ホリエモンブチ切れ「キャッスレス派が現金派のコストを負担している。すみやかに現金を廃止すべき。脱税も減る」アーカイブ最終更新 2024/10/08 20:111.番組の途中ですが転載は禁止ですHoIcPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いま日本は高度なデジタル社会を目指している。果たしてこんな手の込んだ新札が必要だったのだろうか。ナンセンスである。むしろ政府は今後、現金の廃止に向けて本腰を入れるべきだ。現金廃止は公正な社会を実現する。多くの善良な国民に恩恵をもたらすのである。現金はその匿名性ゆえに不正を招きやすい。賄賂や脱税といった違法行為の大半は、足がつきにくい現金によって行われている。https://news.livedoor.com/article/detail/27313675/2024/10/07 08:39:15190すべて|最新の50件41.番組の途中ですが転載は禁止ですISfOWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつは頭も悪いな2024/10/07 13:19:40142.番組の途中ですが転載は禁止ですDxolPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱税が減る↑他は知らんがこれは事実2024/10/07 14:09:3943.番組の途中ですが転載は禁止ですf7OgFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮にキャッシュレス決済しかない社会だとして、逆にそこへ現金決済を導入します!となると釣り銭の用意、金種分け、レジ締めの手間、違算金、従業員がくすねる、強盗、偽札、脱税物理的なモノである以上これらのデメリット、リスクが急上昇します!と考えるとまぁ分かる2024/10/07 14:48:5344.番組の途中ですが転載は禁止ですwpWVYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず俺が頻繁に使うドラッグストア コスモスをキャッシュレス対応にして欲しい話はそれからだ2024/10/07 15:01:4545.番組の途中ですが転載は禁止です9gyXB(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ現金派がキャッシュレスのコストを負担させられてるんだが?アホなのかこいつ2024/10/07 15:17:5846.番組の途中ですが転載は禁止です9gyXB(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41頭が悪いというより粉飾して捕まってわからされてしまったから政府の豚になってしまったみっともないやつ2024/10/07 15:20:3847.番組の途中ですが転載は禁止ですp1xuGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間に入る決済企業が上前をはねるぶんコスト高なのにとても元社長とは思えぬ言い草2024/10/07 15:20:5548.番組の途中ですが転載は禁止です9gyXB(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公正だの善良な国民だのこういうを掲げる奴らは信用ならんな最終的に善良な市民はワクチンを接種し戦地にも赴くものだとなるんだよ2024/10/07 15:23:3249.番組の途中ですが転載は禁止です9gyXB(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公正とか善良とは程遠い人間が上に立つのが世の中よ戦争から学ぶべきやね2024/10/07 15:25:1450.番組の途中ですが転載は禁止ですjAlUZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安いスーパーは現金のみなんだが2024/10/07 15:38:4651.番組の途中ですが転載は禁止ですEjaFNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6これ結局手数料商いしかも入金までが遅いから資金繰りでまた借入して利息が出るからクソ便利な分のツケが庶民に回されてそれがデカすぎる2024/10/07 15:40:0152.番組の途中ですが転載は禁止です7urXt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆だろうと二度見しちゃったよ増税インボ災害円安で個人商店虫の息なのに更に負担を勧めるな2024/10/07 15:44:1953.番組の途中ですが転載は禁止ですNGh9f(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手数料手数料ってバカかな?人や物のランニングコストとか考えたことないんだろうけど2024/10/07 15:50:40254.番組の途中ですが転載は禁止です9gyXB(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53激コスト高のインボイスシステムがなんだって?2024/10/07 16:01:24155.番組の途中ですが転載は禁止です9gyXB(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカはアホなシステムによる発生するオーバーヘッドも考えたことないんだろうけど2024/10/07 16:06:5056.番組の途中ですが転載は禁止ですoimt4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手数料 利益じゃなくて 売上高に対して数%だからな規模の大きいスーパーほど 手数料がなければあれができる これができるて部分は多いだろうあと前に paypay の 手数料値上げで小規模店主が抗議で取り扱い やめるっていう話題にあったけど現金扱いを残すのは決済業者に対して一方的な 手数料値上げを抑制させる保険の意味合いもある2024/10/07 16:14:1557.番組の途中ですが転載は禁止ですvBIQ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53直接現金やりとりすればそういうのいらなくね?2024/10/07 16:17:43158.番組の途中ですが転載は禁止ですFwDmLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国が進めているデジタル社会とやらに国民全て従えば効率的で社会全体潤うのなら北朝鮮や共産主義の計画経済をホリエモンは目指しているんだな犯罪者はその程度頭しかない2024/10/07 16:18:3959.番組の途中ですが転載は禁止ですekssWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が誰から幾らもらってるかまず公表してみろよ2024/10/07 16:27:1460.番組の途中ですが転載は禁止ですFZ8vuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆じゃないの?キャッシュレスは店側が手数料払ってるんだから現金で払ってる奴がキャッシュレスのアホ分も負担してるようなもの2024/10/07 16:37:24161.番組の途中ですが転載は禁止ですEjm5qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレはいつも一括だから分割やリボ払いの人たちはありがたいと思ってるよ特にリボ払いの人たちには頭が上がらない一括でむしろポイント貰ってるくらいだしでも現金の人たちもキャッシュレスにするための手数料が元値に上乗せされてるのに現金で買ってるんだからコスト負担してることにならない?2024/10/07 16:50:1262.番組の途中ですが転載は禁止ですmaaRVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わーくにで税金が減るとか夢見すぎやろ2024/10/07 18:04:2763.番組の途中ですが転載は禁止ですNGh9f(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54>>57大規模チェーン小売のマネジメント関わってみ現金関連が起こす問題はバカほどある客も従業員もなそれを防ごうとする時間とコストと教育もアホほどかかる2024/10/07 18:24:5164.番組の途中ですが転載は禁止です5kZ5TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府の犬に成り下がったイキりおじさん全てがポジトーク、しょーもな2024/10/07 18:26:5965.番組の途中ですが転載は禁止ですytxLFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クレジットカードの手数料高いから現金払い客を独自のポイントカード作って囲い込んだりキャッシュレス独自規格乱立したり却って非効率になってやんの2024/10/07 22:05:5766.番組の途中ですが転載は禁止です7urXt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民のお金の流れ悪くなって行き着いたのがポイントをお金と同等に扱って客を囲い込むだからね2024/10/07 22:43:0367.番組の途中ですが転載は禁止ですC3MZRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60現金は手元を録画するカメラが必要だったり店舗内に金庫が必要だったり夜間金庫に投入しに行く人の人件費がかかったりするんよキャッシュレスはその変を一気に解決するんよ2024/10/07 23:34:49168.番組の途中ですが転載は禁止ですMNWxnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クレジットカード認可おりない民もかなりいるでしょこの国はさ・・・2024/10/07 23:39:0369.番組の途中ですが転載は禁止ですbPsUQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サブプライムショックが起きた時アメリカでもカードを通さない現金一括や分割が増えたそうだよ日本人にはデビットカードやプリペイドの方が合ってる2024/10/08 00:04:2570.番組の途中ですが転載は禁止ですqrwgp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67それは人手がかからなくなって人を雇っていたのがVISAやらソフトバンクの利益になっていくってVISAやらソフトバンク以外の人は日本の経済回す気無いわけ?IMFによると所得上位20%の所得が上がるとGDPは下がり所得下位20%の所得が上がるとその国のGDPが上がるって調べ上げているのに2024/10/08 00:46:51171.番組の途中ですが転載は禁止ですwjGAlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70リスクも減るからな例えば全てキャッシュレスになったら強盗や窃盗もほぼできなくなる仮に脅して送金させても即足がつくしな2024/10/08 00:51:38172.番組の途中ですが転載は禁止ですqrwgp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71店が強盗に備えて警備会社と契約したり警備員増強して経済回るじゃんどうして大金持ちのソフトバンクとVISAにお金与えて経済回さないようにしたがるのか?って話なんですけど?日本語わかっているのかな?2024/10/08 01:06:34273.番組の途中ですが転載は禁止ですtXxwFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72普通はコストもリスクも下げたいんだよお前は雇いまくればいいよ2024/10/08 01:18:09174.番組の途中ですが転載は禁止ですiwXf8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼規格を統一せえよ2024/10/08 05:14:4875.番組の途中ですが転載は禁止ですqrwgp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73バカなんだろうけど「普通は」コストもリスク下げたいなら富も雇用もVISAやらSBに集めて、一般の警備やる層とか労働の機会うばって富を上流に集める社会は貧しく犯罪率を高めるIMFでは上流20%に富を集めるとその国の経済成長はマイナスになると調査結果だしている普通はそうならない方向性をとるんだよw普通じゃないウスノロは独占を志向していく日本語わからないから無理そうだね2024/10/08 08:16:54176.番組の途中ですが転載は禁止ですi9fJe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャッシュレス派の言い分って徹頭徹尾自分の都合で日本全体の事なんか考えてないな2024/10/08 08:34:2477.番組の途中ですが転載は禁止ですI7ufpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72脅すことができるなら商品買わせて転売するのはどう?2024/10/08 09:11:4478.番組の途中ですが転載は禁止ですxVPhoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が良く行くドラッグストア、定食屋、ラーメン屋、クリーニング屋が軒並み現金オンリーなんだけどどうにかならんか2024/10/08 09:16:23179.番組の途中ですが転載は禁止ですExXpSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当にキャッシュレス がお得なら経営層に直接アピールすりゃいいのに消費者側に対して広報かけて経営者に圧力かけさせようとするのが姑息2024/10/08 09:24:5880.番組の途中ですが転載は禁止ですFslswコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75旧態然とした利権に固執する後進国の発想やのう大手に嫉妬してるだけやんけ日本が更に置いて行かれるだけやぞ2024/10/08 12:15:1381.番組の途中ですが転載は禁止ですc7p08コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼汚いことしてる飲食店や水商売も全部消せるよな現金なんか無くなっていいわ2024/10/08 12:23:1282.番組の途中ですが転載は禁止ですi9fJe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78キャッシュレスにしないと客になってやらねーぞって脅せばあ?2024/10/08 12:42:2383.番組の途中ですが転載は禁止ですFrEqhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かつてスマホという黒船の到来で携帯・音楽プレイヤー・デジカメ・ゲーム機など様々な分野が駆逐されたキャッシュレスという流れに逆らうより上手く利用した者の勝ちだよ2024/10/08 12:50:2284.番組の途中ですが転載は禁止ですU15O7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつもニコニコ現金払い2024/10/08 13:06:3585.番組の途中ですが転載は禁止ですnQfY9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼活版印刷からコピー機に変わろうとしているときに、必死に活版印刷職人の雇用を守ろうと叫んでる老害みたいだなお前ら2024/10/08 13:30:0286.番組の途中ですが転載は禁止ですPvtcLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国みたいにワクチン接種やPCR検査を拒否しただけで口座凍結、移動制限、公的権利を剥奪されるのは勘弁な2024/10/08 17:04:1687.番組の途中ですが転載は禁止ですkx0l9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部キャッシュレスならキャッシュレスにするわ。現金払いのとこがあるから現金払いしてるんだよ。2024/10/08 17:21:2688.番組の途中ですが転載は禁止ですnuRDIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンペイに統一してくれ2024/10/08 20:08:42189.番組の途中ですが転載は禁止ですIXLIx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼るせえデブ現金にすりゃいいだろ2024/10/08 20:11:1190.番組の途中ですが転載は禁止ですIXLIx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88イオンなんてセキュリティが2024/10/08 20:11:53
ナンセンスである。むしろ政府は今後、現金の廃止に向けて本腰を入れるべきだ。
現金廃止は公正な社会を実現する。多くの善良な国民に恩恵をもたらすのである。現金はその匿名性ゆえに不正を招きやすい。
賄賂や脱税といった違法行為の大半は、足がつきにくい現金によって行われている。
https://news.livedoor.com/article/detail/27313675/
↑
他は知らんがこれは事実
釣り銭の用意、金種分け、レジ締めの手間、違算金、従業員がくすねる、強盗、偽札、脱税
物理的なモノである以上これらのデメリット、リスクが急上昇します!と考えるとまぁ分かる
話はそれからだ
頭が悪いというより粉飾して捕まってわからされてしまったから政府の豚になってしまった
みっともないやつ
とても元社長とは思えぬ言い草
最終的に善良な市民はワクチンを接種し戦地にも赴くものだとなるんだよ
戦争から学ぶべきやね
これ
結局手数料商い
しかも入金までが遅いから資金繰りでまた借入して利息が出るからクソ
便利な分のツケが庶民に回されてそれがデカすぎる
増税インボ災害円安で個人商店虫の息なのに更に負担を勧めるな
人や物のランニングコストとか考えたことないんだろうけど
激コスト高のインボイスシステムがなんだって?
規模の大きいスーパーほど 手数料がなければあれができる これができるて部分は多いだろう
あと前に paypay の 手数料値上げで小規模店主が抗議で取り扱い やめるっていう話題にあったけど
現金扱いを残すのは決済業者に対して一方的な 手数料値上げを抑制させる保険の意味合いもある
直接現金やりとりすればそういうのいらなくね?
犯罪者はその程度頭しかない
キャッシュレスは店側が手数料払ってるんだから
現金で払ってる奴がキャッシュレスのアホ分も負担してるようなもの
特にリボ払いの人たちには頭が上がらない
一括でむしろポイント貰ってるくらいだし
でも現金の人たちもキャッシュレスにするための手数料が元値に上乗せされてるのに現金で買ってるんだからコスト負担してることにならない?
>>57
大規模チェーン小売のマネジメント関わってみ
現金関連が起こす問題はバカほどある
客も従業員もな
それを防ごうとする時間とコストと教育もアホほどかかる
全てがポジトーク、しょーもな
キャッシュレス独自規格乱立したり却って非効率になってやんの
現金は手元を録画するカメラが必要だったり
店舗内に金庫が必要だったり夜間金庫に投入しに行く人の人件費がかかったりするんよ
キャッシュレスはその変を一気に解決するんよ
日本人にはデビットカードやプリペイドの方が合ってる
それは人手がかからなくなって人を雇っていたのがVISAやらソフトバンクの利益になっていくってVISAやらソフトバンク以外の人は日本の経済回す気無いわけ?
IMFによると所得上位20%の所得が上がるとGDPは下がり
所得下位20%の所得が上がるとその国のGDPが上がるって調べ上げているのに
リスクも減るからな
例えば全てキャッシュレスになったら強盗や窃盗もほぼできなくなる
仮に脅して送金させても即足がつくしな
店が強盗に備えて警備会社と契約したり警備員増強して経済回るじゃん
どうして大金持ちのソフトバンクとVISAにお金与えて経済回さないようにしたがるのか?って話なんですけど?
日本語わかっているのかな?
普通はコストもリスクも下げたいんだよ
お前は雇いまくればいいよ
バカなんだろうけど「普通は」コストもリスク下げたいなら富も雇用もVISAやらSBに集めて、一般の警備やる層とか労働の機会うばって富を上流に集める社会は
貧しく犯罪率を高める
IMFでは上流20%に富を集めるとその国の経済成長はマイナスになると調査結果だしている
普通はそうならない方向性をとるんだよw
普通じゃないウスノロは独占を志向していく
日本語わからないから無理そうだね
日本全体の事なんか考えてないな
脅すことができるなら商品買わせて転売するのはどう?
消費者側に対して広報かけて経営者に圧力かけさせようとするのが姑息
旧態然とした利権に固執する後進国の発想やのう
大手に嫉妬してるだけやんけ
日本が更に置いて行かれるだけやぞ
現金なんか無くなっていいわ
キャッシュレスにしないと客になってやらねーぞって脅せばあ?
キャッシュレスという流れに逆らうより上手く利用した者の勝ちだよ
現金払いのとこがあるから現金払いしてるんだよ。
現金にすりゃいいだろ
イオンなんて
セキュリティが