【ヘビ毒の万能薬へ】856回ヘビの毒を注射した男のハイパー抗体から「猛毒19種から保護する抗毒素」が誕生!アーカイブ最終更新 2025/05/08 07:131.北あかり ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼自分の体にヘビの毒を856回も注射するーーそんな狂気の行動が、世界中の命を救うかもしれません。信じがたいこの話は、実際にアメリカで行われた最先端の免疫学研究に基づいています。バイオ医薬企業Centivax社の研究チームは、「世界で最も危険なヘビ毒19種に効く広域解毒カクテル」を開発中だと報告しました。すでにマウス実験ではその成果が出ており、年間10万人の命を奪うとされる毒ヘビ咬傷に対して画期的な治療法として注目されています。狂気の行動から「ヘビ毒の万能薬」が生まれようとしているのです。続きはこちらhttps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/1768672025/05/06 07:47:11164すべて|最新の50件15.名無しさんeKvTF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画で出てくる話はガチだったのか抗コロワクができている人もいるのかも2025/05/06 08:11:3316.名無しさんeKvTF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが本当のヘビローテーション2025/05/06 08:12:26117.名無しさん5qMocコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4幽遊白書の幽助の先祖の女もな2025/05/06 08:17:5918.名無しさんjUBFpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘビ毒の抗体以外にも特効成分ありそう2025/05/06 08:19:2219.名無しさんnxamPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼島根でカーキ色の全長1メートルジャクの蛇を見たんだがあれはなんだったんだ?ジムグリ?ヒバカリにしては大きかったしでもシマヘビやアオダイショウみたいな柄や鱗の強調は無く無地でつるんとした体表だった2025/05/06 08:20:3220.名無しさんEWEj2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネズミで普通に抗体つくれそうだよな2025/05/06 08:27:00121.名無しさんz1HcgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘビで出来るなら青酸カリとかも頑張れば抗体出来るのか?2025/05/06 08:32:27122.名無しさんojm2FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コブラやブラックマンバの毒から人を救えるようになるといいな2025/05/06 08:37:3323.名無しさんWtXnQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変態2025/05/06 08:38:0724.名無しさんO8mRpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼150種超の毒虫に自ら刺されたイグノーベル賞受賞者超えw2025/05/06 08:50:3625.名無しさんeGK0PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレにダチョウの細胞組み込んだら最強の万能薬が作れそう2025/05/06 08:55:1226.名無しさんuEBghコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼僧侶による女神様の魔法だな2025/05/06 08:59:2227.名無しさん2EtYCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1「学会員の電磁波攻撃」も浴び続けると耐性ができますかね?2025/05/06 09:00:1528.名無しさんz5QbxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毒蛇に噛まれても死なないラーテルとかの抗体調べた方が早くないか?2025/05/06 09:03:23129.名無しさんMQE01コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の厚労省じゃ絶対許可出さないな2025/05/06 09:12:5130.名無しさんNPWZuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猫猫かよ2025/05/06 09:26:3331.名無しさんTbwtqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなハイパー抗体を持った人でも、「茶のしずく石鹸」を使用すると小麦アレルギーになったりして2025/05/06 09:30:0132.名無しさんb8N0pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まるでゾルディク家だなw2025/05/06 09:31:1533.名無しさんactbkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怪奇!蛇毒人間2025/05/06 09:35:4534.名無しさんAr3bW(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20ネズミだと抗体できる前にたいてい死ぬらしい2025/05/06 09:37:4735.名無しさんAr3bW(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28ラーテルは抗体ではなく細胞の受容体が進化して変質してるので(マングースやハリネズミ、ブタも)、人間に適用するには直接遺伝子操作が必要になっちゃうのよね2025/05/06 09:40:2636.名無しさんw9T7jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21青酸カリは抗体はできないけど、耐性がつくよ。少量ずつ摂取を続ければ鍛えることができる。2025/05/06 09:47:26137.名無しさんCefgBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼振り込め詐欺師は治験で弁済しろ2025/05/06 09:59:0538.名無しさんKzgENコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6注射したら数日後には股間のアナコンダが脱皮しだすけど大丈夫か?2025/05/06 09:59:32239.名無しさんSSDEXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有り得ない神を冒涜する生命体に変化しちゃうカモ2025/05/06 10:06:3041.名無しさんAnnryコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36古い話なんで知らないと思うけど、帝銀事件の犯人は、行員が毒を飲んで死ぬ前に、自ら青酸カリを「こうやって飲むのだ」と実践してたからな。飲んでも死なない耐性があったんだろうね。2025/05/06 10:12:4642.名無しさんyQjo4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薬屋のひとりごとと似たようなことやってるわけだが現実でやってるとここまで印象が違うのか2025/05/06 10:16:0943.名無しさんainhTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国とかロシアとか裏でやってそう2025/05/06 10:20:3644.名無しさんVr7ipコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スパイダーマンの敵キャラじゃん2025/05/06 12:26:1045.名無しさんlu7qYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忍びの末裔かよ2025/05/06 12:36:5446.名無しさんW1EulコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幽霊白書の幽介の先祖が死んだ奴の肉食って体内で抗体作ってたな ハゲよ2025/05/06 12:39:1747.名無しさんpTKqaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人蠱毒2025/05/06 12:52:4348.名無しさんgSN5vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薬と毒は表裏2025/05/06 13:01:2849.名無しさんytfnlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっかの漫画の主人公みたいな行動してるな。2025/05/06 13:27:2550.名無しさんAr3bW(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毒手使いみたいなもんやな2025/05/06 13:35:4251.名無しさんUefkQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16🤣2025/05/06 17:01:3952.名無しさんM3Zq6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蛇毒って神経やられるやつもあればタンパク質分解するやつもあるらしいけどよくそんなの自分から打ち込んだな2025/05/06 17:29:5153.名無しさんTT3ikコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかゾルディック家みたいやな2025/05/06 18:01:5954.名無しさんTNGJVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハイパーだぞぉ2025/05/06 18:30:4555.浪人nikf9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38それは勘弁してくれ!俺の唯一の楽しみができなくなる2025/05/06 20:29:2056.名無しさんR8a7IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忍者のアニメで見た2025/05/06 20:36:2157.名無しさんSIETk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幽遊白書でそんなキャラいなかったっけ?2025/05/06 20:37:5058.名無しさんnNV4xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アサシン伝説の実証?2025/05/06 22:38:5459.名無しさんZAs65コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔牛乳を下剤代わりに使ってたことがあるけど半年でIL飲んでも効かなくなりやがったよ毒や薬剤だけでなくこんなことにまで耐性ができるから人体ってすごいわw2025/05/06 23:40:3660.名無しさんNT3jNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう危険度高い治験や手術こそ死刑囚や無期囚使って極秘にどんどんやれよ。マウスが可哀想だろが2025/05/07 08:02:0861.名無しさん8MFL6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうなんだ、すごいね(棒)2025/05/07 08:24:1862.tWjpXqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼両津勘吉www2025/05/07 17:06:4563.名無しさんFfbWxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毒ガスのタブンもデモンストレーションで噴霧したらシラミと見に来てたナチ高官はバタバタ倒れたけど、開発者のシュレーダー博士は平気だったというしな。2025/05/07 17:15:2364.名無しさん8eM94コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38ポークビッツは脱皮不可能なので大丈夫だろ2025/05/08 07:13:47
【国が滅びる】石破首相が最後の訴え、消費減税批判 「政治が自分の都合で勝手なことをいったとき、最後にしわ寄せを受けるのは国民だ」 ★2ニュース速報+3993450.82025/07/20 11:58:35
【寝そべり族より絶望的?】中国で広がるラット・ピープル(老鼠人) 昼夜逆転の生活を送り、外の世界との関わりを最小限に抑え、自室にこもって日々を過ごす若者たちニュース速報+30866.32025/07/20 11:53:52
【週刊新潮】「二人でいるときに“肩をもんでよ”と・・・」 参政党・神谷代表の “セクハラ的行動”を元女性スタッフが明かす 「映画に誘われることも」ニュース速報+424534.22025/07/20 11:47:35
【またもクレーム殺到】「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘ニュース速報+8815122025/07/20 11:55:59
信じがたいこの話は、実際にアメリカで行われた最先端の免疫学研究に基づいています。
バイオ医薬企業Centivax社の研究チームは、「世界で最も危険なヘビ毒19種に効く広域解毒カクテル」を開発中だと報告しました。
すでにマウス実験ではその成果が出ており、年間10万人の命を奪うとされる毒ヘビ咬傷に対して画期的な治療法として注目されています。
狂気の行動から「ヘビ毒の万能薬」が生まれようとしているのです。
続きはこちら
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/176867
抗コロワクができている人もいるのかも
幽遊白書の幽助の先祖の女もな
ジムグリ?ヒバカリにしては大きかったし
でもシマヘビやアオダイショウみたいな柄や鱗の強調は無く無地でつるんとした体表だった
「学会員の電磁波攻撃」も浴び続けると耐性ができますかね?
ネズミだと抗体できる前にたいてい死ぬらしい
ラーテルは抗体ではなく細胞の受容体が進化して変質してるので(マングースやハリネズミ、ブタも)、人間に適用するには直接遺伝子操作が必要になっちゃうのよね
青酸カリは抗体はできないけど、耐性がつくよ。
少量ずつ摂取を続ければ鍛えることができる。
注射したら数日後には股間のアナコンダが脱皮しだすけど大丈夫か?
古い話なんで知らないと思うけど、帝銀事件の犯人は、行員が毒を飲んで死ぬ前に、
自ら青酸カリを「こうやって飲むのだ」と実践してたからな。
飲んでも死なない耐性があったんだろうね。
🤣
よくそんなの自分から打ち込んだな
それは勘弁してくれ!
俺の唯一の楽しみができなくなる
毒や薬剤だけでなくこんなことにまで耐性ができるから人体ってすごいわw
マウスが可哀想だろが
ポークビッツは脱皮不可能なので大丈夫だろ