【海藻が不作で高騰】ふえないワカメ、過去2番目の不作 ノリやコンブも不作で過去最高値アーカイブ最終更新 2025/06/21 07:231.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼海藻が不作で高騰している。ワカメは2年連続の不作で、産地卸値は過去5年平均比で4割高い。ノリやコンブも不作で過去最高値だ。ワカメの主産地、三陸地域の2025年の生産量は東日本大震災があった2011年を除き過去2番目に少なかった。高い海水温の影響で養殖の開始時期や芽の成長が遅れた。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB140GR0U5A610C2000000/2025/06/20 09:49:14361すべて|最新の50件2.名無しさん4siYlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 増えない !? 彡⌒ ミ (`・ω・) i´r Y i ガタッ!_U__/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /2025/06/20 09:49:493.名無しさん2sDktコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代わりに別の海藻生えてこないんか?それを食えばいいじゃないの。2025/06/20 09:52:4914.名無しさんFN52pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わかめも供給絞ってどんどん値上げ2025/06/20 09:56:2315.名無しさん02QdAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼便乗不作だろ2025/06/20 10:05:326.名無しさんPpzQfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニのおにぎりの海苔の色がすげー薄くてたまげたオマエらの頭ぐらい薄い2025/06/20 10:06:0617.名無しさん1HH5nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海苔については有明海の海底炭田跡を「崩壊」させるとどうにかはなる2025/06/20 10:07:338.名無しさんFvxd3(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 〃∩ ∧__∧ ⊂⌒ ( ・ω・) あーこんぶきたこんぶ `ヽ_つ /⌒ヽ / .i! ヽ ( .|| ) ) .|| ( わかめだよ ( .|| ) ) .|| ( ヽ || ノ ヽ||/ || ))))2025/06/20 10:07:559.名無しさんVBSGqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げじゃ2025/06/20 10:09:2510.名無しさんTxPE8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海水温が上がると海中に溶けてる酸素や二酸化炭素が減るんで、魚も海藻もとれなくなる沖縄の透明な海は、実は非常に貧しい海プランクトンも棲めないから、水が透き通っているわけです2025/06/20 10:11:2211.名無しさん90JdeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石立鉄男も草葉の陰で怒ってるぞ2025/06/20 10:26:54112.名無しさんMODeZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らは髪も生えないよね2025/06/20 10:30:5413.名無しさんStZguコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6無職透明?2025/06/20 10:33:4114.名無しさんpxGYnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこのワカメじゃ。2025/06/20 10:39:0315.名無しさんgOhofコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あたしの股間のワカメは大増殖していますが2025/06/20 10:39:43116.名無しさんFvxd3(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わけワカメじゃい ___ ) ) (゚Д゚( ノ) )ヽ ( ( ) ) ∪~∪2025/06/20 10:40:0617.名無しさんdd6U7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4それだな不作って、要はサボってるって事だしサボって値段上げられる最高の方法2025/06/20 10:44:0818.名無しさん3f7b2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3縄文人ならそれでいい現代経済は設備投資と流通構築で成り立ってる来年どうなるかわからんのに現有の設備や商流を棄てて新たな設備投資と販路開拓するんか?2025/06/20 10:44:5919.名無しさんaBOwJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15未使用皮付きウインナーを保護してくれてる2025/06/20 10:51:3420.名無しさんdCApGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふえろワカメ2025/06/20 10:52:5221.名無しさんDopWHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あらゆるものが不作2025/06/20 10:57:0222.名無しさんNyVp3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海水温が低くなってるかも。黒潮の蛇行がなくなったから。ゆっくりと成長するワカメは野菜と同じで美味かも。2025/06/20 10:57:3123.名無しさんL1muG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どれもこれも不作不作ってホントかなぁ?便乗値上げの口実にしてるだけなんじゃないの??2025/06/20 10:58:2824.名無しさんIJXuNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふえるわかめを植えればいい2025/06/20 10:58:4425.名無しさんU7RWAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北海道で大量にワカメが取れそうだよなその代わりコンブがシベリア頼みになるかもしれないが2025/06/20 11:00:5626.名無しさん5AiEcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豊作は儲からず、不作が一番儲かるんだったら、なんか切ないね2025/06/20 11:05:5327.名無しさんeK9uUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11わかめスカスカーお前のどこがわかめじゃっ2025/06/20 11:11:3128.名無しさんFvxd3(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豊作はダブついて一気に値段がゴミのようになるからねぇ2025/06/20 11:12:4229.名無しさんexg2YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼汚染水のせいで…2025/06/20 11:13:24130.名無しさんVYfBHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外で繁殖しまくってるでしょ商社なにやってんの2025/06/20 11:21:4331.名無しさんNyVp3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29ああ、それが言いたいのかもね。2025/06/20 11:33:5232.名無しさんzkN5oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外から輸入すればいい。雑草扱いされてる有害海藻みたいに大増殖している。穏やかな海流が岩への定着に適しているかららしい。2025/06/20 11:34:49133.名無しさんcwf73コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらに対するなんかの隠語か?2025/06/20 11:35:2634.名無しさんFvxd3(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなそこらに茂ってるワカメ商品にならねぇんとちゃうか2025/06/20 11:35:2835.名無しさんNyVp3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三陸沖の海底調査は利害関係のない調査機関が改めてやった方がいい。2025/06/20 11:37:0536.名無しさんL1muG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32海外の海藻って食えるの?2025/06/20 11:48:18137.名無しさんQjQrHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここぞとばかりに便乗値上げだ2025/06/20 11:54:5838.名無しさん9Dbl0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒潮大蛇行は終息したから来年は豊作じゃねぇの[海面水温]https://i.imgur.com/rfdydtq.jpeg2025/06/20 11:59:5039.名無しさん8nJDlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1石立鉄男もびっくり(´・ω・`)2025/06/20 12:01:3040.名無しさんGctACコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふるえるワカメあらぶるカツオ2025/06/20 12:02:1541.名無しさんbwZHdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元じゃワカメ生えないが理由は知らんヒロメやアラメといった仲間の海藻だけだでも磯焼けでそれすらも生えなくなってる2025/06/20 12:04:4342.名無しさんC8MWzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家が海苔ペタペタするから庶民に回ってこないんだぞ許すな2025/06/20 12:10:2443.sageR2KwEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海流が変わって、栄養が届かないのだろう2025/06/20 12:13:0844.名無しさんdUV3FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワカメ酒でもやろうぜ2025/06/20 12:20:2045.名無しさんS7cLkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまだに石炭だからな~自業自得2025/06/20 12:24:5346.名無しさんKlwMMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増えないのはワカメ?髪?2025/06/20 12:32:0647.名無しさんgiOUJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増えるワカメもいつの間にか高くなってて、びっくり。2025/06/20 12:38:2748.名無しさん6YBxgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワレメはよ!2025/06/20 13:27:3849.名無しさんJetsJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36交易が盛んな地域にワカメが異常繁殖してるらしいよ船を安定させるために海水の吸い込みと放出する仕組み2025/06/20 14:56:3450.名無しさんgPnMxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1また!髪の!話!してる!!!2025/06/20 15:51:57151.名無しさんmMUkFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワカメと茗荷のみじん切りを混ぜて酢醤油に一味で食べると美味しいよ2025/06/20 16:28:3452.名無しさんT3XSwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50まん毛だろ2025/06/20 16:33:0453.名無しさんOoLokコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海苔の養殖も冷蔵して萌芽がどうのとかだし水温が高過ぎると駄目らしいな。2025/06/20 16:35:1554.名無しさんxVDRrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワカメや昆布無くなっても困るのハゲだけですやん2025/06/20 18:33:51155.名無しさん6Jd4DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メカブはセーフ?2025/06/20 18:37:13256.名無しさんiQLdjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仲買人が大量に買い込んだそうだ。それを教えてもらったからうちも買い込んだ、2025/06/21 00:10:3857.名無しさんO9SqGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生臭いヌルヌル2025/06/21 00:14:4158.名無しさんcaGNzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1沖 田「ワカメと言ってやれ」通信手「は?」沖 田「ワカメ、だ」2025/06/21 05:29:0959.名無しさんVYSrV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>54多糖類は免疫支援にいいのに頭わるそうw2025/06/21 07:13:5660.名無しさんVYSrV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55海藻全般アウトなんじゃね?2025/06/21 07:14:2461.名無しさんBdbl1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55メカブはワカメ2025/06/21 07:23:30
【読売新聞】トランプ関税通告、自民党幹部が憤る 「最悪のタイミングで、野党に攻撃材料を与えたようなものだ」、閣僚経験者は動揺を隠さず 「石破政権が参院選で苦しんでいる時に送りつけてきた」ニュース速報+6672546.72025/07/09 16:45:01
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」ニュース速報+8951365.52025/07/09 16:44:11
【X】山尾しおり氏「小5男子がわざわざ来てくれました!「政治家になにをやってほしいですか?」と聞いたら「女性天皇と選択的夫婦別姓」と即答。やるよ!」とポスト←もう少しまともな嘘をつけと炎上中ニュース速報+3211258.92025/07/09 16:44:02
ワカメの主産地、三陸地域の2025年の生産量は東日本大震災があった2011年を除き過去2番目に少なかった。
高い海水温の影響で養殖の開始時期や芽の成長が遅れた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB140GR0U5A610C2000000/
彡⌒ ミ
(`・ω・)
i´r Y i ガタッ!
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
それを食えばいいじゃないの。
オマエらの頭ぐらい薄い
⊂⌒ ( ・ω・) あーこんぶきたこんぶ
`ヽ_つ /⌒ヽ
/ .i! ヽ
( .|| )
) .|| ( わかめだよ
( .|| )
) .|| (
ヽ || ノ
ヽ||/
|| ))))
沖縄の透明な海は、実は非常に貧しい海
プランクトンも棲めないから、水が透き通っているわけです
無職透明?
___
) )
(゚Д゚(
ノ) )ヽ
( (
) )
∪~∪
それだな
不作って、要はサボってるって事だし
サボって値段上げられる最高の方法
縄文人ならそれでいい
現代経済は設備投資と流通構築で成り立ってる
来年どうなるかわからんのに
現有の設備や商流を棄てて新たな設備投資と販路開拓するんか?
未使用皮付きウインナーを保護してくれてる
ゆっくりと成長するワカメは野菜と同じで美味かも。
便乗値上げの口実にしてるだけなんじゃないの??
その代わりコンブがシベリア頼みになるかもしれないが
わかめスカスカー
お前のどこがわかめじゃっ
商社なにやってんの
ああ、それが言いたいのかもね。
雑草扱いされてる有害海藻みたいに大増殖している。
穏やかな海流が岩への定着に適しているかららしい。
海外の海藻って食えるの?
[海面水温]https://i.imgur.com/rfdydtq.jpeg
石立鉄男もびっくり(´・ω・`)
あらぶるカツオ
ヒロメやアラメといった仲間の海藻だけだ
でも磯焼けでそれすらも生えなくなってる
許すな
自業自得
交易が盛んな地域にワカメが異常繁殖してるらしいよ
船を安定させるために海水の吸い込みと放出する仕組み
また!髪の!話!してる!!!
まん毛だろ
水温が高過ぎると駄目らしいな。
それを教えてもらったからうちも買い込んだ、
沖 田「ワカメと言ってやれ」
通信手「は?」
沖 田「ワカメ、だ」
多糖類は免疫支援にいいのに
頭わるそうw
海藻全般アウトなんじゃね?
メカブはワカメ