【言葉遣い】「これ、かわいくない」と同意を求めただけなのに…SNSのやりとりで誤解防ぐにはアーカイブ最終更新 2025/05/07 20:421.SnowPig ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼入学や進級で子どもの交友関係が変わる時期だ。LINEなどのSNSで友だちとやり取りを始める子どももいるだろう。使い方によっては友だちとの関係や生活に影響が出かねない。トラブルを防ぐ方法を専門家に教わった。(吉田尚大)「NTTドコモ モバイル社会研究所」が2023年11月、関東地方の小中学生600人とその親にアンケートを行った結果、SNSの利用率は小学1~3年生で36%、小学4~6年生で58%に上った。安全な使い方を覚えてもらおうと、KDDIは小中学生などを対象に「スマホ・ケータイ安全教室」を全国で開いている。講師の日野有子さんは、SNSの注意点として「文字だけなので感情が伝わりにくい」ことを挙げる。例えば「かわいくない」という文章。送る側は「かわいいと思わない?」と同意を求めるつもりでも、受け取った側は「かわいくなんかない!」と否定の意味で受け取る可能性がある。日野さんは、「書いてすぐに送信せず、『自分の思いがきちんと伝わるだろうか?』と読み返すことが大切」と話す。受け取った側は、文章を読んで不快な気持ちになっても、すぐに感情的な返信をせず、「あの子がこんなことを書くだろうか」と、真意を考えたほうがいいという。つづきはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/science/20250503-OYT1T50065/2025/05/06 12:24:415117すべて|最新の50件2.名無しさんdb8OqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チンパンジーどうしのやり取りは面白いよね2025/05/06 12:26:4313.名無しさん8pudL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼否定的なことを言う奴は基本的に嫌われると思っとけ2025/05/06 12:26:5214.名無しさんaE2LsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわいくなくなくない2025/05/06 12:28:0815.名無しさんTyfZdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハテナ付ければ済む話2025/05/06 12:29:4116.名無しさんOOGGPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから早いんだってばよ、こういうネットの類は「ずっと残る」「サブマリンで検索される」「最悪ネットでの悪い行いがバレる」つまり、こういうのを子供にやらせるのは後々大人になって都合の悪いことを残すことになることを親や学校はちゃんと指導&制限するべきなのだ2025/05/06 12:29:427.名無しさんAUuzLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女は「可愛い」を使いすぎ2025/05/06 12:29:4848.名無しさんDbeoe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1可愛くない、と発言することを問題視し人間強度を下げたいんだろうね。自分達はクローズドでさんざん大衆を見下してるくせに貧困層の唯一の武器であるSNSを規制強化して武器を奪いたいそうですよねえ?2025/05/06 12:32:279.名無しさん8pudL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同意を求めたところで同じことなんだがバカなのか2025/05/06 12:33:2410.名無しさんvAV3w(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1要するに反語だろ。もう古語だから京都人ぐらいにしか通用しない。2025/05/06 12:34:1311.名無しさんAjT7LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5可愛く無い?と可愛い状態ではないかもしれないの疑問形ともとれる2025/05/06 12:34:5112.名無しさんV0lpOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ可愛いよね?にしたら良い2025/05/06 12:36:1813.名無しさんhCCkE(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これかわいくなーい?って口で言ってたら誤解されないのに文字は難しい2025/05/06 12:36:5514.名無しXWUer(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国語の敗北2025/05/06 12:38:1815.名無しさんEeAjGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幼稚園で教えられただろうに2025/05/06 12:38:4316.名無しさんrt15eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7カワイイは捏造できるんだよォ゙(同調圧力2025/05/06 12:39:0717.名無しさんBitHMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃうちゃうちゃう?2025/05/06 12:39:33118.名無しXWUer(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17ちゃうちゃうちゃうんちゃう?2025/05/06 12:41:05119.名無しさんDbeoe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重要なのは思い込まない、決めつけない、傷つかないことなのに発信そのものを禁止するってバカすぎるわ2025/05/06 12:41:1820.名無しさん8pudL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18ちゃうちゃうちゃうちゃうやで2025/05/06 12:42:3921.名無しさんdDxQzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう恋なんてしない2025/05/06 12:42:4622.名無しさんEKu0lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわいくない↑で解決2025/05/06 12:42:5823.名無しさんFeZRIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「これ、かわいくない」関西にいる赤と青のポンデリングに目玉がたくさんついているアレかな?2025/05/06 12:44:2724.名無しさんG8foGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼可愛くないアル2025/05/06 12:44:3025.名無しさんWuTiq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼認知の歪み2025/05/06 12:45:2726.名無しさんjHAkHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわいいよね?でいいんだけど、こういうの多少の国語力や想像力が必要かもな2025/05/06 12:45:4827.名無しさん2zjgyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1馬鹿なのかな2025/05/06 12:47:5128.名無しさんIjdaAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼読書不足とゲーム脳の問題2025/05/06 12:49:0929.名無しさん8xheAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7ディズニーでちびっ子に「可愛くないー」って言ってたJKがくっそ可愛かった2025/05/06 12:50:3530.名無しさんAr3bW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これよくない?よくないこれ?よくなくなくなくなくなくない?2025/05/06 12:57:4431.名無しさんqwaoNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわいくなくなくなくなくない?2025/05/06 12:59:4432.名無しさんYRltM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼深呼吸して一度自分の書き込み確認してみろよwこういった一期一会レベルの匿名と違ってペルソナでもネームドになっているSNSは特に2025/05/06 13:04:4333.名無しさんO8mRpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伝わらない言葉を伝わると思って使う50代も大概だけど若いほうもやっぱなー、これ、一部だと思いたいw2025/05/06 13:04:4534.名無しさんRejgFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップは日本語が話せない劣等人種の三等国民2025/05/06 13:06:1235.名無しさんI64i5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人に同意を求めんな自分が可愛いと思えばそれで良し2025/05/06 13:07:20136.名無しさんainhTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私はこれをかわいいと思います。あなたはかわいいと思いますか?これでどや2025/05/06 13:09:44137.名無しさんemPxlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼某国語はもっと酷いらしいな言葉の数が少ないのと同音異義語が多いせいで話が伝わらなかったり誤解を招く事が多々あるんだってねすぐ火病るのはそのせいなのかな2025/05/06 13:13:4038.名無しさんQMl7VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんや2025/05/06 13:15:4139.名無しさんYRltM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35まぁそれな?w見た人が同意だといいね的な物が押されるしねw否定派だと大抵はそっ閉じするだろうし2025/05/06 13:17:0840.名無しさん2c0lxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36長いからコード化しといたらいい「かわいい?」とかあんまり意味ないな2025/05/06 13:17:1141.名無しさんswj0Y(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「かわいくない」が典型例だが、口頭だとニュアンス的に通じることでも文字にすると正反対になったり、あらぬ誤解を招くことってあるからなあ2025/05/06 13:18:1942.名無しさんZelR3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでもかんでも「カワイイ」を使いすぎなんだよ2025/05/06 13:21:2043.名無しさんZelR3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カワイイ、エグイ、ヤバイの三大糞単語を使っとけば、全部通じると思うなよ2025/05/06 13:23:32344.名無しさんjfsm5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同意を求めるなら?をつければいいだけ低知能なのは自己責任2025/05/06 13:25:4245.名無しさんSiNb5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ女さん相手するときはなるほどー、すごいねー、君は悪くないこの3つ言ってればおけ2025/05/06 13:26:5946.名無しさんaZ4u9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわいくないと、かわいくない?で全然変わってくるし国語力を鍛えておかないと、文字だけのやりとりは難しい(通話なら声色、対面なら表情もあるから楽)2025/05/06 13:28:3847.名無しさんWuTiq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43キモい、も追加で2025/05/06 13:30:3448.名無しさんhCCkE(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼👧かわいくないってひどくない?👩あごめん かわいくない?かわいいね?って意味だよってなったら良いだろけど、誤解したまま行き違いってのは大人でもたまにあるのでは2025/05/06 13:32:4349.名無しさんGRmoGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おっさんが?をつけて送った場合は同意がほしいパターンじゃなくなる?(ひょっとして世間一般では)これかわいくない(と思われてたりする?)?いい年して何を聞いとんねんと2025/05/06 13:40:1850.名無しさんspYbPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共感強要ハラスメント2025/05/06 13:48:0751.名無しさん9u9Q4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわいくなくなくなくなくないせいいえー2025/05/06 13:50:1052.名無しさんacuK4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼済州島に帰れ白痴2025/05/06 13:57:0953.名無しさん7x1G5(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1とにかく、SNSの書き込みは全世界中に公開されてるんだと。私的な会話やチャットみたいなクローズな環境下じゃないんだってことは常に頭に入れとくことだねぇ。まずは匿名掲示板で鍛えろや、と思わんでもない。2025/05/06 14:01:2354.名無しさんswj0Y(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくないこれ これよくない よくなくなくなくなくなくないすでに30年前に言われていたwオザケンという人だけど2025/05/06 14:05:3955.名無しさんUDI05コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SNSはいいと思います別の意味で2025/05/06 14:08:4556.名無しさんBtQDrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「かわいいとは思わないかな?」(かわいさに対する賛同を取り付けたい)「かわいくないよな?」(かわいさの否定)の両方に捉えられてしまうのが、日本語の難しいところだよな結局は言い回しなどで何とか対応するしかないんだろうけど2025/05/06 14:09:0557.名無しさんinMWLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわいくないとかくアホが悪いわな2025/05/06 14:11:4458.sagewKbGjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言葉足らずなだけで粘着質ストーカーを纏って身を滅ぼす事になるSNS恐ろしいな最低限18禁で免許制にしたほうがいいよ2025/05/06 14:12:2059.名無しさんvAV3w(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43マジは?2025/05/06 14:12:3960.名無しさんhFEtOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ同意を求めたり人に聞いたりするんだろう自殺してもいいか?てのもそうだ人に聞くな2025/05/06 14:13:23161.名無しさん7x1G5(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃうちゃうちゃうちゃう、ちゃうちゃうちゃうんちゃうちゃうちゃう、ちゃうちゃうちゃうみたいな2025/05/06 14:13:5262.名無しさん7x1G5(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60さらにめんどくさいのは、そういうのはたいてい単なる相槌を求めている場合が多いってことだ。2025/05/06 14:19:3463.名無しさんbvIWQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわいいぞこのやろう2025/05/06 14:19:3864.名無しさんhCCkE(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいです も肯定か否定か迷いそう2025/05/06 14:23:0665.名無しさんaf9SuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知恵遅れの書く文章に目くじら立てたらあかんて2025/05/06 14:27:3066.名無しさんsSGQy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃうちゃうちゃうんちゃうとちゃうんちゃう2025/05/06 14:27:42167.名無しさん5spBTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66アホの子か?あれちゃうちゃうちゃうんちゃうちゃうあれチャウチャウちゃうで2025/05/06 14:33:0568.名無しさんAr3bW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43それももう古いな2025/05/06 14:34:0569.名無しさんUsHAiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず気に入らない返答が不必要なら同意を求めるな自分の感想として「かわいい」とか「かわいかった」とか書いて垂れ流しとけ「かわいくない?」と感想を求めておいて気に入らない返答が来たら「何でそういうこと言うの?」ってアホなの?世の中お前と同じ嗜好の人間が100%だとでも?2025/05/06 14:37:50370.名無しさんG7E5cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SNSなんかやめれば解決😎2025/05/06 14:39:5171.名無しさんD45VLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7ガキはヤバいを使い過ぎ2025/05/06 14:42:5072.名無しさんsSGQy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(俗に言う)ちゃうちゃうではないと違うのではないか?と違うか?って書いただけだぞ誤解するな2025/05/06 14:44:0573.名無しさんswj0Y(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7仁藤夢乃とその取り巻きのアホは「キモい」を使いすぎ2025/05/06 14:52:1574.名無しさん8y8EVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラマや映画で広島弁よく使われるよね。駄目なんじゃ、帰ったんじゃ、そうなんじゃ。あれ何だろうね2025/05/06 15:16:59175.名無しさんwA78kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3それな。2025/05/06 15:17:1176.名無しさんhCCkE(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74それ多分疑問形では?広島弁ではないのでは2025/05/06 15:24:5177.名無しさんiUAwG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2お前さんが見てるのは鏡だよ。2025/05/06 15:25:1378.名無しさん7x1G5(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69これよなこのめんどくささ・・・2025/05/06 15:26:5979.名無しさんiUAwG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69お前さんは何故同意求めてるの?2025/05/06 15:40:2680.名無しさんDQQ9RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼口に出していればイントネーションで分かることが、文字だと分からない場合があるのは確かだから文字の場合は、「文脈を読む」力が必要なんだよなホリエモンが文章を読めても理解できない人が多いって言ってるけど、これはそうだと思う2025/05/06 15:51:47181.名無しさん4hJIoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわいくなくなくない?2025/05/06 15:57:5782.名無しさん07ALAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80堀江も理解できてないだろ2025/05/06 16:02:1683.名無しさんiZKl6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文章では感情が伝わらないと言いつつ、リアルでもマスクしてんだろ、どーせ?w2025/05/06 16:17:4584.名無しさんkN4qrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは かわいい です でいいだろ2025/05/06 16:23:2585.名無しさんxklF6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愉快な顔文字でもつけとけばいいカッコつけて顔文字絵文字使わないばばあじじいっぽくて嫌とかやってるからだよ面倒な誤解されて時間を無駄にするくらいなら顔文字つけよう2025/05/06 16:44:0886.名無しさんhqMWJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットはそんなんばっかり見ない方がいい2025/05/06 17:01:2087.名無しさんQKhvfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼疑問形なら?付ければいいだろ国語くらい勉強してこい2025/05/06 17:06:2588.名無しさん4DDDEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼画像に「これ可愛くない」と付けたのなら意味は通じると思うけどね子供の言葉遣いの問題だとしてるただ、他人の立場を何も鑑みない発言は会話にすらならない目的語を敢えて伏せて他責にしたり、あれこれそれ系が何をさしてるのかすら不明そんな反日外国人も多い何を言いたいのか理解した上で揚げ足を取ってやったと精神勝利法を決めて来る奴もいる同意を求めてるのか?他人に対する支配なのか?表現が多少つたなくともコミニュケーションを取ろうとしてたら、伝わると思うよ2025/05/06 17:10:4489.名無しさん8zRRIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42025/05/06 17:12:2890.名無しさん0zAaTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反ワクの論文誤読の多さに言えるな書き込む前にもう一回読み直せと2025/05/06 17:53:4391.名無しさんhnwZ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69ワラタ2025/05/06 18:49:5292.名無しさんR8a7IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本語は分かりにくいから今後、英語にしたら曖昧なニアンスが減る2025/05/06 19:04:5793.名無しさん69200コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ可愛くない?って最後にはてなマークついてりゃ額の意味で取る阿呆とかいないだろ。2025/05/06 19:18:1394.名無しさん0ENyjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マルハラとかいうアホが句読点やらハテナマークを嫌うから誤解が生じるんやろ2025/05/06 19:25:1495.名無しさんWuTiq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マルホランドドライブ2025/05/06 19:33:5496.名無しさんmal8y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼?が抜けてるんだな2025/05/06 19:37:14197.名無しさんWzCBdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもそのくらいのことがやる前に想像できないレベルの脳じゃ大人になってもネット炎上繰り返すから言っても無駄だろ今のX見りゃ脊髄で反応してるアホな大人ばっかだろと2025/05/06 19:41:3398.名無しさんed06DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96まぁでも「?」を省いてしまいがちな言葉遣いではあるけどね「ちょっと違うんじゃない」とかも「?」省く事多いし2025/05/06 19:42:39199.名無しさんOmTFSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コミュニケーションって実は難しいんだよな誰でも言葉を使えるからって誰にでも自分の思いを完全に伝えられるわけじゃない何が必要かと言えばそれは文章力と理解力相互に力がなければ分かりあうことはできない基本だ2025/05/06 19:57:48100.名無しさんXOAGLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼語尾に好きって付けると良いよこれかわいくない好きあたまおかしくない好きすぎ2025/05/06 20:05:27101.名無しさんmal8y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98会話の中でしかもイントネーションがあるからじゃ無い?疑問系じゃ無いと全く逆の意味になるしな2025/05/06 20:10:14102.名無しさんcXNXmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼口語と文語の違いもわからん低能だからだろイントネーションによって理解できる口語をそのまま文章にすれば炎上するわな2025/05/06 22:21:151103.名無しさんYI7QPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ないあるよ。2025/05/06 22:28:57104.名無しさんrXCOaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102一番の問題は「その低能と付き合っている相手も、同じく低能」ってことだと思う馬鹿が馬鹿としか付き合えない、馬鹿が再生産・量産されていく過程ってこういうことなんだろうなって思う2025/05/07 00:49:461105.名無しさん8lbiqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対2025/05/07 01:34:15106.名無しさんRRJZrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女に多い頭に浮かんだ単語をそのまま打ち込むだけのタイプ文章の組み立てが出来ない2025/05/07 04:59:47107.名無しさんeKQTaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104それな普通はハテナが付いてなくても前後のやり取りで意味を推察できる。バカはバカだからわからない2025/05/07 06:16:40108.名無しさんhmz8WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前は句読点をつけると冷たい感じがして怖いみたいな話し合ったけどスレ立てとかでも疑問符つけないやつ増えたから否定的な意味に見えるのは多々あるてかなんで付けないんだ2025/05/07 06:20:07109.名無しさんjJ6yYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハイレタハイレタ?ハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタ2025/05/07 08:57:23110.名無しさんscnuXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレ良くない良くないコレ良くなくなくなくないSay yeah2025/05/07 11:03:28111.名無しさんrw4zv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミャクミャクさんのことかー!!2025/05/07 11:06:141112.名無しさんJlr22コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1?が無ければ否定形として受け取るに決まっているだろう馬鹿2025/05/07 12:42:44113.tWjpXqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大昔沖縄の人と仲良くなって 今沖縄人いっぱいって書いたらキレられたよwww差別すんなってwwwは?今沖縄には人がいっぱい居るかって意味だったけど wwwやはり奴らは害人だと確信したわ 無理だわ2025/05/07 17:43:49114.名無しさんGR9dYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111あれはきしょい2025/05/07 18:26:331115.名無しさんrw4zv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114あれ、きしょくない2025/05/07 18:27:41116.名無しさんKr7rJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エグい(笑)ヤバい(笑)えげつない(笑)めっちゃ(笑)2025/05/07 19:32:00117.名無しさん4P94SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エモい2025/05/07 20:42:29
【この30年間、日本の給料はほぼ上がっていません】この間、各国は右肩上がりを続けており、いつの間にか日本は「一人負け」状態に、アメリカは日本の1.7倍・・・なぜ、こんなことになってしまったのでしょうかニュース速報+1092730.52025/05/26 09:12:07
【現在の価格は農家から見て、高いのか安いのか?】福島県いわき市のコメ農家 「正直、理想の水準までは、まだ達していない、生産コストを考えると、いま高騰していると言われる価格でも、まかなうのがギリギリだ」ニュース速報+815856.82025/05/26 09:06:25
【TBS】寺島実郎氏 「米、米、米って言ってる日本人は賢くならないと、政府、何とかしろよ、価格下げろよというスタンスじゃなくて、10%、各家が米の消費減らしたら一気に米の価格なんて落ちていきますよ」ニュース速報+636685.42025/05/26 09:06:40
LINEなどのSNSで友だちとやり取りを始める子どももいるだろう。
使い方によっては友だちとの関係や生活に影響が出かねない。
トラブルを防ぐ方法を専門家に教わった。(吉田尚大)
「NTTドコモ モバイル社会研究所」が2023年11月、関東地方の小中学生600人とその親にアンケートを行った結果、SNSの利用率は小学1~3年生で36%、小学4~6年生で58%に上った。
安全な使い方を覚えてもらおうと、KDDIは小中学生などを対象に「スマホ・ケータイ安全教室」を全国で開いている。
講師の日野有子さんは、SNSの注意点として「文字だけなので感情が伝わりにくい」ことを挙げる。
例えば「かわいくない」という文章。
送る側は「かわいいと思わない?」と同意を求めるつもりでも、受け取った側は「かわいくなんかない!」と否定の意味で受け取る可能性がある。
日野さんは、「書いてすぐに送信せず、『自分の思いがきちんと伝わるだろうか?』と読み返すことが大切」と話す。
受け取った側は、文章を読んで不快な気持ちになっても、すぐに感情的な返信をせず、「あの子がこんなことを書くだろうか」と、真意を考えたほうがいいという。
つづきはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/science/20250503-OYT1T50065/
「サブマリンで検索される」「最悪ネットでの悪い行いがバレる」
つまり、こういうのを子供にやらせるのは後々大人になって都合の悪いことを
残すことになることを親や学校はちゃんと指導&制限するべきなのだ
可愛くない、と発言することを問題視し
人間強度を下げたいんだろうね。
自分達はクローズドでさんざん大衆を見下してるくせに
貧困層の唯一の武器であるSNSを規制強化して武器を奪いたい
そうですよねえ?
要するに反語だろ。
もう古語だから京都人ぐらいにしか通用しない。
可愛く無い?と可愛い状態ではないかもしれないの疑問形ともとれる
カワイイは捏造できるんだよォ゙(同調圧力
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
ことなのに
発信そのものを禁止するってバカすぎるわ
ちゃうちゃうちゃうちゃうやで
関西にいる赤と青のポンデリングに目玉がたくさんついているアレかな?
馬鹿なのかな
ディズニーでちびっ子に「可愛くないー」って言ってたJKがくっそ可愛かった
よくないこれ?
よくなくなくなくなくなくない?
こういった一期一会レベルの匿名と違って
ペルソナでもネームドになっているSNSは特に
若いほうもやっぱなー、これ、一部だと思いたいw
自分が可愛いと思えばそれで良し
あなたはかわいいと思いますか?
これでどや
言葉の数が少ないのと同音異義語が多いせいで話が伝わらなかったり誤解を招く事が多々あるんだってね
すぐ火病るのはそのせいなのかな
まぁそれな?w
見た人が同意だといいね的な物が押されるしねw
否定派だと大抵はそっ閉じするだろうし
長いからコード化しといたらいい
「かわいい?」とか
あんまり意味ないな
文字にすると正反対になったり、あらぬ誤解を招くことってあるからなあ
低知能なのは自己責任
なるほどー、すごいねー、君は悪くない
この3つ言ってればおけ
国語力を鍛えておかないと、文字だけのやりとりは難しい
(通話なら声色、対面なら表情もあるから楽)
キモい、も追加で
👩あごめん かわいくない?かわいいね?って意味だよ
ってなったら良いだろけど、誤解したまま行き違いってのは大人でもたまにあるのでは
(ひょっとして世間一般では)これかわいくない(と思われてたりする?)?
いい年して何を聞いとんねんと
とにかく、SNSの書き込みは全世界中に公開されてるんだと。私的な会話やチャットみたいなクローズな環境下じゃないんだってことは常に頭に入れとくことだねぇ。
まずは匿名掲示板で鍛えろや、と思わんでもない。
すでに30年前に言われていたw
オザケンという人だけど
「かわいくないよな?」(かわいさの否定)
の両方に捉えられてしまうのが、日本語の難しいところだよな
結局は言い回しなどで何とか対応するしかないんだろうけど
最低限18禁で免許制にしたほうがいいよ
マジは?
自殺してもいいか?てのもそうだ
人に聞くな
ちゃう、ちゃうちゃうちゃうんちゃう
ちゃうちゃう、ちゃうちゃうちゃう
みたいな
さらにめんどくさいのは、そういうのはたいてい単なる相槌を求めている場合が多いってことだ。
アホの子か?
あれちゃうちゃうちゃうん
ちゃうちゃう
あれチャウチャウちゃうで
それももう古いな
自分の感想として「かわいい」とか「かわいかった」とか書いて垂れ流しとけ
「かわいくない?」と感想を求めておいて気に入らない返答が来たら「何でそういうこと言うの?」ってアホなの?
世の中お前と同じ嗜好の人間が100%だとでも?
ガキはヤバいを使い過ぎ
誤解するな
仁藤夢乃とその取り巻きのアホは「キモい」を使いすぎ
それな。
それ多分疑問形では?広島弁ではないのでは
お前さんが見てるのは鏡だよ。
これよなこのめんどくささ・・・
お前さんは何故同意求めてるの?
だから文字の場合は、「文脈を読む」力が必要なんだよな
ホリエモンが文章を読めても理解できない人が多いって言ってるけど、これはそうだと思う
堀江も理解できてないだろ
カッコつけて顔文字絵文字使わないばばあじじいっぽくて嫌とかやってるからだよ
面倒な誤解されて時間を無駄にするくらいなら顔文字つけよう
見ない方がいい
国語くらい勉強してこい
子供の言葉遣いの問題だとしてる
ただ、他人の立場を何も鑑みない発言は会話にすらならない
目的語を敢えて伏せて他責にしたり、あれこれそれ系が何をさしてるのかすら不明
そんな反日外国人も多い
何を言いたいのか理解した上で揚げ足を取ってやったと
精神勝利法を決めて来る奴もいる
同意を求めてるのか?他人に対する支配なのか?
表現が多少つたなくともコミニュケーションを取ろうとしてたら、
伝わると思うよ
書き込む前にもう一回読み直せと
ワラタ
今後、英語にしたら
曖昧なニアンスが減る
って最後にはてなマークついてりゃ額の意味で取る阿呆とかいないだろ。
大人になってもネット炎上繰り返すから言っても無駄だろ
今のX見りゃ脊髄で反応してるアホな大人ばっかだろと
まぁでも「?」を省いてしまいがちな言葉遣いではあるけどね
「ちょっと違うんじゃない」とかも「?」省く事多いし
誰でも言葉を使えるからって誰にでも自分の思いを完全に伝えられるわけじゃない
何が必要かと言えばそれは文章力と理解力
相互に力がなければ分かりあうことはできない
基本だ
これかわいくない好き
あたまおかしくない好きすぎ
会話の中でしかもイントネーションがあるからじゃ無い?疑問系じゃ無いと全く逆の意味になるしな
イントネーションによって理解できる口語をそのまま文章にすれば炎上するわな
一番の問題は「その低能と付き合っている相手も、同じく低能」ってことだと思う
馬鹿が馬鹿としか付き合えない、馬鹿が再生産・量産されていく過程ってこういうことなんだろうなって思う
文章の組み立てが出来ない
それな
普通はハテナが付いてなくても前後のやり取りで意味を推察できる。
バカはバカだからわからない
スレ立てとかでも疑問符つけないやつ増えたから否定的な意味に見えるのは多々ある
てかなんで付けないんだ
ハイレタ?
ハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタ
?が無ければ否定形として受け取るに決まっているだろう馬鹿
あれはきしょい
あれ、きしょくない
ヤバい(笑)
えげつない(笑)
めっちゃ(笑)