「個人事業主は経費にしたら全部タダ」って冷静に考えたらチート過ぎないか?こんなズルされたらサラリーマンがバカみたいじゃん😡アーカイブ最終更新 2024/04/05 08:171.番組の途中ですが転載は禁止ですMpO0wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人事業主のレンタルオフィス利用は経費になる?知っておきたい節税のポイントhttps://sogyotecho.jp/kojinjigyou-rentaloffice-keihi/2024/04/03 23:18:22255すべて|最新の50件6.番組の途中ですが転載は禁止ですRi9JtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼稼げなかったら終わりやで社畜やっとけ2024/04/03 23:42:117.番組の途中ですが転載は禁止ですI5VBLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのレベルの頭の悪い奴はそのまま雇われしてた方が幸せだよ2024/04/03 23:45:098.番組の途中ですが転載は禁止ですMgFCOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1も>>2も頭悪いんだろうけど・・・・バカでも給料所得控除って言ってサラリーマンは事業主と違って申告しないでも自動的に経費を認められているからさw事業主が経費に計上して領収書も合わせて提示できるよう準備するのと違ってサラリーマンは何もしなくても経費を認めてくれてもちろん合法的に経費に計上されているはずのお金で風俗だろうがギャンブルだろうが使って問題無いもちろん領収書を提出することないバカなりに一度、自分の納めている税金の仕組みくらい調べたら?まぁ漢字多いから無理か2024/04/03 23:49:149.番組の途中ですが転載は禁止ですrIUh2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーマンやめたらいいじゃん馬鹿なの?2024/04/03 23:59:0410.番組の途中ですが転載は禁止ですozGXYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タダ...?2024/04/04 00:02:1811.番組の途中ですが転載は禁止ですDgjb0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経費にした分が所得税課税の対象額からさっぴける(所得税が安くなる)というだけでタダという話ではない2024/04/04 00:05:0312.番組の途中ですが転載は禁止です1j9fVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の脚食えば食費浮くぞ2024/04/04 00:06:3213.番組の途中ですが転載は禁止ですVUuKH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サラリーマンなんて自動的に給料の3割控除される身分なのになーに言ってんだ2024/04/04 00:34:1714.番組の途中ですが転載は禁止です8xfUBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経費の代わりに給与所得控除があるからサラリーマンも損してないでしょ2024/04/04 00:35:0015.番組の途中ですが転載は禁止ですVUuKH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それプラス会社から経費で落とすわけだろ?どんだけ恵まれてんだよ2024/04/04 00:36:3516.番組の途中ですが転載は禁止ですenTlV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給与所得控除ってマジ意味わかんねー制度だよな2024/04/04 00:53:3417.番組の途中ですが転載は禁止ですYsEDfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さらば青春の光の個人事務所がソレだな2024/04/04 02:02:3418.番組の途中ですが転載は禁止です2UbYz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔からジャップ島は自営業天国さすがに行政もキレてインボイスや税務署が昔より動くようになった2024/04/04 02:12:4819.番組の途中ですが転載は禁止ですrncJYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーマンやめて業務委託の個人事業主になれば仕事そのままで憧れの自営業生活や2024/04/04 02:51:4220.番組の途中ですが転載は禁止ですi0CTIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公平性のため自営税が必要2024/04/04 03:20:4121.番組の途中ですが転載は禁止です3RUtiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3まあでも会社員よりストレスないやん上司にパワハラされることもないし働かない同僚も居ない朝起きて出勤する憂鬱さもない自分のペースで好き勝手できるまあ有給もボーナスもないけど社畜よりマシだろう2024/04/04 03:28:0922.番組の途中ですが転載は禁止ですZ6QAmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでも落とせる訳ないじゃん品目がだいたい決まってる2024/04/04 04:37:0823.番組の途中ですが転載は禁止です5wTbCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人立ち上げたことあるけど、都税と法人税で利益のほぼ半分を税金でもってかれるの驚愕した。やったぁことし500万円儲かったぞ!と思ったら250万円位ほぼほぼ税金で取られる。ただ、2年連続で赤字決算になると税金ほぼ全部免除された。だから何でもかんでも経費に計上してできる限り「儲かってません」状態にしないといけない。2024/04/04 05:01:27224.番組の途中ですが転載は禁止です9WD0bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税理士を入れてるようなやつはそう簡単に経費に出来ないよ下手に入れると家事按分とか面倒2024/04/04 05:06:1825.番組の途中ですが転載は禁止です2bX60コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーツとか経費で落ちるんじゃないの?面倒だから誰もやらないだけだろ2024/04/04 05:17:12126.番組の途中ですが転載は禁止ですbrQemコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反社「儲けた金でカタギの業種もやってみたけど全く金増えないぞなんだこれ?」2024/04/04 05:25:2927.番組の途中ですが転載は禁止です2UbYz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23まさに自営業天国2024/04/04 05:34:3528.番組の途中ですが転載は禁止ですvgCfyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1アホネトウヨのしつこい話題逸らし未だに庶民同士で争わせようとしてる馬鹿の一つ覚え叩くべきはクソ自民2024/04/04 06:28:1529.番組の途中ですが転載は禁止ですaxMRf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25スーツは仕事以外でも使えるって言われるらしい仕事にしか使わない証明が出来ればいけるかも2024/04/04 06:39:3030.番組の途中ですが転載は禁止です9KYSnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジミン公国ならジミン党議員なら全部無税だよ2024/04/04 07:44:26131.番組の途中ですが転載は禁止です7lxaeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人事業主なのにタダとは一体?じゃあ誰が金払ってるの?2024/04/04 08:15:4032.番組の途中ですが転載は禁止ですvcXRz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人事業主は1年で4割死亡10年潰れず続けられるのは1割以下だからな多分その辺の文句ばっか垂れてるリーマンよりはよっぽど能力あるよ2024/04/04 08:36:2633.番組の途中ですが転載は禁止ですLsq4ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「経費デ落トス領収書クダサイ」は魔法の言葉。さぁみんなで唱えましょう!2024/04/04 08:40:1034.番組の途中ですが転載は禁止ですvcXRz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただクソ忙しい昼の定食屋とかで領収書書かせるようなクズ乞食は死んだ方がいいと思うわ2024/04/04 08:42:1335.番組の途中ですが転載は禁止です8ynFbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナの時は持続化給付金で120万ぐらい貰えておいしかったな2024/04/04 08:47:5836.番組の途中ですが転載は禁止ですrw98mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人事業主は経費で全部タダそんなふうに考えてる時期がおれにもありました・・・2024/04/04 09:28:3237.番組の途中ですが転載は禁止ですOeDhIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宅配の個人事業主は再配達ばっかで採算取れてないらしいぞhttps://news.yahoo.co.jp/articles/035c29668f038cf894e818f82ae6faf53322221b2024/04/04 09:30:3738.番組の途中ですが転載は禁止ですMgkcuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一緒に起業した友人(そいつが社長)が「経費でキャバクラ♪」とか言ってはしゃいでたの思い出したタダじゃねーんだぞ2024/04/04 10:58:0639.番組の途中ですが転載は禁止です11oMeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人事業主の自殺率高すぎぃ!2024/04/04 10:59:1340.番組の途中ですが転載は禁止ですrUYBSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3何の3倍なんだよ?売上?給与の3倍売上って事なんだろうけど個人でやれるヤツは元々売上てるよ2024/04/04 11:25:3841.番組の途中ですが転載は禁止ですTQ1n3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タダだけど500万くらい自力で稼ぐ力ないとなそこが難しい2024/04/04 11:51:3642.番組の途中ですが転載は禁止ですGwcHmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからインチキしないようにインボイス制度が始まった脱税したくてしょうがない連中がいまだに反対してるけど2024/04/04 12:32:47143.番組の途中ですが転載は禁止ですRawcDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42別にインチキしてない奴でも負担も手間もかかるからだろうが2024/04/04 13:09:57144.番組の途中ですが転載は禁止ですFzAIwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうの本当にそう思ってる奴たまにいるけど知能が無いのかな2024/04/04 13:28:2645.番組の途中ですが転載は禁止ですaxMRf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43なんならお役人の仕事が増えるから関係ないところで税金使われてる2024/04/04 13:29:1046.番組の途中ですが転載は禁止ですenTlV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事激増するのにインカムは一切増えねぇんだから最低限の知性持った健常者だったら国税局の人間ですら100%反対するわな2024/04/04 13:31:5747.番組の途中ですが転載は禁止ですxKioUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タダにはならんぞ2024/04/04 15:19:1248.番組の途中ですが転載は禁止ですC8RYxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎月給料日に給料振り込まれてる安心感を考慮してないよな自営業天国なんて言ってる奴は2024/04/04 15:21:5049.番組の途中ですが転載は禁止ですrzZZHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自営業を何年も続けてる人は凄いよ仕事嫌になって脱サラ考えたけど大変すぎて俺には無理だわ経費にすればタダとか馬鹿なこと言ってる人はどんな生活してるのサラリーマンでもちょっと考えればおかしいこと気づくだろ2024/04/04 17:15:23150.番組の途中ですが転載は禁止ですWg13ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23そんくらいの利益の実効税率って30%くらいだろ盛りすぎ2024/04/04 18:39:2151.番組の途中ですが転載は禁止です0oIN9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49俺は会社が合わないタイプだったからこれしかないわって感じで始めたけどなんだかんだ出来てるわ2024/04/05 04:01:2352.番組の途中ですが転載は禁止ですAMDWWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社立ちあげて会社のお金で高級車買って高級マンションに住んでる奴いるだろあれいいんか?2024/04/05 04:33:17253.番組の途中ですが転載は禁止です8F5gxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52ダメだったら日本中の大企業がつぶれるだろ2024/04/05 07:08:4954.番組の途中ですが転載は禁止ですpdYJvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30野党もタダだけどな政治団体にすれば相続税もタダ2024/04/05 07:21:4155.番組の途中ですが転載は禁止ですsRYPfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52だめ車はまあいいけどマンションは居住用とみなされれば経費にならない一部事務所なら面積分経費にできるとかある賃貸なら福利厚生費の住宅手当として家賃の半額までは会社の経費にできるっぽいけどあとは税理士次第個人で申告だと7年ぐらい泳がせて追徴膨らみきったところで税務署がはいる2024/04/05 08:17:48
吉本の大物小籔が第三者委員会に説教「トーシロの弁護士の先生は『すぐ(中居の番組を)終わらせろ』と言う。ギョーカイ人の僕なら終わらせない事情が分かるんだが😅」ニュー速(嫌儲)461452025/04/05 01:10:10
https://sogyotecho.jp/kojinjigyou-rentaloffice-keihi/
社畜やっとけ
頭悪いんだろうけど・・・・
バカでも給料所得控除って言ってサラリーマンは事業主と違って申告しないでも自動的に経費を認められているからさw
事業主が経費に計上して領収書も合わせて提示できるよう準備するのと違ってサラリーマンは何もしなくても経費を認めてくれてもちろん合法的に経費に計上されているはずのお金で風俗だろうがギャンブルだろうが使って問題無い
もちろん領収書を提出することない
バカなりに一度、自分の納めている税金の仕組みくらい調べたら?
まぁ漢字多いから無理か
さすがに行政もキレてインボイスや税務署が昔より動くようになった
まあでも会社員よりストレスないやん
上司にパワハラされることもないし働かない同僚も居ない
朝起きて出勤する憂鬱さもない
自分のペースで好き勝手できる
まあ有給もボーナスもないけど社畜よりマシだろう
品目がだいたい決まってる
やったぁことし500万円儲かったぞ!と思ったら250万円位ほぼほぼ税金で取られる。
ただ、2年連続で赤字決算になると税金ほぼ全部免除された。
だから何でもかんでも経費に計上してできる限り「儲かってません」状態にしないといけない。
下手に入れると家事按分とか面倒
面倒だから誰もやらないだけだろ
まさに自営業天国
アホネトウヨのしつこい話題逸らし
未だに庶民同士で争わせようとしてる馬鹿の一つ覚え
叩くべきはクソ自民
スーツは仕事以外でも使えるって言われるらしい
仕事にしか使わない証明が出来ればいけるかも
じゃあ誰が金払ってるの?
多分その辺の文句ばっか垂れてるリーマンよりはよっぽど能力あるよ
そんなふうに考えてる時期がおれにもありました・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/035c29668f038cf894e818f82ae6faf53322221b
タダじゃねーんだぞ
何の3倍なんだよ?
売上?
給与の3倍売上って事なんだろうけど個人でやれるヤツは元々売上てるよ
そこが難しい
脱税したくてしょうがない連中がいまだに反対してるけど
別にインチキしてない奴でも負担も手間もかかるからだろうが
なんならお役人の仕事が増えるから
関係ないところで税金使われてる
最低限の知性持った健常者だったら
国税局の人間ですら100%反対するわな
考慮してないよな
自営業天国なんて言ってる奴は
仕事嫌になって脱サラ考えたけど大変すぎて俺には無理だわ
経費にすればタダとか馬鹿なこと言ってる人はどんな生活してるの
サラリーマンでもちょっと考えればおかしいこと気づくだろ
そんくらいの利益の実効税率って30%くらいだろ
盛りすぎ
俺は会社が合わないタイプだったからこれしかないわって感じで始めたけどなんだかんだ出来てるわ
あれいいんか?
ダメだったら日本中の大企業がつぶれるだろ
野党もタダだけどな
政治団体にすれば相続税もタダ
だめ
車はまあいいけどマンションは居住用とみなされれば経費にならない
一部事務所なら面積分経費にできるとかある
賃貸なら福利厚生費の住宅手当として家賃の半額までは会社の経費にできるっぽいけど
あとは税理士次第
個人で申告だと7年ぐらい泳がせて追徴膨らみきったところで税務署がはいる