サイバー攻撃()を受けたニコニコさんが、いつものノリで変な名前の新バージョンをリリースアーカイブ最終更新 2024/06/19 21:291.番組の途中ですが転載は禁止ですRsngPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニコ生の新バージョン“ニコニコ生放送(Re:仮)”を本日6月19日18時にリリース。開発チームが3日間で構築した必要最低限のバージョンドワンゴは、大規模なサイバー攻撃を受けて一時停止中の“ニコニコ”において、ライブ配信サービス“ニコニコ生放送”の新バージョン“ニコニコ生放送(Re:仮)”(読み方:りかり)を2024年6月19日(水)18時にサービスリリースした。https://www.famitsu.com/article/202406/85242024/06/19 18:27:5314すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですjd8KCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもチー牛さんはこれで大喜びするんでしょ2024/06/19 18:51:1613.番組の途中ですが転載は禁止です4nJ3PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20年前のノリで止まってる2024/06/19 18:57:174.番組の途中ですが転載は禁止ですDPtGoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2007年のハルヒ動画垂れ流してのはニコニコ動画れかりの方か2024/06/19 19:03:185.番組の途中ですが転載は禁止ですtFbUuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社員が独自開発した物で企業としてはタッチしていない2024/06/19 19:05:4516.番組の途中ですが転載は禁止ですKjHkrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼規制だらけのYouTubeと違って言論の自由が保障されてる日本独自のコンテンツが外国企業の嫌がらせに負けさせたらいかんよな2024/06/19 19:06:037.番組の途中ですが転載は禁止ですdGv7GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダセェよな、ニコ動ってw2024/06/19 19:08:328.番組の途中ですが転載は禁止ですoG4UQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5外部の有志が作ったならニコ動のカリスマ宣伝になるが内部の有志が作ったてマネージャーが部下が何ができるか把握してないってことだからなあ2024/06/19 19:16:579.番組の途中ですが転載は禁止ですw9napコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせなら現代レベルのサービスに作り直して2024/06/19 19:22:3310.番組の途中ですが転載は禁止ですCLezvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTubeで復興を見守る配信してるのがダサい2024/06/19 19:30:4611.番組の途中ですが転載は禁止ですKV8tsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼14日からやってるでしょ前回は2007年の動画今回は2008年の動画2024/06/19 19:48:0312.番組の途中ですが転載は禁止ですSZW1HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2もう日本全部チーでいいんじゃね2024/06/19 20:06:4213.番組の途中ですが転載は禁止です46OK0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャイナから攻撃されたのか?2024/06/19 20:32:4714.番組の途中ですが転載は禁止ですfbv14コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近いろんなとこが攻撃されてるけど同じやつがやってるのかね2024/06/19 21:29:23
「南京大虐殺の30万人死亡説はあり得ない!」←すまん、何万人なら有り得ると思ってるんだ?実際の埋葬記録等から精査した結果が20万人弱(現在の定説)だぞニュー速(嫌儲)341612025/08/13 21:49:36
米共和党議員「働かない大人にタダで医療を提供したほうがいいだろうか?」聴衆「「してくれー!!!!!」」→議員「え、あの…君たちみたいな考えの人は少ないよ」→怒号を浴びまくってしまうニュー速(嫌儲)351402025/08/13 20:19:33
ドワンゴは、大規模なサイバー攻撃を受けて一時停止中の“ニコニコ”において、ライブ配信サービス“ニコニコ生放送”の新バージョン“ニコニコ生放送(Re:仮)”(読み方:りかり)を2024年6月19日(水)18時にサービスリリースした。
https://www.famitsu.com/article/202406/8524
外部の有志が作ったならニコ動のカリスマ宣伝になるが
内部の有志が作ったてマネージャーが部下が何ができるか把握してないってことだからなあ
前回は2007年の動画
今回は2008年の動画
もう日本全部チーでいいんじゃね