【貿易】トランプ氏、ブラジルに「関税50%」表明 一連の新税率で最高水準アーカイブ最終更新 2025/07/16 07:311.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 トランプ米大統領は9日、自身のSNSへの投稿で、ブラジルに50%の関税をかけると表明した。8月1日に発動させる。トランプ氏は7日から日本など各国に新しい「相互関税」の税率の通告を始めているが、これまで一番高い税率は40%で、ブラジルの50%は最高税率となる。 ブラジルは米国にとって貿易黒字国だ。トランプ氏は黒字国に対する関税率は低く抑えており、4月時点のブラジルへの相互関税の税率は最低の10%だった。新税率は5倍に跳ね上がっており、これまでに税率が判明した各国と比べても、引き上げ幅は突出している。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4bcc5bd8dde2425816f2136415880e4366ea71f22025/07/10 09:24:491135すべて|最新の50件2.名無しさんTXicKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ様の気分税2025/07/10 09:27:0213.名無しさんh7OUjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラジルを潰しにかかってる証拠、トランプまた動いたな2025/07/10 09:28:434.名無しさんvTxx4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドーン2025/07/10 09:29:005.名無しさんYVA2QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中小企業には耐えきれない打撃だろう2025/07/10 09:29:556.名無しさんb5bcsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BRICSにビビってるな2025/07/10 09:30:297.名無しさん1m2QaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基準が謎2025/07/10 09:31:088.名無しさん0Rjh1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが内向きになるたびに世界経済死ぬ世界の小学生が親の機嫌うかがってるみたいな構図2025/07/10 09:31:5219.名無しさんhbt4tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガクブル笑2025/07/10 09:32:2810.名無しさんrFMUj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議長国がブラジルだったBRICS首脳会で、『ガザ・イランへの攻撃非難』したことがトランプの逆鱗に触れたんだろ2025/07/10 09:33:01212.名無しさんQWOCuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ghbcfh2025/07/10 09:38:5713.名無しさんhlohhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2 ._ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ( , ' , _.> ./\ ______ > / //・\ /・\ヽi_ 関税のほか、 (V_ ̄ ̄  ̄ ̄ V) | _ (_人_) _ | 軍事、 為替など、 いろいろ有りますお~♪ ! _ \ | _ | \ \__| / , _イヽヽ、___ ー- ノ゙- 、: | '; \_____ ノ | ヽ ヽ | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | .| |2025/07/10 09:42:1314.名無しさんDXnOrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悔しい話ではあるが日本はBRICSに重心を置くしかないな、本当は嫌なんだけど2025/07/10 09:45:0115.名無しさんh9nO6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ドナルドは知的障害者頭蓋骨をブチ割れ2025/07/10 09:45:0516.名無しさんZMDbgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカでブラジル産チキンが50%値上がりとか暴動が起きるレベルですねw2025/07/10 09:48:2217.名無しさん8whFfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シェフの気まぐれサラダでもここまで好き勝手に乱高下しないぞ2025/07/10 09:51:41118.名無しさん3ZjtJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人はこうなると出がつけられないよなぁ。プリウスミサイルみたいなもんだ。2025/07/10 10:09:2819.名無しさんUk7b7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ様日本でも噛みついたポチが居ます2025/07/10 10:17:2520.名無しさんFCgZfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこの国も新しい販路を探すんだから、案外いいマッチングあればアメリカに物売らなくても良くなるんじゃね?2025/07/10 10:33:3821.名無しさんqSVbfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100%アメリカ産になったら、まずは自国民から死ぬっての理解できないのか??2025/07/10 10:45:5222.名無しさんwWeZh(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラジルと中国は良好な関係とは決して言えないインドも対中国輸出入で規制をかける動きがあるしBRICSの先行きは怪しいブラジル労働検察庁、BYDの工場建設現場での人権侵害で提訴https://newspicks.com/news/14276266/body/ブラジル BYD工場建設“奴隷状態” 労働者約160人を当局が救出https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241226/k10014679211000.htmlブラジル当局、中国BYDの工場建設に中止命令 労働者が「奴隷環境」で生活とhttps://www.bbc.com/japanese/articles/c1elv5jqxz7o2025/07/10 10:47:3923.名無しさんBvnAKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼困るのはアメリカ国民なんだよなあ2025/07/10 11:11:3224.名無しさん7DrzHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾンがもうけすぎだからな2025/07/10 11:12:16125.名無しさんWuhimコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国にとっては世界中に貿易交渉しやすくなるだけ2025/07/10 11:45:1126.名無しさんwWeZh(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラジル経由して中国製品がアメリカに入っているベトナムの例だとベトナム経由が40%だからブラジル経由はこれよりも高くなる2025/07/10 11:48:0627.名無しさんmHLAJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラジルも中国と仲良くしてたから砲火を受けたって認識でオケー?BRICSとかそうだし2025/07/10 11:50:35128.名無しさんKloioコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24はっ、これか!2025/07/10 11:54:0529.名無しさんwWeZh(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27国際社会に国家間で仲が良いとかは存在しないブラジルは中国とはビジネスでやっているだけで中国に対しダンピング調査の動きを見せているし2025/07/10 11:55:2930.名無しさんiTH7nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白いじゃんwこの一連の動きでアメリカ経済が実際どうなるのかは見てみたいぞ?2025/07/10 11:55:5431.名無しさん4TW1iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エッチしまくってるからなブラジルは腹立ったんやろww2025/07/10 12:20:4232.名無しさんTYlAzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゾンビ麻薬フェンタニルの密輸でトランプが激オコだろ日本も名古屋がフェンタニルの中継地になってるのに親中日本政府はノラリクラリだからトランプ激怒じゃん2025/07/10 12:20:4733.名無しさんDkyjtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供のケンカかよ2025/07/10 12:22:4334.名無しさんUeZSyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶏肉おくれ2025/07/10 12:23:2735.名無しさんh5KhZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またCIA使ってクーデター2025/07/10 12:25:3636.名無しさんsLoegコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国を超えてきたな2025/07/10 12:27:2237.名無しさんIczuZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南アフリカと韓国とラオスは、関税率は日本と同じかそれ以上これはまたいつもの左翼メディアの偏向で、日本の引き上げ幅に着目して日本だけ厳しく対応されたように書いてるだけで草2025/07/10 12:56:5338.名無しさんIczuZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカにしてみれば、マーケットが極めて小さい日本で自動車が売れなくても痛くも痒くもないが、アメリカで自動車が売れなくなると、もう自動車しか残されてない日本に取っては大打撃2025/07/10 12:57:0939.名無しさんyeR6BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銅の関税50%だってアメリカで銅とれるん?w自殺希望?2025/07/10 12:57:30240.名無しさんVlWOSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39取れるよ採掘量ベスト10に2つぐらい鉱山入ってる住商が出資してるところが大きい2025/07/10 13:01:1441.名無しさんZMDSZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう米国抜きで世界経済を回さなきゃ、どうしようもねえ段階だわなあたぶん8月1日までには撤回するんだろけど、脅し続けられるのはウンザリだろ2025/07/10 13:01:1742.名無しさんTmlC3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラジルえらい。やったれ。Bricsのほうがつよいからな。もはや。G7大笑い2025/07/10 13:02:4843.名無しさんt7uP0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17キャベツにソースぶっかけたやつ出てきた感じか2025/07/10 14:13:3044.名無しさんpcYaWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39採算は別にして、アメリカにない資源ってあるのか?ボーキサイトとかプラチナぐらいか2025/07/10 16:16:2445.名無しさんOHWRm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8アメリカが節約しただけで世界が大不況それだけ世界中の国はアメリカの金をアメリカから搾取していたって事2025/07/10 16:35:0146.名無しさんOHWRm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの金が海外に流出しなければその金はアメリカ国内に使われる世界中を潤していた金アメリカが復活するのはわかるだろ2025/07/10 16:36:2547.名無しさんQhLoI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10ブラジルはBRICsの議長国やったから高関税?(笑)ロシアはBRICsを中国と創った宗主国やけど関税はゼロパーセント(笑)2025/07/10 17:23:11148.名無しさんNiccfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラジルのみなさーーんきこえますかー2025/07/10 17:25:1149.名無しさんOdKmO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10そんなところだことさらベネズエラ移民追放もガザ非難の急先鋒だったからだ2025/07/10 17:28:50150.名無しさんQhLoI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49ロシアは02025/07/10 17:31:1351.名無しさんOdKmO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶりっくすは関係ない2025/07/10 17:32:2852.名無しさんOdKmO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネタニヤフへのおもてなしだ2025/07/10 17:33:4153.名無しさん1pyIGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.bbc.com/japanese/articles/ce7lk4wejxloブラジル大統領、ガザ情勢をホロコーストにこういうのだよ2025/07/10 17:36:3854.名無しさんTPzU5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラジルは対抗策として米国製品に追加関税をしようとしているらしい。無茶な米国に全く反抗も出来ない日本より、余程まともだと思う。2025/07/10 17:52:5155.名無しさんDnNRq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元から英国、仏国、欧州、米国、露国、中国は卑怯で汚いから国だ!2025/07/10 18:05:0456.名無しさんDnNRq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元から英国、仏国、欧州、米国、露国、中国は卑怯で汚い国だ!2025/07/10 18:05:3257.名無しさんrFMUj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラジルは苦肉の策としてTPPに加盟しろ (日本の自動車を買ってくれ)2025/07/10 18:10:1958.名無しさんs3q3xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラジルから何買ってるんだよ2025/07/10 18:37:3659.名無しさんa7nJsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47トランプと仲良しの前大統領が捕まりそうだからと明言してる2025/07/10 18:49:42160.名無しさんdhlCTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が報復で関税上げてもメリットないしな2025/07/10 18:54:3261.名無しさん3HGpyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガーファにデジタル課税するくらいしかカードないしな2025/07/10 19:31:5762.名無しさん8TGtSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラジルhttps://youtu.be/ClM-tIOkPBE?si=FwOawkdN_Alsd54V2025/07/10 19:37:4563.名無しさんLr6UXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80億人のうちの3.4億人なんて無視しちゃえ2025/07/10 19:40:0364.名無しさん3QuSaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私怨で関税かよw2025/07/10 19:42:49165.名無しさんQEDS1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶏肉が安く買えるようになるかな?2025/07/10 20:30:34166.名無しさんTPUgQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64もう滅茶苦茶だわな2025/07/10 21:00:1767.名無しさん2r6WpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59なるほど、、詳しいね!2025/07/10 21:22:28168.名無しさんRLbggコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の支持者が起訴されたことを理由に関税を上げるなんてもうメチャクチャ裁判やめろとかおかしな主張してるし国際社会が協調してトランプを吊し上げないとダメ2025/07/10 22:15:0769.名無しさんBjUla(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファシスト仲間のようだね2025/07/10 22:22:5770.名無しさんz4ouJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やりたい放題2025/07/10 22:23:5071.名無しさんvWc2HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ離れドル離れが加速するだけじゃね?2025/07/10 22:24:4672.名無しさんudCVWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカを除く新しい経済圏が生まれるんじゃないか?2025/07/10 22:26:0673.名無しさんXSCQvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶏肉とコーヒー豆のイメージしかないんだが2025/07/10 22:38:4674.名無しさんIFonoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5倍だあああああって、孫悟空かよ界王拳かよ2025/07/10 22:39:3075.名無しさんBjUla(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ人全員コーヒー依存なのにどうするんだ2025/07/10 22:56:1176.名無しさんHTBSy(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この調子で持つわけがない2025/07/11 01:46:2777.名無しさんhs1taコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かといってイーロンマスクみたいに批判したら即対立するからもうイエスマンしか周りにいない2025/07/11 01:54:4878.名無しさんHTBSy(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホワイトハウスに呼んだリビアの黒人大統領に「お前英語うまいな。どこで習ったんだ?」英語はリビアの公用語2025/07/11 02:14:2879.名無しさんHTBSy(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://thehill.com/homenews/administration/5393513-trump-praises-english-liberia-liberia-leader/2025/07/11 02:15:5680.名無しさんaxJDqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く暗殺されねーかなコイツ2025/07/11 02:16:3981.名無しさんHTBSy(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼×リビア◯リベリア2025/07/11 02:24:0882.名無しさんfSqSq(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ米大統領はBRICS同盟国に再び圧力をかけることを決定したが、それに対する反応は非常に抑制的だった。声高な脅しも新たな関税も、もはや誰も恐れていないようだ。恐れているのは衰退して西側の貧困化した、欧州各国や韓国、日本などの同盟国。2025/07/11 03:01:5583.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEaF8ocコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラジルって日本小さいとか舐めてる国だろ?ザマアでは有るがBRICSに怒ってるのかしたら親中親北の石破も絶望的だな、トランプなりに気は使ってる。2025/07/11 03:20:0084.名無しさんfSqSq(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラジルのルラ政権は、トランプ率いるアメリカとのトラブルを狙っており、西側との決別を図っているんだよね。思惑を見抜けないから日本人は頭が悪いと言われる。2025/07/11 03:47:5785.名無しさん9QacIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年頭に卵高騰でトランプが困ってたときに助けたのブラジルなのにな次卵高騰してもブラジルは助けないだろう2025/07/11 03:51:3786.名無しさんfSqSq(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国企業がブラジルのテクノロジーの未来への影響力を深める中国のテクノロジー企業はブラジルのデジタルおよびエネルギー部門の主要プレーヤーになることを目指し、同国に多額の投資を行っている。中国の投資を呼び込むために、米国とのトラブルを誘発し、BRICS会議で世界に皇帝は要らないとブラジルはトランプを批判した。2025/07/11 03:57:1487.名無しさんoZTsPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼狙撃犯がちゃんと、、、(略)🤣2025/07/11 03:59:2488.名無しさんWTwvCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親中の国は関税を高くされる2025/07/11 04:05:4089.名無しさんfSqSq(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラジルはアメリカ必要ないから。農産物は世界的に減少しているのでブラジルの輸出先ならいくらでもある。2025/07/11 04:15:1390.名無しさんrFckgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分らの国は自分らだけでどーにかしろ!wwwwwwwww2025/07/11 04:25:4691.名無しさんRhsha(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BRICS見せしめだけではなくブラジルからの木材の輸入も大きな要因だろう2025/07/11 06:26:2192.名無しさんRhsha(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはとにかく輸入を抑え輸出を増やしたがっている2025/07/11 06:26:4793.名無しさんcRxwKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65中国人の方が高く買ってくれるもう日本には売らない2025/07/11 07:46:5194.名無しさんvwsZnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67だろ?2025/07/11 07:46:5795.名無しさんBx1OiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカで売れなくなったブラジルコーヒーがダブついて日本で安く買える2025/07/11 17:54:4896.名無しさんClasYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税って、結局はそこの国民が支払うんだろ?輸出国が支払うんでもなければ輸出企業が関税分を吸収しない限りそのまま価格に転嫁されるんだから、困るのはアメリカ国民じゃなくて?2025/07/11 18:19:15197.名無しさん5b5JaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラジルの人聞こえているのかな?2025/07/11 19:09:2798.名無しさんEnwjjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あぱつあぱつの踊ってみたがブラジルのが格好良かった2025/07/11 22:03:1899.名無しさんuTLde(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラジルと中国は、南米に全長4500キロメートルの鉄道を建設する可能性を検討している。この鉄道は、ブラジル北部のバイーア州からアンデス山脈を越えてペルーのリマ近郊の巨大港チャンカイまでを結ぶ予定だ。建設されれば、ブラジルからアジアへの輸送時間は、パナマ運河経由に比べて12日間短縮される可能性がある。トランプ大統領のラテンアメリカ担当顧問は、中国との貿易にペルーのチャンカイ港を利用する企業に最大60%の関税を課すよう求めている。2025/07/12 01:54:29100.名無しさんrw5kIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すげー内政干渉2025/07/12 02:24:551101.名無しさんOub0xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラジルの人は貧乏でテレビゲームだったらまだメガドライブやってそうなイメージ2025/07/12 02:25:24102.名無しさんGxwGlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔はブラジルの日本人移民社会が年末は紅白を楽しみに見ていたがもう神話だね向こうの人はなくなったろうしこっちはワケわからん歌手だし2025/07/12 03:18:58103.名無しさんZkG9DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう好き嫌いで税率決めてるんだろうな2025/07/12 03:36:50104.名無しさんh4NwFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100今のリベラル政権に対する反乱を起こさせたいのだしな2025/07/12 04:27:37105.名無しさんMCSr2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500%にしろよ2025/07/12 04:30:02106.名無しさんs5jp5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死ね2025/07/12 04:30:36107.名無しさん7uDIdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼没落国家のアメリカを見捨ててBRICS 入り希望国家勢い増す。ざまあクソユダヤ人2025/07/12 04:31:27108.名無しさんjIHPTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貿易黒字で10%の低率で優遇してたのになんの忖度する交渉もしてこないで我が偉大な国を無視したからと言われてますがw2025/07/12 04:32:26109.名無しさん2uZUJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今こそ地産地消2025/07/12 05:03:50110.名無しさん4bqAeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラジル大統領「我々は交渉しようとしていた。突然上げられた。」2025/07/12 07:10:29111.名無しさんgvcswコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全方位に喧嘩を売り本当に米軍無敵ならいいけどね2025/07/12 15:33:56112.名無しさんuTLde(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インドではエア・インディア航空機の墜落事故に関する報告が出された。エンジンN1とN2は、燃料供給が遮断されたため、離陸時の値から減少し始めた。コックピットの音声記録には、パイロットの1人がもう1人のパイロットになぜ遮断したのか尋ねる声が記録されている。もう1人のパイロットは、遮断していないと答えた。空港から入手したCCTV映像には、離陸直後の初期上昇中にラムエアタービン(RAT)が展開されている様子が映っていた。航空機は空港の境界壁を越える前に高度を下げ始めた。パイロットの過失ではなく、装置関連の誤作動による可能性が高い。2025/07/12 15:48:53113.名無しさんuTLde(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼墜落事故に関する予備報告書によると、エンジンへの燃料供給を制御するスイッチは離陸後数秒で「遮断」するように操作されたという。しかし、音声記録にはパイロットが相方に「なぜ、遮断したのか」の問いかけに対してもう一人のパイロットは「遮断していない」と応答している。本来は勝手に動かない燃料供給のスイッチが切り替わったことが墜落原因であるのは濃厚だ。2025/07/12 16:02:14114.名無しさんbbQFaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の関税を30%にするべきだ2025/07/12 17:12:11115.名無しさん0YxX8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BRICsには500パーセントでもいいくらい2025/07/12 17:41:48116.名無しさんuTLde(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ大統領:EU製品には8月1日から30%の米国関税が課される2025/07/12 22:56:55117.名無しさんtrL0YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96だからアメリカは生産から消費まで全て自国内でやりたいと思ってるそうすれば自国内の雇用数も増やせるから2025/07/12 22:58:38118.名無しさんlJqzCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ大体どの国も日本みたいに付加価値税で輸出品をダンピングしてるからなアメリカはそうじゃないからてめーらズルいという抗議みたいなもんだから2025/07/12 23:01:45119.名無しlXh4BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボードウォーク通りにどでかいビル建てて通る人(貿易相手国)から金を巻き上げるというリアルmonopolyで草。でもよくよく考えたらそこまでしてアメリカ様に物を買っていただく必要ってあるの?。2025/07/12 23:12:09120.名無しさんbgA0JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうアメリカと縁を切ってもいいよブラジルなら報復の仕方は心得てるだろう2025/07/12 23:41:48121.名無しさんfz6cqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50%でお返しと大統領が言ったよ2025/07/13 01:28:49122.名無しさんD9lWHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今から言っておくが10月か11月ごろ世界大恐慌起きるよそしてトランプはクリスマスまで持たないw2025/07/13 01:36:22123.名無しさんKIq0DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界大恐慌を起こしてデフレにしないと利下げできないからな利下げで低金利にしないと米国債の借り換えがやばすぎるつまりはそういうこと2025/07/13 01:39:46124.名無しさんC0HMUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう滅茶苦茶だな2025/07/13 04:02:44125.名無しさんNlBdyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫!日本に対しては110%まであげるから1番ではなくなる!2025/07/13 08:43:36126.名無しさんYsr8GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラジル、USスチール買収妨害思い出す2025/07/13 09:59:12127.名無しさんQ1HxrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ自身がエプスタイン島に出入りしていた事や少女買春客のプライバシーを守るためトランプがエプスタイン顧客リストを非公開にした事から「ロリペドのトランプにサヨナラ」とMAGA信者らが次々にトランプMAGA帽を焼却し始めるエプスタイン顧客リストにはトランプや秋○宮の名前が囁かれているhttps://youtube.com/shorts/HpPZ1uVwxxs?2025/07/14 01:49:17128.名無しさん6ut9NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシア中国は関税0はぁ?何で?裏から金貰ったか?2025/07/14 03:36:02129.名無しさんc2NFQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来国家ブラジルでは関税は高ければ高いほどよい2025/07/14 03:42:46130.名無しさんe2t1qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国とブラジル、左翼ルーラ大統領が2国間の脱ドル決済に合意w米ドル必要としないってさw制裁なんぞなーんも意味なくなりましたねwwwwざまあくそ米帝ユダヤ。英国のユダヤも絞め殺せ2025/07/15 09:21:13131.名無しさんTj6V9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラジルの人、払えますか~2025/07/15 09:58:37132.名無しさんzAT1FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ困るのはアメリカ国民だわなブラジル産のコーヒーとかコーンとか牛肉とか世界的な物価高で引く手数多だろ2025/07/15 10:31:06133.名無しさん6jEfMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ人コーヒー好きなのにどうするんだろうなたぶん何も考えてないんだろうが2025/07/15 18:24:45134.名無しさんWILgAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーヒーは、コロンビアとか他にもあるので大丈夫🙆♂️2025/07/15 23:21:53135.名無しさんpjrYEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジレスすれば消費量多すぎでブラジルコーヒーなしだとアメリカは辛い2025/07/16 07:31:58
【広陵高校】「何が本当なんだ?SNSに振り回される馬鹿げた社会になった」広陵の異例の大会途中辞退に「反対論」を掲げていた93歳の日本球界大御所が怒りと嘆き…「高野連も戸惑っているんじゃないか」ニュース速報+888954.22025/08/12 08:16:52
【経済】「エンジンブレーキがウザいです!」 なぜそう感じた!? 大議論になった“運転方法のクセ” もしかすると「周囲の迷惑」になることも? 一体何が問題なのニュース速報+4024732025/08/12 08:18:54
【ひろゆき氏、広陵の出場辞退巡り私見】「悪事に関与してない人まで、同じ組織に所属しただけで責任を取らされる仕組みは、法治主義の観点からも間違ってる」ニュース速報+672469.42025/08/12 08:17:02
ブラジルは米国にとって貿易黒字国だ。トランプ氏は黒字国に対する関税率は低く抑えており、4月時点のブラジルへの相互関税の税率は最低の10%だった。新税率は5倍に跳ね上がっており、これまでに税率が判明した各国と比べても、引き上げ幅は突出している。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bcc5bd8dde2425816f2136415880e4366ea71f2
世界の小学生が親の機嫌うかがってるみたいな構図
._
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
( , ' , _.>
./\ ______ >
/ //・\ /・\ヽi_ 関税のほか、
(V_ ̄ ̄  ̄ ̄ V)
| _ (_人_) _ | 軍事、 為替など、 いろいろ有りますお~♪
! _ \ | _ |
\ \__| /
, _イヽヽ、___ ー- ノ゙- 、
: | '; \_____ ノ | ヽ ヽ
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | .| |
ドナルドは知的障害者
頭蓋骨をブチ割れ
暴動が起きるレベルですねw
プリウスミサイルみたいなもんだ。
日本でも噛みついたポチが居ます
インドも対中国輸出入で規制をかける動きがあるしBRICSの先行きは怪しい
ブラジル労働検察庁、BYDの工場建設現場での人権侵害で提訴
https://newspicks.com/news/14276266/body/
ブラジル BYD工場建設“奴隷状態” 労働者約160人を当局が救出
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241226/k10014679211000.html
ブラジル当局、中国BYDの工場建設に中止命令 労働者が「奴隷環境」で生活と
https://www.bbc.com/japanese/articles/c1elv5jqxz7o
世界中に貿易交渉しやすくなるだけ
ベトナムの例だとベトナム経由が40%だからブラジル経由はこれよりも高くなる
BRICSとかそうだし
はっ、これか!
国際社会に国家間で仲が良いとかは存在しない
ブラジルは中国とはビジネスでやっているだけで
中国に対しダンピング調査の動きを見せているし
この一連の動きでアメリカ経済が実際どうなるのかは見てみたいぞ?
日本も名古屋がフェンタニルの中継地になってるのに
親中日本政府はノラリクラリだから
トランプ激怒じゃん
これはまたいつもの左翼メディアの偏向で、日本の引き上げ幅に着目して日本だけ厳しく対応されたように書いてるだけで草
アメリカで銅とれるん?w
自殺希望?
取れるよ
採掘量ベスト10に2つぐらい鉱山入ってる
住商が出資してるところが大きい
たぶん8月1日までには撤回するんだろけど、脅し続けられるのはウンザリだろ
Bricsのほうがつよいからな。もはや。
G7大笑い
キャベツにソースぶっかけたやつ出てきた感じか
採算は別にして、アメリカにない資源ってあるのか?
ボーキサイトとかプラチナぐらいか
アメリカが節約しただけで世界が大不況
それだけ世界中の国はアメリカの金をアメリカから搾取していたって事
世界中を潤していた金アメリカが復活するのはわかるだろ
ブラジルはBRICsの議長国やったから高関税?(笑)
ロシアはBRICsを中国と創った宗主国やけど関税はゼロパーセント(笑)
そんなところだ
ことさらベネズエラ移民追放も
ガザ非難の急先鋒だったからだ
ロシアは0
ブラジル大統領、ガザ情勢をホロコーストに
こういうのだよ
無茶な米国に全く反抗も出来ない日本より、余程まともだと思う。
トランプと仲良しの前大統領が捕まりそうだからと明言してる
https://youtu.be/ClM-tIOkPBE?si=FwOawkdN_Alsd54V
もう滅茶苦茶だわな
なるほど、、詳しいね!
裁判やめろとかおかしな主張してるし
国際社会が協調してトランプを吊し上げないとダメ
即対立するからもうイエスマンしか周りにいない
リビアの黒人大統領に「お前英語うまいな。どこで習ったんだ?」
英語はリビアの公用語
◯リベリア
恐れているのは衰退して西側の貧困化した、欧州各国や韓国、日本などの同盟国。
したら親中親北の石破も絶望的だな、トランプなりに気は使ってる。
思惑を見抜けないから日本人は頭が悪いと言われる。
次卵高騰してもブラジルは助けないだろう
中国のテクノロジー企業はブラジルのデジタルおよびエネルギー部門の主要プレーヤーになることを目指し、同国に多額の投資を行っている。
中国の投資を呼び込むために、米国とのトラブルを誘発し、BRICS会議で世界に皇帝は要らないとブラジルはトランプを批判した。
農産物は世界的に減少しているのでブラジルの輸出先ならいくらでもある。
中国人の方が高く買ってくれるもう日本には売らない
だろ?
ブラジルのが格好良かった
この鉄道は、ブラジル北部のバイーア州からアンデス山脈を越えてペルーのリマ近郊の巨大港チャンカイまでを結ぶ予定だ。
建設されれば、ブラジルからアジアへの輸送時間は、パナマ運河経由に比べて12日間短縮される可能性がある。
トランプ大統領のラテンアメリカ担当顧問は、中国との貿易にペルーのチャンカイ港を利用する企業に最大60%の関税を課すよう求めている。
年末は紅白を楽しみに見ていたが
もう神話だね
向こうの人はなくなったろうし
こっちはワケわからん歌手だし
今のリベラル政権に対する反乱を起こさせたいのだしな
ざまあクソユダヤ人
本当に米軍無敵ならいいけどね
エンジンN1とN2は、燃料供給が遮断されたため、離陸時の値から減少し始めた。コックピットの音声記録には、パイロットの1人がもう1人のパイロットになぜ遮断したのか尋ねる声が記録されている。
もう1人のパイロットは、遮断していないと答えた。
空港から入手したCCTV映像には、離陸直後の初期上昇中にラムエアタービン(RAT)が展開されている様子が映っていた。航空機は空港の境界壁を越える前に高度を下げ始めた。
パイロットの過失ではなく、装置関連の誤作動による可能性が高い。
しかし、音声記録にはパイロットが相方に「なぜ、遮断したのか」の問いかけに対してもう一人のパイロットは「遮断していない」と応答している。
本来は勝手に動かない燃料供給のスイッチが切り替わったことが墜落原因であるのは濃厚だ。
だからアメリカは生産から消費まで全て自国内でやりたいと思ってる
そうすれば自国内の雇用数も増やせるから
アメリカはそうじゃないからてめーらズルいという抗議みたいなもんだから
でもよくよく考えたらそこまでしてアメリカ様に物を買っていただく必要ってあるの?。
ブラジルなら報復の仕方は心得てるだろう
10月か11月ごろ世界大恐慌起きるよ
そしてトランプはクリスマスまで持たないw
利下げで低金利にしないと米国債の借り換えがやばすぎる
つまりはそういうこと
日本に対しては110%まであげるから1番ではなくなる!
エプスタイン顧客リストにはトランプや秋○宮の名前が囁かれている
https://youtube.com/shorts/HpPZ1uVwxxs?
はぁ?何で?
裏から金貰ったか?
米ドル必要としないってさw
制裁なんぞなーんも意味なくなりましたねwwww
ざまあくそ米帝ユダヤ。
英国のユダヤも絞め殺せ
ブラジル産のコーヒーとかコーンとか牛肉とか
世界的な物価高で引く手数多だろ
たぶん何も考えてないんだろうが