【政府備蓄米】自民・小野寺氏「備蓄米全て入札はおかしい」制度見直しを強調 立憲・重徳氏「法律改正すべき」アーカイブ最終更新 2025/05/19 21:031.田丁田 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼コメの価格高騰を巡り、18日朝のフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」で自民党の小野寺政調会長は、政府備蓄米の放出について「全てを入札にかけるのはおかしい」と述べ、制度を見直すべきだという考えを重ねて示しました。自民党・小野寺政調会長:入札をかけているから高くなってしまう。備蓄米制度全体で、入札をかけるというのはおかしい。本当にもし飢饉(ききん)になってみんな米が必要だって時に、これでまた入札かけたらすごい値段で入札される。小野寺氏は、競争入札によって政府の仕入れ値より高値で備蓄米が放出されていることは問題だとして、「本来であれば速やかに国民に安い米が回るからこの制度をやっている」と強調しました。そして、「制度をしっかり改めないと日本の米が守れなくなる」と述べました。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9fd3e2ab8bff85e869393cb08bf1d37165ef7b072025/05/18 13:46:16116すべて|最新の50件2.名無しさんVDiOxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破に言えや2025/05/18 13:52:203.名無しさんn7RU6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼票田の農協全体に言えばそれが出来ないのはやはり自民党政治がわるい2025/05/18 13:54:084.sageXR2D8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうやらもうそんなに残ってないみたいだね秋の収穫時期までもたない感じだな2025/05/18 14:00:045.名無しさんf8YeQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5点も次大丈夫かね2025/05/18 14:04:396.名無しさんsDXxMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかやるたびに法改正とかね臨機応変にやれよ!2025/05/18 14:08:057.名無しさんOhcnvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米転売うまうま事業2025/05/18 14:18:018.名無しさん1NSrhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもコメが足りないから値段が上がってるわけじゃないじゃん?2025/05/18 14:24:589.名無しさんagF2wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国が売った先で、価格が跳ね上がってるんでしょう、アホか!そんなに選挙負けてでも、今の裏金が欲しいんか!2025/05/18 15:41:3410.名無しさん72k1zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジミンは悪くない、農水省が悪いと思うなら潰す気でやれ2025/05/18 16:16:1411.名無しさん3L5TBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1JAを独禁法で訴えたらどーだ?どうせやらんだろーけど。2025/05/18 22:45:1912.名無しさんg99CAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから備蓄米を放出したからコメの相場が値上がりしてんのなんで信じないんだ2025/05/18 22:56:2113.名無しさん8iiHuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワールドメイトなんて知りませんでしたが、『霊感商法大手』。昔から問題が多く、宗教法人格が取得できなかったのに、『民主党政権時代に宗教法人格を取得』。霊感商法が急成長中。ワールドメイトの献金額(立憲に1億960万円)を見れば、明らかに立憲はズブズブ。このカルトはいいの?政治評論家 加藤清隆https://posfie.com/@cckkyyy_0/p/9ZnuizW2025/05/18 23:20:2014.名無しさんcfoMWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼済州島に帰れ白痴2025/05/19 00:04:2915.名無しさんb6w1AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府が購入した時よりも高い値段で売り渡す意味が分からない政府が購入した金額で売り渡して、業者は入札で店頭価格を一番低くく出来る所に落札で良いじゃん2025/05/19 05:42:2116.名無しさんnAVHOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米の入札は最初から意味がわからんかったからな価格低減効果があるとは思えなかったから、なんで下がらないんだとも思わないが政府も下げるつもりはなかったんだろ2025/05/19 21:03:13
【広陵高校】「何が本当なんだ?SNSに振り回される馬鹿げた社会になった」広陵の異例の大会途中辞退に「反対論」を掲げていた93歳の日本球界大御所が怒りと嘆き…「高野連も戸惑っているんじゃないか」ニュース速報+7231824.52025/08/11 19:26:56
【SNSの暴走に住職が苦言】「暴力事件はいかんと思うよ、でも、大半の球児はそれに関わってないんでしょ、またSNSの拡散が絡んでんだってね、他者の投稿を見て決め付ける正義感の暴走者達には、うんざりだよね」ニュース速報+106993.52025/08/11 19:29:22
【経済】「エンジンブレーキがウザいです!」 なぜそう感じた!? 大議論になった“運転方法のクセ” もしかすると「周囲の迷惑」になることも? 一体何が問題なのニュース速報+2748682025/08/11 19:21:40
【ひろゆき氏、広陵の出場辞退巡り私見】「悪事に関与してない人まで、同じ組織に所属しただけで責任を取らされる仕組みは、法治主義の観点からも間違ってる」ニュース速報+617687.62025/08/11 19:24:22
自民党・小野寺政調会長:
入札をかけているから高くなってしまう。
備蓄米制度全体で、入札をかけるというのはおかしい。
本当にもし飢饉(ききん)になってみんな米が必要だって時に、これでまた入札かけたらすごい値段で入札される。
小野寺氏は、競争入札によって政府の仕入れ値より高値で備蓄米が放出されていることは問題だとして、「本来であれば速やかに国民に安い米が回るからこの制度をやっている」と強調しました。
そして、「制度をしっかり改めないと日本の米が守れなくなる」と述べました。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fd3e2ab8bff85e869393cb08bf1d37165ef7b07
それが出来ないのはやはり自民党政治がわるい
もうそんなに残ってないみたいだね
秋の収穫時期までもたない感じだな
臨機応変にやれよ!
そんなに選挙負けてでも、今の裏金が欲しいんか!
JAを独禁法で訴えたらどーだ?
どうせやらんだろーけど。
備蓄米を放出したからコメの相場が値上がりしてんの
なんで信じないんだ
昔から問題が多く、宗教法人格が取得できなかったのに、『民主党政権時代に宗教法人格を取得』。
霊感商法が急成長中。
ワールドメイトの献金額(立憲に1億960万円)を見れば、明らかに立憲はズブズブ。
このカルトはいいの?
政治評論家 加藤清隆
https://posfie.com/@cckkyyy_0/p/9ZnuizW
政府が購入した金額で売り渡して、業者は入札で店頭価格を一番低くく出来る所に落札で良いじゃん
価格低減効果があるとは思えなかったから、なんで下がらないんだとも思わないが
政府も下げるつもりはなかったんだろ