【嫌儲メンに影響無し】スタバ、最大28円値上げ 15日から、飲料の8割超アーカイブ最終更新 2024/02/05 10:301.番組の途中ですが転載は禁止です1ndtJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバ、最大28円値上げ 15日から、飲料の8割超スターバックスコーヒージャパン(東京)は2日、コーヒーなど定番飲料の8割超を15日から値上げすると発表した。 税別の値上げ幅は4~28円。光熱費高騰に加え、人材への継続的な投資などが理由で、同社の値上げは昨年4月以来。 「スターバックス ラテ」(トールサイズ)は税別446円から450円に、「ドリップ コーヒー」(同)は355円から382円になる。 フード4品も4~18円値上げし、「チョコレートチャンクスコーン」は273円から282円になる。https://news.yahoo.co.jp/articles/5c911b28f58f07c9768001fa107bd0c8916542982024/02/02 17:12:3928すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですCrGjo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバが値上げだと!?2024/02/02 17:33:333.番組の途中ですが転載は禁止ですCrGjo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリップショートが値上げになったら足が遠のいてしまいそう・・・2024/02/02 17:36:074.番組の途中ですが転載は禁止ですcuBzTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバなら許せちゃうそもそもが貧民は入れないような雰囲気だし2024/02/02 17:51:295.番組の途中ですが転載は禁止ですONUyEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバとかいう似非カフェ文化2024/02/02 18:03:006.番組の途中ですが転載は禁止ですYSanFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層向けの商売なら問題ないんじゃないか?2024/02/02 18:27:117.番組の途中ですが転載は禁止ですmm9X1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう二度とキャラメルフラペチーノ飲めないねえ2024/02/02 18:50:308.番組の途中ですが転載は禁止ですPqKbu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フラペチーノ系が1000円を超える日も・・・2024/02/02 18:53:339.番組の途中ですが転載は禁止ですQyYPlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベンティかせいぜいグランデでしか頼まんからまぁ2024/02/02 19:01:5310.番組の途中ですが転載は禁止ですeft3V(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デロンギのエスプレッソマシン買って毎日カフェラテ飲んでるけどコスト的には豆、牛乳代含めて50円もかかってないと思うがスタバで飲むと450円なのか2024/02/02 19:02:11311.番組の途中ですが転載は禁止ですmm9X1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10エスプレッソマシンの取得コストとランニングコストは?2024/02/02 19:03:37112.番組の途中ですが転載は禁止ですvvIjmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外資系企業が腐ったこの国を変革する2024/02/02 19:09:5313.番組の途中ですが転載は禁止ですeft3V(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11エスプレッソマシンはAmazonのセールで3万円で買った。消耗品なんて殆んどないからもう5年使ってるけどお金かかってない。電気代なんて1回で数円単位だろ豆は業務スーパーの360g 500円のやつ。エスプレッソマシンはマジで買ってよかった調理家電だった。2024/02/02 19:13:1114.番組の途中ですが転載は禁止ですPqKbu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10コーヒー代の7割はスタバの雰囲気にカネ払ってるようなモン・・・でも値上がりはヤだなあ2024/02/02 19:16:3915.番組の途中ですが転載は禁止ですF6qcqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(ヽ´ん`)<ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップキャラメル ソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノってもう無いのですか2024/02/02 19:23:0216.番組の途中ですが転載は禁止ですS53u2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバをボイコットしていない左翼はいないよね?🇵🇸2024/02/02 20:05:3717.番組の途中ですが転載は禁止ですLonU2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバのようなちょっとお洒落な店には出入りできないんだろう2024/02/02 20:12:1118.番組の途中ですが転載は禁止です8sXOMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうコーヒー飲めない🥹2024/02/02 20:14:43119.番組の途中ですが転載は禁止ですK5xBtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10実際よりかなり苦くないエスプレッソが出来上がるやつか2024/02/02 20:17:17120.番組の途中ですが転載は禁止ですeft3V(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19そんなの豆次第だろあと、挽目や抽出温度も選べるからな2024/02/02 20:25:5221.番組の途中ですが転載は禁止ですqk6hIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18どんだけ底辺なんだよ・・・2024/02/02 20:52:4122.番組の途中ですが転載は禁止ですRQ9ZgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケンモジはサイゼの不味いコーヒーがお似合い2024/02/02 21:45:4223.番組の途中ですが転載は禁止ですkUIVAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバてなんかめんどくさそうで入れない2024/02/03 06:14:5524.番組の途中ですが転載は禁止です0Pv3hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと高いから値上げしても影響少なそう2024/02/03 07:02:5625.番組の途中ですが転載は禁止ですW4NX1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバはヘビーユーザー向けに年間パスみたいの出して欲しいわ2024/02/03 08:58:0426.番組の途中ですが転載は禁止ですvk1yOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍さんのおかげでスタバがコンビニコーヒーになったよ2024/02/03 09:07:2727.番組の途中ですが転載は禁止ですNZ1tGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろもっと高くして人数減らして欲しいいつ見ても満席で座れないし最早特別感もない2024/02/05 10:23:0728.番組の途中ですが転載は禁止ですTcULDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怖くて入れないのでセブンのコーヒー飲んでます2024/02/05 10:30:47
【限界突破】志らく「中居君はおそらく最低な事をやった。それは軽蔑すべき。だけどSMAPの中居くんは大好き。こうやって分けて考えないとおかしなことになっちゃう」ニュー速(嫌儲)62150.62025/04/04 03:28:35
スターバックスコーヒージャパン(東京)は2日、コーヒーなど定番飲料の8割超を15日から値上げすると発表した。
税別の値上げ幅は4~28円。光熱費高騰に加え、人材への継続的な投資などが理由で、同社の値上げは昨年4月以来。
「スターバックス ラテ」(トールサイズ)は税別446円から450円に、「ドリップ コーヒー」(同)は355円から382円になる。
フード4品も4~18円値上げし、「チョコレートチャンクスコーン」は273円から282円になる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c911b28f58f07c9768001fa107bd0c891654298
そもそもが貧民は入れないような雰囲気だし
コスト的には豆、牛乳代含めて50円もかかってないと思うがスタバで飲むと
450円なのか
エスプレッソマシンの取得コストとランニングコストは?
エスプレッソマシンはAmazonのセールで3万円で買った。
消耗品なんて殆んどないからもう5年使ってるけどお金かかってない。
電気代なんて1回で数円単位だろ
豆は業務スーパーの360g 500円のやつ。
エスプレッソマシンはマジで買ってよかった調理家電だった。
コーヒー代の7割はスタバの雰囲気にカネ払ってるようなモン・・・でも値上がりはヤだなあ
ソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノってもう無いのですか
実際よりかなり苦くないエスプレッソが出来上がるやつか
そんなの豆次第だろ
あと、挽目や抽出温度も選べるからな
どんだけ底辺なんだよ・・・
いつ見ても満席で座れないし最早特別感もない