21:21497.名無しさんzES49(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>489お前ちゃんとID分けて読んでる?なんか話が混同してて訳がわからない小麦の値段が上がるという根拠はない商社が談合して吊り上げする以外は2025/04/29 20:21:502498.名無しさんGnRIl(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>495農家から直で買うと安い2025/04/29 20:22:151499.名無しさんaoRFK(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>490短粒米なんて食わねえよ2025/04/29 20:22:25500.名無しさんaoRFK(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>492ベトナムに勝てねえだろコシヒカリ100円/kg以下で作れねえだろ2025/04/29 20:24:0911501.名無しさん0Srxo(17/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>483まあ確かに遅かったけど失敗しただけじゃないかしら?意図的に値を吊り上げたことの証明にはならない2025/04/29 20:25:211502.名無しさんvhWPL(1/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう米買えねえや。この後外食の単価がどのくらい跳ね上がるんだろうな。恐ろしい2025/04/29 20:25:5821503.名無しさん0Srxo(18/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>500おまえはベトナムのコシヒカリを食いたいと思うか?2025/04/29 20:26:251504.名無しさんvhWPL(2/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>497はくばくがありがてえな。奴らがいるからまだ相場が妥当なラインにある気がする2025/04/29 20:27:35505.名無しさん0Srxo(19/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>497分けて読んでいるおまえの頭が悪いのをおれのせいにされても困る2025/04/29 20:27:41506.名無しさん0Srxo(20/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>502丸亀製麺を食えばいいじゃないの?2025/04/29 20:28:531507.名無しさんvhWPL(3/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>492そんなことは絶対に無い。日本食には日本米、フォーにはベトナム米ってやっぱ決まってんのよ。おかずの土や水のミネラルと米のミネラルが合ってた方がウマい。2025/04/29 20:29:56508.名無しさんJMtyM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3コレ、袋うどんを主食にすべきだな。日本を救うのはうどん文化、米文化とか無かったのさ。2025/04/29 20:30:011509.名無しさんTwavD(31/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>491農林?議員になら献金、省庁なら天下りあるよ2025/04/29 20:30:141510.名無しさんvhWPL(4/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>506うどんダメだわ。パスタより飽きる。塩気が強すぎるのかな2025/04/29 20:30:571511.名無しさんTwavD(32/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>492実態は補助金漬けで輸出して天下り事業してるだけ2025/04/29 20:31:12512.名無しさん0Srxo(21/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>498物流を搾取とは呼ばない日本国民全員が農家から直に買えるとでも思うのか?2025/04/29 20:31:15513.名無しさんJMtyM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>502外食は備蓄米が優先的に流通してるから値上げとか無かっただろ。一般人は高いコメを買えってだけやん。2025/04/29 20:31:421514.名無しさんTwavD(33/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>501まず公金で備蓄と保管してる米を入札にした時点とそれに文句を言わない時点でグルだよ2025/04/29 20:32:371515.名無しさんLzSAZ(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>494口からデマカセは、政府やJAには敵いませんって!(笑)2025/04/29 20:32:591516.名無しさんvhWPL(5/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>513契約単価が何年更新か知らんけど、それで固定されてるからだと思われる。更新日以後は百円くらい跳ね上がるんじゃないかな。2025/04/29 20:33:03517.名無しさんZlTBw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家では米さえ炊けばいいというのはもはや違うな米を炊くのが不安になる2025/04/29 20:33:531518.名無しさんTwavD(34/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>494お前も妄想に基づいた感想しか出してないけどな2025/04/29 20:33:531519.名無しさん0Srxo(22/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>510単純に好みや生活習慣の問題だからなあパスタのほうが良いとは思う2025/04/29 20:34:01520.名無しさん0Srxo(23/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>518そうでもないなぜならおれは公明正大なインテリだからだ2025/04/29 20:35:191522.名無しさんTwavD(35/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>520なにかソース出して2025/04/29 20:35:461523.名無しさんiOjhTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全ては今までの自民などがアメリカに見習わないで減反政策してたツケに過ぎないんだけどなアメリカのように国が最低買取補償をして、残った生産物は自分で自由市場へとやれば頑張って作っただけ儲けられる市場になったたのにカルロース米が輸入品なのに何で安いか?を一度でも考えた事ねーのかよ?と2025/04/29 20:36:2211524.名無しさんvhWPL(6/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>521農林中央金庫「我々だって好きで損してるんじゃないんです!!」2025/04/29 20:36:511525.名無しさんvhWPL(7/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい、米市場が寡占市場なのに先物導入するセンス。相場操縦で捜査しろや。逮捕者でるだろ2025/04/29 20:38:271526.名無しさんLzSAZ(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減反も関係ないし不作でもないタダタダ、アホどもが儲けるためにやってるだけ2025/04/29 20:38:331527.名無しさん0Srxo(24/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>522ソースはおれだよウスラ馬鹿くんw2025/04/29 20:38:431528.名無しさんTwavD(36/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>527期待通りの答えだわ2025/04/29 20:39:401529.名無しさん0Srxo(25/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>514なんのグルかな?ウスラ馬鹿くん?2025/04/29 20:40:091530.名無しさん1nzlT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が食えなくなったら麦を食え!麦が食えなくなったら豆を食え!豆を食えなくなったら黍を食え!黍が食えなくなったら草食えや!とでも思ってんだろうなあ2025/04/29 20:40:1521531.名無しさんCxHdoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車2台買ったら終わりのはした金、1.4億円ごときのお小遣いを3年に渡ってあげただけで米価格倍w自殺民族ジャップを確実に殺するための増税と物価容認して自殺者数を年100万人にしてくれるなら、実行してくれた政治家におこづかい年10億円あげるw2025/04/29 20:40:36532.名無しさん0Srxo(26/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>528うむおまえはウスラ馬鹿だからウスラ馬鹿呼ばわりされて期待通りの答えになった2025/04/29 20:41:25533.名無しさんuvwY6(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカで3000円で売ってた2025/04/29 20:41:26534.名無しさんukHtA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍晋三「まあ、いいじゃんそういうの」2025/04/29 20:41:381535.名無しさんvhWPL(8/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>530中国人と江戸川で牡蠣取り合う心の準備はできている2025/04/29 20:42:23536.名無しさん0Srxo(27/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>530米が食えてもおれはラーメンを食うおまえはとても頭が悪い雑穀米は今は人気商品だ2025/04/29 20:43:27537.名無しさんPtZHJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>509農林族議員に1億4000万Xに上げてる人いたよ文春オンラインを2025/04/29 20:43:3621538.名無しさん0HYDE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麦うまいぞ2025/04/29 20:44:45539.名無しさんvhWPL(9/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし農中の2兆円の損失すげえよな。日本郵政のオーストラリアの会社買収でも損失4000億円なのに。満期保有目的債券の売却で乗り換えるだけなら帳簿上の損失だから目先の利益追うこと無いのにな。2025/04/29 20:44:571540.名無しさん0Srxo(28/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>534安倍元首相が「じゃん」なんて言うわけがないおまえはとても頭が悪い2025/04/29 20:45:121541.名無しさんKgth2(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さぁ、どうなるかな?JAに備蓄米を任せた結果、3月30日時点で人手に渡った放出量はたったの0.3%だけ。明日でちょうど一ヶ月になる。前回は放出直後だからと言い訳できたが、あれからもう一ヶ月経つからな。ジャッジメントだよ。2025/04/29 20:45:202542.名無しさんO1imx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーケイなら3500で買えるが2025/04/29 20:45:471543.名無しさん0Srxo(29/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>537おまえはいつも落書きに一喜一憂するだけの十把一絡げ2025/04/29 20:46:21544.名無しさんgrrTF(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庶民に行き渡らない備蓄米ならそもそも備蓄する意味が無いわな2025/04/29 20:46:3011545.名無しさん0W7zX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高すぎるのでふるさと納税頼り2025/04/29 20:47:11546.名無しさん0Srxo(30/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>542それでも高いよ2025/04/29 20:47:3421547.名無しさん5nhqA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>539専門外の投資をやった企業団体はことごとく失敗しているんだよな郵政の投資で失敗した愚か者はしかも二度目だからな2025/04/29 20:47:35548.名無しさんTwavD(37/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>529オウム返しまでしてインテリ名乗る恥ずかしい奴www2025/04/29 20:47:441549.名無しさん0Srxo(31/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>544おれはラーメンを食うから関係ない2025/04/29 20:48:44550.名無しさん0Srxo(32/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>548ウスラ馬鹿発狂w2025/04/29 20:49:271551.名無しさんU0rnCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼五穀米美味しいよ2025/04/29 20:49:521552.名無しさんTwavD(38/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>537献金だね前に見た気がするhttps://bunshun.jp/articles/-/77224?page=1これだ2025/04/29 20:49:521553.名無しさんTwavD(39/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>550急にレス増やしてるお前が発狂だろw2025/04/29 20:50:281554.名無しさんaoRFK(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>503日本のコシヒカリ食いたいとは思わんし2025/04/29 20:51:0311555.名無しさん0Srxo(33/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>553いや、おまえが発狂している草の数でわかる2025/04/29 20:51:431556.名無しさん5nhqA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>552献金という名のワイロは無くならない国会議員がおいしい思いのできなくなる様に法律を改正する訳もなくどうにもならんね2025/04/29 20:51:5111557.名無しさんRUZ7V(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスの果実も入ってとってもジューシー2025/04/29 20:53:15558.名無しさんTwavD(40/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>555草の数はお前の馬鹿なレスに対してだから発狂する理由もないし関係ない2025/04/29 20:53:271559.名無しさんO1imx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>546税抜なら3180だけどな消費税がたけーのよ2025/04/29 20:54:221560.名無しさんRUZ7V(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>546ベトナム米はそれなりに美味かったな自由化どうこうではなく味なら2025/04/29 20:54:29561.名無しさんTwavD(41/41)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>556与野党の殆どがそれを守ろうとしてるというのを国民の多くに認知してもらいたいところだね野党が禁止内容に合意しないのも禁止しないためのプロレスだよ2025/04/29 20:54:531562.名無しさんFIwvZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腐りにくいし金と同じやな2025/04/29 20:55:23563.名無しさん0Srxo(34/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>554好きにしたまえそれはおまえの自由である特殊な嗜好ではあるがおれは否定はしないおまえにはそれを選択する自由がある2025/04/29 20:55:391564.名無しさんZlTBw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメが原因で政権交代2025/04/29 20:55:5911565.名無しさんDyINU(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>564> 米が原因で政権交代(複数の意味合いで)と言うことですね2025/04/29 20:57:081566.名無しさんRUZ7V(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>523いや、お前ら補助金反対してなかったか?2025/04/29 20:57:191567.名無しさん0Srxo(35/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50そうなんだ?タイ米とは別物か2025/04/29 20:57:52568.名無しさんZlTBw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>565米国はアメリカファーストの大統領ジャパンは売国ファーストの自民2025/04/29 20:59:3711569.名無しさん0Srxo(36/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>558発狂してしまった言い訳をしなくてもよろしい実に無様だ2025/04/29 20:59:451570.名無しさん0Srxo(37/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>559それでも高いよ2025/04/29 21:01:01571.名無しさんLzSAZ(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>568どっちも死ぬと仮定したなら、断然自国ファーストやわなまだ納得できるわ2025/04/29 21:03:081572.名無しさん0HYDE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税足したら5500円ですね2025/04/29 21:04:49573.名無しさん0Srxo(38/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>571日本は一等国なのだから世界のことを考えなければいけないおまえの愛国心はとても安いおまえが安物だからだ2025/04/29 21:06:462574.名無しさんLzSAZ(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>573世界のこと?なんか特定の国のことばかり考えてるエリートばかりの気がするが(笑)ま、その前に我が国民からやろな2025/04/29 21:08:511575.名無しさん0Srxo(39/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>517ジジイ?2025/04/29 21:10:02576.名無しさん0Srxo(40/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>574君は心が狭い貧乏人なんやね?2025/04/29 21:11:251577.名無しさんCpYrKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろどうせ買わないから5万円でもいい2025/04/29 21:12:1411578.名無しさんbsUd4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中央金庫が莫大な損失を出したんでその穴埋めで米が高くなっていることをほとんどの国民は知らない2025/04/29 21:13:281579.名無しさんN533OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼話は聞かせてもらったヨハネの黙示録の予言は本当だったんだよ!!また、第三の封印を解いた時、第三の生き物が「きたれ」と言うのを、わたしは聞いた。そこで見ていると、見よ、黒い馬が出てきた。そして、それに乗っている者は、はかりを手に持っていた。すると、わたしは四つの生き物の間から出て来ると思われる声が、こう言うのを聞いた、「小麦一ますは一デナリ。大麦三ますも一デナリ。オリブ油とぶどう酒とを、そこなうな」。2025/04/29 21:14:09580.名無しさん0Srxo(41/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>577そういう自分さえよければいいい、という考え方はいかがなものか?2025/04/29 21:14:48581.名無しさんLzSAZ(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>576アフリカやアジア諸国への援助は大賛成やで現にいままでもやってきてくれてたし我が国に武器向けてる国に金が行くのはねー2025/04/29 21:15:27582.名無しさんvhWPL(10/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>578何がムカつくってさ、米が足りないとかウソついてることでしょ。しかも金融の損失を米の売価に転嫁するって意味わからんし。今まで金融収益で米の価格を維持してきたとは言っても。2025/04/29 21:15:591583.名無しさんaoRFK(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>563日本のコメは世界的に見ても高過ぎって事アメリカより高い世界的に一番評価が高いのはベトナムST25国内でさえ供給が不十分な中、輸出を語ってもしゃーないけどな2025/04/29 21:15:591584.名無しさん7QLQdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口を増やしている場合ではない自分の食う分が無くなると庶民も肌で感じてます2025/04/29 21:16:25585.名無しさんaoRFK(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>566農家の補助金は、転作補助金だろ所得補償は、自民が廃止したろ2025/04/29 21:17:591586.名無しさんvhWPL(11/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAのトップ山野徹が全然出てこないのも胡散臭い。この人も岩屋ほどじゃないけど人相悪いよね。https://agripress.co.jp/archives/86412025/04/29 21:19:461587.名無しさんQRgT0(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>478主食を変えればいいやん2025/04/29 21:23:091588.名無しさんXTihmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お粥にして食えば節約出来るぞ2025/04/29 21:24:08589.名無しさんgrrTF(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはこの日本の米騒動をよく知ってるのから必ずカリフォルニア米の関税の引き下げと輸出量の大幅増加を日本に飲ませるはず、JAと自民党が欲をかいた結果、日本国民は皆トランプを支持する2025/04/29 21:24:451590.名無しさん0Srxo(42/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>583「世界的に一番評価が高いのはベトナムST25」これはちょっとソースを貼ってみろ?2025/04/29 21:25:031591.名無しさんgh3MS(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>573たかが有色人種猿国家の敗戦国が一等国はないアメリカの植民地にされて文明化されなきゃ北朝鮮なみの国100年くらい前まで遺伝子が法律や学歴といったふるいにかけられず 夜這い、レイプで増えてるからジャップなんて遺伝子は白人よりかなり遅れてるだから不細工が多い日本人はきたねぇ2025/04/29 21:26:0011592.名無しさんMUQuT(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな時にも石破は海外バラマキ外遊旅行中なんだよな増税メガネはプロ野球観戦してるし何が国難だよ2025/04/29 21:28:15593.名無しさん0Srxo(43/43)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>591日本人様に土下座して謝れウスラ馬鹿2025/04/29 21:28:533594.名無しさんklcm9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イモを食べろ2025/04/29 21:30:09595.名無しさんuZFB4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ4000円だと茶わん1杯あたり50円てとこか価格を釣り上げてる連中からしたらまだ上げられると思ってそうだな2025/04/29 21:30:1211596.名無しさんw8Jih(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>374大半の日本人は規格外のデブになる前に体壊す2025/04/29 21:33:521597.名無しさんzES49(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5955kg10000万円はいくと思うぞ米食から離脱する人はそれでも10%もいないと思う利益を最大化するところまで上げてくる米信仰ある人は気の毒だけど2025/04/29 21:34:131598.名無しさんzES49(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59710000万円じゃなくて1万円や2025/04/29 21:34:481599.名無しさんMUQuT(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の米の値段が普通になったらコンビニのオニギリが一つ400円、弁当は1500円くらい、回転寿司も1番安くても一皿300円になるか2025/04/29 21:36:25600.名無しさんgh3MS(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>593自国の首都にも行った事無い田舎者が日本を語らないでね日本人様www ヨーロッパやアメリカいって「俺は日本人様だー」って言って歩けば?ジャップの猿のニートくん(笑)2025/04/29 21:38:19601.名無しさんgh3MS(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>593鏡みようなチンパン2025/04/29 21:39:52602.名無しさんzES49(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協栄えて国滅ぶwパスタ主食で本当に良かった2025/04/29 21:39:5911603.名無しさんMUQuT(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>602パスタばっか食ってると太りそうで怖い2025/04/29 21:41:441604.名無しさんgh3MS(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>593お前がいまつかってるパソコンやらスマホ、インターネットや電気すら白人様が作ったのな文明を享受すなよ猿フリチンになって切腹しろw猿がw2025/04/29 21:43:09605.名無しさん3Us7CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパー行ってみたら税込だと5000円越えてるね。備蓄米は売り切れ。2025/04/29 21:43:111606.名無しさんaoRFK(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>590ググるだけでもわかるだろそれに、ST25は世界的に認められてる品種だろうに2025/04/29 21:43:471607.名無しさんgh3MS(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きったねぇくっそジャップがメスジャップもブスばっか白人ハーフの女の子はきたねぇ純日本人にレイプされて猿遺伝子注入されないように気をつけた方がいいよ2025/04/29 21:44:28608.名無しさんBX62YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこまでして摂る必要が全くないからな米とかいう糖質2025/04/29 21:44:43609.名無しさん867Bs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石に2〜3年ぐらいの間に2.5倍はちょっと…wクッソ不作でもないのにコレは…w買えなくはないけど、値札をみて躊躇する値段ではあるw2025/04/29 21:48:461610.名無しさんzES49(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>603一食70gにするのがコツだよ100gは多い2025/04/29 21:49:311611.名無しさんtC2RX(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペンネを粉ぽいくらい硬めで食うのクセになる色々試したけどお高い洒落たソースよりかマヨネーズであえて刻み海苔と鰹節かけて食うのが一番飽きなくて旨いわ2025/04/29 21:49:41612.名無しさんOoEDH(18/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>605アメリカに行け!5kg 北海道産 ななつぼし 2660円2025/04/29 21:49:43613.名無しさんgh3MS(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/enbbs?t=G4ZTt9f_jcukC4IFEB7UOg&s=09おら糞ジャップ 障害者文句あるなら来いよ ...ラァア...2025/04/29 21:50:56614.名無しさん3XipHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お好み焼き、麺、餅、パン、芋を駆使すれば米はかなり減らせるよ2025/04/29 21:52:32615.名無しさんtC2RX(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の代替に最適なのはペンネかもしれん他は飽きる2025/04/29 21:52:51616.名無しさんgrrTF(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米以外で和食に合いそうな主食を試してみたけどマッシュポテトが一番和食には合いそうだった2025/04/29 21:54:23617.名無しさんhdn3uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多くの人は、米は昔の方が高かった事知らんらしい。このところやっと急に上がった2025/04/29 21:55:31618.名無しさんc0lbjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁでも言い方悪いけど、自分で作ればいいんじゃ、っていう話にもなるような適当なボロ屋をさいたまなり千葉の田舎で買ってそこで週末に育てるしかない2025/04/29 21:55:321619.名無しさんOoEDH(19/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【圧力覚悟‼️】NYの日系スーパー(オーナー外国人)でコシヒカリやナナツボシの新米が2660円で売られている現状を暴露します!https://www.youtube.com/live/s_OuHEK7Bio?si=ngYprZHf2D6xeV992025/04/29 21:56:09620.名無しさんfjkLFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレなんだからどんどん米の値段も上がっていくよ円の価値の低下だからね2025/04/29 21:57:071621.名無しさん6X4Jo(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日はそうめんにするか2025/04/29 21:58:07622.名無しさんDyINU(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>609来年には去年の5倍超にまでなっているとかだと、色々な意味合いで「日本の崩壊」が大きく進んでいると言うことだな2025/04/29 21:58:4222623.名無しさんcNIlxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまでの農水省の発言(予想)と対応は全部空振ってるのな2025/04/29 21:58:59624.名無しさんukHtA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>540https://i.imgur.com/vyUgSph.png2025/04/29 22:01:15625.名無しさんM0PkDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6225キロ1万超え?さすがにそれはないだろ万が一、そうなったら迷いなく米断ち出来るわw2025/04/29 22:05:531626.名無しさん2QljPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミのような失敗国家もう比較対象が北朝鮮なんだよなマジで2025/04/29 22:07:231627.名無しさんPXLizコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108お饅頭もお茶も 怖い2025/04/29 22:08:15628.名無しさん867Bs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6225倍だと流石に買えんなww「たまの贅沢」になってしまうw2025/04/29 22:08:261629.名無しさんrOqtQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中抜きで高騰してるからむかつくんだよな2025/04/29 22:13:161630.名無しさんDyINU(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>625,628JAや政府・農水省の考え次第では、もはや冗談では済まなくなってくるもちろん、決してそんな事態にならないことを願うしかないけど2025/04/29 22:14:541631.名無しさんZPfutコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おにぎりが食べたい…2025/04/29 22:18:592632.名無しさんIJepX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメの世界の市場って大きくないから輸入米に関税かけまくって供給量絞ればすぐ価格が上げれる世界のコメ市場も開拓せず大規模化もせず高齢小規模農家の放置のまま規制緩和はせず新規参入者も入ってこないすげーことやってる2025/04/29 22:19:211633.名無しさんq0wn3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/zf0Jves.jpg2025/04/29 22:19:45634.名無しさんsjAu4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうバイト辞めてオレオレ詐欺とか中国人の犯罪組織でドロボーになるしかないわ2025/04/29 22:21:29635.名無しさんOoEDH(20/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>631放浪の画家 山下清かな?2025/04/29 22:23:34636.名無しさんo4XvqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選択肢が自殺か台湾有事で虐殺しか残されてない自殺民族ジャップさんの阿鼻叫喚もっとちょうだいw仕事はしないし利益もあげられないのに金と休みと配慮を求めてくる世界のがん細胞、自殺民族ジャップさん!労働者の95%が税の損益分岐、年収換算900万円ごときのお小遣いすら稼げず納税義務を果たしてない殺処分対象の粗大ゴミジャップさん!もっと嘆き悲しんで楽しませてよwお前らゴミが唯一できることだろ草2025/04/29 22:28:26637.名無しさん7HjsmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>630そこまでいくならいっても良しだわ米は選択肢から外れる気持ち的には5kg5千円超えたら日本米は食わないカルローズやら台湾米にシフト他の国でも良いけどさ2025/04/29 22:29:471638.名無しさんzT6us(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>631俺はお茶漬けだ2025/04/29 22:30:22639.名無しさんkNhiNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米にかぎらず中間マージンは○%までと法律で決めれば色んなものが安くなる2025/04/29 22:33:4111640.名無しさんzT6us(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>637分らないけどさ少なくとも商社はカリフォルニア米って言ってました価格が安定してるんだって2025/04/29 22:34:29641.名無しさんzT6us(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>639皆、逃げるわw2025/04/29 22:37:171642.名無しさんvhWPL(12/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パン作ってたら酵母の仕組みわかっちまったわ。パンが発酵食品との認識無かったわ。イースト菌と乳酸菌のベストな配合を目指して酵母を仕込んでみようかと…。2025/04/29 22:39:17643.名無しさんwrJ7j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農業票の10倍くらいの浮動票の反乱で自公は死ぬな2025/04/29 22:41:171644.名無しさんUe6AZ(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>643でも野党も米不足の対策案は出していないだろ2025/04/29 22:42:37645.名無しさん0tJKMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は5kg2万でいい貧乏人は食うな2025/04/29 22:45:23646.名無しさんkiur4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米食わないアピールしてる著名人はレシピで稼ぐチャンスだ2025/04/29 22:46:25647.名無しさん5pKaBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パン、そば、パスタ、炭水化物抜きダイエット。この辺回していけば個人ならなんとでもなるけど、お気に入りの定食屋とか無くなると悲しいな。2025/04/29 22:46:50648.名無しさんUPO49コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだそんなに高いの?2025/04/29 22:47:041649.名無しさんKgth2(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本には大事な言葉がある。『食い物の恨みは恐ろしい』ってね。2025/04/29 22:47:5411650.名無しさんTsRGpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひえ、あわ、きび喰うわ2025/04/29 22:50:292651.名無しさんMkWjdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意図的に米価格釣り上げまくって農産物輸入枠拡大の為の下地と大義名分は充分整っただろそろそろ自民売国党の誰かが「緊急手段としてアメリカ産米の関税ゼロにしよう」と言い出す頃だな2025/04/29 22:50:391652.名無しさんUe6AZ(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>648これから夏にかけてもっと上がると予測少ない米の取り合いになれば価格は上がる2025/04/29 22:51:391653.名無しさんDyINU(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>649「税金の恨みも恐ろしい」とセットにしないとな2025/04/29 22:51:451654.名無しさんUe6AZ(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>651それは売国じゃなくて愛国やんwもしも自民党がそんなウルトラ政策やったら参院選は自民党に投票するわw2025/04/29 22:53:11655.名無しさんvhWPL(13/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>652絶対余ってるわ。秋田産あきたこまちの流通経路調べればどこが隠してるかわかるよ。2025/04/29 22:56:36656.名無しさんZCxlt(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の9月に30kg11000円で100袋を買い付けた俺は勝ち組今も小出しにしてタイミングを見て高値で売り中儲けさせてもらうわ2025/04/29 22:58:071657.名無しさんatHkxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省からお粥やすいとんを食べるようにPRすべきでは2025/04/29 23:00:041658.名無しさんOoEDH(21/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>650小鳥のエサみたいなラインナップ2025/04/29 23:00:25659.名無しさんhQEOk(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29犬か2025/04/29 23:00:28660.名無しさんvhWPL(14/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついに我慢できなくなって放出してきたっぽい。五キロ1500円だよなこれ。https://i.imgur.com/eh0viF5.png2025/04/29 23:00:341661.名無しさん6X4Jo(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>656お米の鮮度は「精米」から日に日に落ちていきます。「おいしく味わえる期間の目安は精米後1~2ヶ月程度」といわれています2025/04/29 23:02:311662.名無しさんtC2RX(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すいとんかあ懐かしいな食べたくなってきたすいとんはもしかしたらうまくブームに出来るかもしれんな2025/04/29 23:03:10663.名無しさんZCxlt(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>661大丈夫。精米していない米だ2025/04/29 23:04:141664.名無しさんhQEOk(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>508何故か「米食べない」スパゲティにするうどんにする、って言ってる連中は小麦製品が高くならないと思ってるから笑える皆が米を食べなくなったら次に政府は小麦粉の価格を爆上げさせるよ2025/04/29 23:04:1421665.名無しさんDyINU(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>657逆に、食べる量の適正化を完全正当化するために農水省と厚生労働省・環境省などがしっかり手を組んで「飽食は金輪際やめよう」と堂々とPRするんじゃないのか?2025/04/29 23:04:57666.sage306T6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府は札束を食べるんか2025/04/29 23:05:041667.名無しさんhQEOk(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11高齢者の話はいらないよ基準はいつでも若者だから2025/04/29 23:05:26668.名無しさんUe6AZ(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>664小麦は輸入制限をしてないから価格は安定してる小麦も輸入制限すると日本人はパスタもパンも食べれなくなる2025/04/29 23:06:041669.名無しさん5Lx9ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米買いだめしておいて良かったそろそろ放流するか2025/04/29 23:06:06670.名無しさんtC2RX(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玄米でも保管環境が分からないフリマとかでは怖くて買う気はしないわ安くても素人からは絶対買わない2025/04/29 23:06:071671.名無しさんOoEDH(22/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家も官僚も自分の家族には優しい2025/04/29 23:06:35672.名無しさんDyINU(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>666「バク」にまでなって、庶民の夢までも食うんじゃないか?2025/04/29 23:07:19673.名無しさん6X4Jo(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>663玄米は精白後のお米よりも劣化速度がゆっくりです。適切に保存された玄米は、半年~1年程度日持ちするといわれています9月ならもう半年越えてるぞ2025/04/29 23:08:031674.名無しさんhQEOk(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20850x5kg=4250円だものな2025/04/29 23:08:34675.名無しさんvhWPL(15/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>660追跡調査したら米の詐欺通販サイトっぽい奴がたくさんあることを知ったわ。意味わからんURLのショップで米売ってるのめっちゃある。2025/04/29 23:09:29676.名無しさんvhWPL(16/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>670俺も無理だわさすがにこえー。でも価格がここまで上がると戦後の軍物資の横流しみたいに、農協から盗んで流す奴が出てきそうではある。2025/04/29 23:11:17677.名無しさんvhWPL(17/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>664そこまでされたら交番のお巡りの前で盗みを働くしかないやろ。2025/04/29 23:13:15678.名無しさんhQEOk(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>668ロシアとウクライナの戦争始まった当初は小麦粉の価格が上がったけど、2年もしたら下がった米の価格高騰は政府がやってる、政府なら小麦粉の価格も意図的に上げることができるそしてまた御用達メディアを使って自分達の責任を他に反らし、また国民が騙される2025/04/29 23:14:0221679.名無しさんRSq9IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人はパスタを食えという日本政府の強いメッセージ2025/04/29 23:14:46680.名無しさんZCxlt(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>673うちは毎年30kgを10袋、買って自宅に保管するようにしている。まあ、震災対策も兼ねて、毎年それくらい買っている半年経っても精米して美味しいご飯を食べている味は普通に美味しいよ去年は米が無くなるとかのニュースを見て、いつもより多く買っただけだ2025/04/29 23:14:541681.名無しさんUe6AZ(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>678騙されはせんだろw米の輸入制限をしてるのは日本政府だしwトランプがなんとかしようとしてるからそれに期待2025/04/29 23:16:151682.名無しさんhBl5c(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59因果関係が逆で先物取引を始めたので絶対勝てる相場を作るために、現状の600万トン台から生産量は増やさせなければいい(1千万トンまで作る力はある)備蓄米を出そうが最終的に返さないとダメなんだから、生産量を増やさない限り値下がりするなんてありえない、ましてや今は先食いしまくってる状態だし実質的な生産調整は農水省のお達しである事は現場の人間から確認されてる、まぁその農水省も財務省の方針で何も出来ないんだがいつもの通り供給不安をマスコミ使って増幅すれば流れも加速するし、あとはイージーゲームよ2025/04/29 23:16:521683.名無しさんzw9AoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民様はJA使って庶民から金を搾り取る増税を覚えてしまって裏ではほくそ笑んでるだからな2025/04/29 23:16:57684.名無しさんtC2RX(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>678何故小麦粉の価格を意図的に上げる必要があるのw2025/04/29 23:17:221685.名無しさん6X4Jo(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>680いつもの10倍買ってるのが欲深いなw買い占めのバチが当たりますように!2025/04/29 23:18:531686.名無しさんNqoDpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2ちゃんねるは見たら駄目だって言ったろ!!どこの馬の骨みたいな奴が書いてるかも分からないんだぞ!!2025/04/29 23:21:16687.名無しさんZCxlt(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>685おうよ。たっぷり儲けさせてもらう2025/04/29 23:21:55688.名無しさんs8Xu2(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼滅びろ自民党2025/04/29 23:27:27689.名無しさんVyimw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そば、うどん、パスタ、パンでいいなもう慣れた2025/04/29 23:27:34690.名無しさんhQEOk(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>681イヤイヤまた簡単に騙されるよ笑今となっては農水省とJAが悪いことが分かったけど、最初は中国人転売屋のせい、南海トラフ地震の買いだめのせい、インバウンドのせい、と御用達メディアの嘘に騙されてる人が大量にいたからね。今でもいるけどねそれと農水省は9月になれば新米が入荷するので米の価格は下がるとの嘘を信じてたひとが多数いた政府が卑怯なのはマスコミを使い国民たちに刷り込みをするからコロナワクチンを何も考えずに打った人達も同じウクライナに寄付までしていた応援団も同じ情弱は常に騙されるからね2025/04/29 23:27:3711691.名無しさんJbCWLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【衝撃】自民党 片山さつき議員 地上波放送でまさかの・・・https://www.youtube.com/watch?v=dwwZCGu6aZ0【中国系のパーティーに以前参加されましたよね?】#山本太郎#れいわ新選組 おしゃべり会 2025年4月27日 北海道・釧路市https://www.youtube.com/watch?v=EEfAuJyX0Z0【山本太郎さんは、なぜ外国人参政権に賛成なのですか?】#山本太郎#れいわ新選組 おしゃべり会 2025年4月26日 北海道・帯広市https://www.youtube.com/watch?v=MBjpb6hfphg【衝撃】自民党 岸信千世氏 政治資金検索により衝撃の事実発覚https://www.youtube.com/watch?v=OdPSgxIaTPc国民民主党・参政党・れいわ新選組争うのをやめろ!取るのは野党の票じゃない自公の票だ!三橋貴明(short動画)https://www.youtube.com/shorts/sgPEXhOinlQ青い泡が出る中国産ネギの恐怖(short動画)https://www.youtube.com/shorts/PFISqB7RTV4田植えの時期なのにコメ争奪戦が激化!JAが高値で青田買い!このままでは高すぎてお米に手が出せなくなる事態に・・・https://www.youtube.com/watch?v=4iMYW-AOC0E2025/04/29 23:29:27692.名無しさんtC2RX(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>682>先物取引を始めたので絶対勝てる相場を作るために、現状の600万トン台から生産量は増やさせなければいい自分が頭おかしい事言ってるの分かってないだろw2025/04/29 23:30:19693.名無しさんtlOoVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 >>52生産や消費に関わる全ての事象に条件付けられた売買取引ができる市場が、完全市場で、さらに価格に影響する大口がいなければ市場は健全。しかし、市場が完全でない場合や、大口取引する者がいる場合、話は違ってくる。2025/04/29 23:32:12694.名無しさんvhWPL(18/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>690国が堂々と噓つくのは大臣更迭もんだろ。おもいきり噓ついてるの厚労省年金局だけだとおもってたわ。2025/04/29 23:32:5421695.名無しさんDyINU(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>694もはや「詐欺国家」そのものですからw2025/04/29 23:35:0412696.名無しさんhQEOk(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>684え?今まで何を見てきたの?政府や企業は正義で国民の味方なんて思ってないよね仮に皆が米を買わなくなり小麦製品に走るとする逆に何故その値上げチャンスに政府が乗らないと思うのか不思議しょっちゅう食品メーカーなどが行っている値上げだけどその原因が本当に材料費が上がったり人件費が上がったりしてると思う?もう20円前後円高になったのにガソリンの価格が下がらないのは?その答えは政府が経済界にドンドン値上げしろ、と通達してるからだから殆どが便乗値上げ政府と企業は必ず繋がっている2025/04/29 23:36:421697.名無しさんhBl5c(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦前、米価が価格が乱高下したときは政府が基本法を改定してまで安定化に努めてたけども、それも戦争で限界化して1939年?だったかに廃止したんだよな、先物はそれを戦争前夜みたいな世界線で復活させる意味とか悪意以外ねーだろ2025/04/29 23:37:12698.名無しさんw7WRy(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おやつラーメンを買い足してきたやっぱりコメもパンも無い2025/04/29 23:40:29699.名無しさんvhWPL(19/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>695国関係の発言と思えん。・新米が出れば値は下がる(坂本大臣)→ウソ・今年度は昨年度より豊作で米の生産量は増えている(江藤)→真偽不明・食糧法に価格の安定は記載されてない(江藤)→ウソ・備蓄米を放出する(江藤)→全放出量の2割強しか流通していない・流通してない理由は精米と流通の遅れ(全農)→精米が遅れている事実は無い(精米業者)。2025/04/29 23:44:041700.名無しさんfM8iOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの大臣よく首にならんね。アホな農水官僚の言い訳に言いくるめられて答弁してるんだろうけど結果嘘つきになってるんだぜ。しかし官僚達は一体何年米政策に関わってると思う?もう20,30年でしょう、それでこのザマーだよ。ふざけてるよ。2025/04/29 23:44:161701.名無しさんTXDIxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甘い汁覚えちゃってもう下がらないね2025/04/29 23:45:151702.名無しさんzES49(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の価格はもともと政府の統制下にあったが、法律が度々改正されて市場原理で決めるようになりだんだん下がってきた農水省やJAはこれが気に入らなくてはらわた煮え繰り返ってたんじゃないかな?執拗に減反政策を強要し、価格吊り上げのチャンスを狙っていたその結果本当に米が足らなくなって農家も壊滅してしまったということではもう知らんよカルローズ食おうぜ2025/04/29 23:47:302703.名無しさんPNCJWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米がそろそろ無くなるいくらで買えるかなあ2025/04/29 23:47:441704.名無しさんVyimw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか政府、農水省、J◯全部ぐるやん2025/04/29 23:48:372705.名無しさんFX4ql(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値下げするわけが無いので消費者は不買で対抗するしかない2025/04/29 23:49:162706.名無しさんvhWPL(20/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中央金庫が農水省管轄ってマジなの?金融庁管轄にした方がいいんでないの。そのせいでJAが真面目に農業の経営を見てないでしょ。2025/04/29 23:50:45707.名無しさんkiur4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い物に使える金が変わらんのに価格倍以上になったら半分しか買えないのは当たり前だ2025/04/29 23:50:50708.名無しさんDhYZJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この先生きのこれれるか自公?心配してないけどねw2025/04/29 23:52:181709.名無しさん9t6hWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米無しでも生活出来るもう慣れてきた2025/04/29 23:53:151710.名無しさんhQEOk(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>694厚生労働省は過去に雇用統計と人口統計のデータを改竄していましたよこれはテレビのニュースでも流れていたけど、日本の国民は、これが重大なことだと理解してないから殆どの人の記憶にも残らないそして厚生労働省の職員が勝手に改ざんするなんて考えられない、必ず大臣など上からの指示があるだが職員のミスにされて誰も責任を取らないこれがもしアメリカやイギリスなら大騒ぎになってるそれと厚生労働省はコロナ陽性者の医師の聞き取り調査の統計データをコロナワクチン打った人よりも打ってない人のほうがコロナ陽性になった人が少なかった、という結果になったがそれでは政府に都合が悪いので、そのデータを改ざんして打ってない人の方が多くコロナ陽性になっているデータに作り替えたこのことも2022年に名古屋大学小島勢二名誉教授が国会で指摘して厚生労働省が間違いであると認めただがこれも職員のミスとされ誰も責任を取らないで終わってしまった日本はテレビで報道されないことは気にしない国民性なので笑2025/04/29 23:55:4113711.名無しさんhBl5c(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上級からしたら日本国民の知能なんて痴呆老人級だから、やらにゃ損損って感じなんだろうなぁルールや情報を書き換えて稼げる場を作り出すのがお上手だわ2025/04/29 23:58:22712.名無しさん3nRDyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ゴルゴがJAの米タンクに撃ち込んで爆破する回あるな…w2025/04/29 23:58:33713.名無しさんDfTpKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29返済は新米じゃなくていいよそもそもJAは備蓄米1万tも放出してないんじゃないかな2025/04/30 00:02:261714.名無しさんed09e(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>710経産省みたいな数字遊びしてんな…。労働局はわからんけど、旧厚生省は理数系だろ。この国の役人、細かく数字だすわりに整合性を確認しないで出す傾向がある。2025/04/30 00:04:50715.名無しさんsFAXU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天変地異は特に無く、戦争当事国でもないのに主食が食えなくなった国歴史上こんなマヌケな国は地球上には無かったんじゃないかこのままだと芋食うようになるかもなまるで将軍様の国のようだ2025/04/30 00:06:482716.名無しさんKhQwAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までが安かったのにそれをありがたがるやつはいないんやな不満ばっかの人が多くなったもんや2025/04/30 00:07:341717.名無しさんed09e(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや黒田が財務省畑なのに経理顔じゃないのが気になったな。中央省庁でも数字をまともに見てる奴、かなり少ないのかも知れん。2025/04/30 00:08:55718.名無しさんqsiAy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>716今までも高かっただろう海外のコメはもっと安いらしいぞ2025/04/30 00:09:141719.名無しさんvgs9xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメの価格めちゃくちゃだなコメの収穫不足な訳でもないのになんでおかしな値段になってしまったんや2025/04/30 00:10:3811720.名無しさんsFAXU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>719江藤のバカはのらりくらり場当たり的なことを言ってるが、半年以上経つのに原因は分からないそうだまあ文春砲によると犯人はほぼ特定できたようだが、当人は認めるわけが無いわな腐った国だ2025/04/30 00:14:432721.名無しさんqsiAy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイ(1kgあたり75円)中国(1kgあたり130円)韓国(1kgあたり300円)米国(1kgあたり420円)日本(1kgあたり1000円↑?)2025/04/30 00:15:1811722.名無しさんcVdbXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人は世界のがん細胞。黄砂は最近砂漠化した土地から飛んでくる。昔から砂漠だったゴビ砂漠などからは黄砂は飛ばない。中国人が入植した内モンゴル自治区では中国人が山の木を切り倒して禿山にしたために広大な土地が砂漠化した。元から住んでいた遊牧民は生きていけない。2025/04/30 00:18:56723.名無しさんY7y2TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼供給能力変わんねぇから上がる一方やで by 三橋貴明と言ってるの聞いて泣きそう🥺2025/04/30 00:22:15724.名無しさん4SnKLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良いのよ農家さんのために価格が高くなる事自体は。何が許せないかって、意図的に吊り上げてるくせに、価格が高騰してるのは国民が買い占めてるせいだとか、原因がわからないとか嘘つく政府が許せないのよ2025/04/30 00:25:131725.名無しさんDabxNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>650言っておくけど、現在では米より高いぞ?2025/04/30 00:26:23726.名無しさんNivP8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうあきらめるしかないよだって米作ってる人がいないし作ってる人も高齢化でどんどん減っていってるんだからこれからもっと上がる2025/04/30 00:26:42727.名無しさんCl5xuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チキンラーメンとうまかっちゃんを主食にすればいいじゃん2025/04/30 00:28:24728.名無しさんm8DiQ(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土地集約による大規模経営化とか無理なんだからジャンジャン作って個別補償に戻そうぜ米価も安く、農家も生活安心、これで勝つる斜陽国家でもまだ金はある国なんだから1兆くらいドーンと使おうや2025/04/30 00:30:58729.名無しさんZ8x02(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>721アメリカや中韓とかいまや日本より所得が高いアピールしてる国が日本の半値以下で米を買える現実そりゃ日本の低所得者はきついに決まってる「稼げばいいんだよw」とかほざく富裕層の馬鹿は無駄に米を高く買わされてることに何も感じないのか、馬鹿だから2025/04/30 00:34:431730.名無しさんEuDnxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和の飢饉2025/04/30 00:37:001731.名無しさんqsiAy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和の大塩平八郎求ム2025/04/30 00:38:3511732.名無しさんMuWCN(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この件で官庁が流通過程の数字を十分把握してないのは驚きだとか言うけど、GDPの算出を実際にどうやってるかについて知っていることの範囲で言うと、帳簿のしっかりした大きな企業の数字は国から見えるけども、比較的に小さい企業や個人経営の経済活動の実態なるとどんどん視界が悪くなる。現にその中で暮らしている人がいるのにおかしいと思うかもしれないが、国の視界の中ではぼやけてる。GDP自体も、統計や二次統計の数字に"魔法"の係数をかけて、そういうぼやけて見えにくい部分について一定の推測を行うことで数字にしてる。その係数の根拠は公開されてない。そういうのがダメだというなら、数字は出せない。2025/04/30 00:38:5311733.名無しさんZfwQWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Talkに現れる農家さんのつぶやき、農水省や政府の見解、JAの公表されているデータそれらを考慮して推論は俺等でも立てられるけど、あくまで推論でしかないんだよ実際の米の流通資料は政府が公表できるはずなのに出てこない有り得ない事が起きているのさ2025/04/30 00:42:1711734.名無しさんMuWCN(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むかしの米屋の機能を復活させて専売制にすれば、どこにどれだけコメが流れていったかはずっと分かりやすくなる2025/04/30 00:45:49735.名無しさん8fFLvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日10500円で15kg買ったばかり😊2025/04/30 00:46:35736.名無しさんcSPdjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所のサンディで600gの冷凍チキンライスが299円で売ってた10袋買えば6kgで税込みで3200円か3300円位?パック飯もマルちゃんのが180g×3で259円540g×10だと2590円+税8%で約2800円普通の白米の方が炊く手間かかるのに何で高いのか不思議2025/04/30 01:18:242737.名無しさんm8DiQ(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業はまとまった数量を年間契約だから今年は遅効性の毒のようにそっちも高くなるよ2025/04/30 01:30:18738.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWErjFkiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>736 生米は炊くと水分を含んで約2倍に成る。2025/04/30 01:36:24739.名無しさんxA3eSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268炊飯器を清潔に保つには、小まめな掃除が欠かせませんどう考えても、うどんの方が簡単です2025/04/30 01:36:591740.名無しさんhAC5ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>731最初から負け戦となることが分かっているとしたら、誰も勇んで人柱になる訳がないw2025/04/30 01:37:54741.名無しさんCk7hAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肥料、農薬、燃料費、人件費…色々なものが高騰している中でつられて価格の上昇は分からなくもないが2〜3年ぐらい前と比べて2.5倍はないだろ…wwせめて5kg税込3000円…まぁ3500円ぐらいで安定させてくれやw2025/04/30 01:44:03742.名無しさん6sQk7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29はよ新米じゃないと買い取らないソース出せよデマ野郎2025/04/30 01:52:16743.名無しさんX4IB6(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>736おまえバカかw2025/04/30 02:05:58744.名無しさん4AFdK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112電気自動車の充電規格を中国様と同じにするとか表の顔と裏の顔の差が激しいズル三2025/04/30 02:16:25745.名無しさん4AFdK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和牛だって世界の富裕層が喰ってて俺たちの口には入らんのだからアメリカ米とビーフ安く食わせてクレヨン2025/04/30 02:18:211746.名無しさんEcoLdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局5キロ食うんだろ?アホなの?そんなことより自民党つぶせばよくね?2025/04/30 02:21:1911747.名無しさんZ8x02(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうわかった。エネルギー採掘と大規模農業できない国は食糧確保が難しく食費が高騰し続ける結果飢えた貧困者だらけになる完全に国ガチャ失敗。ありかとうございました来世に産まれてくるときはエネルギー資源が豊かな国か、山野が少なく大規模農業できる国にしてください2025/04/30 02:21:40748.名無しさんed09e(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>732都道府県別に毎年、米の契約数把握してんのよ。たぶんJAの数字だと思うけど。前年比でどの県のコメがどれだけ減ったのかわかる。特に大きく減った県なんて既に判明してんのよ。追加で調査入れれば原因はわかるで。シラを切ってるのが農水省。わからないわけ無いんだってw2025/04/30 02:21:461749.名無しさんwbNdQ(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5691つも中身無いレスをずっと続けてるお前が無様なのは間違いない2025/04/30 02:23:08750.名無しさん4AFdK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>746維新と国民も同時にやらないとケケは生き残るけどな2025/04/30 02:23:22751.名無しさんed09e(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>733そうよね。わからないはずの無いことを知らないって言いはってるのが農水省。ほんと情けねえ国だよ2025/04/30 02:23:331752.名無しさんwbNdQ(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>587簡単に変えれるなら誰も文句言わないよ2025/04/30 02:29:301753.名無しさんwbNdQ(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>606そいつアホだから放っといていいよ2025/04/30 02:30:06754.名無しさんwbNdQ(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベトナム米けっこう入ってきてるんだな見つけたら見た目確認して良さそうなら買ってみる2025/04/30 02:31:23755.名無しさんwbNdQ(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>713ああやっぱり違うのか出し渋って余らせて返却すれば米価も返済も一石二鳥だよな2025/04/30 02:33:02756.名無しさんwbNdQ(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>641そしたら新規参入するわ2025/04/30 02:33:491757.名無しさんZ8x02(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔日本は総中流社会と言われ食べることに困らない幸せな国民が多かっただけどそれは資本主義が実現した社会ではなく「日本は世界で唯一成功した社会主義国家」と世界から言われた。護送船団経済などそれがバブル崩壊から小泉竹中たちが資本主義社会にシフト転換して格差社会を作った資本主義になったら経済は縮小し成長は止まり、技術も流出縮小し消滅した飢えて苦しむ自国民とインバウンドで来日してくる裕福外国人の光景が資本主義を神格化してきた奴らが望んだ世界2025/04/30 02:34:531758.名無しさんzTyOCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなで米買うのやめようよ。2025/04/30 02:41:291759.名無しさんIElKaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買うやつがいるから売る人が出てくる株やら先物と一緒で買い支えされて値段が下がらないのよ買う人がいる限り値段は下がらない2025/04/30 02:50:1611760.名無しさんed09e(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江藤のことをウソ特攻の拓って呼ぶわ2025/04/30 02:52:3111761.名無しさんdfHZoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>759他の穀物の利害関係者日本の風習破壊を喜ぶ人高値の利益享受者の責任転嫁2025/04/30 02:55:20762.名無しさん6lhPqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>760この人大臣の地位的な意味でエットウ(越冬)できるのかね2025/04/30 02:56:05763.名無しさん0L94A(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1石破内閣全員死んで欲しい外国人ばっかり優遇して日本人を殺してもお咎めなし庶民がどれだけ苦しもうが屁とも思っちゃいない連中だよ2025/04/30 02:57:061764.名無しさん1v4VkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食パンとうどんばっか食ってるご飯くいたい~2025/04/30 02:57:13765.名無しさんmVKD6(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/kuG8Jfkoskg?feature=shared2025/04/30 03:13:05766.名無しさんmVKD6(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米よりリンゴなど果物、ナッツ類、牛肉安くして欲しい2025/04/30 03:23:44767.名無しさんMuWCN(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>748それは農水省の「産地別契約・販売状況」という統計の系列だと思うけど、調査方法をちょっと確認したほうがいいんじゃない?出荷団体「等」が調査対象。出荷団体とは、関連統計の説明で全農、道県経済連、県単一農協、道県出荷団体、出荷業者と言われてるもの。> 米の産地別契約・販売状況について>> …出荷団体等が自ら販売するために契約を締結した数量等を取りまとめたもの米に関するマンスリーレポート解説特集「ここが分からない!マンレポ」https://www.maff.go.jp/j/seisan/keikaku/soukatu/manrepo_kaisetu.html#hanbai「等」に生産者が含まれていないとすると、下の流通図でいうと生産727万トンのうち303万トンしか把握してない。現在のコメ流通の主要プレイヤーとその取り扱い規模(令和4年度)https://i.imgur.com/De5k1Ac.jpeg(ソース)『令和のコメ騒動』(2)コメ価格の一般的な決まり方、2025.03.11https://www.mri.co.jp/knowledge/column/20250311.html2025/04/30 03:26:08768.名無しさんmVKD6(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米いらんからアメリカからリンゴ、ナッツ類、牛肉を輸入してほしい2025/04/30 03:31:45769.名無しさん1Q7bsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛丼屋にいけばいくらでも食べられる。2025.02.13すき家は国産米100% | ビジネスジャーナルhttps://biz-journal.jp/company/post_386497.html2025/04/30 03:35:281770.名無しさん2uYRIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米離れが更に進む愚策だよねw2025/04/30 03:39:00771.名無しさんMuWCN(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまとなっては愚かなことだけど、コメ政策は経済のこのようなインフレを想定していなかったと思うね2025/04/30 03:46:003772.名無しさん0L94A(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヨクに染まった自民党全ての信頼を失うhttps://youtu.be/Y0MpZA00aVM?si=r14trSKfWgEJA0VN2025/04/30 03:48:33773.名無しさんAN7mN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>771そうか?輸入制限して世界一高い日本米はデフォな気がするが2025/04/30 03:49:271774.名無しさんaWHCX(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>708自ら政治不信を拡大させているのにそれに気付いてすらいない世襲政治家ども2025/04/30 03:49:31775.名無しさんMuWCN(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>773価格の水準がさらに上がって、買える人と買えない人が生じてる2025/04/30 03:50:531776.名無しさん0L94A(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>771想定してなかったんじゃなく岸田以降の自民党は自分たちの利益しか考えてないからでしょ東日本大震災の時だってコロナの猛威で大変な時だってこんなことになってなかった2025/04/30 03:52:2621777.名無しさんrZAOL(1/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>739めんどくせえ炊飯器使ってる話してるだけだろw鍋でもイイだろうにw2025/04/30 03:53:03778.名無しさんAN7mN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>775お菓子や菓子パンを買わずに米だけ買えば普通に買えるだろ2025/04/30 03:53:29779.名無しさん0L94A(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヨクに染まると私利私欲に走るというのが証明されただけ2025/04/30 03:57:371780.名無しさんrZAOL(2/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>771嘘ついたり、だますのがよくない2025/04/30 03:58:23781.名無しさんaWHCX(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>779アメリカ型資本主義である格差社会になって日本は貧しくなったのだが2025/04/30 04:03:3311782.名無しさんlWOfW(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明治40年 東京府 米1斗(15kg) 20銭昔は物価が安くて暮らしやすかったよね自民党は駄目だわ立憲政友会に戻せ2025/04/30 04:05:47783.名無しさん0L94A(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までだって天候不良だの台風被害だのでコメの生産量が減るなんていくらでもあったはずなんだよだけどそれまでの政府はちゃんと対応出来てたし価格が爆上がりして一般消費者が買えないなんて起きてないなのに岸田と石破になった途端何故こんな事態になってるんだってことなんだよ5キロ五千円なんていったい誰が買えるんだよ2025/04/30 04:07:2511784.名無しさんlWOfW(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>781全くそのとおり米本位制封建型社会だった江戸時代の庶民は金2両(2円)で1年間暮らすことができた黒船最低だわ2025/04/30 04:08:241785.名無しさんaWHCX(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>783それでも国民が自分たちに投票してくれると思い上がってんだろ2025/04/30 04:10:16786.名無しさんU24YmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道路の穴は塞げず米の価格高騰は防げず裏金党。2025/04/30 04:11:42787.名無しさんaWHCX(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代は武家や公家みたいな寄生者を宿主である百姓が養っていたでしょ。税収の基礎がコメだったから仕組みが今より判りやすかったし、百姓が一年間食える分の食糧は取り立てないよう寄生者にも遠慮があったんだ。宿主を食い殺したら、寄生者は生きてゆけないからね。そういう基本的な構造は昔も今も何も違っていないにもかかわらず、今はケインズが悪用されているせいで、搾取の構造が見えづらくなって宿主が寄生者に食い殺されてしまうようなフェーズに入ってしまってるんだよ。そのうえ戦後の薄っぺらい学校教育で育った現代の寄生者(既得権者)たちは思考が浅薄になってしまって「自分たち勝ち組の既得権者が底辺を食わせてやっている」といった彼ら自身の立場を正当化するがためのウソを、まことしやかに信じ込んでしまってるんだわな。とても残念なことに、現代ではほぼ下層に位置する人たちまでが、その種の間違った優生学を信じ込まされて自分より立場が下の者を蔑んでいる始末だ。2025/04/30 04:13:401788.名無しさんMuWCN(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>776まあ経済現象という面もあるからね。東日本大震災のときの供給ショックについてはよく覚えてないので調べたら、まず赤旗が備蓄米を放出して減反もやめろと声を上げた。しかし外食や宴会の自粛などの需要減もあり、値段は一旦落ち着いたらしい。しかし数か月後にその年の新米の取引が始まると、やはり価格上昇がみられた。その後備蓄米の放出が行われた。なおコメ価格の不安定化をめぐる恨みは、神社にとばっちりが行った面もあった。政府備蓄米 震災に放出せず、来年 国産米不足の恐れ 「非常時、減反見直しを」の声、赤旗、2011.04.18https://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-18/2011041806_01_1.html> 東日本大震災後、入荷の減少や出荷制限に揺れ、コメなど店頭の品薄が騒ぎになった食品市場は落ち着きを取り戻しつつある。> ただ被災地域周辺の産品の需要回復には時間がかかる。外食や宴会の自粛による需要減で卸値も低迷しており、正常化への道のりは長い。震災後の「コメ騒動」改善 ホウレンソウは値下がり、2011.04.23https://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ1502F_Y1A410C1000000/コメ相対取引価格が17%上昇/11年産米、供給懸念で、2011.10.28https://www.shikoku-np.co.jp/national/economy/20111028000445消えた被災者支援用の“神のコメ”、行方は神社本庁職員の胃袋へ、2011.06.20https://diamond.jp/articles/-/12787政府備蓄米、4万トンを放出 業務用の不足に対応、2012.06.08https://www.nikkei.com/article/DGXNZO42372110Y2A600C1QM8000/2025/04/30 04:15:08789.名無しさんeuPFjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うどん食えうどん業務スーパーの冷凍うどんなら1食36円2025/04/30 04:15:081790.名無しさんjgVl6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1これまでの全てを見直すチャンス2025/04/30 04:18:131791.名無しさんNsdPwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食い物の恨みは怖いよ、自民党と農水省2025/04/30 04:18:341792.名無しさんt1Gt4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たかが米で困ってるのデブと大家族だけ1人暮らしだと米あがっても大してかわらない酒飲むの控えれば問題ない2025/04/30 04:21:151793.名無しさんvpoiJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼譲ってあげようよ、お金持ちにねコメを食べなきゃ死んじゃうというモノでもないし、小麦と大豆で充分でしょメキシカンみたいな食事だけどね2025/04/30 04:21:25794.名無しさんt1Gt4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お菓子くったり酒のんでるのに米の値上げ文句言ってる奴はまずそっち控えろデブ2025/04/30 04:23:19795.名無しさんsDIQgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメも1g 五千円時代が来るかもな2025/04/30 04:29:231796.名無しさんt1Gt4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食が値上げ→税収あがるじゃあもっと値上げしろ2025/04/30 04:32:32797.名無しさんv7Rg1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参院負けたら、下野する?しねえ気がする、しねーよ!2025/04/30 04:33:20798.名無しさんN6WBdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>792米だけで人は生きてるわけではないのにその影響は生活全般におよびその業界に影響するのにこの自分さえよければの観点からお客様、消費者を誹謗罵倒、責任転嫁する米利権のバカイヌ2025/04/30 04:34:02799.名無しさんA5qiMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ安い炭水化物見つけてないん?対応力無さすぎだな俺とか安いうえ健康に良いやつにシフトして便通も良くなったわ2025/04/30 04:35:411800.名無しさんVT9xkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>752知らんわ我慢しろよ2025/04/30 04:36:56801.名無しさんzMFxLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ自民党を信じているの?2025/04/30 04:43:141802.名無しさんZ8x02(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>795すき家の並盛りとか5キロ一万円の米食べるコスパの悪さ2025/04/30 04:44:11803.名無しさんaWHCX(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼滅びろ自民党2025/04/30 04:46:48804.名無しさんfaESF(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たかが米の値上がりで消費控えるケチ臭い国民性だからデフレなって景気悪化して巡り巡って損するんだけど 米くえよ2025/04/30 04:48:241805.名無しさんaWHCX(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>804中高所得者を減税して底辺にカネ配らないから経済が尻すぼみしてんだよ2025/04/30 04:51:051806.名無しさん5gu5WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼べつに大麦でいいよ 他の炭水化物よりも身体の調子が良くなる2025/04/30 04:54:43807.名無しさんZX5fLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格が2倍になってるって事は、基本的には供給側が不足してると見るのが経済の基本。だからこれは日本人がどれだけ馬鹿になってるのかの知能テストなのだ。備蓄米入れるだのコメを輸入するだの、コメが余ってたらまずやらない事をするのを見て、まだコメは余ってるんだという嘘を信じるか否か?これも知能テストなのだ。JAが在庫抱えて利益得ているも嘘。コメは冷蔵なんで保管しておくだけでもコストかかる。銀行預金みたいに金利つかない。コメなんて1年も経過すると味が落ちて売り物(市販米)としての商品価値無くなる。緊急非難用や家畜の餌になるようなコメしか長期保存しない。価格釣り上げるのは、流通在庫が枯渇しない為。つまり生産量が全く足りないのだ。減反政策により生産量が少ない事は数字の上でも明白なのだ。https://cigs.canon/article/20241003_8362.html2025/04/30 04:57:061808.名無しさんkN62k(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選択肢は自殺か台湾有事で虐殺しか残されてない世界のガン細胞ジャップさんおはよう!2025/04/30 04:59:141809.名無しさんJahFKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼12.8兆の売却して尚1.9兆の赤字計上の農林中金問題が無ければお米の値上がりも無かったんすかね負けを取り返すには主力商品倍で売るしか無いやね2025/04/30 05:00:551810.名無しさんfaESF(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東日本大震災で水の買いだめとか風評に流されて動く土人的でキモい蟲みたいなジャップの野蛮性がみえちゃったからな。米も高騰、高騰 連日ニュースでいってれば大して上がってなくても洗脳されやっぱ買うの控えちゃうんだろうな2025/04/30 05:01:46811.名無しさんkN62k(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このまま米の価格5倍にようぜwついでだから、消費税率は50%、物価は最低でも5倍にして自殺民族ジャップを確実に殺すための自殺支援と殺処分政策しよう2025/04/30 05:02:12812.名無しさんBccwgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちはいいとして、貧乏なのに4千なんぼの米買ってる奴は馬鹿なんだろうか米に依存しないメニューなんていくらでもあるのに米ジャンキーだろ2025/04/30 05:03:191813.名無しさんfaESF(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>808その前に南海トラフあるけどなw2025/04/30 05:03:291814.名無しさんf9OQ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝手に値段だけがつり上がっていく2025/04/30 05:05:261815.名無しさんfaESF(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ今米を買っとかないと将来的にもっと上がるからな2025/04/30 05:09:13816.名無しさんCIuCmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日ディスカウントストアに寄った時にレジ横に置かれた生活応援米とか書かれたブレンド米ですら5000円超えてて笑ったわ2025/04/30 05:16:0511817.名無しさんRQdG9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食は国の力の根源だよ。それの価格を高騰させ、供給を不安定化させるなんて今の政府政治家は即刻クビにしないといけないレベルだよ2025/04/30 05:19:051818.名無しさんkN62k(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>813どちらにしろビッグイベント!ワイン片手に西海岸の自宅から観戦してるわwアレだろ?千羽鶴送ればいいんだろ草2025/04/30 05:24:181819.名無しさんvpoiJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメという、利権を掌握したいだけでしょ国とコメ農家は…2025/04/30 05:27:0211820.名無しさん1acPDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレ対策が後手後手なんだよ2025/04/30 05:27:08821.名無しさんE5fvsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの近所では食パンが値上がりしてない ありがとう2025/04/30 05:36:50822.名無しさんX4IB6(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>769すき家はどこよりも早く中国肉を使ったことを知らない馬鹿2025/04/30 05:38:29823.名無しさんrZAOL(3/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>807生産数が足りないとか以前の問題だろ備蓄米は、3月頭に落札し即売約済備蓄米はもともとJA保管庫にある災害時に緊急放出し短期間で行き届くものそれが、いまだ殆ど放出されてない2025/04/30 05:40:27824.名無しさんX4IB6(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JA解体しないと解決しない農家への補助金もストップしろ企業による大規模農業を始める時期今まで糞農家とJAが阻止してたのが元凶2025/04/30 05:40:371825.名無しさんrZAOL(4/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>812頭悪いのは、オマイ嘘ついて、騙して高く売る方が問題なだけ2025/04/30 05:44:47826.名無しさんrZAOL(5/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>824農家は関係ないだろ補助金って何よ?転作奨励の事か?所得補償は自民が廃止したろうに2025/04/30 05:46:53827.名無しさん42jK3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/kWDxB3w.jpeg2025/04/30 05:54:14828.名無しさんvEZ48(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林水産省は名称を変更した「堂島取引所」に2024年、コメの先物取引を認可し、8月からコメの先物取引が始まっています。また、もう1つ、需要と供給に基づいてオープンな形で価格を決める、コメの現物市場である「みらい米市場」が2023年に開設されました。ただ、どちらも取引の量はまだ少なく、コメの価格形成をリードするには至っていないのが現状です。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250425/k10014788811000.html2025/04/30 06:00:22829.名無しさんnUGDdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>819逆だよ。輸入米を仕入れる大義名分で米農家つぶしで外資に支配させるためだよ。2025/04/30 06:03:281830.名無しさん7VbV1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>816ブレンド米って多分、備蓄米だよな?備蓄米に入札した一部の業者が罰金払っても良いから高値転売するというのがいたがそいつらの米かな?しかし、ブレンドで5,000円超えはありえんな都内はコシヒカリやあきたこまちが4,300円くらいで売られてるよ2025/04/30 06:03:43831.名無しさんm8DiQ(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>829わかりやすく高値誘導してるのはもう間違いないしな、生産力の余剰は有るのにこの後に及んで生産増やさんしこの騒動前の輸入品も食べたいんですよ発言が全てを物語ってる2025/04/30 06:07:00832.名無しさんqjgGrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>818西伊豆か?そこも危ないよ鶴折ってる場合じゃないかと2025/04/30 06:07:101833.名無しさんAIHF4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米が出てもダメだわ業者が高値で農家に引き合い出しまくってるからな遊説してる場合かよと思う3月から4月の1ヶ月で10kg1万円だったコメが14500円になってて噴いたわ農家の手は既に離れてるだろうから流通業者が値段釣り上げてるだろこれ2025/04/30 06:16:11834.名無しさんvEZ48(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府は、コメの輸出量を5年後の2030年には現状の7倍以上に増やすことなどを盛り込んだ、新たな農業政策の基本計画を閣議決定しました。輸出用にコメの生産を増やすことで、国内の需給がひっ迫した際には国内に振り向け、需給の安定につなげるねらいもあります。2025/04/30 06:18:04835.名無しさんrZAOL(6/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省とJAのせい備蓄米を意図的に高くして売った事により状況が悪化販売店は、非常にきつい状況価格上昇の中では、仕入れ高が続き必要な運転資金がどんどん膨らむ長引けばやめる米屋が続出して当たり前備蓄米放出してもなかなか価格が下がらなければ販売店の買い控えが長期化する在庫はあれど底値になるまで少ししか買わない販売店は、価格が下がりそうな局面では在庫評価が下がれば損失になるから底値が見えるまで在庫を抱えないのは当たり前不透明なら様子見に加えて、価格は下げない同調カルテル化し、販売する量が少なければ価格を上げるもはや価格が下がらないのは、米の生産量は足りてるか?じゃない農水省やJAの恣意的な市場操作により販売店に買い控えを起こし、不足感が維持されてるだけ2025/04/30 06:23:27836.名無しさんqiDmzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市場に出すのを控えて高値で推移させようとしても新米が出てくる時期になったら抱えてた在庫米は出さざるを得ないだろう野菜や果物と違ってある程度保存が利くとは言ってもやっぱり古米となれば味は落ちるからね2025/04/30 06:43:111837.名無しさんDarO8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>836備蓄米返却に回すための備蓄米放出だったのかもな2025/04/30 06:53:48838.名無しさんHQ69GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福島の米は食わないとか言うからジャップは制裁しないといけない国民負担も順調に9割に近づいてるw2025/04/30 06:56:21839.名無しさん0kkUz(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104JAと農水省は「行方不明」を口実にしてコメの供給を絞ってるコメの価格高騰の背景にあるのはそれでほぼ間違いないではなぜJAと農水省はそんなことをするのか?答えは、JA傘下の農林中央金庫の巨額損失(1兆9000億円)を穴埋めするためだ2025/04/30 07:01:113840.名無しさんPQuBB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>839反社会的行為だから農林中央金庫を潰すしかない農水官僚のJA含めた天下り利権があるならそれ諸共潰すしかない2025/04/30 07:25:40841.名無しさん1Qzt2(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米5kgが2000円台、安い奴は1800円だったのはつい最近のことなのに2025/04/30 07:27:10842.名無しさんqCgy1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジジババ個人農家を守りつつ減反政策なんてしてたらそら米を作る人間はいなくなるわな自民の長年にわたる間違った農政のツケが表面化したんだよ2025/04/30 07:27:14843.名無しさんPQuBB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省とJA、農林中央金庫の損失問題もれいわのやはた愛衆議院議員に徹底的に追求してもらいたい2025/04/30 07:29:54844.名無しさんed09e(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>776リーマンショックの後も麻生がにやにやして財界の政策予算引っ張って下野した記憶ある。2025/04/30 07:33:41845.名無しさんwtKfGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が悪いんだから自民党に票を入れるな2025/04/30 07:38:35846.名無しさん3Uj54コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジジババ個人農家すら守らず増産奨励してたらそら米を作る日本人はいなくなるわな。批判は簡単、じゃどうすれば日本の農民守るの?大企業による大規模米作奨励で日本の田畑守れるの?農作業は移民に頼むの?2025/04/30 07:38:562847.名無しさんzT2MF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パックご飯が3食600円越えてて吹いたわセブンの海老マヨおにぎりが199円だし2025/04/30 07:39:09848.名無しさんMcCp8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破「よしよし」2025/04/30 07:40:39849.名無しさん6G4NpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古米うまい減反か誰かが意図的に操作しないとこんなに高くなることはないだろw農水省はアホなことやってる場合じゃないさっさと原因を調査せんかい2025/04/30 07:41:01850.名無しさんM0I75コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近くのスーパーではおにぎり各種相変わらず78円だけど感謝だな2025/04/30 07:42:28851.名無しさんDJy4bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食管法廃止して以降米価は低迷し続けていた中,戸別所得補償制度といった策もとらず、生産者の経営努力と6次産業化wを推奨するのみで,生産者も水田面積も減る一方,経営的に割に合わないので後継者も引き継ぐ事業者も育たない。いつか供給不足になるのは当たり前。2025/04/30 07:50:25852.名無しさんg6PkjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国規模の農協を敵に回したら選挙に勝てない2025/04/30 07:50:38853.名無しさんqCgy1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>846増産して輸出品目に入れることを目標にすればよかったジジババ個人商店は守られてないが商業は死滅してないだろジジババ畜肉生産者は守られてないが国産肉は消滅してないだろジジババ農家が永久に生きる不老不死ならいいが、そうではないのが現実だ2025/04/30 07:51:51854.sagehFxl7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JA解体デモやらないからこんな舐められた事態に…2025/04/30 07:51:53855.名無しさんA77UJ(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハイハイAI による概要食管法廃止以降、米価の低迷と戸別所得補償制度の導入を欠如した結果、生産者の経営状況は悪化し、水田面積の減少や後継者不足が進む傾向にあります。今後の食糧供給の安定が懸念される状況は、食管法廃止後の日本の農業政策の課題を浮き彫りにしています。2025/04/30 07:52:29856.名無しさん0kkUz(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが卸売業者に販売するコメの価格(相対取引価格)というのがある2023年は60kgあたり1万5000円で、現在は過去最高の2万5000円JAのコメの供給取扱量は年間350万トン~400万トンで、それに相対取引価格1万円を上乗せすると、控えめにみてもJAはおよそ年間6000億円程度の増収を見込めるということは、JAが農林中央金庫の損失(1兆9000億円)を回収するつもりであれば、あと3年は米の価格高騰が続く計算2025/04/30 07:52:512857.名無しさんzT2MF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まじでそのうち米食えなくなるな今のパンはなに入ってるかわからんし、ダボスエリートが目指す社会に着々と進んでいってるプーチン助けて~2025/04/30 07:53:06858.名無しさん2QQNHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>839jaJA自体がはめられてる悪寒2025/04/30 07:53:281859.名無しさんA77UJ(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AI による答えそのままじゃね2025/04/30 07:53:36860.名無しさんrheU4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米がなければ粟や稗を食べればいいじゃない2025/04/30 07:57:01861.名無しさんA77UJ(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつの時代もジジババが農業支えてた。いつの時代でもジジババは順繰りに存在するw2025/04/30 07:57:43862.名無しさんm8DiQ(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>846コルホーズ、ソフホーズ復活だな2025/04/30 07:59:24863.名無しさんA77UJ(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コルホーズ農民の調達先は2025/04/30 08:00:57864.名無しさんA77UJ(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更大失敗に終わったソビエト社会主義共和国連邦のモデル奨励されてもな2025/04/30 08:06:14865.名無しさん0kkUz(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>858農林中央金庫はゴールドマンサックスに食い物にされてる感じはあるね巨額損失自体は2023年から発生し続けてる点が重要副島隆彦の本「金は下がったら買う。トランプはドルを切り下げる」に詳しく書いてある2025/04/30 08:07:533866.名無しさんThrNu(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の農家を保護した結果が今の状態なのに「保護しろ!」はw2025/04/30 08:08:50867.名無しさんWrdhEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は食わなくてもいいけど田舎の田畑風景は守らにゃならんコメ食いたい奴は好きに食えばいいんだよ2025/04/30 08:09:47868.名無しさんThrNu(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>865副島かよ(草)ねぇ副島の本?(笑)2025/04/30 08:11:10869.名無しさんThrNu(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼drdrgdgd書き込んだ後に>>865副島の本()2025/04/30 08:11:59870.名無しさんA77UJ(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食の安全安心の為、国土保全の為には日本の農家保護自体は当然だろ。てか世界の当たり前2025/04/30 08:12:09871.名無しさんZc2OBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身内が某精米企業に勤めてるけど、精米待ちの米(備蓄米と思われる)が大量に放置されてるらしいよどこかからの圧力で出荷停止になってるみたい2025/04/30 08:12:142872.名無しさんThrNu(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼副島(!)>>8652025/04/30 08:12:31873.名無しさん9uKfuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またアイツらがつり上げて国民の様子見しているんだろ。2025/04/30 08:12:51874.名無しさんThrNu(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他業種にワリを喰わせまくって農家を保護しまくっていたのに更に保護www農家を大事にしろ!←もう通用しません2025/04/30 08:14:51875.名無しさんr8ZTmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らはまだ中抜き政党に入れるのか2025/04/30 08:18:4221876.名無しさんThrNu(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸入米促進をはっきり言える野党はどこかな?無いけどなw>>8752025/04/30 08:20:20877.名無しさんA77UJ(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米問題を農民に持って来るのは間違い。流通だったり買い占めだったり小売だったり衝動買いだったり外国の介入だったり問題点はそっち側2025/04/30 08:20:301878.名無しさんThrNu(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「お前はどこに投票するんだ」←(自分は言わない)>>8752025/04/30 08:21:01879.名無しさんrWrfY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民と立憲の支持層は70歳以上がほとんどつまり老害が日本の癌2025/04/30 08:21:34880.名無しさんFKOLMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うどん食えば良くね2025/04/30 08:21:56881.名無しさんThrNu(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の流通に農家が関与しているのは周知の事実だろ無関係に誘導しているが表に出ると困るのか2025/04/30 08:22:09882.名無しさんTxE14(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家も無関係じゃねえよな政府側に米を売って国民側に売らなかったんだからこいつらは敵2025/04/30 08:23:54883.名無しさんTIHv3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>871すぐ悪くなるから、ギリギリまで精米しないよ。2025/04/30 08:23:58884.名無しさん4n7Sg(1/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27まだ、そんな妄想語ってるの?海外に売ったんだよ。w目的が「日本人に高値で売り付ける」「日本人を困らせる」ってのが第一目的だし。仲介業者ってより、JA戦犯(官僚OB)ってのが明らかになったのだから。2025/04/30 08:24:19885.名無しさんORoby(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>877なんで値段高いの?ていう根本的な部分をはっきりさせないまま世間は対策を対策をて言ってる感じがするね複数の要因が絡んでるだろうか備蓄米を出すとか何か一つ対策取れば全部うまくいくなんてことはないだろうね2025/04/30 08:26:05886.名無しさん4n7Sg(2/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら、こんな税金の使われ方しているが、まだ自公に入れるのかい?https://x.com/uac8kj6eZ/status/19087317213755067332025/04/30 08:27:18887.名無しさんA77UJ(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農民に米価の決定権なんてねーぞ。いずれにしろ日本の米消費量に準じた米生産量を日本の農家はしている。生産した量の米はどこいったんだ?が問題の本質2025/04/30 08:28:061888.名無しさん4n7Sg(3/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の税金で日本人を兵糧攻めにする石破内閣。あなたは、それでも自公に入れますか?https://x.com/loanimai3/status/19108295562205063872025/04/30 08:28:11889.名無しさん0kkUz(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>871おお、そういうリアルな情報良いねJAと農水省は「行方不明」を口実にしてコメの供給を絞ってると俺は見てる「行方不明」は嘘で、コメはJAの倉庫に保管されたままなんだろ2025/04/30 08:28:441890.名無しさんThrNu(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「農家は自民党の一大票田」自分に権限が無いので議員を使う2025/04/30 08:31:25891.名無しさんraNvGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼顧客をナメたJAはバチが当たったな。2025/04/30 08:31:44892.名無しさんg1H7SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは農水省とJAが仕組んだ高止まり安定作戦だから作戦どおり2025/04/30 08:32:351893.名無しさん0sPqwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソJAとクソ能衰省、もう許せないお!2025/04/30 08:32:49894.名無しさん4n7Sg(4/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>889情強国民が怒りまくってるからね。「海外には税金補填で安く輸出したり、無償でバラまたりしいて、自民党の敵の日本国内には意図的に回さない」ってのが明らかになったら、マジで国内は暴力革命になるだろうから、ほとぼり冷めるのを待ってるんだろう。2025/04/30 08:33:08895.名無しさんTxE14(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>887いいえ、農家は米持ってるんだから一般国民に売ろうと思えば売れたが、それをしなかったんだから末端とはいえ米価格釣り上げの共犯者です。2025/04/30 08:33:281896.名無しさん4n7Sg(5/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひとまず自公に入れたらダメ。日本人を差別して困らせる法制度を乱立させてるし、日本人を燃料や食料で兵糧攻めにし、中国人を優遇しているから。2025/04/30 08:34:51897.名無しさんA77UJ(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流通を理解してないアホですか2025/04/30 08:35:472898.名無しさん4n7Sg(6/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>895「海外用につくれば税金でたくさん補助が貰える」システムなので、農家が悪いわけじゃないぞ。農家はボランティアではない。前から行っているが官僚OBが悪い。あいつら資産50億円はあたりまえ。資産100億円形成が目標ラインになってきている。そこの省庁もそう。2025/04/30 08:36:431899.名無しさん4n7Sg(7/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/FukumizonT0T/status/19041401416499693622025/04/30 08:37:35900.名無しさんrZAOL(7/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>839農林中央公庫の巨額損失は、ヘッジファンドアメリカの金利が上がり、外国債券が安くなり金利高維持により巨額の含み損を抱えた資本増強して、素人取引をプロ化するのが対策JAや信連などの会員から借り入れている永久劣後ローン7169億円を償還した上で、7360億円の「後配出資」を受ける。 これに加えて、期限付き劣後ローン約6000億円を24年度中に新たに調達する。 大規模な資本増強は、ポートフォリオ(資産構成)の改善なわけで的を得てないかとそもそもJAはメインである農業関連が慢性赤字状態金融、保険等別分野で黒字状態で支えてる現状なわけで高コスト構造である農業関連を黒字化するのは、困難な状況は変わらないJAは、高コストゆえに農業関連の赤字状態をどうにかしようという気は全く無く、4割まで落ち込んだ流通を回復させれば、兼業農家等がJA金融機関にどんどん預金したりして金融、保険等が儲かるし、資金力も増大するという考えなのは、容易に想像出来るそれには、政治の力が必要だから利権繋がりがあるJAに寡占的に競争入札させたわけでしょ備蓄米は、集荷業者、卸売業者、販売業者に放出する事が、法律に書かれてるにも関わらず、4割程度の流通しかない、しかも集荷業者に過ぎないJAに寡占的に放出不足感を解消しない様に放出して価格維持JA関連金融機関に巨額のお金がどんどん貯まる安い手数料しか払ってないとか下手な言い訳って事でしょ2025/04/30 08:38:06901.名無しさん0kkUz(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>897コメが行方不明だと思い込んでるお前もどうかと思うまあ、お前からしたらJAや農水省が嘘をつくわけないということなんだろうが2025/04/30 08:39:14902.名無しさんuNrPF(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>856JAは農家から概算金払ってコメを集めて、予定より高く売れたら農家に分配、清算する方式JAが取れる手数料は変わらない精算したときの明細でJAががっつり取ってたら農家から裁判起こされて負けるだろ人件費や輸送費UP、コメの集荷減ったから施設の維持費が割高になったりで去年よりはかなり手数料増えるだろうけど2025/04/30 08:39:201903.名無しさんThrNu(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料自給率向上、日本米保護、輸入米阻止与野党一致案件でこれらをやっている政策方針変わらないが次の国政選挙でどうやるのか見物2025/04/30 08:39:21904.名無しさんYWaWkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼因みに、米の高止まりを意図的に維持してるのはJAと農水省のカスどもだがここまで米の価格を吊り上げた黒幕は財務省やぞhttps://youtu.be/zim080XShdI2025/04/30 08:40:12905.名無しさんTxE14(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>898補助金名目で国民の税金を盗んだうえで作った米を国民に売らなかったんだから共犯者です。農家は革命時には農地没収と刑務所送りですね。そうでしょ?国民の食う米を作らない連中に農地を持たせておく意味はない2025/04/30 08:41:122906.名無しさんThrNu(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協はそこらの民間組織ではないからな国策絡んでいる立派な公的機関>>897←こいつ農家は関係無いようにしようと必死だなあ2025/04/30 08:43:25907.名無しさんrWrfY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能水省2025/04/30 08:44:15908.名無しさんrZAOL(8/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>905デタラメな理屈農家は全く関係ないただの被害者農家、販売店、消費者が被害者2025/04/30 08:44:501909.名無しさん4n7Sg(8/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>905共犯ではないですよ。農家はボランティアではないから、補助金が高いなら、その分をつくるということです。明らかに「与党政治家」「官僚」「官僚OB」が仕組んだ日本人兵糧攻め&外国米輸入政策です。2025/04/30 08:45:072910.名無しさんKjE3D(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう政府米と自主流通米とか合った頃に戻せよそうしないと生産者も消費者も幸せに成れない2025/04/30 08:45:211911.名無しさん0kkUz(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>902コメの相対取引価格上昇分を農家に分配、清算するというソースを教えて2025/04/30 08:46:383912.名無しさんOnYSuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料が倍になれば買うよ2025/04/30 08:47:12913.名無しさん4n7Sg(9/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>910ひとまず選挙だな。石破内閣なんて国内米不足が広まった途端にこれだぜ。他にも事例は色々ある。明らかに日本人を兵糧攻めにする気、満々だろ?https://x.com/himuro398/status/18942872073823069942025/04/30 08:48:371914.名無しさんKjE3D(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>911元JA職員だけどそういう仕組に成ってるよ2025/04/30 08:50:13915.名無しさんuNrPF(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>911JA 共同清算でググると明細を出してるJAがけっこうあるよ。販売金額、概算金、清算金(追加で支払った分)とかが出てる2025/04/30 08:50:58916.名無しさん4n7Sg(10/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>856米の流通価格が高くなったところで、減反した休耕地をパ●ナを通じて外資が安値で買い取り、大規模農業を始めるんだろう?2025/04/30 08:51:42917.名無しさんlWOfW(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>913米穀通帳復活を公約に掲げる政党があったら躍進しそうだなもう一歩進めて衣食住その他生活必需品の生産・流通の完全国有化まで掲げれば政権獲得待ったなしだろう2025/04/30 08:52:10918.名無しさんTxE14(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>908>>909いいえ、農家も共犯です。末端ですから死刑にはならないと思いますが、農地没収と刑務所送りは当然ですね。国民のために米を作らない連中に農地持たせても仕方がないんでね。2025/04/30 08:52:222919.名無しさんnHxYv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀シャリじゃあああ!2025/04/30 08:54:40920.名無しさんrZAOL(9/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>909てゆーか、補助金って何よ?今あるのは、転作奨励金だろ所得補償は、自民が廃止したろうに農家は、赤字だろうが米は買うより作った方が安ければ主に自家消費を目的に作る転作奨励の作物を生産して補助金も得ながら収入が成り立つ米は、JAなんか使わずに米商社に売る概算価格、相対価格が発表になれば、米商社は農家に優位な価格を示す米商社は、JAより高く買ってもJA流通より安く販売店へ売る供給力を持つだから、JA流通は4割以下まで縮小したわけで余るとJAは安く叩く廃棄したり、飼料に回すのも平気価格を下げるのを嫌うJA流通は、農家も反対に決まってんだろと2025/04/30 08:57:231921.名無しさんiCJNR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり士農工商にしないとダメだな。農家してたら税金免除とかしてやったら米作る人増えるのかな。いや、増えないだろうな給料安すぎて。2025/04/30 08:57:23922.名無しさんrZAOL(10/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>918デタラメw2025/04/30 08:57:50923.名無しさん4n7Sg(11/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>918釣りの人かJAの人か。さっさと市ねよ。2025/04/30 08:58:02924.名無しさんnHxYv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふと銀シャリを見たくなってGoogleで検索したら意味わからん芸人が出てきたんだがこういうのやめてもらえる?まじでムカつくから2025/04/30 08:58:20925.名無しさんA77UJ(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純化短絡的思考で農民が~馬鹿つける薬はない2025/04/30 08:59:14926.名無しさん0kkUz(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104で、「農家は米が安いと言っている。中間業者が儲けているということ?」とあるだろ共同清算の仕組みが良く分からんのだけど、それはコメの相対取引価格上昇分を農家に分配、清算する仕組みなのか?検索してみたが、JAが卸売業者に販売するコメの相対取引価格との関連は見つからなかったぞ2025/04/30 09:00:13927.名無しさんORoby(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米に限らず魚とかでもだけど生産や流通の仕組みが分かってない人が多いのもこの騒ぎの要因の一つかなトヨタが車売るのと同じではない2025/04/30 09:00:52928.名無しさん4n7Sg(12/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>920https://x.com/MoeFukada/status/19148678218484860222025/04/30 09:03:041929.名無しさんuNrPF(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>911最終清算は秋口くらいだけど、既に高く売れる目途がついて農家に支払う概算金追加してるJAもあるコメ価格高騰でJA概算金目安額年度途中に引き上げ|NHK 青森県のニュースhttps://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20250203/6080024782.html「まっしぐら」「はれわたり」2万2000円「青天の霹靂」2万2500円2025/04/30 09:04:533930.名無しさんrZAOL(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>928知ってるつまり、転作奨励金2025/04/30 09:05:27931.名無しさんiCJNR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶん一番悪いのは農協なんだろ。2025/04/30 09:08:221932.名無しさん1Qzt2(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ4000円小売されてる現状で農家仲買業者が従前と変わらず5キロ1000円ですねと言われたら売り渋る農家が出るのは人間として働く労働者として当たり前の反応だよな2025/04/30 09:12:541933.名無しさんNuVOLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>929やはり主犯はJAだね2025/04/30 09:13:20934.名無しさんFYlOj(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>931国と農協と卸会社がそれぞれ値上げに向けて動いてる生産者と消費者と販売店だけ苦しむ2025/04/30 09:14:411935.名無しさんD0bZnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5kg買ったほうが安いやんけ貧乏人の負のループか2025/04/30 09:17:22936.名無しさんThrNu(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>932そら売り渋る自由が農家にあるのは当然暴落時の農家保証を言い出したり外国米輸入に規制かけないで欲しい2025/04/30 09:18:181937.名無しさん0kkUz(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>929すまん、俺の検索が足りなかった米の概算金と追加払いについて 農林水産省https://www.maff.go.jp/j/seisan/keikaku/soukatu/mailmaga/pdf/261226panfu.pdf相対取引価格上昇分を生産者に還元する仕組みがあることは分かっただからと言って、JAが農林中央金庫の巨額損失の穴埋めを目論んでるに違いない説を俺は捨ててないよ2025/04/30 09:18:4911938.名無しさん4iO84コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協が単独でこんな悪いことできるわけがないだろ自民党と財務省が悪いんだよ2025/04/30 09:19:021939.名無しさんlkBnY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>937農協に天下りしてる連中が悪さをしてるが、無論自民党、財務省、中国、皆絡んでるしな2025/04/30 09:21:3921940.名無しさんTxE14(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>938は?農協も悪の側だから単独でもできるだろ?2025/04/30 09:23:331941.名無しさんBUacUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>832西伊豆w西海岸のワードで乞食大国ジャップランドだと思えるその感覚がまさにジャップで草自殺と殺処分が世界の利益になる自殺民族ジャップの労働者は、95%以上が税の損益分岐、年収換算900万円ごときのお小遣いすら稼げてないのはマジらしいな2025/04/30 09:24:43942.名無しさんhjZkQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>940財務省が黒幕だよ2025/04/30 09:25:001943.名無しさんlkBnY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>939農協150兆円を狙ってる外国勢力が背後に居る。だから自民などは郵政民営化の再現を狙ってるわけでこの騒動はそういう思惑が絡んでる2025/04/30 09:25:391944.名無しさんTxE14(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>942そうかもしれんけど農協もダークサイドだよ2025/04/30 09:27:38945.名無しさん1Qzt2(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>936農業者戸別所得補償制度2009年の衆議院議員総選挙で民主党マニフェストに盛り込まれ実施に移された制度。文句は立憲民主党が承ります2025/04/30 09:29:25946.名無しさん0kkUz(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相対取引価格上昇分を生産者に還元する仕組みは、その年に収穫された分が対象だねということは、その年以前に収穫されJAが保管する在庫分については対象外ということになるつまり、政府備蓄米だそれを1万円上乗せした相対取引価格で卸売業者に販売すればJAは巨額損失を回収できるな答えはそれか2025/04/30 09:30:522947.名無しさん4n7Sg(13/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>939アメリカもな。確実にATMにされてるわな。そして日本の農業従事者を殲滅した先にあるのは外資カルテルの大規模農業。2025/04/30 09:31:25948.名無しさん4n7Sg(14/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>946さらに巨視的に見れば、「暴落する危機的米債」を「米を使って買い支え」。ついでに輸入米も売りつける。諸外国は笑いがジャップATM作戦で爆益。笑いが止まらんよな。2025/04/30 09:33:03949.名無しさんlWOfW(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>943中央農業会を民営化して農協にしたのはGHQだしなこの動きが超時空的に80年ほど遡って民営化につながる可能性は高い2025/04/30 09:33:16950.名無しさんrZAOL(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>929そういうアホな仕組みだから、米が高騰するんだろwアホな仕組みを正当化すんなよwこの仕組みの最大の欠点は、納品価格に指標価格が存在しない事生産者、販売店が嫌うやり方余れば廃棄になる体質の原因でもあるだから4割以下まで縮小する健全な市場価格は、収益が成り立つ納品価格で納め、販売店はオープン価格米騒動が起きるまでは、米は自由取引状態が正常に働き、米を安価に提供出来てたJAが概算、相対価格を発表したら米商社は農家にJA流通より優位な価格を示し買い取る買い取る時には既に販売価格はわかってるだから買い取り価格は、常にJAより優位余り気味なら納品価格を下げ、流通コストを下げたり、ブレンドしたりして工夫もして、安売りしてくれるスーパーへ納める。いかにして安価に提供するか?でJA流通を削ってきた5kg2000円以下が当たり前になり、JA流通は4割以下に縮小その間JAは相対価格が下がってる現状の中、概算価格をなかなか高く設定出来ないジレンマに陥る市場価格が下がれば、自ら損害を被るだから廃棄したり飼料に回したりどんどんJA離れが進みそんな中、局所的な米騒動が起きる農水省と地域流通に過ぎないJAが全国的に米足りないと騒ぐJA利権を肥大化させる為の工作活動が始まるw2025/04/30 09:35:38951.名無しさん0kkUz(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうか、政府備蓄米を利用すれば農林中央金庫の損失を穴埋めすることは可能だね重要なことはコメの価格を吊り上げることコメの供給をほとんど独占してるJAなら価格コントロールは十分可能だからなJAと農水省は限りなく黒に近いグレーだと言える2025/04/30 09:37:00952.名無しさんZr3VQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、小売りも備蓄米を倉庫に隠してたりするだろ?安い備蓄米並べるとみんなそれ買うから、高値で仕入れちゃった米が売れなくなるからさ高く仕入れた販売価格4,000円台の米がさばけたら、やっと米の価格が下がるはず6月くらいからかな2025/04/30 09:39:541953.名無しさん1Qzt2(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米作大規模経営成り立つ土壌が無い日本。 土地所有が農家で小作人が大規模経営者ってかw それで土地所有と大規模経営が同一のアメリカとどう立ち向かえと2025/04/30 09:41:02954.名無しさんed09e(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省が米不足についてツイートしてないのが答えだな。大臣が嘘ついてるから不足状況の事実を言及できない。2025/04/30 09:41:41955.名無しさんuNrPF(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>946政府の物だから入札して買って販売でしょ備蓄米落札価格の平均 初回2万1217円 2回目 2万722円そんなに上乗せ出来ないよ2025/04/30 09:46:482956.名無しさん1KUY4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪の農協2025/04/30 09:47:46957.名無しさん294hwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に不作でもなかっただろうに今の状況が不思議でならない...いったい何が根本的原因なんだろう?2025/04/30 09:51:411958.名無しさん4n7Sg(15/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>957スレ読めよ。全部書いてある。境界知能なのか?2025/04/30 09:52:38959.名無しさんMuWCN(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>934経団連とか同友会といった経済団体が値上げ文化を根づかせようと、今年あたりから以前にもまして価格転嫁を加速させてるのに、全農やJAが例外とは考えられん。むしろ政府の旗振りのもとで、全産業が強い経済主体から先に値上げを他に押しつけるというジャングルになってるっぽい。2025/04/30 09:52:4611960.名無しさんaWHCX(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この問題について、とても簡単な解決方法がある。先日から放出された備蓄米について、政府が同量再買い上げをすると宣言しているがその米を安価な外米によって調達することにしてしまえばよい。そもそも何事も起こらなければ備蓄米は5年保管ののち飼料などとして払い下げるコメなのだからわざわざ高価で質の良い国産米を買い戻す必要が無い。2025/04/30 09:53:16961.名無しさん1Qzt2(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪者は農家だ、JAだ、農水省だ、政府自民党だ、アメリカだ、悪夢の民主党政権だ、いや買って溜め込んでるお前らだ。諸説紛々w2025/04/30 09:54:19962.名無しさんrZAOL(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>952販売店は、値下げトレンドが発生したら、在庫評価が落ちて損害を被るリスクを避ける為に底値が見えるまで在庫を持たないのが当たり前なかなか下がらないと販売店は品薄状況が続く同調的なカルテルが生まれ、販売数量低下による収益低下を防ぐ為に価格を上げる事も起きる今の価格高騰は、もはや米が足りないのではなく、備蓄米がなかなか回らず、販売店の買い控えが長期化した事による値上げ集荷業者に過ぎないJAに寡占的に買い取らせたゆえに起きてる高騰こんなアホな状況は、JAを使わなければ起きなかったかと例えば卸売業者なら、販売価格は想定が付き、瞬く間に価格変動が起きるJAに流したから卸売業者もおんぶに抱っこ状態因みに、備蓄米は、集荷業者、卸売業者、販売店に供給出来る法律になってるにも関わらず備蓄米を寡占的にJAから供給した恣意的なやり方なのは、みんなわかってるだろうと2025/04/30 09:56:36963.名無しさんFYlOj(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>959値上げ文化で生き残る企業の株を買えということですね2025/04/30 09:57:201964.名無しさんm8DiQ(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EUもそうしてるんだし戸別補償復活しか無いって稼げる農業だとか大規模集約化だとか極めて一部の地域や国でしか無理だよイタリアなんかは色々日本と近い状況で、大規模集約化がムズいが、戸別補償に農家保護で上手く行ってて、安くて安全で高品質な旨いパスタがスーパーにズラリだし財務省がお金出してくれないから、農水省もJAも高値維持して釣り上げて消費者に負担押し付けるしか無くなってるんだと思う国産主食も安くて、農家も安泰、これが健全なワールドスタンダードで、取捨選択が必要なんですって言葉に騙されたらアカンよ2025/04/30 09:58:021965.名無しさん0kkUz(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>955以前に安く仕入れた政府備蓄米を利用すれば、JAは巨額損失を回収できる大事なのは損失を回収する仕組みを理解することだね先月の落札価格は関係ない2025/04/30 09:59:491966.名無しさんnsC29コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府主導のインフレだから 安くならない安くする気もない2025/04/30 10:00:52967.名無しさんFYlOj(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつまでもデフレ気分でいると取り残されるインフレに適した行動にしないと貧しいまま2025/04/30 10:03:0211968.名無しさん1Qzt2(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の過剰在庫は実は各家庭にあった。普段は5キロの袋が無くなりそうになれば買ってたものを、ヤバイと2袋分買い足しておこう。。それだけで膨大な在庫量となる。トイレットペーパーの時と同じ。かも知れない2025/04/30 10:03:32969.名無しさんMuWCN(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>963そうなんだが安易に考えてはいけないかも。弱い経済主体は値上げしたのに売れないという、スタグフレーションにも備えないといかん2025/04/30 10:04:332970.名無しさんDgxuBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高くても買うから米農家が潤わなきゃこの先危ない2025/04/30 10:05:49971.名無しさんvQ02b(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>955備蓄米は入札っつーか買戻し条件での放出でしょ確か今回だから、返さないといけなくてそれをどこから用意すんの?って話になるたぶん備蓄米を政府から買うところはそんな無いと思う返した時に貰える買戻しの金額が高いわけないんだから今後も米がインフレするなら例えば1万円で農家から買って5千円で政府に売って返さないといけないとかになったら赤字2025/04/30 10:06:10972.名無しさんFYlOj(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>969木徳神糧爆上げやないか この流れ見落としてたのは痛恨の極み 今から乗る勇気はない2025/04/30 10:06:152973.名無しさん2B11iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高くなってから気づく国産お米の美味しさ2025/04/30 10:07:53974.名無しさん4n7Sg(16/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>967政治家は非課税世帯優遇なので、日本では「働いたら絶対に負け」。インフレになったら非課税世帯補填があるので全然OK。2025/04/30 10:08:57975.名無しさんFYlOj(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高くなってから気づく米卸業者の美味しすぎた株価2025/04/30 10:09:26976.名無しさんCvIszコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民のせい>>216 ← ねとうよ2025/04/30 10:10:141977.名無しさんMuWCN(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>972そういうのはどうしても後知恵になってしまうな。主食の穀物なら需要の価格弾力性が低いから値上げしやすく、マージンが大きくなるということだろう。2025/04/30 10:10:16978.名無しさん4n7Sg(17/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>969食や燃料は必需品だから「売れない」ってのはないな。2025/04/30 10:10:181979.名無しさん4n7Sg(18/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>976正確には「自公と官僚OBのせい」なので、間違いともいえんよなw2025/04/30 10:10:58980.名無しさんfz8S8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなに値上がりしたら売れないだろ・・・思ったら結構完売してんのよね需要がある以上、米の価格は上昇し続けるだろうなあ2025/04/30 10:12:201981.名無しさんFYlOj(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>972コロナの時は上手く薬品系で稼がせてもらったけど、米高騰してるなら気付けアホと自分を罵ってるよ2025/04/30 10:12:25982.名無しさんvQ02b(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただまぁ、金さえあれば売って貰える、っていう感覚になったのがアカンのはあるわな日本はそれは生産が十分である、という前提が必要で少子化である以上はどこかでおかしくはなる現役世代が多いことで分業が機能し、だからこそ安定した流通と供給があるんだから欧州みたいにガーデニングとか自分でも畑を耕すってのが趣味だったりそれをやること自体を汚いとか貧民みたいな印象がない社会にすべきだったな2025/04/30 10:13:55983.名無しさんuNrPF(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>965政府の物のコメをJAが勝手に売り払ったら犯罪だろw2025/04/30 10:14:02984.名無しさんFYlOj(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>980マジ? 木徳神糧まだ間に合う? 高値すぎたら小麦主食になると思っててビビって買えないんだけど2025/04/30 10:14:04985.名無しさんEav2F(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの西海岸と中国の広州上海あたりのスーパーや雑貨店に「新米」のコシヒカリやアキタコマチ、5kgが日本円相当2300円くらいで売ってるって話2025/04/30 10:14:521986.名無しさんMuWCN(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>978一方でデフレリスクのほうだが、100年ほど前の世界恐慌の経験だと、保護主義による貿易縮小と金融危機で工業のほうで不景気になると、労働者の賃金が下がり気味になって、そのあと農産物価格が長期にわたって下落傾向、農業恐慌と言われた。2025/04/30 10:19:261987.名無しさんuNrPF(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>985ロスの日本食品スーパー 前(3月末くらい?)見た時は3000円くらいだったけどだいぶ値上がりしたTokyo Central by Marukai - Rice Collectionhttps://tokyocentral.com/collections/rice2025/04/30 10:22:21988.名無しさんvQ02b(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>986昭和恐慌の時は生産調整をロクにしてなかったのもあるし、なんとも朝鮮とかの外米の流入もあったしなぁってのとそもそも、この時代は教師の給料すら税収が下がって払えないで支給してない、みたいな時代だし食べるものがあっただけ、少なくとも農家はまだマシだったとさえ言える農家以外の人は給料払って貰えなくて食うもの買えなかったいくら安くても2025/04/30 10:24:321989.名無しさんmZlLxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼我が家の食料倉庫が、うどん・そば・パスタ・ソーメン・でいっぱいですよ近所の米屋のブレンド米10kg3000円の奴で溢れていたのに、寂しい限りですw2025/04/30 10:25:48990.名無しさんEav2F(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーこれも日本人削減計画の一環だろうな特に老人は米食って丈夫に長生きしてもらっちゃ困るんよパンとかパスタとか食って早死にしてもらうことが日本政府の望み医療費、介護費、年金これらを浮かせたいわけあとは農協の株取引失敗の損失額10兆円?これを補填するための値上げでもある2025/04/30 10:26:00991.名無しさんrZAOL(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>964取り組むべきなのは2つあるかと一つは、所得補償二つ目は、JA流通廃止二つ目は自然淘汰される筈だったのが、復活しようとしてるw概算価格、相対価格この仕組みがアホなわけでJAは供給を広げる仕組みが無いだから、価格が下がるのを嫌う廃棄、転作、飼料当たり前減反体質の組織既に日本は、米商社が力を付けてる国内のみならず海外も盛んに参入食は安全保障所得補償は当たり前さらにデカップリング保障が当たり前武器を作るのにお金をかけるのと同じで採算性なんて関係ない安全保障の有効性が肝心自給率を確保するのが優先されるフランスは所得補償は現状5~6割近い生産性が日本より低く、主食でもない米でさえ日本より安い海外に売れる価格になる様にするのが肝心所得補償をしながら生産拡大し、余ったら輸出の調整弁がスムーズに働く様にすればイイわけで米は国際標準価格は100円/kg以下なのが当たり前所得補償付けて輸出価格が適正になれば、国内販売価格は、当たり前に5kg2000円以下になる腹が減っては戦はできぬ武器より、まずは飯防衛費から出してもイイだろうと2025/04/30 10:27:081992.名無しさんEav2F(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米以外でも例えばフルーツ類でもJA通さないでAmazonとか楽天で直売してる農家さんは周りの農家さんから村八分受けてるとかそんな話も聞くこういう末端の非生産的なこともJA農協農水省の腐敗を招いてるんよ2025/04/30 10:28:571993.名無しさんEav2F(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兎にも角にも財務省、農水省、デジタル庁、こども家庭庁の解体そして外務省、防衛省の浄化これが必要なんよこれをやらない限りまじ後3年で日本は中国人のものとなる2025/04/30 10:30:15994.名無しさんJneFmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>991安全保障言っても、米自体は生産可能だけど、アメリカと中国・中東に頼りっきりの肥料・農薬・ガソリン価格が高騰して米農家が輸入品で破綻するんだよな。もうダメなんだよ日本の有事の食料自給率計算。2025/04/30 10:35:142995.名無しさんMuWCN(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>988日本だけじゃなく、農産物価格の下落は世界的。アメリカでもトウモロコシが暴落して農家が畑を焼いたとか。そういう経済情勢が、たしかスタインベックの『怒りの葡萄』の背景の一つでもある。ドイツでも、最近talkでニュース記事があったけど、オランダなどから安いバターが流入して困るから、1933年に保護主義で関税を大幅に引き上げたりしてた。2025/04/30 10:35:43996.名無しさんvQ02b(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>994だからこそ、だけどな収量に影響するだけで、別に農薬とか肥料は薄かったり無かったりしても育たないワケじゃないただ、それには規模がいるだから農家は何がなんでも守らないといけない本来は2025/04/30 10:36:23997.名無しさんmLxtWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党政権の失政の歪が今ここにきて現実化している。危機意識の欠如した国会議員共チャイナマネーに毒された国会議員共ハニートラップにかかり首根っこを掴まれている国会議員共国民の生活より自分の出世と天下り先の確保を優先したする国家公務員2025/04/30 10:37:15998.名無しさんW7ySJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ?全て転売カスのせいじゃ無かったのか?2025/04/30 10:37:59999.名無しさんrZAOL(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>994肥料高騰は、世界共通理由にならない2025/04/30 10:38:181000.名無しさんTxE14(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>992腐敗じゃなくてJAは悪魔崇拝系の組織2025/04/30 10:38:461001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/04/30 10:38:461002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/04/30 10:38:46
【元宝塚女優が小泉進次郎農相に怒り】「古古古古米2000円 ふざけるな」・・・28日午前のX、古古古米がトレンドワードに、怒りの声が多数 「家畜の飼料だろ」 「ぼったくり大臣」ニュース速報+9441189.82025/05/29 06:48:25
【2021年の古いコメ、売れ残るリスクも】5キロ2000円の政府備蓄米に消費者は本当に飛び付くのか、新米を好む消費者はソッポを向くだろうニュース速報+464522.52025/05/29 06:53:25
【元農水官僚の山下一仁氏】「今度売る備蓄米のコメは3年古米と4年古米、備蓄米というのは5年経ったら家畜の餌として売り払うので4年古米は家畜の餌同然だ、家畜が食べるコメと同然のコメを消費者に食べさせるのか」ニュース速報+674479.62025/05/29 06:09:32
「今はかろうじて3000円台の商品もありますけど、セール期間が終わったら全商品が4000円台になっちゃいますね」
埼玉県内にあるホームセンターの食品担当者はそう嘆いた。
農水省によると3月3日からの1週間でスーパーマーケットにて販売されたコメ5kgあたりの平均価格は、2024年の同じ時期と比べて2000円以上高い4077円だった。現在も高騰は続いており、5000円超えを危惧する声も上がっている。
「ウチの店で扱っている5kgのおコメは9品種。そのうち7品種で4000円を超えています。扱っているのは、『あきたこまち』や『こしひかり』、近年人気の北海道のお米などですが、去年から値段は上がり続けています」
実際、業者間での相対取引価格も去年の同じ時期から73%上昇しており、6ヵ月連続での高値更新となっている。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b7399b8c87e495bf5f0448b9043b4d7bfa5175d
今日の晩飯はウドンだ(´・ω・`)
うどんの方がめんどくせ
ハア?お前米炊いたことねえだろクソが(´・ω・`)
そういう事か
まともに喰えないとなると逆に喰いたくなるもんなんだな
定食屋の御飯も、盛りがしょぼくなって並みでも少なく見えるが
高騰する前は、逆に定食飯は小盛りにしてもらってたw
byよしだしげる
ということで
麦くってます
狂気の世界やな。自民党政権は定期的に米騒動が起きるよな
みんなネットで買えば良いよ
分らないけど
流石にここまで来たらな
備蓄米自体はJAがほぼ利益無しで出してるから売ってれば5kg3000-3500円くらいだよ
混ぜる側の米が値上がり続けたらもうちょい上がるかもね
JAはシェアの4割しか無いからもう苦しい、他所の6割が価格調整始めたら対抗できん
しかも備蓄米は新米で返さないとだから他所は高値のままで
需要が落ちても買い控えられるがその分を農協が買い漁るから更に調整が楽になる
そして世間では>>2みたいにJAにせいだって言うバカだらけなので笑いが止まらん
JAが倉庫で出荷停止中とか
気になってたんだけど、返済は新米でっていうのは記されてるの?
殺されるから
池田勇人ね
多分小麦粉からこねるんだろう。
1年で2倍以上かw
頭おかしい
【この問題ムズすぎ】米高騰「真の理由」はコレだ!
落札したJAが他所に卸して流通させるようになると値上がり要因
>食管法の復活は難しいだろうが、せめて早急に稲作農家とコメに対する消費税率をゼロにできないだろうか。
【圧力覚悟‼️】ニューヨークの日系スーパー(オーナー外国人)でコシヒカリやナナツボシの新米が2660円で売られている現状を暴露します!
政府「備蓄米出せばすぐ戻るし」
政府「パン食ってればそのうち戻る」
マスコミの悪質な歪曲な
つか発言者を間違えてお前が笑える
普通に考えて先物取引は関係ないだろうに
国民徹底イビリの自民め
パンケーキのマリー・アントワネットのように、怒り狂った庶民から吊るされて処断される創作が現実になっても知らんぞ
そんな事はないだろ
実際に上がってるし
日本のコメ、海外で安く売られる理由がついに判明…
滋賀県産コシヒカリ5㎏、約2980円
日本のコメまさかの場所で発見!
どういう仕組みで先物取引のせいで上がるんだ?
飲食店では大盛り無料 なんだが?
またサヨクアカチョンが
デマ流してんのか?🤔
政府の連中とJAが高い関税と価格釣り上げで貧乏人に嫌がらせしてる。
しょうもない嫌がらせ統治しかできないなら統治するなよガイジ集団。
そんなのマーケットに言えよ
上がってるのは事実だ
【財務省】モーニングショーの生放送で元農水官僚がコメ高騰の黒幕を暴露した瞬間に羽鳥アナが慌ててCMに!
また、もう1つ、需要と供給に基づいてオープンな形で価格を決める、コメの現物市場である「みらい米市場」が2023年に開設されました。
ただ、どちらも取引の量はまだ少なく、コメの価格形成をリードするには至っていないのが現状です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250425/k10014788811000.html
先行して賃金を上げてそれにより物価を上げアベノミクス以来の目標を実現する、つまり価格に上乗せするということを
豪語している大手企業もある。トヨタなんかは、まだ国民全体で賃上げする環境が整ってないと慎重だけども。
【衝撃】財務省さん、モーニングショーで元農水官僚に暗躍していることを暴露されてしまう…
貧乏人は
麦をくえ
先物取引の意味が分かってないのは分かった
3500円?そんな魅力的な価格差か?
高くても買える人が一部にいるから値段があがるんだろう。
河野太郎は優しいんだね
アンタはオツムが良いからさ
好きにしな
アホと言うかヤフコメらは自分たちの都合の良いことしか書かないから
まだまだコオロギの方が高いだろ
味盲なのかな
素人が他のYouTubeで見たことを語ってるだけなのにこんなに視聴されるのか
消えた21万トンはJAが前年比集荷減だった分だから収量増加との比較は関係は間違いだよ
糖尿病の元なんだから
炭水化物ってほんとにちょっとでいいんだよ
わりでんやだっけ、はあてになる
神谷が民間ルートで米が外国に
とか言ってるが
補助金無しの高い米がどれだけ売れるんだよ
こいつやっぱりソースなしのテキトーなことしか言ってないやつかもしれない
俺もそう思うけどよ
無理だろ
意味はあってるんじゃないの?
格差を拡げていくぞって宣言でしょ?
わかってても目先の金が無い
外国産に切り替えます
米がないと生きられないと固く信じてるんや
「転売ヤーのせい」
先物は今回の値上がりから遅れた動きしてたよね
しねよ
他にも流通のせいトラックのせい精米が遅れてるせい
いくらでもうそを消費者に届けるぞw
毎日ですか
俺は既にそうなってるけどさ
たまにはコメをたべたいよね
料理が違うんですよ~
自民党にもはや政権は出来ない日本が大ピンチだ
農水省とJAの仕業なのに黙り込みアホ日本国人wwwwwww
旧統一との癒着がばれた
裏金問題で国民から総叩きされたから相当根に持ってる
特に裏金五人衆、岸田
ペンシルベニア州の田舎の雑貨屋のおやじによると、2017年くらいから商品を買えない困窮した人が出てきたそうだけど、
"上級"だけで資産バブルとインフレを回して国民の大多数に高い物価を押しつけてくるという状況は、
たぶん政治を不安定化させることになってまずいわけよ。
税金泥棒、給料泥棒、米泥棒は全員ブタ箱へ
さんとかいらね売国奴なのに
安倍さん×
安倍○
分らない
だって農水省が把握してないんだもん
自民の親衛隊のみなさん、もう勘弁してくださいだっぴぃー
全国小麦粉卸商組合連合会が犯人の可能性もあるな。製粉会社は米を保管できる倉庫持ってるし
こんなときトランプなら関税撤廃して外米輸入で価格低下の処置するんだろうけど
行動力も決断力もない無能指揮者だと
戦争での部隊全滅みたく配下は死ななきゃならん。
日本国民であることがただただ惨め
安倍が減反終了宣言しておいて
減反補助金出して減反続けてた元凶なんだが
天下りや利権屋が大儲けできるんだよ
元々集金装置としてしか見ていなかったが
最近歯向かってきたから
毎月1万円払え
税金返せ無能政府
早場米で作ってもう一回だ
だって、集金の袋じゃなくて壺なんだもん
JAと結託して従来の価格の2倍以上って相当ひどいよ主食なのに
お前らの給料が安いんだろ
つまり、自己責任だなw
氷河期世代はそう言われ続けてきた
和菓子屋さんですか
JAが卸売り業者に売ってる時点で
例年の倍で売ってる
暗黙の了解で値段は吊り上げないって事で独禁法の対象外になってるJAが吊り上げてるんだから極悪よ
昆虫は稲を食って、人間が虫を食う
明らかな政府側の失態を責任転嫁してるだけだね。
国民から総叩きされたし
外遊中に車乗って土産買ってたとか
あと首相公邸で馬鹿騒ぎしてたのがスクープされたとかあったな
抑えられないんじゃなくて上げようと減反と工作した結果で下げる気は無いんだよ
この価格にしないと新規の米作りする人がいなくなるんだろう
たしか1年で復職してる
お前ら国民をバカにしてるぞきっと
https://talk.jp/boards/news4vip/1745832716
これはかなり根強い。
100年に一度の大不況なのでダメージを少なくするということでも、
経済の成長が速いから自然とインフレになってしまったということでもない。
まあ1970年代にオイルショックにより財政ファイナンスに踏み切ったイタリアでもそうだったんだけど。
やる気満々の農家がコメを効率的に大量生産してしまうと他の零細農家が困るので
コメの生産は厳しく制限されてきたわけだ
つまり、競争原理を排除してみんなでおててつないで楽しようぜっていう
減反政策は本質的に共産主義政策であって、悪である
ネットのほうがむしろ高い
10kgで10000円を既に超えてる
円安、株高、インフレと望み通りになったというのに、米が高いとなぜ怒っているのかい?
調査しろよ、農水省は何してんの?
急激に価格上がるとかなんかやってる奴いるだろ?
前回と比べて市立高校と農家とJA関係票は増えるな
アホの安倍信者は自己責任だよな
アメリカやベトナムの様な文明国で作った安全安心安価で美味しい米が食べたい
次は小麦粉の値上げだよ
物流とかテキトーに理由つけてさ
大企業や資本家ひいては献金政治家や天下り官僚にとっては都合がいい形だからメディアもネットも使って工作し続けてた
そういうことが多くの最終消費者にとっては犠牲を強いられることになっていて、食べる量を減らしたりして、富の移転が行われている。
おととしあたりからやってる政府の経団連などに対する賃上げ呼びかけキャンペーンは、ひずみが大きくなってきてるかもしれない。
> おととしあたりからやってる X → おととしあたりから成果があったと誇っている 〇
ウドンも好きだしウドンとおかずだけ食べる日もあるし美味いけど
米もいるわあw
米食べない日もあっても最低2~3日に1度は米食うわw
一度あげたら下がらないのは
他も見て分かる通り
手遅れになる前に政権交代
お米の国と国民なのにー
輸入品の関税をさげる話になる。
作っても食べないのが原因
元々足りなくなってるかJAが出し渋ってるかの2択だと思う
仕事しろよ政府は!
能書きはいい
ってかさ🤔うどん蕎麦は云うに及ばずラーメン以上にスパゲッティは和風ベースに創意工夫の余地は広いと気付くぞ
自民党はアメリカから大豆、とうもろこしを買うから米の関税は下げないってさw
思うって 適当なやつだな
思うで通れば何でも言えるわ
あほーーーー
もう入ってきてるよ
カリフォルニア米
日本米と同じ値段
福島産とか、北海道さんとか選べたら良いのに
物価上昇と賃上げの好循環とかいう大嘘を堂々と吐いてるしオールドメディアもツッコまず支えている
加谷珪一も飼い慣らされてそのへん言わないw
いや、色々調べた結果ではある
ただ証拠は出せないから
高齢化と後継者難で農家が減るのを分かっていながらな
その結果が今だ
自民党を支持してきたそこのアホ、お前の責任だぞ
昼は麺類
夜はおかずとサラダ
コメなんて食わねぇよ
米は日本人の食い物ではなくなるよ。
米食わないと死んじゃうの🥺❓
根本はそこだよね
個別補償まで止めて生産を減らそうとした
値段下がっても
中国産でその値段で売れるなら売り続ける
本当の理由をあなたは知っていますか? 農水省(かJA)が…うんぬん、〇X東京大学教授
とかいうのがあった。
また表示されたら今度はよく聞いてみたい。
世界の裏側系の情報広告は、ウクライナ戦争でも、日本や自民党を陰で動かしている何人衆とかでも、いろいろあって
いちいち真面目に視聴してなかった。
どうせ、財務省が農家個別保証は拒否するだろ。
農水省の予算を削るだろ。どうせ。
備えあっても
てんてこ米
宣伝の入口(広告)だけ変えただけで、売ってる商品は以前のままかもしれない
みんなでコメ離れすればいいだけ
値段吊り上げてるんだから完全に
独禁法に引っ掛かることやってんのよ
独禁法の対象外ってことで捕まらないけど
やってる事は犯罪よ
日本のメディアが政府批判をやってるのは先進国の体裁を演出するためで、大企業とか官庁の利害がかかわってくると
歪みがひどく、ちっとも庶民のほうは向いてないどころか、洗脳しようとしてるというのは
もともと日本のメディアにある病理なんだけど、こっちの認知も変化してるのか最近上滑りがひどいと感じるようになった。
コメ依存症か
財務省も悪いと国民が認識していかないとね
補償の4000億円をケチったどころか
減反補助に2000億円出してる反日組織
なので一週間に米食は2日ぐらいにしてあとは小麦(パン、袋麺、パスタ)
そのご飯を食べるときは亜鉛、カルシウム、ビタミンDのサプリも飲んでいる。
「貧乏人は麦を食え」は大正解だったんやな。
アメリカで日本から輸入米5キロ2500円だって?向こうの平均収入なら600円ぐらいの価値か、その計算通りだな
言ってることがほぼ自民党じゃん
備蓄米どこいったの?
米価が下がらないようにゆっくり精米してゆっくり出荷してるよ
もはや国難 担当次官を懲戒免職にすべき
今日、買い物ついでに見たらすっかりなくなっていた
買えたのはたまたまいいタイミングだったんだな
山積みだから安心していたら甘かった
高くはないだろ
5キロ買えば1人暮らしなら1ヶ月もつし
ソシャゲやパチンコに使う金あるなら米を買えばいいだけだし
ホントにピンチだ
関連がある
お前は実に優秀なゴイムだ
褒美にもっと優秀なゴイムにしてやろう
今の吊り上げ価格で買うのは転売ヤーから買うようなものだし躊躇するわ
入札につけたその価格に既に儲けが入ってるじゃないの?
備蓄米を高値入札して利益を出さない(赤字にならない)価格で卸せば
保有してる米の価格が高止まりして利益になる
備蓄米で儲ける必要はないんだよ
保有してる米ってのは
例年通り集荷して保有してる米
って意味ね
フルグラの方が安いからな
江藤拓がおいしくいただきました
明日の朝メシはあんぱん
昼間は弁当持たされるから米だけどね
どこの国でもアンタッチャブルですよ
アメリカだったら独禁法で数千億円規模のの罰金だわ
国が責任もって各家庭に配給
納税している家庭は無料な
納税してない家庭の方が貧困なので配給が必要
納税してる奴はまだ余裕があるので支援不要
ナメくさっているのか。
はhttps://talk.jp/boards/newsplus/1745872625
麦をくえ
そう思ってるのは自民党だけ。ほかの国より米が10倍も高いのは自民と関税のせい
備蓄米は言うところの「利益無し」の一定額で売られるとして、まあブレンドでだけど、その売価が上がり続けるということは、備蓄米ではないそれ以外の米の売価が上がり続けているということだよね
備蓄米放出により需給は改善されてる、品薄、品不足の不安感からの買い上がりはなくなるはずなのだよね
それなのに値上がりが止まらないということは、値上がりの要因は、需給でも、不安感でもないことを証明しただけの結果になったよね
糖尿病も減る
消費者がやむにやむ無く米消費を減らしたのに、その必死な努力をあざ笑い、それに売上が負けないようにネアケ続けてるとも見えるよね
努力をしていないのは自民党でしょ
_____________
| 農水省 の 放出詐欺 _|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡'⌒`ミ ||
( ´・ω・|| 全農 とか 天下り とか ・・・
/ づΦ
【 農協 (農業協同組合:JA)】
主として、個人(農家)が組合員。
【 全農 (全国農業協同組合連合会)】
JAグループの全国機関で、農協(JA)が会員。
10分とか茹でて鍋と網洗うのめんどくせえよな
塩分多いし炭水化物オンリーだし
普通に革命が起きるわ
それやるとカロリー足りなさすぎて体調崩すぞ
去年夏それで重めの鬱みたいになったわ
こんな無能は歴史上いないだろ
生麺なら2分
最高に美味い。
2024/12/10 https://news.yahoo.co.jp/articles/fcd338760089025a574e121b8843666c61842882
コメ離れして需要減ってるはずなのに
平年並のコメにプラスして輸入米や備蓄米も入ってきてる
数字上は余って供給過多になりそうなのに
高い米は売れ残ってるし、期限切れたらどうすんだよ?
備蓄米に混ぜて売りそうだなw
フードファディズムがここぞとばかりに出てくるんだよな
官僚統制潰さんと
玄米のままで色々出きるところが黒幕ということよね
やはり財〇省が悪いんじゃねーか
キャベツとか1300円まで上がってたのに比べれば安いもんだろ
自民の責任を転嫁するなよ
主食とキャベツを一緒にすんなよ
そりゃ、価値観は人それぞれ
だが、ほとんどの人は高いと感じてるからこの騒動になっかる
簡単調理のフライドポテトもどきでええ。
うちの近所どこ行ってもコメ売ってないんだよ
企業も日本円での売上高数値が上がるのな
海外株主向けのドル建て財務諸表において、
円安の悪影響を打ち消すのに有用なのかもな
まだだ
まだ早苗が残ってるよ
収穫量の調べ方が雑なのは事実
収獲もしていない段階で聞き取りだけの調査だとさ
さすがに消費量までいじってないとは思いたいが
だから23年産の時からひっ迫していた可能性が若干ある
とはいえJAの流通調整が大きな原因だとは思う
コメの話?
キャベツは一年近く継続したか?
キャベツは代替品の選択肢の多さが全く違わないか?
というか、
「米は独占による恣意が働くのでは」と言う疑念にたいしてそれは答えにならないんだよ
「たいして高くないじゃん」とか
「キャベツ」とか
うなぎみたいなもんだよ
こういうなんの意味も価値もない
「私の感想」レペルのレスしかできない利権擁護組
コメもパンも乾麺も手に入らない
ボリュームアップだ
8年にも及ぶ長期政権の安倍政権時にはこんなことは起きてない
岸田と反安倍派の自民党内野党とパヨクとオールドメディアによって誕生した石破政権
外交でも世界に恥を晒しまくり
https://youtu.be/loMOaJwz6uA?si=oJRbQMIMHjWIlixE
エネルギー摂取の大部分を担う:米・小麦・とうもろこしなどは、1人あたりのカロリーの大半を構成。
毎日消費される=需給安定が不可欠:ちょっとした供給障害が社会不安やパニック買いを招きやすい。
主食が確保できるか否か=国民の安心感と政府の信頼性に直結
たとえば、中国やインドは、人口規模に見合った主食の国内自給体制を国策として維持しています
背骨は食べたくない……
ブレサリアン?
ブレサリアンは水も食事も摂らずに生きている不食者。 呼吸だけで生きている
頭がおかしいにも程がある
石破政権今すぐ全員死んでくれ
米なんて、水入れてスイッチ押すだけだろw
∧_∧
( ´△`) 一人暮らし 時々炊飯 2Kg/月 < ¥ 2,000/月>
( つ旦O 五人家族 毎日炊飯 30Kg/月 <¥30,000/月>
と__)_)
政府が少子化を推進しているとしか思えん
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) これはもう、 明らかなのでは・・・?
_(__つ⊂._)_
自給率の高さは外交交渉力や経済安定に直結
だからこそ、各国は補助金や価格支持制度を通じて主食生産農家を戦略的に支援しています。
穀物大国は影響力を持つ:米国、ロシア、ウクライナ、カナダ、オーストラリアなどは穀物を「外交カード」として活用。
輸出制限=経済制裁の手段にも:たとえば、戦時下の制裁で穀物輸出が制限されれば、輸入国は食料危機に陥る。
子供がいる家庭は大変だろうな
安全保障の観点からは「戦略物資」であり、国家運営の基礎インフラです。
そのため、安全保障政策の中で、以下が重要視されます:
主食の国内生産体制の強化
政府備蓄と流通網の整備
国際情勢に応じた輸出入政策の柔軟性
食料価格の安定化政策
仮に今回の無策と騒動の要因が利権とか儲け主義ではないにしても、
これだけのちからを国内で行使できる団体であるわけで(備蓄米入札圧倒)、この団体や
周辺の組織システムに、
ハニートラップとかに入り込まれてむしばまれていたら、
有事には全く機能しなくなる危惧はあるよね
どこの話かよくわからんな
私の先物ショートは儲かっているが
損じゃね?
o ∧∧
\ /支 \ 間違い無いアル!
\_.(`ハ´ )
バーカ
デフレにして下さいって泣き叫ぶまでインフレにしてやれ
買う頻度が高くなるわけで
値上げの効果が速効性で出るようになる
だからこれは日本人がどれだけ馬鹿になってるのかの知能テストなのだ。
備蓄米入れるだのコメを輸入するだの、コメが余ってたらまずやらない事をするのを見て、まだコメは余ってるんだという嘘を信じるか否か?これも知能テストなのだ。
JAが在庫抱えて利益得ているも嘘。
コメは冷蔵なんで保管しておくだけでもコストかかる。銀行預金みたいに金利つかない。
コメなんて1年も経過すると味が落ちて売り物(市販米)としての商品価値無くなる。
緊急非難用や家畜の餌になるようなコメしか長期保存しない。
価格釣り上げるのは、流通在庫が枯渇しない為。
つまり生産量が全く足りないのだ。
減反政策により生産量が少ない事は数字の上でも明白なのだ。
https://cigs.canon/article/20241003_8362.html
単なる需給バランスの話でないのは備蓄米が出てもこの顛末になってるのが全て
というか
このコピペをくりかえり貼るしかないむのうな利権組
アントワネット
小麦もそば粉も輸入だぞ
さっさと田んぼ潰して昼寝でもしとけよ
日本で米を食べてるから足りなくなってるんじゃね?
日本人が今年急にコメ大好きになったわけでもないから
意図的に吊り上げてるのは100%確実
そこは動かない
いつまで高騰し続けるか分からないから
コメが高くなると外食も弁当も
食に関わる何もかもが一律で値段が騰がる
そうなると、価格転嫁に耐えられない飲食店から潰れる
去年度は過去最高に飲食店が潰れた
有事への備えも政府の食料管理能力もまったく無いことが露呈したわけだが
頭お花畑なのか?
ならば他に収入や資産があるはずだから無理に農業なんてする必要なんかないんだよ
文句言ってないで米農家やめろよ
今は貧困が激増中で、東南アジアより貧しいんじゃないかな
国民は米が5000円では生きていけないのだ
自民党を解体しないと国民は殺される
いまだに犯人がんからないとか政府が隠してるんだよ
「国民の生存権」の問題だ
個々人がコメを食べない、車に乗らないとかで
どうにかなる問題じゃなく、社会全体に大きな影響が出て
あらゆる物価が高くなる
物価が高くなるのに給料据え置きだから実質賃金は下がって
日本国民全員が、徐々に貧しくなる
今の政府がやってることは国策で「日本国民を貧しくする事」に
力を入れている
なんで絡み一発目から喧嘩腰なの?www
めっちゃうけるんだがw
今までキロ250円くらいで買い取り、2倍くらい価格でスーパーで売られていた
流通コストやら考えたら妥当だよな?
去年から極悪組織に急変したのか?
なのに米を600kgも備蓄してんのw
専用の冷蔵庫も70万円を出して買ったらしい
バカだよな?
逆に「そんなもの」なら
なんでここまで必死になってそれの値段をあげることに必死になるのかね
犯人は、元農水省の天下り官僚6人てバレてるじゃん
今回の米価の極端な高騰で
それぞれが1.4億円を何の労もせずにピンハネ出来てる
本当にやりたいことは去年の株価の大暴落で焦げ付いた
投資資金を米価を上げることで解消させたいんだろうけど
コメのおかずから、おかずのバリエーションが増える。
グルテンが心配なら、ビオフェルミンでもミヤリサンでも大腸壁を保護すればええ。
ビフィズス菌よりは酪酸菌の方がええぞ。 漬物で充分摂取するのは無理なのでサプリになる。
農林中金がなんちゃらかんたら(ry
パスタとか代わりがあるから大丈夫じゃね?
潰れるのは残念だけど影響が少ない店があるならそっち行くでしょ
なんの論拠もなく好きなように騙れることを騙って必死になるゴミ
国は備蓄米を順次、出しているよ
国の米倉には100万トンの米が眠っている
それを降ろしても買い付けているのは農協だ
そして農協の倉庫に保管されている米は
誰からか市場に放出する許可が降りていないために
保管するしかない状態に陥っている
じゃあ、その「誰か」って誰だ? って話だ
カリフォルニア米密輸で充分金になるだろ?
文春は正義の味方じゃない
むしろ現政権側
需要があるから高くなるのは当然でしょ
だと思うよ
農水とJAが絶対に価格を維持する
であれば
絶対に負けの無い投機だよ
そりゃ転売ヤーでなくても買うだろ
価格破壊しないと止まんねえの
この状況は
いや、だから個々人の問題じゃない
俺ら個人はコメが食えなくても、パンでもオートミールでも
適当な代替品を食えば良いんだが
コメは社会を安定させる上での基礎のひとつだ
それが釣り上がると、関係のない物まで一律して高くなる
気がついたら何もかも物価が高騰する
そうなると困窮する人が増える
生活保護者も増えて、治安も悪化するし実際そうなっている
ハイ!思う壺~
出きることはなんでもやれ
世の中は自由に任せればいいのだ
こういう頭の弱い強欲な時代遅れなのが
米上がりを低能に擁護
農協がアメリカ米や韓国米が輸入されることに
思いっきり文句言ってたろ
結局、分かっていて吊り上げてるんだよ
米の価格を高騰させることが主目的だからな
競売にして高額に釣り上げた農水省とJAにクソ自民公明
さすがに盛りすぎだろw.
600キロって10俵だぞ
これだけ国民に向けてツバを吐くような真似をして
3ヶ月後の参院選で、それでも自民に投票する
愚かな国民は居るのかね?
報道だと今月末までに3割卸売りに販売するとか言ってるけど
もうこの組織解体していいよ
カルローズに餅米2割くらい混ぜたらほとんどジャポニカになるよ
5キロくらい消費出来る
世界一贅沢な米食が安いわけないだろ、感覚が麻痺して頭おかしいやつが増えすぎ
近代は別に米食べなくても生活出来るし
そういう格差を作りたいんだと思う
店が潰れてる言ったのはお前だろ?米を扱う店が潰れてるなら残った店を利用するだけだよっていう簡単な話
輸入という手もある中で国産に拘るってんならそりゃただの贅沢に過ぎない
松阪牛は手が出せないから代わりのアメリカ牛を食う。似たような例でお前もそうして生きてきただろ
選挙直前に何をやらかすかにもかかっているのでは?
庶民のほとんどはそっぽを向きそうだけど
パスタもあるし小麦もある
抵抗あるけど
生き死にの話なら昆虫食だって仕方ない
高くて買えないから
最終的には5キロ1万円超にでもさせたいんだろうか
やりすぎ
天下り先のJA解体までしないと国民の怒りは収まらないと思うよ
でもあるんだろ
残念ながらな
お前らは投票所に行かないで家で寝てた
百姓どもは全員投票所に行った
その差が今出てんの
こればっかりは国民が悪い
庶民の主食も安定供給出来ないような組織は要らない
国策がイカれてるだろ
アメリカや中国に、日本米を輸出しまくって高値で売る
そして日本国民にはアメリカや韓国の米を輸入して食わせる
なぜ、日本国民が日本米を食えない?
農水大臣が「日本人は外国の輸入品が食べたいんです」とか
言ったが、誰がそんな意思表示したんだろうな
だれか◯火してこい、無くした方が世のためだ
あいつらエリートでもなんでもないわ、エネミーでしかない
農民は年に数回しか米を食えなかった、誰でも毎日米食えるのがいかに異常かまずは認識してほしい
日本人は滅多なことでは起こらないが
「不敬」と「食べ物で悪さする」ことには烈火のごとく怒る
JAは、いくらなんでもコメで遊びすぎた
これは許されない事だ、これの音頭を取った天下り農水官僚は
万死に値する
もう国産米は金持ちしか食えない時代になったんだよ
普通に500円程安いだけだけどね
どう流通するんだろうな
外米もJAが握り込んだら終わりだ
お前らの所には行かない
関税なくせよ
出荷規制すれば
需要に関係なく価格を吊り上げ出来る
備蓄米放出が非常に遅い
何言ってんだ?
農林中金ってほぼファンドだぞ?
まぁ シナ製の毒入り餃子と同じアクションパターンやろな。
食い物を政争や懐入れに使うと、大和魂が爆発する。
農薬とか食に関する健康以上に物価高だし
アメリカ様が言うなら米米は撤廃されるかも
今のままなら嫌でも外国米食うしかない。
ろくなもんじゃねーな、クソ政治家ども、そしてクソ自民党。
価格がアホみたいに値上がりしているだけで
不足はしてない問題
去年の歴史的な株価の大暴落で
農協のファンドが持っていた資産が
思いっきり焦げ付いたから
結局、元をたどると岸田と植田が悪いが
今現在、JAがコメ使って悪さしているのは関係ないからなあ
>>365
なるほど、おまえ賢いな
買わないが正解だわ
それができないからこそここまで好きにできてるのにね
いや、だからそういう問題じゃないんだ
「ガソリンが高いなら車に乗らなければ良い」みたいな事を
言うやつも居るが、コメ、ガソリン、電気は
社会を回すうえで絶対に必要な資源だ
それを高くすると、すべての価格が高騰する
岸田も石破も「物価高に負けない賃上げ」みたいな事を
民間企業に「お願い」しているが、実際はそうはなっていない
うどんはお嫌い?
ただしパスタばっか食ってるとすぐ太るけどな、欧米人みたいな規格外のデブに
政府が安く価格決めて下せよ
下がるわけないだろ
もうJAに利益誘導する余力は日本に無い
コイツらに票は2度と入れない(´・ω・`)
無職、作業着、清掃員、コンビニバイトの自称政治通の障害者ども
他に食えるものがあるかないかと話は関係ない。
それは国民の側の対処可能性の話にすぎない
それもって主食で独占力を持つものと政府と国が好きにやることを擁護できるか
それを一緒にするような支離滅裂で荒唐無稽なやつがあっちがわで擁護するのね
米は要らんわ、
おまいらはがんばってぼったくり米を食べてあげてなー
投資で焦げついたJAを助けたってなー
自民党は自民党で、JAから莫大な献金を受け続けているし
議員たちのパーティ券も安定して買い続けてくれている
「優良な顧客」なんだよ
だから天下り農水官僚が、コメ使って悪さしていて
誰が犯人なのかを把握していても、強く言えない
結局、その官僚も身内みたいなモノだからな
こういうレベルの低い誹謗と煽りしかできないやつに擁護される国家レベルの悪態の擁護者
肉そばでもええで、俺は好き
豆腐肉吸いとかヘルシーでウケるかもよ?
選挙を百姓に支配されてんだよ
どうにもなんねえ
自民党参議院議員から命狙われてるかもな?
残る戦略はお悔やみ香典票しかないだろうし、
スーツを着た中小零細の詐偽もどきをやるリーマンと、
作業着を来たゼネコンの技術者
どっちが社会的評価があり社会の役にたってるか
山上されるほどの大物でないというのがな。
かといって本当にそうなったら欺瞞と搾取する相手がいなくなるくせに
そうやっていきがるのが笑える
がん細胞みたい
ライスありませんじゃ商売にならんからな
単価は同じ
5キロだからって米を安く売る理由がない
安くなるの待ってんだろ
予算がねえんだろ
そういう考え方するなら5.kgでなく60.kg買うだろw
うどんおにぎりの開発が必要だな
セブンアイさん、どうですか?
それの何が悪い?米が食えなくなったわけではなく高くて食えなくなれば代わりを食えばいい。それだけの話
「お主も悪よのう、わはははは」
こんなセリフまで聞こえてくる
米は主食だから食べないことは不可能
キャベツや卵なら高値でも食べない選択肢はあるが
夏にはカビ生えるな後悔
米の世界標準は1kg100円だぞ。
関税撤廃しよう
刺し身にもご飯以外合わないし、焼き魚なもご飯以外合わない
納豆にもご飯以外合わないし生卵もご飯にしか合わない
パンとかうどんとかスパゲッティに合わない
わかってねーなあ、これからの主食はもやしだ
月見うどん知らんのか?生卵はうどんに合うだろ。
だから、そういう問題じゃないっての・・・
今、高くなっているコメ、ガソリン、電気だけじゃなく
小麦、水、ガス、電波、空気とかにも言えるんだが
人間が生活する上で除外する事ができない「基礎となるモノ」の
値段が高くなると、それに付随して無関係なモノも
すべて等しく値段が騰がるんだよ
これは「良い値段の上がり方」ではない
なぜかと言うと物価と相対して、ほとんどの国民の
給与が据え置きだから、相対的に国民全員が貧しくなっている
確かにいろんな物価が上がってるけど、5kgを買えずにっていうのはちょっと表現がオーバーに過ぎる
スマホ代いくらだよ? 光熱水費は? 本当に「5kgが買えない」のか? 間違いないのか? 消費量が2/5になったのか?
短期的は仕方がない
と必死になってたのに、なめてかかってあとでいたい目に遭う。
急な欠員に一時のことだからと必死になって対処したら、「少なくても平気じゃん」と定員を減らしてくる会社が退職しまくりのしっぺ返しを食らうのと一緒
これからの季節ははなまるで冷やしの温玉ぶっかけよなー
買える買えないではなくて
暴騰暴利を噛まされてるのは事実
主食なんだから他を削ってでも買わざるを得ない
削るものがなくなったり、削る期間。我慢が長期に及んだらそのときの爆発は計り知れないだろうけど
なら物価そのものについてを書けば?他所のスレにあんだろ
俺は米について書いているだけ
最も効果的な方法は「自民党を与党から引きずり下ろす」事だと思う
コスパコスパいうのなら「政権が変わる」以上に
コスパの良いことは無い
自民、公明、立憲、維新が与野党の中心に居る限りは
日本国民は絶えず最悪のコスパを支払わされ続けることになる
ガソリンは200円突破
全ては自由民主党に投票したお馬鹿の責任
ふだん生活保護受給支援とかとか弱者に優しいところこそこういうときに騒ぐべきなのに。逆に静か。国民全体が厳しくなってるのに
「普段自分達が、弱者に寄り添い、生活保護者や支援なとで声をあげてることだよね、大半の人たちは自分事にはしないし真に受けてなかったけど
自分達がいざ当事者になったらどんな気分?
今さら騒ぐの?
いい気味」
とか思ってるのかね
ましてや主犯がバレているし
誰が嘘をついて、価格を吊り上げているのかも判明しているしな
自民党は過去に遡って、今まで国民を騙し続けてきたウソを
精算する時に来ているかと
おかずにかける金額が多すぎる。浅漬けぐらいなら自分ちで作れば良い。野菜の皮も刻んできんぴらにすればおかずになる。
肉は贅沢品。納豆と卵と豆腐、味噌でタンパク質は補給。魚も安いスケトウダラやニシンが夕食のメインディッシュになる。
俺は若い頃ずっとそうやって自炊してきた。
それ昔から
ナマポを排除しときながらちょっと生活が苦しくなる恐れがあれば弱者に変貌するダブスタっぷり
ほんと反吐が出る
全責任は政府全体にある。
食料確保をいかに疎かにしてきたかが分かるわ。
こうなる事は分かっていたはず。
主食が手取りの1割とか鬼かよ
俺、5万円くらい払わないといけなくなる
毎月の食費なんて安定して3万円くらいなのに
なんでそんな嘘をつくのだ?
フィリピン、ラオス、タイ、バングラデシュどこも1人あたりの消費量は日本より上だしキロ100円くらいだぞ
これは原因をはっきりさせて誰かが責任をとるべき事態
「俺の若い頃は」w
主食なんだからw
だからさ、
その暴利暴騰の利益をなんで特定の層に享受させないとならないのよ?
だからと言って国民が飢えるまで上げたらあかん
トランプが日本米の輸入制限の撤廃に動いてるからそれに期待しとけ
輸入米が入っても日本米の価格は下がらんから日本の農家も大喜びだし
責任は、コメ吊り上げの音頭を取って
備蓄米の市場放出を渋っている
「JAを牛耳っている天下り農水官僚6人」と
「今の農水大臣」だろ
もっと言えば、これらを取り締まらずJAからの献金や
パーティ券購入を受けて、なあなあで済ませている
「自民党全体」だと思う
7月に、こいつらを国民の手で裁くチャンスがある
国民のための米作りではなくなるわけで
税金からの補助や農協の好き放題への視線はとてつもなく厳しくなるだろうね
それこそ差別されて当然レベルにまで
お米5kg券が価値ある時代?
無職、作業着、清掃員、コンビニバイトの自称政治通の障害者ども
働いてしっかり納税して子供も生んで少しは国に貢献してくれ
頼む、頼むから(笑)
それをここに書き込んでるお前が言うのかw
まあコピペだろうけどw
そんなサイトに来てるてめえを棚上げ
そんなサイトでの言い分にむきになるテメエ
このての浅はかな差別意識が笑える
そんなやつに擁護され米についての国家的疑惑
今週の文春に載ってたな
働きづらい、税金が高い
子供を産むに適さないような政治を
今の政権が推し進めているから
こうやって話をしているんじゃないかね?
今の日本国民は、マスゴミや政治家のウソに
騙されるような平和ボケはしていないよ
政府を牛耳ってると言っても過言ではない
JAも結局メガバンだから考え方は同じ
憑き物を落とさないとやばいぞ
へえ?
なにかひとつでもいいからさ、ソースを貼ってみれば?
主語が無いよ、何のソース?
とりあえず「コメ吊り上げの音頭を取って
備蓄米の市場放出を渋っている」
さあ、貼ってみろよ?
パヨク石破政権マジ糞
文春でも読めよ
おまえみたいなウスラ馬鹿がそんなこと言えた義理じゃないでしょうが?
国民がコメ高くて買えないって時にパンダだってよ
これがパヨクとオールドメディアが求めてた理想の政治か
な?
つまりおまえ自身がソースを貼れない
メディアに踊らされているだけの十把一絡げの平和ボケだということだ
うどんを食えばよろしい
いいね
なんから最近見たな
竹中・ホリエモンと同じ論調
バカっぽい
https://bunshun.jp/articles/-/77842
ほら、少し前の記事だが探してやったぞ
今はもう少し深堀りされて、主犯が誰なのか
名前までバレてるけどな
おまえは馬鹿そのものだ
とても頭が悪い
小麦の価格なんてコロナ前に戻ってるし、これから大変な円高くるのが見えてんのに
いい加減にしないとみんな逮捕されるぞ
どうもありがとう
だがこの記事は元農水官僚でキヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹の感想であってファクトがどこにもないな
「お主も哀れなやつよのう、おほほほほほほほ」
無くなる度に1俵貰ってるわ
多分年間4俵くらい貰ってるんかな
高くなってるから買ってる人は大変そうだなぁとは思う
なんの罪で?w
カルテルは毎度摘発されてる
米を買うなよ
アホ
ほう?
ではおまえはいったいどこに投票する?
なぜそんな変な返答になった?
そりゃそうだ
誰も買わなければ安くなる
市場原理だからな
これからリセッションだってのに資源が値上がりするわけないんだよ
先物の価格見てもどれも下がってる
コストプッシュインフレなんて出鱈目のウソ
一応主食とされてるものだから
どこにキックバックしたの?
日本の米がJPモルガンの市場ベース・リセッション指標ダッシュボードに関係あんのか?
備蓄米放出が遅いって話
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e5473ace9078ac010a94202c291b8461c97dd2
小麦の話だったはずだが
ま、文句出てきたからってすんなり下げてたら、逆に中抜きバレるからな
あくまで、コメ不足や買い占めを貫いてるわ
悪人なりの意地はあるんやな(笑)
好きなものを食べればいいいじゃないの?
高ければべつのもので我慢する
それが貧乏人の正しい態度だ
ここまで上がると困る
ではおまえはおれに対して的外れな変な言い訳をしたということだ
海外で売れると思う
ウニやイクラなんかも昔は安かった
ロブスターなんて囚人が食べてた物なんだけど
美味しくて世界に広まり値段が上がった
農林
文春だったはず
世界で高価格で売れる
農家が儲けるなら良いと思う
中抜き妄想の信奉者は頭が悪いからなんのソースも貼れない
あたりまえだ
口からデマカセなのだから
へえ?
ソースを貼ってみろや?
お前ちゃんとID分けて読んでる?
なんか話が混同してて訳がわからない
小麦の値段が上がるという根拠はない
商社が談合して吊り上げする以外は
農家から直で買うと安い
短粒米なんて食わねえよ
ベトナムに勝てねえだろ
コシヒカリ100円/kg以下で作れねえだろ
まあ確かに遅かったけど失敗しただけじゃないかしら?
意図的に値を吊り上げたことの証明にはならない
この後外食の単価がどのくらい跳ね上がるんだろうな。
恐ろしい
おまえはベトナムのコシヒカリを食いたいと思うか?
はくばくがありがてえな。
奴らがいるからまだ相場が妥当なラインにある気がする
分けて読んでいる
おまえの頭が悪いのをおれのせいにされても困る
丸亀製麺を食えばいいじゃないの?
そんなことは絶対に無い。
日本食には日本米、フォーにはベトナム米ってやっぱ決まってんのよ。
おかずの土や水のミネラルと米のミネラルが合ってた方がウマい。
コレ、袋うどんを主食にすべきだな。日本を救うのはうどん文化、米文化とか無かったのさ。
農林?
議員になら献金、省庁なら天下りあるよ
うどんダメだわ。
パスタより飽きる。
塩気が強すぎるのかな
実態は補助金漬けで輸出して天下り事業してるだけ
物流を搾取とは呼ばない
日本国民全員が農家から直に買えるとでも思うのか?
外食は備蓄米が優先的に流通してるから値上げとか無かっただろ。一般人は高いコメを買えってだけやん。
まず公金で備蓄と保管してる米を入札にした時点とそれに文句を言わない時点でグルだよ
口からデマカセは、政府やJAには敵いませんって!(笑)
契約単価が何年更新か知らんけど、それで固定されてるからだと思われる。
更新日以後は百円くらい跳ね上がるんじゃないかな。
米を炊くのが不安になる
お前も妄想に基づいた感想しか出してないけどな
単純に好みや生活習慣の問題だからなあ
パスタのほうが良いとは思う
そうでもない
なぜならおれは公明正大なインテリだからだ
なにかソース出して
アメリカのように国が最低買取補償をして、残った生産物は自分で自由市場へとやれば
頑張って作っただけ儲けられる市場になったたのに
カルロース米が輸入品なのに何で安いか?を一度でも考えた事ねーのかよ?と
農林中央金庫「我々だって好きで損してるんじゃないんです!!」
相場操縦で捜査しろや。
逮捕者でるだろ
タダタダ、アホどもが儲けるためにやってるだけ
ソースはおれだよ
ウスラ馬鹿くんw
期待通りの答えだわ
なんのグルかな?
ウスラ馬鹿くん?
麦が食えなくなったら豆を食え!
豆を食えなくなったら黍を食え!
黍が食えなくなったら草食えや!
とでも思ってんだろうなあ
自殺民族ジャップを確実に殺するための増税と物価容認して自殺者数を年100万人にしてくれるなら、実行してくれた政治家におこづかい年10億円あげるw
うむ
おまえはウスラ馬鹿だからウスラ馬鹿呼ばわりされて期待通りの答えになった
中国人と江戸川で牡蠣取り合う心の準備はできている
米が食えてもおれはラーメンを食う
おまえはとても頭が悪い
雑穀米は今は人気商品だ
農林族議員に1億4000万
Xに上げてる人いたよ文春オンラインを
日本郵政のオーストラリアの会社買収でも損失4000億円なのに。
満期保有目的債券の売却で乗り換えるだけなら帳簿上の損失だから目先の利益追うこと無いのにな。
安倍元首相が「じゃん」なんて言うわけがない
おまえはとても頭が悪い
JAに備蓄米を任せた結果、3月30日時点で人手に渡った放出量はたったの0.3%だけ。
明日でちょうど一ヶ月になる。
前回は放出直後だからと言い訳できたが、あれからもう一ヶ月経つからな。
ジャッジメントだよ。
おまえはいつも落書きに一喜一憂するだけの十把一絡げ
それでも高いよ
専門外の投資をやった企業団体はことごとく失敗しているんだよな
郵政の投資で失敗した愚か者はしかも二度目だからな
オウム返しまでしてインテリ名乗る恥ずかしい奴www
おれはラーメンを食うから関係ない
ウスラ馬鹿発狂w
献金だね
前に見た気がする
https://bunshun.jp/articles/-/77224?page=1
これだ
急にレス増やしてるお前が発狂だろw
日本のコシヒカリ食いたいとは思わんし
いや、おまえが発狂している
草の数でわかる
献金という名のワイロは無くならない
国会議員がおいしい思いのできなくなる様に法律を改正する訳もなくどうにもならんね
草の数はお前の馬鹿なレスに対してだから発狂する理由もないし関係ない
税抜なら3180だけどな
消費税がたけーのよ
ベトナム米はそれなりに美味かったな
自由化どうこうではなく味なら
与野党の殆どがそれを守ろうとしてるというのを国民の多くに認知してもらいたいところだね
野党が禁止内容に合意しないのも禁止しないためのプロレスだよ
好きにしたまえ
それはおまえの自由である
特殊な嗜好ではあるがおれは否定はしない
おまえにはそれを選択する自由がある
> 米が原因で政権交代(複数の意味合いで)
と言うことですね
いや、お前ら補助金反対してなかったか?
そうなんだ?
タイ米とは別物か
米国はアメリカファーストの大統領
ジャパンは売国ファーストの自民
発狂してしまった言い訳をしなくてもよろしい
実に無様だ
それでも高いよ
どっちも死ぬと仮定したなら、断然自国ファーストやわな
まだ納得できるわ
日本は一等国なのだから世界のことを考えなければいけない
おまえの愛国心はとても安い
おまえが安物だからだ
世界のこと?
なんか特定の国のことばかり考えてるエリートばかりの気がするが(笑)
ま、その前に我が国民からやろな
ジジイ?
君は心が狭い貧乏人なんやね?
その穴埋めで米が高くなっていることを
ほとんどの国民は知らない
ヨハネの黙示録の予言は本当だったんだよ!!
また、第三の封印を解いた時、第三の生き物が「きたれ」と言うのを、わたしは聞いた。
そこで見ていると、見よ、黒い馬が出てきた。
そして、それに乗っている者は、はかりを手に持っていた。
すると、わたしは四つの生き物の間から出て来ると思われる声が、こう言うのを聞いた、
「小麦一ますは一デナリ。大麦三ますも一デナリ。
オリブ油とぶどう酒とを、そこなうな」。
そういう自分さえよければいいい、という考え方はいかがなものか?
アフリカやアジア諸国への援助は大賛成やで
現にいままでもやってきてくれてたし
我が国に武器向けてる国に金が行くのはねー
何がムカつくってさ、米が足りないとかウソついてることでしょ。
しかも金融の損失を米の売価に転嫁するって意味わからんし。
今まで金融収益で米の価格を維持してきたとは言っても。
日本のコメは世界的に見ても高過ぎって事
アメリカより高い
世界的に一番評価が高いのはベトナムST25
国内でさえ供給が不十分な中、輸出を語ってもしゃーないけどな
自分の食う分が無くなる
と庶民も肌で感じてます
農家の補助金は、転作補助金だろ
所得補償は、自民が廃止したろ
この人も岩屋ほどじゃないけど人相悪いよね。
https://agripress.co.jp/archives/8641
主食を変えればいいやん
「世界的に一番評価が高いのはベトナムST25」
これはちょっとソースを貼ってみろ?
たかが有色人種猿国家の敗戦国が一等国はない
アメリカの植民地にされて文明化されなきゃ北朝鮮なみの国
100年くらい前まで遺伝子が法律や学歴といったふるいにかけられず 夜這い、レイプで増えてるからジャップなんて遺伝子は白人よりかなり遅れてる
だから不細工が多い
日本人はきたねぇ
増税メガネはプロ野球観戦してるし
何が国難だよ
日本人様に土下座して謝れ
ウスラ馬鹿
価格を釣り上げてる連中からしたらまだ上げられると思ってそうだな
大半の日本人は規格外のデブになる前に体壊す
5kg10000万円はいくと思うぞ
米食から離脱する人はそれでも10%もいないと思う
利益を最大化するところまで上げてくる
米信仰ある人は気の毒だけど
10000万円じゃなくて1万円や
自国の首都にも行った事無い田舎者が日本を語らないでね
日本人様www ヨーロッパやアメリカいって「俺は日本人様だー」って言って歩けば?ジャップの猿のニートくん(笑)
鏡みようなチンパン
パスタ主食で本当に良かった
パスタばっか食ってると太りそうで怖い
お前がいまつかってるパソコンやらスマホ、インターネットや電気すら白人様が作ったのな
文明を享受すなよ猿
フリチンになって切腹しろw猿がw
ググるだけでもわかるだろ
それに、ST25は世界的に認められてる品種だろうに
メスジャップもブスばっか
白人ハーフの女の子はきたねぇ純日本人にレイプされて猿遺伝子注入されないように気をつけた方がいいよ
米とかいう糖質
クッソ不作でもないのにコレは…w
買えなくはないけど、値札をみて躊躇する値段ではあるw
一食70gにするのがコツだよ
100gは多い
色々試したけどお高い洒落たソースよりかマヨネーズであえて刻み海苔と鰹節かけて食うのが一番飽きなくて旨いわ
アメリカに行け!
5kg 北海道産 ななつぼし 2660円
おら糞ジャップ 障害者
文句あるなら来いよ ...ラァア...
他は飽きる
このところやっと急に上がった
適当なボロ屋をさいたまなり千葉の田舎で買って
そこで週末に育てるしかない
来年には去年の5倍超にまでなっているとかだと、色々な意味合いで「日本の崩壊」が大きく進んでいると言うことだな
https://i.imgur.com/vyUgSph.png
5キロ1万超え?
さすがにそれはないだろ
万が一、そうなったら迷いなく米断ち出来るわw
もう比較対象が北朝鮮なんだよなマジで
お饅頭もお茶も 怖い
5倍だと流石に買えんなww
「たまの贅沢」になってしまうw
JAや政府・農水省の考え次第では、もはや冗談では済まなくなってくる
もちろん、決してそんな事態にならないことを願うしかないけど
輸入米に関税かけまくって供給量絞ればすぐ価格が上げれる
世界のコメ市場も開拓せず大規模化もせず高齢小規模農家の放置のまま
規制緩和はせず新規参入者も入ってこない
すげーことやってる
放浪の画家 山下清かな?
仕事はしないし利益もあげられないのに金と休みと配慮を求めてくる世界のがん細胞、自殺民族ジャップさん!
労働者の95%が税の損益分岐、年収換算900万円ごときのお小遣いすら稼げず納税義務を果たしてない殺処分対象の粗大ゴミジャップさん!
もっと嘆き悲しんで楽しませてよw
お前らゴミが唯一できることだろ草
そこまでいくならいっても良しだわ
米は選択肢から外れる
気持ち的には5kg5千円超えたら日本米は食わない
カルローズやら台湾米にシフト
他の国でも良いけどさ
俺はお茶漬けだ
分らないけどさ
少なくとも商社はカリフォルニア米って言ってました
価格が安定してるんだって
皆、逃げるわw
パンが発酵食品との認識無かったわ。
イースト菌と乳酸菌のベストな配合を目指して酵母を仕込んでみようかと…。
でも野党も米不足の対策案は出していないだろ
貧乏人は食うな
この辺回していけば個人ならなんとでもなるけど、お気に入りの定食屋とか無くなると悲しいな。
『食い物の恨みは恐ろしい』ってね。
喰うわ
これから夏にかけてもっと上がると予測
少ない米の取り合いになれば価格は上がる
「税金の恨みも恐ろしい」とセットにしないとな
それは売国じゃなくて愛国やんw
もしも自民党がそんなウルトラ政策やったら参院選は自民党に投票するわw
絶対余ってるわ。
秋田産あきたこまちの流通経路調べればどこが隠してるかわかるよ。
今も小出しにしてタイミングを見て高値で売り中
儲けさせてもらうわ
お粥やすいとんを食べるようにPRすべきでは
小鳥のエサみたいなラインナップ
犬か
五キロ1500円だよなこれ。
https://i.imgur.com/eh0viF5.png
お米の鮮度は「精米」から日に日に落ちていきます。
「おいしく味わえる期間の目安は精米後1~2ヶ月程度」といわれています
懐かしいな食べたくなってきた
すいとんはもしかしたらうまくブームに出来るかもしれんな
大丈夫。精米していない米だ
何故か「米食べない」スパゲティにするうどんにする、って言ってる連中は小麦製品が高くならないと思ってるから笑える
皆が米を食べなくなったら次に政府は小麦粉の価格を爆上げさせるよ
逆に、食べる量の適正化を完全正当化するために
農水省と厚生労働省・環境省などがしっかり手を組んで
「飽食は金輪際やめよう」と堂々とPRするんじゃないのか?
高齢者の話はいらないよ
基準はいつでも若者だから
小麦は輸入制限をしてないから価格は安定してる
小麦も輸入制限すると日本人はパスタもパンも食べれなくなる
そろそろ放流するか
安くても素人からは絶対買わない
「バク」にまでなって、庶民の夢までも食うんじゃないか?
玄米は精白後のお米よりも劣化速度がゆっくりです。適切に保存された玄米は、半年~1年程度日持ちするといわれています
9月ならもう半年越えてるぞ
850x5kg=4250円だものな
追跡調査したら米の詐欺通販サイトっぽい奴がたくさんあることを知ったわ。
意味わからんURLのショップで米売ってるのめっちゃある。
俺も無理だわさすがにこえー。
でも価格がここまで上がると
戦後の軍物資の横流しみたいに、農協から盗んで流す奴が出てきそうではある。
そこまでされたら交番のお巡りの前で盗みを働くしかないやろ。
ロシアとウクライナの戦争始まった当初は小麦粉の価格が上がったけど、2年もしたら下がった
米の価格高騰は政府がやってる、政府なら小麦粉の価格も意図的に上げることができる
そしてまた御用達メディアを使って自分達の責任を他に反らし、また国民が騙される
うちは毎年30kgを10袋、買って自宅に保管するようにしている。
まあ、震災対策も兼ねて、毎年それくらい買っている
半年経っても精米して美味しいご飯を食べている
味は普通に美味しいよ
去年は米が無くなるとかのニュースを見て、いつもより多く買っただけだ
騙されはせんだろw
米の輸入制限をしてるのは日本政府だしw
トランプがなんとかしようとしてるからそれに期待
因果関係が逆で先物取引を始めたので絶対勝てる相場を作るために、現状の600万トン台から生産量は増やさせなければいい(1千万トンまで作る力はある)
備蓄米を出そうが最終的に返さないとダメなんだから、生産量を増やさない限り値下がりするなんてありえない、ましてや今は先食いしまくってる状態だし
実質的な生産調整は農水省のお達しである事は現場の人間から確認されてる、まぁその農水省も財務省の方針で何も出来ないんだが
いつもの通り供給不安をマスコミ使って増幅すれば流れも加速するし、あとはイージーゲームよ
何故小麦粉の価格を意図的に上げる必要があるのw
いつもの10倍買ってるのが欲深いなw
買い占めのバチが当たりますように!
どこの馬の骨みたいな奴が書いてるかも分からないんだぞ!!
おうよ。たっぷり儲けさせてもらう
もう慣れた
イヤイヤまた簡単に騙されるよ笑
今となっては農水省とJAが悪いことが分かったけど、最初は中国人転売屋のせい、南海トラフ地震の買いだめのせい、インバウンドのせい、と御用達メディアの嘘に騙されてる人が大量にいたからね。
今でもいるけどね
それと農水省は9月になれば新米が入荷するので米の価格は下がるとの嘘を信じてたひとが多数いた
政府が卑怯なのはマスコミを使い国民たちに刷り込みをするから
コロナワクチンを何も考えずに打った人達も同じ
ウクライナに寄付までしていた応援団も同じ
情弱は常に騙されるからね
https://www.youtube.com/watch?v=dwwZCGu6aZ0
【中国系のパーティーに以前参加されましたよね?】#山本太郎#れいわ新選組 おしゃべり会 2025年4月27日 北海道・釧路市
https://www.youtube.com/watch?v=EEfAuJyX0Z0
【山本太郎さんは、なぜ外国人参政権に賛成なのですか?】#山本太郎#れいわ新選組 おしゃべり会 2025年4月26日 北海道・帯広市
https://www.youtube.com/watch?v=MBjpb6hfphg
【衝撃】自民党 岸信千世氏 政治資金検索により衝撃の事実発覚
https://www.youtube.com/watch?v=OdPSgxIaTPc
国民民主党・参政党・れいわ新選組争うのをやめろ!取るのは野党の票じゃない自公の票だ!三橋貴明(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/sgPEXhOinlQ
青い泡が出る中国産ネギの恐怖(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/PFISqB7RTV4
田植えの時期なのにコメ争奪戦が激化!JAが高値で青田買い!このままでは高すぎてお米に手が出せなくなる事態に・・・
https://www.youtube.com/watch?v=4iMYW-AOC0E
>先物取引を始めたので絶対勝てる相場を作るために、現状の600万トン台から生産量は増やさせなければいい
自分が頭おかしい事言ってるの分かってないだろw
生産や消費に関わる全ての事象に条件付けられた売買取引ができる市場が、完全市場で、さらに価格に影響する大口がいなければ市場は健全。
しかし、市場が完全でない場合や、大口取引する者がいる場合、話は違ってくる。
国が堂々と噓つくのは大臣更迭もんだろ。
おもいきり噓ついてるの厚労省年金局だけだとおもってたわ。
もはや「詐欺国家」そのものですからw
え?
今まで何を見てきたの?
政府や企業は正義で国民の味方なんて思ってないよね
仮に皆が米を買わなくなり小麦製品に走るとする
逆に何故その値上げチャンスに政府が乗らないと思うのか不思議
しょっちゅう食品メーカーなどが行っている値上げだけど
その原因が本当に材料費が上がったり人件費が上がったりしてると思う?
もう20円前後円高になったのにガソリンの価格が下がらないのは?
その答えは政府が経済界にドンドン値上げしろ、と通達してるから
だから殆どが便乗値上げ
政府と企業は必ず繋がっている
それを戦争前夜みたいな世界線で復活させる意味とか悪意以外ねーだろ
やっぱりコメもパンも無い
国関係の発言と思えん。
・新米が出れば値は下がる(坂本大臣)→ウソ
・今年度は昨年度より豊作で米の生産量は増えている(江藤)→真偽不明
・食糧法に価格の安定は記載されてない(江藤)→ウソ
・備蓄米を放出する(江藤)→全放出量の2割強しか流通していない
・流通してない理由は精米と流通の遅れ(全農)→精米が遅れている事実は無い(精米業者)。
アホな農水官僚の言い訳に言いくるめられて答弁してるんだろうけど結果嘘つきになってるんだぜ。
しかし官僚達は一体何年米政策に関わってると思う?
もう20,30年でしょう、それでこのザマーだよ。ふざけてるよ。
農水省やJAはこれが気に入らなくてはらわた煮え繰り返ってたんじゃないかな?
執拗に減反政策を強要し、価格吊り上げのチャンスを狙っていた
その結果本当に米が足らなくなって農家も壊滅してしまった
ということでは
もう知らんよ
カルローズ食おうぜ
いくらで買えるかなあ
金融庁管轄にした方がいいんでないの。
そのせいでJAが真面目に農業の経営を見てないでしょ。
心配してないけどねw
もう慣れてきた
厚生労働省は過去に雇用統計と人口統計のデータを改竄していましたよ
これはテレビのニュースでも流れていたけど、日本の国民は、これが重大なことだと理解してないから殆どの人の記憶にも残らない
そして厚生労働省の職員が勝手に改ざんするなんて考えられない、必ず大臣など上からの指示がある
だが職員のミスにされて誰も責任を取らない
これがもしアメリカやイギリスなら大騒ぎになってる
それと厚生労働省はコロナ陽性者の医師の聞き取り調査の統計データを
コロナワクチン打った人よりも打ってない人のほうがコロナ陽性になった人が少なかった、という結果になったがそれでは政府に都合が悪いので、そのデータを改ざんして打ってない人の方が多くコロナ陽性になっているデータに作り替えた
このことも2022年に名古屋大学小島勢二名誉教授が国会で指摘して厚生労働省が間違いであると認めた
だがこれも職員のミスとされ誰も責任を取らないで終わってしまった
日本はテレビで報道されないことは気にしない国民性なので笑
ルールや情報を書き換えて稼げる場を作り出すのがお上手だわ
ゴルゴがJAの米タンクに撃ち込んで爆破する回あるな…w
返済は新米じゃなくていいよ
そもそもJAは備蓄米1万tも放出してないんじゃないかな
経産省みたいな数字遊びしてんな…。
労働局はわからんけど、旧厚生省は理数系だろ。
この国の役人、細かく数字だすわりに整合性を確認しないで出す傾向がある。
歴史上こんなマヌケな国は地球上には無かったんじゃないか
このままだと芋食うようになるかもな
まるで将軍様の国のようだ
不満ばっかの人が多くなったもんや
中央省庁でも数字をまともに見てる奴、かなり少ないのかも知れん。
今までも高かっただろう
海外のコメはもっと安いらしいぞ
コメの収穫不足な訳でもないのになんでおかしな値段になってしまったんや
江藤のバカはのらりくらり場当たり的なことを言ってるが、半年以上経つのに原因は分からないそうだ
まあ文春砲によると犯人はほぼ特定できたようだが、当人は認めるわけが無いわな
腐った国だ
中国(1kgあたり130円)
韓国(1kgあたり300円)
米国(1kgあたり420円)
日本(1kgあたり1000円↑?)
黄砂は最近砂漠化した土地から飛んでくる。
昔から砂漠だったゴビ砂漠などからは黄砂は飛ばない。
中国人が入植した内モンゴル自治区では中国人が山の木を切り倒して禿山にしたために広大な土地が砂漠化した。
元から住んでいた遊牧民は生きていけない。
と言ってるの聞いて泣きそう🥺
何が許せないかって、意図的に吊り上げてるくせに、価格が高騰してるのは国民が買い占めてるせいだとか、原因がわからないとか嘘つく政府が許せないのよ
言っておくけど、現在では米より高いぞ?
だって米作ってる人がいないし作ってる人も高齢化でどんどん減っていってるんだから
これからもっと上がる
米価も安く、農家も生活安心、これで勝つる
斜陽国家でもまだ金はある国なんだから1兆くらいドーンと使おうや
アメリカや中韓とかいまや日本より所得が高いアピールしてる国が日本の半値以下で米を買える現実
そりゃ日本の低所得者はきついに決まってる
「稼げばいいんだよw」とかほざく富裕層の馬鹿は無駄に米を高く買わされてることに何も感じないのか、馬鹿だから
知っていることの範囲で言うと、帳簿のしっかりした大きな企業の数字は国から見えるけども、比較的に小さい企業や個人経営
の経済活動の実態なるとどんどん視界が悪くなる。現にその中で暮らしている人がいるのにおかしいと思うかもしれないが、
国の視界の中ではぼやけてる。
GDP自体も、統計や二次統計の数字に"魔法"の係数をかけて、そういうぼやけて見えにくい部分について一定の推測を行う
ことで数字にしてる。その係数の根拠は公開されてない。そういうのがダメだというなら、数字は出せない。
それらを考慮して推論は俺等でも立てられるけど、あくまで推論でしかないんだよ
実際の米の流通資料は政府が公表できるはずなのに出てこない
有り得ない事が起きているのさ
10袋買えば6kgで税込みで3200円か3300円位?
パック飯もマルちゃんのが180g×3で259円
540g×10だと2590円+税8%で約2800円
普通の白米の方が炊く手間かかるのに何で高いのか不思議
今年は遅効性の毒のようにそっちも高くなるよ
炊飯器を清潔に保つには、小まめな掃除が欠かせません
どう考えても、うどんの方が簡単です
最初から負け戦となることが分かっているとしたら、誰も勇んで人柱になる訳がないw
つられて価格の上昇は分からなくもないが
2〜3年ぐらい前と比べて2.5倍はないだろ…ww
せめて5kg税込3000円…まぁ3500円ぐらいで安定させてくれやw
はよ新米じゃないと買い取らないソース出せよデマ野郎
おまえバカかw
電気自動車の充電規格を中国様と同じにするとか
表の顔と裏の顔の差が激しいズル三
アメリカ米とビーフ安く食わせてクレヨン
そんなことより自民党つぶせばよくね?
結果飢えた貧困者だらけになる
完全に国ガチャ失敗。ありかとうございました
来世に産まれてくるときはエネルギー資源が豊かな国か、山野が少なく大規模農業できる国にしてください
都道府県別に毎年、米の契約数把握してんのよ。たぶんJAの数字だと思うけど。
前年比でどの県のコメがどれだけ減ったのかわかる。
特に大きく減った県なんて既に判明してんのよ。追加で調査入れれば原因はわかるで。
シラを切ってるのが農水省。
わからないわけ無いんだってw
1つも中身無いレスをずっと続けてるお前が無様なのは間違いない
維新と国民も同時にやらないとケケは生き残るけどな
そうよね。
わからないはずの無いことを知らないって言いはってるのが農水省。
ほんと情けねえ国だよ
簡単に変えれるなら誰も文句言わないよ
そいつアホだから放っといていいよ
見つけたら見た目確認して良さそうなら買ってみる
ああやっぱり違うのか
出し渋って余らせて返却すれば米価も返済も一石二鳥だよな
そしたら新規参入するわ
だけどそれは資本主義が実現した社会ではなく「日本は世界で唯一成功した社会主義国家」と世界から言われた。護送船団経済など
それがバブル崩壊から小泉竹中たちが資本主義社会にシフト転換して格差社会を作った
資本主義になったら経済は縮小し成長は止まり、技術も流出縮小し消滅した
飢えて苦しむ自国民とインバウンドで来日してくる裕福外国人の光景が資本主義を神格化してきた奴らが望んだ世界
株やら先物と一緒で買い支えされて値段が下がらないのよ
買う人がいる限り値段は下がらない
他の穀物の利害関係者
日本の風習破壊を喜ぶ人
高値の利益享受者の責任転嫁
この人大臣の地位的な意味で
エットウ(越冬)できるのかね
石破内閣全員死んで欲しい
外国人ばっかり優遇して日本人を殺してもお咎めなし
庶民がどれだけ苦しもうが屁とも思っちゃいない連中だよ
ご飯くいたい~
それは農水省の「産地別契約・販売状況」という統計の系列だと思うけど、調査方法をちょっと確認したほうがいいんじゃない?
出荷団体「等」が調査対象。出荷団体とは、関連統計の説明で全農、道県経済連、県単一農協、道県出荷団体、出荷業者と言われてるもの。
> 米の産地別契約・販売状況について
>
> …出荷団体等が自ら販売するために契約を締結した数量等を取りまとめたもの
米に関するマンスリーレポート解説特集「ここが分からない!マンレポ」
https://www.maff.go.jp/j/seisan/keikaku/soukatu/manrepo_kaisetu.html#hanbai
「等」に生産者が含まれていないとすると、下の流通図でいうと生産727万トンのうち303万トンしか把握してない。
現在のコメ流通の主要プレイヤーとその取り扱い規模(令和4年度)
https://i.imgur.com/De5k1Ac.jpeg
(ソース)『令和のコメ騒動』(2)コメ価格の一般的な決まり方、2025.03.11
https://www.mri.co.jp/knowledge/column/20250311.html
2025.02.13
すき家は国産米100% | ビジネスジャーナル
https://biz-journal.jp/company/post_386497.html
https://youtu.be/Y0MpZA00aVM?si=r14trSKfWgEJA0VN
そうか?
輸入制限して世界一高い日本米はデフォな気がするが
自ら政治不信を拡大させているのにそれに気付いてすらいない世襲政治家ども
価格の水準がさらに上がって、買える人と買えない人が生じてる
想定してなかったんじゃなく岸田以降の自民党は自分たちの利益しか考えてないからでしょ
東日本大震災の時だってコロナの猛威で大変な時だってこんなことになってなかった
めんどくせえ炊飯器使ってる話してるだけだろw
鍋でもイイだろうにw
お菓子や菓子パンを買わずに米だけ買えば普通に買えるだろ
嘘ついたり、だますのがよくない
アメリカ型資本主義である格差社会になって日本は貧しくなったのだが
昔は物価が安くて暮らしやすかったよね
自民党は駄目だわ
立憲政友会に戻せ
だけどそれまでの政府はちゃんと対応出来てたし価格が爆上がりして一般消費者が買えないなんて起きてない
なのに岸田と石破になった途端何故こんな事態になってるんだってことなんだよ
5キロ五千円なんていったい誰が買えるんだよ
全くそのとおり
米本位制封建型社会だった江戸時代の庶民は金2両(2円)で1年間暮らすことができた
黒船最低だわ
それでも国民が自分たちに投票してくれると思い上がってんだろ
税収の基礎がコメだったから仕組みが今より判りやすかったし、
百姓が一年間食える分の食糧は取り立てないよう寄生者にも遠慮があったんだ。
宿主を食い殺したら、寄生者は生きてゆけないからね。
そういう基本的な構造は昔も今も何も違っていないにもかかわらず、
今はケインズが悪用されているせいで、搾取の構造が見えづらくなって
宿主が寄生者に食い殺されてしまうようなフェーズに入ってしまってるんだよ。
そのうえ戦後の薄っぺらい学校教育で育った現代の寄生者(既得権者)たちは
思考が浅薄になってしまって
「自分たち勝ち組の既得権者が底辺を食わせてやっている」といった
彼ら自身の立場を正当化するがためのウソを、まことしやかに信じ込んでしまってるんだわな。
とても残念なことに、現代ではほぼ下層に位置する人たちまでが、
その種の間違った優生学を信じ込まされて自分より立場が下の者を蔑んでいる始末だ。
まあ経済現象という面もあるからね。
東日本大震災のときの供給ショックについてはよく覚えてないので調べたら、
まず赤旗が備蓄米を放出して減反もやめろと声を上げた。しかし外食や宴会の自粛などの需要減もあり、値段は一旦落ち着いたらしい。
しかし数か月後にその年の新米の取引が始まると、やはり価格上昇がみられた。
その後備蓄米の放出が行われた。
なおコメ価格の不安定化をめぐる恨みは、神社にとばっちりが行った面もあった。
政府備蓄米 震災に放出せず、来年 国産米不足の恐れ 「非常時、減反見直しを」の声、赤旗、2011.04.18
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-18/2011041806_01_1.html
> 東日本大震災後、入荷の減少や出荷制限に揺れ、コメなど店頭の品薄が騒ぎになった食品市場は落ち着きを取り戻しつつある。
> ただ被災地域周辺の産品の需要回復には時間がかかる。外食や宴会の自粛による需要減で卸値も低迷しており、正常化への道のりは長い。
震災後の「コメ騒動」改善 ホウレンソウは値下がり、2011.04.23
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ1502F_Y1A410C1000000/
コメ相対取引価格が17%上昇/11年産米、供給懸念で、2011.10.28
https://www.shikoku-np.co.jp/national/economy/20111028000445
消えた被災者支援用の“神のコメ”、行方は神社本庁職員の胃袋へ、2011.06.20
https://diamond.jp/articles/-/12787
政府備蓄米、4万トンを放出 業務用の不足に対応、2012.06.08
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO42372110Y2A600C1QM8000/
業務スーパーの冷凍うどんなら1食36円
これまでの全てを見直すチャンス
1人暮らしだと米あがっても大してかわらない
酒飲むの控えれば問題ない
コメを食べなきゃ死んじゃうというモノでもないし、
小麦と大豆で充分でしょ
メキシカンみたいな食事だけどね
じゃあもっと値上げしろ
米だけで人は生きてるわけではないのに
その影響は生活全般におよびその業界に影響するのに
この自分さえよければの観点から
お客様、消費者を誹謗罵倒、責任転嫁する米利権のバカイヌ
対応力無さすぎだな
俺とか安いうえ健康に良いやつにシフトして便通も良くなったわ
知らんわ我慢しろよ
すき家の並盛りとか5キロ一万円の米食べるコスパの悪さ
中高所得者を減税して底辺にカネ配らないから経済が尻すぼみしてんだよ
だからこれは日本人がどれだけ馬鹿になってるのかの知能テストなのだ。
備蓄米入れるだのコメを輸入するだの、コメが余ってたらまずやらない事をするのを見て、まだコメは余ってるんだという嘘を信じるか否か?これも知能テストなのだ。
JAが在庫抱えて利益得ているも嘘。
コメは冷蔵なんで保管しておくだけでもコストかかる。銀行預金みたいに金利つかない。
コメなんて1年も経過すると味が落ちて売り物(市販米)としての商品価値無くなる。
緊急非難用や家畜の餌になるようなコメしか長期保存しない。
価格釣り上げるのは、流通在庫が枯渇しない為。
つまり生産量が全く足りないのだ。
減反政策により生産量が少ない事は数字の上でも明白なのだ。
https://cigs.canon/article/20241003_8362.html
負けを取り返すには主力商品倍で売るしか無いやね
米も高騰、高騰 連日ニュースでいってれば大して上がってなくても洗脳されやっぱ買うの控えちゃうんだろうな
ついでだから、消費税率は50%、物価は最低でも5倍にして自殺民族ジャップを確実に殺すための自殺支援と殺処分政策しよう
貧乏なのに4千なんぼの米買ってる奴は
馬鹿なんだろうか
米に依存しないメニューなんていくらでもあるのに
米ジャンキーだろ
その前に南海トラフあるけどなw
どちらにしろビッグイベント!
ワイン片手に西海岸の自宅から観戦してるわw
アレだろ?千羽鶴送ればいいんだろ草
国とコメ農家は…
すき家はどこよりも早く中国肉を使ったことを知らない馬鹿
生産数が足りないとか以前の問題だろ
備蓄米は、3月頭に落札し即売約済
備蓄米はもともとJA保管庫にある
災害時に緊急放出し短期間で行き届くもの
それが、いまだ殆ど放出されてない
農家への補助金もストップしろ
企業による大規模農業を始める時期
今まで糞農家とJAが阻止してたのが元凶
頭悪いのは、オマイ
嘘ついて、騙して高く売る方が問題なだけ
農家は関係ないだろ
補助金って何よ?
転作奨励の事か?
所得補償は自民が廃止したろうに
また、もう1つ、需要と供給に基づいてオープンな形で価格を決める、コメの現物市場である「みらい米市場」が2023年に開設されました。
ただ、どちらも取引の量はまだ少なく、コメの価格形成をリードするには至っていないのが現状です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250425/k10014788811000.html
逆だよ。輸入米を仕入れる大義名分で米農家つぶしで外資に支配させるためだよ。
ブレンド米って多分、備蓄米だよな?
備蓄米に入札した一部の業者が罰金払っても良いから高値転売するというのがいたがそいつらの米かな?
しかし、ブレンドで5,000円超えはありえんな
都内はコシヒカリやあきたこまちが4,300円くらいで売られてるよ
わかりやすく高値誘導してるのはもう間違いないしな、生産力の余剰は有るのにこの後に及んで生産増やさんし
この騒動前の輸入品も食べたいんですよ発言が全てを物語ってる
西伊豆か?
そこも危ないよ
鶴折ってる場合じゃないかと
業者が高値で農家に引き合い出しまくってるからな
遊説してる場合かよと思う
3月から4月の1ヶ月で10kg1万円だったコメが
14500円になってて噴いたわ
農家の手は既に離れてるだろうから
流通業者が値段釣り上げてるだろこれ
備蓄米を意図的に高くして売った事により状況が悪化
販売店は、非常にきつい状況
価格上昇の中では、仕入れ高が続き必要な運転資金がどんどん膨らむ
長引けばやめる米屋が続出して当たり前
備蓄米放出してもなかなか価格が下がらなければ販売店の買い控えが長期化する
在庫はあれど底値になるまで少ししか買わない
販売店は、価格が下がりそうな局面では在庫評価が下がれば損失になるから底値が見えるまで在庫を抱えないのは当たり前
不透明なら様子見に加えて、価格は下げない同調カルテル化し、販売する量が少なければ価格を上げる
もはや価格が下がらないのは、米の生産量は足りてるか?じゃない
農水省やJAの恣意的な市場操作により販売店に買い控えを起こし、不足感が維持されてるだけ
新米が出てくる時期になったら抱えてた在庫米は出さざるを得ないだろう
野菜や果物と違ってある程度保存が利くとは言っても
やっぱり古米となれば味は落ちるからね
備蓄米返却に回すための
備蓄米放出だったのかもな
国民負担も順調に9割に近づいてるw
JAと農水省は「行方不明」を口実にしてコメの供給を絞ってる
コメの価格高騰の背景にあるのはそれでほぼ間違いない
ではなぜJAと農水省はそんなことをするのか?
答えは、JA傘下の農林中央金庫の巨額損失(1兆9000億円)を穴埋めするためだ
反社会的行為だから農林中央金庫を潰すしかない
農水官僚のJA含めた天下り利権があるならそれ諸共潰すしかない
自民の長年にわたる間違った農政のツケが表面化したんだよ
リーマンショックの後も麻生がにやにやして財界の政策予算引っ張って下野した記憶ある。
自民党に票を入れるな
セブンの海老マヨおにぎりが199円だし
減反か誰かが意図的に操作しないとこんなに高くなることはないだろw
農水省はアホなことやってる場合じゃない
さっさと原因を調査せんかい
増産して輸出品目に入れることを目標にすればよかった
ジジババ個人商店は守られてないが商業は死滅してないだろ
ジジババ畜肉生産者は守られてないが国産肉は消滅してないだろ
ジジババ農家が永久に生きる不老不死ならいいが、そうではないのが現実だ
AI による概要
食管法廃止以降、米価の低迷と戸別所得補償制度の導入を欠如した結果、生産者の経営状況は悪化し、水田面積の減少や後継者不足が進む傾向にあります。今後の食糧供給の安定が懸念される状況は、食管法廃止後の日本の農業政策の課題を浮き彫りにしています。
2023年は60kgあたり1万5000円で、現在は過去最高の2万5000円
JAのコメの供給取扱量は年間350万トン~400万トンで、それに相対取引価格1万円を上乗せすると、
控えめにみてもJAはおよそ年間6000億円程度の増収を見込める
ということは、JAが農林中央金庫の損失(1兆9000億円)を回収するつもりであれば、あと3年は米の価格高騰が続く計算
今のパンはなに入ってるかわからんし、ダボスエリートが目指す社会に着々と進んでいってる
プーチン助けて~
jaJA自体がはめられてる悪寒
いつの時代でもジジババは順繰りに存在するw
コルホーズ、ソフホーズ復活だな
農林中央金庫はゴールドマンサックスに食い物にされてる感じはあるね
巨額損失自体は2023年から発生し続けてる点が重要
副島隆彦の本「金は下がったら買う。トランプはドルを切り下げる」に詳しく書いてある
「保護しろ!」
はw
田舎の田畑風景は守らにゃならん
コメ食いたい奴は好きに食えばいいんだよ
副島かよ(草)
ねぇ副島の本?(笑)
副島の本()
精米待ちの米(備蓄米と思われる)が大量に放置されてるらしいよ
どこかからの圧力で出荷停止になってるみたい
国民の様子見しているんだろ。
農家を大事にしろ!←もう通用しません
流通だったり買い占めだったり小売だったり衝動買いだったり外国の介入だったり問題点はそっち側
つまり老害が日本の癌
無関係に誘導しているが表に出ると困るのか
政府側に米を売って国民側に売らなかったんだからこいつらは敵
すぐ悪くなるから、ギリギリまで精米しないよ。
まだ、そんな妄想語ってるの?海外に売ったんだよ。w
目的が「日本人に高値で売り付ける」「日本人を困らせる」ってのが第一目的だし。仲介業者ってより、JA戦犯(官僚OB)ってのが明らかになったのだから。
なんで値段高いの?ていう根本的な部分をはっきりさせないまま世間は対策を対策をて言ってる感じがするね
複数の要因が絡んでるだろうか備蓄米を出すとか何か一つ対策取れば全部うまくいくなんてことはないだろうね
https://x.com/uac8kj6eZ/status/1908731721375506733
いずれにしろ日本の米消費量に準じた米生産量を日本の農家はしている。
生産した量の米はどこいったんだ?が問題の本質
https://x.com/loanimai3/status/1910829556220506387
おお、そういうリアルな情報良いね
JAと農水省は「行方不明」を口実にしてコメの供給を絞ってると俺は見てる
「行方不明」は嘘で、コメはJAの倉庫に保管されたままなんだろ
自分に権限が無いので議員を使う
高止まり安定作戦だから作戦どおり
情強国民が怒りまくってるからね。「海外には税金補填で安く輸出したり、無償でバラまたりしいて、自民党の敵の日本国内には意図的に回さない」ってのが明らかになったら、マジで国内は暴力革命になるだろうから、ほとぼり冷めるのを待ってるんだろう。
いいえ、農家は米持ってるんだから一般国民に売ろうと思えば売れたが、それをしなかったんだから末端とはいえ米価格釣り上げの共犯者です。
「海外用につくれば税金でたくさん補助が貰える」システムなので、農家が悪いわけじゃないぞ。農家はボランティアではない。前から行っているが官僚OBが悪い。あいつら資産50億円はあたりまえ。資産100億円形成が目標ラインになってきている。そこの省庁もそう。
農林中央公庫の巨額損失は、ヘッジファンド
アメリカの金利が上がり、外国債券が安くなり金利高維持により巨額の含み損を抱えた
資本増強して、素人取引をプロ化するのが対策
JAや信連などの会員から借り入れている永久劣後ローン7169億円を償還した上で、7360億円の「後配出資」を受ける。 これに加えて、期限付き劣後ローン約6000億円を24年度中に新たに調達する。 大規模な資本増強は、ポートフォリオ(資産構成)の改善なわけで
的を得てないかと
そもそもJAはメインである農業関連が慢性赤字状態
金融、保険等別分野で黒字状態で支えてる現状なわけで
高コスト構造である農業関連を黒字化するのは、困難な状況は変わらない
JAは、高コストゆえに農業関連の赤字状態をどうにかしようという気は全く無く、4割まで落ち込んだ流通を回復させれば、兼業農家等がJA金融機関にどんどん預金したりして金融、保険等が儲かるし、資金力も増大するという考えなのは、容易に想像出来る
それには、政治の力が必要
だから利権繋がりがあるJAに寡占的に競争入札させたわけでしょ
備蓄米は、集荷業者、卸売業者、販売業者に放出する事が、法律に書かれてる
にも関わらず、4割程度の流通しかない、しかも集荷業者に過ぎないJAに寡占的に放出
不足感を解消しない様に放出して価格維持
JA関連金融機関に巨額のお金がどんどん貯まる
安い手数料しか払ってないとか下手な言い訳
って事でしょ
コメが行方不明だと思い込んでるお前もどうかと思う
まあ、お前からしたらJAや農水省が嘘をつくわけないということなんだろうが
JAは農家から概算金払ってコメを集めて、予定より高く売れたら農家に分配、清算する方式
JAが取れる手数料は変わらない
精算したときの明細でJAががっつり取ってたら農家から裁判起こされて負けるだろ
人件費や輸送費UP、コメの集荷減ったから施設の維持費が割高になったりで去年よりはかなり手数料増えるだろうけど
与野党一致案件でこれらをやっている
政策方針変わらないが次の国政選挙でどうやるのか見物
ここまで米の価格を吊り上げた黒幕は財務省やぞ
https://youtu.be/zim080XShdI
補助金名目で国民の税金を盗んだうえで作った米を国民に売らなかったんだから
共犯者です。農家は革命時には農地没収と刑務所送りですね。
そうでしょ?国民の食う米を作らない連中に農地を持たせておく意味はない
国策絡んでいる立派な公的機関
>>897←こいつ農家は関係無いようにしようと必死だなあ
デタラメな理屈
農家は全く関係ない
ただの被害者
農家、販売店、消費者が被害者
共犯ではないですよ。農家はボランティアではないから、補助金が高いなら、その分をつくるということです。明らかに「与党政治家」「官僚」「官僚OB」が仕組んだ日本人兵糧攻め&外国米輸入政策です。
そうしないと生産者も消費者も幸せに成れない
コメの相対取引価格上昇分を農家に分配、清算するというソースを教えて
ひとまず選挙だな。石破内閣なんて国内米不足が広まった途端にこれだぜ。他にも事例は色々ある。明らかに日本人を兵糧攻めにする気、満々だろ?
https://x.com/himuro398/status/1894287207382306994
元JA職員だけど
そういう仕組に成ってるよ
JA 共同清算
でググると明細を出してるJAがけっこうあるよ。販売金額、概算金、清算金(追加で支払った分)とかが出てる
米の流通価格が高くなったところで、減反した休耕地をパ●ナを通じて外資が安値で買い取り、大規模農業を始めるんだろう?
米穀通帳復活を公約に掲げる政党があったら躍進しそうだな
もう一歩進めて衣食住その他生活必需品の生産・流通の完全国有化まで掲げれば政権獲得待ったなしだろう
いいえ、農家も共犯です。末端ですから死刑にはならないと思いますが、
農地没収と刑務所送りは当然ですね。国民のために米を作らない連中に農地持たせても仕方がないんでね。
てゆーか、補助金って何よ?
今あるのは、転作奨励金だろ
所得補償は、自民が廃止したろうに
農家は、赤字だろうが米は買うより作った方が安ければ主に自家消費を目的に作る
転作奨励の作物を生産して補助金も得ながら収入が成り立つ
米は、JAなんか使わずに米商社に売る
概算価格、相対価格が発表になれば、米商社は農家に優位な価格を示す
米商社は、JAより高く買ってもJA流通より安く販売店へ売る供給力を持つ
だから、JA流通は4割以下まで縮小したわけで
余るとJAは安く叩く
廃棄したり、飼料に回すのも平気
価格を下げるのを嫌う
JA流通は、農家も反対に決まってんだろと
農家してたら税金免除とかしてやったら米作る人増えるのかな。
いや、増えないだろうな給料安すぎて。
デタラメw
釣りの人かJAの人か。さっさと市ねよ。
こういうのやめてもらえる?
まじでムカつくから
馬鹿つける薬はない
共同清算の仕組みが良く分からんのだけど、それはコメの相対取引価格上昇分を農家に分配、清算する仕組みなのか?
検索してみたが、JAが卸売業者に販売するコメの相対取引価格との関連は見つからなかったぞ
トヨタが車売るのと同じではない
https://x.com/MoeFukada/status/1914867821848486022
最終清算は秋口くらいだけど、既に高く売れる目途がついて農家に支払う概算金追加してるJAもある
コメ価格高騰でJA概算金目安額年度途中に引き上げ|NHK 青森県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20250203/6080024782.html
「まっしぐら」「はれわたり」2万2000円
「青天の霹靂」2万2500円
知ってる
つまり、転作奨励金
農家仲買業者が従前と変わらず5キロ1000円ですねと言われたら売り渋る農家が出るのは人間として働く労働者として当たり前の反応だよな
やはり主犯はJAだね
国と農協と卸会社がそれぞれ値上げに向けて動いてる
生産者と消費者と販売店だけ苦しむ
貧乏人の負のループか
そら売り渋る自由が農家にあるのは当然
暴落時の農家保証を言い出したり外国米輸入に規制かけないで欲しい
すまん、俺の検索が足りなかった
米の概算金と追加払いについて 農林水産省
https://www.maff.go.jp/j/seisan/keikaku/soukatu/mailmaga/pdf/261226panfu.pdf
相対取引価格上昇分を生産者に還元する仕組みがあることは分かった
だからと言って、JAが農林中央金庫の巨額損失の穴埋めを目論んでるに違いない説を俺は捨ててないよ
自民党と財務省が悪いんだよ
農協に天下りしてる連中が悪さをしてるが、無論自民党、財務省、中国、皆絡んでるしな
は?農協も悪の側だから単独でもできるだろ?
西伊豆w
西海岸のワードで乞食大国ジャップランドだと思えるその感覚がまさにジャップで草
自殺と殺処分が世界の利益になる自殺民族ジャップの労働者は、95%以上が税の損益分岐、年収換算900万円ごときのお小遣いすら稼げてないのはマジらしいな
財務省が黒幕だよ
農協150兆円を狙ってる外国勢力が背後に居る。だから自民などは郵政民営化の再現を狙ってるわけで
この騒動はそういう思惑が絡んでる
そうかもしれんけど農協もダークサイドだよ
農業者戸別所得補償制度2009年の衆議院議員総選挙で民主党マニフェストに盛り込まれ実施に移された制度。文句は立憲民主党が承ります
ということは、その年以前に収穫されJAが保管する在庫分については対象外ということになる
つまり、政府備蓄米だ
それを1万円上乗せした相対取引価格で卸売業者に販売すればJAは巨額損失を回収できるな
答えはそれか
アメリカもな。確実にATMにされてるわな。そして日本の農業従事者を殲滅した先にあるのは外資カルテルの大規模農業。
さらに巨視的に見れば、「暴落する危機的米債」を「米を使って買い支え」。ついでに輸入米も売りつける。諸外国は笑いがジャップATM作戦で爆益。笑いが止まらんよな。
中央農業会を民営化して農協にしたのはGHQだしな
この動きが超時空的に80年ほど遡って民営化につながる可能性は高い
そういうアホな仕組みだから、米が高騰するんだろw
アホな仕組みを正当化すんなよw
この仕組みの最大の欠点は、納品価格に指標価格が存在しない事
生産者、販売店が嫌うやり方
余れば廃棄になる体質の原因でもある
だから4割以下まで縮小する
健全な市場価格は、収益が成り立つ納品価格で納め、販売店はオープン価格
米騒動が起きるまでは、米は自由取引状態が正常に働き、米を安価に提供出来てた
JAが概算、相対価格を発表したら米商社は農家にJA流通より優位な価格を示し買い取る
買い取る時には既に販売価格はわかってる
だから買い取り価格は、常にJAより優位
余り気味なら納品価格を下げ、流通コストを下げたり、ブレンドしたりして工夫もして、安売りしてくれるスーパーへ納める。
いかにして安価に提供するか?でJA流通を削ってきた
5kg2000円以下が当たり前になり、JA流通は4割以下に縮小
その間JAは相対価格が下がってる現状の中、概算価格をなかなか高く設定出来ないジレンマに陥る
市場価格が下がれば、自ら損害を被る
だから廃棄したり飼料に回したり
どんどんJA離れが進み
そんな中、局所的な米騒動が起きる
農水省と地域流通に過ぎないJAが全国的に米足りないと騒ぐ
JA利権を肥大化させる為の工作活動が始まるw
重要なことはコメの価格を吊り上げること
コメの供給をほとんど独占してるJAなら価格コントロールは十分可能だからな
JAと農水省は限りなく黒に近いグレーだと言える
安い備蓄米並べるとみんなそれ買うから、高値で仕入れちゃった米が売れなくなるからさ
高く仕入れた販売価格4,000円台の米がさばけたら、やっと米の価格が下がるはず
6月くらいからかな
大臣が嘘ついてるから不足状況の事実を言及できない。
政府の物だから入札して買って販売でしょ
備蓄米落札価格の平均 初回2万1217円 2回目 2万722円
そんなに上乗せ出来ないよ
悪の農協
なかっただろうに
今の状況が不思議でならない...
いったい何が
根本的原因なんだろう?
スレ読めよ。全部書いてある。境界知能なのか?
経団連とか同友会といった経済団体が値上げ文化を根づかせようと、今年あたりから以前にもまして価格転嫁を加速させてるのに、
全農やJAが例外とは考えられん。むしろ政府の旗振りのもとで、全産業が強い経済主体から先に値上げを他に押しつけるという
ジャングルになってるっぽい。
先日から放出された備蓄米について、政府が同量再買い上げをすると宣言しているが
その米を安価な外米によって調達することにしてしまえばよい。
そもそも何事も起こらなければ備蓄米は5年保管ののち飼料などとして払い下げるコメなのだから
わざわざ高価で質の良い国産米を買い戻す必要が無い。
販売店は、値下げトレンドが発生したら、在庫評価が落ちて損害を被るリスクを避ける為に底値が見えるまで在庫を持たないのが当たり前
なかなか下がらないと販売店は品薄状況が続く
同調的なカルテルが生まれ、販売数量低下による収益低下を防ぐ為に価格を上げる事も起きる
今の価格高騰は、もはや米が足りないのではなく、備蓄米がなかなか回らず、販売店の買い控えが長期化した事による値上げ
集荷業者に過ぎないJAに寡占的に買い取らせたゆえに起きてる高騰
こんなアホな状況は、JAを使わなければ起きなかったかと
例えば卸売業者なら、販売価格は想定が付き、瞬く間に価格変動が起きる
JAに流したから卸売業者もおんぶに抱っこ状態
因みに、備蓄米は、集荷業者、卸売業者、販売店に供給出来る法律になってる
にも関わらず備蓄米を寡占的にJAから供給した
恣意的なやり方なのは、みんなわかってるだろうと
値上げ文化で生き残る企業の株を買えということですね
稼げる農業だとか大規模集約化だとか極めて一部の地域や国でしか無理だよ
イタリアなんかは色々日本と近い状況で、大規模集約化がムズいが、戸別補償に農家保護で上手く行ってて、安くて安全で高品質な旨いパスタがスーパーにズラリだし
財務省がお金出してくれないから、農水省もJAも高値維持して釣り上げて消費者に負担押し付けるしか無くなってるんだと思う
国産主食も安くて、農家も安泰、これが健全なワールドスタンダードで、取捨選択が必要なんですって言葉に騙されたらアカンよ
以前に安く仕入れた政府備蓄米を利用すれば、JAは巨額損失を回収できる
大事なのは損失を回収する仕組みを理解することだね
先月の落札価格は関係ない
安くする気もない
インフレに適した行動にしないと貧しいまま
かも知れない
そうなんだが安易に考えてはいけないかも。弱い経済主体は値上げしたのに売れないという、スタグフレーションにも備えないといかん
米農家が潤わなきゃこの先危ない
備蓄米は入札っつーか買戻し条件での放出でしょ確か今回
だから、返さないといけなくて
それをどこから用意すんの?って話になる
たぶん備蓄米を政府から買うところはそんな無いと思う
返した時に貰える買戻しの金額が高いわけないんだから
今後も米がインフレするなら
例えば1万円で農家から買って5千円で政府に売って返さないといけないとかになったら
赤字
木徳神糧爆上げやないか この流れ見落としてたのは痛恨の極み 今から乗る勇気はない
政治家は非課税世帯優遇なので、日本では「働いたら絶対に負け」。インフレになったら非課税世帯補填があるので全然OK。
>>216 ← ねとうよ
そういうのはどうしても後知恵になってしまうな。
主食の穀物なら需要の価格弾力性が低いから値上げしやすく、マージンが大きくなるということだろう。
食や燃料は必需品だから「売れない」ってのはないな。
正確には「自公と官僚OBのせい」なので、間違いともいえんよなw
需要がある以上、米の価格は上昇し続けるだろうなあ
コロナの時は上手く薬品系で稼がせてもらったけど、米高騰してるなら気付けアホと自分を罵ってるよ
それは生産が十分である、という前提が必要で
少子化である以上はどこかでおかしくはなる
現役世代が多いことで分業が機能し、だからこそ安定した流通と供給があるんだから
欧州みたいにガーデニングとか自分でも畑を耕すってのが趣味だったり
それをやること自体を汚いとか貧民みたいな印象がない社会にすべきだったな
政府の物のコメをJAが勝手に売り払ったら犯罪だろw
マジ? 木徳神糧まだ間に合う? 高値すぎたら小麦主食になると思っててビビって買えないんだけど
一方でデフレリスクのほうだが、
100年ほど前の世界恐慌の経験だと、保護主義による貿易縮小と金融危機で工業のほうで不景気になると、
労働者の賃金が下がり気味になって、そのあと農産物価格が長期にわたって下落傾向、農業恐慌と言われた。
ロスの日本食品スーパー 前(3月末くらい?)見た時は3000円くらいだったけどだいぶ値上がりした
Tokyo Central by Marukai - Rice Collection
https://tokyocentral.com/collections/rice
昭和恐慌の時は生産調整をロクにしてなかったのもあるし、なんとも
朝鮮とかの外米の流入もあったしなぁってのと
そもそも、この時代は教師の給料すら税収が下がって払えないで
支給してない、みたいな時代だし
食べるものがあっただけ、少なくとも農家はまだマシだったとさえ言える
農家以外の人は給料払って貰えなくて食うもの買えなかったいくら安くても
近所の米屋のブレンド米10kg3000円の奴で溢れていたのに、寂しい限りですw
特に老人は米食って丈夫に長生きしてもらっちゃ困るんよ
パンとかパスタとか食って早死にしてもらうことが日本政府の望み
医療費、介護費、年金
これらを浮かせたいわけ
あとは農協の株取引失敗の損失額10兆円?これを補填するための値上げでもある
取り組むべきなのは2つあるかと
一つは、所得補償
二つ目は、JA流通廃止
二つ目は自然淘汰される筈だったのが、復活しようとしてるw
概算価格、相対価格
この仕組みがアホなわけで
JAは供給を広げる仕組みが無い
だから、価格が下がるのを嫌う
廃棄、転作、飼料当たり前
減反体質の組織
既に日本は、米商社が力を付けてる
国内のみならず海外も盛んに参入
食は安全保障
所得補償は当たり前
さらにデカップリング保障が当たり前
武器を作るのにお金をかけるのと同じで採算性なんて関係ない
安全保障の有効性が肝心
自給率を確保するのが優先される
フランスは所得補償は現状5~6割近い
生産性が日本より低く、主食でもない米でさえ日本より安い
海外に売れる価格になる様にするのが肝心
所得補償をしながら生産拡大し、余ったら輸出の調整弁がスムーズに働く様にすればイイわけで
米は国際標準価格は100円/kg以下なのが当たり前
所得補償付けて輸出価格が適正になれば、国内販売価格は、当たり前に5kg2000円以下になる
腹が減っては戦はできぬ
武器より、まずは飯
防衛費から出してもイイだろうと
例えばフルーツ類でもJA通さないでAmazonとか楽天で直売してる農家さんは周りの農家さんから村八分受けてるとか
そんな話も聞く
こういう末端の非生産的なこともJA農協農水省の腐敗を招いてるんよ
財務省、農水省、デジタル庁、こども家庭庁の解体
そして外務省、防衛省の浄化
これが必要なんよ
これをやらない限りまじ後3年で日本は中国人のものとなる
安全保障言っても、米自体は生産可能だけど、
アメリカと中国・中東に頼りっきりの肥料・農薬・ガソリン価格が高騰して米農家が輸入品で破綻するんだよな。
もうダメなんだよ日本の有事の食料自給率計算。
日本だけじゃなく、農産物価格の下落は世界的。アメリカでもトウモロコシが暴落して農家が畑を焼いたとか。
そういう経済情勢が、たしかスタインベックの『怒りの葡萄』の背景の一つでもある。
ドイツでも、最近talkでニュース記事があったけど、オランダなどから安いバターが流入して困るから、1933年に
保護主義で関税を大幅に引き上げたりしてた。
だからこそ、だけどな
収量に影響するだけで、別に農薬とか肥料は薄かったり無かったりしても育たないワケじゃない
ただ、それには規模がいる
だから農家は何がなんでも守らないといけない本来は
危機意識の欠如した国会議員共
チャイナマネーに毒された国会議員共
ハニートラップにかかり首根っこを掴まれている国会議員共
国民の生活より自分の出世と天下り先の確保を優先したする国家公務員
肥料高騰は、世界共通
理由にならない
腐敗じゃなくてJAは悪魔崇拝系の組織
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium