映画ライター「映画館での邦画と洋画の割合は7対3」 (ヽ´ん`)「チッ・・ホルホル記事か」 映画ライター「実態はアニメ映画やドルヲタ向けの低予算映画があふれてるだけ」アーカイブ最終更新 2024/10/05 19:021.番組の途中ですが転載は禁止ですAIqvv(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(ヽ´ん`)ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwww【日本だけ】世界的ヒット映画が半年以上も公開が遅れる異常事態「ロシアもウクライナも公開済み」配給元も認めた背景とはhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c65ae5106ae22e602ee01b915797866f5fb1ad7fでは、なぜこれほど公開が遅れたのか。背景には日本独自の映画の配給システムが影響しているようだ。そして近年、公開が遅れているもっとも大きな理由は、日本の“映画館不足”だ。「2023年の邦画と洋画のシェア率は、ほぼ7対3です。邦画が圧倒的で、洋画は本数が多いものの、複数のスクリーンを抑えることができないのです。興行会社に調整をしてもらうにしろ、やはり公開待ちが発生してしまうわけです」「1990年代は比率が逆転していて、映画シェアの7割が洋画という時代がありました。ハリウッドのメジャーな大作映画であれば、日米同時公開はもはや当たり前という時代でしたし、日付変更線の恩恵を受けた『世界初公開』もありましたから、まさに隔世の感ですね。さらにいえば、邦画が元気かといわれれば、いわゆるアニメ作品や、アイドルを主演に据えたファン向けの低予算作品などがあふれており、決して業界全体が盛り上がっているわけではありません。Netflixも本格的に日本のエンタメ業界に参入してきており、まさにこれから激変のときを迎えるでしょう」(前出・映画誌ライター)2024/10/04 11:16:59150すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですwfIB7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通の映画かけても入らないからねえ2024/10/04 11:24:353.番組の途中ですが転載は禁止ですAIqvv(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サブスクで十分って映画が多すぎ2024/10/04 11:25:044.番組の途中ですが転載は禁止ですE9pYCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ百姓の国だから…2024/10/04 11:32:355.番組の途中ですが転載は禁止ですh9d6wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼洋画でマウント取ってた連中って今何してんの2024/10/04 11:33:506.番組の途中ですが転載は禁止ですAIqvv(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼字幕で見るアピールするやつも多かったなまた吹き替え派の嫌儲が勝ってしまった>「配給会社は、字幕版と吹き替え版を製作します。以前は字幕版で公開して、ビデオ化など二次使用から吹き替え版を製作することが多かったのですが、字幕では映像についていけないということで、いまは吹き替え版が主流。2024/10/04 11:37:1227.ケモクラシーSOey0(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あらゆる国であらゆる物がそうなるね外国の粗悪品は国境フィルターを超えられず6以上のもんしか入ってこない地場産のものは1から10まで普通に販売される2024/10/04 11:39:068.ケモクラシーSOey0(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6アピールは馬鹿だけど日本人の知力や反応力は落ちてるね高齢化したり、貧困で昔ほどたくさん観れてないんちゃうかな2024/10/04 11:40:4319.番組の途中ですが転載は禁止ですVeRVDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多様性の時代だと言われてるのに何ズレたこと言ってんだ日本はおとなしく黒船に侵略されてろとでも言うのか2024/10/04 11:41:41110.番組の途中ですが転載は禁止ですAIqvv(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8画面を見続けることに耐えられなくなってる近くにスマホやPCモニターがあると特になので画面から目を話すと話しが分からなくなる字幕より吹き替えのほうが好まれてる気がする2024/10/04 11:50:31111.ケモクラシーSOey0(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10あ、そっちやね!倍速のユーチューブとか2024/10/04 11:51:3612.ケモクラシーSOey0(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼切れた倍速のユーチューブとかを数画面同時につけたりしてるらしいし2024/10/04 11:53:0313.番組の途中ですが転載は禁止ですPDraxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娯楽とは本来そういうものではないか?意識高い系のオナニー作品を我慢してみるのが芸術とでもいうのかな?2024/10/04 12:03:1514.✨👁👄👁✨3I1MEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮面ライダーに見えた2024/10/04 12:13:5215.番組の途中ですが転載は禁止ですMEjOlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シビルウォー?タイトルからして見る気なくすわ2024/10/04 12:16:5516.番組の途中ですが転載は禁止ですwfIB7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10代向けの恋愛映画とか客入ってんのかなと思うけど興行収入とか見ないから分かんない今週のを見たら10本中8本が邦画だった1位はラストマイルという知らない邦画洋画のトップはビートルジュースの4位2024/10/04 12:21:5017.番組の途中ですが転載は禁止ですv1cO8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼警備員してる時にモニターが6台あって1台自前のビデオデッキ持って行って深夜に映画見てたけど邦画見てたら防犯カメラ並にカメラワーク無くてぼそぼそ話してて何かわかんなくて消して防犯カメラ画像見てたわ。防犯カメラの方がマシだった。2024/10/04 12:25:2618.番組の途中ですが転載は禁止ですcickgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧困化もあるだろうが映画館なんて隣人ガチャで悲惨なことになるしもういいだろ映画館文化ごと無くせ2024/10/04 12:26:4419.番組の途中ですが転載は禁止ですj3fmIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメとか人気なさそうな邦画は採算取れてるんだろうか2024/10/04 12:30:1620.番組の途中ですが転載は禁止ですHoEiCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国映画多いビニールハウスや2024/10/04 12:45:0621.番組の途中ですが転載は禁止ですd5UWUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マーベルみたいなゴミ製造機が原因2024/10/04 12:58:0222.番組の途中ですが転載は禁止ですfN9paコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメは100億円超え毎年のように出てるけど邦画実写は20年近く100億円出てないから結局アニメ頼み2024/10/04 13:05:2723.番組の途中ですが転載は禁止ですjccRjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通は低予算で稼げる方が優秀という評価だが?大金をかけたから大作と言うわけでもなくコケて大赤字なんてこともあるしな2024/10/04 13:07:50124.番組の途中ですが転載は禁止ですKcqK3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメ映画が低予算じゃなくて邦画が無駄な金掛けてるだけ2024/10/04 13:08:0025.番組の途中ですが転載は禁止ですHt7uhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23家でアニメ見てても変わらなくねと思うが優秀な低予算見たいか?2024/10/04 13:18:02126.番組の途中ですが転載は禁止ですzZ0k7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1細かいけど「押さえる」では2024/10/04 13:20:2127.番組の途中ですが転載は禁止ですsgtjVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼邦画?Cloudっての見ろ2024/10/04 13:46:2328.番組の途中ですが転載は禁止です5lK1y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25優秀な低予算観たいけどなあこれ邦画も洋画も同じだけど人気出ると大人が乗り込んできて予算は集まるけどその代わりこの俳優使えとか色々雑音が入り出す監督のワンストップ生産みたいなときの方が純度高くて面白い2024/10/04 15:43:54229.番組の途中ですが転載は禁止ですTPGVM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼邦画なんて殆どがアイドルのPVだからなアニメに勝てると考えている方がおかしいおぞましいポリコレ・プロパガンダのアメリカ映画なんてそもそも見る気が起きないけど2024/10/04 15:52:54130.番組の途中ですが転載は禁止ですxVh2eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28そもそも低予算映画はツテがないから配給すらままならなかったりするからなまた、低予算言うても海外だと「ターミネーターは低予算で作られてて(640万ドル)」みたいにそもそも低予算?なことも多いし2024/10/04 15:53:33131.番組の途中ですが転載は禁止ですTPGVM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6吹き替えにゴリ押しアイドルや芸人を捻じ込んでいるから、映画館自体に行かなくなったわ2024/10/04 15:56:06132.番組の途中ですが転載は禁止ですTPGVM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9黒船(笑)自体が迷惑外国人の象徴で、嫌悪と嘲りの対象でもある事を理解できていないんだよそれを勘違いしているのは出羽守2024/10/04 15:58:1333.番組の途中ですが転載は禁止ですJV4bHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29俺も昔は某カドカワ映画とか大嫌いだったが数年前に薬師丸ひろ子見て考え変えたああいう映画も俳優や女優育てる為に必要だったんだなと2024/10/04 16:06:4834.番組の途中ですが転載は禁止です5lK1y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30スターウォーズも最初はインディーズみたいなもんよな大道具係が主人公のバディを演じて手作りの宇宙船動かしてた2024/10/04 16:21:5835.番組の途中ですが転載は禁止ですuILSFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オタクが経済回してる2024/10/04 16:36:1236.番組の途中ですが転載は禁止ですRkuQ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画ライダーに見えた2024/10/04 16:51:5337.番組の途中ですが転載は禁止ですAIqvv(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31配信やDVDではちゃんとした吹き替えに変えて欲しいわタートルズとかミッション・インポッシブルとかタレントの吹き替えが下手すぎて観ていられん2024/10/04 16:56:2038.番組の途中ですが転載は禁止ですLWOgGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時々映画館の上映情報見るけど日本映画も聞いたことないのばっかりやってて宣伝って大事なんだなと思った2024/10/04 16:58:1339.番組の途中ですが転載は禁止ですlimM0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特撮映画もあるぞ!!2024/10/04 17:21:3340.番組の途中ですが転載は禁止ですlimM0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケンモメンはオシッコが近いので映画館では見れないのであった・・・2024/10/04 17:23:2841.番組の途中ですが転載は禁止ですuKE2FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は日本も予算かけた映画をとった時代があったのになぁ今じゃスポンサーが渋くて予算出してくれそうな映画はアニメかヒットTVドラマの劇場版とかスピンオフだから持っていく企画もそればっかり韓国映画を書くと発狂する奴いそうだけど「ソウルの春」とか「The moon」とか金かけて頑張ってるなぁって思える2024/10/04 17:34:1142.番組の途中ですが転載は禁止ですhb0bDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家族連れが見込めるアニメとファンが見込める実写昭和の角川は金をかけていたな2024/10/04 17:36:0243.番組の途中ですが転載は禁止です4fApe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧米に憧れてた時代は終わったしな2024/10/04 18:03:46144.番組の途中ですが転載は禁止です4fApe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サブスクでアニメ以外の映画産業も終わってるしごく自然な現象だろう2024/10/04 18:05:0245.番組の途中ですが転載は禁止ですlimM0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメ特撮映画で稼いだ金で儲からない吉永さゆりの映画を作ってる会社があるらしい2024/10/04 18:58:2546.番組の途中ですが転載は禁止ですgSM1wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28低予算で稼げるほうが優秀な低予算だぞちなみにこの基準なら予算かかってる邦画はないだろ2024/10/04 19:16:1347.番組の途中ですが転載は禁止ですd0xQfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43内向きになったんじゃない2024/10/05 10:04:4248.番組の途中ですが転載は禁止です9wSC2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メジャー思考の日本人選手は多いし欧米でプレイしてるサッカー選手も多いから内向きでもないだろうな将来日本人が欧米が日本より良いところだと認めるようなことがあれば、また海外旅行熱も盛り上がるだろうハリウッドが日本映画より優れていると認める日本人は多いだろうけど、以前より凋落してるしなそれでも3割を保ってるのは凄いことだけど2024/10/05 16:58:00149.番組の途中ですが転載は禁止ですSNtvLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アサイラムは一作2000万円程度で作っている日本で映画の予算が少ないとか言っているのはちょっとおかしいと思う2024/10/05 17:20:5250.番組の途中ですが転載は禁止ですYNVgZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48昭和は欧米のものを取り入れると経済が成長する感覚があった今は全くない2024/10/05 19:02:07
吉本の大物小籔が第三者委員会に説教「トーシロの弁護士の先生は『すぐ(中居の番組を)終わらせろ』と言う。ギョーカイ人の僕なら終わらせない事情が分かるんだが😅」ニュー速(嫌儲)46159.12025/04/05 01:10:10
【日本だけ】世界的ヒット映画が半年以上も公開が遅れる異常事態「ロシアもウクライナも公開済み」配給元も認めた背景とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/c65ae5106ae22e602ee01b915797866f5fb1ad7f
では、なぜこれほど公開が遅れたのか。背景には日本独自の映画の配給システムが影響しているようだ。
そして近年、公開が遅れているもっとも大きな理由は、日本の“映画館不足”だ。
「2023年の邦画と洋画のシェア率は、ほぼ7対3です。邦画が圧倒的で、洋画は本数が多いものの、複数のスクリーンを抑えることができないのです。興行会社に調整をしてもらうにしろ、やはり公開待ちが発生してしまうわけです」
「1990年代は比率が逆転していて、映画シェアの7割が洋画という時代がありました。ハリウッドのメジャーな大作映画であれば、日米同時公開はもはや当たり前という時代でしたし、日付変更線の恩恵を受けた『世界初公開』もありましたから、まさに隔世の感ですね。
さらにいえば、邦画が元気かといわれれば、いわゆるアニメ作品や、アイドルを主演に据えたファン向けの低予算作品などがあふれており、決して業界全体が盛り上がっているわけではありません。Netflixも本格的に日本のエンタメ業界に参入してきており、まさにこれから激変のときを迎えるでしょう」(前出・映画誌ライター)
また吹き替え派の嫌儲が勝ってしまった
>「配給会社は、字幕版と吹き替え版を製作します。以前は字幕版で公開して、ビデオ化など二次使用から吹き替え版を製作することが多かったのですが、字幕では映像についていけないということで、いまは吹き替え版が主流。
外国の粗悪品は国境フィルターを超えられず6以上のもんしか入ってこない
地場産のものは1から10まで普通に販売される
アピールは馬鹿だけど
日本人の知力や反応力は落ちてるね
高齢化したり、貧困で昔ほどたくさん観れてないんちゃうかな
日本はおとなしく黒船に侵略されてろとでも言うのか
画面を見続けることに耐えられなくなってる
近くにスマホやPCモニターがあると特に
なので画面から目を話すと話しが分からなくなる字幕より吹き替えのほうが好まれてる気がする
あ、そっちやね!
倍速のユーチューブとか
倍速のユーチューブとかを数画面同時につけたりしてるらしいし
意識高い系のオナニー作品を
我慢してみるのが芸術とでもいうのかな?
今週のを見たら10本中8本が邦画だった
1位はラストマイルという知らない邦画
洋画のトップはビートルジュースの4位
映画館文化ごと無くせ
邦画実写は20年近く100億円出てないから結局アニメ頼み
大金をかけたから大作と言うわけでもなくコケて大赤字なんてこともあるしな
家でアニメ見てても変わらなくねと思うが優秀な低予算見たいか?
細かいけど「押さえる」では
Cloudっての見ろ
優秀な低予算観たいけどなあ
これ邦画も洋画も同じだけど
人気出ると大人が乗り込んできて予算は集まるけど
その代わりこの俳優使えとか色々雑音が入り出す
監督のワンストップ生産みたいなときの方が純度高くて面白い
アニメに勝てると考えている方がおかしい
おぞましいポリコレ・プロパガンダのアメリカ映画なんてそもそも見る気が起きないけど
そもそも低予算映画はツテがないから配給すらままならなかったりするからな
また、低予算言うても海外だと「ターミネーターは低予算で作られてて(640万ドル)」みたいにそもそも低予算?なことも多いし
吹き替えにゴリ押しアイドルや芸人を捻じ込んでいるから、映画館自体に行かなくなったわ
黒船(笑)自体が迷惑外国人の象徴で、嫌悪と嘲りの対象でもある事を理解できていないんだよ
それを勘違いしているのは出羽守
俺も昔は某カドカワ映画とか大嫌いだったが数年前に薬師丸ひろ子見て考え変えた
ああいう映画も俳優や女優育てる為に必要だったんだなと
スターウォーズも最初はインディーズみたいなもんよな
大道具係が主人公のバディを演じて手作りの宇宙船動かしてた
配信やDVDではちゃんとした吹き替えに変えて欲しいわ
タートルズとかミッション・インポッシブルとかタレントの吹き替えが下手すぎて観ていられん
宣伝って大事なんだなと思った
今じゃスポンサーが渋くて予算出してくれそうな映画はアニメかヒットTVドラマの劇場版とかスピンオフだから持っていく企画もそればっかり
韓国映画を書くと発狂する奴いそうだけど「ソウルの春」とか「The moon」とか金かけて頑張ってるなぁって思える
昭和の角川は金をかけていたな
ごく自然な現象だろう
低予算で稼げるほうが優秀な低予算だぞ
ちなみにこの基準なら予算かかってる邦画はないだろ
内向きになったんじゃない
将来日本人が欧米が日本より良いところだと認めるようなことがあれば、また海外旅行熱も盛り上がるだろう
ハリウッドが日本映画より優れていると認める日本人は多いだろうけど、以前より凋落してるしな
それでも3割を保ってるのは凄いことだけど
日本で映画の予算が少ないとか言っているのは
ちょっとおかしいと思う
昭和は欧米のものを取り入れると経済が成長する感覚があった
今は全くない