【第15回 この企業に勤める人と結婚したいランキング】1位 「国家公務員」、2位 「地方公務員」、3位 「トヨタ自動車」・・・リスクモンスター調査アーカイブ最終更新 2025/06/15 08:441.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼リスクモンスターは6月11日、第15回「この企業に勤める人と結婚したいランキング」調査結果を発表した。調査は2025年3月3日~3月5日、 20~59歳の男女800名を対象にインターネットで行われた。「この企業に勤める人と結婚したいランキング」の1位は、「国家公務員」(回答率8.4%)となった。次いで2位「地方公務員」(同8.0%)、3位「トヨタ自動車」(同7.9%)、4位「任天堂」(同7.3%)、5位「グーグル(Google)」(同5.3%)、6位「味の素」(同5.1%)、7位「パナソニック」(同5.0%)と続いた。公務員は、調査対象となった第6回調査以降、10回連続でトップ2を独占し続けており、3位の「トヨタ自動車」は、公務員を除いた民間企業のランキングとしては13回連続1位となった。https://news.mynavi.jp/article/20250611-3351103/#:~:text=%E7%89%A9%E4%BE%A1https://news.mynavi.jp/article/20250611-3351103/images/002l.jpg2025/06/11 16:32:243100すべて|最新の50件2.名無しさん8bJ9vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員モテるねw2025/06/11 16:32:553.名無しさんF7K1qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが日本だ!2025/06/11 16:35:274.名無しさんaf9ouコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1 ソープ嬢2 ヘルス嬢3 キャバ嬢2025/06/11 16:44:195.名無しさんzfh7XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総合的な社員処遇という点では、日本生命、東京海上、伊藤忠商事などがトップランクで、味の素はもちろん、任天堂やトヨタをも遥かに凌駕するが、この種のアンケートに答える層には知られていない、しょうがないね2025/06/11 16:47:276.名無しさんf3LO6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供に将来公務員になれと育ててる現代の貴族だよ公務員民間はストレスで病気になりやすい2025/06/11 16:58:3017.名無しさんqvHlEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非正規は「結婚できない」ではなく「恋愛できない」事が分かった。2025/06/11 17:04:338.名無しさんZ227jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Youtuberは?憧れの職業だろ?w2025/06/11 17:08:099.名無しさんXbcumコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員は、犯罪でもやらない限りクビにならないからな。給料が高くても離職率が高い企業もあるし。新卒から定年まで40年。世の中の状況も変わって、民間はいろいろあるもんな。トヨタの豊田章男会長も、終身雇用を守るのは難しいと言ってニュースになったことある。2025/06/11 17:09:41210.名無しさん6adzDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国家公務員、地方公務員、トヨタ社員は、普段から個人的に接点があるが、確かに皆幸せそうではあるね2025/06/11 17:11:3711.名無しさん7izI0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リスクモンスター...2025/06/11 17:12:2012.名無しさんt4YvH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年、60なって民間企業を定年退職したんだけど今から国家公務員目指していいかな?2025/06/11 17:23:3513.名無しさんYQVNuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員は共に一種採用だろ二種以下なんて見向きもしないだろえーこら2025/06/11 17:28:1014.名無しさん8viNFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず39位か。。2025/06/11 17:28:1315.名無しさん7K5SeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女はアホですと言ってるランキング2025/06/11 17:28:34116.名無しさんNrWSFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼可哀想2025/06/11 17:34:4817.名無しさんjSwaiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿に出したアンケートだろざっくりとしすぎて馬鹿じゃなかったら答えないわな上位ってどこも大量に採用するしwどんなコースかが大事だろ2025/06/11 17:42:3418.名無しさんU5ZV1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15男にも訊いてるんだけどw2025/06/11 17:43:0319.名無しさんMMhUtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぱ@ぱ@ぱ@パナソニックて2025/06/11 17:48:30120.名無しさん3sYjGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナマポでいいじゃん笑2025/06/11 17:54:1021.名無しさんtr9lKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国家公務員は転勤があるのを知らないのか国家公務員2種も激務で地方公務員へ転職するのは珍しくない2025/06/11 18:02:13122.名無しさんrmIxYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国家公務員は転勤多いけどいいのか?2025/06/11 18:04:35123.名無しさんuXPIUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員以外は三等国民2025/06/11 18:06:2124.名無しさんgJ37dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/06/11 18:12:5625.名無しさんA4bh2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国家公務員=霞が関=エリートだと思ってんだろ転勤あり多忙で家庭の事なんてほったらかしだよ福利厚生にマッチングアプリあるけど裏を返せば結婚に向いてないからこそ福利厚生になってるよ2025/06/11 18:16:4326.名無しさんdZB7N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや市役所だって下っ端の連中は真面目に黙々と仕事してますがな2025/06/11 18:20:1027.名無しさんt4YvH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22家賃安いから金は貯まる2025/06/11 18:39:0028.名無しさんogkuk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男から見れば「無職の若い女性」こそ最高だけどなw仕事持ちの女性も1位は「スーパーのレジ」、最悪は「大企業社員」2025/06/11 18:42:2829.名無しさんogkuk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼料理、育児、掃除洗濯、夫の世話しか知らない、趣味は裁縫と読書だけ、スポーツとかしない若い女性こそ最高の女性2025/06/11 18:45:27130.名無しさんdZB7N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29それで身体がこうだったら最高だなhttps://youtube.com/shorts/tFxy9U1A8j8?si=EZoyRISAHkB3_Apw2025/06/11 18:53:2131.名無しさんv2Z7ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19公務員よりは給料高いけどななんで選ばれたのかは謎だが2025/06/11 18:56:2632.名無しさんAhjoFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ムダだよぶた家来2025/06/11 19:25:3233.名無しさんBW57gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ逆にワーストを出してもらったほうがいろいろ便利そうではある。2025/06/11 19:27:0434.名無しさんm9cU0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1世の中の世間知らずの女子だちよ🥺日本の大半の国家・地方公務員はアホやぞ😂🙃それに日本がデフォルトしたら公務員でも生活が成り立たなくなりますよ🥺自民公明党と立憲民主党維新の政治家は何考えているか分からないからね😮💨2025/06/11 19:33:231135.名無しさんiGPFFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員は日本の癌2025/06/11 19:54:3336.名無しさん1VJGxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心底くだらねぇ結局のところ裕福に暮らしている楽している奴等は他者から搾取しまくっている鬼畜なだけだからな2025/06/11 20:04:43137.名無しさんy8cn6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方公務員退職が増えているのにな2025/06/11 20:05:2538.名無しさん6g8Nq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転勤あるぞ官舎ボロいぞそれでもええねんな?>1位2025/06/11 20:06:2139.名無しさんTWU6gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月極グループ2025/06/11 20:06:24140.名無しさん6g8Nq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9公務員は存在自体が犯罪w2025/06/11 20:07:5641.名無しさんU5ZV1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34いやだから男にも訊いてるってばよw2025/06/11 20:26:5842.名無しさんU5ZV1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36誰しも他者から搾取されまくっている阿呆とは結婚したくないわなw2025/06/11 20:29:2143.名無しさんHcTI0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9服務事項でクビになることはあるよ2025/06/11 20:37:2444.名無しさんHcTI0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39都区内の月極グループなら不労所得ガッポガッポ2025/06/11 20:39:1745.名無しさんFSPX3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国家公務員は全国レベルの転勤が無いか?2025/06/11 21:10:45146.名無しさんcfGog(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が日本株買わない理由がこれ2025/06/11 21:13:24147.名無しさんcfGog(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辛い金持ちより楽な乞食を選びますってか日本人らしいわ2025/06/11 21:13:4548.名無しさんqtf1MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内面重視の内面とはこのことだったのか2025/06/11 21:16:0849.名無しさんW3V3CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は公務員なんてどこにも行くところが無い無能がコネで行く所だったのになwどうしてこうなったw2025/06/11 21:21:08250.名無しさんDAxwzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45俺が高校のころよく一緒に帰ってた奴は早稲田理工の土木から国交省いったが、入省後下関に飛ばされて、その後宮崎に飛ばされて、同窓会来ないうちに同級生と連絡切れて消息がわからなくなった2025/06/11 22:53:5951.名無しさんT4pCZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GoogleやAmazonより公務員か欲が少ないな〜2025/06/11 22:56:57152.名無しさんYZKSxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員は企業じゃないだろってのは全員スルーか2025/06/11 22:57:56153.名無しさん3rbcyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから好物件だって言うなら同僚がほっとかないよね結婚することに関しては2025/06/11 23:12:2454.名無しさんl4qvwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり社会主義で少子化解決2025/06/11 23:15:06155.名無しさんSZDuL(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共産主義みたいだなこの国2025/06/11 23:29:0556.名無しさんHhovs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49いつの昔だよ?w2025/06/11 23:30:4057.名無しさんHhovs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21試験では、地上≫国2じゃね?2025/06/11 23:33:1858.名無しさんSZDuL(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46成長性はめちゃ低そう2025/06/11 23:47:0559.名無しさんSZDuL(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が共産主義みたい中国は資本主義より資本主義みたいだと10年前言われてた2025/06/11 23:47:5460.名無しさんSZDuL(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界一成功した社会主義国の行き着く先2025/06/11 23:48:2161.名無しさんSZDuL(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員みたいな1円も生み出してないのが人気とか日本が上向くことは全くなさそうですね2025/06/11 23:52:31162.名無しさんQStfLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フランスの公務員は、多くの人々にとって非常に人気のある職業です。特に国家公務員総合職は、国を動かす重要なポジションに就けることから高い人気があります。安定性、福利厚生の充実、社会貢献、ワークライフバランスといったメリットが挙げられます。フランスは公務員大国であり、経済・教育・社会・医療・福祉など、様々なサービスが公務員によって提供されています。そのため、公務員は被雇用者の少なくとも5人に1人は公務員となっています。フランスの公務員の人気が高い理由としては、以下のような点が挙げられます:安定性:公務員は、正規雇用されやすく、退職の心配が少ないという安定性があります。福利厚生の充実:公務員は、厚い福利厚生が提供されており、安心して働くことができます。社会貢献:国や国民のために貢献できるというやりがいがあります。ワークライフバランス:公務員は、仕事とプライベートのバランスをとりやすい環境で働くことができます。一方、公務員の仕事は、昇進の遅さや給与の上限、業務の多様性、地域への制約といったデメリットも存在します。フランスの公務員制度は、日本と比べて異なり、公務員が社会の中で重要な役割を担っているという特徴があります。そのため、公務員として働くことは、フランスの社会において高い地位と安定感をもたらすものと言えます。2025/06/11 23:57:30263.名無しさん8bwBB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62Googleで検索してみたけどフランス人の人気の職業で公務員はでてこないというか共産圏くらいでしか公務員が人気の国は見かけないというか共産圏はほとんど公務員かもしれないけど2025/06/12 00:03:4864.名無しさんZfkSj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フランスは公務員が多い国ですか?AI による概要+1フランスは公務員が多い国で、日本の倍以上の人数がいるといえます。これは、フランスの社会において、公務部門が大きな役割を担っているためと考えられます。フランスの公務員について人数:国家公務員、地方公務員、公営病院職員など、総計で約560万人。割合:フランスの被雇用者の約5人に1人は公務員。日本の比較:日本と比較すると、公務員の人数が圧倒的に多い。影響:公務員のストライキが社会に大きな影響を与える。2025/06/12 00:11:0465.名無しさんos3lrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真逆。自営は最低でも50〜100万毎月超える。それが居酒屋でも。2025/06/12 00:14:1966.名無しさんaYcaIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で企業は個別の会社ごとのランキングなのに、公務員は地方と国家でひとくくりなの?公務員と民間企業で同等のランキングにするなら、民間を「中小企業」「大企業」にまとめるか、公務員を省庁、自治体ごとに分割するべきじゃないの?2025/06/12 00:14:29267.名無しさんZfkSj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Search Labs | AI による概要+9自営業の平均年収は、国税庁の調査によると、令和4年度では約472万円でした。また、個人事業主の年収で最も多いのは、500万円超1000万円以下の層です.2025/06/12 00:17:1668.名無しさん8bwBB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66野球選手とかサッカー選手もダメになるけど巨人とか阪神とか?アントラーズとかサンガとか?2025/06/12 00:21:5269.名無しさんyyNhiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民間企業に勤める奴はパスだなやっぱキャリア官僚でしょ2025/06/12 00:25:2370.名無しさんNsJ27コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員の月給を下げろ2025/06/12 00:33:0171.名無しさん9iGxMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンって(笑)ただのスーパーでブラックだぞ2025/06/12 00:49:4472.名無しさんfAXvOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49今もそうなりつつあるぞ教員募集は定員割れ自衛隊も定員割れ2025/06/12 00:49:5673.名無しさんlhe0PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54東ドイツ「そうだな」2025/06/12 01:33:4974.名無しさんhQZkQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/06/12 02:46:1575.名無しさんC3BWJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斜陽国家のまま突き進めば公務員もオワコンになるだろう2025/06/12 03:16:3076.名無しさんkvaA8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚したくない 1位東横キッズ 2ホスト ソ◯プ嬢 3転売ヤー2025/06/12 03:35:1677.名無しさんaUEDCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1公務員は企業じゃないだろ何も作ってないし獲ってないし運搬もしない。外資も売り上げも稼いでない2025/06/12 04:17:18178.名無しさん7vULVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77お前と同じじゃねーか2025/06/12 06:06:5679.名無しさんsz677コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会にぶら下がって生きることが理想ってのが終わってる女がこんなんだから男もヤル気を無くしてる2025/06/12 06:34:05180.名無しさんeuzCNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪国まいたけで働いてる人と結婚したいなんて言う人いるのかよ2025/06/12 06:46:0081.名無しさんC3BWJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しいたけ工場勤務ならこれを思い出す444 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:21:05.62 ID:iqnlsXMq椎茸工場勤務ですが118.00L@100枚を113.00にストップ注文入れました・・・・。ストップ引っかかったらコテハンにして心機一転やり直したいです。。。原資が半分に・・(;;)(泣)477 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:24:53.21 ID:iqnlsXMqああああああああああああああああ!!!!!!!!椎茸工場勤務らしく素直にポンスイLしとこう・・・・・491 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:26:30.89 ID:iqnlsXMqあああああああああああああああ!!!1ぼくたんが貯めに貯めた500漫画トンで行くうううううううううううううう!!><501 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:27:28.06 ID:iqnlsXMqこのまま113.00に触れずに指標で爆上げを望む椎茸マンであったくすん779 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:43:42.21 ID:iqnlsXMqあひゃはややあああああああ!!!!!!!500間ーんえんん!!!!!!!!!!いっしょうけんめいためた500まーんえん!!!!25歳にして酒もタバコmおギャンブルもせずに必死に貯めた500まーんえねん!!!2025/06/12 06:52:5482.名無しさんyUeuAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全公務員は賃下げ余地あり全公務員の基本報酬月額20~30%カットしろ2025/06/12 07:43:5783.名無しさんUXYgQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62急いで渡米しなきゃ!!!!2025/06/12 07:45:2384.名無しさんhQZkQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/06/12 07:49:0285.名無しさんUXYgQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66なかなか鋭い指摘だなひと口に地方自治体といっても、日本で唯一カネが唸ってる都庁と、阿武町みたいな底辺じゃ別世界どころか異次元過ぎるだろう百歩譲って、ここでの公務員は警察消防とか抜きにして一般事務職を指してると定義したとしてもな。2025/06/12 07:49:0786.名無しさんzXBJyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産は!?😇2025/06/12 07:52:4487.名無しさんk9788コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51・googleやAmazonはサービス名で企業名ではないと思っている・「外資系は安定しない」というぼんやりとしたイメージ・聞いたことない外国企業より身近なBtoCのデカい国内企業のほうがなんか安心のどれかやな結構前のコピペだけど内定者合コンで「竹中工務店?信越化学?そんな田舎の個人商店なんて負け確じゃんw」「JTB?キャー抱いて(股パッカーン)」というのがあったな2025/06/12 08:04:08188.名無しさん2paMn(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうみんな社会主義国家になりたいと思ってる証拠だな。民間企業は苛烈過ぎる。大企業であっても。儲かるのは上級だけ。中国の方がましだ。2025/06/12 08:25:3689.名無しさん2paMn(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79自営したくても税金キツ過ぎて無理。日本で起業が少ないのは税のせい。2025/06/12 08:29:2690.名無しさん7d1IEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨーロッパだと互いの年収知らんでも結婚してるというのに2025/06/12 08:33:4391.名無しさんo05KjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6統計的には公務員の方が鬱多いんじゃなかったっけ?公務員の方が休職しやすいとかはありそうだけど2025/06/12 08:50:1692.名無しさん7MPBPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般的に地方公務員のが給料よくね2025/06/12 08:50:2693.名無しさん9EZeWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国家公務員なんて 全国規模の転勤なのになんにも考えてないだろ2025/06/12 13:26:05294.名無しさん2paMn(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93グローバルとか言ってる民間企業よりマシ2025/06/12 15:25:1095.名無しさんmdJzUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員「天下りするぞ天下りするぞ天下りするぞ」2025/06/12 23:16:2796.名無しさん5ptPuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93色々職種ありまして2025/06/13 00:20:4197.名無しさん6QuWjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員が阿鼻叫喚になる近未来しか見えないんだよな2025/06/13 07:54:18198.名無しさんUDEkgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87そりゃひどいな笑2025/06/13 07:56:2399.名無しさんsXjjnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97なんで?俺は元公務員だから別にいいけどw2025/06/13 11:55:31100.名無しさんlcwzFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタの社員なんかモンスターばかりだぞ2025/06/15 08:44:51
【参議院選挙】外国人で治安悪化のイメージ、データ上は『誤り』 なぜ争点に急浮上した外国人政策? 専門家は「参政党の躍進データに他党が警戒」と分析ニュース速報+1001860.92025/07/13 15:58:01
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」 ★3ニュース速報+3591535.52025/07/13 15:56:52
【北海道】飼っていたカメをレンガのようなもので叩き潰した疑い―39歳無職男を逮捕…住宅の窓ガラスが割られ通報で駆けつけた警察官が庭に転がる死骸を発見「カメを殺したことに間違いありません」ニュース速報+271099.92025/07/13 15:57:45
【社会】「地方のファミリー層はイオンで休日を過ごす」は都市伝説…地方在住のネット編集者が明かす「都会人はフラペチーノ片手にショッピング」と同じくらいの“誤解”ニュース速報+201094.42025/07/13 15:55:15
【フジテレビ“清水流”改革】アニメで勝負 火曜午後11時ドラマ枠は年内で終了→アニメ枠へ・・・局関係者「今後は系列局が一丸となってアニメ事業に力を入れていくことになるだろう」ニュース速報+146762.42025/07/13 15:52:29
【拓殖大学研究】候補者の「美顔」が得票に少なからず影響・・・浅野正彦教授 「有権者はルックスで候補を選んでしまう心理が働きがち、自らの投票行動に偏りがないかと自問する姿勢が大切だ」ニュース速報+156646.12025/07/13 15:47:37
「この企業に勤める人と結婚したいランキング」の1位は、「国家公務員」(回答率8.4%)となった。次いで2位「地方公務員」(同8.0%)、3位「トヨタ自動車」(同7.9%)、4位「任天堂」(同7.3%)、5位「グーグル(Google)」(同5.3%)、6位「味の素」(同5.1%)、7位「パナソニック」(同5.0%)と続いた。
公務員は、調査対象となった第6回調査以降、10回連続でトップ2を独占し続けており、3位の「トヨタ自動車」は、公務員を除いた民間企業のランキングとしては13回連続1位となった。
https://news.mynavi.jp/article/20250611-3351103/#:~:text=%E7%89%A9%E4%BE%A1
https://news.mynavi.jp/article/20250611-3351103/images/002l.jpg
2 ヘルス嬢
3 キャバ嬢
トップランクで、味の素はもちろん、任天堂やトヨタをも遥かに凌駕する
が、この種のアンケートに答える層には知られていない、しょうがないね
現代の貴族だよ公務員
民間はストレスで病気になりやすい
給料が高くても離職率が高い企業もあるし。
新卒から定年まで40年。世の中の状況も変わって、民間はいろいろあるもんな。
トヨタの豊田章男会長も、終身雇用を守るのは難しいと言ってニュースになったことある。
今から国家公務員目指していいかな?
二種以下なんて見向きもしないだろえーこら
ざっくりとしすぎて馬鹿じゃなかったら答えないわな
上位ってどこも大量に採用するしw
どんなコースかが大事だろ
男にも訊いてるんだけどw
国家公務員2種も激務で地方公務員へ転職するのは珍しくない
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
転勤あり多忙で家庭の事なんてほったらかしだよ
福利厚生にマッチングアプリあるけど
裏を返せば結婚に向いてないからこそ福利厚生になってるよ
家賃安いから金は貯まる
仕事持ちの女性も1位は「スーパーのレジ」、最悪は「大企業社員」
それで身体がこうだったら最高だな
https://youtube.com/shorts/tFxy9U1A8j8?si=EZoyRISAHkB3_Apw
公務員よりは給料高いけどな
なんで選ばれたのかは謎だが
世の中の世間知らずの
女子だちよ🥺
日本の大半の
国家・地方公務員は
アホやぞ😂🙃
それに日本がデフォルトしたら公務員でも生活が
成り立たなくなりますよ🥺
自民公明党と立憲民主党
維新の政治家は
何考えているか分からない
からね😮💨
結局のところ裕福に暮らしている楽している奴等は他者から搾取しまくっている鬼畜なだけだからな
公務員は存在自体が犯罪w
いやだから男にも訊いてるってばよw
誰しも他者から搾取されまくっている阿呆とは結婚したくないわなw
服務事項でクビになることはあるよ
都区内の月極グループなら不労所得ガッポガッポ
日本人らしいわ
どうしてこうなったw
俺が高校のころよく一緒に帰ってた奴は早稲田理工の土木から国交省いったが、入省後下関に飛ばされて、その後宮崎に飛ばされて、同窓会来ないうちに同級生と連絡切れて消息がわからなくなった
欲が少ないな〜
結婚することに関しては
いつの昔だよ?w
試験では、地上≫国2じゃね?
成長性はめちゃ低そう
中国は資本主義より資本主義みたいだと
10年前言われてた
1円も生み出してないのが人気とか
日本が上向くことは全くなさそうですね
フランスは公務員大国であり、経済・教育・社会・医療・福祉など、様々なサービスが公務員によって提供されています。そのため、公務員は被雇用者の少なくとも5人に1人は公務員となっています。
フランスの公務員の人気が高い理由としては、以下のような点が挙げられます:
安定性:
公務員は、正規雇用されやすく、退職の心配が少ないという安定性があります。
福利厚生の充実:
公務員は、厚い福利厚生が提供されており、安心して働くことができます。
社会貢献:
国や国民のために貢献できるというやりがいがあります。
ワークライフバランス:
公務員は、仕事とプライベートのバランスをとりやすい環境で働くことができます。
一方、公務員の仕事は、昇進の遅さや給与の上限、業務の多様性、地域への制約といったデメリットも存在します。
フランスの公務員制度は、日本と比べて異なり、公務員が社会の中で重要な役割を担っているという特徴があります。そのため、公務員として働くことは、フランスの社会において高い地位と安定感をもたらすものと言えます。
Googleで検索してみたけど
フランス人の人気の職業で公務員はでてこない
というか共産圏くらいでしか公務員が人気の国は見かけない
というか共産圏はほとんど公務員かもしれないけど
AI による概要
+1
フランスは公務員が多い国で、日本の倍以上の人数がいるといえます。これは、フランスの社会において、公務部門が大きな役割を担っているためと考えられます。
フランスの公務員について
人数:国家公務員、地方公務員、公営病院職員など、総計で約560万人。
割合:フランスの被雇用者の約5人に1人は公務員。
日本の比較:日本と比較すると、公務員の人数が圧倒的に多い。
影響:公務員のストライキが社会に大きな影響を与える。
公務員と民間企業で同等のランキングにするなら、
民間を「中小企業」「大企業」にまとめるか、
公務員を省庁、自治体ごとに分割するべきじゃないの?
+9
自営業の平均年収は、国税庁の調査によると、令和4年度では約472万円でした。また、個人事業主の年収で最も多いのは、500万円超1000万円以下の層です.
野球選手とかサッカー選手もダメになるけど
巨人とか阪神とか?
アントラーズとかサンガとか?
やっぱキャリア官僚でしょ
ただのスーパーでブラックだぞ
今もそうなりつつあるぞ
教員募集は定員割れ
自衛隊も定員割れ
東ドイツ「そうだな」
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
公務員は企業じゃないだろ
何も作ってないし獲ってないし運搬もしない。
外資も売り上げも稼いでない
お前と同じじゃねーか
女がこんなんだから男もヤル気を無くしてる
444 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:21:05.62 ID:iqnlsXMq
椎茸工場勤務ですが118.00L@100枚を113.00にストップ注文入れました・・・・。
ストップ引っかかったらコテハンにして心機一転やり直したいです。。。
原資が半分に・・(;;)(泣)
477 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:24:53.21 ID:iqnlsXMq
ああああああああああああああああ!!!!!!!!
椎茸工場勤務らしく素直にポンスイLしとこう・・・・・
491 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:26:30.89 ID:iqnlsXMq
あああああああああああああああ!!!1
ぼくたんが貯めに貯めた500漫画
トンで行くうううううううううううううう!!><
501 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:27:28.06 ID:iqnlsXMq
このまま113.00に触れずに
指標で爆上げを望む椎茸マンであった
くすん
779 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:43:42.21 ID:iqnlsXMq
あひゃはややあああああああ!!!!!!!
500間ーんえんん!!!!!!!!!!
いっしょうけんめいためた500まーんえん!!!!
25歳にして酒もタバコmおギャンブルもせずに
必死に貯めた500まーんえねん!!!
全公務員の基本報酬月額20~30%カットしろ
急いで渡米しなきゃ!!!!
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
なかなか鋭い指摘だな
ひと口に地方自治体といっても、日本で唯一カネが唸ってる都庁と、阿武町みたいな底辺じゃ別世界どころか異次元過ぎるだろう
百歩譲って、ここでの公務員は警察消防とか抜きにして一般事務職を指してると定義したとしてもな。
・googleやAmazonはサービス名で企業名ではないと思っている
・「外資系は安定しない」というぼんやりとしたイメージ
・聞いたことない外国企業より身近なBtoCのデカい国内企業のほうがなんか安心
のどれかやな
結構前のコピペだけど内定者合コンで
「竹中工務店?信越化学?そんな田舎の個人商店なんて負け確じゃんw」
「JTB?キャー抱いて(股パッカーン)」
というのがあったな
民間企業は苛烈過ぎる。大企業であっても。
儲かるのは上級だけ。
中国の方がましだ。
自営したくても税金キツ過ぎて無理。
日本で起業が少ないのは税のせい。
統計的には公務員の方が鬱多いんじゃなかったっけ?
公務員の方が休職しやすいとかはありそうだけど
グローバルとか言ってる民間企業よりマシ
色々職種ありまして
そりゃひどいな笑
なんで?
俺は元公務員だから別にいいけどw