【埼玉・八潮市陥没事故】 下水道管内に取り残された男性運転手(74)の捜索活動を約2か月半ぶりに再開 下水道管に繋がる穴から人が入り捜索アーカイブ最終更新 2025/05/01 07:581.鮎川 ★???今年1月、埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故について、消防はさきほど、安否が分かっていない男性運転手の捜索をおよそ2か月半ぶりに再開しました。消防などはきょう午前4時半すぎ、およそ2か月半ぶりに男性運転手の捜索活動を再開させました。関係者によりますと、捜索は陥没した箇所から下水道管に向けて掘った穴から消防などが徒歩で入り、下水道管内の状況や安全を確認するということです。安全が確認されれば、下水道管内での捜索を本格化させ、男性運転手を発見した場合、状態を確認して地上に運び出します。詳しくはこちらhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1888055?display=12025/05/01 07:35:0310すべて|最新の50件2.名無しさんAwBh5https://talk.jp/boards/newsplus/1746020574同じような趣旨のスレ重複して立てんなよな・・・立てる前にちょっと調べてよ・・・2025/05/01 07:38:173.名無しさんvgBVV(1/2)まさか繁華街の道路で穴に落ちて行方不明になるなんて思いもよらない。2025/05/01 07:42:304.名無しさんNGEEk内野昌彦に依頼すれば即日2025/05/01 07:44:325.名無しさんvgBVV(2/2)まさか通行量の多い昼間の交差点で穴に落ちて行方不明になるなんて思いも寄らない事故。ひょっとして、遺体は見つからないままになるかもしれない。インフラの老朽化で今後もこんな事故が全国的に多発するだろうが、多分修復作業は全く間に合わなくてなすがままになると思う。2025/05/01 07:48:116.名無しさんYE2Cw横井庄一さんみたいにサバイバルで生きてたら神2025/05/01 07:48:177.名無しさんCVSVm>>1運転手「待たせやがて」2025/05/01 07:54:248.名無しさんxZSKJなぜファイバースコープ使わねえんだ?2025/05/01 07:55:599.名無しさんnPAp6えっ?見つかってなかったの?2025/05/01 07:57:3610.名無しさんR3Gxv大丈夫と思えば大丈夫2025/05/01 07:58:13
安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 「とにかく安倍さんの魂を鎮めたい」“安倍神像神社”宮司の思いニュース速報+405824.52025/05/23 04:02:08
石破首相「消費税を0%にするのに1年くらいかかります。私はあちこちのスーパーの経営者に聞いてみました」⇒ 小売店の経営者たち「1日くらいかかると思います」「一晩でできます」ニュース速報+108522.32025/05/23 04:15:53
消防などはきょう午前4時半すぎ、およそ2か月半ぶりに男性運転手の捜索活動を再開させました。
関係者によりますと、捜索は陥没した箇所から下水道管に向けて掘った穴から消防などが徒歩で入り、下水道管内の状況や安全を確認するということです。
安全が確認されれば、下水道管内での捜索を本格化させ、男性運転手を発見した場合、状態を確認して地上に運び出します。
詳しくはこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1888055?display=1
同じような趣旨のスレ重複して立てんなよな・・・
立てる前にちょっと調べてよ・・・
ひょっとして、遺体は見つからないままになるかもしれない。
インフラの老朽化で今後もこんな事故が全国的に多発するだろうが、多分修復作業は全く間に合わなくてなすがままになると思う。
運転手「待たせやがて」