【悲報】音喜多、まだ山本太郎を叩いていた…(30分前)アーカイブ最終更新 2024/01/22 04:211.番組の途中ですが転載は禁止です1TsCNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/otokita/status/1749082349177028883?s=46&t=BOOaXj3gFB3ZRWmPqQrXTQhttps://i.imgur.com/jKna7s1.jpg2024/01/22 00:26:1012すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですggkU1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これもう山本太郎ファンだろ😨2024/01/22 00:31:093.番組の途中ですが転載は禁止ですxuYbBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついった―に書き込む時一度画面に「このツイートおまえ自身にも当てはまらね?」ってダイアログ出した方が良いんじゃねーか?2024/01/22 00:33:504.番組の途中ですが転載は禁止ですK8SueコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼youtubeでクソボコに叩かれて逆ギレしてるんだろうな2024/01/22 00:48:1215.番組の途中ですが転載は禁止ですG43s8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4もはや山本太郎全然関係ないじゃん(笑)完全に八つ当たり、しかも自分から仕掛けていっててマジアホ2024/01/22 00:51:216.番組の途中ですが転載は禁止です7dCnWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁこれでこその音喜多だけどな2024/01/22 01:06:157.番組の途中ですが転載は禁止です31mnTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【爆笑】音喜多氏、『中国の災害ではトップは1か月後に現地入りしたんだが?』をリポストしてしまう…欧米基準ではなく、中国基準で物事を考えている可能性…https://talk.jp/boards/poverty/1705852136https://i.imgur.com/mlAkrej.jpg2024/01/22 01:07:438.番組の途中ですが転載は禁止ですrV6klコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソしつこいな^^よっぽどキツい命令が下っているんだろう^^2024/01/22 01:43:009.番組の途中ですが転載は禁止ですmSPmoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼災害現場の常識を語るほど現場経験あるんかワレ2024/01/22 01:43:4710.番組の途中ですが転載は禁止ですCJyvnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「政調会長という政党の役職者が、真っ先に発信した情報が現地入りした野党党首叩き」この時点で完全に終わってるんだが2024/01/22 04:07:2111.番組の途中ですが転載は禁止ですl8OpjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、音喜多は被災地に入って何したの?当然、松葉杖ついてる山本太郎より仕事してきたんだろうな2024/01/22 04:12:37112.番組の途中ですが転載は禁止ですjVuS4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11こそこそ行って帰ってきました2024/01/22 04:21:10
国連総会、ロシア非難決議を日本含む93ヶ国の賛成で採択 反対はロシア、アメリカ、ベラルーシ、北朝鮮、イスラエルやハンガリーなど18ヶ国ニュー速(嫌儲)14283.62025/02/25 09:39:09
https://x.com/otokita/status/1749082349177028883?s=46&t=BOOaXj3gFB3ZRWmPqQrXTQ
https://i.imgur.com/jKna7s1.jpg
「このツイートおまえ自身にも当てはまらね?」って
ダイアログ出した方が良いんじゃねーか?
もはや山本太郎全然関係ないじゃん(笑)
完全に八つ当たり、しかも自分から仕掛けていっててマジアホ
https://talk.jp/boards/poverty/1705852136
https://i.imgur.com/mlAkrej.jpg
この時点で完全に終わってるんだが
当然、松葉杖ついてる山本太郎より仕事してきたんだろうな
こそこそ行って帰ってきました