【青森】血圧下げる薬、初めて処方されたらクオカード抽選で最大1万円…「日本一の短命県」アーカイブ最終更新 2025/06/22 09:321.田丁田 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼平均寿命が男女ともに全国ワーストの青森県は、高血圧の早期治療や受診を促すため、病院で初めて降圧剤を処方された県民に抽選で景品を贈るキャンペーンを始めた。これまでも適度な運動や減塩を呼びかけてきたが、40歳以上の県民の2割近くが高血圧状態を放置しているとされ、一歩踏み込んだ取り組みを進める。県が2021年のデータを推計したところ、40歳以上の県民の44%にあたる約36万2000人が高血圧とされ、うち約14万9000人は未治療だった。高血圧は脳 梗塞こうそく 、心筋梗塞など脳や心臓の血管に関する病気を招く要因ともなることから、宮下宗一郎知事は「医療の力を直接借りて、健康寿命増進と死亡率の低下に努めたい」と狙いを語る。今月始めたキャンペーンでは、高血圧の治療が必要となり、病院で降圧剤を初めて処方された県民に、抽選でクオカード最大1万円分や減塩商品などを贈る。全県民を対象に、自宅などで血圧を10回測定すると1回応募できる抽選も実施している。いずれも来年2月末まで。厚生労働省の推計(20年データ)では県民の平均寿命は男性が79・27歳、女性が86・33歳で、全国平均と比べると、男性は2・22歳、女性は1・27歳短い。つづきはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250621-OYT1T50119/2025/06/21 20:12:52158すべて|最新の50件2.名無しさんgpXTJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カップラーメン大好き県2025/06/21 20:14:223.名無しさんhA8TFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塩分の取りすぎ2025/06/21 20:14:334.名無しさんCewo2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんなキャンペーンだよ笑2025/06/21 20:16:155.名無しさんGWd6aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リンゴ食べろよ2025/06/21 20:17:096.名無しさん7PZQYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クオカードってほんとやめて欲しい2025/06/21 20:19:347.名無しさん43Gw0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルシウムで血圧降下させようとしても別の問題が起きるで今の季節だったら瓜科のキュウリやらスイカをたくさん食べると血液サラサラ2025/06/21 20:19:4828.名無しさん43Gw0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7もちろん、常識の範囲内でな2025/06/21 20:20:089.名無しさんjByWGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また当たる当たる商法が2025/06/21 20:24:0910.名無しさんFGboHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リンゴ1個で医者いらずの筈なのに2025/06/21 20:26:3111.名無しさん1QazGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7トマトは?2025/06/21 20:30:2212.名無しさんb4QwBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んだがらばがにされんだっぺな2025/06/21 20:36:5813.名無しさん0KuPRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼健康的な生活をしている人間には何もないのに、不摂生な生活をしていたカスには金をやるのか2025/06/21 20:41:26214.名無しさんXuYHxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディオバン?最初からザクラスでは重症だな。2025/06/21 20:46:1715.名無しさんIeuhh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13健康とか不摂生とか関係あんの?健康な生活ってなんじゃw?2025/06/21 20:53:55116.名無しさんAXuivコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薬で無理やり血圧下げたら脳に血が回らなくなってボケがブーストかかってる年寄りを何人も見たよ2025/06/21 21:01:21217.名無しさんqB5sHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不健康認定されたら特典がもらえるわけか2025/06/21 21:03:0818.名無しさんIeuhh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16どこで見たの?2025/06/21 21:03:5119.名無しさんd3S0rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ短命が美徳となると思うわ。2025/06/21 21:10:0920.名無しさんXpjHyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒と塩分が多めで検査もあまりしなくて降圧剤も少なめで、平均寿命が2才程度低いからって・・・2025/06/21 21:13:1521.名無しさんZKKijコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13不摂生の代表格の高血圧の入口でなんとか食い止めようという話でしょう将来の医療費を減らすことになるかと2025/06/21 21:25:20122.名無しさんQ3lJOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼QUOカードって使える店が減ってコンビニ以外に使い道がないんだよな2025/06/21 21:57:4823.名無しさんLaVClコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医療費浪費しているやつにプレゼントとか、社会保険取られるだけの健康な人間が馬鹿みたいだなw2025/06/21 22:00:3524.名無しさんhTEFoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニで使えるならいいだろ どうせたまには行くんだし2025/06/21 22:01:37125.名無しさんA2SyxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼抽選?関無垢な鴨の個人情報総取りの上、関係者の親族のみに1万円配布これぞ田舎の民度。信用できるかっての!2025/06/21 22:06:2626.名無しさんt19tOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24近所のコンビニまで車で1時間のイメージ2025/06/21 22:07:1027.名無しさん42cjZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長生きだけが幸せじゃないぜ!2025/06/21 22:25:2728.名無しさんhE4BXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遺伝子治療を活用して塩分の吸収を抑える体質にしたら2025/06/21 22:32:4829.名無しさんP7JvyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医療費ばかり掛かる老人に寝たきりで長生きされてもな2025/06/21 23:17:2430.名無しさん4tmVo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1抽選なんて、何も貰えないのと同じだぞ2025/06/22 00:18:5531.名無しさんOlZpuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼血圧なんて塩化物控えたら下がるやろ2025/06/22 01:20:1332.名無しさんOInSn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15運動と食事2025/06/22 01:20:3633.名無しさんOInSn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16うちのばあちゃんもこれ 一緒に住んでる親父も俺の事もわからなくなった2025/06/22 01:21:3434.名無しさんBGOJLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼健康保険料が上がり続けてるのは青森県民のせいだったか2025/06/22 01:39:2435.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEsS9uf(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭痛が痛くて目眩するから病院行ったら240でぶっ倒れるかとおもた2025/06/22 01:46:49136.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEsS9uf(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薬飲んだら120位までさがた2025/06/22 01:49:1537.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEsS9uf(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭痛が痛くて目眩が眩んだぎゃはは2025/06/22 01:54:5138.名無しさんN20kcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年医者に糖尿のクスリと混ぜてディオバン出されて飲んでまいった俺はデブで糖尿だけど血圧は低いっつうの何度も炎天下低血圧で倒れそうになった低血糖と熱中症と低血圧と症状がみんな同じだから見分けがつかん2025/06/22 01:56:05139.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEsS9uf(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺あ尿酸値がなあ、胃に優しいからってサン・クロレラ毎日飲んでたらプリン体が100mg中3000とかぶっ飛んでて痛風てか尿酸値以上でとかもうTalkも高齢化が酷いwww2025/06/22 02:12:4040.名無しさんCMIjAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼健康診断で血圧上が125から130 位、下が65位だけど何時も医者から血圧に気をつけましょうと言われる。多分身長170 センチ、体重76キロだから。2025/06/22 02:25:2741.名無しさんxH0ZM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何がそんなにしょっぱいんだっけ?2025/06/22 03:05:27142.名無しさんxH0ZM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼病気でもないのに血圧が上がるのはどっかの血管が狭くなってるってことだからな。血管が狭くなってるとこ特定するのが本当の医療だと思うが、そんなことはやらない。薬で血栓溶かす方が先。2025/06/22 03:08:07143.sageLBxRjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタートすると死ぬまで処方2025/06/22 03:36:3044.名無しさんdWw9GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42降圧薬で血栓なんて溶けねーよ2025/06/22 05:51:1745.名無しさん8E3EuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38糖尿の場合は、腎臓保護の為に同時にディオバン処方する医師は多い。ボーマンが高血糖と高血圧で傷つく。 GFRが下がった場合に元に戻す。ヘンレにも良効果がある。2025/06/22 06:19:4246.名無しさんW0tstコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Apple Watch付けて健康管理してると、血圧が上がる説。2025/06/22 06:33:4147.名無しさん4tmVo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41青森は、朝ラーメンするんだよ2025/06/22 06:51:3848.名無しさん91pdmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薬飲まないせいもあるんかな?まぁ基本食生活なんだろうけど2025/06/22 07:00:2049.名無しさんo8UTvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35それは大変でしたね。高血圧で何かあるとサクッと死ねなくて家族に迷惑をかけることになるので継続的な治療をお勧めしますよ。2025/06/22 07:04:58150.名無しさんTrLWZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝からラーメンはさすがにまずいだろ2025/06/22 07:22:0051.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEsS9uf(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49 なにそれ怖い、高血圧の薬は永久飲みつづけかあ2025/06/22 07:56:5552.名無しさんItXvu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保存食の塩分がすごいんだっけ長野も高血圧人口多いんだよな、寒い地域あるある2025/06/22 08:13:0353.名無しさんItXvu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼血圧は普通だけど悪玉コレステロールが高いからずっとスタチン飲んでるよどんな副作用があるのやら2025/06/22 08:14:05154.名無しさんz02NC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼降圧剤は医者の利権だからやめた方がいいぞ血圧下げたいならカゴメトマトジュースや野菜一日これ一本トリプルケアを毎日毎日1本飲みなさい2025/06/22 08:15:5555.名無しさんz02NC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53スタチンは横紋筋融解症を招くやめた方がいい2025/06/22 08:16:2956.名無しさんz02NC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと日常的に呼吸の小さい人、浅い人は血圧が上がりやすいし病気になりやすい常に腹式呼吸で深呼吸の様な大きな呼吸をすること2025/06/22 08:17:2857.名無しさんSqUruコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21実は高血圧って節制しててもなる人いるし逆に不摂生デブでもならないやつもいる遺伝的要素が極めて強い2025/06/22 09:05:1658.名無しさんAuukoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青森でクオカードって使えるんか2025/06/22 09:32:17
【読売新聞】トランプ関税通告、自民党幹部が憤る 「最悪のタイミングで、野党に攻撃材料を与えたようなものだ」、閣僚経験者は動揺を隠さず 「石破政権が参院選で苦しんでいる時に送りつけてきた」ニュース速報+6772386.52025/07/09 17:15:35
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」ニュース速報+9271368.82025/07/09 17:16:18
【X】山尾しおり氏「小5男子がわざわざ来てくれました!「政治家になにをやってほしいですか?」と聞いたら「女性天皇と選択的夫婦別姓」と即答。やるよ!」とポスト←もう少しまともな嘘をつけと炎上中ニュース速報+3331203.22025/07/09 17:09:31
これまでも適度な運動や減塩を呼びかけてきたが、40歳以上の県民の2割近くが高血圧状態を放置しているとされ、一歩踏み込んだ取り組みを進める。
県が2021年のデータを推計したところ、40歳以上の県民の44%にあたる約36万2000人が高血圧とされ、うち約14万9000人は未治療だった。
高血圧は脳 梗塞こうそく 、心筋梗塞など脳や心臓の血管に関する病気を招く要因ともなることから、宮下宗一郎知事は「医療の力を直接借りて、健康寿命増進と死亡率の低下に努めたい」と狙いを語る。
今月始めたキャンペーンでは、高血圧の治療が必要となり、病院で降圧剤を初めて処方された県民に、抽選でクオカード最大1万円分や減塩商品などを贈る。
全県民を対象に、自宅などで血圧を10回測定すると1回応募できる抽選も実施している。
いずれも来年2月末まで。
厚生労働省の推計(20年データ)では県民の平均寿命は男性が79・27歳、女性が86・33歳で、全国平均と比べると、男性は2・22歳、女性は1・27歳短い。
つづきはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250621-OYT1T50119/
今の季節だったら瓜科のキュウリやらスイカをたくさん食べると血液サラサラ
もちろん、常識の範囲内でな
トマトは?
最初からザクラスでは重症だな。
健康とか不摂生とか関係あんの?
健康な生活ってなんじゃw?
どこで見たの?
降圧剤も少なめで、平均寿命が2才程度低いからって・・・
不摂生の代表格の高血圧の入口で
なんとか食い止めようという話でしょう
将来の医療費を減らすことになるかと
これぞ田舎の民度。信用できるかっての!
近所のコンビニまで車で1時間のイメージ
抽選なんて、何も貰えないのと同じだぞ
運動と食事
うちのばあちゃんもこれ 一緒に住んでる親父も俺の事もわからなくなった
俺はデブで糖尿だけど血圧は低いっつうの
何度も炎天下低血圧で倒れそうになった
低血糖と熱中症と低血圧と症状がみんな同じだから見分けがつかん
何時も医者から血圧に気をつけましょうと言われる。
多分身長170 センチ、体重76キロだから。
血管が狭くなってるとこ特定するのが本当の医療だと思うが、そんなことはやらない。
薬で血栓溶かす方が先。
降圧薬で血栓なんて溶けねーよ
糖尿の場合は、腎臓保護の為に同時にディオバン処方する医師は多い。
ボーマンが高血糖と高血圧で傷つく。 GFRが下がった場合に元に戻す。
ヘンレにも良効果がある。
青森は、朝ラーメンするんだよ
まぁ基本食生活なんだろうけど
それは大変でしたね。
高血圧で何かあるとサクッと死ねなくて家族に迷惑をかけることになるので継続的な治療をお勧めしますよ。
さすがにまずいだろ
長野も高血圧人口多いんだよな、寒い地域あるある
どんな副作用があるのやら
血圧下げたいならカゴメトマトジュースや野菜一日これ一本トリプルケアを毎日毎日1本飲みなさい
スタチンは横紋筋融解症を招く
やめた方がいい
常に腹式呼吸で深呼吸の様な大きな呼吸をすること
実は高血圧って節制しててもなる人いるし逆に不摂生デブでもならないやつもいる
遺伝的要素が極めて強い