国民年金支払い期間 40年から45年に延長へ 「99万円負担増」試算も…75歳以上生きるとお得アーカイブ最終更新 2023/11/25 05:491.番組の途中ですが転載は禁止ですTBWvIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民年金の保険料について、納付期間を延長する案が検討されています。延長されると、負担はどれほど大きくなるのでしょうか。そして、受け取る年金額はどうなるのでしょうか。負担はどれくらい増える? FPが試算 現在、20歳から60歳未満までの40年間、国民年金の保険料の納付が義務付けられています。今、この40年間を5年延長し、20歳から65歳未満までの45年間納付するということが検討されています。 では、納付期間が5年間延長されることによって、私たちの負担額はどれくらい増えるのでしょうか。年金制度に詳しいファイナンシャルプランナー・井戸美枝さんに試算してもらいました。 今年度の国民年金保険料を元に計算してみると、1人当たり月1万6520円納付しています。この支払いが5年延長されるわけですから、12カ月分の5年間ということで単純計算すると、合計99万1200円増える。100万円ほど負担額が増えることになります。 総額で見てみますと、現行制度では60歳までの40年間に792万9600円を支払っている計算になります。これが5年延長され65歳までになった場合は、およそ100万円増えて総額892万800円になります。https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000812_1920.jpghttps://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000812_img_7681d9c3139cca15a2831d7fda1ac653330102.jpghttps://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000812_img_2d9320be848185d4273fb44911a39984420406.jpghttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900000812.html2023/11/22 08:44:0665すべて|最新の50件16.👅◆7ZsqT4/r1s1POoZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どおするの?いま必要なのは逆の政策だよ。2023/11/22 10:22:4517.番組の途中ですが転載は禁止ですznOQOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今、年金を扱っているのは嘘つき隠蔽当たり前の日本年金機構まずはこの不祥事組織の解体から2023/11/22 10:42:2218.番組の途中ですが転載は禁止ですb9nuTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凄い国だね本当凄い国だね2023/11/22 10:43:1119.番組の途中ですが転載は禁止ですk28OG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15これ無駄に溜め込んだ老人へのペナルティケンモジがインフレを過剰に批判するのが少し不思議インフレの加速は現役世代への所得移転という意味もあんのよね2023/11/22 11:25:4720.番組の途中ですが転載は禁止ですuoYLIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12勝手に自殺すればいいじゃね2023/11/22 11:40:14121.番組の途中ですが転載は禁止ですI9YJkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支払いを遅らせれば足りない分を補えるという皮算用75まで生きられる保証もないしそこまで生きたら医療費も馬鹿にならんだろうに下卑た考えが透けて見えるわ2023/11/22 11:40:3822.番組の途中ですが転載は禁止ですXMvA3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9年金と税金は別2023/11/22 11:51:0023.番組の途中ですが転載は禁止ですklpPqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減長く働いて社会に貢献したいからお手伝いとふざけたこと抜かすの辞めてほしい定年したらもう働きたくない遊びたい2023/11/22 11:55:0324.番組の途中ですが転載は禁止ですCycmVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20こういう人が年金スレに書き込む意味2023/11/22 12:00:58125.番組の途中ですが転載は禁止です0YpaLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24嫌なら見るな2023/11/22 12:04:0026.番組の途中ですが転載は禁止ですkz1O4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍「今の60歳は元気であります!!!」支持者「うおーー!!」2023/11/22 12:04:0727.番組の途中ですが転載は禁止ですexxm4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも国民年金という制度がいらないんだが勝手に自分で運用する方が遥かに安定して儲かるわ2023/11/22 13:20:19128.名無しさんOgrGSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40から年金もらいはじめて10年で払った分ようくとりもどせた。2023/11/22 13:23:2029.番組の途中ですが転載は禁止ですSQZVs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27あんたみたいな人には必要ない必要とする人がいる2023/11/22 13:23:41130.番組の途中ですが転載は禁止ですexxm4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29じゃあ任意加入にしてよ…2023/11/22 13:27:49131.番組の途中ですが転載は禁止ですSQZVs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30払わなきゃいい2023/11/22 13:31:1032.番組の途中ですが転載は禁止ですxDtyjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の健康寿命が延びているからなあ80歳まで生きる時代に60歳で納付しなくなったらそれこそ破綻だろう2023/11/22 13:33:5433.番組の途中ですが転載は禁止です5LgXbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金は差別問題だ早死にする人程損をする差別政策平等の原則に反する悪法2023/11/22 13:43:5634.番組の途中ですが転載は禁止ですQhJamコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自営業以外で年金払ってない奴おる?もしかして生活保護あるから大丈夫とか思ってる?2023/11/22 16:22:28135.ケモクラシーKpeD0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢化に備えて70歳定年にして週30時間にバケーションにしろと20年言ってるが誰も聞く耳を持たない2023/11/22 17:29:2636.番組の途中ですが転載は禁止ですl33wiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34政府が信用できないから未来は略奪が流行るぞ2023/11/22 19:07:36137.番組の途中ですが転載は禁止です2wRim(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36オレオレ詐欺が略奪にあたるのでは2023/11/22 19:32:5138.番組の途中ですが転載は禁止です0kNAgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来といわず今現在Z世代が略奪に走ってるんですが2023/11/22 19:34:1339.番組の途中ですが転載は禁止です4iqXyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金のこれからについて議論する前にまずは不祥事ばかり起こす年金機構の解体を2023/11/22 21:05:3040.番組の途中ですが転載は禁止ですXMRsYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の寿命を賭けたギャンブル2023/11/22 23:11:5241.番組の途中ですが転載は禁止ですce2KXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詐欺では?2023/11/23 00:12:3642.番組の途中ですが転載は禁止ですHbemrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼破綻してないなら当初の予定通りに出来るだろ出来ないなら破綻してるって事だ2023/11/23 08:04:2543.番組の途中ですが転載は禁止ですRfkbeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまいら、現時点で国民年金何年支払ってんの?おいらはリーマン37年目2023/11/23 10:11:3344.番組の途中ですが転載は禁止ですf2R2rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金って保険なのに元取ろうとする馬鹿が大量に発生する謎自動車保険入ったら元取ろうと思って事故るか?2023/11/23 10:28:0645.番組の途中ですが転載は禁止ですkqxReコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「年金は保険」の意味を理解できない馬鹿発見、自動車保険とは意味がちげーよ個人で加入する年金保険って知ってるか?2023/11/23 10:45:2446.番組の途中ですが転載は禁止です8s9n6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逃げ水みたいなもんだ2023/11/23 10:56:3547.番組の途中ですが転載は禁止です4UDgZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独身者は76歳までにほとんど死んじゃうから2023/11/23 11:41:3648.番組の途中ですが転載は禁止ですMvHWJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも年金で老後の生活費全てが事足りる訳無いってことをいい加減に気付けよカス共2023/11/23 14:26:3949.番組の途中ですが転載は禁止です5qI9V(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼払ったやつの負け!2023/11/23 14:27:1950.番組の途中ですが転載は禁止です5qI9V(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずあれだよな、議員年金から廃止しよう2023/11/23 14:28:0351.番組の途中ですが転載は禁止ですrqocE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どう考えても支払ってない奴の負けだろww2023/11/23 14:34:0452.番組の途中ですが転載は禁止です3Balt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼匿名掲示板でグチグチ言うだけでデモやストライキや革命に行動できないクソザコナメクジは黙ってろよw煽り抜きでテメーらの生活なんてどーでもいいんだよ略奪するならやれよwその後に確実な懲役が待ってるからよwww2023/11/23 14:34:5353.番組の途中ですが転載は禁止ですrqocE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼払った奴が負けって騒ぐ連中は大体支払ってない奴ww2023/11/23 14:35:1354.番組の途中ですが転載は禁止です5qI9V(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼払ってるけど負けだと思うわ返して欲しい、全額投資に使いたかった2023/11/23 14:36:14155.番組の途中ですが転載は禁止ですMvHWJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼刑務所の過酷な生活を分かってない奴ほど大口叩くよな2023/11/23 14:36:3756.番組の途中ですが転載は禁止です3Balt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54なら破綻する可能性があるかも知れないけど民間の積立年金にすれば良かったなんじゃないの?日本の年金制度は納入する国民が存在する限りゼロにはならないのが売りだから2023/11/23 14:39:5857.番組の途中ですが転載は禁止です2anjmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民意は納得が故の自民党です嫌ならやめろ2023/11/23 14:42:2658.番組の途中ですが転載は禁止ですMvHWJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金で月15~20万円とか昭和一桁生まれの金額だろがバブル景気のころに結婚しても子供を産まずにお互いの趣味を楽しむDINKSってライフスタイルを容認したときに勝負は決まってたこの景気はいつまでも続きますよーって喧伝してた奴らを引きずり出して火炙りにすれば氷河期世代の溜飲も下がるんじゃないか?2023/11/23 14:47:3959.番組の途中ですが転載は禁止ですFlo7F(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ65まで払えば貰えると思ってる?2023/11/23 16:10:5860.番組の途中ですが転載は禁止ですFlo7F(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この試算ですら、少子化が劇的に回復する条件での試算だからな2023/11/23 16:12:0061.番組の途中ですが転載は禁止ですu61dCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ弱男は60代で死ぬから関係ない2023/11/23 16:18:0062.番組の途中ですが転載は禁止です5HcS2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼75歳ってもう破綻してるだろこの制度2023/11/23 16:21:5663.番組の途中ですが転載は禁止ですMnBW4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本中から忌み嫌われている日本年金機構何時解体されるのだろう?2023/11/24 01:28:21164.番組の途中ですが転載は禁止ですR2SEyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63社会保険庁の時代から不祥事ばかりそして中身はいまだに変わらない年金も年金機構ももう要らない2023/11/24 19:14:3365.番組の途中ですが転載は禁止ですqk8ygコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみに独身男性の平均寿命は67.2歳です2023/11/25 05:49:55
ハーバード大学 VS トランプ大統領 リベラル狩り・反イスラエル追放を目指すトランプ ハーバードは徹底抗戦 補助金カットや学校法人資格剥奪も辞さずニュー速(嫌儲)9986.72025/04/17 09:36:12
負担はどれくらい増える? FPが試算
現在、20歳から60歳未満までの40年間、国民年金の保険料の納付が義務付けられています。今、この40年間を5年延長し、20歳から65歳未満までの45年間納付するということが検討されています。
では、納付期間が5年間延長されることによって、私たちの負担額はどれくらい増えるのでしょうか。
年金制度に詳しいファイナンシャルプランナー・井戸美枝さんに試算してもらいました。
今年度の国民年金保険料を元に計算してみると、1人当たり月1万6520円納付しています。
この支払いが5年延長されるわけですから、12カ月分の5年間ということで単純計算すると、合計99万1200円増える。
100万円ほど負担額が増えることになります。
総額で見てみますと、現行制度では60歳までの40年間に792万9600円を支払っている計算になります。
これが5年延長され65歳までになった場合は、およそ100万円増えて総額892万800円になります。
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000812_1920.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000812_img_7681d9c3139cca15a2831d7fda1ac653330102.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000812_img_2d9320be848185d4273fb44911a39984420406.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900000812.html
まずはこの不祥事組織の解体から
本当凄い国だね
これ
無駄に溜め込んだ老人へのペナルティ
ケンモジがインフレを過剰に批判するのが少し不思議
インフレの加速は現役世代への所得移転という意味もあんのよね
勝手に自殺すればいいじゃね
75まで生きられる保証もないしそこまで生きたら医療費も馬鹿にならんだろうに
下卑た考えが透けて見えるわ
年金と税金は別
定年したらもう働きたくない遊びたい
こういう人が年金スレに書き込む意味
嫌なら見るな
支持者「うおーー!!」
勝手に自分で運用する方が遥かに安定して儲かるわ
あんたみたいな人には必要ない
必要とする人がいる
じゃあ任意加入にしてよ…
払わなきゃいい
80歳まで生きる時代に60歳で納付しなくなったらそれこそ破綻だろう
早死にする人程損をする差別政策
平等の原則に反する悪法
もしかして生活保護あるから大丈夫とか思ってる?
70歳定年にして週30時間にバケーションにしろと20年言ってるが
誰も聞く耳を持たない
政府が信用できないから未来は略奪が流行るぞ
Z世代が略奪に走ってるんですが
当初の予定通りに出来るだろ
出来ないなら破綻してるって事だ
おいらはリーマン37年目
自動車保険入ったら元取ろうと思って事故るか?
個人で加入する年金保険って知ってるか?
ほとんど死んじゃうから
煽り抜きでテメーらの生活なんてどーでもいいんだよ
略奪するならやれよw
その後に確実な懲役が待ってるからよwww
って騒ぐ連中は大体支払ってない奴ww
返して欲しい、全額投資に使いたかった
なら破綻する可能性があるかも知れないけど民間の積立年金にすれば良かったなんじゃないの?
日本の年金制度は納入する国民が存在する限りゼロにはならないのが売りだから
嫌ならやめろ
バブル景気のころに結婚しても子供を産まずにお互いの趣味を楽しむDINKSってライフスタイルを容認したときに勝負は決まってた
この景気はいつまでも続きますよーって喧伝してた奴らを引きずり出して火炙りにすれば氷河期世代の溜飲も下がるんじゃないか?
もう破綻してるだろこの制度
何時解体されるのだろう?
社会保険庁の時代から不祥事ばかり
そして中身はいまだに変わらない
年金も年金機構ももう要らない