3月の岸田値上げ キットカットやガリガリ君など728品目アーカイブ最終更新 2024/03/01 23:331.番組の途中ですが転載は禁止ですVXjzx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キットカット、ガリガリ君など=3月食品値上げ―帝国データhttps://sp.m.jiji.com/article/show/3176667帝国データは、カカオ豆やトマトに加え、大豆や豚肉などの価格が高止まりしていると指摘。物流の「2024年問題」や円安傾向の影響もあり、今後も「月平均で1000~2000品目前後の値上げペースが続く」(担当者)としている。キットカット 540円→685円ガリガリ君 76円→86円ボンカレーゴールド 205円→221円リプトンレモンティー(450ml) 110円→120円マウントレーニア カフェラッテ 180円→195円2024/02/29 23:00:3330すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですVXjzx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼報ステでやってたネトウヨ冷えたかー?経済対策は増税と値上げだけやでw2024/02/29 23:01:243.番組の途中ですが転載は禁止ですVXjzx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルファベットチョコレート 160g→144g減らされとるやないかw2024/02/29 23:10:074.番組の途中ですが転載は禁止ですJ40FfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マウントなんちゃらはもう要らんな2024/02/29 23:20:005.番組の途中ですが転載は禁止ですoBzWQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喜んでるのパヨだけじゃんやべーよ2024/02/29 23:33:5516.番組の途中ですが転載は禁止です7XRZhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5円安インフレを喜んでるのネトウヨしかいないだろ俺らは民主党政権に戻りたいんだよ2024/02/29 23:50:2617.番組の途中ですが転載は禁止ですu8QGSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げ分はキックバックしてるんじゃないんか?2024/02/29 23:51:588.番組の途中ですが転載は禁止ですpP1eVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桐島ガリガリ君値上げして買えなかったよ2024/03/01 00:00:0019.番組の途中ですが転載は禁止ですte5cY(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8いいよーッ!2024/03/01 00:01:0310.番組の途中ですが転載は禁止ですnjFoXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このタイミングで・・桐島さんと関係あるのか?w2024/03/01 00:02:4211.番組の途中ですが転載は禁止ですys3IKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田の無能さは異常2024/03/01 00:12:1312.番組の途中ですが転載は禁止ですJGls0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎月値上げを給料でもしてくれよおかしいだろ2024/03/01 00:15:0013.番組の途中ですが転載は禁止です7Ah6ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6今政権交代したら不安視されてさらに円安が進むだけじゃん2024/03/01 01:03:34214.番組の途中ですが転載は禁止です0PwRv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼24年は続々値上げがくるぞー米が利下げ「しない」可能性もあるぞードル円150円がニュースにならないのはしばらくこの水準が定着しそうだから、おおごとにしたくないからだぞーw2024/03/01 01:49:3215.番組の途中ですが転載は禁止です0PwRv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13底辺、あのな。円安になるってのはそんなおまえら底辺の感じる「不安」なんかじゃなくて、経済金融政策が転換される蓋然性があるとか、財政出動しまくりそうだとか、たしかな根拠と見通しがあってそうなるんだよ、バーカほんと脳みそゴミだなおまえら底辺は。くそネトウヨ2024/03/01 01:52:3416.番組の途中ですが転載は禁止です6kKKH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の弁当屋も毎月値上げor小型化が進んでいる去年の倍くらいの値段になっている弁当や、おかずが減っている弁当ばかりになってしまった2024/03/01 03:23:36117.番組の途中ですが転載は禁止ですJJnvBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これもうガリガリ君じゃなくてブクブク君だろ2024/03/01 06:36:1718.番組の途中ですが転載は禁止ですxeLvDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガリガリくん値上げは次の夏を超えられないだろ2024/03/01 07:09:0119.番組の途中ですが転載は禁止ですIoa44コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16こないだファミレス入ったら、付け合わせがビックリするほどみみっちくなっていたわ。食べ残しみたいな感じで。2024/03/01 07:23:0020.番組の途中ですが転載は禁止です3jFYtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガリガリくんは50円だっただろ!ほぼ100円じゃねえか!2024/03/01 07:54:1021.番組の途中ですが転載は禁止です2yeG9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上がるー上がるーよ値段は上がるー2024/03/01 07:55:1722.番組の途中ですが転載は禁止ですte5cY(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13アベノミクス円安の政権が後退して、なぜ円安が進むんだい?参考までに、民主党政権時の円は今の倍の価値だったが2024/03/01 07:55:4923.番組の途中ですが転載は禁止ですt8YjdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業は本当に努力されているのか今値上げする企業は一切信用しない潰れるべき不買対象逆に赤字覚悟で頑張ってる企業応援したい2024/03/01 08:15:1924.番組の途中ですが転載は禁止ですqyZy2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お賃金は据え置きw2024/03/01 10:40:5325.番組の途中ですが転載は禁止ですte5cY(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼12年前に自民党に入れようとしている自分に何と言って説得する?2024/03/01 12:17:4626.番組の途中ですが転載は禁止ですrB6mZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コカ・コーラボトラーズのペットボトルのお茶を買ったら、410ml入りで160円だよ500mlじゃないんだよ2024/03/01 12:19:5427.番組の途中ですが転載は禁止ですsMLH6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカでケロッグの社長が金がないなら晩ご飯にシリアルを食べろと発言して批判を受けてるらしい日本でいえば誰が何を食えと言ったらこれに近いんだろう2024/03/01 13:26:43128.番組の途中ですが転載は禁止ですte5cY(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「貧乏人は麦を食え」ってあったな2024/03/01 14:21:2629.番組の途中ですが転載は禁止ですstIwvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民がガリガリ君2024/03/01 14:35:3530.番組の途中ですが転載は禁止です6kKKH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27永谷園の社長が金が無いならお茶漬けか、ふりかけで飯を食えって感じじゃないか?2024/03/01 23:33:48
https://sp.m.jiji.com/article/show/3176667
帝国データは、カカオ豆やトマトに加え、大豆や豚肉などの価格が高止まりしていると指摘。物流の「2024年問題」や円安傾向の影響もあり、今後も「月平均で1000~2000品目前後の値上げペースが続く」(担当者)としている。
キットカット 540円→685円
ガリガリ君 76円→86円
ボンカレーゴールド 205円→221円
リプトンレモンティー(450ml) 110円→120円
マウントレーニア カフェラッテ 180円→195円
ネトウヨ冷えたかー?
経済対策は増税と値上げだけやでw
減らされとるやないかw
円安インフレを喜んでるのネトウヨしかいないだろ
俺らは民主党政権に戻りたいんだよ
いいよーッ!
w
おかしいだろ
今政権交代したら不安視されてさらに円安が進むだけじゃん
米が利下げ「しない」可能性もあるぞー
ドル円150円がニュースにならないのはしばらくこの水準が定着しそうだから、おおごとにしたくないからだぞーw
底辺、あのな。円安になるってのはそんなおまえら底辺の感じる「不安」なんかじゃなくて、経済金融政策が転換される蓋然性があるとか、財政出動しまくりそうだとか、たしかな根拠と見通しがあってそうなるんだよ、バーカ
ほんと脳みそゴミだなおまえら底辺は。くそネトウヨ
去年の倍くらいの値段になっている弁当や、おかずが減っている弁当ばかりになってしまった
こないだファミレス入ったら、付け合わせがビックリするほどみみっちくなっていたわ。
食べ残しみたいな感じで。
ほぼ100円じゃねえか!
アベノミクス円安の政権が後退して、なぜ円安が進むんだい?
参考までに、民主党政権時の円は今の倍の価値だったが
500mlじゃないんだよ
日本でいえば誰が何を食えと言ったらこれに近いんだろう
永谷園の社長が金が無いならお茶漬けか、ふりかけで飯を食え
って感じじゃないか?