テスラのEV年間販売台数、日本は6000台で日産サクラに惨敗…230万円のバッテリー交換費用などコストがネックにslipアーカイブ最終更新 2023/11/01 10:211.ヒッキー◆OcnJ15ySex8WZN-IYP-sB-2rSrkkQK(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラ販売わずか6千台、日本でまったく売れない理由…日産「サクラ」に敵わず | ビジネスジャーナル2023.10.28 12:27https://biz-journal.jp/2023/10/post_361331.htmlhttps://biz-journal.jp/wp-content/uploads/2023/07/post_357755_tesla.jpg2023/10/29 09:08:051155すべて|最新の50件2.ヒッキー◆OcnJ15ySex8WZN-IYP-sB-2rSrkkQK(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「NIKKEI Mobility」報道によれば、米テスラの2022年の日本での販売台数は約6000台であることがわかった。同社は同年の世界販売台数が131万台と世界EV(電気自動車)市場で2位の座にあり、同年の米国での販売台数は48万台(前年比約4割増)、欧州は23万台(同)と伸びているが、日本では前年比1割増にとどまる。1300万円近い新車販売価格(「モデルS」)や200万円超とされるバッテリー交換費用をはじめとする高額な修理・パーツ交換費用、さらにはEV用の充電拠点の少なさなどがハードルとなっているようだ。その一方、国内では日産自動車の軽EV「サクラ」の22年度の販売台数が約3万3000台になり、EV市場トップとなっている。国の補助金を使えば180万円ほどから購入できる点や、テスラと違い小回りが利くサイズであることなどが受けている。(後略)2023/10/29 09:08:363.ヒッキー◆OcnJ15ySex8WZN-IYP-sB-2rSrkkQK(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラが日本で売れない理由などは記事でhttps://biz-journal.jp/2023/10/post_361331.html2023/10/29 09:09:224.番組の途中ですが転載は禁止ですNH-EmP-Tq-iPaJPfDn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高過ぎる2023/10/29 09:14:1515.ヒッキー◆OcnJ15ySex8WZN-IYP-sB-2rSrkkQK(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4楽天モバーイル2023/10/29 09:15:076.番組の途中ですが転載は禁止ですIX-qzP-FO-FOFAWFGPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産の軽EV、サクラ。国からの補助金55万円、東京都なら55万円加算で計110万円の値引きとなるサクラのベースグレードは254万円なので、EVが144万円で買えちまうんだ。2023/10/29 09:17:407.番組の途中ですが転載は禁止です4s-J44-Yj-HG7C0sbE(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あほやなぁ 満充電で180kmしか走らないサクラと600や700km走るテスラと比較して何がしたいんだ安物買いの銭失いになるだけなのに2023/10/29 09:35:3728.番組の途中ですが転載は禁止です4s-J44-Yj-HG7C0sbE(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リチウムイオン電池は容量少ないと常にフル充電にするからバッテリー劣化も速い。数年で最大180kmが何割も走行距離が短くなって結局バッテリー交換か二束三文で捨てるかの二択になる日本のEVはバッテリーをケチってるから常にこの悪循環。そんな粗悪品を見て日本のユーザーは「だからEVなんて駄目なんだよ」とよけい偏見を強めていく2023/10/29 09:37:549.番組の途中ですが転載は禁止です36-Sc7-CU-QAwNXvcZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金の問題も大きいがサービス網の安心感も原因だと思ってる全国何処に行ってもテスラの看板掲げた店があったらもっと売れるよ2023/10/29 09:43:2010.番組の途中ですが転載は禁止ですDk-NMJ-yX-fwaw2SZA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼・戸建てで充電設備が必要・ステーションが皆無なので電欠が怖い・遠乗りに不安がある・テスラですらバッテリー劣化や容量問題ここいら解決できるようになったらだなあと10年待てば全固体も出てきそうだし今は待ちが正解だと思う2023/10/29 09:49:32211.番組の途中ですが転載は禁止です50-uKt-14-TeFmFuosコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなものわざわざ記事にしなくても小学生でもわかるだろ2023/10/29 09:51:2712.番組の途中ですが転載は禁止ですIX-p5q-Yj-QlSgTep8(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101日で何百キロも走るような貧乏くさい旅するんじゃなきゃ初代リーフでも余裕だけどな2023/10/29 09:53:37113.番組の途中ですが転載は禁止です9f-mF2-Y1-MO3jpoLwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大した距離走らないのにバッテリーの容量をやたらと気にするバカばかりhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000055900.html2023/10/29 09:56:08114.番組の途中ですが転載は禁止です4s-J44-Yj-HG7C0sbE(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや最長で180km近く走るE-bike乗ってるけどこれで都内移動できるのって本当に限られるからな。奥多摩とかあっちの山超える方は絶対にいけない。山登るとみるみるバッテリー消費するから。そして「最大」で180kmだとエアコンとかかけたり冬場なら更に走行距離減るだろうからせいぜい新宿から高尾山いけるかいけないか位だ。つまり近場ちょい乗りくらいしか使い道がない2023/10/29 09:56:1415.番組の途中ですが転載は禁止ですDk-NMJ-yX-fwaw2SZA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12仕事の関係で高速使って定期的に東京に行かないといけない機会が多いEVだと冬場や夏場の航続距離にかなり不安がある当面はハイブリット車に分があるんよ2023/10/29 09:56:30116.番組の途中ですが転載は禁止です36-Sc7-CU-QAwNXvcZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10ガソリン車の新車販売禁止までまだ10年以上あるもんなこの先10年の技術的進歩は結構凄い事になると思う今焦って買う必要はないと思う2023/10/29 09:56:5617.番組の途中ですが転載は禁止です4s-J44-Yj-HG7C0sbE(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13600km走れるEVのバッテリーが劣化したり冬で性能落ちても500kmや400km走れるが180kmしかもともと走れないEVって劣化スピードも速いからマジでゴミだよ子供の保育園の送迎位くらいが関の山。 そして「せっかく車あるんだから◯◯行こうよ」ってニーズには答えられない。2023/10/29 09:58:1918.番組の途中ですが転載は禁止ですIX-p5q-Yj-QlSgTep8(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15そんな奴は内燃機関使えばいい話でEVを否定する理由にはならんだろ数100キロも離れてて車で行かなきゃいけない仕事のやり方ってのもどうなんだと思うけど2023/10/29 09:58:36119.ヒッキー◆OcnJ15ySex8WZN-IYP-sB-2rSrkkQK(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7用途が違うのではないでしょうか。サクラに限らず軽自動車は、近場に出かける際に使うことが多いはずです。日本の住宅街は狭い道が多く、遠距離への移動であれば鉄道のほうが便利ですから、近距離を移動する手段としてサクラが選ばれるのだと思います。2023/10/29 10:00:1520.番組の途中ですが転載は禁止ですDk-NMJ-yX-fwaw2SZA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18別に否定してないってw10年後くらいになるだろうと書いてるだけよ2023/10/29 10:00:36121.番組の途中ですが転載は禁止ですIX-p5q-Yj-QlSgTep8(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20そんな特殊な行動してるお前にとっては、って話じゃんw世の中の大多数の自動車ユーザーにとっては十分だわw2023/10/29 10:03:46122.番組の途中ですが転載は禁止ですZN-01G-FO-FOFd6i38コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サクラの補助金が最大出る都民が都内で使うなら180キロでも不便ないけどな送迎や買い物なんて片道10キロも走らないし充電スタンドもZESP会員になればそこら中にあるし自宅に充電器すら不要2023/10/29 10:07:0723.番組の途中ですが転載は禁止ですIX-NPZ-9F-7EQpQhF3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本じゃあんまり普及しなさそ2023/10/29 10:11:52124.番組の途中ですが転載は禁止ですZN-p7L-Va-gqIm8EFgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVはまだ遠乗りには向かないからな週末に車使って旅行するファミリー層にはEV受け悪いんじゃねーの?2023/10/29 10:13:1525.番組の途中ですが転載は禁止です50-nic-Um-0sFsJxWiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国で走行距離ごまかしてたのどうなったんやテスラ2023/10/29 10:13:4026.番組の途中ですが転載は禁止ですIX-p5q-Yj-QlSgTep8(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23むしろ日本が一番条件良いんじゃね短距離移動が中心だし言うほど積雪するエリアも広くないし2023/10/29 10:15:1827.番組の途中ですが転載は禁止ですIX-g3m-IS-cwrd2eZ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回のツイッターの件でみんな分かっただろう2023/10/29 10:16:3828.番組の途中ですが転載は禁止ですVs-VPX-Yj-51492lJhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所でたまにみるわなんかでかいんだよな2023/10/29 10:18:0629.番組の途中ですが転載は禁止ですVs-XfN-Ei-acqgLphCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラ作りが雑なんだよなぁ、アメ車って感じ2023/10/29 10:49:16130.番組の途中ですが転載は禁止です39-s3D-WD-084sFWwWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1日本の貧乏自慢でつかw❌テスラ売れない⭕️軽しか買えないやろアホ🙄2023/10/29 10:54:0831.番組の途中ですが転載は禁止です50-zME-CU-QAwE804UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29パワーユニットや電子制御の部分では秀でていても自動車としての作りはどうしても自動車メーカーには敵わないんだよな積み上げてきたノウハウが違い過ぎる2023/10/29 11:28:1032.番組の途中ですが転載は禁止です4D-171-RR-MGesbkLUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼営業車がサクラに変わったけど充電ステーションで満充電にして帰ってきたら20%減ったよ(笑)隣の市ですら怖くて往復できないわ簡単に充電ステーションわかる何ががあるんだろうけど知らないしな2023/10/29 12:16:19233.番組の途中ですが転載は禁止です9f-m0m-2v-l5xrGacEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ金持ちしか乗ってない印象だわ世界じゃ知らんが日本じゃ大衆車ではない2023/10/29 12:17:4234.番組の途中ですが転載は禁止です4D-77Y-aP-5GurKTLTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故売れないのかこれはちょっと3秒くらい考えればわかる事だと思いますよ2023/10/29 12:46:0935.番組の途中ですが転載は禁止ですNH-NYk-Yj-URxXpOQI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼燃料燃やして、充電してもなんの得にもならないどころか、放電で大量の電気を失う。難儀して金かけて金を失うwww バカじゃねーのーwwwwEVは、穴の開いたガソリンタンクと同様、充電しても充電しても、放電で大量に消えていく。 ダミダこりゃーーwwwおれさー、年間2500kmぐらいしか車乗らないだけど、 テスラの場合でも年間約9000km走行分の電気が放電するらしいwww9000km走行分の電気を石油・石炭で作って放電させるとは、何か楽しいの?w とてもエコじゃのーwwwEV = 情弱ビジネス2023/10/29 13:08:4236.番組の途中ですが転載は禁止ですLn-dSb-MC-HoFkFr7jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バッテリー交換以前に1000万もする車をジャップは買えない2023/10/29 13:46:3137.番組の途中ですが転載は禁止です39-vV0-WD-084zKcH0(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32隣の志摩で50キロあんのかwそれくらいは普通に出来るやろw2023/10/29 13:48:36138.番組の途中ですが転載は禁止です39-q6e-VZ-Sv8mgetmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党時代の為替レートなら300万円以下で買えちゃうからなw国内メーカー守るために円安にしてるだけ損してるのは日本国民2023/10/29 13:50:56139.番組の途中ですが転載は禁止です4D-l4Q-a3-BLbu601xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼230万のバッテリー😂2023/10/29 14:03:5840.番組の途中ですが転載は禁止ですu5-sTB-T5-3sMozJxOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ど田舎やけどテスラ乗ってる奴は軽を横に置いてるがサクラを乗ってる奴は隣にレクサスBMWベンツ置いてるサクラとテスラの客層は全く違うから比べるのはアホだろ2023/10/29 14:06:59641.番組の途中ですが転載は禁止です39-vV0-WD-084zKcH0(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40お前何言ってんのかさっぱり分からんw2023/10/29 14:30:03142.番組の途中ですが転載は禁止です39-PDv-mn-7X4QN7FQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶつけたら板金7万円じゃ済まないんだろ2023/10/29 14:37:5143.番組の途中ですが転載は禁止です4D-qhq-yX-btxyTv56(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラが欧州や日本向けに小さいの出したらもう完敗するじゃん。違うか?2023/10/29 14:40:0744.ヒッキー◆OcnJ15ySex8WZN-IYP-sB-2rSrkkQK(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41サクラは生活必需品である庶民的な軽自動車だが、テスラ車は高級車のような嗜好品だから客層が全く違う、ということです。2023/10/29 14:41:02145.番組の途中ですが転載は禁止です39-vV0-WD-084zKcH0(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44???そんな庶民がどうして隣にレクサスBMWベンツ置いてんだw話が支離滅裂やで2023/10/29 14:48:42146.ヒッキー◆OcnJ15ySex8WZN-IYP-sB-2rSrkkQK(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45すみません、誤読しました。2023/10/29 14:51:31147.番組の途中ですが転載は禁止ですNH-EmP-Tq-iPaJPfDn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVって走らせないままずっと止めておくと電池の残量減ってていかないの?2023/10/29 14:56:35148.ヒッキー◆OcnJ15ySex8WZN-IYP-sB-2rSrkkQK(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よく読むと「テスラを持つ人は軽自動車も持っている。サクラを持つ人はBMWやベンツも持っている」という内容でしたが、どちらもセカンドカーを持てるほど金銭的に余裕がある人のようですので、「好みが違う」としか解釈できません。2023/10/29 14:57:0549.番組の途中ですが転載は禁止です4D-MBZ-oZ-IA8J7DHIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい国が電気がない、節電しろとか言ってるのに庶民の車が全部EVになったらどっから電気持ってくるんだよ2023/10/29 15:00:31150.番組の途中ですが転載は禁止です39-vV0-WD-084zKcH0(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46ワロタw>>40が何を言いたかったは謎のママまあテスラも一時期凄く安くて普通の人も買ってたうち近所の安売りスーパーにテスラに来てるもの居るし普通の家にも停まってる今は岸田円安や資源高騰で2年前の最安値から150万以上高くなってるが2023/10/29 15:03:1151.番組の途中ですが転載は禁止です4D-Pwe-W7-QhVdo6qZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラ見ると先の見えてない情弱が乗ってるのバレるから恥ずかしいよねw2023/10/29 15:04:4452.番組の途中ですが転載は禁止です39-vV0-WD-084zKcH0(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49もうそんなこと一切言ってないぞ今年の超記録的猛暑でも東電管内の予備率は5%を一度も割らなかったと発表があったぞあの酷い電力不足は安倍禍だからな、ググれば出てくるが2023/10/29 15:06:3153.番組の途中ですが転載は禁止です4s-J44-Yj-HG7C0sbE(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ日本って経済成長も人口もピーク打って絶賛下落中で電力需要下がり続けてるだろ2023/10/29 15:11:4954.番組の途中ですが転載は禁止です4D-qhq-yX-btxyTv56(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47エンジン車もガソリンが腐るだろ2023/10/29 15:12:0355.番組の途中ですが転載は禁止です36-0Cj-AP-N81m0wHqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21え?車で旅行とか行かんの?まあそもそも航続距離もエアコンとかつけまくってたら半分もないんだろ?2023/10/29 15:45:24156.番組の途中ですが転載は禁止ですIX-p5q-Yj-QlSgTep8(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55旅行行くからって1日何百キロも走らんやろ300㎞とか走ったらもうただ移動してるだけじゃん2023/10/29 16:10:04157.番組の途中ですが転載は禁止です9f-kRA-TM-cEgNfadXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーフも中古のリサイクルバッテリーが100万コースだってよw2023/10/29 16:15:59158.番組の途中ですが転載は禁止ですIX-p5q-Yj-QlSgTep8(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57リーフの新品バッテリー交換費用は24kWh:65万円、30kWh:80万円、40kWh:82万円24kWhの再生バッテリーへの交換は30万2023/10/29 16:21:4959.番組の途中ですが転載は禁止です4D-qhq-yX-btxyTv56(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中古のリサイクルバッテリーって最初から容量減ってるんだろ?w2023/10/29 16:24:4160.番組の途中ですが転載は禁止です4s-IBa-Yj-mlAUtvhJ(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56日本は充電環境がショボ過ぎてテスラに限らずふらっとドライブみたいな乗り方は鬼門前日にきっちり路線調べてステーション検索して万が一を考えた無理の無い給電計画をみたいな給電の給電による給電の為のドライブになる突発ドライブすると9割が給電の心配であとの1割がドライブ本来の楽しみ逆に言うと旅行の計画大好きマンとかルーティン使用しかしない人ならEVも十分使える2023/10/29 16:53:52161.番組の途中ですが転載は禁止です4s-IBa-Yj-mlAUtvhJ(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LAでモデル3乗ってた俺のガチレポだぞエアプどもw2023/10/29 16:55:2162.番組の途中ですが転載は禁止です7E-jSV-U2-kGEgORnC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38高くて品質の悪いもの国産をボッタクリ価格で買え!と言うのが円安政策2023/10/29 16:58:1363.番組の途中ですが転載は禁止ですNH-NYk-Yj-URxXpOQI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイオミング州が「2035年に電気自動車の販売を禁止すると公表」 EVおわたwhttps://www.youtube.com/watch?v=nQRfSkLuxQs2023/10/29 17:49:07264.番組の途中ですが転載は禁止です7E-jSV-U2-kGEgORnC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本以外だと逆なんだよなあサクラなんて売れてないテスラは売れてるなんで日本だけ逆なんだろうなあ2023/10/29 17:49:23165.番組の途中ですが転載は禁止ですNH-NYk-Yj-URxXpOQI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【海外の反応】ノルウェー市長が暴露!EV大国全てウソだった!電気代13万でトヨタ車がバカ売れ!【EV】【BEV】https://www.youtube.com/watch?v=6GBvke-8BqQ&t=7s2023/10/29 17:50:38166.番組の途中ですが転載は禁止です4D-h3h-cg-gar3w4QhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最大180kmって事は夏や冬に実際に走れるのは90kmぐらいか?2023/10/29 17:53:5667.番組の途中ですが転載は禁止です4D-qhq-yX-btxyTv56(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64道が狭いから2023/10/29 17:56:1568.番組の途中ですが転載は禁止ですIX-p5q-pN-6iJgTep8(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>601日100km程度の無理して長時間運転しないドライブ旅行なら宿に普通充電設備あれば十分ドライブ旅行なんて殆どはそんなもんだぞ2023/10/29 18:12:46169.番組の途中ですが転載は禁止です4s-IBa-Yj-mlAUtvhJ(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68一日100キロで十分は流石に突っ張り過ぎだよねいや日本人のスケールだと一日100キロが長距離ドライブなのか?w2023/10/29 18:25:49170.番組の途中ですが転載は禁止ですIX-p5q-Yj-QlSgTep8(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69一般道100㎞走るとそれだけで3時間以上かかるしな高速使って1日100㎞以上の移動を週一やりますって程度の人でもどれだけいるかね?数か月に一回もあればいい方ってのが現実なんじゃないの2023/10/29 18:34:43171.番組の途中ですが転載は禁止です4s-IBa-Yj-mlAUtvhJ(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70君の価値感で「どれだけいるかね?」とか言われても、沢山居ますとしか100キロ長距離ドライブ論はまさかの主張なのでもう辞めましょうよw2023/10/29 18:41:48172.番組の途中ですが転載は禁止ですIX-p5q-Yj-QlSgTep8(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71> 無理して長時間運転しないドライブ旅行これ読めないのかね?現実はサクラでも普通充電で100%充電すれば150㎞は走れるわけで一般的な要求には十分応えられるそれじゃ足りないって人でも30分の急速充電一回であと100㎞走れるまあそれで足りないって程のそんな運転して疲れて観光する時間もないドライブが大好きって特殊な奴は内燃機関乗ってればいいって話なのよ2023/10/29 18:50:35173.番組の途中ですが転載は禁止です4s-IBa-Yj-mlAUtvhJ(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72いや普通は無理しなくても100キロ以上運転出来るから君本当に健常者???2023/10/29 18:52:1074.番組の途中ですが転載は禁止です4s-IBa-Yj-mlAUtvhJ(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも読めて無いのは君の方でふらっとドライブって言うのは一週間前から鼻の穴膨らませて準備する訳じゃ無いから充電も60とか70とか満充電じゃない状態から走り始めるんだよまあ免許持って無いんだろうけど、こう言う条件下だと日本でBEVは弱いって事だよ2023/10/29 18:54:59175.番組の途中ですが転載は禁止です50-4Bw-sQ-zy1BZt3jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも速いし2023/10/29 19:17:3376.番組の途中ですが転載は禁止です4D-LN6-VZ-Sv8wsxCrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ自分ならそんなに長距離移動するなら新幹線か飛行機使うなぁw自分はそんなムキになって車の運転に固執しないから2023/10/29 19:18:1777.番組の途中ですが転載は禁止です39-Av6-oZ-j0DEzrCvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やたらとバッテリーが高いし充電代も含めて長い目で見たらガソリンより安くなるんか?2023/10/29 19:30:3578.番組の途中ですが転載は禁止ですZN-UYB-Va-gqIcPKaC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家族連れで泊まりがあると荷物多めになるから車やろ?帰省とかが典型航続距離と燃料補給できる環境は必須になるね2023/10/29 19:38:1879.番組の途中ですが転載は禁止です50-ArU-JI-CtIplk3aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後進国でテスラなんて買えるわけないじゃん2023/10/29 19:39:5280.番組の途中ですが転載は禁止ですZN-UYB-Va-gqIcPKaC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼けど同じ金出すならレクサスあたり買うと思うの2023/10/29 19:43:1881.番組の途中ですが転載は禁止ですvD-hX0-Bx-5yFD3N1G(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安定のEVスレ安定のトヨタ養護2023/10/29 19:59:41182.ヒッキー◆OcnJ15ySex8WZN-IYP-sB-2rSrkkQK(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81トヨタに関する投稿はここまであなたを除けば一件しかないのですが。2023/10/29 20:11:5983.番組の途中ですが転載は禁止です50-a8B-CU-QAwIJaKkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVにほんのちょっとでも否定的な意見は全部トヨタ擁護に見えてしまうんだろうな可哀想に2023/10/29 20:18:27184.番組の途中ですが転載は禁止ですIX-MLj-Bj-UFDbnErjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32営業成績悪そうw2023/10/29 20:27:1885.番組の途中ですが転載は禁止です7E-jSV-U2-kGEgORnC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタのEVがゴミなのが悪い2023/10/29 20:27:2486.番組の途中ですが転載は禁止ですIX-p5q-Yj-QlSgTep8(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74まずそこがわかってないなwEVって基本的に寝て起きたら100%なのよ2023/10/29 20:28:36187.番組の途中ですが転載は禁止です9f-cB1-Tp-BZTNAWfGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日フル充電は家持ち前提だわな2023/10/29 20:32:44188.番組の途中ですが転載は禁止です4s-IBa-Yj-mlAUtvhJ(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86モデル3と日本帰って半年ほど62kWリーフ乗ってた俺にその講釈は無理筋だよだから最初にひれ伏せエアプどもって書いたのに2023/10/29 20:38:0989.番組の途中ですが転載は禁止ですIX-p5q-Yj-QlSgTep8(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87なるほど会話かみ合わないのはそこか家で充電できないならEVなんか糞だわなそりゃ急速充電ばっかりしてたら電池もすぐ劣化するみたいだし2023/10/29 20:38:2090.番組の途中ですが転載は禁止ですZN-UYB-Va-gqIcPKaC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電欠怖いし自宅出発時はフルでないと厳しい特に寒冷地だとヒーター稼働必須なので電源に繋がないとマズいよまだ自宅あること前提の車だと思うの2023/10/29 20:52:0191.番組の途中ですが転載は禁止ですvD-hX0-Bx-5yFD3N1G(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83自覚してて草2023/10/29 21:25:5392.番組の途中ですが転載は禁止です9f-ieR-14-Zc195WHeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40家1 テスラ+軽家2 レクサスBMベンツ+軽(サクラ)整理したけど違いが全くわからん2023/10/29 21:26:4093.番組の途中ですが転載は禁止です4s-J44-Yj-HG7C0sbE(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63技術立国NIPPONもうチャンネル名からしてネトウヨデマサイトなのにどうして鵜呑みにしちゃうのかな2023/10/29 21:49:3694.番組の途中ですが転載は禁止です36-BGu-Bj-tdYnuCtbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京じゃテスラ多く感じるけどな2023/10/29 23:22:3295.番組の途中ですが転載は禁止です50-JKQ-Bj-JMCY52qGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サクラどうなの?2023/10/29 23:33:2696.番組の途中ですが転載は禁止です4s-IBa-Yj-mlACXjk2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初の目論見だとTimesとかパーチケの機械に一個30円くらいでポチっと充電器を付ければ何時でも何処でも車を止めてる間に充電完了って夢社会になる筈だったんだよ所が蓋を明けると充電器付けるのに数十万掛かる訳で、誰がその金出すねんとなってる訳アメリカは久し振りのMade in USAで少なくとも都市部はかなり気合い入ってるし中国辺りの内燃で先進国に追い付けない国には旨味が有る、あとはサウジやノルウェイ辺りの化石を売り散らかした金で意識高い系パワープレイ出来る資源国とかそれ以外の国で内燃の高度技術を持つ国と言えばドイツだが、BEV政策は加速の一途と言うよりは、e-fuelみたいな夢想技術を唱え始めたりと最近BEV政策は一息入れてる感が有る何より我が国はドイツの様に「エンジンのアドバンテイジを失ってでも先端社会としての意地を見せてやる」と言う気概や金はもう無いって事だよw2023/10/30 00:23:5597.番組の途中ですが転載は禁止です4s-IBa-Yj-mlACXjk2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく我が国が注視するのは技術社会資本etcetcあらゆる面でこの税金地獄島の20年先を行ってるドイツだけで良いそれ以外の国を見て「カイガイデワー!」するのは時間の無駄なので、途上国は途上国らしく3周遅れでドイツの後を追っていれば間違える事は無い、努々先端技術で人類を先導するみたいな分不相応な事は考えない事だw2023/10/30 00:39:3298.番組の途中ですが転載は禁止ですxM-9CT-UU-CQg67YHh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オワコン市場で売れなくても問題なし2023/10/30 04:03:0999.番組の途中ですが転載は禁止ですxM-9CT-UU-CQg67YHh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7ほんこれてかどんなに安くても日産てだけで買う気失せるわ2023/10/30 04:06:43100.番組の途中ですが転載は禁止です4s-IWh-Ky-mOhXNRqs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>テスラと違い小回りが利くサイズであることなどが受けている。アメリカでも小回りサイズが良いんかね2023/10/30 05:06:03101.番組の途中ですが転載は禁止です4D-3IM-IS-uoFDpIafコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40ホントそれベントレーのときもあるようするについでに買うならプリウスがサクラになっただけの話日産が上手いだけ2023/10/30 05:27:19102.番組の途中ですが転載は禁止です9f-sSe-1l-m4HLkfa4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVってつまり乗れるラジコンだろタミヤとかアオシマに作らせた方がいいの出来るんじゃね2023/10/30 07:00:441103.番組の途中ですが転載は禁止です4s-J44-Yj-HG7BWfmz(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40都心部でもろくに充電ステーション設備ないのに、田舎でテスラなんてほぼ売れてないに決まってんだろ年6000台しか売れてないなら人口比ふくめてほとんどが東京や都市部だけの売上だよカッペじゃテスラのまえに軽自動車しか買えねよ環七眺めてるだけでも結構な頻度でテスラ見かける。テスラ持ってるヤツは町中でも一軒家のガレージに止まってることが多い2023/10/30 07:44:36104.番組の途中ですが転載は禁止です4s-J44-Yj-HG7BWfmz(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102自動運転やバッテリー管理ふくめたOS開発がおもちゃラジコンメーカーに作れるかよおまえみたいなバカの考え休むに似たり。あ、DJIあたりなら作れるかもな。2023/10/30 07:46:061105.番組の途中ですが転載は禁止です9f-kep-Pl-RjUUGE3pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎はEV補助金出ないから東京で安く買って田舎で番号変更する裏技可ですか2023/10/30 07:58:54106.番組の途中ですが転載は禁止です39-wWO-mn-7X4WDhioコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104急に発狂して草www2023/10/30 08:02:15107.番組の途中ですが転載は禁止です36-7c4-RR-MGeMs569コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37「絶対にそんな距離走れない」って意味が理解できないアスペ(笑)2023/10/30 08:24:261108.番組の途中ですが転載は禁止です9f-no7-g8-PJhsRm0JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな記事で日本ホルホルしてどーすんだよ、ネトウヨ…2023/10/30 09:13:101109.番組の途中ですが転載は禁止ですVs-B8l-MC-Mi1DY4TWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1300万もしたら日本人には買えないだろ2023/10/30 10:03:30110.ヒッキー◆OcnJ15ySex8WZN-IYP-sB-2rS6VrXu(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108すみません、この記事は「日本では軽EVのサクラが売れる一方で、テスラのEVはあまり売れていない」という事実を指摘するもので、「日本ホルホル」ではありませんし「ネトウヨ」もまったく関係ないのですが。2023/10/30 10:13:361111.番組の途中ですが転載は禁止です4s-J44-Yj-HG7BWfmz(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63>>65>>110さすがに日本ホルホルじゃないなんてのは無理があるよまあお前みたいなのにはその邪な本音をごまかせてるつもりなんだろうけど2023/10/30 10:15:301112.ヒッキー◆OcnJ15ySex8WZN-IYP-sB-2rS6VrXu(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111それは ID:XpOQI 一人が信頼性の低い動画のURLを貼って日本を持ち上げているだけですが。2023/10/30 10:21:381113.番組の途中ですが転載は禁止です4s-J44-Yj-HG7BWfmz(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112このビジネスジャーナルってところのEVネタは毎度ネトウヨホルホル目的だよEUはEV推進を中止→再びトヨタら日本勢が勝つ…EVは環境に悪いとバレ始めたhttps://biz-journal.jp/2023/09/post_359716.htmlまともなソースじゃない。 最近はカネを払ってプロパガンダ目的の記事書かせる情報サイトも多いからね。2023/10/30 10:24:151114.ヒッキー◆OcnJ15ySex8WZN-IYP-sB-2rS6VrXu(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113申し訳ありません。2023/10/30 10:27:30115.番組の途中ですが転載は禁止ですvD-hy4-Yj-7tmKL9rGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽はゲタ代わりだから充電ステーションが少なくても何とかなるテスラは高くて手が出ない人が多いし遠出をしたときの充電が心配あとテスラくらいバッテリーが大きいと10万キロ以上余裕で持つだろうリチウムイオン電池は500サイクルで容量半減ってのが一般的だし2023/10/30 10:32:48116.番組の途中ですが転載は禁止です7d-jZr-Yj-HvRRdal6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラ大好きな割にお前らが買わないしな2023/10/30 10:39:452117.番組の途中ですが転載は禁止です4s-IWh-Ky-mOhXNRqs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVは2台目サブとして使うのが正解かメインにはなりそうにないな2023/10/30 10:43:36118.番組の途中ですが転載は禁止です50-ay0-CU-QAw8YL38コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116これw褒めちぎるくせに絶対買わない(買えない)2023/10/30 11:03:341119.番組の途中ですが転載は禁止です4D-bjx-Yj-mEuIzFMwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116まぁ、文句言ってる奴らはテスラ以前に車持ってるのか?って奴しかいないからな2023/10/30 11:26:38120.番組の途中ですが転載は禁止ですLn-nrh-oZ-C60tM1uaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118300万を切ると言われてるからそれを待ってる2023/10/30 11:28:29121.番組の途中ですが転載は禁止です36-X7x-Tq-sh6SM4V7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家庭用コンセントで充電できるし便利やっぱEVだよね2023/10/30 11:54:24122.番組の途中ですが転載は禁止です36-Oh0-MC-5qPgY5zbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラが買えない貧乏人しかいないから2023/10/30 12:41:12123.番組の途中ですが転載は禁止ですDk-NMJ-yX-fwaeSxoxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に費用対効果考えて選択肢に入ってないだけだと思う充電設備も必須だから少し使い勝手が悪いかと2023/10/30 12:45:09124.番組の途中ですが転載は禁止です2w-dSM-xQ-GwHdnKCbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出荷されたばかりのテスラ車をまともな車になるようリメイクするビジネスが米国で成り立ってる時点で終わってる作りが相当雑なんだろう2023/10/30 12:51:25125.番組の途中ですが転載は禁止です9f-aS2-g8-PJhh2p2QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨはまた日本国内だけ見てホルホルしてんのかw2023/10/30 13:24:391126.番組の途中ですが転載は禁止です7d-jZr-Yj-HvRRdal6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125テスラを買わないテスラ信者とか国内にしかいないしな2023/10/30 14:20:54127.番組の途中ですが転載は禁止ですZN-Z3E-Va-gqIth12TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラは買うな買うな信者と買え買え信者がいるんだよなあしかも先鋭化して叩き合ってて草2023/10/30 15:28:042128.番組の途中ですが転載は禁止ですIX-p5q-Yj-QlS2XXTZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127まあテスラのサービス体制とかちょっと不安はあるよなEVは特に故障なければブレーキとタイヤくらいしかメンテ項目無いからサービスが商売として成り立ちにくいのもあるが2023/10/30 15:39:33129.番組の途中ですが転載は禁止です4s-J44-Yj-HG7BWfmz(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127またDD論バカか DD論って「私はバカです」って言ってるのと同義なの気がついたほうがいいよ2023/10/30 17:51:261130.番組の途中ですが転載は禁止です4s-J44-Yj-HG7BWfmz(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ大体、アンチ発言とかを封じようと毎回やったことない、見てないのに 買ってないのに批判するな!みたいな事言い出すバカが湧くよね。2023/10/30 17:53:03131.番組の途中ですが転載は禁止です50-nld-CU-QAwuTE5bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも今現在の微妙なEVを買う奴はアホでしょ税制優遇やら補助金やらに踊らされてるアホしか買ってない10年待てばテスラに限らず今より絶対良い車が出てるに決まってるしインフラだって整備されてるよ2023/10/30 19:08:53132.番組の途中ですが転載は禁止です50-vv5-U2-k8E3GL2UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVは中国と西側の政治色を強く感じる自然な普及に見えない2023/10/30 19:10:47133.番組の途中ですが転載は禁止です39-HJT-WD-084OVeRlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107日本語出来んのか腐れガイジwww2023/10/30 19:11:441134.番組の途中ですが転載は禁止ですZN-Xkq-Va-gqIKhyO3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129こんな感じで先鋭化してキレてしまうのは何故なのだろうか?2023/10/30 19:30:17135.番組の途中ですが転載は禁止ですsN-pl1-Bj-JMCaIPO4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はアルト一択なんだよなぁ2023/10/30 19:42:02136.番組の途中ですが転載は禁止です4D-qhq-sN-0frPXUZlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おらぁテスラだど2023/10/30 20:29:532137.ヒッキー◆OcnJ15ySex8WZN-IYP-sB-2rS6VrXu(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136グズラだろ!!2023/10/30 20:48:15138.番組の途中ですが転載は禁止ですNH-NYk-Yj-URxyvYHO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136年間約9000km走行分の電気を放電させて遊んでいるの?2023/10/31 00:56:22139.👅◆7ZsqT4/r1sau-t7v-jd-rn6ebB30コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一生で何回車を買うかを計算したらいい2023/10/31 02:11:28140.番組の途中ですが転載は禁止です4D-171-RR-MGecY6ZiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133日本語出来んのか腐れガイジwww2023/10/31 05:01:50141.番組の途中ですが転載は禁止です4D-o6q-te-V7LEmvXSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんとにネットはステマだらけでEVEVうるさいヤツ多いくせにそいつも絶対にEV乗ってないからな2023/10/31 08:02:41142.番組の途中ですが転載は禁止ですDk-Tk0-Yj-x8JKziHJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏な反日にクソ高いEVなんか買えるわけないからな自分の人生が上手く行っていれば反日活動なんかに熱中してるわけないし2023/10/31 10:46:33143.番組の途中ですが転載は禁止ですvD-McF-Yj-41U8q7aVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都市部で意識高い系の生活送ってる層以外ではガソリン車のほうが現状楽だわ2023/10/31 10:57:181144.番組の途中ですが転載は禁止ですIX-p5q-Yj-QlS9q8dWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143一番使い勝手良いのは地方で一戸建て、太陽光発電設備持ち通勤10キロ以内くらいの層そんな使い方だとほんとにコスト安くて楽、電池も劣化しない2023/10/31 11:44:28145.番組の途中ですが転載は禁止です50-fkH-E6-FJTeUgEpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40この意見好き2023/10/31 12:35:20146.番組の途中ですが転載は禁止です9f-Ibe-AN-bYUoMsEXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個体電池実用化される訳だからテスラの今後が危ういよな2023/10/31 20:49:49147.番組の途中ですが転載は禁止です4D-qb3-Yj-mOtqFkDwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちだけしか無理よ2023/10/31 21:06:24148.番組の途中ですが転載は禁止です4D-qhq-sN-0frpTvPX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実はBYDとヒョンデのEVが日本でじわじわ売れてる。2023/10/31 21:10:03149.番組の途中ですが転載は禁止です36-w7D-IO-6UMzQjuxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼集合住宅だから充電する場所がない2023/10/31 21:20:531150.番組の途中ですが転載は禁止ですLn-Wgp-XI-s3YQXAibコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラって車としてのデザインが手抜きで糞すぎねーかライフルでいうと米軍にもコメにされたXM8みたいな感じ2023/10/31 21:35:48151.番組の途中ですが転載は禁止ですvD-hy4-Yj-7tmdoN5rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149月極駐車場を借りてる人なんか充電設備をどうするんだろうな?2023/10/31 23:10:572152.番組の途中ですが転載は禁止です4D-qhq-yX-btxpTvPX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151イオンに行ったついでに充電する。あと道の駅とかにもある。2023/10/31 23:14:20153.番組の途中ですが転載は禁止ですNH-NYk-Yj-URxyvYHO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発電した電気をを充電して何か楽しいのか? 放電させて楽しいのか? バカじゃねーのーwwww2023/10/31 23:53:06154.番組の途中ですが転載は禁止ですIX-p5q-Yj-QlShQeWTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151充電設備付きの月極駐車場が出来るだけの話だと思うが、自宅充電できない層には今のところ全くメリットは無いし、そういう層がEV語るのは話しややこしくするだけだよね2023/11/01 07:47:57155.番組の途中ですが転載は禁止です4D-sgs-IS-oA9RUkjsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラってのぺーっとしてて親しみ感ゼロだろサクラみたいなキャッチーさが無い2023/11/01 10:21:49
【コメ改革】小泉進次郎、コメの値段を吊り上げた元凶である利権団体JAをついに解体か。ネットでは小泉を支持する声が多数。関税撤廃もよろしくお願いします。【日本のコメは高い】ニュー速(嫌儲)11171.22025/05/23 09:16:55
2023.10.28 12:27
https://biz-journal.jp/2023/10/post_361331.html
https://biz-journal.jp/wp-content/uploads/2023/07/post_357755_tesla.jpg
(後略)
https://biz-journal.jp/2023/10/post_361331.html
楽天モバーイル
国からの補助金55万円、東京都なら55万円加算で計110万円の値引きとなる
サクラのベースグレードは254万円なので、EVが144万円で買えちまうんだ。
600や700km走るテスラと比較して何がしたいんだ
安物買いの銭失いになるだけなのに
バッテリー劣化も速い。
数年で最大180kmが何割も走行距離が短くなって
結局バッテリー交換か二束三文で捨てるかの二択になる
日本のEVはバッテリーをケチってるから常にこの悪循環。
そんな粗悪品を見て日本のユーザーは「だからEVなんて駄目なんだよ」とよけい
偏見を強めていく
全国何処に行ってもテスラの看板掲げた店があったらもっと売れるよ
・ステーションが皆無なので電欠が怖い
・遠乗りに不安がある
・テスラですらバッテリー劣化や容量問題
ここいら解決できるようになったらだな
あと10年待てば全固体も出てきそうだし
今は待ちが正解だと思う
1日で何百キロも走るような貧乏くさい旅するんじゃなきゃ初代リーフでも余裕だけどな
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000055900.html
これで都内移動できるのって本当に限られるからな。
奥多摩とかあっちの山超える方は絶対にいけない。
山登るとみるみるバッテリー消費するから。
そして「最大」で180kmだとエアコンとかかけたり冬場なら更に走行距離減るだろうから
せいぜい新宿から高尾山いけるかいけないか位だ。
つまり近場ちょい乗りくらいしか使い道がない
仕事の関係で高速使って定期的に東京に行かないといけない機会が多い
EVだと冬場や夏場の航続距離にかなり不安がある
当面はハイブリット車に分があるんよ
ガソリン車の新車販売禁止までまだ10年以上あるもんな
この先10年の技術的進歩は結構凄い事になると思う
今焦って買う必要はないと思う
600km走れるEVのバッテリーが劣化したり冬で性能落ちても500kmや400km走れるが
180kmしかもともと走れないEVって劣化スピードも速いからマジでゴミだよ
子供の保育園の送迎位くらいが関の山。 そして「せっかく車あるんだから◯◯行こうよ」
ってニーズには答えられない。
そんな奴は内燃機関使えばいい話でEVを否定する理由にはならんだろ
数100キロも離れてて車で行かなきゃいけない仕事のやり方ってのもどうなんだと思うけど
用途が違うのではないでしょうか。
サクラに限らず軽自動車は、近場に出かける際に使うことが多いはずです。
日本の住宅街は狭い道が多く、遠距離への移動であれば鉄道のほうが便利ですから、
近距離を移動する手段としてサクラが選ばれるのだと思います。
別に否定してないってw
10年後くらいになるだろうと書いてるだけよ
そんな特殊な行動してるお前にとっては、って話じゃんw
世の中の大多数の自動車ユーザーにとっては十分だわw
180キロでも不便ないけどな
送迎や買い物なんて片道10キロも走らないし
充電スタンドもZESP会員になればそこら中にあるし
自宅に充電器すら不要
週末に車使って旅行するファミリー層には
EV受け悪いんじゃねーの?
むしろ日本が一番条件良いんじゃね
短距離移動が中心だし言うほど積雪するエリアも広くないし
なんかでかいんだよな
日本の貧乏自慢でつかw
❌テスラ売れない
⭕️軽しか買えない
やろアホ🙄
パワーユニットや電子制御の部分では秀でていても自動車としての作りはどうしても自動車メーカーには敵わないんだよな
積み上げてきたノウハウが違い過ぎる
満充電にして帰ってきたら20%減ったよ(笑)
隣の市ですら怖くて往復できないわ
簡単に充電ステーションわかる何ががあるんだろうけど
知らないしな
世界じゃ知らんが日本じゃ大衆車ではない
これはちょっと3秒くらい考えればわかる事だと思いますよ
難儀して金かけて金を失うwww バカじゃねーのーwwww
EVは、穴の開いたガソリンタンクと同様、充電しても充電しても、放電で大量に消えていく。 ダミダこりゃーーwww
おれさー、年間2500kmぐらいしか車乗らないだけど、 テスラの場合でも年間約9000km走行分の電気が放電するらしいwww
9000km走行分の電気を石油・石炭で作って放電させるとは、何か楽しいの?w とてもエコじゃのーwww
EV = 情弱ビジネス
隣の志摩で50キロあんのかw
それくらいは普通に出来るやろw
300万円以下で買えちゃうからなw
国内メーカー守るために円安にしてるだけ
損してるのは日本国民
サクラを乗ってる奴は隣にレクサスBMWベンツ置いてる
サクラとテスラの客層は全く違うから比べるのはアホだろ
お前何言ってんのかさっぱり分からんw
もう完敗するじゃん。違うか?
サクラは生活必需品である庶民的な軽自動車だが、
テスラ車は高級車のような嗜好品だから客層が全く違う、ということです。
???
そんな庶民がどうして隣にレクサスBMWベンツ置いてんだw
話が支離滅裂やで
すみません、誤読しました。
どちらもセカンドカーを持てるほど金銭的に余裕がある人のようですので、「好みが違う」としか解釈できません。
ワロタw
>>40が何を言いたかったは謎のママ
まあテスラも一時期凄く安くて普通の人も買ってた
うち近所の安売りスーパーにテスラに来てるもの居るし普通の家にも停まってる
今は岸田円安や資源高騰で2年前の最安値から150万以上高くなってるが
もうそんなこと一切言ってないぞ
今年の超記録的猛暑でも東電管内の予備率は5%を一度も割らなかったと発表があったぞ
あの酷い電力不足は安倍禍だからな、ググれば出てくるが
電力需要下がり続けてるだろ
エンジン車もガソリンが腐るだろ
え?車で旅行とか行かんの?
まあそもそも航続距離もエアコンとかつけまくってたら半分もないんだろ?
旅行行くからって1日何百キロも走らんやろ
300㎞とか走ったらもうただ移動してるだけじゃん
リーフの新品バッテリー交換費用は
24kWh:65万円、30kWh:80万円、40kWh:82万円
24kWhの再生バッテリーへの交換は30万
日本は充電環境がショボ過ぎてテスラに限らずふらっとドライブみたいな乗り方は鬼門
前日にきっちり路線調べてステーション検索して万が一を考えた無理の無い給電計画を
みたいな給電の給電による給電の為のドライブになる
突発ドライブすると9割が給電の心配であとの1割がドライブ本来の楽しみ
逆に言うと旅行の計画大好きマンとかルーティン使用しかしない人ならEVも十分使える
高くて品質の悪いもの国産をボッタクリ価格で買え!
と言うのが円安政策
https://www.youtube.com/watch?v=nQRfSkLuxQs
サクラなんて売れてない
テスラは売れてる
なんで日本だけ逆なんだろうなあ
https://www.youtube.com/watch?v=6GBvke-8BqQ&t=7s
道が狭いから
1日100km程度の無理して長時間運転しないドライブ旅行なら宿に普通充電設備あれば十分
ドライブ旅行なんて殆どはそんなもんだぞ
一日100キロで十分は流石に突っ張り過ぎだよね
いや日本人のスケールだと一日100キロが長距離ドライブなのか?w
一般道100㎞走るとそれだけで3時間以上かかるしな
高速使って1日100㎞以上の移動を週一やりますって程度の人でもどれだけいるかね?
数か月に一回もあればいい方ってのが現実なんじゃないの
君の価値感で「どれだけいるかね?」とか言われても、沢山居ますとしか
100キロ長距離ドライブ論はまさかの主張なのでもう辞めましょうよw
> 無理して長時間運転しないドライブ旅行
これ読めないのかね?
現実はサクラでも普通充電で100%充電すれば150㎞は走れるわけで一般的な要求には十分応えられる
それじゃ足りないって人でも30分の急速充電一回であと100㎞走れる
まあそれで足りないって程のそんな運転して疲れて観光する時間もないドライブが大好きって特殊な奴は内燃機関乗ってればいいって話なのよ
いや普通は無理しなくても100キロ以上運転出来るから
君本当に健常者???
ふらっとドライブって言うのは一週間前から鼻の穴膨らませて準備する訳じゃ無いから
充電も60とか70とか満充電じゃない状態から走り始めるんだよ
まあ免許持って無いんだろうけど、こう言う条件下だと日本でBEVは弱いって事だよ
新幹線か飛行機使うなぁw
自分はそんなムキになって車の運転に固執しないから
帰省とかが典型
航続距離と燃料補給できる環境は必須になるね
安定のトヨタ養護
トヨタに関する投稿はここまであなたを除けば一件しかないのですが。
可哀想に
営業成績悪そうw
まずそこがわかってないなw
EVって基本的に寝て起きたら100%なのよ
モデル3と日本帰って半年ほど62kWリーフ乗ってた俺にその講釈は無理筋だよ
だから最初にひれ伏せエアプどもって書いたのに
なるほど
会話かみ合わないのはそこか
家で充電できないならEVなんか糞だわなそりゃ
急速充電ばっかりしてたら電池もすぐ劣化するみたいだし
電欠怖いし自宅出発時はフルでないと厳しい
特に寒冷地だとヒーター稼働必須なので電源に繋がないとマズいよ
まだ自宅あること前提の車だと思うの
自覚してて草
家1 テスラ+軽
家2 レクサスBMベンツ+軽(サクラ)
整理したけど違いが全くわからん
技術立国NIPPON
もうチャンネル名からしてネトウヨデマサイトなのにどうして鵜呑みにしちゃうのかな
何時でも何処でも車を止めてる間に充電完了って夢社会になる筈だったんだよ
所が蓋を明けると充電器付けるのに数十万掛かる訳で、誰がその金出すねんとなってる訳
アメリカは久し振りのMade in USAで少なくとも都市部はかなり気合い入ってるし
中国辺りの内燃で先進国に追い付けない国には旨味が有る、あとはサウジやノルウェイ辺り
の化石を売り散らかした金で意識高い系パワープレイ出来る資源国とか
それ以外の国で内燃の高度技術を持つ国と言えばドイツだが、BEV政策は加速の一途と言う
よりは、e-fuelみたいな夢想技術を唱え始めたりと最近BEV政策は一息入れてる感が有る
何より我が国はドイツの様に「エンジンのアドバンテイジを失ってでも先端社会としての
意地を見せてやる」と言う気概や金はもう無いって事だよw
それ以外の国を見て「カイガイデワー!」するのは時間の無駄なので、途上国は途上国らしく3周遅れでドイツの後を追って
いれば間違える事は無い、努々先端技術で人類を先導するみたいな分不相応な事は考えない事だw
ほんこれ
てかどんなに安くても日産てだけで買う気失せるわ
アメリカでも小回りサイズが良いんかね
ホントそれベントレーのときもある
ようするについでに買うならプリウスがサクラになっただけの話
日産が上手いだけ
タミヤとかアオシマに作らせた方がいいの出来るんじゃね
都心部でもろくに充電ステーション設備ないのに、田舎でテスラなんて
ほぼ売れてないに決まってんだろ
年6000台しか売れてないなら人口比ふくめてほとんどが東京や都市部だけの売上だよ
カッペじゃテスラのまえに軽自動車しか買えねよ
環七眺めてるだけでも結構な頻度でテスラ見かける。
テスラ持ってるヤツは町中でも一軒家のガレージに止まってることが多い
自動運転やバッテリー管理ふくめたOS開発がおもちゃラジコンメーカーに作れるかよ
おまえみたいなバカの考え休むに似たり。
あ、DJIあたりなら作れるかもな。
急に発狂して草www
「絶対にそんな距離走れない」って意味が理解できないアスペ(笑)
すみません、この記事は「日本では軽EVのサクラが売れる一方で、テスラのEVはあまり売れていない」という事実を指摘するもので、
「日本ホルホル」ではありませんし「ネトウヨ」もまったく関係ないのですが。
>>65
>>110
さすがに日本ホルホルじゃないなんてのは無理があるよ
まあお前みたいなのにはその邪な本音をごまかせてるつもりなんだろうけど
それは ID:XpOQI 一人が信頼性の低い動画のURLを貼って日本を持ち上げているだけですが。
このビジネスジャーナルってところのEVネタは毎度ネトウヨホルホル目的だよ
EUはEV推進を中止→再びトヨタら日本勢が勝つ…EVは環境に悪いとバレ始めた
https://biz-journal.jp/2023/09/post_359716.html
まともなソースじゃない。 最近はカネを払ってプロパガンダ目的の記事書かせる
情報サイトも多いからね。
申し訳ありません。
テスラは高くて手が出ない人が多いし遠出をしたときの充電が心配
あとテスラくらいバッテリーが大きいと10万キロ以上余裕で持つだろう
リチウムイオン電池は500サイクルで容量半減ってのが一般的だし
メインにはなりそうにないな
これw
褒めちぎるくせに絶対買わない(買えない)
まぁ、文句言ってる奴らはテスラ以前に車持ってるのか?って奴しかいないからな
300万を切ると言われてるからそれを待ってる
充電設備も必須だから少し使い勝手が悪いかと
作りが相当雑なんだろう
テスラを買わないテスラ信者とか国内にしかいないしな
しかも先鋭化して叩き合ってて草
まあテスラのサービス体制とかちょっと不安はあるよな
EVは特に故障なければブレーキとタイヤくらいしかメンテ項目無いからサービスが商売として成り立ちにくいのもあるが
またDD論バカか DD論って「私はバカです」って言ってるのと同義なの気がついたほうがいいよ
やったことない、
見てないのに 買ってないのに批判するな!みたいな事言い出すバカが湧くよね。
税制優遇やら補助金やらに踊らされてるアホしか買ってない
10年待てばテスラに限らず今より絶対良い車が出てるに決まってるしインフラだって整備されてるよ
自然な普及に見えない
日本語出来んのか腐れガイジwww
こんな感じで先鋭化してキレてしまうのは何故なのだろうか?
グズラだろ!!
年間約9000km走行分の電気を放電させて遊んでいるの?
日本語出来んのか腐れガイジwww
EVEVうるさいヤツ多いくせにそいつも絶対にEV乗ってないからな
自分の人生が上手く行っていれば反日活動なんかに熱中してるわけないし
ガソリン車のほうが現状楽だわ
一番使い勝手良いのは地方で一戸建て、太陽光発電設備持ち通勤10キロ以内くらいの層
そんな使い方だとほんとにコスト安くて楽、電池も劣化しない
この意見好き
日本でじわじわ売れてる。
ライフルでいうと米軍にもコメにされたXM8みたいな感じ
月極駐車場を借りてる人なんか充電設備をどうするんだろうな?
イオンに行ったついでに充電する。
あと道の駅とかにもある。
充電設備付きの月極駐車場が出来るだけの話だと思うが、
自宅充電できない層には今のところ全くメリットは無いし、
そういう層がEV語るのは話しややこしくするだけだよね
サクラみたいなキャッチーさが無い