【研究】日本では女性取締役が増えると業績が低下する…18年間のデータ分析が示す残念な結果アーカイブ最終更新 2025/07/09 17:351.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼日本企業の最新データを分析した興味深い研究で、「取締役会に女性が増えるほど企業の利益率が下がる」という、直感的には予想外の結果が報告されました。この研究は、日本の上場企業1990社を対象に18年間にわたりデータを精査したもので、具体的には取締役会における女性の割合が標準偏差(約7.8%ポイント)ぶん増えると、会社の利益率(ROA)が0.1ポイントほど低下する傾向が統計的にはっきりと示されました。影響としては一見小さな変化ですが、分析の精度から見ても偶然とは考えにくい有意な結果です。これは女性の活躍推進が強調される日本社会にとって意外な結果であり、「単に女性取締役を増やすだけでは会社は良くならない」という重要な教訓を私たちに投げかけています。多様性の推進が企業の成長に必ずしも直結しないという事実は、社会や経営者が改めて受け止めるべき新たな課題なのかもしれません。しかしなぜ日本では女性取締役の増加が、会社の利益率に負の影響となってしまったのでしょうか?続きはこちらhttps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/1802682025/06/25 18:30:4421326すべて|最新の50件277.名無しさんUOWx8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和のゾンビ企業に無理やり女性取締役据えただけならぞらそうよとしか。2025/06/27 17:15:11278.名無しさんQf8HUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画家とかタレントとか風俗嬢とか基本的に個人でやる仕事は女でも男同等にできてることは認めてもいい組織を作って運営しようとするとうまくいかない2025/06/27 17:21:23279.名無しさんehwxKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1まぁそうでしょうね、という反応しかない事案。2025/06/27 18:18:02280.名無しさんMOnBw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いかに日本の女が能力低いか2025/06/28 00:02:49281.名無しさんhEsVWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本産まんこは頭も悪いし性格も悪いし働く気がないからねそりゃそうなるさ2025/06/28 00:23:48282.名無しさんWeOTbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女は感情論しかしないからなそれでうまくいったら苦労しない2025/06/28 05:09:02283.名無しさんiYng5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女は最初に構築していくことを嫌うよな男社会が不平等で女が不利ならば、能力が同じならば女社会を構築すればいいだけだろ2025/06/28 06:38:43284.名無しさんRS934コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能力ではなく性別で取締役になっているとか、社長の妻だから取締役になっているとか、そういうのが多いんだろあと理想ばっか見て、地に足が着いたことができないんじゃね? ※これは偏見も混じってるけど2025/06/28 06:46:37285.名無しさん0faqNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼唯一の取り柄の枕やらないなら男に勝てるわけないわな2025/06/28 07:17:37286.名無しさんagOwQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>275むしろこれだから業績上がらんという面もありそうだな・・・2025/06/28 07:19:25287.名無しさんyCR8pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女は~やら男は~やらカテゴライズで区別してる時点で時代錯誤脳男女差より個体差環境差の方が大きい事すら理解できない低脳2025/06/28 07:43:28288.名無しさんMOnBw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうやって傾向を認めず個人のせいとかどっちもどっちって結論しか出せないのが女だから物事を解決できず傷口を広げるだけ2025/06/28 20:35:35289.名無しさんqlggUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主婦が年収1千万相当の働きだって言うなら主婦同士で結婚して暮らせば年収2千万2025/06/30 12:40:54290.名無しさんPsyP2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ生理がなくて女を捕まえる能力もない戦争の全面にも駆り出されない男がやることといえば「集団犯罪」しかないからね2025/07/01 17:50:00291.名無しさんPsyP2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女だけしか引き継げない財と既得権を増やせば全部解決2025/07/01 17:50:50292.名無しさんpL4boコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ働きもないのに役員になっても業績下がるだけだろ2025/07/01 19:32:08293.名無しさんNbFU7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こども家庭庁がなぁ2025/07/01 19:33:49294.名無しさんnfbAPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女は自分のことしか考えないので個人事業はうまくいくことがあっても会社とか任せるのはうまくいかない自分だけが大好きな生きもんだからね2025/07/01 19:38:28295.名無しさんO6xlmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まじで女いらんわ2025/07/02 17:59:21296.名無しさんl7JsdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スノーピークとかもじゃね?挙句に韓国に乗っ取られる始末。2025/07/02 18:11:05297.名無しさん08MHiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1> 直感的には予想外の結果が報告されました。直感的に予想通りの結果です2025/07/02 20:14:19298.名無しさんNmo41コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンクガイアだなあ2025/07/03 13:51:54299.名無しさんhNCeDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250それ、税金対策で嫁はんを役員にしてる名ばかり役員が大半やろ(実際に活躍してる女性役員も多数いるとは思うけど)そっちのほうがセコくない??2025/07/03 19:36:26300.名無しさんBydlzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爆笑、形だけの取締役にしておいてなにをいってんだこいつら2025/07/03 19:47:34301.名無しさんcPe9rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係性薄すぎない?景気の低迷の時期とかぶってるこんなの統計とは言い難い2025/07/05 12:41:17302.名無しさんPG7jLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女性取締役は池沼2025/07/05 13:44:41303.名無しさんfT4UMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他所の国の人と違って日本女性は無能だからね仕方ない現実です歴史見てもわかる他所の国みたいな凄い女傑いますか?2025/07/06 07:03:38304.名無しさんcFS0cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初から有能な人はいない。男どもは最初から経験豊か。お茶くみ前提で入社させて経験を積まず形式的の取締役にしてもこうなるのは必然。言ってる奴はヴァカなのか2025/07/06 07:07:32305.名無しさんWhsoaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女は結果よりも過程を重視するからこうなるw2025/07/06 07:11:37306.名無しさんHCtmdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お茶くみを嫌がらずやるようならまだ見込みあるわまずそのプライドの高さを何とかしろよと2025/07/06 18:23:38307.名無しさんxea1sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理に女性取締役なんか作るからでしょう。2025/07/06 19:07:57308.名無しさん3PB8CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーエーテクモの人は旦那を前に出してるけど実質の経営者は奥さんの方じゃなかったか2025/07/06 20:51:11309.名無しさんWtDPgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3その通りですねもちろん非常に能力高い女性もおおいですが、初期の差別などで馬鹿らしくなって業界去ってたりします結果的に意味もなく残ってた人たちが制度によって管理職になってたりするので世界で見ると質の悪い女性管理職になってる印象まあ、そもそも根本にある男女差別が問題なんですが…2025/07/06 21:07:271310.名無しさんEZW6D(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1アメリカもそうだろアメリカの場合、創業者が故意に経営者をアホウな女にして、女性の時代です!今は女性が!と焚き付けられやすいB層に出資させ、創業者関係者は株の空売りや背任で金品を得ながら、うまく刑事事件にならない程度の舵取りしながら会社を潰すそして、再び安値で一部権利を買取り再事業2025/07/07 01:34:15311.名無しさんEZW6D(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大塚家具ってあのアホ娘のせいでボロボロになったね学校秀才型は経営者には向かないのかなあのパワー型の父親がいなかったら、ブラックなんとかというハゲタカファンドは、さらに大塚家具を食い潰せてたのにねハゲタカファンドは、大塚家具の父親みたいなのが1番苦手逆に、大塚久美子みたいな経営コンサルタントの教科書そのまま忠実にやるのが1番与しやすくてカモにしやすい2025/07/07 01:37:32312.名無しさんaEVUJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女は男の補助しかできないその程度もできなくなってきてるけどな2025/07/07 02:12:38313.名無しさんaEVUJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309女は差別しないと女が余計な苦労をすることになる2025/07/07 02:13:26314.名無しさんkh4CFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女性は体力がありません男性の六割。加えてスカートを履かされハイヒールを履かされテレビと同じ化粧を要求され家庭の労働も多い総合的に考えて女性は男性の二倍の給料をもらわないとやっていけません。為政者は知らないのかね2025/07/07 06:48:491315.名無しさんNzLy9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体力がないことも能力がないことのひとつだろうが何偉そうな顔して助けてもらおうとしてる2025/07/07 08:05:25316.名無しさん3seE9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの会社は無理やり女性取締役つくったら、無能で一年で解任されてた。無理やりつくるもんじゃないね。やっぱり能力本位で決めないと2025/07/07 08:19:13317.名無しさん81Bdw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうしても、女性は保守的でネガティブ思考だからね。2025/07/07 10:07:48318.名無しさんUBGmCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それこそ体力がないけどスカートやハイヒール履くとか男に出来ないことをしっかりやってるならわかるけどそれもしないからね出産も同じだけど2025/07/07 10:37:15319.名無しさんZ0S8E(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314持続力としての体力は、女性の方が圧倒して高いぞ2025/07/07 10:47:361320.名無しさんSGmmLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>319全然高くないよ馬鹿2025/07/07 10:51:451321.名無しさんZ0S8E(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>320反論されるとは思わなかった(笑)農作業なんか一緒にやるとすぐに分かることなんだがな2025/07/07 11:57:39322.名無しさん81Bdw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炎天下に住宅建築の基礎工事の手掘りの仕事をさせると直ぐに解る。2025/07/07 12:10:23323.名無しさんCawHtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現在の人間は人類洞穴時代の30万年で形成されてる(進化論)その環境に適した人が子孫をつくることができる男は猟で遠くに出かける。獲物と格闘するから屈強な人が子孫を作った女は子供を産み育て洞穴周りの仕事をする。危険が迫れば甲高い声で助けを求める。特に格闘はしないから体は小振り人間の体を考える場合は洞穴ではどうだったかを想像すれば解決できるし病気も治る2025/07/07 18:22:05324.名無しさん4GiK9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女性枠とかと言って、無理矢理管理職に女をつけてるからな。能力もないのに管理職になってるので、現場は疲弊というか完全に生産性が落ちてるしかし女性差別ガー!ということでそういうのが言えない空気になってる。うちは半分公務員みたいな会社だから、ゾンビ企業として生きていけてるけど、公的機関から支援を受けれない企業とかどうすんの?2025/07/08 12:10:25325.名無しさんycygeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女が能力あるなら女同士で会社作ればいいのにそれをしない男がそれをさせないために邪魔してるせいだと思い込む女は思い込みが激しいからどんどんこれのスパイラルが進む2025/07/09 11:12:14326.名無しさんbcIU7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひといな2025/07/09 17:35:22
この研究は、日本の上場企業1990社を対象に18年間にわたりデータを精査したもので、具体的には取締役会における女性の割合が標準偏差(約7.8%ポイント)ぶん増えると、会社の利益率(ROA)が0.1ポイントほど低下する傾向が統計的にはっきりと示されました。
影響としては一見小さな変化ですが、分析の精度から見ても偶然とは考えにくい有意な結果です。
これは女性の活躍推進が強調される日本社会にとって意外な結果であり、「単に女性取締役を増やすだけでは会社は良くならない」という重要な教訓を私たちに投げかけています。
多様性の推進が企業の成長に必ずしも直結しないという事実は、社会や経営者が改めて受け止めるべき新たな課題なのかもしれません。
しかしなぜ日本では女性取締役の増加が、会社の利益率に負の影響となってしまったのでしょうか?
続きはこちら
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/180268
基本的に個人でやる仕事は女でも男同等にできてることは認めてもいい
組織を作って運営しようとするとうまくいかない
まぁそうでしょうね、という反応しかない事案。
そりゃそうなるさ
それでうまくいったら苦労しない
男社会が不平等で女が不利ならば、能力が同じならば女社会を構築すればいいだけだろ
あと理想ばっか見て、地に足が着いたことができないんじゃね? ※これは偏見も混じってるけど
むしろこれだから業績上がらんという面もありそうだな・・・
区別してる時点で時代錯誤脳
男女差より個体差環境差の方が大きい事すら理解できない低脳
だから物事を解決できず傷口を広げるだけ
主婦同士で結婚して暮らせば年収2千万
戦争の全面にも駆り出されない男がやることといえば
「集団犯罪」しかないからね
自分だけが大好きな生きもんだからね
挙句に韓国に乗っ取られる始末。
> 直感的には予想外の結果が報告されました。
直感的に予想通りの結果です
それ、税金対策で嫁はんを役員にしてる名ばかり役員が大半やろ
(実際に活躍してる女性役員も多数いるとは思うけど)
そっちのほうがセコくない??
景気の低迷の時期とかぶってる
こんなの統計とは言い難い
仕方ない
現実です
歴史見てもわかる
他所の国みたいな凄い女傑いますか?
言ってる奴はヴァカなのか
まずそのプライドの高さを何とかしろよと
その通りですね
もちろん非常に能力高い女性もおおいですが、初期の差別などで馬鹿らしくなって業界去ってたりします
結果的に意味もなく残ってた人たちが制度によって管理職になってたりするので世界で見ると質の悪い女性管理職になってる印象
まあ、そもそも根本にある男女差別が問題なんですが…
アメリカもそうだろ
アメリカの場合、創業者が故意に経営者をアホウな女にして、
女性の時代です!今は女性が!
と焚き付けられやすいB層に出資させ、創業者関係者は株の空売りや背任で金品を得ながら、うまく刑事事件にならない程度の舵取りしながら会社を潰す
そして、再び安値で一部権利を買取り再事業
学校秀才型は経営者には向かないのかな
あのパワー型の父親がいなかったら、ブラックなんとかというハゲタカファンドは、さらに大塚家具を食い潰せてたのにね
ハゲタカファンドは、大塚家具の父親みたいなのが1番苦手
逆に、大塚久美子みたいな経営コンサルタントの教科書そのまま忠実にやるのが1番与しやすくてカモにしやすい
その程度もできなくなってきてるけどな
女は差別しないと女が余計な苦労をすることになる
総合的に考えて女性は男性の二倍の給料をもらわないとやっていけません。
為政者は知らないのかね
何偉そうな顔して助けてもらおうとしてる
出産も同じだけど
持続力としての体力は、女性の方が圧倒して高いぞ
全然高くないよ馬鹿
反論されるとは思わなかった(笑)
農作業なんか一緒にやるとすぐに分かることなんだがな
男は猟で遠くに出かける。獲物と格闘するから屈強な人が子孫を作った
女は子供を産み育て洞穴周りの仕事をする。危険が迫れば甲高い声で助けを求める。特に格闘はしないから体は小振り
人間の体を考える場合は洞穴ではどうだったかを想像すれば解決できるし病気も治る
能力もないのに管理職になってるので、現場は疲弊
というか完全に生産性が落ちてる
しかし女性差別ガー!ということでそういうのが言えない空気になってる。
うちは半分公務員みたいな会社だから、ゾンビ企業として生きていけてるけど、公的機関から支援を受けれない企業とかどうすんの?
男がそれをさせないために邪魔してるせいだと思い込む
女は思い込みが激しいからどんどんこれのスパイラルが進む