【日本の商社株への投資は超長期の投資だ】投資の神様・米著名投資家ウォーレン・バフェット氏 「今後50年間、我々は日本株を売却することなど考えないだろう」アーカイブ最終更新 2025/05/05 22:221.影のたけし軍団 ★???「投資の神様」と呼ばれる米著名投資家ウォーレン・バフェット氏(94)は3日、「貿易は武器であってはならない」と述べ、トランプ政権の関税政策を批判した。3日に米中部ネブラスカ州オマハで開催された米投資会社バークシャー・ハザウェイの株主総会で、株主からの質問に答える形で述べた。バフェット氏は同社の最高経営責任者(CEO)を務める。バフェット氏は「米国は世界の他の国々との貿易に目を向けるべきだ。我々は自国が得意とすることをすべきであり、各国は自国が得意とすることをすべきだ」と話した。また、日本銀行が金利を引き上げた場合に日本株への投資をやめる可能性があるかとの質問に対し、バフェット氏は「今後50年間、我々はそれら(日本株)を売却することなど考えないだろう」と回答した。日本への投資実績について「驚異的だ」と述べ、「日本への投資は我々の得意分野だ」と話した。バークシャーは日本の5大商社(伊藤忠商事、三菱商事、三井物産、住友商事、丸紅)の株式を8~10%弱保有している。https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250504-OYT1T50002/バフェット氏、「商社株投資は超長期」 バークシャー総会https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN032IC0T00C25A5000000/#:~:text=%E3%83%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88米著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる投資会社バークシャー・ハザウェイは3日、株主総会を開いた。2019年から徐々に買い増してきた日本の商社株については「超長期の投資だ」と述べ、希少な投資機会を発掘できた事例として「我々の好みにぴったりだ」と語った。2025/05/04 01:37:3759すべて|最新の50件2.名無しさんBOt1C中国株はお気に召さなかったようです2025/05/04 01:45:083.名無しさんbCZ5Pバカな個人投資家は有名な機関投資家の発言を鵜呑みにしあの人はこう言っていたと頼まれてもいないのに広めようとする2025/05/04 01:47:534.名無しさんVf2hj50年後は神様だってわからない2025/05/04 01:55:145.名無しさんjkQr7ジャスティンパレスの単複に100万づつ入れとけ2025/05/04 02:01:306.名無しさんseCR4(1/3)毎年1兆円の自社株買いしたら、50年後の発行株数は何個になるの2025/05/04 03:43:077.名無しさんPTQxA50年後の話しても彼は生きてないことだけは確か2025/05/04 03:45:108.名無しさんN18Bjトルコやアルゼンチンみたいに通貨安株高になっていく2025/05/04 04:07:369.名無しさんMVAAH拝金主義残虐シティと拝金主義残虐ウォール街!結局、性欲を欲しいままにしたいが為の資本思想だ!wwwwwwwwwwwwwww2025/05/04 04:37:4110.名無しさんQMMvR>>7今年を乗り越えるすら怪しい2025/05/04 05:14:1311.名無しさんdVdJMまーたウォーレンバフェット作文だ2025/05/04 05:15:2012.名無しさんKlUOUカンフル剤になればよいね2025/05/04 05:17:2713.名無しさんL7eRQ商社株なんて配当特別高いわけでもなし株価も全然増えんが商社毎に強い資源の市場価格見て安い時に買って何かの良IRで無意味にはねた時に売り飛ばす位しか思いつかん例えばバフェット買い集めのニュースみたいなねそれでもそんなに値幅取れんし2025/05/04 06:02:3514.名無しさんHDXwu売るものがねえんだよ 皆が欲しがるのはカネだけなんだよ残念だったな え、じいさんよ2025/05/04 06:04:0315.名無しさんC8w6oポジショントークこういう発言をするということは早く売りたくて焦っている証拠2025/05/04 06:12:1716.名無しさんUOadHインフレ狙いじゃねえか。損させ無いとやべえよ。植田引き締めろ2025/05/04 06:14:4217.名無しさんfwj9Tイタコの力であと50年2025/05/04 06:15:3218.名無しさん7hS4G売る気満々やな2025/05/04 06:22:2419.名無しさんKMXWQ(1/2)今回の下落局面でも事前に現金比率を過去最高に高めていたし流石としか言いようがないよな後継者もバークシャーをバフェット同様的確に導けるか2025/05/04 06:22:2420.名無しさんZEmGl(1/3)お前しんどるがな(笑)ボケジジイ(笑)2025/05/04 06:41:2421.名無しさんseCR4(2/3)トランプショック回避して今年で引退か2025/05/04 06:43:1422.名無しさんoWYu8コーラ飲んで長生きできるんだ2025/05/04 06:52:4723.名無しさんZEmGl(2/3)90歳超えやからって好きなこと言ってんな笑2025/05/04 06:54:1824.名無しさんKMXWQ(2/2)バフェットアメリカに生まれてよかったって言ってるからニュースを鵜呑みにして毛嫌いするのも駄目だよねアメリカ例外主義の終焉だみたいにニュースでは流れてるけどバフェットは続くって言ってるね今回の下落は大した事ないって言ってるから右往左往しないほうが良さそうだな2025/05/04 07:01:3925.名無しさんZEmGl(3/3)50年後どころかパフェット爺さんは5年後すら生きてるかどうかw2025/05/04 07:04:3026.名無しさんKUmLs最近、日本の商社が無茶苦茶やるのはこいつのせいか?ウナギやコメの高騰を仕掛けてるのはこいつか?2025/05/04 07:09:1927.名無しさんJKLdk>>24ほほぅ2025/05/04 07:18:3628.名無しさんQy3Cn発言も乱高下で上げたり下げたり提灯持ちの記者もいちいち発言を記事にして株価を様子見ネット情報で株価操作しているようなものだわ2025/05/04 07:20:4529.名無しさんTKGSH(1/3)たんなる湯田屋国際金融資本のマネーを使って湯田屋のために金儲けプレーヤーだっけ?2025/05/04 07:22:3030.名無しさんTVbxhずーっと日本は滅びると言ってたろ。2025/05/04 07:26:0531.名無しさんwRsrR50年間塩漬けにして配当金だけ貰い続けるってこと?2025/05/04 07:29:5032.名無しさんRwQYgニワカ乙ジムロジャさんに通報するわ2025/05/04 07:31:4733.名無しさんtiCS7それは言い過ぎだが、円高になれば腐る程利益が乗るから海外勢としては持っておくほうがお得だわな2025/05/04 07:50:2734.名無しさんMJPsrアメリカが得意とすることは戦争ビジネスだろちゃんとやってるだろアホだろコイツ2025/05/04 07:58:2435.名無しさん4UcXJ正直者が、こんなに大金持ちになれるわけないから、バフェットの発言など単純に信じてはいけないと思う。絶対に裏がある。それにしても94歳でまだまだお金を稼ぎたいのは凄い執念。死んだら多分人工冬眠して、100年後位に復活して金稼いでいそう。2025/05/04 08:00:3436.名無しさんQfQo6投資のステマスレ多すぎなんか早急で株売らなきゃいけない事情でもあるのか2025/05/04 08:23:2837.名無しさんTKGSH(2/3)湯田屋国際金融資本からマネーをかり湯田屋のためにマネーゲームプレーヤーか?お前www2025/05/04 08:27:4238.名無しさんTKGSH(3/3)台湾有事で日本株を大暴落させ盗んで行くそのために日本株は優良アピールか?2025/05/04 08:28:3339.名無しさんWOmar>>35あの~パフェットはイーロンやプーチンよりぜんぜん資産は少ないからw持ち上げ過ぎwえ~とこ10兆くらいやろ笑笑2025/05/04 08:29:2440.名無しさんseCR4(3/3)協業目的での保有なら乱高下気にする必要無いからね2025/05/04 08:44:0041.名無しさんsTmqa>>30それジムロジャやあれは人口減の日本に将来は無いとか言いつつ人口増のインドは無視少子高齢化の中国を買ってるペテン師2025/05/04 08:53:2542.名無しさんPxn3S>>1国内産業の株じゃないからな。2025/05/04 08:57:0443.名無しさんp5cbxこの人もう寿命が近いんだぜ。金の亡者は永遠に生きてる想定してるんだね。2025/05/04 09:21:5744.名無しさん6yDeIはい!只のグローバリストでした~2025/05/04 09:32:2245.名無しさん0MJrM老い先短いくせになにが超長期投資だ2025/05/04 09:42:3646.名無しさんMRmVFリーマンの時期にうまくやっただけで本来神様って言われるほどのもんでもないよな2025/05/04 09:47:5447.名無しさんgP6AY買い煽りしてるってことは結果が見えたなぁ2025/05/04 10:20:3348.名無しさんGvlWx飼ってる記者や出版社に記事を書かせて様子を見てるんだよ資産家だけが出来るネットでの操作日本を貶めたり持ち上げたり記事内容がすでに乱高下2025/05/04 10:23:5049.名無しさん76c90はよしね爺2025/05/04 10:38:3350.名無しさんrWt29(1/2)>>1まあそのあたり実質官営企業、国家が保証する社会主義銘柄と言っても良いからなw2025/05/04 10:39:1451.名無しさんbqHn3こいつがわざわざ公表する事でお前らアホがコイツのゆうことは絶対とか妄想し追随wコイツは仕込んだ時期が早いから日本のアホ世論のおかげで少しずつ上昇と安定的な価格を維持そして裨益確定してもう充分の所で大量売却w2025/05/04 10:43:4152.名無しさんkdiY1考えない←安心感だす←大口ここぞとばかりに売←個人勢阿鼻叫喚こうですね!2025/05/04 10:58:4853.名無しさんrWt29(2/2)>>51お前馬鹿杉でワロタw商社株なら個人の持ち株比率なんて10%あるかないか金融機関と外国人で8割弱持ってる個人の売買じゃ株価なんて支配できん2025/05/04 11:00:1254.名無しさんZ45vPこいつ言う事変わりすぎ日本株は危ないとか言ってたろ2025/05/04 11:09:1855.名無しさんHmcUV50年後には「1人当たりGDP」が世界45位に後退3流国に落ちぶれてるらしいが投資していて大丈夫?2025/05/04 11:09:5856.名無しさんOph4c>>54その時に仕込んでいる今十分に提灯がついて上がったからこの値段を維持しつつ売り逃げたい場面2025/05/04 13:09:1657.名無しさんpwpbv>>1日本株逃げて〜2025/05/04 13:54:5358.名無しさんQ8qB9>>9結局知能レベルは低いからな!wwwwwwwww2025/05/04 16:44:1359.名無しさんJDdzlそもそもこいつあと50年も生きてられない2025/05/05 22:22:41
【元宝塚女優が小泉進次郎農相に怒り】「古古古古米2000円 ふざけるな」・・・28日午前のX、古古古米がトレンドワードに、怒りの声が多数 「家畜の飼料だろ」 「ぼったくり大臣」ニュース速報+7232031.52025/05/28 20:21:42
【日本テレビ・ミヤネ屋】コメの専門家 「21年の古古古米の味は、えげつないぐらい違う、臭いも」 スタジオ騒然 「ええ!そない違う?」ニュース速報+1411200.62025/05/28 20:23:03
【2021年の古いコメ、売れ残るリスクも】5キロ2000円の政府備蓄米に消費者は本当に飛び付くのか、新米を好む消費者はソッポを向くだろうニュース速報+411912.32025/05/28 20:16:40
3日に米中部ネブラスカ州オマハで開催された米投資会社バークシャー・ハザウェイの株主総会で、株主からの質問に答える形で述べた。バフェット氏は同社の最高経営責任者(CEO)を務める。
バフェット氏は「米国は世界の他の国々との貿易に目を向けるべきだ。我々は自国が得意とすることをすべきであり、各国は自国が得意とすることをすべきだ」と話した。
また、日本銀行が金利を引き上げた場合に日本株への投資をやめる可能性があるかとの質問に対し、バフェット氏は「今後50年間、我々はそれら(日本株)を売却することなど考えないだろう」と回答した。
日本への投資実績について「驚異的だ」と述べ、「日本への投資は我々の得意分野だ」と話した。
バークシャーは日本の5大商社(伊藤忠商事、三菱商事、三井物産、住友商事、丸紅)の株式を8~10%弱保有している。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250504-OYT1T50002/
バフェット氏、「商社株投資は超長期」 バークシャー総会
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN032IC0T00C25A5000000/#:~:text=%E3%83%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88
米著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる投資会社バークシャー・ハザウェイは3日、株主総会を開いた。
2019年から徐々に買い増してきた日本の商社株については「超長期の投資だ」と述べ、希少な投資機会を発掘できた事例として「我々の好みにぴったりだ」と語った。
あの人はこう言っていたと頼まれてもいないのに広めようとする
結局、性欲を欲しいままにしたいが為の資本思想だ!wwwwwwwwwwwwwww
今年を乗り越えるすら怪しい
商社毎に強い資源の市場価格見て安い時に買って何かの良IRで無意味にはねた時に売り飛ばす位しか思いつかん
例えばバフェット買い集めのニュースみたいなね
それでもそんなに値幅取れんし
残念だったな え、じいさんよ
こういう発言をするということは
早く売りたくて焦っている証拠
損させ無いとやべえよ。
植田引き締めろ
後継者もバークシャーをバフェット同様的確に導けるか
ニュースを鵜呑みにして毛嫌いするのも駄目だよね
アメリカ例外主義の終焉だみたいにニュースでは流れてるけどバフェットは続くって言ってるね
今回の下落は大した事ないって言ってるから右往左往しないほうが良さそうだな
ウナギやコメの高騰を仕掛けてるのはこいつか?
ほほぅ
提灯持ちの記者もいちいち発言を記事にして株価を様子見
ネット情報で株価操作しているようなものだわ
湯田屋国際金融資本のマネーを使って
湯田屋のために金儲け
プレーヤーだっけ?
ジムロジャさんに通報するわ
ちゃんとやってるだろ
アホだろコイツ
それにしても94歳でまだまだお金を稼ぎたいのは凄い執念。
死んだら多分人工冬眠して、100年後位に復活して金稼いでいそう。
なんか早急で株売らなきゃいけない事情でもあるのか
湯田屋のためにマネーゲーム
プレーヤーか?お前www
日本株を大暴落させ盗んで行く
そのために日本株は優良アピールか?
あの~パフェットはイーロンやプーチンよりぜんぜん資産は少ないからw持ち上げ過ぎwえ~とこ10兆くらいやろ笑笑
それジムロジャや
あれは人口減の日本に将来は無い
とか言いつつ人口増のインドは無視
少子高齢化の中国を買ってるペテン師
国内産業の株じゃないからな。
金の亡者は永遠に生きてる想定してるんだね。
様子を見てるんだよ
資産家だけが出来るネットでの操作
日本を貶めたり持ち上げたり記事内容がすでに乱高下
まあそのあたり実質官営企業、国家が保証する社会主義銘柄と言っても良いからなw
お前らアホがコイツのゆうことは絶対とか妄想し追随w
コイツは仕込んだ時期が早いから日本のアホ世論のおかげで少しずつ上昇と安定的な価格を維持
そして裨益確定してもう充分の所で大量売却w
こうですね!
お前馬鹿杉でワロタw
商社株なら個人の持ち株比率なんて10%あるかないか
金融機関と外国人で8割弱持ってる
個人の売買じゃ株価なんて支配できん
日本株は危ないとか言ってたろ
3流国に落ちぶれてるらしいが投資していて大丈夫?
その時に仕込んでいる
今十分に提灯がついて上がったから
この値段を維持しつつ売り逃げたい場面
日本株逃げて〜
結局知能レベルは低いからな!wwwwwwwww