【経済】マックの「500円セット」復活!過去には“390円セット”も 価格の歴史を振り返るアーカイブ最終更新 2025/05/04 09:241.TUBASA ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドは2025年3月12日から、「ハンバーガー」のセットを500円で販売開始しました。ハンバーガーの500円セットが販売されるのは、10年ぶり。懐かしさを感じる人もそうでない人も、お得に満足できるのがうれしいですよね。一方、「昔はマックのセットメニューはもっと安かった」と感じている人もいるかもしれません。では実際、過去販売されていたマクドナルドのセットメニューと、現在販売されているセットメニューには、どのくらいの価格差があるのでしょうか? 今回は過去、特に話題になったマクドナルドのセットメニューなどを含め、現在との価格の違いを見ていきましょう。●500円台のセットメニューは五つだけ!続きはこちらですhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9668a80f3031acd9b9754f4070efd6bfb81be2c22025/04/30 23:36:101109すべて|最新の50件2.名無しさん1dGsGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店員 「へい!いらっしゃい!なにしまひょ」客 「ビッグマクドとマクドシェイクや姉ちゃん早よしてや」店員 「一緒にマクドポテトはどうでっか?」客 「そうやなホンダラそれも貰ろとくで」店員 「毎度おおきに!」どや!これが浪速のマクドナルドや!!2025/04/30 23:37:0553.名無しさんe48kAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハンバーガー100円しなかったって親父が自慢しててウザい2025/04/30 23:39:2434.名無しさんy1HBZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポテト全サイズ150円になったら買う2025/04/30 23:40:275.名無しさんJoNBnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドムドムはまだあるのか2025/04/30 23:40:436.名無しさんdENPbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口4000万人のカリフォルニア州にGDPで抜かれた哀れな貧困国ニッポン2025/04/30 23:41:087.名無しさんN2qH0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味しくない物は食わんよ500円出すならスーパーの上弁当食うわ2025/04/30 23:43:268.名無しさんtchTnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1マクドナルドのハンバーガーなんてペラペラで美味しくないセットは390円が妥当2025/04/30 23:45:569.名無しさんfye5HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカのマクドナルドではもっとリーズナブルなセットがあるのに日本はボッタクリ2025/04/30 23:46:40210.名無しさんaVI0nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この前出張先で2年ぶりくらいの朝マック食べたけど、バーガーめちゃくちゃ小っちゃくなってて驚いたもう数年食べなくていいわ2025/04/30 23:47:58111.名無しさんysVVZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ビッグマクドマクドシェイクなにこれ!聞いたこと無いこの販売店があるのはアフリカですか?2025/04/30 23:48:2412.名無しさん6T7PMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3そうやってボッタクリのバーガーを食わされてる息子は可哀想だな笑2025/04/30 23:49:24113.名無しさんJyNpN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9アメリカも5ドルセットやぞPPPで450円相当だから日本より1割くらい安いが2025/04/30 23:50:45114.名無しさんLSifx(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マック指数ガーw2025/04/30 23:50:50115.名無しさんLSifx(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12いやなら食うなw2025/04/30 23:51:25116.名無しさんeRlO8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10久しぶりにベーコンポテトパイとチキンタツタ食べたけど、笑っちゃうくらい小さくなってた何故特定の商品だけ期間限定にしてるかと言うと、小さくできるから通常商品だと小さくするとバレてしまうからだと分かった2025/04/30 23:52:2417.名無しさんJyNpN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9ほれ水戸家https://www.businessinsider.jp/article/290688/米マクドナルドの「5ドルのセット」が大当たり! 消費者がいま求めているのは「お得」2025/04/30 23:52:48118.名無しさんN9pHJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15マクドナルドはボッタクリバーガーボッタクリポテト美味しくない2025/04/30 23:53:39219.名無しさんwtKfGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハッピー米山セットでいいや2025/04/30 23:56:16120.名無しさんLSifx(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18いやなら食うなってw2025/04/30 23:57:49121.名無しさんLSifx(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18誰も食ってくれとはお願いしてない。2025/04/30 23:58:40222.名無しさん0F4NvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼惣菜コーナーの80円バーガーで喜べる俺参上2025/05/01 00:00:4623.名無しさんB0Ch9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合成ホルモン残留牛肉2025/05/01 00:03:0724.名無しさんvwuCKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13日本とアメリカのどちらの国も時給が一番高い都市で比較するとカリフォルニア州の最低時給は20.5ドルアメリカの5ドルセット東京都の最低時給は約1060円日本のセットの価格は500円カリフォルニア州で一時間働けばバーガーセットが約4.1個買える東京都で一時間働いてもバーガーセットは約2.1個しか買えないしかもアメリカはドリンク飲み放題PPPとか関係なし分かったか?こうやって比較するんだぞ2025/05/01 00:03:54125.名無しさんZl3xM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからは色々値下がりパレードだろうなぁ。2025/05/01 00:04:1426.名無しさんyv45iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17なに得意げに笑こんなのとっくに知っとるわ笑2025/05/01 00:04:37127.名無しさんKrlLNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20>>21しかし日本のマクドナルドって世界トップレベルでボッタクリだよな2025/05/01 00:05:5728.名無しさんYQLl0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サラダに変えて、シェイクにするわ2025/05/01 00:06:1029.名無しさんsYWW6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14現実を見ろネトウヨ笑日本とアメリカのどちらの国も時給が一番高い都市で比較するとカリフォルニア州の最低時給は20.5ドル東京都の最低時給は約1060円アメリカのビッグマックの平均価格は約5.79ドル日本のビッグマックの価格は480円カリフォルニア州で一時間働けばビッグマックが約3.5個買える東京都で一時間働いてもビッグマックは約2.2個しか買えないビッグマック指数なんて自民党プロパガンダに騙されている日本のビッグマックは世界トップレベルで高いのです2025/05/01 00:06:5630.名無しさんcK3mLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21おっとID変わる前に逃げたな無知2025/05/01 00:08:0831.名無しさんpOVuH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24うるせー気狂いwPPPはIMFも物価比較に使えと算出してるんだわドアホ2025/05/01 00:09:4032.名無しさんpOVuH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26知らなかったくせに恥の上塗りワロスwww2025/05/01 00:10:1733.名無しさんyCiO9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウンコインセットにみえた2025/05/01 00:23:4234.名無しさんIATImコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカにいた時にはマクドナルドには行かなかったな。入り辛かったからね2025/05/01 00:26:4035.名無しさん306Mf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼復活しようがしまいがマクドと値段が変わらんか安いモスやキングのが美味いし(笑)2025/05/01 00:34:3736.名無しさんYd3R9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モスは異常に高い2025/05/01 00:35:55137.名無しさん306Mf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36モスのが安いの多いよモスフィッシュバーガー400マクドフィレオフィッシュ450これは一部ってかモスのが旨いしw2025/05/01 00:38:3238.名無しさんUI1WdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>3まぁ事実だしな一番の良い時代はフィレオフィッシュ100円あの時は良かった2025/05/01 01:22:0839.名無しさんbS9WvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500円のセットより、ハンバーガー2つのほうがいいかなあ2025/05/01 01:32:0440.名無しさんAQHJeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米からマック施し誘導2025/05/01 01:38:1841.名無しさんN6y4j(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500円までが妥当だわな2025/05/01 01:42:1042.名無しさんfqxJAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドは安さが売りなのに高いから日本企業のモスバーガーに行っている2025/05/01 01:46:1543.名無しさんgOa0d(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モスチキンナゲット10個チリソース付けて820円でえ~わ旨いしヘルシー2025/05/01 01:47:4544.名無しさんQvfwXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔を美化する親父ども2025/05/01 01:50:4045.名無しさんN6y4j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はハンバーガー170円とかだっけ たしかそれくらいだったぞ2025/05/01 01:56:0046.名無しさんZl3xM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また100円バーガーとか出てくることになるさ2025/05/01 01:59:4447.名無しさん0Buh6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昼マックいつの間にかやめててビッグマックセット買ってムっとしたよ2025/05/01 02:01:0448.ネトウヨvoASmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気に入らないレスは全部ウリのせいwwww2025/05/01 02:52:1449.名無しさんgOa0d(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドはチキンナゲットが不味い、冷めたら食べれたもんちゃうわ2025/05/01 02:55:54150.名無しさんbnUxFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原型を止めないゴミのかたまりを出しそう2025/05/01 03:33:5751.sageyTjyhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子どもの食いものしょっちゅう食べるものでもない成長期のカラダには悪そうな感じ2025/05/01 03:47:2352.名無しさん0Buh6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49廃鶏つかったSDGSちゃうの?2025/05/01 03:49:3453.名無しさんnvl0u(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見本とあまりにも違うから1回食べたきりそれ以降食べて無いわ2025/05/01 03:55:17154.名無しさんW3HUEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハンバーガー190円はやばい2025/05/01 03:55:3155.名無しさんnvl0u(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53だがスレッド間違ってた。全く関係ないからスルー無視してくれ。寝惚けて他スレッドと勘違いしてた2025/05/01 03:57:3656.名無しさんnUitlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックの価格の歴史をみれば日本の経済状態の歴史をみれるよな2025/05/01 03:58:29157.名無しさんqdy15コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日、キングバーガーで790円のセット食べてきた2025/05/01 04:35:0758.名無しさんqxbAWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思い出に浸る親父ども2025/05/01 06:07:5459.名無しさんDwjdcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近のビッグマック小さすぎて草2025/05/01 06:28:2360.名無しさん521JcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原材料を安く買い叩いて納入業者をイジメる2025/05/01 06:37:0761.名無しさん9XAfDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハッピーセットならクーポンで420円でいける2025/05/01 06:48:3362.名無しさんZQCZhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドの390円セットにロッテリアが380円のセットで対抗、これに対してマクドナルドは360円セットを出したらしい2025/05/01 06:59:5963.名無しさん73hTv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原田時代、メニュー隠し 60秒提供は店員可哀想だったわ2025/05/01 07:07:1764.名無しさん73hTv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原田追い出してカサノ婆さん就任、直後に緑肉あったが婆さんはよう経営立て直したわなぁ2025/05/01 07:09:2965.名無しさんTDm8iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年はくってない2025/05/01 07:10:55166.名無しさんIs9QLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケツ毛バーガー2025/05/01 07:17:03167.名無しさん4DEL1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56経済状況というか、世界における円の強さだな ハンバーガーの安い時代は円が強かった2025/05/01 07:27:1468.名無しさんtKiKWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマザキの100円バーガーばっか食っとる2025/05/01 07:45:5269.名無しさんv0LSEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代はカツサンド2025/05/01 07:48:5670.名無しさんjndYGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500円セットはバーガーはハンバーガーだけかチーズバーガーがいいんだが2025/05/01 08:08:11171.名無しさんtVOpGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66元気かな?2025/05/01 08:30:0372.名無しさんOSCKuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャンペーンで60円やった時100個かったったわwwwwめっちゃ待たされたぞクソボケがwwww2025/05/01 09:02:4673.tzNxQe(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉牛並みの方が好きwww2025/05/01 09:25:5075.名無しさんqDha9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6510年も食べずにいられるあんたが羨ましい2025/05/01 09:36:1876.名無しさんMYUucコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンキューセット懐かしいなw2025/05/01 09:40:0777.名無しさんLLSf6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔ロッテリアに36セットもあったな2025/05/01 10:12:4078.名無しさんkTOMvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンキューセットの時代高校生だったけどロッテリアでアルバイトしていた女のコに一目惚れした色が白くて小柄で華奢で可愛かったけど落ち着いて見えて歳上かと思ったけど実際はひとつ下だったもう大分昔の事なのにその娘の声やオッパイや陰毛の形まではっきりと憶えているわ2025/05/01 10:41:4279.名無しさんgOa0d(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70セットいらんねん不味いコーヒーやポテトはイランぎり単品でビッグマクドしかイラン2025/05/01 10:55:3380.tzNxQe(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーヒー美味いのモス マックも不味く無い2025/05/01 11:33:1581.tzNxQe(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックの悪口すぐに消されてビビったw2025/05/01 11:34:06182.名無しさんLCLV2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81マジで?2025/05/01 11:37:1283.tzNxQe(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うん書き込みして瞬間でビビったよ でもマックのコーヒーの悪口だった自分は好きですコーヒー2025/05/01 12:00:3584.名無しさんeOafbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19理屈っぽくて不味そうw2025/05/01 12:33:07185.名無しさんj8FtEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックなんてそもそも美味しいと思って食べたこと一度もないな。2025/05/01 12:58:5186.名無しさんyVNCq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2 みたいな阿呆って必ず湧いてくるな。でも、マクド公式的に略称は「マクド」だからな。ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm44741287公式CM 50秒付近2025/05/01 13:33:46387.名無しさんnNs3TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84ロリコン風味2025/05/01 13:38:5888.名無しさんpoxRVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3氷河期世代が時給650円だったわwアピールしたりか?w2025/05/01 13:47:3189.名無しさんkGgHZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86アンケートとったの見たことある?公式にまだあるのかな?マクドは一部地域だったけど2025/05/01 16:00:29190.名無しさん1ZLR7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハンバーガーだけかよ2025/05/01 16:05:4391.名無しさんyVNCq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89そのアンケートって、巷の人が(勝手に)どっちで呼んでるか、であって、公式が決めた略称じゃないし。ちなみに、公式が全国的に大々的にやったマクドvsマックのどっちにするかの勝負も、結局マクドが勝ってたけどなwどちらにしても、公式的にはマクドって結果になってる。>>86 の公式CMでもマクド呼びしてるしなwなお、商品名はマックなんちゃら。店の呼称略称とは別問題。毎度商品名にマクドなんちゃらってネタを持ち出してくる阿呆は恥ずかしすぎるわw2025/05/01 16:18:42192.名無しさんXkOIjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2愉快な朝鮮人2025/05/01 16:47:3093.名無しさんDKzd8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2面白いw2025/05/01 19:42:2294.名無しさんeRPMxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は500円あればハンバーガーが5個買えた2025/05/01 21:34:43195.名無しさんMe7k7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94今は、モスのノーマルハンバーガーは260円、そこそこ旨いよ2025/05/01 22:41:2996.名無しさん8rLcFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2大阪人やけど店名のマクドしか言わんわ2025/05/02 00:15:4197.名無しさんr7N98コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪住みやけど「マクドフライポテト下さい」とは言わないな(笑)2025/05/02 00:18:1898.名無しさんh5t7rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックなんとかって商品名付けてるのにマクドって略す関西人の頭の構造がわからん。US本社の見解を聞いてみるか2025/05/02 01:03:56199.名無しさんEVQEdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムタク「朝マック行くぜ!」松っちゃん「朝マクド行こか~!」2025/05/02 01:41:11100.名無しさんFSUo9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マドナル2025/05/02 07:45:55101.名無しさんFSUo9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マナル2025/05/02 07:46:25102.名無しさんbLXBuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98>>86、>>91 で解決しとる。2025/05/02 23:28:331103.名無しさんWS2MIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よしっ!解決したるわ「マクナル」これでいこう!2025/05/02 23:35:39104.名無しさんAE7jhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102それ社内の関西人がやったんだろ。東出身の社員ならそうしないね2025/05/03 04:47:121105.名無しさんRZWATコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104マックvsマクド、全国展開で大々的にやった結果がマクドの勝利な訳だが……2025/05/04 00:22:52106.名無しさん9OgMi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チキン南蛮タルタルセット食べたい2025/05/04 08:58:16107.名無しさんaeZUsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50半ばにして急にKFCとマックにハマってしまった週イチづつくらい食べている2025/05/04 09:12:11108.名無しさんUXiFmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タルタルよなマック行こうと思ったわ2025/05/04 09:13:37109.名無しさん9OgMi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真実はいつもタツタ!2025/05/04 09:24:36
【下がればいいのか】茨城県農家 「東京から移住し40年間、米価は年々下がり半分以上が離農した、大半の消費者には、これまでの安い市場の米価で農家がどれだけ苦労し離農したのかは伝わっていない」 ★2ニュース速報+1646372025/05/25 03:14:31
【たつき諒氏が明言】「7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂 (噴火)し、南海トラフ地震の想定をはるかに超える壊滅的な大津波が日本の太平洋側を襲う」ニュース速報+772469.92025/05/25 01:55:16
一方、「昔はマックのセットメニューはもっと安かった」と感じている人もいるかもしれません。では実際、過去販売されていたマクドナルドのセットメニューと、現在販売されているセットメニューには、どのくらいの価格差があるのでしょうか? 今回は過去、特に話題になったマクドナルドのセットメニューなどを含め、現在との価格の違いを見ていきましょう。
●500円台のセットメニューは五つだけ!
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/9668a80f3031acd9b9754f4070efd6bfb81be2c2
客 「ビッグマクドとマクドシェイクや姉ちゃん早よしてや」
店員 「一緒にマクドポテトはどうでっか?」
客 「そうやなホンダラそれも貰ろとくで」
店員 「毎度おおきに!」
どや!これが浪速のマクドナルドや!!
500円出すならスーパーの上弁当食うわ
マクドナルドのハンバーガーなんてペラペラで美味しくない
セットは390円が妥当
もう数年食べなくていいわ
ビッグマクド
マクドシェイク
なにこれ!聞いたこと無い
この販売店があるのはアフリカですか?
そうやってボッタクリのバーガーを食わされてる息子は可哀想だな笑
アメリカも5ドルセットやぞ
PPPで450円相当だから日本より1割くらい安いが
いやなら食うなw
久しぶりにベーコンポテトパイとチキンタツタ食べたけど、笑っちゃうくらい小さくなってた
何故特定の商品だけ期間限定にしてるかと言うと、小さくできるから
通常商品だと小さくするとバレてしまうからだと分かった
ほれ水戸家
https://www.businessinsider.jp/article/290688/
米マクドナルドの「5ドルのセット」が大当たり! 消費者がいま求めているのは「お得」
マクドナルドは
ボッタクリバーガー
ボッタクリポテト
美味しくない
いやなら食うなってw
誰も食ってくれとはお願いしてない。
日本とアメリカのどちらの国も時給が一番高い都市で比較すると
カリフォルニア州の最低時給は20.5ドル
アメリカの5ドルセット
東京都の最低時給は約1060円
日本のセットの価格は500円
カリフォルニア州で一時間働けばバーガーセットが約4.1個買える
東京都で一時間働いてもバーガーセットは約2.1個しか買えない
しかもアメリカはドリンク飲み放題
PPPとか関係なし
分かったか?こうやって比較するんだぞ
なに得意げに笑
こんなのとっくに知っとるわ笑
>>21
しかし日本のマクドナルドって世界トップレベルでボッタクリだよな
現実を見ろネトウヨ笑
日本とアメリカのどちらの国も時給が一番高い都市で比較すると
カリフォルニア州の最低時給は20.5ドル
東京都の最低時給は約1060円
アメリカのビッグマックの平均価格は約5.79ドル
日本のビッグマックの価格は480円
カリフォルニア州で一時間働けばビッグマックが約3.5個買える
東京都で一時間働いてもビッグマックは約2.2個しか買えない
ビッグマック指数なんて自民党プロパガンダに騙されている
日本のビッグマックは世界トップレベルで高いのです
おっと
ID変わる前に逃げたな無知
うるせー気狂いw
PPPはIMFも物価比較に使えと算出してるんだわドアホ
知らなかったくせに恥の上塗りワロスwww
モスのが安いの多いよ
モスフィッシュバーガー400
マクドフィレオフィッシュ450
これは一部
ってか
モスのが旨いしw
まぁ事実だしな
一番の良い時代はフィレオフィッシュ100円
あの時は良かった
しょっちゅう食べるものでもない
成長期のカラダには悪そうな感じ
廃鶏つかったSDGSちゃうの?
経済状況というか、世界における円の強さだな ハンバーガーの安い時代は円が強かった
チーズバーガーがいいんだが
元気かな?
めっちゃ待たされたぞクソボケがwwww
10年も食べずにいられるあんたが羨ましい
色が白くて小柄で華奢で可愛かったけど落ち着いて見えて歳上かと思ったけど実際はひとつ下だった
もう大分昔の事なのにその娘の声やオッパイや陰毛の形まではっきりと憶えているわ
セットいらんねん
不味いコーヒーやポテトはイラン
ぎり単品でビッグマクドしかイラン
マジで?
理屈っぽくて不味そうw
でも、マクド公式的に略称は「マクド」だからな。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm44741287
公式CM 50秒付近
ロリコン風味
氷河期世代が時給650円だったわw
アピールしたりか?
w
アンケートとったの見たことある?
公式にまだあるのかな?
マクドは一部地域だったけど
そのアンケートって、巷の人が(勝手に)どっちで呼んでるか、であって、公式が決めた略称じゃないし。
ちなみに、公式が全国的に大々的にやったマクドvsマックのどっちにするかの勝負も、結局マクドが勝ってたけどなw
どちらにしても、公式的にはマクドって結果になってる。>>86 の公式CMでもマクド呼びしてるしなw
なお、商品名はマックなんちゃら。店の呼称略称とは別問題。
毎度商品名にマクドなんちゃらってネタを持ち出してくる阿呆は恥ずかしすぎるわw
愉快な朝鮮人
面白いw
今は、モスのノーマルハンバーガーは260円、そこそこ旨いよ
大阪人やけど店名のマクドしか言わんわ
US本社の見解を聞いてみるか
松っちゃん「朝マクド行こか~!」
>>86、>>91 で解決しとる。
「マクナル」
これでいこう!
それ社内の関西人がやったんだろ。東出身の社員ならそうしないね
マックvsマクド、全国展開で大々的にやった結果がマクドの勝利な訳だが……
週イチづつくらい食べている