【ねるとん世代集まれ☺】とんねるずによるライブイベント「とんねるず THE LIVE」が11月8、9日に東京・日本武道館にて開催⚡アーカイブ最終更新 2024/03/29 21:261.番組の途中ですが転載は禁止ですnLWFL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずの2人だけでのライブステージはおよそ29年ぶりとなる。1991年リリースの「情けねえ」が日本歌謡大賞を受賞し、翌92年に発表した「ガラガラヘビがやってくる」は140万枚超えのミリオンセールスを記録するなど、お笑い界だけでなく、音楽シーンにおいても爪痕を残してきたとんねるず。当日2人がどのような演出でどんな楽曲を披露するのか、ファンは楽しみにしておこう。とんねるず THE LIVE2024年11月8日(金)東京都 日本武道館2024年11月9日(土)東京都 日本武道館https://natalie.mu/music/news/567082https://youtu.be/bQdvsl7PHSA?si=8WyTLyv1u2i9P_Vxhttps://youtu.be/Ov5Q1EIrbwQ?si=9c6v4zqxSFeGUvC8ガラガラヘビってイケメンがやりまくる歌なんだな😅2024/03/29 06:42:28130すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですkMdjfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?漫才じゃなくて歌うの!?2024/03/29 06:44:0913.番組の途中ですが転載は禁止です4dpoGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オールナイトニッポンは面白かった2024/03/29 06:58:464.✨👁👄👁✨TuhClコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いじめ芸2024/03/29 07:19:515.番組の途中ですが転載は禁止ですI4uONコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オナラじゃないのよ💦空気が入っただけ💦2024/03/29 07:31:2616.番組の途中ですが転載は禁止ですnLWFL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2とんねるずは漫才やったことなくね??2024/03/29 07:43:347.番組の途中ですが転載は禁止ですY9pNY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二人で歌うんか珍しいな紅白でも出るつもりか?2024/03/29 08:29:328.番組の途中ですが転載は禁止です83YeIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学時代コンサート行った 楽しかった2024/03/29 08:41:539.番組の途中ですが転載は禁止ですqERBb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一気、ガラガラヘビ、情ねぇ、情熱のなんとか4曲ぐらいしか知らん2024/03/29 08:52:14110.番組の途中ですが転載は禁止ですUiIJH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガラガラヘビはまんま俺のこと歌ってて聞いてて悲しくなる2024/03/29 08:53:0611.番組の途中ですが転載は禁止ですqERBb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今やっても武道館の1/3も埋まらないと思うけどなかなり無謀な企画2024/03/29 08:54:2512.番組の途中ですが転載は禁止ですUiIJH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このご時世こういうイベント系は埋まるだろSNSで感想書きたがりがいっぱい居るんだし2024/03/29 08:57:0013.番組の途中ですが転載は禁止ですKMEGVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老害コンビ2024/03/29 08:58:1714.番組の途中ですが転載は禁止ですhH9xOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今思えばねるとん紅鯨団て言うネーミングはどこからきたのか、、2024/03/29 09:09:05115.番組の途中ですが転載は禁止ですjQiW1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14ねるとん紅鯨団の前番組が上海紅鯨団で、上海紅鯨団終了後の新番組がとんねるずを業界呼びのねるとんにして、紅鯨団の番組名を引き継いだ「ねるとん紅鯨団」番組内容は怪しいサブカルチャー探検番組の上海紅鯨団からガラッと変わり、とんねるずのキャラクターを全面的に押し出した新しいカップリング番組がとんねるずのねるとん紅鯨団であるて感じで良いか?2024/03/29 09:19:2516.ケモクラシーje6ZhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紅麹団で少子化対策か2024/03/29 09:30:2317.番組の途中ですが転載は禁止ですllEkyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼懐かしいな。紅鮭団2024/03/29 09:48:1418.番組の途中ですが転載は禁止ですbop8SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番偉い人へ歌うんか2024/03/29 10:11:2719.番組の途中ですが転載は禁止ですArA0CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9そんだけ知ってれば十分2024/03/29 10:18:1220.番組の途中ですが転載は禁止ですY9pNY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上海紅鯨団見てた記憶がある2024/03/29 10:19:3821.番組の途中ですが転載は禁止ですdwu4SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5ガキの頃はまったく意味が分からなかったが大人になって経験積んでその場面に初めて遭遇したとき「ああ、こういうことか!」って感動したね2024/03/29 10:47:1322.番組の途中ですが転載は禁止ですi227XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧血ネタとかやるのかな2024/03/29 10:56:4623.番組の途中ですが転載は禁止ですqRKozコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不仲じゃなかったんだ2024/03/29 12:18:3924.番組の途中ですが転載は禁止ですqYrUdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「少々お待ち下さい!!」「おーっとここで少々お待ち下さいコールだー」2024/03/29 12:24:4525.番組の途中ですが転載は禁止ですrexaGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変な若手とか出さずにたかさんノリさん2人だけでやってほしい野猿もいらんぞ2024/03/29 13:23:06126.番組の途中ですが転載は禁止ですjQiW1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コラーとんねるず 的な 初期のコントとか逆に新鮮かも?40年前のコントをリメイクして生でやってほしい2024/03/29 15:46:0227.番組の途中ですが転載は禁止ですGffzsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タカのゴルフスイングがキモくて嫌い2024/03/29 16:26:0428.番組の途中ですが転載は禁止ですnLWFL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25野猿は出るだろ多分2024/03/29 17:22:2429.番組の途中ですが転載は禁止ですx0iObコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紅麹団?2024/03/29 19:52:2730.番組の途中ですが転載は禁止ですPl94TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずは何がすごいかってマジで普通の若者2人組なんよななんのお笑いのバックボーンもない素人2人がスタートラインというそのせいもあって他の芸能人より裏方を大事にしていた2024/03/29 21:26:58
江戸時代の数学侍「円周率は三.一四なのじゃ!!!!!」庶民「何いってだww教科書に三.一六って書いてあるべさwwブシィーーーーーーーップwww」ニュー速(嫌儲)11181.32025/04/24 16:03:33
1991年リリースの「情けねえ」が日本歌謡大賞を受賞し、
翌92年に発表した「ガラガラヘビがやってくる」は140万枚超えのミリオンセールスを記録するなど、お笑い界だけでなく、音楽シーンにおいても爪痕を残してきたとんねるず。
当日2人がどのような演出でどんな楽曲を披露するのか、ファンは楽しみにしておこう。
とんねるず THE LIVE
2024年11月8日(金)東京都 日本武道館
2024年11月9日(土)東京都 日本武道館
https://natalie.mu/music/news/567082
https://youtu.be/bQdvsl7PHSA?si=8WyTLyv1u2i9P_Vx
https://youtu.be/Ov5Q1EIrbwQ?si=9c6v4zqxSFeGUvC8
ガラガラヘビってイケメンがやりまくる歌なんだな😅
空気が入っただけ💦
とんねるずは漫才やったことなくね??
紅白でも出るつもりか?
4曲ぐらいしか知らん
かなり無謀な企画
SNSで感想書きたがりがいっぱい居るんだし
ねるとん紅鯨団の前番組が上海紅鯨団で、上海紅鯨団終了後の新番組がとんねるずを業界呼びのねるとんにして、紅鯨団の番組名を引き継いだ「ねるとん紅鯨団」
番組内容は怪しいサブカルチャー探検番組の上海紅鯨団からガラッと変わり、とんねるずのキャラクターを全面的に押し出した新しいカップリング番組がとんねるずのねるとん紅鯨団である
て感じで良いか?
そんだけ知ってれば十分
ガキの頃はまったく意味が分からなかったが大人になって経験積んでその場面に初めて遭遇したとき「ああ、こういうことか!」って感動したね
「おーっとここで少々お待ち下さいコールだー」
野猿もいらんぞ
40年前のコントをリメイクして生でやってほしい
野猿は出るだろ多分
なんのお笑いのバックボーンもない素人2人がスタートラインという
そのせいもあって他の芸能人より裏方を大事にしていた