【MLB】米球宴で“ロボット審判”採用と米報道 MLBは来季からの導入を本格検討アーカイブ最終更新 2025/07/10 22:431.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 米スポーツ専門局「ESPN」電子版が9日(日本時間10日)、MLBのオールスターゲーム(15日=日本時間16日、アトランタ)で、ロボット審判を導入すると報じた。ESPNでは「MLB、アトランタでのオールスターゲームでABSチャレンジシステムを導入へ」と題して報道。「来週アトランタで開催されるオールスターゲームに登場します」としている。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7e5e94b4930ec0bc99729869e57032bb8db8c9b12025/07/10 09:07:54129すべて|最新の50件2.名無しさんiCYm5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロボ審判にキレる監督出てくるなw2025/07/10 09:09:1713.名無しさんIc93BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いよいよ人間不要の時代ざます2025/07/10 09:09:174.名無しさん561EDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼試合のテンポが崩れないかが気になるところチャレンジの回数制限とかあるのかな2025/07/10 09:10:485.名無しさん7YAQ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう選手も監督もロボットでええやん2025/07/10 09:13:1016.名無しさんhvJY5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バッター「今のボールだろ!?」メカ審判「Hasta la vista, baby」2025/07/10 09:13:187.名無しさんOGlpU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ余計な人格がある上に正しい判断ができない審判よりは機械の方がよいことの方が少なくないと思うわ。2025/07/10 09:15:258.名無しさんOGlpU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5ある程度雑魚めに設定してもらわないとオオタニサーンが成績残せない。2025/07/10 09:16:079.名無しさんzcxbkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3Aで実験導入されたが、ピッチャーにとっては厳しいらしい人間の審判だと、ストライクゾーンが基本的に広くなる傾向があるそうだ2025/07/10 09:16:4610.名無しさんap13jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フレーミングとかいう卑怯なことが無駄になる2025/07/10 09:20:2011.名無しさんI3WjjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選手もロボットでよくね2025/07/10 09:26:3212.名無しさんrGqsnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストライク、ボールの判定なら人がやるよりも正確だろう2025/07/10 09:26:5713.名無しさん3ZjtJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもストラクゾーンなんて人間の目で判断出来る訳無いからなwさっさと導入しろ!2025/07/10 09:39:3215.名無しさんh9nO6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ド腐れアメ公のボケ審判はメクラが多いから当然の流れだな2025/07/10 09:49:0816.名無しさん3V989コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もロボコンで対抗だ2025/07/10 09:51:3517.名無しさんwJIofコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らターミネーター知らんやろ2025/07/10 09:55:0718.名無しさんKzGpIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏熱暴走しそうやな2025/07/10 09:55:1019.名無しさんQlBzrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いっぽう日本では今だに指名打者すら採用されない時代遅れプロリーグがあるらしいよほどの老害に支配されてるんだろう2025/07/10 11:57:4720.名無しさんDkyjtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メジャーの165キロの球を人間の目で追いかけるのは不可能だよ2025/07/10 12:25:1121.名無しさんSk4xEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロボ審判にクレームするとだな2025/07/10 12:26:1422.名無しさんHzxNQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電気ショックは控え目にしてあげてくださいね2025/07/10 15:41:0823.名無しさんcTMdOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2キレないロボ監督にするか2025/07/10 15:46:5324.名無しさん8bfrEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの審判ヤバいからな多分相当賭博に汚染されてる2025/07/10 15:49:2225.名無しさんum8IUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本だと人間特有のクセに合わせて来たから導入されるとイロイロ変わるな。連続でストライクを取ろうとすると、次第にストライクゾーンが狭くなってくるのが経験則だけでなく統計データ既に解明されているので、「ボール、2ストライクから1球外しました」ってセリフをよく聞くんだよな。でも甲子園で主審に良い心象与えるテクが使えなくなるな。2025/07/10 16:13:0626.名無しさんTPzU5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼審判だけでなく選手も全員ロボットになる日もそう遠くないと思う。2025/07/10 17:57:1227.名無しさんfVUHPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウイーンガシャン ウイーンガシャン「スト ラ イク」2025/07/10 18:38:0528.名無しさんsIyltコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンセントとか選手が引っかかるだろ2025/07/10 21:11:2829.名無しさん917L4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼更におもしろくなくなる。2025/07/10 22:43:44
【タバコ】店員「銘柄だけで言われても困るので番号で告げてほしい」にキレる喫煙者 コンビニでの注文トラブルに「どうして共通ナンバーじゃないの?」ニュース速報+388442.52025/08/14 05:45:47
【X】「信じてる人がまだいるのか」参政党・初鹿野議員 国も認めている「南京事件」を否定で批判続出…専門家は「歴史事実を誤魔化してはいけない」 ★2ニュース速報+110432.12025/08/14 06:06:48
ESPNでは「MLB、アトランタでのオールスターゲームでABSチャレンジシステムを導入へ」と題して報道。「来週アトランタで開催されるオールスターゲームに登場します」としている。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e5e94b4930ec0bc99729869e57032bb8db8c9b1
チャレンジの回数制限とかあるのかな
メカ審判「Hasta la vista, baby」
ある程度雑魚めに設定してもらわないとオオタニサーンが成績残せない。
人間の審判だと、ストライクゾーンが基本的に広くなる傾向があるそうだ
さっさと導入しろ!
ド腐れアメ公のボケ審判はメクラが多いから当然の流れだな
今だに指名打者すら採用されない
時代遅れプロリーグがあるらしい
よほどの老害に支配されてるんだろう
キレないロボ監督にするか
多分相当賭博に汚染されてる
連続でストライクを取ろうとすると、次第にストライクゾーンが狭くなってくるのが経験則
だけでなく統計データ既に解明されているので、「ボール、2ストライクから1球外しました」
ってセリフをよく聞くんだよな。でも甲子園で主審に良い心象与えるテクが使えなくなるな。