【プラスチック製】保存容器のタッパーウェア・ジャパンが破産 コロナ禍で需要増も原料高で赤字転落アーカイブ最終更新 2025/06/25 09:531.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼帝国データバンクによりますと、プラスチック製保存容器「タッパー」を販売する「タッパーウェアブランズ・ジャパン」が、今月になって東京地裁から破産手続き開始決定を受けたことが分かりました。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/979db4aff83579cd39e2447b455615275fe1dad72025/06/23 13:47:0495すべて|最新の50件46.名無しさんJPe0fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37プラスティック製密封容器 では?2025/06/23 16:22:4647.名無しさんOBhr3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10おおサンクスうちにあること忘れてまた買いそうになってたw2025/06/23 16:29:1648.名無しさんWNf3kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100キンは、作り手にお前ら使ったことあんのかい?って尋ねたくなるような物ばかりになってる2025/06/23 16:49:0649.名無しさんYk7DCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼似たようなものは全てタッパウェーって言ってる2025/06/23 17:00:1150.名無しさんFt8VrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36うちにも40年は使ってそうなのある驚異的に耐久性あるから買い替え需要無いのかも2025/06/23 17:11:2451.名無しさんKpNCtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初期はいろんな大きさ形色のものがあった個人宅に奥さま集めて販売していた2025/06/23 18:13:5652.名無しさんhZJdNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そしてビスフェノール等溶出する中国製タッパーを使う事になった日本・・・2025/06/23 18:19:1153.名無しさん6VOBG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6元々アメリカの会社だろ2025/06/23 19:03:4054.名無しさん6VOBG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジップロックのやつで十分だしな2025/06/23 19:04:0855.名無しさんmUfbp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おばあちゃんがタッパって呼んでるから意味はわかるけども自分ではあまり言わないかも2025/06/23 19:09:2056.名無しさん2cAmYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タッパーって名前だけが残るのか。胸熱だわ。2025/06/23 19:29:3357.名無しさんW5GegコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼百均と本家のやつ比べると全然違うからな2025/06/23 19:32:0758.名無しさんbw092コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分もジップロックのコンテナ使ってるわ2025/06/23 19:48:3859.名無しさんYqf61コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼池沼「ワク信だがワクチンを打っていない」2025/06/23 20:15:5860.名無しさんsQHCwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、値上げ要求通りにくそうだもんな2025/06/23 20:25:5661.名無しさん6VOBG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイクロプラスチックが溶け出したりして体に悪そう2025/06/23 20:41:0462.名無しさん6RXNeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここのだけは、汁が漏れたりしなかったからなあ。https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/detail/1201479_1521.html2025/06/23 21:10:2263.名無しさんcE7glコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだ外資か2025/06/23 22:03:5264.名無しさんxLOgMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パイレックスと間違えてたわでもパイレックスも製造停止してるんだよなこっちはまだ売ってるけど2025/06/23 22:08:5066.名無しさん2zc6gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麦茶はタッパーの水筒に入れて凍らせてタオルを巻いて学校に持っていく2025/06/23 22:12:5467.名無しさんA8pZsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう自民党2025/06/23 22:27:2568.名無しさんCjBbPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デブにオススメされた源氏パイのチョコ美味過ぎ2025/06/23 22:58:36169.名無しさん4baCRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼競合他社が増えすぎた2025/06/23 23:04:0970.名無しさんD33LHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼丈夫過ぎて長持ちし過ぎて買い換えサイクル長過ぎ問題2025/06/23 23:39:34171.名無しさんwHvVb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70大事にすれば数十年使えるからね。2025/06/24 00:47:2072.名無しさんNhr9p(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タッパーウェア使ってるやつはマルチアムウェイの鍋とか洗剤を使ってるやつと同類2025/06/24 00:57:21173.名無しさんwHvVb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72アムウェイも製品の質はとてもよいのよ。単なるエンドユーザーでいる限りは、良い会社。割高だけどね。今は、ネットで検索すれば他で良い製品が見つかるし。昔の、情報が乏しい頃の商法だったかもね。2025/06/24 01:30:37174.名無しさんF14diコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうタッパーと言えなくなってしまうのか・・・2025/06/24 01:41:1175.名無しさんiulzwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはJALと同じように国家が救わねば世界のタッパーだぞ2025/06/24 06:09:4176.名無しさんCrKmHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68最近のお菓子は値段の割に持ったら超軽いから棚に返してたけど買ってみるわ2025/06/24 06:14:2677.名無しさんSsxYxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男は黙って曲げわっぱ2025/06/24 06:18:0578.名無しさんHssgDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和レトロな色合いだなハイキングとかにも?2025/06/24 07:14:5779.名無しさんCW8UxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼質がいいなら買収されたりせんのか2025/06/24 07:30:56180.名無しさんe48XwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初に世に出た時は確かに画期的ではあったけど阿漕な商売のツケだな2025/06/24 07:49:2481.名無しさん1UbRkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79ジップロックなど代替製品がないならね定型のタッパーは収納にも利用にも場所取るので廃れただけ2025/06/24 08:28:3082.名無しさん31iNvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73自社で工場持って作ってるわけじゃねーんだろどっかのOEMならそのメーカーのもの買えばアムウェイの利益乗ってない分お得2025/06/24 09:05:01283.名無しさんqd2ae(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商品の固有名詞が普通名詞のようになって名前だけ残って、類似品が多数出て、本家は潰れるってか(´・ω・`)2025/06/24 09:09:0984.名無しさんy9sTAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13長持ちしすぎって点で言えば次に父さんするのは、コレールかw2025/06/24 09:14:1485.名無しさんqd2ae(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37一般名詞としては、プラスチック製密封容器とか密閉容器とか旭化成のジッ○ロック、中小業者、ホムセンのPB、ダ○ソーなど100均のPBにも類似品が多数ある2025/06/24 09:16:3386.名無しさんNhr9p(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82誤: アムウェイの利益乗ってない分お得正: アムウェイ販売員の報酬乗ってない分お得2025/06/24 09:34:1987.名無しさんCxrFkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の令和時代は、新製品を次々に出さない企業は倒産の憂き目に遭うのは間違いない。下級国民は益々飽きる傾向になっているから、デザインとかも変えて行かねばならない。2025/06/24 09:40:5488.名無しさんx7lhWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82それって、日本の会社が品質を管理してる中華製は高いから、中国の工場から直接買うわー、ってのと一緒だな。2025/06/24 09:58:0189.名無しさん1xvzVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブランド化が大事だよなグッチとかただの布切れですらみんな高級だって言って大金出して買うんだぜ 自分は全く興味ない2025/06/24 12:48:3190.名無しさんUmrHvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んー、グッチとかの高級ブランドも、品物はものすごく良いのよ。アフターサービスも完璧だしねえ。何十年も使っていられる。ビンテージだとかで、買った時より高く売れたりする。2025/06/24 16:40:1891.名無しさん6tIOzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう50年くらい前なのに、形や色、大きさもいろいろあって、シール性も完璧で、もう死んじゃった母親が夢中になってたのは今になってよく分かる。2025/06/25 06:32:4292.名無しさん8pidHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジか大変よな今バタバタ来るな2025/06/25 06:35:0693.名無しさんN97noコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タッパーは発明者の名前2025/06/25 06:49:25194.名無しさんOja4jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93そうマイケルタッパー2025/06/25 07:26:0895.名無しさんORPS8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前で負けた (>_<)2025/06/25 09:53:48
【元文部科学事務次官の前川喜平氏】「元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅうが奈良市議に当選した原因は教育の失敗にある、奈良県と奈良市の教育委員会は、強烈な危機感を持たなければならない」ニュース速報+1818412025/07/27 23:43:18
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/979db4aff83579cd39e2447b455615275fe1dad7
プラスティック製密封容器 では?
おおサンクスうちにあること忘れてまた買いそうになってたw
うちにも40年は使ってそうなのある
驚異的に耐久性あるから買い替え需要無いのかも
個人宅に奥さま集めて販売していた
元々アメリカの会社だろ
自分ではあまり言わないかも
胸熱だわ。
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/detail/1201479_1521.html
でもパイレックスも製造停止してるんだよな
こっちはまだ売ってるけど
大事にすれば数十年使えるからね。
アムウェイの鍋とか洗剤を使ってるやつと同類
アムウェイも製品の質はとてもよいのよ。
単なるエンドユーザーでいる限りは、良い会社。
割高だけどね。
今は、ネットで検索すれば他で良い製品が見つかるし。
昔の、情報が乏しい頃の商法だったかもね。
世界のタッパーだぞ
ハイキングとかにも?
ジップロックなど代替製品がないならね
定型のタッパーは収納にも利用にも場所取るので廃れただけ
自社で工場持って作ってるわけじゃねーんだろ
どっかのOEMならそのメーカーのもの買えば
アムウェイの利益乗ってない分お得
類似品が多数出て、本家は潰れるってか(´・ω・`)
長持ちしすぎって点で言えば次に父さんするのは、コレールかw
一般名詞としては、プラスチック製密封容器とか密閉容器とか
旭化成のジッ○ロック、中小業者、ホムセンのPB、ダ○ソーなど100均のPBにも
類似品が多数ある
誤: アムウェイの利益乗ってない分お得
正: アムウェイ販売員の報酬乗ってない分お得
下級国民は益々飽きる傾向になっているから、デザインとかも変えて行かねばならない。
それって、日本の会社が品質を管理してる中華製は高いから、中国の工場から直接買うわー、ってのと一緒だな。
グッチとかただの布切れですらみんな高級だって言って大金出して買うんだぜ 自分は全く興味ない
アフターサービスも完璧だしねえ。
何十年も使っていられる。
ビンテージだとかで、買った時より高く売れたりする。
大変よな
今バタバタ来るな
そうマイケルタッパー