【戸籍法改正】〇心愛(ここあ) 〇大空(そら) ×太郎(じょーじ) ×悪魔ちゃんアーカイブ最終更新 2025/05/02 16:501.haru ★???悪魔ちゃんはNG今回の戸籍法改正では「氏名の読みは一般に認められるものでなければならない」とする新ルールも設けられました。すでに戸籍がある人については、これまでの読み方が基本的にそのまま記載されますが、5月26日以降に出生届を出す子どもには新ルールが適用されます。認められない可能性がある例:▶「高(たかい)」を「ヒクシ」など、意味と反対の読み▶「太郎」を「ジロウ」「ジョージ」など、誤解されやすい読み▶漢字の意味・音と関係がない外国風の読み認められる例:▶「心」と「愛」で「ココア」など音や意味のつながりがある読み▶「大空」を「ソラ」などと読む置き字詐欺に注意!戸籍のフリガナ届出に関して、法務省や市区町村が金銭を要求することは一切ありません!「手数料が必要」などとうたったハガキや電話にはご注意ください。不審な場合は、市区町村窓口か警察相談ダイヤル「#9110」にご連絡を。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1885967?page=32025/05/01 11:29:55134すべて|最新の50件85.名無しさんNQEFPおまえら、偉そうに言ってるけど苗字は、山田さんだったり森さんだったり林さんだったり鈴木、佐藤だったりするんだよな2025/05/01 17:09:4586.名無しさん4nzxB申し訳ないが、読める名前でお願いしますよ笑2025/05/01 17:19:2887.名無しさんAl16T(1/3)>>31口(くち)でもいいし(こう)でもいけるな2025/05/01 17:26:3188.名無しさんAl16T(2/3)>>822025/05/01 17:27:0189.名無しさんhhZu8美氣乱慈影郎2025/05/01 17:31:2590.名無しさんX8LZb>>2主税(ちから)中学の先輩で居たよカッコいい名前だよな他にも内匠(たくみ)、主殿(とのも)、主計(かずえ)とか子供に付けたい名前の候補だ嫁さん居ないけどね2025/05/01 17:41:2291.名無しさんXSl1M頭悪いガキほど名前がキラキラなんだよね~2025/05/01 17:48:2792.名無しさんAl16T(3/3)穴留2025/05/01 17:57:1393.名無しさんOfrNU>>44有名な幽霊苗字ですね2025/05/01 17:59:2394.名無しさん7XzpE人間に犬みたいな名前をつける人の子供という烙印を一生背負わされて可哀想2025/05/01 18:05:5895.名無しさんQs7ki可愛浄化2025/05/01 18:07:4496.名無しさんwocwt1番笑ったのが女の子の名前で泡姫と書いてアクア2025/05/01 18:40:2497.名無しさん5a1iP舎人(とねり)2025/05/01 19:27:1198.名無しさんeuIic金星(まーず)はいいかな?2025/05/01 19:28:1099.名無しさん9rvdG(1/4)>>97あんま関係ない。松戸市に「主水新田」という地名があるんだが。だったら「主水」はいいよなぁ。古臭い名前ですがw2025/05/01 19:29:23100.sageyTjyhミドルネームあればさらにこだわるかもね2025/05/01 19:29:23101.名無しさんkzX4K簡単に改名できるんだからそこまで大騒ぎしなくていいよそれより「悪魔」とか酷い名前を付けるクズは児童虐待で逮捕できるように法改正すべき2025/05/01 19:33:52102.名無しさんrxLFf保守 →資産家引きこもりフィクサー気取り無職国士妄想癖2025/05/01 19:35:30103.名無しさんkPoZ3(1/7)緑輝ちゃん2025/05/01 19:55:17104.名無しさん9rvdG(2/4)>>103スマヌ。ヒスイちゃんとか読むんか?2025/05/01 19:56:19105.名無しさんkPoZ3(2/7)水兵(セーラ)2025/05/01 19:56:33106.名無しさん9rvdG(3/4)>>105in the NAVYですか。ビレッジピープルですか。マッチョマンw2025/05/01 19:57:59107.名無しさんkPoZ3(3/7)>>104翡翠なら普通に良い名前だ、サファイアと読む、グリーンサファイア が 元ネタ らしい2025/05/01 19:58:58108.名無しさんkPoZ3(4/7)DQN ネームじゃないんだけど、セイラ・マスという、実名を組み合わせた酷すぎる名前を考えた 富野は天才だろう2025/05/01 20:01:17109.名無しさん9rvdG(4/4)>>107サファイアって普通は濃青なんですけどねぇ。連想しろ、ってのは妄想に近いわなw2025/05/01 20:03:19110.名無しさんkPoZ3(5/7)>>109そういう頭の悪い親が付けた、というのも 元ネタになっている2025/05/01 20:24:57111.名無しさんRUrAuどうせ夫婦同姓禁止法で戸籍制度なんか破壊されるから。2025/05/01 20:25:17112.名無しさんkPoZ3(6/7)月(キラ)2025/05/01 20:26:13113.名無しさん4DEL1(3/3)鈴口2025/05/01 21:22:23114.名無しさんeRPMxキラキラネームって、夜神ライトがキラだったのが由来なんだよな2025/05/01 21:23:19115.名無しさんXTWwm>>62わたなべの方がバリエーション多い2025/05/01 21:29:43116.名無しさんeQyYt>>85山田を馬鹿にしてるのか2025/05/01 21:33:08117.名無しさんcrIej小鳥遊はどうなるねん2025/05/01 21:33:40118.名無しさんkPoZ3(7/7)これもDQNネームではないのだが、かつて 静岡県に大空翼という人物がいて大騒ぎになった事例が2025/05/01 22:31:19119.名無しさんIz9Up>>62サイトウ斎藤、斉藤、齋藤、齊藤、亝藤>>115ワタナベ渡辺、渡邉、渡邊、渡部、渡鍋しかしそれを上回る名字はヤマザキ山崎、山﨑、山埼、山碕、山嵜、山㟢、山咲、山前2025/05/01 23:37:19120.名無しさんezauK>>1DQNネームを付ける馬鹿親のドタマを問答無用でカチ割れ2025/05/02 00:15:48121.名無しさんh5t7r(1/2)ここあとかチビ犬系の名前に良くいる2025/05/02 00:45:13122.名無しさんh5t7r(2/2)通名とかも廃止しろって良く言われるけど、そっちが先だと思う。2025/05/02 00:48:04123.名無しさんE3tqh主水(しごとにん)2025/05/02 00:55:16124.名無しさんONDVy大空(そら)が許されるなら、高低(ひくし)は許されそうだな意味ねーじゃん2025/05/02 02:15:18125.名無しさんX7DkK>>1これだけ読むとデビルちゃんでもセーフな気がするが2025/05/02 02:18:31126.名無しさんQr8mMAV女優の関係のスレかと思った2025/05/02 03:12:09127.名無しさんoqMlt>>2それを否定したら奈良時代からの日本の官制を否定することになるのでな2025/05/02 07:38:48128.名無しさん2cMkX揺(はるか)ちゃん2025/05/02 08:16:16129.名無しさんMBWPD吉野後醍醐とかはいけるんやろうか2025/05/02 08:26:44130.名無しさんZoQv0名前で目立つのは嫌だわ自分は変では無いけど珍しい苗字なのが嫌田中とか佐藤に憧れている2025/05/02 10:01:17131.名無しさん3e1im美女木ジャンクション2025/05/02 11:19:11132.名無しさんwZBHW山本五十六2025/05/02 12:14:43133.名無しさん0Yzg0>>84シャバも獄中も番号かよ2025/05/02 12:46:52134.名無しさんrMesC長男 壱吾次男 琳吾三男 萬語2025/05/02 16:50:45
【政治】「参政党は愛人OKなんて言ってますし、まともではない」 参政党の神谷代表について元側近がため息 集会では「われわれの敵はディープステート」発言もニュース速報+2951654.22025/07/15 11:51:33
【舛添要一氏】「ヒトラー研究を50年以上続けている立場から言うと、日本の大衆は、ナチスのプロパガンダを信じてヒトラーに政権をとらせたドイツ人と同じだ、第三次世界大戦前夜のような嫌な空気が漂っている」ニュース速報+9671021.92025/07/15 11:47:22
今回の戸籍法改正では「氏名の読みは一般に認められるものでなければならない」とする新ルールも設けられました。
すでに戸籍がある人については、これまでの読み方が基本的にそのまま記載されますが、5月26日以降に出生届を出す子どもには新ルールが適用されます。
認められない可能性がある例:
▶「高(たかい)」を「ヒクシ」など、意味と反対の読み
▶「太郎」を「ジロウ」「ジョージ」など、誤解されやすい読み
▶漢字の意味・音と関係がない外国風の読み
認められる例:
▶「心」と「愛」で「ココア」など音や意味のつながりがある読み
▶「大空」を「ソラ」などと読む置き字
詐欺に注意!
戸籍のフリガナ届出に関して、法務省や市区町村が金銭を要求することは一切ありません!
「手数料が必要」などとうたったハガキや電話にはご注意ください。
不審な場合は、市区町村窓口か警察相談ダイヤル「#9110」にご連絡を。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1885967?page=3
苗字は、山田さんだったり森さんだったり
林さんだったり鈴木、佐藤だったりするんだよな
口(くち)でもいいし(こう)でもいけるな
主税(ちから)
中学の先輩で居たよカッコいい名前だよな
他にも
内匠(たくみ)、主殿(とのも)、主計(かずえ)とか
子供に付けたい名前の候補だ
嫁さん居ないけどね
なんだよね~
有名な幽霊苗字ですね
あんま関係ない。
松戸市に「主水新田」という地名があるんだが。
だったら「主水」はいいよなぁ。
古臭い名前ですがw
そこまで大騒ぎしなくていいよ
それより「悪魔」とか酷い名前を付けるクズは児童虐待で逮捕できるように法改正すべき
スマヌ。
ヒスイちゃんとか読むんか?
in the NAVYですか。
ビレッジピープルですか。
マッチョマンw
翡翠なら普通に良い名前だ、サファイアと読む、グリーンサファイア が 元ネタ らしい
サファイアって普通は濃青なんですけどねぇ。
連想しろ、ってのは妄想に近いわなw
そういう頭の悪い親が付けた、というのも 元ネタになっている
わたなべの方がバリエーション多い
山田を馬鹿にしてるのか
サイトウ
斎藤、斉藤、齋藤、齊藤、亝藤
>>115
ワタナベ
渡辺、渡邉、渡邊、渡部、渡鍋
しかしそれを上回る名字はヤマザキ
山崎、山﨑、山埼、山碕、山嵜、山㟢、山咲、山前
DQNネームを付ける馬鹿親のドタマを問答無用でカチ割れ
意味ねーじゃん
これだけ読むとデビルちゃんでも
セーフな気がするが
それを否定したら
奈良時代からの日本の官制を否定することになるのでな
自分は変では無いけど珍しい苗字なのが嫌
田中とか佐藤に憧れている
シャバも獄中も番号かよ
次男 琳吾
三男 萬語