HDDとSSDの違いを説明してもらったら不覚にも笑ったアーカイブ最終更新 2018/12/01 18:361.名無しさんコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友人がSSDに替えたいっていうから見に行こうってことになって電化製品の店員さんに説明を求めてたんだけどHDD:一般的に働ける太った人(データをたくさん食べれるから?)SSD:仕事が早くできる細い人(データはそこまで食べれないが仕事のスピードは速いから?)データ=食事という説明でしてくれてたみたいだが不覚にも納得してしまった。お前らなら違いどう説明する?出典 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/15436569802018/12/01 18:36:201すべて|最新の50件
【年金が少ない】就職氷河期世代は50代に突入、問題の深刻さが増している・・・NIRA総合研究開発機構 「このままだと生活保護受給者が増える、20兆円の追加的な財政負担が発生する」ニュース速報+1402028.82025/05/03 15:54:24
【日本経済の低迷の原因は日本人の意地悪さにある、中国人などと比較して他人の足を引っ張る】中国のSNS 「成功者に対する感情、日本人の場合『あいつは悪いことをしてる!ルール違反だ!常識がない!』」ニュース速報+3111759.72025/05/03 15:55:36
HDD:一般的に働ける太った人(データをたくさん食べれるから?)
SSD:仕事が早くできる細い人(データはそこまで食べれないが仕事のスピードは速いから?)
データ=食事という説明でしてくれてたみたいだが不覚にも納得してしまった。
お前らなら違いどう説明する?