【悲報】核燃料冷却設備が停止 電源落ち、煙確認―東電福島第1原発アーカイブ最終更新 2024/06/19 09:511.番組の途中ですが転載は禁止ですvsKKNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京電力は18日、福島第1原発6号機の原子炉建屋で主電源が停止し、使用済み核燃料の冷却設備が停止したと発表した。安全確認が終わり次第、非常用電源に切り替えて冷却を再開させる。停電発生直後に原子炉建屋内で火災報知器が作動しており、関連を調べる。燃料プールには約1400体の使用済み核燃料が保管されている。東電は「ポンプが停止しても核燃料は十分に冷却されており、直ちに問題はない」としている。https://www.jiji.com/sp/article?k=2024061800527&g=eco#goog_rewarded2024/06/18 15:06:0841すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですd8VRIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 直ちに問題はない2024/06/18 15:06:543.番組の途中ですが転載は禁止ですNezN8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東日本終わるのか2024/06/18 15:07:054.番組の途中ですが転載は禁止ですORvNkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頼むから東電管理はもうやめてくれ2024/06/18 15:14:295.番組の途中ですが転載は禁止ですKTJ3mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やべーよ、原発…2024/06/18 15:18:386.番組の途中ですが転載は禁止ですASDR3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホームレスみたいなド素人に作業させてるんだろ?2024/06/18 15:29:257.番組の途中ですが転載は禁止ですZD6ynコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これもうわざとやってるだろ2024/06/18 15:31:048.番組の途中ですが転載は禁止ですRpp2QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でんことか出てるCMみるとほんと腹立つ福島めちゃくちゃにしやがった糞がよ2024/06/18 15:36:459.番組の途中ですが転載は禁止ですASDR3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この問題に関しては世界も口出して欲しいわなんかあったら他の国にも影響あるしな2024/06/18 15:40:0910.番組の途中ですが転載は禁止ですmr8WKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/do2X53f.jpeg2024/06/18 15:51:5211.番組の途中ですが転載は禁止ですzLFoJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイムマシン速報乙…と思ったらマジじゃねーか>2024年06月18日12時12分配信2024/06/18 15:52:17112.番組の途中ですが転載は禁止です2H0u1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>13年以上水で冷やし続けてるんだからもう発熱しないだろ2024/06/18 16:09:11113.番組の途中ですが転載は禁止ですs0mE0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでも過去最高益でボーナスも満額なんですよ!!!!2024/06/18 16:26:1914.番組の途中ですが転載は禁止ですw6tSFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケンモメンガッズポーズ2024/06/18 16:29:5515.番組の途中ですが転載は禁止ですSgOkfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11しかしこれまで全くテレビ報道無し2024/06/18 16:29:5516.番組の途中ですが転載は禁止ですtfEEGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放射脳って批判する友人に東海村の動画教えたら泣いて謝って来たわ2024/06/18 16:57:0317.番組の途中ですが転載は禁止です1Bea3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発電したらどうだ2024/06/18 17:46:4518.番組の途中ですが転載は禁止です0Z2xgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2回目の原発爆発、日本ならあると思うわ…2024/06/18 17:50:5419.番組の途中ですが転載は禁止ですaQs40コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮に今冷やすのやめたらどうなるの?2024/06/18 18:02:5420.番組の途中ですが転載は禁止ですoXSyK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみに10時間経った今も冷却再開できず2024/06/18 18:12:0521.番組の途中ですが転載は禁止ですoXSyK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷却プールの温度はすでに2℃上昇した模様2024/06/18 18:12:4922.番組の途中ですが転載は禁止ですLJoxuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミンスが悪い!みたいなの昔に良く見かけたが悪いのは間違いなく東電だよな仮に邪魔したのが事実だとしてもそれでメルトダウンまで行く設備と管理のゴミさから目を背けれないわ2024/06/18 18:13:58223.番組の途中ですが転載は禁止ですqSOLm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22民主政権当時東電を国営化して被害の補償処理させようとしたときに一番妨害して阻止したのは自民党とマスゴミ2024/06/18 18:20:1324.番組の途中ですが転載は禁止ですqSOLm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12それ石川の志賀原発にも言っちゃう?2024/06/18 18:20:4725.番組の途中ですが転載は禁止ですjUsnhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22海水注入を官邸が邪魔しようとしたって話も、邪魔しようとしたのは武黒フェロー(東電)だしな2024/06/18 19:25:0826.番組の途中ですが転載は禁止ですInc3tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ夕方のニュースでも報道ゼロだったんだが マジかこの国?2024/06/18 19:27:3827.番組の途中ですが転載は禁止ですdzuTmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で火災の詳細は?冷却は問題ないで済ませんなよバカか2024/06/18 19:33:5228.番組の途中ですが転載は禁止ですT2yoVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいおいおいこれはまた…2024/06/18 19:37:4029.番組の途中ですが転載は禁止ですWQa4bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定期的に問題起こさないと税金吸い取れないから今回はこんな感じのトラブルで行きましょう、とか会議やってるだろ2024/06/18 19:41:2530.番組の途中ですが転載は禁止ですQqavxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼直ちに問題はない(おいおいあります)2024/06/18 19:59:1131.番組の途中ですが転載は禁止ですPPMIcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルト政権と原発2024/06/18 20:30:4932.番組の途中ですが転載は禁止ですkQjlJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去最高益2024/06/18 20:40:2833.番組の途中ですが転載は禁止ですASDR3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな未曾有の事故を起こしてなお中抜きの道具にしている日本ってマジでどうしようもない2024/06/18 20:42:5034.番組の途中ですが転載は禁止ですuazFIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしももう一回爆発したら東電の幹部は全員素手で処理にあたらせろ^^2024/06/18 21:36:2035.番組の途中ですが転載は禁止ですLNQ25コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「福島原発処理水は科学的に安全です」なら地元の広島1区に流そうぜ、汚染水メガネ!安全ならわざわざ海水で薄めて数十年間流し続けるより30万トンのタンカー4往復で原液を一気に流した方がはるかに安上がりだ。実際、経産省の試算では海洋放出費用は34億円だが、現実は1%しか放出していないのに既に十倍以上の430億円もかかっている。それもあくまで風評被害の段階であり、放射能汚染の実害が生じたときの損害額はその比ではない。何より海洋放出を支持した友好国のメンツを潰すことになり、中国がそれを利用しないはずがない。広島1区の住民も汚染水メガネの海洋放出を止められたのに止めなかったのは処理水が安全だと確信していたに違いないから広島1区への海洋放出も快く受け入れてくれるはずだ。万が一放射能汚染が起こったとしてもそれこそ汚染水メガネの海洋放出を止めなかった広島1区の自己責任だから問題ない2024/06/18 21:40:1336.番組の途中ですが転載は禁止ですwdGlEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/01e8160d6d1f45d5a78cf3edb3071557/20150822-013245-1-0003.jpg?w=12002024/06/18 21:41:1637.番組の途中ですが転載は禁止ですmqvNU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8時間も止まったら大事故やで2024/06/19 07:32:4238.番組の途中ですが転載は禁止ですmqvNU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼志賀原発も動いてたらメルトダウン確定の破損をインペイしてたのがニュースにならんしこの国もう終わってる2024/06/19 07:33:2639.番組の途中ですが転載は禁止ですGoVNwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今どうなったん?朝も一切ニュースなしやばすぎんよマスゴミ2024/06/19 08:37:2040.番組の途中ですが転載は禁止ですgDFYPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のメディアは完全に統一されてるな今日も大谷!大谷!大谷!2024/06/19 08:48:0641.番組の途中ですが転載は禁止ですW4v4sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金おかわり!2024/06/19 09:51:07
【限界突破】志らく「中居君はおそらく最低な事をやった。それは軽蔑すべき。だけどSMAPの中居くんは大好き。こうやって分けて考えないとおかしなことになっちゃう」ニュー速(嫌儲)62150.62025/04/04 03:28:35
燃料プールには約1400体の使用済み核燃料が保管されている。東電は「ポンプが停止しても核燃料は十分に冷却されており、直ちに問題はない」としている。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024061800527&g=eco#goog_rewarded
福島めちゃくちゃにしやがった糞がよ
なんかあったら他の国にも影響あるしな
https://i.imgur.com/do2X53f.jpeg
…と思ったらマジじゃねーか
>2024年06月18日12時12分配信
しかしこれまで全くテレビ報道無し
仮に邪魔したのが事実だとしてもそれでメルトダウンまで行く設備と管理のゴミさから目を背けれないわ
民主政権当時
東電を国営化して被害の補償処理させようとしたときに一番妨害して阻止したのは
自民党とマスゴミ
それ石川の志賀原発にも言っちゃう?
海水注入を官邸が邪魔しようとしたって話も、邪魔しようとしたのは武黒フェロー(東電)だしな
冷却は問題ないで済ませんなよバカか
これはまた…
今回はこんな感じのトラブルで行きましょう、とか会議やってるだろ
(おいおいあります)
東電の幹部は全員素手で処理にあたらせろ^^
安全ならわざわざ海水で薄めて数十年間流し続けるより30万トンのタンカー4往復で原液を一気に流した方がはるかに安上がりだ。
実際、経産省の試算では海洋放出費用は34億円だが、現実は1%しか放出していないのに既に十倍以上の430億円もかかっている。それもあくまで風評被害の段階であり、放射能汚染の実害が生じたときの損害額はその比ではない。
何より海洋放出を支持した友好国のメンツを潰すことになり、中国がそれを利用しないはずがない。
広島1区の住民も汚染水メガネの海洋放出を止められたのに止めなかったのは処理水が安全だと確信していたに違いないから広島1区への海洋放出も快く受け入れてくれるはずだ。
万が一放射能汚染が起こったとしてもそれこそ汚染水メガネの海洋放出を止めなかった広島1区の自己責任だから問題ない
朝も一切ニュースなし
やばすぎんよマスゴミ
今日も大谷!大谷!大谷!