「山上徹也は愛国者を洗脳するカルト教団とエセ保守の癒着を暴き撃ち砕いた感動の実話物語」、ディズニーの機関誌が絶賛アーカイブ最終更新 2024/01/20 17:391.番組の途中ですが転載は禁止ですz1cZB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ安倍を暗殺した山上徹也を米有力誌は「歴史上最も成功した暗殺者」と書いたのか1/3(水) 9:40配信安倍晋三元首相。2022年7月8日、奈良市で演説中に銃撃されて死亡した Photo by Tomohiro Ohsumi / Getty Images安倍晋三元首相銃撃事件から約1年半が過ぎたいまも、与党・自民党と旧統一教会の癒着の問題は解決の兆しが見えない。なぜこのカルト教団は日本で肥大し、政治家たちはそれを見過ごしたのか。米有力誌「アトランティック」に大きく掲載された長編記事を、全訳掲載する。【画像】(最初から読む)なぜ安倍を暗殺した山上徹也を米有力誌は「歴史上最も成功した暗殺者」と書いたのかhttps://news.yahoo.co.jp/articles/779139b98960f9a98849b06dcc111cc51e5e0a932024/01/19 23:49:2527すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですz1cZB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米有力誌「アトランティック」とはディズニーの筆頭株主が発行している機関誌のようなもの2024/01/19 23:49:543.番組の途中ですが転載は禁止ですz1cZB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の雑誌『BRUTUS』に似た内容2024/01/19 23:50:414.番組の途中ですが転載は禁止ですTD0ALコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ=安倍だと気づいて投票率跳ねたアメリカさんはさすがだと思った2024/01/19 23:57:465.番組の途中ですが転載は禁止ですLecseコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「歴史上最も成功した暗殺者」と名前が残るのかw2024/01/19 23:58:476.番組の途中ですが転載は禁止ですhT2Z0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさか日本の首相まで上り詰めた人間がカルトとズブズブだったなんて2024/01/20 00:03:057.番組の途中ですが転載は禁止ですtWIH0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不死身のアクメツですら総理は「ヨロシクでーす!!」みたいな感じで放流してたのにな2024/01/20 00:07:168.番組の途中ですが転載は禁止ですSw7ar(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと安倍を射殺しといてよかったなって心から思う2024/01/20 00:11:159.番組の途中ですが転載は禁止ですoODJ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ以降色々変わってきたのは事実なんだわ2024/01/20 00:17:1010.番組の途中ですが転載は禁止ですeya6MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディズニー見直したは2024/01/20 00:19:5911.番組の途中ですが転載は禁止です58rUZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍はやはり生きていてはいけない人間だったわけだよな国民への復讐心なんて逆恨みもいいとこの感情を原動力に国を売ったわけだから2024/01/20 00:31:05112.番組の途中ですが転載は禁止です189HiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/ZTDdQtsy8Ao2024/01/20 00:32:3613.番組の途中ですが転載は禁止です4pEHPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのオズワルドでさえ3発だもんな2024/01/20 00:54:5914.番組の途中ですが転載は禁止ですSw7ar(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11第一次から第二次の間に色々と吹き込んだ奴が悪いと思うたかじんとその周辺連中だろうけど2024/01/20 00:59:3815.番組の途中ですが転載は禁止ですlSgCO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ていうか第一次安倍政権が退陣した理由の一つが統一教会との2024/01/20 01:01:0216.番組の途中ですが転載は禁止ですlSgCO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ていうか第一次安倍政権が退陣した理由の一つが統一教会との癒着すっぱ抜かれたからだったような2024/01/20 01:01:34217.番組の途中ですが転載は禁止ですc3mUtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウォルトディズニー自身はゴリゴリの大政翼賛型ウヨやったのに2024/01/20 01:17:1218.番組の途中ですが転載は禁止ですSw7ar(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166つの新興宗教に頼ってたことと父親の遺産の脱税をすっぱ抜かれて辞めた6つの中には統一教会は入ってなかったんよねボウルに満たした水の水面を見て人事を決めてたと書かれた2024/01/20 01:27:2919.番組の途中ですが転載は禁止ですhT2Z0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16安倍さんの一次政権は壮絶にマスコミから叩かれてたしなさらにブッシュJrの前で慰安婦に謝罪とかさせられてボロボロだった第2次政権はマスコミ対策に力をいれた。それは非常に上手くいったな、いきすぎたくらい2024/01/20 01:56:3920.番組の途中ですが転載は禁止ですYVkOZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党議員の暗殺リスト作れって次世代の山上に託せ2024/01/20 02:05:3021.番組の途中ですが転載は禁止です8I3ZoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人初のアメリカ大統領🇺🇸2024/01/20 02:54:1722.番組の途中ですが転載は禁止ですog509コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが『自民党はもうだめだ』って判断したら一瞬でおわるだろうね2024/01/20 07:08:0223.番組の途中ですが転載は禁止です5G3PSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それに比べて岸田にダイナマイト投げた奴の情けなさ2024/01/20 12:57:08124.番組の途中ですが転載は禁止ですfDAsPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23何も行動しない奴より数万倍マシ2024/01/20 13:14:3925.ケモクラシーZKszTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あいつは巻き添え上等やろ2024/01/20 13:20:4826.番組の途中ですが転載は禁止ですyGawqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨバカスギクソワロタ2024/01/20 14:08:1527.番組の途中ですが転載は禁止ですwlZhaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本じゃとても書けないよな2024/01/20 17:39:16
1/3(水) 9:40配信
安倍晋三元首相。2022年7月8日、奈良市で演説中に銃撃されて死亡した Photo by Tomohiro Ohsumi / Getty Images
安倍晋三元首相銃撃事件から約1年半が過ぎたいまも、与党・自民党と旧統一教会の癒着の問題は解決の兆しが見えない。なぜこのカルト教団は日本で肥大し、政治家たちはそれを見過ごしたのか。米有力誌「アトランティック」に大きく掲載された長編記事を、全訳掲載する。
【画像】(最初から読む)なぜ安倍を暗殺した山上徹也を米有力誌は「歴史上最も成功した暗殺者」と書いたのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/779139b98960f9a98849b06dcc111cc51e5e0a93
国民への復讐心なんて逆恨みもいいとこの感情を原動力に国を売ったわけだから
第一次から第二次の間に色々と吹き込んだ奴が悪いと思う
たかじんとその周辺連中だろうけど
6つの新興宗教に頼ってたことと
父親の遺産の脱税をすっぱ抜かれて辞めた
6つの中には統一教会は入ってなかったんよね
ボウルに満たした水の水面を見て人事を決めてたと書かれた
安倍さんの一次政権は壮絶にマスコミから叩かれてたしな
さらにブッシュJrの前で慰安婦に謝罪とかさせられてボロボロだった
第2次政権はマスコミ対策に力をいれた。それは非常に上手くいったな、いきすぎたくらい
何も行動しない奴より数万倍マシ