高校野球7回制を高野連が検討…暑さ対策、試合時間短縮や投手の故障防止期待アーカイブ最終更新 2024/08/02 05:301.番組の途中ですが転載は禁止ですWmybUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼読売新聞 2024/07/31 22:21 日本高校野球連盟が、暑さ対策の一環などとして、試合の7イニング(回)制導入を検討していることが分かった。関係者によると、将来的な導入を視野に、これまでに日本高野連の委員会内で複数回議題にあがったという。 暑さ対策など選手の負担軽減は大きな課題となっており、日本高野連は対策を急いでいる。7回制が導入されれば、試合時間の短縮や投手の投げすぎによる故障防止などが期待できる。続きは以下https://www.yomiuri.co.jp/sports/koshien/20240731-OYT1T50219/2024/07/31 23:38:0823すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですKiKelコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋にやれ2024/07/31 23:40:263.番組の途中ですが転載は禁止ですd1hvsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドームでやれよ2024/07/31 23:47:134.番組の途中ですが転載は禁止ですi42jTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高校野球以外からのスカウトが見出してプロ野球に進む道結構できたからな高校野球だけがプロへの道じゃないとコロナでわかっちゃったよね・・・2024/07/31 23:48:1415.番組の途中ですが転載は禁止ですvLhu6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうして夏にやりたがるんだ春先でいいだろ2024/08/01 01:35:2016.番組の途中ですが転載は禁止ですd1bYIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼環境の変化にアップデートしていけないジジイどもが上に立ってはいけないな2024/08/01 03:39:147.番組の途中ですが転載は禁止ですb6MURコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理して夏にやるなよ夏に甲子園でやることに拘ってるんだろうか?2024/08/01 04:09:388.番組の途中ですが転載は禁止ですDZLGqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校行事が入っているため、ドーム以外は盆後にずらすしかない当然甲子園は外せないものの、学校行事と日程を考慮すればどうしてももう一つ球場が必要天然芝で近くかつ多くの観客を入れるとなれば、もはや広島市民球場しかない3回戦までは甲子園・広島共用=東西2リーグ制開会式も2球場同時開催でオンライン接続準々決勝以上は甲子園単独が妥当ただ、4日程度しか短縮できない(移動日が1日増えるため)2024/08/01 06:32:229.番組の途中ですが転載は禁止ですv29d1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナイターにしろよ2024/08/01 06:34:0910.番組の途中ですが転載は禁止ですJaMvxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏にやるな以上2024/08/01 07:38:0811.番組の途中ですが転載は禁止ですwiW5DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4甲子園で大活躍する強豪校ほど、甲子園で勝つことにのみ特化した指導をやりすぎて、プロで大成しないケースが多いからね。プロやメジャーで活躍する選手を多く輩出する学校は、むしろ甲子園ではそこまで強くない(一応常連ではあるが優勝まではいかない)ケースが多かったりする。高校野球ファン界隈もセクト化してつまらなくなった。高校野球はプロの養成所ではないし、自分たちは選手が甲子園で燃え尽きるところが見たいのだ、だからプロになどなれなくても何なら潰れても構わない…という態度を隠しもしなくなった。しごき・体罰の類いにも許容的だし、高野連すら「改革と称してつまんねえことばかりしやがって」と敵視するからね。2024/08/01 09:44:0812.番組の途中ですが転載は禁止ですH9YRrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏休み以外でやるとなるとかなりの授業をサボる事になるからな2024/08/01 10:16:25113.番組の途中ですが転載は禁止ですIeVaHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日向40℃超えの真夏に甲子園でやらないと全国のやきうおぢさんがうるさいからね2024/08/01 12:24:0514.番組の途中ですが転載は禁止です8mpq8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5春もやってるだろ2024/08/01 13:29:3815.番組の途中ですが転載は禁止ですbnG3vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼て言うか、外で活動出来ないほどの夏が当たり前ってやばくね?2024/08/01 13:38:1216.番組の途中ですが転載は禁止ですXs55C(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なに甘やかそうとしてんだ!腕が千切れるまで投げさせろ暑さで死者が出ようが自己責任野球で大金稼ぐ覚悟なら命懸けは当然だ🤬2024/08/01 14:09:1317.番組の途中ですが転載は禁止ですsz46UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暑い日中にやるのが問題だろ思い切って真夜中の甲子園でやればいい2024/08/01 14:35:3518.番組の途中ですが転載は禁止ですXs55C(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベンチだけ快適な環境にすれば問題解決するんじゃないの?こんでこんなこと騒いでんのかわかんない2024/08/01 14:59:10119.番組の途中ですが転載は禁止です806QeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18そんなとこに金をかけたくない勿論そんなこと言えるはずもないから伝統がどうのとかクソみたいな言い訳してくるんだろうけど集まる金はお偉いさんが夜に女遊びするための金だからな2024/08/01 17:23:3720.番組の途中ですが転載は禁止です89GGiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12https://yanmaga.jp/comics/%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BAPL学園は深夜まで練習と用具整備してんだよ!!昼の授業は先生公認で全て寝てますずいぶんラクチンな生活だなって2024/08/01 17:31:1521.番組の途中ですが転載は禁止ですXvWAsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松坂がPLと延長で17回投げたときも暑かったな~ でもそのときの気温が猛暑35度くらいか勿論 マウンド(グラウンド)はもっと暑かったやろうけど2024/08/01 17:41:3722.番組の途中ですが転載は禁止ですY4dHVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偉い奴らが猛暑でダルくなるから早く終わらせろと言ったんじゃないのか2024/08/01 17:42:0723.番組の途中ですが転載は禁止ですsU9uhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドームでやらない理由なんなんだよ2024/08/02 05:30:12
日本高校野球連盟が、暑さ対策の一環などとして、試合の7イニング(回)制導入を検討していることが分かった。関係者によると、将来的な導入を視野に、これまでに日本高野連の委員会内で複数回議題にあがったという。
暑さ対策など選手の負担軽減は大きな課題となっており、日本高野連は対策を急いでいる。7回制が導入されれば、試合時間の短縮や投手の投げすぎによる故障防止などが期待できる。
続きは以下
https://www.yomiuri.co.jp/sports/koshien/20240731-OYT1T50219/
高校野球だけがプロへの道じゃないとコロナでわかっちゃったよね・・・
春先でいいだろ
夏に甲子園でやることに拘ってるんだろうか?
当然甲子園は外せないものの、学校行事と日程を考慮すればどうしてももう一つ球場が必要
天然芝で近くかつ多くの観客を入れるとなれば、もはや広島市民球場しかない
3回戦までは甲子園・広島共用=東西2リーグ制
開会式も2球場同時開催でオンライン接続
準々決勝以上は甲子園単独
が妥当
ただ、4日程度しか短縮できない(移動日が1日増えるため)
以上
甲子園で大活躍する強豪校ほど、甲子園で勝つことにのみ特化した指導を
やりすぎて、プロで大成しないケースが多いからね。
プロやメジャーで活躍する選手を多く輩出する学校は、むしろ甲子園では
そこまで強くない(一応常連ではあるが優勝まではいかない)ケースが
多かったりする。
高校野球ファン界隈もセクト化してつまらなくなった。
高校野球はプロの養成所ではないし、自分たちは選手が甲子園で燃え尽きる
ところが見たいのだ、だからプロになどなれなくても何なら潰れても構わない…
という態度を隠しもしなくなった。
しごき・体罰の類いにも許容的だし、高野連すら「改革と称してつまんねえこと
ばかりしやがって」と敵視するからね。
かなりの授業をサボる事になるからな
春もやってるだろ
腕が千切れるまで投げさせろ
暑さで死者が出ようが自己責任
野球で大金稼ぐ覚悟なら命懸けは当然だ🤬
思い切って真夜中の甲子園でやればいい
こんでこんなこと騒いでんのかわかんない
そんなとこに金をかけたくない
勿論そんなこと言えるはずもないから伝統がどうのとかクソみたいな言い訳してくるんだろうけど
集まる金はお偉いさんが夜に女遊びするための金だからな
https://yanmaga.jp/comics/%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BA
PL学園は深夜まで練習と用具整備してんだよ!!
昼の授業は先生公認で全て寝てます
ずいぶんラクチンな生活だなって
暑かったな~ でもそのときの気温が猛暑35度くらいか
勿論 マウンド(グラウンド)はもっと暑かったやろうけど