ハルヒが00年代を席巻した理由ってなに?アーカイブ最終更新 2023/08/10 15:191.番組の途中ですが転載は禁止ですgv2P0(1/3)そんな優れてた?2023/08/09 12:31:5259すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですQ2kDwいうほどあかんか?2023/08/09 12:33:593.番組の途中ですが転載は禁止ですmwwCA謎マジで面白くない2023/08/09 12:45:244.番組の途中ですが転載は禁止ですcfswR事務所燃やされた同情票もあるじゃないかな2023/08/09 12:48:125.番組の途中ですが転載は禁止ですJbxsP(1/2)OPとEDがバズった深夜アニメも壊滅的に少なく作画が良かったので豚がぶひってた2023/08/09 12:48:206.番組の途中ですが転載は禁止です3kcVm信者がウザすぎて足を引っ張ったアニメのイメージだわ2023/08/09 13:01:177.番組の途中ですが転載は禁止ですIKY7d氷河期でうっぷんがたまっていたところにお祭り騒ぎ・連携・良い声優の3つがはまってバズった2023/08/09 13:02:088.番組の途中ですが転載は禁止ですYUGOeもう語られることがないのも凄いよね原作者が書かなくなったからだろうけど2023/08/09 13:03:439.番組の途中ですが転載は禁止ですL5A9uブラジャー見れたから2023/08/09 13:04:2210.番組の途中ですが転載は禁止です7ZISz(1/2)EDのダンス当時、珍しかった2023/08/09 13:24:2311.番組の途中ですが転載は禁止ですFRV9O(1/2)ステイマ2023/08/09 13:25:1012.番組の途中ですが転載は禁止ですuNvX2普段アニメ見ないけどこれは一気見したら面白かったよ2023/08/09 13:31:0313.番組の途中ですが転載は禁止ですtQ7Sxyoutubeニコニコの勢い出てきた時期にちょうどハマったてのはある2023/08/09 13:35:1314.番組の途中ですが転載は禁止ですLwnkUSD画質の時代だったが、抜群に作画と動きが良かった2023/08/09 13:56:5915.番組の途中ですが転載は禁止ですC96tx当時は今以上にクソアニメしかなかった2023/08/09 13:57:5516.番組の途中ですが転載は禁止ですJbxsP(2/2)>>15糞アニメすらなかったんだけどオーフェン位であとはマジンガーとか80年代アニメを深夜に流してるだけだったんだよハルヒのおかげで深夜アニメが活気づいた2023/08/09 14:01:4917.番組の途中ですが転載は禁止ですtYThR京極夏彦の百器徒然袋だよねって言っちゃダメなん?2023/08/09 14:03:0018.番組の途中ですが転載は禁止です0onWSハルヒはエロ要素なかったから、怖い母ちゃんが本棚を漁っても、これは健全図書だよと言い張ることができた他のラノベはエロ要素ばかり2023/08/09 14:46:0719.番組の途中ですが転載は禁止ですus8GO(1/2)当時ラノベを初めてこれで読んだら文章レベルが低くすぎてビックリしたこんなのまともに読めねぇよって一巻読んでやめたわ2023/08/09 14:49:2920.番組の途中ですが転載は禁止です7ZISz(2/2)>>19お前はどんな崇高な本を読んでるんだ?2023/08/09 14:50:3921.番組の途中ですが転載は禁止ですus8GO(2/2)>>20その当時中学生で明治の文豪ばっか読んでたわ芥川にハマってた2023/08/09 14:52:1322.番組の途中ですが転載は禁止ですgv2P0(2/3)なんかエヴァからの流れも若干あった気がするなー2023/08/09 15:20:5223.番組の途中ですが転載は禁止ですMVQiCぱにぽにとかよかったよね2023/08/09 15:29:4324.番組の途中ですが転載は禁止ですF26aLハルヒ世代だけど、当時の萌えアニメ黎明期を総括して、今の萌えアニメの全てを作ったんよSFとしての設定も非常にレベルが高かったし、文章力も実は高かったそれを当時最も優秀なアニメ制作会社がプロデュースした2023/08/09 15:42:1325.番組の途中ですが転載は禁止ですBflXHニコニコ黎明期に当てたアニメの一つこのころだと咲とからき☆すたもか2023/08/09 16:02:4626.番組の途中ですが転載は禁止ですAbI6O俺は原作全部読んだ普通に面白かったですけど2023/08/09 16:23:4227.番組の途中ですが転載は禁止です8CX81学祭でgod knows流行ってたなハルヒ知らんかったから、ええ曲やなって聴いてた2023/08/09 16:54:0728.番組の途中ですが転載は禁止です7e1Su沙村広明が書いたハルヒは良かった2023/08/09 17:06:1429.番組の途中ですが転載は禁止です1Mj6i(1/2)この頃何かが崩壊して「表紙がおたく絵の本を普通に買ってもいい」と言うことになったんだよね それまでは角川スニーカーだとか目がでかい女のイラスト、セル画のイラストのついた本を読むのはいわゆる「キモオタ」で、特に中学生とか自意識過剰な世代は隠れて読まなきゃいけなかったハルヒが特に良かったわけじゃなく、そう言う空気に乗ってたまたまあたっちゃった感2023/08/09 17:08:4530.番組の途中ですが転載は禁止ですNqYz9原作レイプしてなんぼの時代にそれなりに丁寧に作ってたキャラデザの池田さんとかあの事件で亡くなってるんだよな悲しくなるわ2023/08/09 17:09:3331.番組の途中ですが転載は禁止です1Mj6i(2/2)ハイペリオン読んで誤魔化してるけど中身の中心アイデアグレッグイーガンのヒット作なのが狡いサイコパスも少数報告のモロパクなのに電気羊読んでるし。2023/08/09 17:10:3832.番組の途中ですが転載は禁止ですuaECM90年代のノリを完全に脱却できた中では一番作画が良かったからちゃうの2023/08/09 17:14:3433.番組の途中ですが転載は禁止ですxWllkみんな情緒不安定な可愛い子に振り回されたかった2023/08/09 17:31:4634.番組の途中ですが転載は禁止ですNr4Phエンディングとライブが無かったら流行ってなかった2023/08/09 18:14:0635.番組の途中ですが転載は禁止ですF2QNFあれはニコ動の影響だな^^当時は力があった^^ことごとく著作権無視だがな^^2023/08/09 18:31:3636.博士の俺fSqXFというか、お前らは原作の最終巻を読んでないの?あれ、すごく面白いぞ2023/08/09 18:38:3437.番組の途中ですが転載は禁止です7YOgTハルヒの頃が1番アニメに活気があったな2023/08/09 18:42:1338.番組の途中ですが転載は禁止ですw0R9iハルヒの頃のアニオタは目がキラキラしてた感じ最近のアニオタは腐った魚のような目で画面をみてるだけな感じ2023/08/09 18:46:5039.番組の途中ですが転載は禁止ですXiYFTやれやれ系が流行った頃かきょんが内心を飲み込んで黙ってたり心にもないことをいうのが共感したのかな2023/08/09 19:21:5040.番組の途中ですが転載は禁止です8MbJj長門有希と結婚したかった萌え袖とか流行ったな2023/08/09 19:38:0841.番組の途中ですが転載は禁止ですZldjeもうすでに言ってるやついるけどニコ動のお陰2023/08/09 19:48:0742.番組の途中ですが転載は禁止ですDHw76あのころおかしかったよらきすたとかクソ面白くないもんが持て囃されて2023/08/09 22:10:4343.番組の途中ですが転載は禁止ですgv2P0(3/3)京アニの存在感うすいな今2023/08/09 22:40:2844.番組の途中ですが転載は禁止ですKlDsaいい意味でも悪い意味でもアニメはコミュニケーションツールだったんだよ2023/08/09 23:22:4045.番組の途中ですが転載は禁止ですFRV9O(2/2)>>42らきすたはマジでつまらなかった特に後半のらっきーちゃんねる2023/08/09 23:52:0146.番組の途中ですが転載は禁止です8ZInRこの頃は労働と風俗塗れの生活だったのでさっぱり分からない。後から見たギアスとFateは結構良かったように思う。2023/08/10 00:07:5347.博士の俺eaRlGあの時代、フィギュアが安かっただろ中国製のハルヒのフィギュア、3000円くらいだったんだぜ2023/08/10 08:19:4048.番組の途中ですが転載は禁止です1d6qDハルピンとか邪神モッコスってこのころだっけ?中国製?2023/08/10 08:38:4149.番組の途中ですが転載は禁止ですVJZwp>>15むしろ今みたいに乱発できないから気合い入ってるのが多かったとも感じる2023/08/10 08:54:2650.番組の途中ですが転載は禁止ですCqE6S>>42調子に乗った京アニは見たくなかったな2023/08/10 09:46:4051.番組の途中ですが転載は禁止ですntCIAこの作品だけはまったく受け付けない2023/08/10 10:02:3252.番組の途中ですが転載は禁止ですUHK3qブームってそんなもん2023/08/10 10:08:5953.番組の途中ですが転載は禁止ですHF53dこういう系のタイトルのラノベ溢れるきっかけになった罪は重い2023/08/10 10:13:2754.番組の途中ですが転載は禁止ですQRmir(1/2)今までのアニメと違って良い意味で型に嵌らない作品だったキャラクターが一つの目的に対して必死じゃないというか2023/08/10 10:15:4355.番組の途中ですが転載は禁止ですDFfpfああいう感じの男主人公てこの作品が走りなの?2023/08/10 10:16:0356.番組の途中ですが転載は禁止ですIAOpF所詮オタク界隈だけだし言うほど流行ってなかったぞ2023/08/10 10:58:4457.番組の途中ですが転載は禁止ですQRmir(2/2)>>56みんなオタク界隈と言う意味で話をしてると思うんだけどね2023/08/10 11:02:0958.番組の途中ですが転載は禁止ですDzdcTマジレスするとOPだかEDのダンス当時あのレベルでヌルヌル動く日常系アニメはなかったろ多分ダンスは素人でも真似しやすいしそれこそ「踊ってみた」が流行してた時期だからなおさらバズったね2023/08/10 11:10:1059.番組の途中ですが転載は禁止です59PRf動画サイトの勃興期にたまたま重なった2023/08/10 15:19:33
マジで面白くない
深夜アニメも壊滅的に少なく作画が良かったので
豚がぶひってた
お祭り騒ぎ・連携・良い声優の3つがはまってバズった
原作者が書かなくなったからだろうけど
糞アニメすらなかったんだけど
オーフェン位であとはマジンガーとか80年代アニメを深夜に流してるだけだったんだよ
ハルヒのおかげで深夜アニメが活気づいた
本棚を漁っても、これは健全図書だよと言い張ることができた
他のラノベはエロ要素ばかり
文章レベルが低くすぎてビックリした
こんなのまともに読めねぇよって一巻読んでやめたわ
お前はどんな崇高な本を読んでるんだ?
その当時中学生で明治の文豪ばっか読んでたわ
芥川にハマってた
SFとしての設定も非常にレベルが高かったし、文章力も実は高かった
それを当時最も優秀なアニメ制作会社がプロデュースした
このころだと咲とからき☆すたもか
普通に面白かったですけど
ハルヒ知らんかったから、ええ曲やなって聴いてた
「表紙がおたく絵の本を普通に買ってもいい」と言うことになったんだよね
それまでは角川スニーカーだとか目がでかい女のイラスト、セル画のイラストのついた本を読むのはいわゆる「キモオタ」で、特に中学生とか自意識過剰な世代は隠れて読まなきゃいけなかった
ハルヒが特に良かったわけじゃなく、そう言う空気に乗ってたまたまあたっちゃった感
キャラデザの池田さんとかあの事件で亡くなってるんだよな悲しくなるわ
サイコパスも少数報告のモロパクなのに電気羊読んでるし。
当時は力があった^^ことごとく著作権無視だがな^^
あれ、すごく面白いぞ
最近のアニオタは腐った魚のような目で画面をみてるだけ
な感じ
きょんが内心を飲み込んで黙ってたり心にもないことをいうのが共感したのかな
萌え袖とか流行ったな
らきすたとかクソ面白くないもんが持て囃されて
らきすたはマジでつまらなかった
特に後半のらっきーちゃんねる
後から見たギアスとFateは結構良かったように思う。
中国製のハルヒのフィギュア、3000円くらいだったんだぜ
中国製?
むしろ今みたいに乱発できないから気合い入ってるのが多かったとも感じる
調子に乗った京アニは見たくなかったな
キャラクターが一つの目的に対して必死じゃないというか
みんなオタク界隈と言う意味で話をしてると思うんだけどね
当時あのレベルでヌルヌル動く日常系アニメはなかったろ多分
ダンスは素人でも真似しやすいし
それこそ「踊ってみた」が流行してた時期だからなおさらバズったね