【原因不明】東京・新橋の区道が陥没、深さ1・2mの穴に清掃作業車の後輪はまる…下水道管に損傷なしアーカイブ最終更新 2025/05/22 20:571.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼東京都港区は21日、同区新橋の区道が幅約1.2メートルにわたって陥没したと発表した。清掃作業車1台の後輪が穴にはまって動けなくなったが、けが人はなかった。区によると、同日午前5時半頃に作業車が区道を通った時に陥没が発生。深さは約1.2メートルに及び、作業車は約1時間後にレッカー車で引き上げられた。穴は埋めて補修され、区道は通行可能になった。区と都下水道局の担当者が付近の下水道管を調べたが、損傷は見当たらず、陥没の原因は特定できなかった。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c23132ce2f2f9673141644a8c4a8b2b987e003ad2025/05/22 10:34:4330すべて|最新の50件2.名無しさんn7VJqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼即埋めてだいじょうぶなん?2025/05/22 10:35:423.名無しさん5WMdGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猫の国2025/05/22 10:36:224.名無しさん6NNYFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新橋は埼玉2025/05/22 10:36:465.名無しさんT17vNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外のインフラ整備にはどんどこ税金投入する我が国2025/05/22 10:37:076.名無しさん5028vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原因なくそれだけの土が無くなるわけないだろw2025/05/22 10:37:4017.名無しさんGG2CtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀座ほどじゃないが新橋あたりの地下もなぁ2025/05/22 10:38:358.名無しさんQSAf0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこが陥没したのかわからんが外堀通りはその名の通りお堀だからね2025/05/22 10:45:249.名無しさんqofoHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあああああああああああああああああああああああppppppp2025/05/22 10:46:0110.名無しさんykJWCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【物価高対策】東京都、今夏の水道基本料ゼロに…全800万世帯対象に4か月間https://talk.jp/boards/newsplus/17476928382025/05/22 10:47:0611.名無しさんXXj5hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原因不明だけど埋まったからよしさすが東京都2025/05/22 10:48:2112.名無しさん6D0PgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすが東京、埼玉のド田舎とは違う2025/05/22 10:49:3013.名無しさんQSAf0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新橋なんて最近は別に大きな工事もしてないのにね虎ノ門開発の影響か?2025/05/22 10:51:2314.名無しさんED0EGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埋めても意味ないよ、土は別の空洞に移動するからね、いっそのこと空洞にして支持層まで杭打って、その上に鉄板コンクリートとアスファルトするしか手がないね2025/05/22 10:52:1715.名無しさんzexurコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼清掃作業員も死を予感したやろな。道路を通過する者のロシアンルーレットが各地で増えてる2025/05/22 10:54:3316.名無しさんlFSUbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々江戸湾でしょ汐留なんてそのままの名前通り2025/05/22 10:55:23117.名無しさんwlCZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀座辺りは地震の時液状化したりしないんだろうか。スカイツリーはあんな場所に作って大丈夫?関東大震災の時の浅草・凌雲閣みたいな事にならなければ良いが。2025/05/22 11:07:1618.名無しさんFR8GHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また陥没しなくてよかったな2025/05/22 11:17:1719.名無しさんi3STAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先進国w2025/05/22 13:12:3820.名無しさんfZxJSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼潜深国潜深都2025/05/22 13:40:2021.名無しさんsjOJIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アジアの衰退国ジャップランド2025/05/22 14:32:2222.名無しさんBhBvL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不発弾が爆発したんじゃね?80年ぶりに2025/05/22 15:02:4623.名無しさんBhBvL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16大森海岸戦前は海が見えたそうなオレの師匠が言っていた2025/05/22 15:04:2924.名無しさん0AAswコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せやかて区道2025/05/22 15:05:0725.名無しさんQ23ImコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6下水道ではない訳だがそのずっと下?2025/05/22 16:51:0226.名無しさんOWLy7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなんがいずれ日本中で起きる東京大阪で下水管破損起きたらパニック状態だろうな 埼玉より酷い状態になる2025/05/22 17:04:1527.名無しさんdwlG8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原因不明て・・・日本の終わりが見えてきたな2025/05/22 17:16:0228.名無しさんTyqL1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって責任取るの拒否して原因不明にしてるのか、マジで馬鹿だから原因解明できないのか、どっちなの?2025/05/22 19:58:0429.名無しさんqUqO5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新橋の王将とかある並びのJRガード沿いだな歩行者や周りの建物が巻き添え食わなかっただけでも何より2025/05/22 20:13:5130.名無しさんjCKq6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつまでも先人の苦労の成果に胡坐をかいてられないってことだ2025/05/22 20:57:03
【公園でセミ乱獲の外国人】「幼虫を採取しないで!」注意しても「ナニ言ッテルカ、ワカラナイー」ペットボトルに大量に詰めて…専門家は「中国でセミは郷土の味、高潔のシンボル」ニュース速報+2251722.82025/07/18 14:43:55
【益荒男の部分を体感することができる】参政党・さや氏、入党前には徴兵制に言及 「徴兵制が担ってきた教育的な役割、学校教育では教えられないことが、兵役の中では教えること、体験することができる」ニュース速報+230848.22025/07/18 14:40:43
区によると、同日午前5時半頃に作業車が区道を通った時に陥没が発生。深さは約1.2メートルに及び、作業車は約1時間後にレッカー車で引き上げられた。穴は埋めて補修され、区道は通行可能になった。
区と都下水道局の担当者が付近の下水道管を調べたが、損傷は見当たらず、陥没の原因は特定できなかった。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c23132ce2f2f9673141644a8c4a8b2b987e003ad
外堀通りはその名の通りお堀だからね
https://talk.jp/boards/newsplus/1747692838
さすが東京都
虎ノ門開発の影響か?
汐留なんてそのままの名前通り
スカイツリーはあんな場所に作って大丈夫?
関東大震災の時の浅草・凌雲閣みたいな事にならなければ良いが。
潜深都
80年ぶりに
大森海岸
戦前は海が見えたそうな
オレの師匠が言っていた
下水道ではない訳だが
そのずっと下?
東京大阪で下水管破損起きたらパニック状態だろうな 埼玉より酷い状態になる
日本の終わりが見えてきたな
歩行者や周りの建物が巻き添え食わなかっただけでも何より