【横浜市】待機児童ゼロを発表「待機児童ではなく保留児童」アーカイブ最終更新 2025/05/09 06:241.haru ★??? 横浜市の4月1日現在の待機児童数が12年ぶりに0人になったことが、関係者への取材でわかった。一方で、特定の園を希望しているなどとして待機児童から除かれる「保留児童」(育休延長希望者を除く)は昨年度比で1割減ったものの、いまだ1511人いる。 横浜市の待機児童は2010年に1552人と全国最多だったが、施設整備を急ピッチで進め、13年に「ゼロ」に。市はその後も段階的に受け入れ枠を拡大したが、利用ニーズが高まり、待機児童は2~63人で推移し、保留児童も増加傾向にあった。 そこで市は22年に保留児童のニーズや要因を明らかにするため、申請書類などを分析。保留児童(育休延長希望者を除く)のうち、約7割を1、2歳児が占め、複数の園を希望しても入所できないケースも目立った。https://www.asahi.com/articles/AST534D8DT53ULOB017M.html関連スレ長崎山梨県知事「裏金ではなく預かり金」https://talk.jp/boards/newsplus/1709422166少子化対策財源、「増税ではなく支援金徴収」https://talk.jp/boards/newsplus/1703992541オスプレイ墜落ではなく「不時着水」だhttps://talk.jp/boards/newsplus/1701263313汚染水ではない処理水だ 岸田首相が発言を撤回するよう指示https://talk.jp/boards/newsplus/16934795282025/05/08 07:58:2623すべて|最新の50件2.名無しさんyYSEt(1/2)言い換えただけwww2025/05/08 07:59:083.名無しさんtxkAE高齢者問題もこれと同じ手法で解決できる2025/05/08 07:59:284.名無しさんUDoeN選り好みして行き遅れてるだけだからセーフんなもんどうしようもないでしょ2025/05/08 08:00:485.名無しさんyYSEt(2/2)>>4半径2km全部申し込んで落ちたぞフルタイム共働き2025/05/08 08:04:576.名無しさんHvi4C消費税0です0!、付加価値税25%取りますみたいなもんだろ2025/05/08 08:11:117.名無しさんFevFu(1/3)隣の川崎国なんか待機児童ゼロとほざいているけど、入れなかった児童数が5000人以上だったもんなあ2025/05/08 08:12:418.名無しさんFevFu(2/3)>>4私立を含めた数値であるんだよね公立でなければやばいことはすでに証明済だから、3歳までは義務育休にしたほうがいいわけ※3歳までは受け入れ態勢もすさまじく、法律で数人に保母1人と採算度外視状態2025/05/08 08:16:039.名無しさんFevFu(3/3)害民に対して奨学金という犯罪助長費を渡すより、日本国籍民に対しての奨学金をチャラにしてやったほうがさっさと結婚してくれるけど(消費税の関係で少子化は止まらないものの社会保障費は大幅に減る)、害民ばかり受け入れようとする変態議員ばっかりで日本の御先真っ黒2025/05/08 08:18:2010.名無しさんQej8z赤保留2025/05/08 08:21:1811.名無しさんYkQom撤退を転進と言い替えた日本らしい2025/05/08 08:22:4212.名無しさん083wR待機児童やん共働きでも家から保育園、保育園から会社まで往復10kmだったからなコネのある人じゃないと近場は無理よ2025/05/08 08:29:1213.名無しさんT7Ugf横浜市と熊本市は待機児童0とか公表しているけど市民を騙すやり方を公僕がやり出したら終わりだよね最近の日本はこれがおおすぎ。単なるコストカットや負の言葉を換えただけで改革しました的な。バカなんじゃねえの?2025/05/08 08:31:0214.名無しさんI66N3こども家庭庁をさっさと解体しろ2025/05/08 08:58:0215.名無しさんHihHGボケ老人→認知症高齢者パワハラ野郎→熱血社員オナニー→セルフプレジャー拗らせ童貞→聖人と言い換えたような感じ2025/05/08 09:11:1616.名無しさんI7hn9上の子で保護者会長なりやって貢献したら下の子らの時は嫁パートだけどすんなり受かり、フルタイムの家庭は落ちてたな。まぁ、決めるのは役所だし関係ないが田舎私立だし何かしらあるのかもね2025/05/08 09:12:5317.名無しさんerGux神奈川県警の自殺ロジックと同じw2025/05/08 09:59:5818.名無しさんALdcM言葉遊びw2025/05/08 10:01:4219.名無しさんGQxf4>>11玉砕や反転攻勢もですね2025/05/08 10:02:5420.名無しさんx9sNV詭弁w2025/05/08 10:06:5521.名無しさんetqEEさすが神奈川www神奈川はほんと全てが腐ってんなwwww2025/05/08 10:34:5522.名無しさんW6aQBΣ\( ̄д ̄;)ォィォィ2025/05/09 05:39:2623.名無しさんRBBii選り好みしてるとはいえその代わり僻地に1500人分以上の空きがあれば待機児童ゼロと宣言してもいいとは思うが、全員が入りたくても入れないんだろ。こりゃ騙しだわなぁ・・・2025/05/09 06:24:28
【元宝塚女優が小泉進次郎農相に怒り】「古古古古米2000円 ふざけるな」・・・28日午前のX、古古古米がトレンドワードに、怒りの声が多数 「家畜の飼料だろ」 「ぼったくり大臣」ニュース速報+8801461.92025/05/29 02:17:51
【2021年の古いコメ、売れ残るリスクも】5キロ2000円の政府備蓄米に消費者は本当に飛び付くのか、新米を好む消費者はソッポを向くだろうニュース速報+444637.42025/05/29 02:17:19
【元農水官僚の山下一仁氏】「今度売る備蓄米のコメは3年古米と4年古米、備蓄米というのは5年経ったら家畜の餌として売り払うので4年古米は家畜の餌同然だ、家畜が食べるコメと同然のコメを消費者に食べさせるのか」ニュース速報+662545.42025/05/29 02:17:16
一方で、特定の園を希望しているなどとして待機児童から除かれる「保留児童」(育休延長希望者を除く)は昨年度比で1割減ったものの、いまだ1511人いる。
横浜市の待機児童は2010年に1552人と全国最多だったが、施設整備を急ピッチで進め、13年に「ゼロ」に。市はその後も段階的に受け入れ枠を拡大したが、利用ニーズが高まり、待機児童は2~63人で推移し、保留児童も増加傾向にあった。
そこで市は22年に保留児童のニーズや要因を明らかにするため、申請書類などを分析。保留児童(育休延長希望者を除く)のうち、約7割を1、2歳児が占め、複数の園を希望しても入所できないケースも目立った。
https://www.asahi.com/articles/AST534D8DT53ULOB017M.html
関連スレ
長崎山梨県知事「裏金ではなく預かり金」
https://talk.jp/boards/newsplus/1709422166
少子化対策財源、「増税ではなく支援金徴収」
https://talk.jp/boards/newsplus/1703992541
オスプレイ墜落ではなく「不時着水」だ
https://talk.jp/boards/newsplus/1701263313
汚染水ではない処理水だ 岸田首相が発言を撤回するよう指示
https://talk.jp/boards/newsplus/1693479528
んなもんどうしようもないでしょ
半径2km全部申し込んで落ちたぞ
フルタイム共働き
私立を含めた数値であるんだよね
公立でなければやばいことはすでに証明済
だから、3歳までは義務育休にしたほうがいいわけ
※3歳までは受け入れ態勢もすさまじく、法律で数人に保母1人と採算度外視状態
害民ばかり受け入れようとする変態議員ばっかりで日本の御先真っ黒
共働きでも家から保育園、保育園から会社まで往復10kmだったからな
コネのある人じゃないと近場は無理よ
市民を騙すやり方を公僕がやり出したら終わりだよね
最近の日本はこれがおおすぎ。
単なるコストカットや負の言葉を換えただけで改革しました的な。バカなんじゃねえの?
パワハラ野郎→熱血社員
オナニー→セルフプレジャー
拗らせ童貞→聖人
と言い換えたような感じ
まぁ、決めるのは役所だし関係ないが田舎私立だし何かしらあるのかもね
玉砕や反転攻勢もですね
こりゃ騙しだわなぁ・・・