【経済】生活に「ゆとりがなくなってきた」61%、リーマン・ショック以来の水準…日銀アンケート調査アーカイブ最終更新 2025/07/15 17:111.鯨伯爵 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼日本銀行が14日発表した6月の「生活意識に関するアンケート調査」によると、1年前と比べて生活に「ゆとりがなくなってきた」と回答した人の割合は3月の前回調査から5・1ポイント増の61・0%だった。リーマン・ショック後の2009年3月以来、約16年ぶりの高水準だった。ゆとりがなくなってきたと回答した人のうち、理由(複数回答)について「物価が上がったから」と答えた人は2・4ポイント増の93・7%。比較可能な06年9月以降で最も高くなった。続きはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20250714-OYT1T50164/2025/07/14 19:49:561102すべて|最新の50件2.名無しさんP5vKaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税収は過去最高(´・ω・`)2025/07/14 19:50:0613.名無しさんMi3hlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オワコンジャパン2025/07/14 19:52:154.sageHZZpTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浮浪者と餓死が増えたら本番ですね2025/07/14 19:54:025.名無しさんKcgZQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セルフ経済制裁2025/07/14 19:54:576.名無しさん0OqLJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼と言いつつ連休は大渋滞2025/07/14 19:55:0637.名無しさんmJw6NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回の選挙で自民が勝てば更に地獄2025/07/14 19:55:1918.名無しさんKea1D(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6それでもかなり減ったろ2025/07/14 19:55:539.名無しさん12hDtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7大敗後の大連立が恐ろしいわな2025/07/14 19:59:0310.名無しさんdzPAuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国の懐は豊かです2025/07/14 20:00:1911.名無しさんG2mvh(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏ヒマ無しこれが一番幸せ2025/07/14 20:05:3612.名無しさんG1K0CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自公の責任は重い2025/07/14 20:06:29113.名無しさんgohGIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金なくて朝昼夜カップ麺だわ。。。2025/07/14 20:07:04114.名無しさんeHH2pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼れいわ新選組の支持者は貧乏人ばかりと笑われていたが、気づいたら国民の6割が貧乏人になっていた物価高だから生活にゆとりがなくなったのではない賃金が上がらないから貧乏になったのだ2025/07/14 20:07:29115.名無しさんeWJ5BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼植D「日本の輸出企業を潰す」2025/07/14 20:11:3716.sageZinOtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍さんの復帰に期待2025/07/14 20:15:56117.名無しさんC6DhaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16地獄の炎で千年焼かれ中もうちょい待ってね2025/07/14 20:18:5418.名無しさん86bO3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市場の金がドンドン大企業に吸い取られて早30年だよ 内部留保するなら消費税廃止しろって2025/07/14 20:18:5719.名無しさんbMjQBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まじで日本国民は猛省しないといけない自民へ投票していたやつも、投票に行かなかったやつも2025/07/14 20:22:4020.名無しさんUJ1uC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住宅ローン破綻大量発生くる水準になってきたよな2025/07/14 20:28:5321.名無しさんHPLCbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皆が選挙に行けば組織票を上回って勝てるからな2025/07/14 20:31:1522.名無しさん86bO3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安部みたいな長いものに巻かれるタイプの男に総理大臣やらせちゃ駄目だった2025/07/14 20:32:4223.名無しさんxVvhIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14賃金だけあがるわけねーだろ。2025/07/14 20:33:0724.名無しさんwIJ3SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13割高じゃね?2025/07/14 20:35:4325.名無しさんMEprpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2増税する政治家にB層が票を入れまくった結果。ネトウヨは好景気だから税収が増えたとか言いそうだけど。2025/07/14 20:36:3326.名無しさんt6goeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀財務省は詐欺の所業体だ!挙げ句に諜報工作を年がら年中やっている!2025/07/14 20:40:5127.名無しさんLMYioコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶたにナイショで~ぶたニクを食べちゃう~♪2025/07/14 20:43:0628.名無しさんSSTwvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも日経平均上げ上げどうなってんの2025/07/14 20:47:08229.名無しさんUJ1uC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28チャイナマネーだよ中国が日本を買い漁ってる2025/07/14 20:51:1730.名無しさんWYTvSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本的に赤字で口座残高が減っていくヤバすぎ2025/07/14 20:51:3531.名無しさん7aCOuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121日1食になってからが本番2025/07/14 20:54:4932.名無しさんUJ1uC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28中国による日本企業買収、今でも増加傾向だが今後、加速していくだろう2025/07/14 20:55:4733.名無しさん7mEwlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀では物価は2%じゃありません食品やエネルギーは物価と関係ありませんいくら高くなっても関係ありません2025/07/14 20:56:5934.名無しさんJJhT6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年前から固定光回線解約で月5000円カットしてから始まって、家賃を交渉してトータル家賃8000円減らして、とかで大きな月の固定費を減らしていって、蛍光灯を全てLEDとかでとにかく高い物から徐々に安いものの毎月の固定費と変動費を減らしてついに50円単位まで着手して生活リズムを崩さずに節約してコストを減らすものがもう無くなった。これ以上は厳しい。あとはポイ活で生活の負担を和らげているだけ。2025/07/14 21:05:48135.名無しさんG2mvh(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆとりある人贔屓の球団の年間チケット買い野球観戦三昧2025/07/14 21:08:5436.名無しさん7RUIXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆとりがないやつはパヨクだけアベノミクスでみんな金持ちになったってネトウヨが言ってる☹️2025/07/14 21:10:1437.名無しさんxkXYeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10%程度の物価高で生活が苦しいってw低年金受給者かナマポの家庭だけだろ2025/07/14 21:17:5638.名無しさんNelSwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも自民党や参政党に投票するんやろ?国民民主党とかなwwwww自業自得wwwww2025/07/14 21:20:3239.名無しさんXVhycコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆとりがあったのは何年前だ2025/07/14 21:47:0340.名無しさんG2mvh(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今から52年位前のテレビアニメ ど根性ガエルひろしの母ちゃんはいつも物価高 物価高 と言って文句を言っていたのでその頃から 物価なのである2025/07/14 21:50:26141.名無しさんwUNjXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40高度成長期は、物価も上がったけど、給料も上がったのよ。2025/07/14 21:53:02242.名無しさんMDTx5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう生きられへんのやでそうか・・・、あかんか・・・2025/07/14 21:53:4143.名無しさんGzvDaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森山の自民とJAが偉そうにしてるからダメ2025/07/14 22:32:4544.名無しさんjDPOcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お値段異常2025/07/14 22:32:4845.名無しさんpWrYC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の責任2025/07/14 22:45:3646.名無しさんpWrYC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の悪政が続くから2025/07/14 22:46:1747.名無しさんadLkTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日に日にスーパーの半額シール狙いのライバルが増えています2025/07/14 22:48:1648.名無しさんKea1D(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不景気2025/07/14 22:49:1249.名無しさん0xqVuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独身なら年収400万円でも余裕がある老後の生活費2000万円も貯められるゆとりがないのは自己責任2025/07/14 22:49:3050.名無しさんKea1D(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはい自己責任で済めば政治いらんわな2025/07/14 22:51:06151.名無しさんln7gIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元から生活にゆとりが全く無い自分は該当しません2025/07/14 23:01:2852.名無しさんVSXxNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとうアヘノミクス。ありがとう統一教会じみん党。2025/07/14 23:08:57153.名無しさんU7jupコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1わかるわー、本気で運用を考えだした2025/07/14 23:44:3954.名無しさんIO3Sw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういったアンケートの殆どが政府に忖度しているので、現実の数字とは剥離がある2025/07/15 00:04:1955.名無しさんIO3Sw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6日本の歴史を知らない奴の書き込みだね2025/07/15 00:05:1456.名無しさん3HkUEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫やろ、日本の海外旅行者数は毎年上がっとるし^^2025/07/15 00:10:2957.名無しさん69xCxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52全くもってありがとうしかないわ物価が上がっている以上に資産を爆上げしてもらったからな同じ勝ち組同士これからも自民に感謝し続けようぜ2025/07/15 00:10:3058.名無しさんc8WqpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は何処まで我慢できるかな?リアル一揆に発展するのはどのくらいの税水準かな?2025/07/15 00:12:2859.名無しさんDPn5tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松屋とか夜行くと1000円超える料理ばっかりで帰りたくなる2025/07/15 02:12:55160.名無しさんrdpKe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59外食で深夜料金で1000円なんて激安だろ2025/07/15 02:24:32161.名無しさん7zxQKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60中身にもよるでしょ。松屋だよ松屋!2025/07/15 02:25:36162.名無しさんrdpKe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61松屋レベルでも外食深夜料金で1000円は激安だよ2025/07/15 02:26:5063.名無しさん1TO30コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空前の好景気なのになぜ?😊2025/07/15 02:42:0664.名無しさんHPet2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼煽りが来ました!2025/07/15 03:02:1165.名無しさんyX3ZSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この間スーパー半額弁当の取り合いでおっさん同士が口喧嘩しとったでそのうち殺人事件やな」w2025/07/15 03:32:24166.名無しさんOyd6v(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧富の差を拡大させたら、国民の2割8割で分断したでござる。2025/07/15 04:11:0167.名無しさんf9aOEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料は安いいうてもメイドインジャパンじゃ高すぎて買う気がしないというね2025/07/15 04:39:5568.名無しさんOyd6v(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼耐久性は中華と大差なくなったので。2025/07/15 04:40:4869.名無しさんWgWtgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6飲食店も連日大行列やねとくに週末は予約無しだと全く無理2025/07/15 04:42:39170.名無しさんdu4cfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産のものは変な機能が多すぎるプラズマイオンとかさ2025/07/15 04:46:1071.名無しさんOyd6v(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69人手不足のせいらしいよ。2025/07/15 04:52:3272.名無しさんeBHtNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おコメ10キロ1万円だからな2025/07/15 05:25:5773.名無しさんCHrye(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっとお高い飲食店だと平日はガラガラ先週行った鉄板焼は貸し切り状態 バイオリン生演奏つきの店の中で俺らだけ婚前旅行に行ったレストランも平日だったから貸し切り状態 店内BGMもケーキも結婚祝いをテーマにしてくれるお値段以上のサービス2025/07/15 05:29:2374.名無しさんLxOuC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の年収は20万円今年は去年の年収こそ超えたが年収25万円で終了来月から入院します幼少期に見つかった難病から身体障害になって普通の生活が送れなくなった立場から言わせてみたらたとえゆとりが無くても普通に生活できるだけで羨ましい障害者枠のパートタイマーも無理だったし多分もう働きません2025/07/15 05:30:13175.名無しさんgja8IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこにお金が流れてるのかな2025/07/15 05:30:17276.名無しさんOyd6v(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料を上げなかったら、貧乏人同士で殴り合いを始めたでごさる。2025/07/15 05:32:0377.名無しさん8vsM7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75公務員に決まっているだからこいつらが下らない陰謀論をネット掲示板中に書き込んでいる2025/07/15 05:33:3478.名無しさんgp8ai(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34働け2025/07/15 05:37:5079.名無しさんgp8ai(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41今も普通のやつは給料上がってるそれに、昔の人はストライキとかで給料上げる努力してたけど、今やってないよね2025/07/15 05:42:48380.名無しさんOyd6v(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79上がってないみたいよ。2025/07/15 05:43:5481.名無しさんgp8ai(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50君が散々馬鹿にしてきた社会主義国がお望みかな?2025/07/15 05:49:42182.名無しさん6MmQnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よかった、我が家は39%のほうだわ ビンボは大変だな2025/07/15 06:15:2583.名無しさんaKE8uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで自民党に投票する理由がない2025/07/15 06:44:2284.名無しさんBoqh6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79組合ないとことか小さいとこにゃ無縁な話だなw2025/07/15 06:49:1385.名無しさんCHrye(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75お金を貰って働く人じゃなくて、お金を与えて労働者の成果を受け取る人にお金が流れてる2025/07/15 06:55:2786.名無しさんCHrye(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料は微増してるけど、実質賃金は下がり続けるつまり給料を与える側になるほうが利益が大きくなる上級労働者になるか事業主になるか株主になるか地主になるかしなければジワジワと貧しくなるのが資本主義2025/07/15 07:00:5187.名無しさんmQkWG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81~主義とか関係なく 国民を飢えさせないのが政治の役割だ2025/07/15 07:06:4188.名無しさんmQkWG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79意図的に労組潰して社会党も潰したのが自民党2025/07/15 07:07:4489.名無しさんikzWgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年前のゆとり層がそんな率だったとは・・・どんだけ裕福な国だったんだ? ニッポン2025/07/15 07:21:4090.名無しさんHt1kuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスの果実2025/07/15 07:34:2491.名無しさんK3XMEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここの馬鹿がインフレで給料も上がって消費も増えて好循環て言ってたろ2025/07/15 07:47:3192.名無しさんrZO5BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党に投票したら今後の生活はより一層厳しくなるという事だそれが嫌なら自民党はない2025/07/15 08:08:1093.名無しさんFrTtmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価も上がってるけど給料も上がってるからあんま気にならんな2025/07/15 08:26:5894.名無しさんKGgubコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65貧すれば丼するってやつか2025/07/15 09:01:5995.名無しさん20GClコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金生活の親にたかってる無職のお前らに賃上げ関係ないからな。物価上昇で即アウト。2025/07/15 10:06:4296.名無しさんi2hQ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍晋三を舐めるなあいつは労働者の賃金も下げ続けた😕2025/07/15 14:30:1797.名無しさんLxOuC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残り80円……もうだめぽお2025/07/15 14:31:56198.名無しさん6npagコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーマンショックのどさくさで悪夢の民主党政権が誕生してしまった2025/07/15 14:45:3499.名無しさんkUwVeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97物価高で140円でしょ今なら2025/07/15 15:30:20100.名無しさん1Jyvg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナマポの医療費が無料って盗人に追い銭やん無駄に延命させてどうするつもりなんだか2025/07/15 15:50:31101.名無しさん1Jyvg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41生活苦でデモやストしまくりだったけど2025/07/15 15:51:25102.名無しさんoLaaiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74福祉に頼ってもいいんじゃないそういう人のために生活保護があるんじゃないの2025/07/15 17:11:00
【タバコ】店員「銘柄だけで言われても困るので番号で告げてほしい」にキレる喫煙者 コンビニでの注文トラブルに「どうして共通ナンバーじゃないの?」ニュース速報+376475.92025/08/14 03:51:57
【X】「信じてる人がまだいるのか」参政党・初鹿野議員 国も認めている「南京事件」を否定で批判続出…専門家は「歴史事実を誤魔化してはいけない」 ★2ニュース速報+71423.12025/08/14 04:01:04
ゆとりがなくなってきたと回答した人のうち、理由(複数回答)について「物価が上がったから」と答えた人は2・4ポイント増の93・7%。比較可能な06年9月以降で最も高くなった。
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250714-OYT1T50164/
それでもかなり減ったろ
大敗後の大連立が恐ろしいわな
これが一番幸せ
物価高だから生活にゆとりがなくなったのではない
賃金が上がらないから貧乏になったのだ
地獄の炎で千年焼かれ中
もうちょい待ってね
自民へ投票していたやつも、投票に行かなかったやつも
賃金だけあがるわけねーだろ。
割高じゃね?
増税する政治家にB層が票を入れまくった結果。
ネトウヨは好景気だから税収が増えたとか言いそうだけど。
挙げ句に諜報工作を年がら年中やっている!
どうなってんの
チャイナマネーだよ
中国が日本を買い漁ってる
ヤバすぎ
1日1食になってからが本番
中国による日本企業買収、今でも増加傾向だが
今後、加速していくだろう
食品やエネルギーは物価と関係ありません
いくら高くなっても関係ありません
贔屓の球団の年間チケット買い
野球観戦三昧
アベノミクスでみんな金持ちになったってネトウヨが言ってる☹️
低年金受給者かナマポの家庭だけだろ
国民民主党とかなwwwww
自業自得wwwww
テレビアニメ ど根性ガエル
ひろしの母ちゃんは
いつも物価高 物価高 と言って
文句を言っていたので
その頃から 物価なのである
高度成長期は、物価も上がったけど、給料も上がったのよ。
そうか・・・、あかんか・・・
老後の生活費2000万円も貯められる
ゆとりがないのは自己責任
ありがとう統一教会じみん党。
わかるわー、本気で運用を考えだした
日本の歴史を知らない奴の書き込みだね
全くもってありがとうしかないわ
物価が上がっている以上に資産を爆上げしてもらったからな
同じ勝ち組同士これからも自民に感謝し続けようぜ
リアル一揆に発展するのはどのくらいの税水準かな?
外食で深夜料金で1000円なんて激安だろ
中身にもよるでしょ。
松屋だよ松屋!
松屋レベルでも外食深夜料金で1000円は激安だよ
おっさん同士が口喧嘩しとったで
そのうち殺人事件やな」w
飲食店も連日大行列やね
とくに週末は予約無しだと全く無理
プラズマイオンとかさ
人手不足のせいらしいよ。
先週行った鉄板焼は貸し切り状態 バイオリン生演奏つきの店の中で俺らだけ
婚前旅行に行ったレストランも平日だったから貸し切り状態 店内BGMもケーキも結婚祝いをテーマにしてくれるお値段以上のサービス
今年は去年の年収こそ超えたが年収25万円で終了
来月から入院します
幼少期に見つかった難病から身体障害になって普通の生活が送れなくなった立場から言わせてみたら
たとえゆとりが無くても普通に生活できるだけで羨ましい
障害者枠のパートタイマーも無理だったし多分もう働きません
公務員に決まっている
だからこいつらが
下らない陰謀論を
ネット掲示板中に書き込んでいる
働け
今も普通のやつは給料上がってる
それに、昔の人はストライキとかで給料上げる努力してたけど、今やってないよね
上がってないみたいよ。
君が散々馬鹿にしてきた社会主義国がお望みかな?
組合ないとことか小さいとこにゃ無縁な話だなw
お金を貰って働く人じゃなくて、お金を与えて労働者の成果を受け取る人にお金が流れてる
つまり給料を与える側になるほうが利益が大きくなる
上級労働者になるか事業主になるか株主になるか地主になるかしなければジワジワと貧しくなるのが資本主義
~主義とか関係なく 国民を飢えさせないのが政治の役割だ
意図的に労組潰して社会党も潰したのが自民党
どんだけ裕福な国だったんだ? ニッポン
それが嫌なら自民党はない
貧すれば丼するってやつか
あいつは労働者の賃金も下げ続けた😕
物価高で140円でしょ今なら
無駄に延命させてどうするつもりなんだか
生活苦でデモやストしまくりだったけど
福祉に頼ってもいいんじゃない
そういう人のために生活保護があるんじゃないの