【生活】ゴキブリを1匹退治→「100匹いる」といわれるのはなぜ? 見逃せない、潜んでいるサインとはアーカイブ最終更新 2025/07/01 21:271.SnowPig ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼https://news.yahoo.co.jp/articles/f99e40fc6bb7bd0b7a70e4b14c8fd0946d8e26b92025/06/29 13:29:59183すべて|最新の50件34.sage3bGzUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダニなら億戦マン2025/06/29 14:12:5935.名無しさんB5NSRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2匹見たら200匹10匹見たら1000匹2025/06/29 14:13:3336.名無しさんMvpAIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21暖かい場所に密集して身を寄せ合って越冬するんだよなw2025/06/29 14:14:4537.名無しさんDTwcrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴキブリに形容される民族の人達は繁殖力も見習いなさい2025/06/29 14:15:4939.名無しさんV8ujrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森から入ってくる奴もいるから何とも言えない2025/06/29 14:17:4940.名無しさん3UgNbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラックキャップ使ったらほんとにG見なくなったよ2025/06/29 14:26:17141.名無しさんgrGA7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本州にいるゴキブリどもの北海道侵略は成就した?2025/06/29 14:38:3242.名無しさん6NF0F(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40ブラックキャップはマジで効く。互換品も多い。2025/06/29 14:42:0443.名無しさんnIzmt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンション高層は誰かが引っ越してくると玄関やベランダから侵入してくること多いw法律で付いてるマンション 換気口からコバエやGなどの侵入もあるので ストッキングなどで防止する2025/06/29 14:43:5744.名無しさん6bjl9(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雑居ビルならいるかもな温度がマイナスにもならないしゴキブリは街にしかいないイメージ西日本とかは分からない2025/06/29 14:46:3245.名無しさんLckdIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SF漫画テラフォーマーズを読んでから、ゴキブリを見ると余計に怖くなった。人類が滅んでもゴキブリは生き残り、いずれ知性の高い生物に進化するようDNAにプログラムされているのかもしれないと思ってしまう。2025/06/29 14:52:0046.名無しさんAvTPFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/@gokiburi_hakase?si=m35ES_GXXAUTBUXDゴキブリ博士の動画を見てゴキブリの生態について勉強しました。チャバネ、クロゴキブリの退治の方法を博士が解説してくれています。2025/06/29 14:53:1647.名無しさん6bjl9(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやすまん、定着してるらしい-「いいえ、北海道にもいます。ただ、住宅ではあまり見かけないので、相談はゼロか、多くても年に数件です」2013年に学会誌で発表された論文「札幌市におけるヤマトゴキブリの初記録」の著者の一人、酪農学園大名誉教授の佐々木均さん(71)によると、主筆者で害虫駆除などを手がける業者の故青山修三さんが2012年6月、シロアリ駆除のため訪れた円山公園そばの住宅や、公園内でヤマトゴキブリを発見したといいます。ただ、ヤマトゴキブリがどのような経緯で、いつごろから公園に生息するようになったかは「はっきりとは分からない」(佐々木さん)そうです。日々、ゴキブリに向き合う西野さんは「すばしっこく動くゴキブリですが、長距離を移動する能力はほとんどありません」と言います。西野さんによると、船で輸送される宅配便や建材、樹木などとともに本州から運ばれるケースが考えられるそうです。-https://www.hokkaido-np.co.jp/article/7542592025/06/29 15:05:5848.名無しさんMzdBUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意外と夜歩くと一匹狼のゴキブリが徘徊して新居侵入を狙ってるので単に網戸の隙間とかガードが甘いと一匹だけ入ってくる2025/06/29 15:06:2449.名無しさんBTh6VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大抵一匹入っただけなのに盛りすぎなんだよな繁殖するって家腐ってるかごみ屋敷だろうに2025/06/29 15:15:41150.sageDsMolコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼C国G2025/06/29 15:17:0451.名無しさんljRI8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風呂場で髪の毛洗った後天井見上げるといるんだよな黒ゴキマジでやめて欲しい脅かし方しやがる2025/06/29 15:20:3052.名無しさん957b1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンバット置けば、2週間で全滅する2025/06/29 15:21:0153.名無しさん2lhpFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちでは潜んでいないよ、どうどうと家の中で人の前うろつくし路上でも餌食ってるしよく見かけるな2025/06/29 15:21:5754.名無しさんljRI8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29耐性つくから毎年薬剤変えた方がいいみたいねコンバット全然効かなくて数年間ブラキャ一択だったけどしょっちゅう出てくるから今年はタニサケに変えてみたそしてやはり出てきたうちは何を置いてもダメみたい2025/06/29 15:24:1655.名無しさんeN5vfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ハインリヒの法則か盗撮した教師が1人逮捕されたら、盗撮が見つかっても警察沙汰にならなかった教師が30人位居て、見つからず盗撮している教師が300人は居るみたいな2025/06/29 15:30:5056.名無しさんXFqi9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨを100匹見かけたら1匹と思え2025/06/29 15:40:10257.名無しさんqOYQDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見たくないだけだから裏はどうでもよくね2025/06/29 15:43:4358.名無しさん8tDqg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56ネトウヨって言葉を発するのアタマパーヨクさんですからただのパヨカウント2025/06/29 15:47:20159.名無しさんXFqi9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58あ、ネトウヨ出てきたホント耐性ないなw2025/06/29 15:50:31160.名無しさんIcj95コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時期だと思って記事出したのだろうが真夏日連発で秋まで本格的出没シーズンズレたと思うよこの時期、いつもなら草むらとかに幼虫が虫を捕食しているが見かけない2025/06/29 15:51:1861.名無しさんSgOyTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49そそゴミ屋敷とか集合住宅でもない限り外来の侵入系だよな2025/06/29 15:51:5162.名無しさん8tDqg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59な、俺は選挙に行ったことも無けりゃ政治なんてジジイの趣味ぐらいの認識アタマパーヨクの推察は全く当てにならんがお前がパーな事だけはまさに真ってわけ2025/06/29 15:56:31163.名無しさんkLIXJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごきんジャム置くようになってから1匹も見なくなった2025/06/29 15:57:2464.名無しさん74ZzNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イキってるチンピラが成敗されるそれでチンピラが居なくなりますか?隠れてたチンピラが出てくるだろゴキブリも同じだよ2025/06/29 16:04:4565.名無しさんhV4oRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼君が見せるしぐさゴキブリがまだいるサイン2025/06/29 16:07:4766.名無しさんnIzmt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼我が家はGよりコバエが怖いゴミ箱の中だけで繁殖するみたいで久しぶりに開けたごみ箱からどばっと飛び出てきて大騒ぎw2025/06/29 16:21:4267.名無しさんZ2YhyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このスレの画像は絶対開かない🙀2025/06/29 17:29:2868.名無しさんr4ovqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56こっちは間違いなく真実2025/06/29 18:06:2869.名無しさんjAnBrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こないだチャバネゴキブリを見たわこいつはクロゴキとかと比べて暑さ耐性があるらしい温暖化が進むとチャバネゴキブリが大繁殖するかもな2025/06/29 18:24:0470.名無しさん7TQQKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仙台だけど、かれこれ30年以上見てないぞ絶滅したのかと思ってたわ2025/06/29 19:07:3271.名無しさんzIE2BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒ゴキはだいたい猫のオモチャになってる2025/06/29 19:14:1672.名無しさんPxa4yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 \ / \ / / ̄ ̄ ̄( # `ハ´) <尖閣は中国領アル! ~ ̄> ̄> ̄> ヽ 、サ、サ、サ、サ、サ、、、 ゛ (⌒) ヽ ((、´゛)) |||||_-へ____ |||||| ドッカーン ! ____) ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' λ_∧ ∩ 小日本め! / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´)/ アイヤー!!! ( /_\ ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・'' /"\ \| .| プシューッ \_ ) .| |.シナキラー| | .|2025/06/29 19:15:0373.名無しさん1zsdKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62選挙権がないのか、そいつはすまんかった(´・ω・`)2025/06/29 19:38:5974.名無しさんmHvzT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土人ほど繁殖力が強いのもそっくり2025/06/29 19:40:2275.名無しさん3hmiyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まるでチャンコロチョンジャップだなw2025/06/29 20:20:1876.名無しさんaBRd7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見なかった事にする2025/06/29 23:04:3777.名無しさんp5o5eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンバット高いけど効くよ2025/06/30 07:31:5678.名無しさんV1G0pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっそく一匹見つけたからゴキジェットしたらもう一匹炙り出せてビビった2025/06/30 09:36:3879.名無しさんD9KEoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち日本人がゴキブリと呼ばれるようになる。そういう流れじゃん2025/06/30 09:37:4480.名無しさんRxBt8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはスパイとか裏切り者の例えだろ今の日本みたいなもんだ2025/06/30 09:46:5381.名無しさんPiUOUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウチはヤモリとアシダカグモ飼ってるからゴキブリ怖くない2025/06/30 09:58:3682.名無しさんwUvlqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GWに中型Gが出現して慌ててコンバットを置いた2025/07/01 08:33:3383.名無しさんA7I4zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼網戸の使い方間違ってると窓に貼り付いたゴキが入ってくるhttp://www.kuhg.co.jp/wp-content/uploads/2020/06/yobou.jpg2025/07/01 21:27:28
億戦マン
200匹
10匹見たら
1000匹
暖かい場所に密集して身を寄せ合って越冬するんだよなw
ブラックキャップはマジで効く。
互換品も多い。
法律で付いてるマンション 換気口からコバエやGなどの侵入もあるので ストッキングなどで防止する
温度がマイナスにもならないし
ゴキブリは街にしかいないイメージ
西日本とかは分からない
人類が滅んでもゴキブリは生き残り、いずれ知性の高い生物に進化するようDNAにプログラムされているのかもしれないと思ってしまう。
ゴキブリ博士の動画を見てゴキブリの生態について勉強しました。
チャバネ、クロゴキブリの退治の方法を博士が解説してくれています。
-
「いいえ、北海道にもいます。ただ、住宅ではあまり見かけないので、相談はゼロか、多くても年に数件です」
2013年に学会誌で発表された論文「札幌市におけるヤマトゴキブリの初記録」の著者の一人、酪農学園大名誉教授の佐々木均さん(71)によると、主筆者で害虫駆除などを手がける業者の故青山修三さんが2012年6月、シロアリ駆除のため訪れた円山公園そばの住宅や、公園内でヤマトゴキブリを発見したといいます。ただ、ヤマトゴキブリがどのような経緯で、いつごろから公園に生息するようになったかは「はっきりとは分からない」(佐々木さん)そうです。
日々、ゴキブリに向き合う西野さんは「すばしっこく動くゴキブリですが、長距離を移動する能力はほとんどありません」と言います。西野さんによると、船で輸送される宅配便や建材、樹木などとともに本州から運ばれるケースが考えられるそうです。
-https://www.hokkaido-np.co.jp/article/754259
単に網戸の隙間とかガードが甘いと一匹だけ入ってくる
繁殖するって家腐ってるかごみ屋敷だろうに
マジでやめて欲しい脅かし方しやがる
路上でも餌食ってるしよく見かけるな
耐性つくから毎年薬剤変えた方がいいみたいね
コンバット全然効かなくて数年間ブラキャ一択だったけどしょっちゅう出てくるから今年はタニサケに変えてみた
そしてやはり出てきた
うちは何を置いてもダメみたい
ハインリヒの法則か
盗撮した教師が1人逮捕されたら、盗撮が見つかっても警察沙汰にならなかった教師が30人位居て、見つからず盗撮している教師が300人は居る
みたいな
ネトウヨって言葉を発するのアタマパーヨクさんですからただのパヨカウント
あ、ネトウヨ出てきた
ホント耐性ないなw
真夏日連発で秋まで本格的出没シーズンズレたと思うよ
この時期、いつもなら草むらとかに幼虫が虫を捕食しているが見かけない
そそ
ゴミ屋敷とか集合住宅でもない限り外来の侵入系だよな
な、俺は選挙に行ったことも無けりゃ政治なんてジジイの趣味ぐらいの認識
アタマパーヨクの推察は全く当てにならんがお前がパーな事だけはまさに真ってわけ
それでチンピラが居なくなりますか?
隠れてたチンピラが出てくるだろ
ゴキブリも同じだよ
ゴキブリがまだいるサイン
ゴミ箱の中だけで繁殖するみたいで久しぶりに開けたごみ箱からどばっと飛び出てきて大騒ぎw
こっちは間違いなく真実
こいつはクロゴキとかと比べて暑さ耐性があるらしい
温暖化が進むとチャバネゴキブリが大繁殖するかもな
絶滅したのかと思ってたわ
\ /
/ ̄ ̄ ̄( # `ハ´) <尖閣は中国領アル!
~ ̄> ̄> ̄> ヽ
、サ、サ、サ、サ、サ、、、
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
|||||
_-へ____ |||||| ドッカーン !
____) ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' λ_∧ ∩ 小日本め!
/ \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´)/ アイヤー!!!
( /_\ ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・'' /"
\ \| .| プシューッ
\_ ) .|
|.シナキラー|
| .|
選挙権がないのか、そいつはすまんかった(´・ω・`)
今の日本みたいなもんだ
http://www.kuhg.co.jp/wp-content/uploads/2020/06/yobou.jpg