【貧困】「コメ1年買っていない」 困窮家庭の切実な声 支援団体アンケートアーカイブ最終更新 2025/06/28 20:451.孫 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼止まらない物価高やコメの高騰が、困窮する子育て家庭を直撃している。「長期休みは給食がないので食費に余裕がなくなる」「高くてコメを1年間買っていない」。支援団体のアンケートには切実な声が寄せられ、夏休みを前に協力を呼び掛けている。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/61a8cd48936a4e60275d3c4fbbb1681b332a84832025/06/26 19:25:255135すべて|最新の50件2.名無しさんnL32BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年前ってまだコメ高騰してなかったと思うけど2025/06/26 19:25:4933.名無しさんOs4UIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シナチョンは買えないかもね2025/06/26 19:27:554.名無しさんMbDJkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ1500円未満だった頃が懐かしい2025/06/26 19:29:365.名無しさんw89aUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦前のように、飯目当で自衛隊に入る奴出てくるかな。2025/06/26 19:31:356.名無しさんRouUMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだコジる気かよ2025/06/26 19:31:507.名無しさんTnlzUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメを買わずに何を食べているんだ?値上げしててもパンよりかは安いと思うぞ2025/06/26 19:33:0018.名無しさん2RWfbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1「自分や仲間は困ってないからどうでも良い」こういう人たちが国を動かしてるんだよ。んで、戦争が起きたら貧困層を前線に送って戦わせる歴史が証明してるの。2025/06/26 19:33:509.sagefAsgqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや贅沢品ですねたまに食べるのが美味しくていいのかもね2025/06/26 19:34:2310.名無しさんmo5vkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから別れた旦那から死ぬ気で養育費ぶんどって来いよハングリーさが足らねえんだよ(´・ω・`)2025/06/26 19:34:25211.名無しさんh3qjuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「支援者からもらったコメが売るほどあります」ってオチじゃないだろうな?2025/06/26 19:34:49112.名無しさんRfLcIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私は15年くらい買ってませんがまったく問題ありません2025/06/26 19:36:48113.名無しさんJmUibコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売るほどあるから?2025/06/26 19:37:3514.名無しさんqWchAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一年前はそんなに高くなかっただろ2025/06/26 19:40:5815.名無しさんjXlohコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっぴりくれる現金の為に自民立憲公明へ票入れるからだろ2025/06/26 19:43:0416.名無しさんjZl5FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホと通信費いくら払ってるのか知りたいよね。笑。2025/06/26 19:45:2317.名無しさんIOgGC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2お前発達障害か2025/06/26 19:48:05218.名無しさん5qF89コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低所得って好きで低所得してるのになんか勘違いしてるよね2025/06/26 19:49:1919.名無しさん2fc1KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自業自得!!自己責任!!!!!2025/06/26 19:50:1520.名無しさん6qYlUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年のトラフで在庫が払底してから国産米食ってないなというかカロリー単価が小麦の倍ってなんの冗談だ2025/06/26 19:53:1321.名無しさんOgFATコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パン食の奴は米食わないだけだろ2025/06/26 19:54:01122.名無しさんvkBijコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17米の高騰が顕著に表れてきたのは去年の7月辺りから。発達障害はお前。よく調べもせず2025/06/26 19:55:44223.名無しさんPrgulコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏乞食自慢言うても他人様に冷笑されて終いや2025/06/26 19:56:5924.名無しさんEBA0q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17>>22それに高騰ったってブランド米、銘柄米がってところだからな名前は有名じゃないけど、特A、Aクラスの米なんてこの春でも5kg3000円切る世界感2025/06/26 19:57:2225.名無しさんqya9iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかしコンビニ弁当は買うとかいうオチ2025/06/26 20:01:5826.名無しさん53K4gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が高いならパンを食べれば良いじゃない2025/06/26 20:02:3327.名無しさんKT0FhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炊飯器ないくらい貧乏な俺2025/06/26 20:11:39128.名無しさんWudacコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもパン屋のパンは買ってますコンビニでカップラーメンや弁当買ってます的な?2025/06/26 20:19:3529.名無しさん3NQQpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一年間米買わずにやり繰りして生活出来てるならそれで良くね?2025/06/26 20:37:0730.名無しさんgYNHzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ全部値上がりしてるからそもそも米がいらんご家庭なんだろう2025/06/26 20:40:2931.名無しさんIOgGC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22じゃあ11ヶ月と3分の1とでもいうのかアスペルガーがwww買い置きもしないで1kgづつ買うのか気狂い馬鹿普通は向こう1ヶ月や2ヶ月分買ったりもするし仮に10ヶ月前でも一年と表現するのは普通にあることやぞ出来損ないが2025/06/26 20:52:0232.名無しさんfSDye(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11どこかの農水大臣かよ2025/06/26 20:55:4933.名無しさんfSDye(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日、ファミレスだからぁ2025/06/26 20:56:3234.名無しさんX4duTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市民団体とか支援団体と名乗ってる奴らは信用してないわ2025/06/26 21:04:1835.名無しさんPJRswコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アヘ寿司倶楽部は幾らでも米喰えるのにな2025/06/26 21:07:28136.名無しさんSc74n(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼へー。たいへんだねー。農家のお手伝いとかしたらどうかな?なんでしないのかな?2025/06/26 21:08:18137.名無しさんVCYFQ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36できるの?2025/06/26 21:09:27238.名無しさん5qmM9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は米が高くなっておかずが買えなくなるのかと思ってたら米を買わなくなった!!びっくりしたからもう三個付ける!!!2025/06/26 21:09:3239.名無しさんxPOORコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年間米を食わなくてもやっていける2025/06/26 21:10:3640.名無しさんVCYFQ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか、センスの悪い記事ばっかりだな。2025/06/26 21:11:4341.名無しさん3Qq3g(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買ってねえけど返礼品でゴッソリ貰ってるとかじゃねえだろな2025/06/26 21:12:4542.名無しさん3Qq3g(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27炊飯器なんていらねえ鍋で十分だわ2025/06/26 21:13:34143.名無しさんA0ihrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ元から買ってないだけだろう2025/06/26 21:13:3644.名無しさんEBA0q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37https://agrijob.jp/recruitment/12728募集中だ。安いバイト代。2025/06/26 21:16:59245.名無しさんIOgGC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35しかも全部タダなw2025/06/26 21:17:3246.名無しさんSc74n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37マジレスすると「手伝います」ってこられてもすごく迷惑。2025/06/26 21:18:56147.名無しさんKvKuO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供食堂行けよ2025/06/26 21:24:1548.名無しさんKvKuO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏自慢の創作記事これ書いて幾ら貰えるの?2025/06/26 21:25:4349.名無しさんV3mQ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼憲法違反は自民党の常2025/06/26 21:25:4650.名無しさんKvKuO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼創作記事乞食2025/06/26 21:26:2051.名無しさん7darBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホの機種とスマホ利用料も一緒に調査するべきではないかと2025/06/26 21:28:3352.名無しさんE8bl9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふるさと納税の返礼品で貰い続けて早数年。最後に米を買ったのは2019年の平成最後の年。2025/06/26 21:42:5853.名無しさんMH2S2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆にコメ以外の何を主食にしてるんだ?まさか袋麺とかじゃないよな?2025/06/26 21:47:2354.名無しさんhvJUr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1その調子で米をずっと買い控えろJAや糞農家の横暴を許すなみんなで買わなければ米価格は下落する2025/06/26 21:51:0955.名無しVYfhrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故そうなったかまず考えて2025/06/26 21:52:1356.名無しさんnlKEBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10子どもの権利だから国が強制徴収したらいいと思う。2025/06/26 21:54:17157.名無しさんVmwq2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>「コメ1年買っていない」 困窮家庭の切実な声 支援団体アンケート(朝日新聞)アカヒが同胞のプロ市民に聞いてみました(あるいはそういうデータ作ってみました)系信憑性が無いし、外国では米を喰ってるとかのオチ>>44近所にそういう所があるかどうか?通勤時間や距離が一番のネックだね2025/06/26 21:56:4858.名無しさんVmwq2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼噛んでた>信憑性が無いし、『外食』では米を喰ってるとかのオチ2025/06/26 21:57:2559.名無しさんlez3eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所のスーパーで2000円の備蓄米もう普通に買えるぞ2025/06/26 21:58:0760.名無しさんhvJUr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NPOには気をつけろ弱者ビジネス貧困ビジネス弱者や貧困者をターゲットにしていかにも救済するような態で自分達がたくさん国から補助金や助成金をせしめるビジネスが多い弱者貧困者は養分2025/06/26 22:00:2761.名無しさんhvJUr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスタ食えばいいやん安いところだと1キロで200円5キロ買っても1000円2025/06/26 22:01:3162.名無しさんkdmu0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麺類ほとんどだからリアルに米、家で買わないんだよな。値段よく知らん。2025/06/26 22:04:1563.名無しさんMplLgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1コメ品薄のカラクリ💢https://youtube.com/shorts/wKll8qULw7s?si=Ky5LruZAfBcuPt_o2025/06/26 22:07:2464.名無しさん79E3mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだパンの耳がある2025/06/26 22:15:3665.名無しさんf2VulコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンより安いと思うけどなぁ…2025/06/26 22:16:10166.名無しさんt3T4lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちも 11ヶ月 買ってないな2025/06/26 22:19:1067.名無しさんXHuJQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期休みは昼にインスタントラーメンを食べるのがめちゃ楽しみだったけど最近のガキは食わんからな2025/06/26 22:28:0268.名無しさんaDBaFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65貧乏人は小麦粉だよ一キロ300円チジミ、すいとん、お好み焼き安くて簡単で腹が膨れる2025/06/26 22:35:1869.名無しさんGkHbvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21香川県民 「私らの存在も忘れないでください」2025/06/26 22:36:0470.名無しさんbrovzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田んぼあるから米って買ったこと無いけど米買ってる子育て世代からしたら多分、更に自動車一台分プラスでローン組んでるんじゃ無いかってくらいの負担増だろうな2025/06/26 22:42:2771.名無しさんLUsGgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買って無いだけで前農水大臣みたいに貰ってたりして…2025/06/26 22:43:1572.名無しさんEderD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米炊かない暮らししてるから困窮するんだよダボ買い食いや半額待ちばっかだろ2025/06/26 22:45:3673.名無しさんEderD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42ほんまそれ貧乏人ほどいらんもんばかり買いくさる2025/06/26 22:47:0074.名無しさんUoeM8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや1年で100%値上がりしたのであって1年前から買ってないは違うだろ、雑な作文だな1年ドクダミしか食べてないぐらい言えよ2025/06/26 22:55:3275.名無しさん1z1ooコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水大臣と同じじゃないか2025/06/26 23:12:0176.名無しさん9XG0mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GACKTが真顔でひとこと↓2025/06/26 23:12:4377.名無しさんxyvvP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ記事麦飯を食え!以外に美味くて身体にもいいぞ2025/06/26 23:30:0778.名無しさんxyvvP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玄米は前から精米とブレンドして食ってたけどもち麦とか混ぜたらこれがぷちぷちして美味い腸活になるからこのまま行くわ2025/06/26 23:35:41179.名無しさんyhJ1IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃそんな方もおるだろう。急に高すぎるって!2025/06/26 23:51:5680.名無しさんNyByZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はい嘘松2025/06/26 23:54:1181.名無しさんVCYFQ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44あんたがそういう作業をできるかどうかだよ。2025/06/26 23:55:24182.名無しさんVCYFQ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46農作業ってプロフェッショナルの仕事だもんなあ。2025/06/26 23:59:31183.名無しさんqT599コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玉金「ガソリン税を廃止する」2025/06/27 00:14:3384.名無しさんzbxzwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコと酒は買ってるってオチだろ。2025/06/27 00:27:5585.名無しさんo8AupコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただし外食には行ってるんだろ2025/06/27 00:41:0186.名無しさんI3QOtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オメコ1年買ってない2025/06/27 00:44:5487.名無しさんcMNV3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6月初頭のアンケートだろ 古いよ状況変わったよ今聞いてみろ2025/06/27 00:50:5188.名無しさんhASqNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのとおりだ前の値段に戻すべき2025/06/27 00:57:5589.名無しさんj4I8nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は貰うもの2025/06/27 01:16:5490.名無しさんuIhFYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78子供いない人は知らないだろうけど、子供にはあんまり良くないんだよね消化が良くないから2025/06/27 01:42:05291.名無しさんTwrEaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃ田舎へ行って米作でもしろよ2025/06/27 02:29:5792.sagehbHTIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家で食べないから買いません。毎日外食です。2025/06/27 03:47:0093.名無しさんDx9TeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いって言っても米が1番コスパ良さそうなんだが、何食ってんだ?粉もんか?大ロシアとか菓子パンの方がカロリーは高そうだけども2025/06/27 04:01:4694.名無しさんJXbF9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでは農家さんの登場ですッカーン!ファイッ!!2025/06/27 04:10:4895.名無しさんFUkTL(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2痴呆か?お爺ちゃん2025/06/27 04:13:3096.名無しさんFUkTL(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨは買えないよね2025/06/27 04:14:0497.名無しさんFUkTL(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7バカまるだし2025/06/27 04:14:4898.名無しさんFUkTL(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10>>56国が関係ない個人のするわけ無い仮にするようになったら間に中抜き業者がタップリ入るので、毎月の養育費半分持って行かれる女はもっと社会の仕組みを学べ2025/06/27 04:18:50199.名無しさんFUkTL(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12引き籠もりは親が買ってくれるからな2025/06/27 04:19:221100.名無しさんt7jotコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/shorts/lQVWH77TDm4?si=335HU8If0TTqWFi-2025/06/27 04:25:19101.名無しさんDw9OLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99年金で50歳の子育ては大変だと思います2025/06/27 04:34:491102.名無しさんSq6bNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101ジジババは働いてるぞ 50代の就労人口より多いかも知らん2025/06/27 04:37:37103.名無しさん1RZu7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ何を買ってるのか、何に支出しているのか、詳細なデータ出せ2025/06/27 04:58:12104.名無しさんbdcD5(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1大変なのはわかるけど農家はもっと大変だったんだかな何十年もコメの値段が変わらずにいて、それでコロナの時は1 俵1万円もあったたった2日働いて1年分のコメを手に入れられるなら、農家だってそっち選ぶよ農家は慈善事業じゃない小泉みたいなのほめてる連中代わりに作ればいいんだ2025/06/27 05:24:552105.名無しさんRhE1N(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当の貧困はとっくに米離れしてるからねソース俺2025/06/27 05:31:12106.名無しさんRhE1N(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104俺たちが農家を養ってやってるんだよ土下座してさん付けしろゴミカス2025/06/27 05:32:222107.名無しさんFlIRgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Amazonで1980円で買えた一緒に備長炭と竹炭買ったよく磨いで炭入れたまま冷蔵庫で半日に水に浸けて、その後また炭入れて炊けば変わらないどこが臭いいんだよ知恵なしのバカは2025/06/27 06:24:39108.名無しさん1KnaSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米買うくらいならスマホに課金だろ2025/06/27 07:24:07109.名無しさんIwgvoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106コメ離れしてるような貧困さんが養えるわけないだろwコメ農家に限らず一次産業従事者には感謝しなさい叩くなら金融や証券,コンサルなどの虚業業界の人2025/06/27 07:27:451110.名無しさん4owIzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90消化が良くないから健康なウンコが出るんだよ食物繊維が豊富だからなだいたい玄米食ってりゃ殆どの栄養素が足りるからな玄米も食えねえとかガキは脆弱すぎる2025/06/27 07:45:47111.名無しさんIi2L4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隣人に米貸してもらってるんだろ2025/06/27 07:56:12112.名無しさんbdcD5(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106アメリカの農業補助金は総額22兆円一方の日本が米にかけてる金はせいぜい4000億円にも満たない、しかもこれは転作補助金が大半だこれのどこが金を出してると言えるのか、聞かせてもらいたいわそんなに美味い仕事ならくれてやるから働けよ離農も続出してるから競争相手も減ってるしチャンスだぞ2025/06/27 08:25:10113.名無しさんwSzQFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怖いねえ、貧困者は何するかわかんねえから近寄らないほうがいいぞ2025/06/27 08:39:18114.名無しさんE8IpmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98その社会を作ったのがだれなんでしょうね…。なんで人の為の仕組みだろうに変えれないと仕事をしない奴らに多額の税金払わないといけないのかと思うし、AIでいいだろって思うわ。裏金も給料もいらない、税金という名のお金もそう必要としないのでは?仕組みを勉強しろってそれを仕方ないとか言って受け入れて我慢してる人ってかわいそうね。組織作れたら楽しいことできそうなんだけどな、行動しなきゃね。2025/06/27 10:22:36115.名無しさん63r4pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81>>82農作業がプロねぇ笑いとりに来すぎだろプロの仕事であれとかもっと価格下げてもいいな2025/06/27 10:31:261116.名無しさんCmTHaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこの田んぼもビシッとしてるのよね。前に、新潟の奥地でデジイチ持って撮ってきたことがある。2025/06/27 10:59:59117.名無しさんtcJkCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米が買えない?ハア!?1ダース買えますよ!2025/06/27 11:01:11118.SSSNhKf3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米炊くのが1番コスパいいのに2025/06/27 11:17:56119.名無しさんRhE1N(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109お前らのようなゴミを養ってるから貧困なんだよ2025/06/27 11:21:31120.名無しさんa1R3nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寄付(ふるさと納税)がいきてない2025/06/27 11:37:10121.名無しさんsFc8qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115いやいやプロが作るならもっと上げないとw2025/06/27 11:46:31122.名無しさん5Ho4s(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2天候不良でコメ不足になるぞって言われ出したのがちょうど今頃だった自分もその頃20キロ買ってそれがなくなったのが10月くらいそこから一切コメ食ってない麺類ばっかり最近は冷やし中華にハマってる2025/06/27 11:55:341123.名無しさん5Ho4s(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1042千円備蓄米はみんなめっちゃ助かってると思うよ自分も買いたいけど全く見かけないからね価格高騰でコメ農家の収入が全く増えてないってことはわざと高騰させて大儲けしてる連中がいるってことでしょ2025/06/27 12:00:471124.名無しさんOesAXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122もうちょい後でしよ天候不良よりも,南海トラフに備えて数日分の食料備えないってなり、大阪で買い溜めが始まりだから8月に入ってから2025/06/27 12:51:41125.名無しさんRhE1N(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げはほとんど物流で上げてて農家に還元してないし農林中金の損失をコメに乗せてるだけだから農家は無関係農業に全く関係ない投資で大損出して、農作物の値上げで回収農林中金は潰した方がいいわなJAも衰退してて単なる悪の組織だし2025/06/27 15:13:251126.名無しさんb6rUuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90お腹の容積小さくて腸も短いだろーなお粥にしてやれば?2025/06/27 17:38:20127.名無しさんbdcD5(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123その増えてないってどこぞの情報なんだ?そりゃ高騰前に売ったら上がってないのはしょうがないけど、末端の値段が上がれば自動的に農家も潤うよというか普通に上がってる最中に、小泉がやったのは供給を増やして農家の収入源を潰したんだがどこが好意的に見てるのか不明今は良くても農家がどう思うか行動するのか、理解してるのかな2025/06/27 20:32:04128.名無しさんbdcD5(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125嘘を付くのやめろ農家はどんどん上がってほしいし高騰に対して不満はないというか最初に俺に突っ切ってきた奴じゃん保護されてる農家が離農しまくり、去年倒産件数トップの理由を言ってみろ2025/06/27 20:34:472129.名無しさんWXKUhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買ってないと言っただけで食ってないとは言ってないだろ!貧乏扱いするな!2025/06/27 20:36:321130.名無しさんv9HPEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1293食コンビニ飯ならコメを買う必要なし。2025/06/27 20:39:29131.名無しさんehwxKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1生きてて口が聞けるんだったら問題ないんじゃん。2025/06/27 20:53:43132.名無しさんdsDp1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128廃業しているのは小規模農家ばっか2025/06/27 21:04:141133.名無しさんPKiceコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132>>128https://www.mri.co.jp/knowledge/column/dia6ou000005cv5s-img/agrifood_20230707_1.pnghttps://assets.st-note.com/img/1729577080-M9RIKjkON8CWTblx4gJzGDUB.png10ha未満の小規模農家が、農家・農業事業体の95%10ha未満の小規模農家は赤字つまり、農家の95%が赤字なのにやっていけるのは、赤字による本業所得の圧縮による節税効果と補助金2025/06/28 12:46:26134.名無しさん650YTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の方がまだ安いやろにマスゴミに騙され貧困化するバカが居る2025/06/28 20:28:24135.名無しさん73TrVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメリ1年買ってないに空目2025/06/28 20:45:38
【X】「信じてる人がまだいるのか」参政党・初鹿野議員 国も認めている「南京事件」を否定で批判続出…専門家は「歴史事実を誤魔化してはいけない」 ★2ニュース速報+138472.32025/08/14 06:59:02
【タバコ】店員「銘柄だけで言われても困るので番号で告げてほしい」にキレる喫煙者 コンビニでの注文トラブルに「どうして共通ナンバーじゃないの?」ニュース速報+394430.92025/08/14 07:00:42
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/61a8cd48936a4e60275d3c4fbbb1681b332a8483
値上げしててもパンよりかは安いと思うぞ
「自分や仲間は困ってないからどうでも良い」
こういう人たちが国を動かしてるんだよ。
んで、戦争が起きたら貧困層を前線に送って戦わせる
歴史が証明してるの。
たまに食べるのが美味しくていいのかもね
ハングリーさが足らねえんだよ(´・ω・`)
笑。
お前発達障害か
自己責任!!!!!
というかカロリー単価が小麦の倍ってなんの冗談だ
米の高騰が顕著に表れてきたのは去年の7月辺りから。発達障害はお前。よく調べもせず
>>22
それに高騰ったってブランド米、銘柄米がってところだからな
名前は有名じゃないけど、特A、Aクラスの米なんてこの春でも5kg3000円切る世界感
とかいうオチ
コンビニでカップラーメンや弁当買ってます的な?
そもそも米がいらんご家庭なんだろう
じゃあ11ヶ月と3分の1とでもいうのかアスペルガーがwww
買い置きもしないで1kgづつ買うのか気狂い馬鹿
普通は向こう1ヶ月や2ヶ月分買ったりもするし仮に10ヶ月前でも一年と
表現するのは普通にあることやぞ出来損ないが
どこかの農水大臣かよ
できるの?
炊飯器なんていらねえ
鍋で十分だわ
https://agrijob.jp/recruitment/12728
募集中だ。安いバイト代。
しかも全部タダなw
マジレスすると「手伝います」ってこられてもすごく迷惑。
これ書いて幾ら貰えるの?
最後に米を買ったのは2019年の平成最後の年。
まさか袋麺とかじゃないよな?
その調子で米をずっと買い控えろ
JAや糞農家の横暴を許すな
みんなで買わなければ米価格は下落する
子どもの権利だから国が強制徴収したらいいと思う。
アカヒが同胞のプロ市民に聞いてみました(あるいはそういうデータ作ってみました)系
信憑性が無いし、外国では米を喰ってるとかのオチ
>>44
近所にそういう所があるかどうか?通勤時間や距離が一番のネックだね
>信憑性が無いし、『外食』では米を喰ってるとかのオチ
弱者ビジネス
貧困ビジネス
弱者や貧困者をターゲットにして
いかにも救済するような態で
自分達がたくさん国から補助金や助成金をせしめるビジネスが多い
弱者貧困者は養分
安いところだと1キロで200円
5キロ買っても1000円
コメ品薄のカラクリ💢
https://youtube.com/shorts/wKll8qULw7s?si=Ky5LruZAfBcuPt_o
貧乏人は小麦粉だよ
一キロ300円
チジミ、すいとん、お好み焼き
安くて簡単で腹が膨れる
香川県民 「私らの存在も忘れないでください」
米買ってる子育て世代からしたら多分、更に自動車一台分プラスでローン組んでるんじゃ無いかってくらいの負担増だろうな
買い食いや半額待ちばっかだろ
ほんまそれ
貧乏人ほどいらんもんばかり買いくさる
1年ドクダミしか食べてないぐらい言えよ
麦飯を食え!以外に美味くて身体にもいいぞ
もち麦とか混ぜたらこれがぷちぷちして美味い
腸活になるからこのまま行くわ
急に高すぎるって!
あんたがそういう作業をできるかどうかだよ。
農作業ってプロフェッショナルの仕事だもんなあ。
状況変わったよ
今聞いてみろ
前の値段に戻すべき
子供いない人は知らないだろうけど、子供にはあんまり良くないんだよね
消化が良くないから
毎日外食です。
大ロシアとか菓子パンの方がカロリーは高そうだけども
農家さんの登場です
ッカーン!
ファイッ!!
痴呆か?お爺ちゃん
バカまるだし
>>56
国が関係ない個人のするわけ無い
仮にするようになったら間に中抜き業者がタップリ入るので、毎月の養育費半分持って行かれる
女はもっと社会の仕組みを学べ
引き籠もりは親が買ってくれるからな
年金で50歳の子育ては大変だと思います
ジジババは働いてるぞ 50代の就労人口より多いかも知らん
大変なのはわかるけど農家はもっと大変だったんだかな
何十年もコメの値段が変わらずにいて、それでコロナの時は1 俵1万円もあった
たった2日働いて1年分のコメを手に入れられるなら、農家だってそっち選ぶよ
農家は慈善事業じゃない
小泉みたいなのほめてる連中代わりに作ればいいんだ
ソース俺
俺たちが農家を養ってやってるんだよ
土下座してさん付けしろ
ゴミカス
よく磨いで炭入れたまま冷蔵庫で半日に水に浸けて、その後また炭入れて炊けば変わらない
どこが臭いいんだよ知恵なしのバカは
コメ離れしてるような貧困さんが養えるわけないだろw
コメ農家に限らず一次産業従事者には感謝しなさい
叩くなら金融や証券,コンサルなどの虚業業界の人
消化が良くないから健康なウンコが出るんだよ
食物繊維が豊富だからな
だいたい玄米食ってりゃ殆どの栄養素が足りるからな
玄米も食えねえとかガキは脆弱すぎる
アメリカの農業補助金は総額22兆円
一方の日本が米にかけてる金はせいぜい4000億円にも満たない、しかもこれは転作補助金が大半だ
これのどこが金を出してると言えるのか、聞かせてもらいたいわ
そんなに美味い仕事ならくれてやるから働けよ
離農も続出してるから競争相手も減ってるしチャンスだぞ
その社会を作ったのがだれなんでしょうね…。
なんで人の為の仕組みだろうに変えれないと仕事をしない奴らに多額の税金払わないといけないのかと思うし、AIでいいだろって思うわ。裏金も給料もいらない、税金という名のお金もそう必要としないのでは?
仕組みを勉強しろってそれを仕方ないとか言って受け入れて我慢してる人ってかわいそうね。
組織作れたら楽しいことできそうなんだけどな、行動しなきゃね。
>>82
農作業がプロねぇ
笑いとりに来すぎだろ
プロの仕事であれとかもっと価格下げてもいいな
前に、新潟の奥地でデジイチ持って撮ってきたことがある。
お前らのようなゴミを養ってるから貧困なんだよ
いやいやプロが作るならもっと上げないとw
天候不良でコメ不足になるぞって言われ出したのがちょうど今頃だった
自分もその頃20キロ買ってそれがなくなったのが10月くらい
そこから一切コメ食ってない
麺類ばっかり
最近は冷やし中華にハマってる
2千円備蓄米はみんなめっちゃ助かってると思うよ
自分も買いたいけど全く見かけないからね
価格高騰でコメ農家の収入が全く増えてないってことはわざと高騰させて大儲けしてる連中がいるってことでしょ
もうちょい後でしよ
天候不良よりも,南海トラフに備えて数日分の食料備えないってなり、大阪で買い溜めが始まりだから8月に入ってから
農林中金の損失をコメに乗せてるだけだから農家は無関係
農業に全く関係ない投資で大損出して、農作物の値上げで回収
農林中金は潰した方がいいわな
JAも衰退してて単なる悪の組織だし
お腹の容積小さくて腸も短いだろーな
お粥にしてやれば?
その増えてないってどこぞの情報なんだ?
そりゃ高騰前に売ったら上がってないのはしょうがないけど、末端の値段が上がれば自動的に農家も潤うよ
というか普通に上がってる最中に、小泉がやったのは供給を増やして農家の収入源を潰したんだが
どこが好意的に見てるのか不明
今は良くても農家がどう思うか
行動するのか、理解してるのかな
嘘を付くのやめろ
農家はどんどん上がってほしいし高騰に対して不満はない
というか最初に俺に突っ切ってきた奴じゃん
保護されてる農家が離農しまくり、去年倒産件数トップの理由を言ってみろ
3食コンビニ飯ならコメを買う必要なし。
生きてて口が聞けるんだったら問題ないんじゃん。
廃業しているのは小規模農家ばっか
>>128
https://www.mri.co.jp/knowledge/column/dia6ou000005cv5s-img/agrifood_20230707_1.png
https://assets.st-note.com/img/1729577080-M9RIKjkON8CWTblx4gJzGDUB.png
10ha未満の小規模農家が、農家・農業事業体の95%
10ha未満の小規模農家は赤字
つまり、農家の95%が赤字なのにやっていけるのは、赤字による本業所得の圧縮による節税効果と補助金