【経済】ケルヒャー、「空飛ぶ高圧洗浄機」実用化へ ドローン企業と提携アーカイブ最終更新 2025/05/15 17:031.北あかり ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ドイツ清掃機器大手ケルヒャーの日本法人、ケルヒャージャパン(横浜市)は14日、「空飛ぶ高圧洗浄機」の実用化を進めていくと発表した。これまで清掃するのが困難だった高所や足場設置が難しい現場など活用場所を広げていく。ドローン技術のスタートアップのスカイコード(神奈川県鎌倉市)と業務提携を結んだ。スカイコードがケルヒャーの高圧洗浄機に最適化したアダプターを設計し、高圧洗浄ドローンを製造した。あらゆるタイプの主力ドローンに、噴射ノズルを搭載できるという。太陽光パネルの洗浄や雪下ろしの補助、雑草除去、文化財保全などの用途を見込み、自治体や関連企業・団体への導入を進めていく。続きはこちらhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC146RW0U5A510C2000000/2025/05/14 19:00:1555すべて|最新の50件2.名無しさんiy0J8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空飛ぶ車よりよっぽど役に立ちそうw2025/05/14 19:03:223.名無しさんyV9ZuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水の勢いで飛ぶんじゃね。2025/05/14 19:06:124.名無しさんVxTCOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高圧で噴射したら反対側に飛んでくだけじゃなくて?2025/05/14 19:11:245.名無しさんAy8KdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デモで使えそう2025/05/14 19:22:2916.名無しさんklVBd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上原亜衣1号2025/05/14 19:24:377.名無しさんIdlpGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャパネットたかたで売るのかな2025/05/14 19:25:038.名無しさんKUWUvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水圧が推進力2025/05/14 19:25:089.名無しさんv921RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飛ぶ必要あるんか?2025/05/14 19:26:2910.名無しさんA01yCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケルヒャーなんか悪の組織っぽい響き2025/05/14 19:28:3011.名無しさんlMSmAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強そう2025/05/14 19:30:4712.名無しさんklVBd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発想がスプラトゥーン敵にいそうだよな空飛ぶ高圧洗浄機2025/05/14 19:34:0613.名無しさん9hzlcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すげえなブレードランナーみたいだ2025/05/14 19:34:3514.名無しさんkLHvOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これにガソリン入れたら…2025/05/14 19:37:18115.名無しさんvrjp7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水タンクがすぐ空になるだろ2025/05/14 19:44:0816.名無しさんZ2kPNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14もうあるんやろなドローン型の火炎放射器ぐらいは2025/05/14 19:46:58217.名無しさんiqrxNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼魔改造の夜方向かとちょっとワクワクしたのに2025/05/14 20:07:4118.名無しさんqPvsM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高圧洗浄機ってそれなりに反動あるし水は重いぞドローンが苦手な分野だと思うけどな2025/05/14 20:08:42119.名無しさんqPvsM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16昔のドイツには火炎放戦車があったと聞くなまあ、歩兵には無双出来たみたいだが相手が戦車だと射程が短過ぎてあまり役に立たんかったみたいだ2025/05/14 20:11:0220.名無しさんd2WuLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空飛ぶウォシュレット2025/05/14 20:19:4421.名無しさんnat05コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16以前中国が高木に出来た蜂の巣の駆除に火炎放射器付けたドローンを飛ばしてたぞ探せば動画も見つかる筈。2025/05/14 20:22:4522.名無しさん81KmfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼噴射の反動をどうやって制御するんだろうか2025/05/14 20:27:0023.名無しさんuLoXHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴動鎮圧に使うのか?2025/05/14 20:28:0524.名無しIfPBzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サリン撒かれそう2025/05/14 20:40:4925.sageSFgfWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いんない2025/05/14 21:29:3226.名無しさんixJUdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼操作する側の技術的問題2025/05/14 21:31:4527.名無しさんvWffSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怪獣ガメラのように4箇所から回転しながら高圧放水したら反動が消えるかも2025/05/14 21:36:1228.名無しさんQqWk4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高圧洗浄機よりスチームクリーナーのほうが相性良さそうな気がしたりしなかったり2025/05/14 21:47:3129.名無しさんZfXN6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これのこと?https://i.imgur.com/AxEac6q.jpeg2025/05/14 22:28:0630.名無しさんOj8PhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼尖閣で使おう2025/05/14 22:35:4731.名無しさんUSvkZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪下ろしドローンは早期開発すべきだと思うわ融雪剤を散布するだけでいいはずだから今での技術だけで作れるでしょ2025/05/14 22:47:3132.名無しさん6MDDSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界初!高圧の水を噴射して飛ぶドローン!2025/05/14 22:48:0533.名無しさんTgCJgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色々な用途が期待できそうだね横浜ビジネスパーク・ベリーニの丘、映像で観た事あるわ良い体験会になるといいな2025/05/14 22:50:1134.名無しさんvDqmyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水も重いし反動もあるしなかなか苦手そうな分野2025/05/14 22:52:5535.名無しさんPXy4TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今下取りすると3万円キャッシュバック!払えない奴はゲットバック!金利手数料は無料!2025/05/14 23:11:4536.名無しさんWEsrEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バランス取るために反対側からも出そうだなw2025/05/14 23:34:2337.名無しさん5xotbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空飛ぶ十字剣 観に行ったな飛び出す映画っていう名の3D映画あの頃はあれで相当興奮してた2025/05/14 23:56:0938.名無しさんjeKsjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドローンにスプレー缶付けました2025/05/15 00:12:1339.名無しさん9SJenコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クマに吹き矢を打つドローンは作れないかな?2025/05/15 01:04:4440.名無しさんTb24hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼噴霧器みたいに撒き散らすのではなくて高圧で狙い撃ちできる赤痢菌とか炭疽菌、ペスト、日本脳炎その他の溶液を2025/05/15 01:31:0141.名無しさんU3o0HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪いことに使われる未来しか見えない2025/05/15 02:44:1342.名無しさんksC68コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デモの鎮圧に使える2025/05/15 04:08:0243.名無しさん2xJS5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5水の代わりに水溶性のマスタードガス噴射で反政府勢力を吹き飛ばせるかも早速財務省前で試験飛行を2025/05/15 04:55:0444.名無しさんPTP3dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18水は下のタンクからホースで吸うんじゃない?あくまで高所から噴射出来るってだけで2025/05/15 05:37:2745.名無しさんEoEG2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら無職の反日おっさんを、立てこもった子供部屋から強制的に引き出す時に使えそうだな窓ガラスも割れるだろうし2025/05/15 05:46:1246.名無しさんnKyq5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪下ろしには飛ぶ梯子2025/05/15 05:51:5847.名無しさんM3aXbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やることがないから空を飛ばすという安直な発想なのではないだろうか!2025/05/15 05:55:5348.名無しさんxR1BGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水撒けるなら消火活動とかできるのかね?あとは洗浄機の水圧(?)あげれたら兵器としても??2025/05/15 07:19:1649.名無しさんdNGhpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デモ制圧用2025/05/15 08:22:2150.名無しさん4ju42コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪下ろしにはいいかも2025/05/15 08:32:5151.名無しさんRRt2yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホースを装着して飛ぶのかなるほどなぁ。いろいろ役に立ちそうだなぁ2025/05/15 08:32:5252.名無しさんpYga0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現場に持ってくるの忘れたときに飛んでくるんか便利だなー2025/05/15 08:43:5653.名無しさんgDSwGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに高い場所洗う必要あるのか2025/05/15 15:05:34154.名無しさんbNn3HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水圧式ジェットエンジンで飛ぶのか新しいなケルヒャー2025/05/15 15:11:5155.名無しさんqbYpbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53ビル、タワー、いっぱいあるぞ2025/05/15 17:03:44
【広陵高校】「何が本当なんだ?SNSに振り回される馬鹿げた社会になった」広陵の異例の大会途中辞退に「反対論」を掲げていた93歳の日本球界大御所が怒りと嘆き…「高野連も戸惑っているんじゃないか」ニュース速報+8081311.22025/08/12 00:39:08
【広陵高校の出場辞退】「ミヤネ屋」のコメンテーター「(下級生にフェラさせたり)刑事事件が起きているのに、どうして警察に入ってもらわないのか、それが最大の疑問」ニュース速報+84716.32025/08/12 00:44:36
【経済】「エンジンブレーキがウザいです!」 なぜそう感じた!? 大議論になった“運転方法のクセ” もしかすると「周囲の迷惑」になることも? 一体何が問題なのニュース速報+363677.72025/08/12 00:45:25
【SNSの暴走に住職が苦言】「暴力事件はいかんと思うよ、でも、大半の球児はそれに関わってないんでしょ、またSNSの拡散が絡んでんだってね、他者の投稿を見て決め付ける正義感の暴走者達には、うんざりだよね」ニュース速報+202618.42025/08/12 00:46:17
ドローン技術のスタートアップのスカイコード(神奈川県鎌倉市)と業務提携を結んだ。スカイコードがケルヒャーの高圧洗浄機に最適化したアダプターを設計し、高圧洗浄ドローンを製造した。あらゆるタイプの主力ドローンに、噴射ノズルを搭載できるという。
太陽光パネルの洗浄や雪下ろしの補助、雑草除去、文化財保全などの用途を見込み、自治体や関連企業・団体への導入を進めていく。
続きはこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC146RW0U5A510C2000000/
なんか悪の組織っぽい響き
敵にいそうだよな
空飛ぶ高圧洗浄機
もうあるんやろな
ドローン型の火炎放射器ぐらいは
ドローンが苦手な分野だと思うけどな
昔のドイツには火炎放戦車があったと聞くな
まあ、歩兵には無双出来たみたいだが相手が戦車だと射程が短過ぎてあまり役に立たんかったみたいだ
以前中国が高木に出来た蜂の巣の駆除に
火炎放射器付けたドローンを飛ばしてたぞ
探せば動画も見つかる筈。
https://i.imgur.com/AxEac6q.jpeg
融雪剤を散布するだけでいいはずだから今での技術だけで作れるでしょ
横浜ビジネスパーク・ベリーニの丘、映像で観た事あるわ
良い体験会になるといいな
払えない奴はゲットバック!金利手数料は
無料!
飛び出す映画っていう名の3D映画
あの頃はあれで相当興奮してた
高圧で狙い撃ちできる
赤痢菌とか炭疽菌、ペスト、日本脳炎その他の溶液を
水の代わりに水溶性のマスタードガス噴射で反政府勢力を吹き飛ばせるかも
早速財務省前で試験飛行を
水は下のタンクからホースで吸うんじゃない?
あくまで高所から噴射出来るってだけで
窓ガラスも割れるだろうし
あとは洗浄機の水圧(?)あげれたら兵器としても??
なるほどなぁ。いろいろ役に立ちそうだなぁ
新しいなケルヒャー
ビル、タワー、いっぱいあるぞ