【コメ】イオン備蓄米購入者「昨日はヨーカドーで購入した、備蓄米を自宅に備蓄したい」アーカイブ最終更新 2025/06/17 11:571.北あかり ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼イオンは1日、都内の店舗で随意契約の政府備蓄米の販売を始めた。1袋5キログラムで1980円(税抜き)で、6200袋を用意した。開店前から850人が並んだ。2日からは千葉市や名古屋市、大阪市の計4店舗に対象を広げ、順次全国でも販売する。都内在住の32歳男性は「実際に購入できて感動した。普段よりも安いのでありがたい」と話した。午前4時から並んだという東京都品川区在住の男性は「昨日、イトーヨーカ堂でも備蓄米を購入した。コメの価格が高くなってきているので備蓄米を自宅に備蓄したい」と話した。備蓄米を求める列は午前9時ごろまで途切れなかった。少しでも安いコメを求めて来店したという品川区の45歳の夫婦は「今回の備蓄米はわずか数日で店頭に並んだ。今までの不足は何だったのだろうか」と疑問を投げかけた。「流通や価格が決まる仕組みが不透明だ。皆が平等に適正な価格でコメを買えるようになってほしい」と話した。詳しくはこちらhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC312W90R30C25A5000000/2025/06/02 10:52:0413439すべて|最新の50件390.名無しさんCPEzYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例年よりも小売の米の販売量増えてんだろ?今まで何食ってたんだよって話2025/06/04 12:28:371391.名無しさんtZJqXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>390煽られて余分に買ってしまうダメになってしまうから余分に食べるこれが重なってるのだろうな2025/06/04 12:35:48392.名無しさんCOL73コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>389新型プラスチック米ってキチガイクラスタの新しい流行りか?2025/06/04 12:38:271393.名無しさんUoOgDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁこういうのは雇われた役者がインタビュー答えてるので。色々な報道で何度も登場してる人が今回も登場してて草なんだわ。2025/06/04 15:49:53394.名無しさんgpEb3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17別に危険でもないよ丸一年以上前にゲットした精米食ってるぞ2025/06/04 18:14:31395.名無しさんcpOnzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米といえど、玄米じゃないんだろ?食い切れない量蓄えてどうすんだ?2025/06/04 21:40:472396.名無しさんgtWpE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>395蓄えているのが備蓄米だけだと思うなよ。多分新米も食い切れないほどだろう。2025/06/04 21:50:251397.名無しさん1ptVF(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>392> >>389> 新型プラスチック米ってキチガイクラスタの新しい流行りか?無知は罪深いって意味じゃね2025/06/04 22:45:47398.名無しさんboGQsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも小泉さんが農協改革と称してJAや農家をいじめてた結果の米不足なんだって賢い人のおかげで小泉さんに騙されずにすんだ政治の悪政をJAや農家のせいにするのは間違ってるよ2025/06/05 00:05:361399.名無しさんjtWmLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカオブバカ2025/06/05 00:12:13400.名無しさんl9T1D(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>398減反関係ないから。24年は生産量増えたのに、なんで今年だけ米不足なのかと言うはなしだよ。生産を増やしすぎたら今度は余ってしまう。2025/06/05 00:39:48401.名無しさんJekEVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>396> >>395> 蓄えているのが備蓄米だけだと思うなよ。多分新米も食い切れないほどだろう。それはない明らかに生産量は減っている身内に米農家さんがいないとこれからは高い値段で買わされる時代になるのは見えている2025/06/05 01:55:062402.名無しさんWr0MmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>401それならコメを輸入しろって話になるだろ2025/06/05 02:03:06403.名無しさんl9T1D(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>401ちょっとはググれ。印象だけで語るなよ。米 消費量 2024米 生産量 2024米 消費量 推移-2024年の日本の米の消費量は、年間で約702万トンと推計されています。これは、年初の農水省の推計である682万トンから増加-2024年産のコメの生産量は679万トンで、前年比2.7%増です。これは18年産以来6年ぶりの増加です。消費量は毎年10万トンのペースで減り続けているのに急に増えた。食べる量が増えるわけがないので、2024年度だけの現象で増産などしたら余ることになる。なお、主食用MA輸入米は去年以外売れ残ってる。輸入を増やして市場に出せばさらに余る。2025/06/05 05:32:38404.名無しさんhrBWgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キリがないよね。日本人は世界一守銭奴な民族。基本自分さえ良ければそれでいい。2025/06/06 17:17:342405.名無しさん6WNJNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>404昔はそうじゃなかったのにね2025/06/06 18:01:131406.名無しさんtSvl0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>404世界一は白ユダヤだろ2025/06/06 18:02:08407.名無しさんbirgdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食糧難は目に見えているちなみに、政府関係者のビルの十数階に沢山備蓄米あるぜ2025/06/06 21:12:33408.名無しさん0K04tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期保存なら冷蔵しないとだめらしいよ2025/06/06 21:15:441409.名無しさんAFtT0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高騰原因の半分はこの手の連中だろうな。銀行の取り付け騒ぎみたいなもんだ。2025/06/06 21:19:47410.名無しさんb4pMGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>408> 長期保存なら冷蔵しないとだめらしいよ長期保存=大量の米って事になるから冷蔵は現実的ではないよね常温で保存したければ酸化をさせない方法をするといいよ窒素で保管がベスト2025/06/07 01:57:00411.名無しさんG7pkKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>405オイルショックの時はトイレットペーパーの買い占めが起きた2025/06/08 09:37:401412.名無しさんNsEJoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また売れない役者にインタビューやらせてんのか。2025/06/08 19:08:40413.名無しさん0ocwUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼役者だったな着ている服のブランドと値段までバレてた2025/06/10 07:36:291414.名無しさんVWxxBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>413ただ並んで目立ちたい奴って何処にでもいるだけだろ。こんな下らんことに役者とか使うかよ、シンジロー自身が役者並なのに。2025/06/10 07:49:22415.名無しさんlQKTPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4112020年にも2025/06/10 12:09:48416.名無しさんu0xumコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーにはうどんやそば、中華麺などの安いのがあるから、新米が出るまで無理して米を買いに行く必要は無い2025/06/11 18:01:54417.名無しさんyenmHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パックご飯もあるで2025/06/11 18:18:22418.名無しさん7vQkqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米以外とかパックご飯とか・・去年の9月ごろそんな話を見た気がする2025/06/11 18:55:23419.名無しさんb59Te(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つかさ、近所のいなげやとかマルエツ行っても備蓄米みないんだよね。欲しいけど人気があるからすぐ売れちゃうんだね。備蓄米欲しいなあ。2025/06/12 08:56:23420.名無しさんz31u6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所のイオンは備蓄米の入荷予定は有りませんって看板が出ている。でもオーケーでは毎日売ってて2日連続で買ったから5kg2個備蓄できた。オーケーでは、整理券配る時にまだ予定人数に達していなかったからまた並びたくなった。w2025/06/12 09:01:062421.名無しさんBqqtDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただでさえ古い米を精米したものを個人で備蓄出来ると思ってるキチガイwww2025/06/12 09:05:40422.名無しさんb59Te(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>420なんかお前,生活保護の連中が支給日にとりあえず食料確保でカップ麺やレトルトカレーを安い店で多めに買って備蓄するのと同じことやってるなw2025/06/12 09:18:05423.名無しさんfgUgRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>420> 近所のイオンは備蓄米の入荷予定は有りませんって看板が出ている。> でもオーケーでは毎日売ってて2日連続で買ったから5kg2個備蓄できた。> オーケーでは、整理券配る時にまだ予定人数に達していなかったからまた> 並びたくなった。w新米の備蓄でも気を使わないといけないのに古古古米の備蓄とか怖すぎるさ〜どんな方法で備蓄してるのか楽しみだな2025/06/13 11:47:37424.名無しさんMtfq0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっきスーパーでパスタを1kg350円で買ってきた。味もまったく問題なくて、ふつうにおいしい。備蓄米より安い。本当に、コメ買うのアホらしい。2025/06/13 21:59:521425.名無しさんGFFfP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>424> さっきスーパーでパスタを1kg350円で買ってきた。> 味もまったく問題なくて、ふつうにおいしい。>> 備蓄米より安い。> 本当に、コメ買うのアホらしい。ま〜普通にみんなの反応だな俺もパスタ、マカロニ食べるの増えたがトマト缶が高くなってるからパスタの一食分の食費はそんなに変わらんかな時短はしてるけどマカロニサラダにしても野菜高いししかし、石油製品まみれの古古古米食うより断然マシだがな2025/06/15 11:12:37426.名無しさんG5xDFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら、溜め込んだマスクって使い切ったか?2025/06/15 11:17:233427.名無しさんw2FATコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>426オレは花粉症が酷いこともあるし、相手に表情が読み取られにくいという”利点”にも気付いたんで重宝してるよ。2025/06/15 11:21:561428.名無しさんGFFfP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つうか、食品に関しての物価高騰は政治のせいみたいになってるけど今は地球規模で食料危機だからそこら辺、頭に入れてた方が良いよ俺は釣り人だけど、13年前後から魚も釣れなくなってきてる昔は、飯が食えなくなったら釣りすりゃいいじゃんとか思ってたが魚もとれなくなってきてる野草の知識も少しはあるが道端のションベンまみれの野草なんて食う気しないしめんどくせー世の中になったもんだな2025/06/15 11:23:04429.名無しさんGFFfP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>427> >>426> オレは花粉症が酷いこともあるし、相手に表情が読み取られにくいという”利点”にも> 気付いたんで重宝してるよ。同感!それにマスクするようになってから一度も風邪引いてないコロワク打ってないのにwwwなんだかんだでマスクには感謝してるよ!2025/06/15 11:26:012430.名無しさん7P8cfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>429コロワクもきちんと射って普通の風邪で死ぬほど苦しんだからマスクを手放せない俺ガイル、体力ねーわ2025/06/15 13:21:421431.名無しさんL9TH2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>430> >>429> コロワクもきちんと射って普通の風邪で死ぬほど苦しんだからマスクを手放せない俺ガイル、体力ねーわそこまで言って委員会で尾身茂さんがコロワク意味なかって暴露してたなwwwhttps://coki.jp/article/news/53783/2025/06/15 19:14:24432.名無しさんibI6t(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう頭悪いのが居るから、おかしな事になるんだろうなw2025/06/15 19:16:02433.名無しさんibI6t(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>426布マスクに切り替えたんでそこまでストック不要だわw2025/06/15 19:17:16434.名無しさんL9TH2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロワク打った奴ほど古古米買う割合多そう2025/06/15 21:22:47435.名無しさんxXddDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カビ毒大臣氏ねアホ2025/06/15 21:34:13436.名無しさんdIkl0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼精米した米をかw2025/06/15 23:07:52437.名無しさんVtguwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平等に配給して欲しい。コイズミノココマイって感じで2025/06/16 09:29:30438.名無しさんL472oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな家畜の餌、臭い飯を溜め込んで何が楽しいのかわからない2025/06/16 09:46:40439.名無しさんMiZQpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金で買った米に更に消費税付で金払うバカ?2025/06/17 11:57:51
【益荒男の部分を体感することができる】参政党・さや氏、入党前には徴兵制に言及 「徴兵制が担ってきた教育的な役割、学校教育では教えられないことが、兵役の中では教えること、体験することができる」ニュース速報+1521245.62025/07/18 11:08:53
【神谷氏の著書】参政党が公言「そもそも発達障害など存在しない」日本自閉症協会「ある政党が公言したこと、まったく間違っています!許す事は出来ません」ニュース速報+408032025/07/18 11:09:33
都内在住の32歳男性は「実際に購入できて感動した。普段よりも安いのでありがたい」と話した。午前4時から並んだという東京都品川区在住の男性は「昨日、イトーヨーカ堂でも備蓄米を購入した。コメの価格が高くなってきているので備蓄米を自宅に備蓄したい」と話した。備蓄米を求める列は午前9時ごろまで途切れなかった。
少しでも安いコメを求めて来店したという品川区の45歳の夫婦は「今回の備蓄米はわずか数日で店頭に並んだ。今までの不足は何だったのだろうか」と疑問を投げかけた。「流通や価格が決まる仕組みが不透明だ。皆が平等に適正な価格でコメを買えるようになってほしい」と話した。
詳しくはこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC312W90R30C25A5000000/
今まで何食ってたんだよって話
煽られて余分に買ってしまう
ダメになってしまうから余分に食べる
これが重なってるのだろうな
新型プラスチック米ってキチガイクラスタの新しい流行りか?
色々な報道で何度も登場してる人が今回も登場してて草なんだわ。
別に危険でもないよ
丸一年以上前にゲットした精米食ってるぞ
蓄えているのが備蓄米だけだと思うなよ。多分新米も食い切れないほどだろう。
> >>389
> 新型プラスチック米ってキチガイクラスタの新しい流行りか?
無知は罪深いって意味じゃね
賢い人のおかげで小泉さんに騙されずにすんだ
政治の悪政をJAや農家のせいにするのは間違ってるよ
減反関係ないから。24年は生産量増えたのに、なんで今年だけ米不足なのかと言うはなしだよ。
生産を増やしすぎたら今度は余ってしまう。
> >>395
> 蓄えているのが備蓄米だけだと思うなよ。多分新米も食い切れないほどだろう。
それはない
明らかに生産量は減っている
身内に米農家さんがいないと
これからは高い値段で買わされる時代になるのは見えている
それならコメを輸入しろって話になるだろ
ちょっとはググれ。印象だけで語るなよ。
米 消費量 2024
米 生産量 2024
米 消費量 推移
-2024年の日本の米の消費量は、年間で約702万トンと推計されています。これは、年初の農水省の推計である682万トンから増加
-2024年産のコメの生産量は679万トンで、前年比2.7%増です。これは18年産以来6年ぶりの増加です。
消費量は毎年10万トンのペースで減り続けているのに急に増えた。食べる量が増えるわけがないので、2024年度だけの現象で増産などしたら余ることになる。
なお、主食用MA輸入米は去年以外売れ残ってる。輸入を増やして市場に出せばさらに余る。
基本自分さえ良ければそれでいい。
昔はそうじゃなかったのにね
世界一は白ユダヤだろ
ちなみに、政府関係者のビルの十数階に沢山備蓄米あるぜ
銀行の取り付け騒ぎみたいなもんだ。
> 長期保存なら冷蔵しないとだめらしいよ
長期保存=大量の米って事になるから
冷蔵は現実的ではないよね
常温で保存したければ酸化をさせない方法をするといいよ
窒素で保管がベスト
オイルショックの時はトイレットペーパーの買い占めが起きた
着ている服のブランドと値段までバレてた
ただ並んで目立ちたい奴って何処にでもいるだけだろ。こんな下らんことに役者とか使うかよ、シンジロー自身が役者並なのに。
2020年にも
でもオーケーでは毎日売ってて2日連続で買ったから5kg2個備蓄できた。
オーケーでは、整理券配る時にまだ予定人数に達していなかったからまた
並びたくなった。w
なんかお前,
生活保護の連中が支給日にとりあえず食料確保でカップ麺やレトルトカレーを安い店で多めに買って備蓄するのと同じことやってるなw
> 近所のイオンは備蓄米の入荷予定は有りませんって看板が出ている。
> でもオーケーでは毎日売ってて2日連続で買ったから5kg2個備蓄できた。
> オーケーでは、整理券配る時にまだ予定人数に達していなかったからまた
> 並びたくなった。w
新米の備蓄でも気を使わないといけないのに
古古古米の備蓄とか怖すぎる
さ〜どんな方法で備蓄してるのか楽しみだな
味もまったく問題なくて、ふつうにおいしい。
備蓄米より安い。
本当に、コメ買うのアホらしい。
> さっきスーパーでパスタを1kg350円で買ってきた。
> 味もまったく問題なくて、ふつうにおいしい。
>
> 備蓄米より安い。
> 本当に、コメ買うのアホらしい。
ま〜普通にみんなの反応だな
俺もパスタ、マカロニ食べるの増えたが
トマト缶が高くなってるから
パスタの一食分の食費はそんなに変わらんかな
時短はしてるけど
マカロニサラダにしても野菜高いし
しかし、石油製品まみれの古古古米食うより断然マシだがな
オレは花粉症が酷いこともあるし、相手に表情が読み取られにくいという”利点”にも
気付いたんで重宝してるよ。
今は地球規模で食料危機だから
そこら辺、頭に入れてた方が良いよ
俺は釣り人だけど、13年前後から魚も釣れなくなってきてる
昔は、飯が食えなくなったら釣りすりゃいいじゃんとか思ってたが
魚もとれなくなってきてる
野草の知識も少しはあるが
道端のションベンまみれの野草なんて食う気しないし
めんどくせー世の中になったもんだな
> >>426
> オレは花粉症が酷いこともあるし、相手に表情が読み取られにくいという”利点”にも
> 気付いたんで重宝してるよ。
同感!
それにマスクするようになってから
一度も風邪引いてない
コロワク打ってないのにwww
なんだかんだでマスクには感謝してるよ!
コロワクもきちんと射って普通の風邪で死ぬほど苦しんだからマスクを手放せない俺ガイル、体力ねーわ
> >>429
> コロワクもきちんと射って普通の風邪で死ぬほど苦しんだからマスクを手放せない俺ガイル、体力ねーわ
そこまで言って委員会で尾身茂さんがコロワク意味なかって暴露してたなwww
https://coki.jp/article/news/53783/
布マスクに切り替えたんで
そこまでストック不要だわw
古古米買う割合多そう