【速報】スーパーの米の平均価格 3週ぶりに値下がり 5キロあたり4260円 農林水産省アーカイブ最終更新 2025/06/06 17:221.ハッサン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼農林水産省の発表によりますと、先月19日から25日に全国のスーパーで販売されたコメの5キロあたりの平均価格は、前の週より25円安い4260円でした。3週ぶりの値下がりです。ただ、去年の同じ時期のおよそ2倍で高値が続いています。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a8351b25122be5446cdfffab8066b201da218fe52025/06/02 19:55:1266すべて|最新の50件2.名無しさんzZ6h1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう進次郎2025/06/02 19:58:0923.名無しさんU6nqRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局値段は下がらないんだろうな2025/06/02 19:58:274.名無しさんmyBgHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江藤の政策がようやく効いてきた説もある2025/06/02 19:58:4735.名無しさんsTN9e(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25円なら誤差の範囲だな2025/06/02 19:58:536.名無しさんH2o4MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4何も効いてないわ2025/06/02 19:59:157.名無しさんkJmn8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空前の大手柄2025/06/02 20:01:238.名無しさんIpYT2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは総理大臣確定2025/06/02 20:02:199.名無しさんvZCHLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4値上がりするまで放置古米を入札制でJAに譲り渡したどこを評価してんだよ2025/06/02 20:03:1110.名無しさんXUhbhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平均値から見えない高級米の値上げ率よりもやっすい米の値上げ率が大きいという大問題2025/06/02 20:14:09111.名無しさんu2A9MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが悪さをしてたってこと2025/06/02 20:29:3812.名無しさんJrBmoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはり俺たちの江藤は間違ってなかった。2025/06/02 20:31:5413.名無しさんmWQqfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が足りないだけやから下がらんで2025/06/02 20:33:3314.名無しさん7TKxjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「5/19~5/25の米の販売実績のうち、ブレンド米等が占める割合は前週比2ポイント増加して36%」これが下がった理由2025/06/02 20:34:2815.名無しさん93az2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たけーよ馬鹿。自民議員、全員4ね。ぜったい許さんからな。2025/06/02 20:38:3016.名無しさんx03jrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも高い安いより、あるかないかが重要そういう意味ではうまく隠してきたな2025/06/02 20:41:1117.名無しさんAjVLdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロッケパン最高2025/06/02 20:58:3418.名無しさんewi4TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山のように米が並んでて草しか生えない2025/06/02 20:59:1319.名無しさんsAJXg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼( ^▽^)<おかげ2025/06/02 21:02:3820.名無しさんuRLYjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉の成果が本格的にでてくるのは2週間後以降か2025/06/02 21:04:0021.名無しさんc8bjp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼▽「銘柄米」は4453円と前の週より15円▽「ブレンド米等」は3918円と前の週より6円いずれも値下がりしました。一方、5月25日までの1週間の店頭でのコメの販売量は、去年の同じ時期よりも8.3%減少しました。販売量のうち「銘柄米」は64%、「ブレンド米等」は36%を占め、備蓄米を含む「ブレンド米等」の割合は前の週よりも2ポイント増加しました。2025/06/02 21:11:1622.名無しさんc8bjp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼専門家「一般の銘柄米の価格 大きく下がること考えにくい」コメの流通に詳しい流通経済研究所の折笠俊輔 主席研究員は、5キロ当たり税込みで2000円台の備蓄米が店頭に並ぶ影響について「5キロ4000円台で販売されている一般の銘柄米の価格が、大きく下がることは考えにくい。今月いっぱいぐらいで安い備蓄米が十分浸透し、『コメは十分市場に出回っている』という認識が消費者と事業者の両方に広がっていけばその後、7月、8月に一般の銘柄米の価格が下がる可能性もある」と話しています。そのうえで「相対取引価格と呼ばれる集荷業者と卸売業者の取引価格は、60キロ当たり2万6000円から2万7000円ぐらいで推移しているため、値下がりしたとしても5キロで4000円を切るくらいの水準ではないか」と話しています。長期的な見通しについては「ある程度増産してコメがしっかりあるという状況になるのは来年になるとみていて、来年の秋ぐらいにならないと価格は落ち着いてこないのではないか」と話しています。2025/06/02 21:12:1423.名無しさんK0CbVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え、うちのスーパーは200円高くなったんだが2025/06/02 21:18:5924.名無しさん2v6zSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高すぎて誰も買わなくなれば、嫌でも値段は下がるよ。需要のない物に値段はつかない。2025/06/02 21:26:2425.名無しさんY0NIFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米なんて年末には底をつくんだから次の一手を準備しとけよ2025/06/02 21:31:0426.名無しさんXgUX2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北海道米は臭いから買わないほうがいいよ2025/06/02 21:33:0327.名無しさんqmBzXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ30万トンなんてカスだよ小泉が自分の権力を誇示したいためにやってるバラマキ低脳なアホはこの後に誰がこんな馬鹿のためにコメを作ると思うか理解しとけ2025/06/02 21:38:0628.名無しさんbizYoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほとんど誤差の範囲;;備蓄米すぐ無くなると高をくくっているんだろう2025/06/02 21:53:0729.名無しさん9hnxfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう進次郎が総理でいいわ2025/06/02 21:55:0530.名無しさんsTN9e(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーは精米から3週間くらいで値引きを始めるが今回棚に置いている米もそれぐらいかな2025/06/02 21:56:5531.名無しさんYXR3hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この調子じゃ備蓄米が無くなったら新米が出回る前にまたすぐに5000円突破するだろうし、新米はもっと高くふっかけてくるんじゃないか?2025/06/02 22:02:1232.名無しさんNkp5iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の倍だものな、主食の値上がりとしては異常だろいまだに飽食ではあるし米以外も有るだろうが古古米が2000円前後するっておかしい2025/06/02 22:27:37233.名無しさんVMzEqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだまだまだまだ2025/06/02 22:29:2034.名無しさんS5PaFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32保管料考えたら安い。2025/06/02 22:31:0035.名無しさんdVtxLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米がない来年以降はどうなるの?2025/06/02 22:32:09236.名無しさんxzV5rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メルカリに転売米が大量出品中2025/06/02 22:34:4637.名無しさんcIRudコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35新しく制度を設計し直すしかない2025/06/02 22:37:0538.名無しさんhJ6jDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はっきり言って農水省とJAなどから逮捕者が出ないと米は高いままだ小泉大臣に徹底調査させて逮捕させよう2025/06/02 22:37:2039.名無しさんsAJXg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35あと30万トンあるミニマムアクセスの輸入米が20万トンコレ全部出しちゃうと たぶん新米出てくるまでの需要ある程度カバーしちゃうから暴落しちゃうかもw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/06/02 22:37:5340.名無しさんOJc3jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっきセブンに行ったら24年産のななつぼしが5キロ3800円(税込)ぐらいで売られてたなぜか安くなってる2025/06/02 23:21:3941.名無しさん2ILxV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一度冷蔵庫なんか入ったらもう、どの米も同じように劣化するな2025/06/02 23:25:43142.名無しさん2ILxV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41炊いた米2025/06/02 23:26:1143.名無しさんzzy71(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2>>4で?放出備蓄米の平均は?それ以外のコメの平均は?重要なのはそこだよね2025/06/02 23:27:4144.名無しさんzzy71(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10これ、今週以降は、小泉万歳米で平均が下に大きく引っ張られることを見越して、それに隠れて、高い高いコメはもちろん備蓄米以外のコメも平均からは見えにくくなることを見越して値上げしてくる懸念もあるよな2025/06/02 23:29:4445.名無しさんDsLwoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう小泉ありがとう自民党2025/06/02 23:33:2546.名無しさんwcE0uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベトナム人が日本の平均寿命を下げてるみたいな2025/06/03 00:08:2247.名無しさんa7iZOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良かったな これで参議院選挙も自民党の圧勝だな2025/06/03 02:14:53148.名無しさんxaSLYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47本当にな。備蓄米を買うために何時間も並ぶとか電車で販売してる店まで移動するとか、そのコストを計算できない人とかたくさんいるもんな2025/06/03 02:16:3650.名無しさんT1M5DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回は22年産の古古米 20万トン、21年産の古古古米10万トンの合計30万トンを放出する5,400万袋、1人5キロ購入するとして 5,400万人が購入する量の供給になるこれは日本の人口から考えてもかなりの量と言える問題は継続して供給されないため1ヶ月足らずで食い尽くされてしまうことだ食い尽くした後この人達は何を食べるのか2025/06/03 05:28:30251.名無しさんipLwOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50そしてそのとき売られるコメは対抗措置におびえることなく安心して高値を吹っ掛けられるのな2025/06/03 05:30:1352.名無しさんtqGpnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25円は「高止まり」って言うんですよ。NHKも下落に転じたとか報道してたが、国民騙す気マンマンで草も生えんわ2025/06/03 05:54:3253.名無しさんyr2VbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼零点6パーセント0.6%誤差の範疇でもないレベルの高値停滞なのにな25えんがーとか騒ぐマスコミ2025/06/03 06:00:5254.名無しさんAZHvlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32江藤米が3500円で高すぎるからなブレンドのくせによ江藤米が3000円だったら進次郎米は1500円になってたかも2025/06/03 06:14:17155.名無しさんQDsDEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54去年春までの新米価格。あれより下回らせることは絶対にしないと言う偏屈な意地がありそうだからな。農林水産省にもそこまでは下げなかっただろうな2025/06/03 06:16:0056.名無しさんqO2oNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンに流れてますます米離れおこる2025/06/03 06:26:1157.名無しさんqxK0sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの近所のスーパーでパールライスとかいうのが5kgで3200円だったわ2025/06/03 07:18:0758.名無しさんl52E8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保管費用が上乗せされます?2025/06/03 07:38:1959.名無しさんvc8EcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50戦争や災害来たらどうするんだ来たら素直に死ぬんだろか戦争であんなに痛い目を見たのに学ばない国だね2025/06/03 07:46:4560.名無しさんJPTRwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上がりしすぎて輸入米や生産数上げる方にシフトしてきてるからどうしても下がる高値で買い取った人は爆損自分で食べる分にはいいんだろうけど2025/06/03 07:57:2261.名無しさん7NY4lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米によって備蓄米出ないおコメの価格がどう下がったのか知りたい2025/06/03 08:00:0962.名無しさんvI9qbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米の放出分が無くなる前に外国米輸入が緩和されて日本に入ってきたら潰れる会社はあるだろうね潰れた会社の業種はなんだろうw2025/06/03 08:03:2363.名無しさん177RwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誤差やん2025/06/03 12:47:3564.名無しさんII8CwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼け石に水焼き続けているのは自公政権なのマッチポンプなの2025/06/04 08:46:5965.名無しさんIWwpvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5kgでなんて?金額バグってない?2025/06/05 01:28:2566.名無しさんhrBWgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2いえいえどういたしまして😆2025/06/06 17:22:21
【新宿タワマン殺人・公判】「うるせぇ、脳内下半身野郎」「クソオタクが。黙ってオタ活に戻れ」キャバ嬢に1600万円を貢いだ和久井被告(52)が被害女性と交わしていた驚愕のLINE文面ニュース速報+5311516.22025/07/11 02:58:12
【贅沢な食事】石破総理、X投稿の「山盛りチャーシュー麺」なぜか物議…国民がキレた理由を自民党には理解不能!「家計負担は増える一方、身内には信じがたい優遇」ニュース速報+626875.62025/07/11 02:53:32
【X】杉田 水脈氏「5ちゃんねる嫌儲板にて、杉田水脈と西田昌司両氏に対する、身体の安全を脅かす危険なな書き込みを発見しました。本日、山口警察署に被害届を提出しました」ニュース速報+157466.52025/07/11 02:31:53
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」 ★2ニュース速報+579425.92025/07/11 01:04:51
ただ、去年の同じ時期のおよそ2倍で高値が続いています。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8351b25122be5446cdfffab8066b201da218fe5
何も効いてないわ
値上がりするまで放置
古米を入札制でJAに譲り渡した
どこを評価してんだよ
これが下がった理由
自民議員、全員4ね。
ぜったい許さんからな。
そういう意味ではうまく隠してきたな
( ^▽^)<おかげ
▽「ブレンド米等」は3918円と前の週より6円
いずれも値下がりしました。
一方、5月25日までの1週間の店頭でのコメの販売量は、去年の同じ時期よりも8.3%減少しました。
販売量のうち「銘柄米」は64%、「ブレンド米等」は36%を占め、備蓄米を含む「ブレンド米等」の割合は前の週よりも2ポイント増加しました。
コメの流通に詳しい流通経済研究所の折笠俊輔 主席研究員は、5キロ当たり税込みで2000円台の備蓄米が店頭に並ぶ影響について「5キロ4000円台で販売されている一般の銘柄米の価格が、大きく下がることは考えにくい。今月いっぱいぐらいで安い備蓄米が十分浸透し、『コメは十分市場に出回っている』という認識が消費者と事業者の両方に広がっていけばその後、7月、8月に一般の銘柄米の価格が下がる可能性もある」と話しています。
そのうえで「相対取引価格と呼ばれる集荷業者と卸売業者の取引価格は、60キロ当たり2万6000円から2万7000円ぐらいで推移しているため、値下がりしたとしても5キロで4000円を切るくらいの水準ではないか」と話しています。
長期的な見通しについては「ある程度増産してコメがしっかりあるという状況になるのは来年になるとみていて、来年の秋ぐらいにならないと価格は落ち着いてこないのではないか」と話しています。
需要のない物に値段はつかない。
次の一手を準備しとけよ
買わないほうがいいよ
小泉が自分の権力を誇示したいためにやってるバラマキ
低脳なアホはこの後に誰がこんな馬鹿のためにコメを作ると思うか理解しとけ
備蓄米すぐ無くなると高をくくっているんだろう
今回棚に置いている米もそれぐらいかな
いまだに飽食ではあるし米以外も有るだろうが古古米が2000円前後するっておかしい
保管料考えたら安い。
来年以降はどうなるの?
新しく制度を設計し直すしかない
農水省とJAなどから逮捕者が出ないと米は高いままだ
小泉大臣に徹底調査させて逮捕させよう
あと30万トンある
ミニマムアクセスの輸入米が20万トン
コレ全部出しちゃうと たぶん新米出てくるまでの需要
ある程度カバーしちゃうから
暴落しちゃうかもw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
24年産のななつぼしが5キロ3800円(税込)ぐらいで売られてた
なぜか安くなってる
炊いた米
>>4
で?
放出備蓄米の平均は?
それ以外のコメの平均は?
重要なのはそこだよね
これ、今週以降は、
小泉万歳米で平均が下に大きく引っ張られることを見越して、それに隠れて、
高い高いコメはもちろん
備蓄米以外のコメも平均からは見えにくくなることを見越して値上げしてくる懸念もあるよな
ありがとう自民党
本当にな。
備蓄米を買うために何時間も並ぶとか電車で販売してる店まで移動するとか、
そのコストを計算できない人とかたくさんいるもんな
5,400万袋、1人5キロ購入するとして 5,400万人が購入する量の供給になる
これは日本の人口から考えてもかなりの量と言える
問題は継続して供給されないため1ヶ月足らずで食い尽くされてしまうことだ
食い尽くした後この人達は何を食べるのか
そしてそのとき売られるコメは
対抗措置におびえることなく
安心して高値を吹っ掛けられるのな
NHKも下落に転じたとか報道してたが、国民騙す気マンマンで草も生えんわ
0.6%
誤差の範疇でもないレベルの高値停滞なのにな
25えんがーとか騒ぐマスコミ
江藤米が3500円で高すぎるからなブレンドのくせによ
江藤米が3000円だったら進次郎米は1500円になってたかも
去年春までの新米価格。
あれより下回らせることは絶対にしないと言う偏屈な意地がありそうだからな。農林水産省にも
そこまでは下げなかっただろうな
戦争や災害来たらどうするんだ
来たら素直に死ぬんだろか
戦争であんなに痛い目を見たのに学ばない国だね
輸入米や生産数上げる方にシフトしてきてるから
どうしても下がる
高値で買い取った人は爆損
自分で食べる分にはいいんだろうけど
潰れた会社の業種はなんだろうw
焼き続けているのは自公政権なの
マッチポンプなの
いえいえどういたしまして😆